10/04/24 10:29:42 4SK3ZdkV0
「強姦で逮捕された在日の一覧」
URLリンク(tsushima.zymichost.com)
3:名無しさん@十周年
10/04/24 10:30:00 kp5FqWnJ0
辺野古沖合案を指示 平野氏、関係省に
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
4:名無しさん@十周年
10/04/24 10:30:14 Fao6HR8v0
「なあトニー、鳩山首相の発言で一番酷いやつってのはどれだい?」
「決まってるだろ。次の発言さ。」
5:名無しさん@十周年
10/04/24 10:30:46 9KOZe5sK0
なら現行案にしとけって話
6:名無しさん@十周年
10/04/24 10:30:58 BJPd4x+v0
みなさん この事実をすべてをネットでひろめよう。日本を救うために!
鳩山由紀夫は日本を滅ぼすために、総理大臣をしている!!!!事実を認識しよう!!
嘘つき男 鳩山由紀夫!!脱税男 鳩山由紀夫 それが総理大臣!!罷免しろ国会!!
嘘つき男 鳩山由紀夫!!脱税男 鳩山由紀夫 それが総理大臣!!罷免しろ国会!!
嘘つき男 鳩山由紀夫!!脱税男 鳩山由紀夫 それが総理大臣!!罷免しろ国会!!
嘘つき男 鳩山由紀夫!!脱税男 鳩山由紀夫 それが総理大臣!!罷免しろ国会!!
嘘つき男 鳩山由紀夫!!脱税男 鳩山由紀夫 それが総理大臣!!罷免しろ国会!!
嘘つき男 鳩山由紀夫!!脱税男 鳩山由紀夫 それが総理大臣!!罷免しろ国会!!
嘘つき男 鳩山由紀夫!!脱税男 鳩山由紀夫 それが総理大臣!!罷免しろ国会!!
嘘つき男 鳩山由紀夫!!脱税男 鳩山由紀夫 それが総理大臣!!罷免しろ国会!!
嘘つき男 鳩山由紀夫!!脱税男 鳩山由紀夫 それが総理大臣!!罷免しろ国会!!
嘘つき男 鳩山由紀夫!!脱税男 鳩山由紀夫 それが総理大臣!!罷免しろ国会!!
嘘つき男 鳩山由紀夫!!脱税男 鳩山由紀夫 それが総理大臣!!罷免しろ国会!!
嘘つき男 鳩山由紀夫!!脱税男 鳩山由紀夫 それが総理大臣!!罷免しろ国会!!
嘘つき男 鳩山由紀夫!!脱税男 鳩山由紀夫 それが総理大臣!!罷免しろ国会!!
嘘つき男 鳩山由紀夫!!脱税男 鳩山由紀夫 それが総理大臣!!罷免しろ国会!!
嘘つき男 鳩山由紀夫!!脱税男 鳩山由紀夫 それが総理大臣!!罷免しろ国会!!
嘘つき男 鳩山由紀夫!!脱税男 鳩山由紀夫 それが総理大臣!!罷免しろ国会!!
嘘つき男 鳩山由紀夫!!脱税男 鳩山由紀夫 それが総理大臣!!罷免しろ国会!!
嘘つき男 鳩山由紀夫!!脱税男 鳩山由紀夫 それが総理大臣!!罷免しろ国会!!
嘘つき男 鳩山由紀夫!!脱税男 鳩山由紀夫 それが総理大臣!!罷免しろ国会!!
嘘つき男 鳩山由紀夫!!脱税男 鳩山由紀夫 それが総理大臣!!罷免しろ国会!!
7:名無しさん@十周年
10/04/24 10:31:03 uvyMYHiR0
本当に最悪だな。
もう誰も受け入れないんじゃ。
8:名無しさん@十周年
10/04/24 10:31:04 MP4GadeR0
結局民主党は時間と税金を無駄にしただけw
9:名無しさん@十周年
10/04/24 10:32:30 svmuRoOh0
結局元の案にすんのかよ。
バカじゃねぇの?負わなくてもいい怪我をしただけじゃねぇか。
10:名無しさん@十周年
10/04/24 10:32:36 2+I2C5Bu0
>>8
信用失墜もなwww
11:名無しさん@十周年
10/04/24 10:32:47 vHgAdZWt0
もうバカ杉
最初からいじらなかったら良いものを
12:名無しさん@十周年
10/04/24 10:32:52 Jqh1iQJL0
鳩山はとりあえず自民党の決めたことは何も考えずにゼロベースにしたかっただけ。
無策もいいところだわ。
13:名無しさん@十周年
10/04/24 10:32:59 fDu6N23g0
もっと斜め上を逝けよ
14:名無しさん@十周年
10/04/24 10:33:22 SM+YjSJH0
今さらこんなの沖縄も受け入れられないだろう
明確な段階的基地撤去の約束でも取り付けなけりゃ無いわ
15:名無しさん@十周年
10/04/24 10:33:33 d26aRrDG0
>>1
鳩山と平野には恥という概念が無いみたいだな。
並の神経だったら自害ものだ。
16:名無しさん@十周年
10/04/24 10:33:47 ni43eUtV0
内閣総辞職の上全員首吊ってほしい
17:名無しさん@十周年
10/04/24 10:34:19 NvbtjmS60
>修正案には、現行案を沖合に50メートル移す案や、2本として想定されていたV字型滑走路を1本に
>縮小する案などが検討されており、訓練の一部などを徳之島など県外に移すことも引き続き検討
>されているという。
この辺がやっぱり馬鹿だなぁって思う
そもそも現行案ももう無理だがなw
18:名無しさん@十周年
10/04/24 10:34:19 38EGIpNe0
で、腹案のほうはどうなったの?
19:名無しさん@十周年
10/04/24 10:34:28 tYtMpVu40
最初からそうしておけば良かったのに…
20:名無しさん@十周年
10/04/24 10:34:53 0mDluopq0
【普天間】 「『アイデア』でなく、まじめな計画を持ってくるべき」「政府案の問題点は明確に指摘した」…
スレリンク(newsplus板)
その場の思いつきばっかりだから
これも夕方くらいには、そんなつもりで言ったわけではないとされる
21:名無しさん@十周年
10/04/24 10:35:26 0OkN1NSR0
へのこ ってうちのほうで言うとちんぽの事なんだけど
22:名無しさん@十周年
10/04/24 10:35:35 5SX+aRue0
>>14
民主や鳩山相手に約束とか無意味
23:名無しさん@十周年
10/04/24 10:35:44 Q9nEPM1B0
最悪の結末、外交はぼろぼろ
なにがしたかったんだ
24:名無しさん@十周年
10/04/24 10:35:48 9xFQii220
現時点での案と現時点での言い訳が、毎週登場します。
大混乱で大喜びするマスゴミ。誰も辞めろと言わない。
25:Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk
10/04/24 10:35:50 HLEnlS6B0
ルーピーが総理大臣やってる現実は確かに怖いが、もっと怖いのは
この期に及んでルーピーを支持してる奴が20%、つまり5人に1人
いるってことだよ。
電車に乗ってても街を歩いてても周りの奴らの5人に1人はルーピー
を正しいと思っていてルーピーに総理を続けて欲しいという感性を
持ってるんだぞ。こんな高確率でキチガイが混ざってる社会の中で
過ごしてる現実の方が余程恐ろしいよ。
26:名無しさん@十周年
10/04/24 10:35:52 sjSDCD9O0
もう普天間固定化しか残ってねーよw
27:名無しさん@十周年
10/04/24 10:35:55 krePTKF50
ほう
国外少なくとも県外=50mか
28:名無しさん@十周年
10/04/24 10:35:59 niJVA5VZ0
>>20
グーグルアースの位置図持ってこられてもなぁ(笑)
29:名無しさん@十周年
10/04/24 10:36:11 LcbQnpeG0
これでは沖縄土人がかわいそすぎるw
30:名無しさん@十周年
10/04/24 10:36:19 15SbD4f40
死ねクズ
31:名無しさん@十周年
10/04/24 10:36:24 kp5FqWnJ0
辺野古沖合案(現行案)で最終決着を指示 平野氏、関係省に
辺野古沖合案(現行案)で最終決着を指示 平野氏、関係省に
辺野古沖合案(現行案)で最終決着を指示 平野氏、関係省に
辺野古沖合案(現行案)で最終決着を指示 平野氏、関係省に
辺野古沖合案(現行案)で最終決着を指示 平野氏、関係省に
辺野古沖合案(現行案)で最終決着を指示 平野氏、関係省に
辺野古沖合案(現行案)で最終決着を指示 平野氏、関係省に
辺野古沖合案(現行案)で最終決着を指示 平野氏、関係省に
辺野古沖合案(現行案)で最終決着を指示 平野氏、関係省に
辺野古沖合案(現行案)で最終決着を指示 平野氏、関係省に
辺野古沖合案(現行案)で最終決着を指示 平野氏、関係省に
辺野古沖合案(現行案)で最終決着を指示 平野氏、関係省に
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
32:名無しさん@十周年
10/04/24 10:36:26 bBhOvLFu0
ルーピーミンス
33:名無しさん@十周年
10/04/24 10:36:26 SM+YjSJH0
内閣総辞職の上、全員議員辞職だな
そのくらいやっても全然足りないくらいに沖縄県民の心をもてあそんだ
どうやっても、どんな方法でも今さら受け入れ合意は無いだろう
大変なことになる
34:名無しさん@十周年
10/04/24 10:36:29 svmuRoOh0
>>12
結局それに尽きる。
自民党の政策が鉄板すぎて、いざ何かやろうとすると
自民を越えるものが何一つできない。
精々民主にできるのは自民の政策の名前を付け替えるくらいのもの。
35:名無しさん@十周年
10/04/24 10:37:02 Dq8yyVMv0
今ごろ鳩山総理は、頑張った自分を誉めてるだろうな
36:名無しさん@十周年
10/04/24 10:37:02 bLroOho60
>>17
住民の影響を小さくするために、居住地を避けるようにV字滑走路なのにな。
1本にしたら、住民への影響が大きくなって、規模は小さくなるけど住民の負担は大きくなって、自民党が日米合意に持ち込んだ案よりかなり劣悪な案になる。
本当に民主と打て分析できないんだな。
37:名無しさん@十周年
10/04/24 10:37:08 LzyHV96F0
>>27
移転先は鹿児島県外でしょ。
38:名無しさん@十周年
10/04/24 10:37:08 skQyQKYy0
散々自民党の施策を批判しておきながら
ふたを開けてみれば自民党の劣化修正案とは
39:名無しさん@十周年
10/04/24 10:37:12 H1jUk8Ev0
>現行案を沖合に50メートル移す案
さすが民主党だぜ!
40:名無しさん@十周年
10/04/24 10:37:14 ijHCm7vo0
>訓練の一部などを徳之島など県外に移すことも引き続き検討されているという。
この期に及んでまだ徳之島とか言ってんの?
自分の発言には責任持たないくせに
自分が一度口にしたことはなんとか通さないと我慢出来ないんだな
41:名無しさん@十周年
10/04/24 10:37:21 2jED+LXt0
一連の迷走見てると野党に戻りたがってるようにしか見えないんだが
42:名無しさん@十周年
10/04/24 10:37:35 bLroOho60
>>36
民主党って、だった。
しかし規模しかみないあいつら馬鹿だ。
43:名無しさん@十周年
10/04/24 10:37:45 Ns58vxVb0
>>4
面白い
44:名無しさん@十周年
10/04/24 10:37:53 tkKdK2Ts0
もしこの案が受け入れられたら「政治主導の勝利」
とか「鳩山政権大勝利」的な報道で溢れかえって
支持率50%超えるような操作すんだろなw
45:名無しさん@十周年
10/04/24 10:38:13 uPNWNlKS0
ハハッワロス
でもさ、なんて事無い基地移設がここまでこじれるとは。
なんか火病でも発症していたんか?
46:名無しさん@十周年
10/04/24 10:38:30 2OWeoZph0
本当にこれで決まったら大笑いだなw
47:名無しさん@十周年
10/04/24 10:38:36 hgWHhjRfP
つい3日前の党首討論で
「それは辺野古、あの海を埋めた立ててはならないという
沖縄県民の意志だったじゃありませんか。」
なんてホザいてたのに辺野古沿岸案かよw
進むも地獄、引くも地獄だなw
48:名無しさん@十周年
10/04/24 10:38:51 SM+YjSJH0
もともとあった案だから良いでしょ?ちょっと良くなってるし?
とか思ってるのかも知れないけど、今さら無理だって分かれ
鳩山も連立政権も基地問題を軽く考えすぎだ
49:名無しさん@十周年
10/04/24 10:39:09 iBS3at+Z0
こりゃ、社民党を切らない事には、話が前に進まんな。
50:名無しさん@十周年
10/04/24 10:39:25 x2j7p43fO
あら、占いでこう出たのかしら
51:名無しさん@十周年
10/04/24 10:39:30 ni43eUtV0
国家戦略室()笑
52:名無しさん@十周年
10/04/24 10:39:49 q2UM/r0N0
民主が支援した移設反対の稲嶺名護市長はどうすんのよ
53:名無しさん@十周年
10/04/24 10:39:55 2P7eGLsx0
そうかなあ
54:名無しさん@十周年
10/04/24 10:40:01 Dq8yyVMv0
平野博文官房長官は、米軍普天間飛行場移設問題で現在検討中の政府案について、
名護市辺野古へ移設するとした現行の日米合意案を沖合に移動させた修正案で最終的に
決着を図ることを念頭に関係省に指示していたことが23日、複数の政府関係者の話で分かった。
現行案の沖合修正に受け入れ姿勢を示してきた仲井真弘多知事にも趣旨を伝え、
25日の県内移設反対の県民大会に参加しないよう求めていた。
平野何様なのよ
55:名無しさん@十周年
10/04/24 10:40:24 DxRvS0mE0
>>47
進むもお花畑、引くもお花畑だから問題を感じない
56:名無しさん@十周年
10/04/24 10:40:34 yNa3LYHx0
\ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___ 2009.08.29
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´^ω^`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: いよいよ明日は総選挙 民主党に入れるんだ♪
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 民主党が勝てば最低でも県外移設♪
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: できれば国外♪
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 普天間も戻って来て新しい基地も出来ないんだ♪
|l | :| | | |l::::
|l | :| | | ''"´ |l:::: テレビがそう言ってたから間違いない
|l \\[]:| | | |l:::: 早く明日にならないかなー♪
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
57:名無しさん@十周年
10/04/24 10:40:34 xAKIOaov0
>>41
ここまでやらかして野党に戻ったら、今度は与党にどう対応していくのさ?
なにをどう言っても巨大なブーメランが自動的に飛んでくるだろ。
野党としてもオワットル
58:名無しさん@十周年
10/04/24 10:40:38 I5VruARd0
はじめから、少しだけ修正して、民主党の成果ですとか言えばよかった
のにな。もう失笑するしかないわw
ただ鳩なりに沖縄の負担軽減を考えていたということは分かるけど。
沖縄の基地反対派は、鳩は愚かだけど沖縄からの移設を再度検討し努力
をしたことは認めて感謝してやれ。
59:名無しさん@十周年
10/04/24 10:40:42 hdbbqk050
こいつら、どんだけ遠回りしてんだ
アホの極み
60:名無しさん@十周年
10/04/24 10:41:13 3KkmmG7f0
この 鳩山をはじめ 誰も責任をとらない 反日ミンス党を
まずは、排除することだな。。
まったく 最悪だよ。 自民も自民だし、ハゲは論外だし、
まともな、第二政党がないのが 悲しいね。。
61:名無しさん@十周年
10/04/24 10:41:14 ZdIRV5xy0
これでごり押しして選挙前に辞任。終了
62:名無しさん@十周年
10/04/24 10:41:15 zIc6Z9qCO
>>51
何処に消えたんだろうなwww
63:名無しさん@十周年
10/04/24 10:41:15 VSVu1hnJ0
結局何がしたいんだろうな。
64:名無しさん@十周年
10/04/24 10:41:16 uvyMYHiR0
徐々に作られた砂山を後ろ足で崩してうんこして退陣になりそうだな。
仮に現行案に戻ったとしても、地元に撒く金は半端ないものになりそう。
自衛隊強化案とか平行して出すとかいう事すらしなかったし。
65:名無しさん@十周年
10/04/24 10:41:17 bLroOho60
>>57
政権を取るためだけの政党だから下野したらもう民主党が崩壊じゃない?
66:名無しさん@十周年
10/04/24 10:41:23 6rGc3vEg0
日本の帰化制度って他国では考えられないザル法、反日が平気で日本人を名乗る、
日系アメリカ人教授が怒り狂ってるぞ!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
67:名無しさん@十周年
10/04/24 10:41:36 FoEeiimN0
名護市長の体調不良による辞職はそろそろかな。
今日中に体調を崩して明日の県民集会に揺さぶりをかけないと
辺野古移設の地元合意が出来なくなっちゃうよ。
68:名無しさん@十周年
10/04/24 10:42:13 azx/7GWY0
要するに、民主党のやってた事は
無駄だったんだよ。
69:名無しさん@十周年
10/04/24 10:42:20 Dq8yyVMv0
>>52
鳩山「選挙協力はしたが公約をしたのは市長自身だ」
70:名無しさん@十周年
10/04/24 10:42:42 GSq7lN3Q0
年末にはすでにしっちゃかめっちゃかだったんだよ。。
【普天間】前原大臣「連立解消してでも辺野古移設へ」 5月までに代案なければ現行計画進めるとアメリカに説明
スレリンク(newsplus板)
【政治】 福島みずほ大臣 「重大な決意をする」…普天間を辺野古沖に移設した場合★2
スレリンク(newsplus板)
71:名無しさん@十周年
10/04/24 10:43:05 NnGSBpst0
沖合50mの海外決着ってことで、公約実現です。
最低でも国外であって海外ではないだろ!
「日本列島は日本国民のものではありあません。国という認識がそもそもおかしい。」by鳩山
72:名無しさん@十周年
10/04/24 10:43:06 PHDpEnuu0
またまた、自分でブーメランですか
バカ山は先週の党首討論で現行案をボロクソにけなしたでしょ
もう都合良く忘れたのかい?
73:名無しさん@十周年
10/04/24 10:43:15 kp5FqWnJ0
>>54
わかってやれよww平野が捨て石になってんだよ。鳩山の指示がなくて、そこまではしない
鳩山は反対だが周りが強く進めてるってことにすればルーピーの責任が少しでも回避される
と思ってんだろうな。
けど鳩山の辞任は確定的
74:名無しさん@十周年
10/04/24 10:43:17 hWIMH+my0
ついに最良な案にいきついたか。
社民が政権離脱し、鳩山引責辞任ですべて収まるな。
沖縄県民もこれでOKしろよ。
75:名無しさん@十周年
10/04/24 10:43:25 h2+JjAFH0
まわりまわって元の案かよ
まさにルーピーw
76:名無しさん@十周年
10/04/24 10:43:36 Ns58vxVb0
>>65
民主は野党としてもまともに機能してなかったしな
もう1議席もいらないだろう
77:名無しさん@十周年
10/04/24 10:43:39 nNiTHo2E0
引っ張っておいて滑走路一本は無いだろう。
ここはサービスで三本作ってやれ。
78:名無しさん@十周年
10/04/24 10:43:53 7FjM1ijR0
>>58
その代わり沖縄県民以外の俺たちは日米関係をこれだけ損ない、
全世界に首相がルーピーであることを曝け出したんだから憎んでも良い訳だな。
79:名無しさん@十周年
10/04/24 10:43:55 uWy0kCA+0
はっきりいうぞ。日本人は誰も辺野古案など承認しない。
判っているのかアメリカ。いくら鳩山に責任転嫁しようと
いずれはその鉾はアメリカに向く。
80:名無しさん@十周年
10/04/24 10:44:06 2jED+LXt0
>>57
また批判するに決まってるだろ。
何か反論されたら、自民が悪いで解決
81:名無しさん@十周年
10/04/24 10:44:36 wyGUYVwv0
で、腹案は?
まさかこれが腹案とはいわんよな?
82:名無しさん@十周年
10/04/24 10:44:39 5sp2aRj20
辺野古沖移設と総理の座と差し違えだな。
もうこれしかないだろ。国益考えたら。
普天間、明日にもヘリが墜落するかもしれん。
普通の人間なら、人命と総理の座とどちらが大切かわかると思う。
83:名無しさん@十周年
10/04/24 10:44:42 bLroOho60
滑走路1本はマジ住民から理解得られんぞ。
なんのためにV字にしたか、まさか民主は知らないのか?
84:名無しさん@十周年
10/04/24 10:44:45 8KNULFJG0
>>58
>ただ鳩なりに沖縄の負担軽減を考えていた
そんなことはないと思う。
ただ、「沖縄から基地をなくします」と言えば、票になると思っただけじゃねえの?
85:名無しさん@十周年
10/04/24 10:44:53 ZdIRV5xy0
嫌で別れたい旦那と離婚寸前までいってたのに離婚できないって立場の沖縄県民は許さんだろうな。
86:名無しさん@十周年
10/04/24 10:44:57 Dq8yyVMv0
社民党は連立解消しないと数少ない支持者すら失ってしまうぞ
87:名無しさん@十周年
10/04/24 10:45:05 q2UM/r0N0
>>69
鳩山が個人的に支援したのにそれかww
88:名無しさん@十周年
10/04/24 10:45:12 apmO91sv0
>>58
>ただ鳩なりに沖縄の負担軽減を考えていたということは分かるけど
負担軽減というより選挙の為に自民党案と違うの出したかったからだろ。
政権取る為に深いキズ負ったんだろ。
89:名無しさん@十周年
10/04/24 10:45:19 svmuRoOh0
もしかして・・・
辺野古の土地を更に買い占める為の汚沢の時間稼ぎだったんじゃなかろうか?
ポッポ「辺野古には基地が来ません」
地主「じゃぁ土地売ってしまうか」
汚沢「俺が安く買い取ってやんよ」
ポッポ「やっぱり辺野古にしますた」
地主「ザケンナ」
汚沢「貸地料うめぇwww」
90:名無しさん@十周年
10/04/24 10:45:26 xHAxTDDc0
>>4
使わせてもらいますw
91:名無しさん@十周年
10/04/24 10:45:42 shAJt5Rr0
>>54
内閣官房長官、現内閣で菅に次ぐナンバー3だよ。
普通は官房長官がナンバー2だがな。
92:名無しさん@十周年
10/04/24 10:45:43 bLroOho60
>>58
>>84
鳩山は馬鹿だから、しゃべっているうちに本当に出来るような気分になったんじゃない?
93:名無しさん@十周年
10/04/24 10:45:48 xAKIOaov0
>>65
まあ、もたんだろうな。
つーか、「元民主」という時点で「ルーピーより下の能力」なんだからなぁ。
94:名無しさん@十周年
10/04/24 10:46:11 hWIMH+my0
>>79
俺が大賛成しとるがな。
95:名無しさん@十周年
10/04/24 10:46:32 YjEQWeBk0
いやはや国民これだけ振り回した末に振り出しに戻るかよ
96:名無しさん@十周年
10/04/24 10:47:34 uvyMYHiR0
>>80
自民が辺野古案で合意さえしていなければこんな事にはならなかった。
って言うに1ルピー
97:名無しさん@十周年
10/04/24 10:47:36 pd7PyjFV0
>>41
野党になったら、消滅するしかないだろ?
バラバラに分裂してごまかすしかない。
98:名無しさん@十周年
10/04/24 10:47:37 bLroOho60
>>79
俺は辺野古沖のV字滑走路建設大賛成だけど。
だって、それで、2014年までに手狭で危険な普天間も返還・閉鎖だし、普天間以南の軍事施設も返還でいうことなしだよ。
99:名無しさん@十周年
10/04/24 10:47:47 5fd3V5Vw0
>>95
振り出しじゃない
マイナスいってる
100:名無しさん@十周年
10/04/24 10:47:47 88ynARce0
別に現行案で問題なかったじゃん。
鳩山と不愉快な仲間達は本当にアホだなw
101:名無しさん@十周年
10/04/24 10:47:50 H1jUk8Ev0
そう言えば、珊瑚やジュゴンの命は守らないの?
102:名無しさん@十周年
10/04/24 10:48:10 6CryWjeb0
辺野古じゃ、米国が条件として挙げている「地元住民との合意」に合致しないじゃん。
てめぇ自身が引っ掻き回して選挙で移設反対の民意を形成させておいて、今更これかよ。
しかも、バラ撒きだとか散々罵っていた自民案にすがりつくとか、生きてて恥ずかしいと思わないのかよ。
103:名無しさん@十周年
10/04/24 10:48:20 QnXXdBlR0
全責任をぽっぽが負って辞任
前首相は病んでいたということでチャラにしてリスタート
104:名無しさん@十周年
10/04/24 10:48:24 j6cdkB5lO
ちょっとまてやw
これがマジだったら
真の服案はテニアン(キリッ
と喚いてたブサヨちゃん涙目じゃんw
105:名無しさん@十周年
10/04/24 10:48:42 nIIgmyV90
>>73
一大臣、官房長官が首切ってどうにかなるのは年末まで
もう総理が止めてもどうにもならん。
106:名無しさん@十周年
10/04/24 10:48:46 cJGUZxWT0
>>82
忘れるなよ
ルーピーは普通の人間じゃないからな
107:名無しさん@十周年
10/04/24 10:48:52 BWko3h8X0
>>44
ν速大勝利と変わりないなw
108:名無しさん@十周年
10/04/24 10:48:55 uWy0kCA+0
>>94
残念だがあなたが日本人かどうかが判らない。
日本人が確実に苦しむ事を日本人が承認するとは思えないが。
109:名無しさん@十周年
10/04/24 10:49:04 I+r3ypr20
沖縄県民の思い、わろたwwwwwwwwwwww
やってくれるぜ、カス民主wwwwwww
110:名無しさん@十周年
10/04/24 10:49:12 IPA7WALTO
>>95
その振り出しも自分で壊したから、振り出しですら無くなってる。
地元は反対派市長に代わってるから、交渉も一からやり直しでしょ。
111:名無しさん@十周年
10/04/24 10:49:16 krePTKF50
しかし2-3択ぐらいの選択を全部間違ってるよな
ある意味すごい
112:名無しさん@十周年
10/04/24 10:49:27 2jED+LXt0
>>92
自民政権では反対だった人も、自分が行けば二つ返事で即合意だ!
と思ってたんではないかと・・
113:名無しさん@十周年
10/04/24 10:49:27 xrqs0cgRO
小沢「揉めてる間の土地保証料は美味しくいただきました。アリアトアシタ」
114:名無しさん@十周年
10/04/24 10:49:28 ErlmBn3L0
小沢さんの土地に作るんですね
115:名無しさん@十周年
10/04/24 10:49:40 SM+YjSJH0
もう地元合意は無理だよ・・・分かっててやってるのか
116:名無しさん@十周年
10/04/24 10:49:42 jHYuk7Ka0
>>57
自分達の事は棚にあげてまた鳩山vs鳩山みたいに批判するに決まってるじゃんw
117:名無しさん@十周年
10/04/24 10:49:56 8Ujs/+Ie0
みずほが重大な決意をする
戸籍を公開
118:名無しさん@十周年
10/04/24 10:50:01 nZNPq28RO
屑どもが。
日本の国益を害することしかしない朝敵の屑。
119:名無しさん@十周年
10/04/24 10:50:18 RQxdx80A0
21日の谷垣との党首討論の時点では徳之島にするつもりだったはず。
でもアメリカから離れすぎということで断られたから、
22日か23日に辺野古修正案を打診したんだろうね。
徳之島住民の反対というより、アメリカの反対で断念したんだろ。
120:名無しさん@十周年
10/04/24 10:50:36 oL+yQ1Yv0
>>115
だって自分らの案で強制的に決着にするって決めちゃってるから怖いものなし
【普天間】地元と米政府の合意が無くとも政府案発表で「5月末決着」 何が何だか分からない
スレリンク(news板:1番)
1 名前: 額縁(愛知県)[] 投稿日:2010/04/24(土) 07:31:02.48 ID:0qa5YvFm● ?BRZ(10000)
URLリンク(img.2ch.net)
普天間移設 政府案発表で「決着」 首相方針転換、合意先送り
(04/24 06:22)
政府は23日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題に関し、鳩山由紀夫首相が期限とする5月末の時点では、移設先や米側と合意に至らなくても「決着」を表明する方針を固めた。
正式合意が絶望的になっているためで、首相が5月中に政府案として「最終的な移設先」を発表して交渉入りする段階まで進め、「節目」を演出する方向だ。複数の政府関係者が明らかにした。(関連記事2面)
合意にこだわらないことで退陣論を抑え、政権への打撃を回避する狙い。
しかし、首相が決着の前提としていた移設先、米側双方との合意先送りは「完全決着」の事実上断念を意味する。野党側から退陣要求が強まるのは確実で、世論の理解を得られるかも不透明だ。
首相は23日の参院本会議で、「沖縄県民や地元の理解を求め、米側とも十分に協議しながら、5月末までに具体的な移設先を決定する」と述べ、理解を求める段階にとどまる可能性を示唆した。
平野博文官房長官はすでに「『この場所で具体的に詰めていこう』という土俵ができることが合意だ」とし、政府内では「決着」の定義を拡大する動きが強まっている。
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
121:名無しさん@十周年
10/04/24 10:50:38 pd7PyjFV0
>>79
おまえは日本人じゃないだろ?
今回は圧倒的に民主党が悪い。
矛先なんか向かないよ。
122:名無しさん@十周年
10/04/24 10:50:45 6CryWjeb0
>>81
吹く案だろ?
123:名無しさん@十周年
10/04/24 10:51:05 d26aRrDG0
社民は連立離脱、下地は議員辞職かな。
これで鳩山が首相辞めなかったら大笑いだが・・・
124:名無しさん@十周年
10/04/24 10:51:05 6BYufb7p0
みずぽたんが窮地に・・・
125:名無しさん@十周年
10/04/24 10:51:11 h3OYeokc0
未だに民主党と叫んでいる
多くの左翼のうち
教職員組合の北朝鮮や
朝日新聞やNHKの中共など
何で日本のルーピー左翼は
共産主義とは名ばかりの独裁国家(北朝鮮)や
資本主義を導入した独裁党で運営される名ばかりの共産国家(支邦)を
信奉するのですか?もう終わっているでしょう
その最たるものが、ポルポト共産主義400万人を虐殺した
中共も文化大革命での虐殺と粛清
北朝鮮では今も人権はなく人々は餓死している
左翼の作る国は人権無視の虐殺国家
日教組や民主党やNHKや朝日新聞はルーピー左翼
ルピサヨ
ルピサヨ
ルピサヨ
ルピサヨ
ルピサヨ日教組・民主党・NHK・朝日新聞
126:名無しさん@十周年
10/04/24 10:51:27 krePTKF50
>>112
徳之島案も自分が行けば解決すると思ってたぐらいだし。
県連に来るなって言われたけどなw
127:名無しさん@十周年
10/04/24 10:51:37 xAKIOaov0
だいたい基地移転なんて「周辺地域振興策」が必ずセットなわけだが、
この政権の「地域振興」の約束なんて誰が信じるんだ?
自民が交渉した「自民実行の地域振興」の同意はゼロベースで消滅したわけで、
「民主実行の地域振興」を約束して民主が交渉しなきゃならんのだろ?
128:名無しさん@十周年
10/04/24 10:51:40 TpH+D+eg0
>>82
国家間の問題でもあるから総理一人じゃ足りない
129:名無しさん@十周年
10/04/24 10:51:42 CpHuQY8F0
元の案と変わらないなら自民案でもよかったじゃないか。
ルーピーは本当に駄目な首相。
130:名無しさん@十周年
10/04/24 10:51:44 5K8yxltz0
麻生「これは大変な病態だ。今すぐ手術しなければ」
患者「生き残るために、先生よろしくお願いします」
麻生「最善を尽くします」
鳩山「待った、失敗する可能性のある手術をさせるわけにはいかない」
鳩山「これなら内科的に薬を飲むだけで治る可能性がある!」
麻生「待て、ご家族の方とも十分に話し合っての結論だ、手術のがいい」
患者「切らなくてもいいなら鳩山先生お願いします」
鳩山「任せてください、5月末までには完治しますよ!」
自民「よくなる、よくなる、といって一向に回復の兆しが見えない、どうなってるんだ!」
鳩山「メスも入れることが出来なかったくせに偉そうに言うな!」
家族「内科的には難しいだろ、なんで手術拒否したの?」
鳩山「放射線治療も視野に入れている」
家族「いいから手術どうなったんだよ」
鳩山「今外科的に手術も考えている」
国民「・・・転移してますます難しいことになってるぞ?」←今ここ
131:名無しさん@十周年
10/04/24 10:51:52 K6i5HgAJ0
>>1
そんなもん、大統領訪日の前に外交メッセージ受け取ってたんだから
去年の年末に決断して置けよ
市長選も有ったんだし、沖縄の反発を高めちゃったんだから
今更、困難極まりないだろ
132:名無しさん@十周年
10/04/24 10:52:10 Dq8yyVMv0
まあ野党時代に自分達が作った法案を
与党がそっくりそのまま使ったら反対した党だからな
驚くことではないかもな
133:名無しさん@十周年
10/04/24 10:52:11 Ns58vxVb0
>>104
ブサヨちゃんはいつだって負け組みなのさ
基地問題をこじらせ、その代償にあれこれ飲まされてアメポチ化するルーピー
それを支えなきゃならないブサヨのジレンマw
134:名無しさん@十周年
10/04/24 10:52:14 wEP7Npu20
最初の案に戻ったにしても
密約を国民が知ることが出来て、沖縄や安保の問題を
民主的な議論をして戻ったわけだから
無駄じゃなくて必要な過程だったんだよ
135:名無しさん@十周年
10/04/24 10:52:15 nIIgmyV90
>>112
民主党はこの問題を軽く見てたのは確か。
もしかしたら政権とるまでまったくこの問題に関して無知だったかもしれない
136:名無しさん@十周年
10/04/24 10:52:16 Ir8WbxOyO
ふざけんな、って集会開こうぜ
地元の合意がないとダメなんだからさ
現行案に近いので行くなら、退陣しろや
137:名無しさん@十周年
10/04/24 10:52:18 I+CWSS070
>>8
>>10
日本人の信用を落としたんだから民主党としては成功。
マスコミはまだ内閣と党の信用を落とした見たいな表現だから
ワイドショー馬鹿達は自分たち国民全体の信用が落ちたとは思ってなさそうで怖い。
どうせ数ヶ月後に気持ち悪い目つきで
「私は辞任となりましたが、私の思いは正しかったということは 歴史が証明してくれると思います」
とかいって自分は今後特アで親善大使的な役割するんだろ
ほんとに恥知らずが得する世の中になっちゃった
138:名無しさん@十周年
10/04/24 10:52:21 azx/7GWY0
沖縄県民の思いを受けとりました。最低でも県外!
↓
もう沖縄県民の思いなんかどうでもよくなりました。
139:名無しさん@十周年
10/04/24 10:52:45 lfHY8dHW0
まもなく「へのこ沿岸」などと考えたこともないと言い出すに
10000ルーピー
140:名無しさん@十周年
10/04/24 10:53:04 FYfB3y910
/ ヽ \ \
,' / / l \ ヽ
! / / / ,' | l ハ ヘ、ヽ、_,
. | ! l l / / ,イ ! i ! l ヽ ',` ̄
. l | l l ,/ 〃 ,/ /│ l j l│ ! l
ノ | ! │ | /_// // / ,' ∧ / | / j l│
ノ l ァ| |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/ / リ
イ 八{´l !レ<f{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } /
. Vハ |{ r';;_zj f} ⌒{! r';;zリ /}, '//
ヽ ', | ` ー―‐‐ ' , `ー-- チ' /
`ヘ lヽ _ 厶 ./
', {.代ト、 , イ | / 大山鳴動して鼠一匹すら出ずか
\_'i| > 、 _ , イ/ V l./ 残念なことではある
/ ヽj {`ヽ ′
. _ / 「´ ヽ} \
_, -‐ ´ l‐--‐、 _ -‐ | ` ー- 、
. r<\\ ヽ '´ ̄ ___ `ヽl| / /ヽ
y⌒ヽ \\ V  ̄ _ `ヽl| / / ∧
./ ヽ. \\ ∨ ̄ `ヽ | / / / l
{ ヽ \\ ヽ / / / / │
141:名無しさん@十周年
10/04/24 10:53:21 3iE9nyTb0
訓練場の一部を徳之島へ???
訓練場はおよそ人が入らないジャングルばっかだろうが…
またなんちゅう無駄な事を……
142:名無しさん@十周年
10/04/24 10:53:40 5nEsHC4D0
2本の滑走路を60度の角度を持たせたV字型に組むことで
離着陸の際、30度以上の横風は想定しなくてよく、
航空機の離着陸としては理想的な正対風での離着陸が常時行えるという
理想な空港となる。
1本の滑走路か、2本を組み合わせたV字型かの違いは大きい。
143:名無しさん@十周年
10/04/24 10:53:48 6BYufb7p0
>>140
もうおまえが首相やれw
144:名無しさん@十周年
10/04/24 10:53:54 QVf28KtN0
日米関係をズタボロにして徳之島を憤激させ沖縄を期待させておいて最後は突き落とすwww
最低だなwwwwwwwwwwみんすわwwwwwwwwwwwwww
145:名無しさん@十周年
10/04/24 10:54:06 QA0IN0aH0
>>130
手術のがいい ww
麻生言葉でやるとは芸が細かい
146:名無しさん@十周年
10/04/24 10:54:15 Sbx1RxBr0
国民 :バカを信じたばっかりにこのザマだ。
天の声:誰が選んだの?
国民 :エッ? 国民? じゃ、国民がバカだったってこと?
天の声:今頃分かったか。子供手当に目がくらんだか。高速無料に目がくらんだか。
国民 :失敗した。
天の声:ま、中国に売り渡されるのだから、覚悟しな。天皇制も無しじゃ。
147:名無しさん@十周年
10/04/24 10:54:17 uvyMYHiR0
年収400万の旦那が数億円の豪邸建てると吹いて
宝くじでも当てたかと奥さんは買い物しまくり、子供は学校で自慢しまくった挙句
やっぱり俺の年収じゃ無理でしたと旦那が言った感。
もうどうするんだよ本当に。
沖縄が独立するとか言い出しても驚かないなw
148:名無しさん@十周年
10/04/24 10:54:28 KRGT7B/Q0
選挙に勝ちたいだけの嘘公約かよ。
時間の無駄、労力の無駄。
ああなると、衆議院リコール署名が始まるぞ。
(リコールで解散の法律はないが、権利のための署名)
149:名無しさん@十周年
10/04/24 10:54:32 szQufsqf0
>>1
この”50m沖合”というのも
もともと、現行案に対して住民からの要望があって
米も「50mならしかたない。・・OK」と決まってなかったっけ?
俺の記憶違いかな?
150:名無しさん@十周年
10/04/24 10:54:44 0wfXd2If0
辺野古の人々は移設に賛成してるんだぞ。
辺野古から離れてて、何の問題もない名護市の市長選前に左翼が
大勢住民票移して反対派の市長を当選させた。
結果、マスコミは本来の沖縄県民がほとんどいない反対住民だけ報じる。
辺野古近く住民が「なんでテレビは賛成してる俺たちにはひとつも取材に来ないんだ?」
と言ってる。
151:名無しさん@十周年
10/04/24 10:54:50 wBgI2dh20
日本に打撃を与えるために
この半年、引っ掻き回してたのか
辞職した瞬間、反国家罪で逮捕処刑してくれ
税金と信用を大量に捨てた犯罪者だ>ハト
152:名無しさん@十周年
10/04/24 10:55:04 0XXoCJMI0
ルーピーは東大卒なんだよな。
東大卒であの程度なら日本オワットルwwwwwwwww
153:名無しさん@十周年
10/04/24 10:55:06 6rZeKXFN0
>修正案には、現行案を沖合に50メートル移す案や・・・
ジュゴン、逃げてーー
154:名無しさん@十周年
10/04/24 10:55:12 LYXn2QjI0
「辺野古の海に、杭一本打てなかったじゃないですか」
こんな台詞言ってこの結果じゃ、まともな神経なら岡田以上のやつれ方するだろ。
国同士の信頼を損なってこの結果……
155:名無しさん@十周年
10/04/24 10:55:17 K6i5HgAJ0
>>138
そりゃあ、酷い
156:名無しさん@十周年
10/04/24 10:55:17 aDc3jmCy0
>>146
オチがないんですけど
157:名無しさん@十周年
10/04/24 10:55:35 Dq8yyVMv0
民主党さん「政府関係者がリークした」と、政府批判しないんですか?
158:名無しさん@十周年
10/04/24 10:55:50 8JHJCNx60
>>108
> 残念だがあなたが日本人かどうかが判らない
つ鏡
159:名無しさん@十周年
10/04/24 10:56:00 3KkmmG7f0
>>130 GJ!
160:名無しさん@十周年
10/04/24 10:56:01 yxsLXnGa0
何で水面下で打診してるのにマスコミに漏れてんだよw
腹案ってこれか?
161:名無しさん@十周年
10/04/24 10:56:07 cJGUZxWT0
>>135
政権とった後でもずっと
約半月前くらいまで無知だったんだろ
162:名無しさん@十周年
10/04/24 10:56:21 6BYufb7p0
失われた半年どころか陵辱された半年だなホント
163:名無しさん@十周年
10/04/24 10:56:26 SxRGSBlI0
鳩は沖縄の負担軽減~とか言っとけばママンや周りの奴らが何とかしてくれると思ってたんだろうな
164:名無しさん@十周年
10/04/24 10:56:27 TBEEohJ50
沖縄の方々のご負担、想いを第一に考えているのでは?
票集めのための失政。まじで死ね
165:名無しさん@十周年
10/04/24 10:56:43 NnGSBpst0
沖縄県民の思いといいながら、友愛するわけですね。
鳩山ばねえな。
166:名無しさん@十周年
10/04/24 10:56:53 oL+yQ1Yv0
>>151
―大統領の発言は差し控えたいということだったが、感触としてはいかがだったか。
「感触も申し上げられません。えへ。言葉を全部読まれますから。感触として当然5月末までにそれぞれの立場がありますから、
その立場の中で、私どもが移設先をしっかり決めていくということに対しては、当然のことながら、
大統領は大統領の立場で関心を持ってみていただけると思っております」
―5月までに決着という意味は、日米両政府で合意したいということか、日本政府案を提示するという意味なのか。
「決着というのは当然、アメリカ側と接触しないと決着ということになりません」
(秘書官「よろしいですか。あと1問でお願いします」)
―移設案について一部を県外に出したいとか、具体的な内容については説明したか。徳之島の件とか、(キャンプ・シュワブ)陸上案とか。
「具体的な地名を私から一切出しておりません」
―県外移設についてはおっしゃったか。
「私が申し上げたのは、沖縄の負担というものを軽減するということ。それがある意味で日米同盟というものを持続的に撤回(ママ)させていく、←←←←
発展させていくためにも必要なことだということは申し上げました」
(秘書官「ありがとうございました」)
朝日新聞 記事の一部抜粋
URLリンク(www.asahi.com)
167:名無しさん@十周年
10/04/24 10:57:00 hWIMH+my0
>>119
アメリカの反対は当然、それ以前に徳之島は軍事的にあり得ない。
安全保障の観点から海兵隊を即応体制に置くのが最優先なんだよ。
168:名無しさん@十周年
10/04/24 10:57:01 pg15kXO60
名護市市長が心配だなぁー(´・ω・`)
169:aoi ◆U1p9jHYFr6
10/04/24 10:57:13 HKRdp1Qq0
>>161
国民は普天間問題なんて知りもしなかったでしょ! キリッ
170:名無しさん@十周年
10/04/24 10:57:31 0XXoCJMI0
この騒動はなんだったのか?
沖縄県民と徳之島の住民を弄んだだけじゃねえか。
ほんとルーピーだなこいつは。
171:名無しさん@十周年
10/04/24 10:57:35 uaJPjTgO0
秘儀 不完全ちゃぶ台戻し
172:名無しさん@十周年
10/04/24 10:57:59 Ns58vxVb0
>>130
>患者「切らなくてもいいなら鳩山先生お願いします」
ここすげえ秀逸w
173:名無しさん@十周年
10/04/24 10:58:03 xAKIOaov0
>>134
選挙での約束をめちゃくちゃにしておいて民主的もへったくれもあるかい
空手形連発しすぎであげくの果てに「最初の案に戻った」だけで、
最初の案の実行準備は壊滅的
密約もなにも外交信用を壊滅させた時点で論外だろ。
174:名無しさん@十周年
10/04/24 10:58:08 v0xJV+350
名護市の市長選とはいったいなんだったのかw
175:名無しさん@十周年
10/04/24 10:58:13 pd7PyjFV0
>>153
ジュゴンは定着しないで、あちこちに回遊するし、
用心深いのでたぶんもういないよ。
176:名無しさん@十周年
10/04/24 10:58:15 hVnXfQtlP
現行案を地元に納得するまでどんなプロセスを自民党が踏んだか・・
1、当時の沖縄県知事の稲嶺氏に根回し開始「反対してください、それが当たり前です。我々は10年、20年かけて説得する覚悟です」
2、小渕首相、沖縄でサミットを開催。当時、マスコミは「ただの首脳会議になんであんなにイベントにしてんの?バカじゃないの?」って叩いたけど
「クリントン大統領に沖縄が如何に重要な地なのかをアピールしたい」、「沖縄の人々と米政府の方と直接交流させたい」そのためにイベント化した
3、夏の恒例行事、防衛閣僚経験者、10日間耐久戸別訪問
4、アメリカ政府を説得し、辺野古案の説明会に米政府関係者も参加させた。当然吊し上げを喰らう
ちなみにその時の担当者は現国務次官補のキャンベルその人
これに沖縄北部振興策を絡め、情と実織り交ぜたきめ細かい説得作業を10年続けて、ようやく動き出したのが辺野古案
これを木っ端微塵に砕き、もう一度、辺野古案を作りたいと言い出す・・・
民主党は20年間地元を説得し続ける気概はあるのだろうか?
それまで継続される普天間に対応する能力はあるのかね・・・
177:名無しさん@十周年
10/04/24 10:58:31 UH8tl/iO0
さすが鳩山の腹案
50メートル沖に出したから県外ですってか
178:名無しさん@十周年
10/04/24 10:58:33 nIIgmyV90
>>161
海兵隊を海軍陸戦隊と勘違いしてたり
単なるヘリの離着施設の移動と思ってたり
真面目に調べた形跡が無いんだよね
179:名無しさん@十周年
10/04/24 10:58:58 apmO91sv0
鳩は国民を騒がすだけだな。
中国なら国家転覆罪だろ。
180:名無しさん@十周年
10/04/24 10:58:58 YHF5MIja0
>>171
ぐるぐる回してるだけだと・・
181:名無しさん@十周年
10/04/24 10:59:01 xFOWZROs0
「おもろうて、やがて悲しきミンスかな」
意味--あまりの愚かさに大笑いしたものの、ふとそれが自国の総理であり
政党だと思ったら情けなさに涙してしまう。
182:名無しさん@十周年
10/04/24 10:59:17 qR+zcUCr0
小沢の土地がある以上・・・
183:名無しさん@十周年
10/04/24 10:59:25 uvyMYHiR0
マスコミって結局どこの味方なんだろうな。民主叩いてることもあるし。
誰か不等号でルーピーな俺にくやしく。
184:名無しさん@十周年
10/04/24 10:59:28 uOY3mlqc0
今はこういっていても、どうせまた明日になったらひっくり返すんだろ ('A`)
185:名無しさん@十周年
10/04/24 10:59:32 yYuNk15z0
これだけ混乱させて一体どう落とし前つけるんだろう
186:名無しさん@十周年
10/04/24 10:59:34 SxRGSBlI0
普天間周辺住民にとっては、普天間返還の合意に費やした13年が無駄になり、
更にアホ民主のせいで固定化する普天間をまた返還合意させるために10数年の時を費やすことになるんだな。
今後沖縄で民主議員は選挙で勝てないだろうな
187:名無しさん@十周年
10/04/24 10:59:38 wEP7Npu20
>>173
政権が代わった日本に配慮しないアメリカこそ日本の信用を失った
君はアメリカ目線で気持ち悪いよ
188:名無しさん@十周年
10/04/24 10:59:43 e1Lepb4o0
結局かき回すだけかき回して自民案に落ち着くのか
189:名無しさん@十周年
10/04/24 10:59:49 Dq8yyVMv0
>>124
また野党に戻って元気なみずぽちゃんに戻ってほしいよ
190:名無しさん@十周年
10/04/24 10:59:49 +iAqvgfz0
>>167
海兵隊の殆どがグアム移転だろ
中国牽制用の訓練施設なら、普天間継続使用で十分
191:名無しさん@十周年
10/04/24 11:00:08 xRPVLPwO0
>>161
佐藤ヒゲ議員と北沢防衛大臣殿wの質疑応答を見れば、
民主党が普天間問題に対して如何に無知だったかがよくわかるよな
状況を把握してる人間がいたら、そいつを基地移設問題の担当者にしてるだろ
192:名無しさん@十周年
10/04/24 11:00:27 CrPdAHsw0
>>177
50mじゃ県外どころか圏外にすらなんねーや。
193:名無しさん@十周年
10/04/24 11:00:31 jlKSum/j0
党首討論で「埋め立てない」「沖縄に負担をかけない」って言ったばかりなのに…
194:名無しさん@十周年
10/04/24 11:00:40 5nT6GynS0
いや、現行案ですらもう無理だから。
辺野古でも海上案でも一部徳之島でも受け入れ無理だから。
ルーピー鳩山はまだ分かんないの?
195:名無しさん@十周年
10/04/24 11:00:41 wBgI2dh20
恐ろしいスピードでコロコロコロコロ政策が変わるね
米軍基地移設ってそんな軽い代物なのかな
高校の文化祭だってそんな簡単にプログラムの変更とか出来ないだろうに
196:名無しさん@十周年
10/04/24 11:00:47 7fPKhtsw0
>>177
50m沖を、鹿児島に編入
197:名無しさん@十周年
10/04/24 11:00:58 e1Lepb4o0
>>187
なんで政権変わったら配慮しないといけないんだよ
海外からみたら日本は日本だ
198:名無しさん@十周年
10/04/24 11:01:06 xrqs0cgRO
小沢「揉めりゃあ揉めただけ俺が儲かるんだよ」
199:名無しさん@十周年
10/04/24 11:01:06 RsUYDgCp0
えええええええええええええええええ??
>>1は本当なの????
この前の党首討論で言ってたことは何なの????????
こいつ本当にルーピーなんじゃねえのか??????????
200:名無しさん@十周年
10/04/24 11:01:19 uvyMYHiR0
>>176
ポッポ「説得して見せるので政権20年間程預けて下さい」
201:名無しさん@十周年
10/04/24 11:01:27 KtAw0a0+0
現行案にするなら最初からそうしとけよ
引っ掻き回すだけ引っ掻き回して日米関係ボロボロにしといて
フザけんなよ!
202:名無しさん@十周年
10/04/24 11:01:31 tlYWIinR0
| 何について調べますか?
| ┌──────┐
| | ジュゴンの生息地 |
| | |
| └──────┘
| [ オプション(O) ] [ 検索(S) ]
|
`─────┐ ┌──
, '´l, ..| ./
, -─-'- 、i_ |/
__, '´ ヽ、
',ー-- ● ヽ、
`"'ゝ、_ ',
〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
`ー´ ヽi`ヽ iノ
! /
r'´、ヽ
`´ヽノ
203:名無しさん@十周年
10/04/24 11:01:39 WjUzkKVL0
すごろくゲームのふりだしに戻るだな
204:名無しさん@十周年
10/04/24 11:01:42 JOFq42GJ0
>>187
はいはい。国に帰ろうね。
205:名無しさん@十周年
10/04/24 11:01:47 uOY3mlqc0
>>191
ヘリ部隊の仕事がなんだか分かってますか?といわれて、映画ではウンタラ
と、北澤は言い出したらしいな。
海賊問題と言い、今回と言い、民主党は党内プレゼンに娯楽映画使いすぎだろ。
206:名無しさん@十周年
10/04/24 11:01:52 azx/7GWY0
>>193
ルーピーは自分の言った事忘れやすいからな。
207:名無しさん@十周年
10/04/24 11:01:56 inHOUGfqO
>>149
50メートル沖はもう何年も前に話があった
更に50メートル沖でいいとアメリカが譲歩してた気がする
滑走路1本は事故や気象で使えなくなったらまずいからアメリカは飲まないだろうし
208:名無しさん@十周年
10/04/24 11:02:02 oL+yQ1Yv0
>>191
しかも驚くのはあいつらに対して何回同じ説教してもさっぱりおぼえてないところだよな
沖縄の地政学的意味なんて石破だけでももう3回は説明してるのに前の党首討論でもさっぱりわかってなかった
まあ根底に
「中国が脅威とは考えた事もありまっせん」ってのがあるからなんだろうが…
209:名無しさん@十周年
10/04/24 11:02:11 5nEsHC4D0
>>183
>マスコミって結局どこの味方なんだろうな。
「チョン」 これだけは一貫してる
210:名無しさん@十周年
10/04/24 11:02:26 oFxMblAB0
辺野古の苦渋の決断を
札束で顔を引っぱたかれた、買収されたとまで言ったんだぜ。
しかも一昨日。
どの面下げて、今更辺野古なんて言い出せるんだよ。
211:名無しさん@十周年
10/04/24 11:02:27 hWIMH+my0
普天間の基地の周辺に住み着いて小学校立てて子供たちを楯にする
変態住民をたたき出せばいいだけじゃん。
212:名無しさん@十周年
10/04/24 11:02:29 O6Hi3U3h0
>>62
国家崩壊戦略室として機能し続けているから怖い。
213:名無しさん@十周年
10/04/24 11:02:30 6rZeKXFN0
>>196
冗談に聞こえないから、困るwww
214:aoi ◆U1p9jHYFr6
10/04/24 11:02:52 HKRdp1Qq0
小沢先生の土地活用できますね(はぁと
215:名無しさん@十周年
10/04/24 11:02:55 uvyMYHiR0
>>196
俺の目から鱗が落ちた。
216:名無しさん@十周年
10/04/24 11:03:00 /ehsYQLB0
直線で道ができていたのに
この道を通るのは嫌だ!
とゴネた結果がこれか。
馬鹿じゃねーの。
217:名無しさん@十周年
10/04/24 11:03:18 nIIgmyV90
>>205
アパッチとか見たのかなw
218:名無しさん@十周年
10/04/24 11:03:19 0WTzYwMw0
>>178
政治主導とか言って、
これまで交渉に当たってた防衛・外務の官僚をハブったんだってね。
素人が思いつきで色々言ってるだけなんだから、
アメリカから相手にされるはずがない。
219:名無しさん@十周年
10/04/24 11:03:21 wBgI2dh20
>>197
政権交代したら条約とかが無効になると思ってる
池沼ミンス儲、結構いるよ
政権交代を新国家設立か何かと勘違いしてるみたい
220:名無しさん@十周年
10/04/24 11:03:22 Pokt/jcu0
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
/ \ lミ{ ニ == 二 lミ|
|:::::: | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
|::::::::::: | {t! ィ・= r・=, !3l < いままで何やってたんだ?
.|:::::::::::::: | `!、 , イ_ _ヘ l‐'
|:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::鳩山 \ / l l l/ |/ / /
221:名無しさん@十周年
10/04/24 11:03:37 w4H60F130
覆水盆に帰らず
もうムリポ
222:名無しさん@十周年
10/04/24 11:03:39 aDc3jmCy0
この案を沖縄が拒否したら
一度ウンと言ったじゃないかあれは嘘だったのか
と強く出られるからな
223:名無しさん@十周年
10/04/24 11:03:40 yMS5rqEs0
鳩山自身がそもそも普天間問題なんか知らなかったみたいだしな。
「普天間なんてみなさん知らなかったでしょ?」
の言葉の裏返しは
(実は私もしらなかったのです)
ということ。
224:名無しさん@十周年
10/04/24 11:03:45 ySm8RQ8v0
なにをいまさらw
どうやって沖縄を説得するつもりだw
小沢も社民に配慮しろといってくるぞw
225:名無しさん@十周年
10/04/24 11:03:41 azyfHL1l0
いいんじゃね?
辺野古従来案の否定ってさ
2大政党制の弊害そのものだったし、
元に戻すのが当然。
膨大な時間と金と日本の国際的信用を失ったが、
日本の国際的信用の失墜は民主とマスゴミとソレに騙された国民のせい。
上記3者に属さないオレとしては迷惑そのものだがな!
226:名無しさん@十周年
10/04/24 11:03:46 6BYufb7p0
現実世界にパルプンテを唱えられる魔法使いっていたんだな・・・
227:名無しさん@十周年
10/04/24 11:03:47 pd7PyjFV0
>>208
環境アセスも知らなかったみたいだし、未だにルーピーは分かってないし…
知恵遅れ内閣w
228:名無しさん@十周年
10/04/24 11:03:54 HtI37RyB0
これで決着するのは目に見えてい…というか元々これしかなかった。
229:名無しさん@十周年
10/04/24 11:03:54 HZifpap30
そもそも現行案自体が
今年一月の市長選挙で民主が推した基地反対派が市長になったんで
地元住民の合意という前提条件が崩れて不可能なんだけど
230:名無しさん@十周年
10/04/24 11:03:55 hVnXfQtlP
>>218
で、グーグルの地図でry
231: ◆65537KeAAA
10/04/24 11:03:56 S8uMyt8S0 BE:32616825-2BP(4545)
>>217
エアウルフじゃね?
232:名無しさん@十周年
10/04/24 11:04:04 e1Lepb4o0
>>196
天才現る
233:名無しさん@十周年
10/04/24 11:04:17 88ynARce0
>>193
三歩歩いたんだよ…。
234:名無しさん@十周年
10/04/24 11:04:21 3KkmmG7f0
>>209 これが自民だったら 今頃大変だよ
大臣のバンソウ、漢字間違えで 連日 あの報道 忘れた?
235:名無しさん@十周年
10/04/24 11:04:25 NnGSBpst0
>>210
私は札束でひっぱたいたりしません。振り込みます。
236:名無しさん@十周年
10/04/24 11:04:36 FQGNjRk60
結局関係悪化+態度が硬化した相手の無理な要求が増えるかもしれない
という、なーんの得もない
損ばかりのお話だな
ホント、どうしようもねぇな
237:名無しさん@十周年
10/04/24 11:04:40 51VbQIwsO
来日したキャンベルに、「やっぱ辺野古だよねぇ~ ウフフ」って言っちゃったら決定だね。
238:名無しさん@十周年
10/04/24 11:04:49 cJGUZxWT0
>>215
いや
鱗が5枚くらい憑いてるぞ
239:名無しさん@十周年
10/04/24 11:04:51 lGvi5AumO
結局エイヤ!て辺野古かよ
240:名無しさん@十周年
10/04/24 11:04:58 KMg8IXC00
>>208
民潭と日教組と付き合ってれば、「勉強」・「学習」・「反省」 という概念すら忘れる
241:名無しさん@十周年
10/04/24 11:04:58 oL+yQ1Yv0
>>199
でも去年の時点でアメリカにはそういってるみたいなんだよな
【普天間】 「日本政府、案もなくグーグルマップだけ出してきた」 米、呆れる…鳩山首相は昨年「最後は、現行案にするから」と米に★3
スレリンク(newsplus板:1番)
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:2010/04/13(火) 12:18:01 ID:???0
・徳之島島内では今、こんな声が広がっている。
「沖縄の基地問題が自分たちに降りかかるとは思わなかった。鳩山首相の帳尻合わせに
つき合わされてはたまらない」
その鳩山首相12日、核安全サミット出席のためにワシントンに向かった。首相は夕食会で
隣席のオバマ米大統領に徳之島への移設案などの検討状況を説明し、理解を求める
つもりでいる。
だが、米側は冷ややかだ。
「新たな案の詳細や実現可能性を示さず、グーグルの地図ぐらいしか出してこない」と
反発する米政府では、日本の対応を評するこんな言葉が飛び交っている。
「some kind of a joke」(何かの冗談)
鳩山首相が明言した「5月決着」は絶望的な状況だ。
首相自身の見通しの甘さ、言葉の軽さが、問題を出口のない迷路に誘い込んだ。
名護市のキャンプ・シュワブ沿岸部に移設する現行案を否定した首相だが、昨年
12月15日には首相官邸を訪れたルース駐日米大使に、最終的には現行案を落とし
どころとする意向を伝えていた。大使は首相の真意をいぶかり、会談に同席していた
岡田外相に「本当にそうなるのですか。本国に報告してもいいのですか」と念を押した
うえで、米政府に「日本は大丈夫だ」と公電を打ったという。
ところが、現実にはその後、連立政権を組む社民党の反発などで、現行案の可能性は
どんどんしぼんだ。首相は「5月末まで」と結論を先送りし、新たな案を持ち出す事態に
追い込まれた。
(4月13日付読売新聞より抜粋)
※有志によるキャプチャ:URLリンク(www.dotup.org)
※前:スレリンク(newsplus板)
242:名無しさん@十周年
10/04/24 11:05:03 1gNVmWNJ0
最終的に自民と同じ案になっても、
鳩山なら
「我々のは検討に検討を重ねた案だから自民のとは重みが違う」
とかくそたわけたことをぬかす気がする。
243:名無しさん@十周年
10/04/24 11:05:08 elnPKrBX0
知事と名護市長は受け入れるのかな?
244:名無しさん@十周年
10/04/24 11:05:14 CrPdAHsw0
>>231
オスプレイの知識はトランスフォーマーから得てるんだろうな。
国産戦車の開発はやめてロボットに変形するエイブラムズを輸入するとか言い出さなきゃいいが。
245:名無しさん@十周年
10/04/24 11:05:16 uOY3mlqc0
>>231
それも2のほうだな。
246:名無しさん@十周年
10/04/24 11:05:20 uvyMYHiR0
>>209
ペンを押さえられた日本に明日はないか。
247:名無しさん@十周年
10/04/24 11:05:31 342MaTuo0
日本国憲法と日米安保を破棄しなければいつまでも日本は属国のまま
248:aoi ◆U1p9jHYFr6
10/04/24 11:05:37 HKRdp1Qq0
>>231
RPGで鴨られるほうじゃないかな
249:名無しさん@十周年
10/04/24 11:05:45 5nT6GynS0
「最低でも県外」で「自民」辺野古沖案全否定して選挙勝っておいて
やっぱり辺野古沖で、じゃあねぇ。
ここまで馬鹿にされたら沖縄も黙って無いでしょ。
ことここまで来たら、今後どれだけの札束でひっぱたいてももう無理。
250:名無しさん@十周年
10/04/24 11:05:50 /yb1Y5kNP
もしかしてコレが腹案なのかな?
結局、米国との関係悪化が狙いかよ・・・
251:名無しさん@十周年
10/04/24 11:05:50 5K8yxltz0
民主党政策とかけて、おっぱいの大きい風俗嬢の指名とときます。
その心は、もめるのが前提条件です。
252:名無しさん@十周年
10/04/24 11:05:54 WjUzkKVL0
鳩山の友愛も小沢の中国外交の意味がなかったな
結局はアメリカにすがるしかない
253:名無しさん@十周年
10/04/24 11:06:02 6VO/Opqe0
>修正案には、現行案を沖合に50メートル移す案や、2本として想定されていたV字型滑走路を1本に
縮小する案などが検討されており、訓練の一部などを徳之島など県外に移すことも引き続き検討
されているという。
何この小細工・・・
どんだけ子供なんだよ民主党w
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / \ / ヽ )
!゙ (>)` ´(<)i/ <ヤダヤダ!自民党案なんてー!
〃〃∩| 。゙ (__人_)゚。 |
⊂⌒\ `ー' /
\__つ__⊂ノ
ジタバタ
254:名無しさん@十周年
10/04/24 11:06:07 hVnXfQtlP
>>237
キャンベルは「普天間の話は議題に上らんよ!!!」って少々キレ気味だぞw
255:名無しさん@十周年
10/04/24 11:06:13 wBgI2dh20
>>206
あの男は単に嘘をついてるだけ
嘘を誤魔化すために更に嘘で言動を糊塗してるだけ
今じゃ何が嘘か判断もできずに恍惚の人になったな
256:名無しさん@十周年
10/04/24 11:06:28 6BYufb7p0
民主党議員の言ったことで守られたものあったっけ?
ぜーんぶウソじゃん
257:名無しさん@十周年
10/04/24 11:06:43 HtI37RyB0
>>242
徳之島の様子とかを実際に見れて、やっぱり仕方ないんだなと
民意が動いた部分は大きい。
258:名無しさん@十周年
10/04/24 11:06:46 w4H60F130
明日(沖縄集会)が楽しみだな
辺野古にできる最終チャンスだろう
そこに出かけて、土下座する勇気があるかになるな
チキン(笑
259:名無しさん@十周年
10/04/24 11:07:13 3m064arp0
>>256
夏のミンスはまやかし~
260:名無しさん@十周年
10/04/24 11:07:22 81c1UoZV0
>>242
民主は全部そうじゃん。
他の法案で国会で批判してた自民の政策と文言変えただけじゃないか!って批判されて
”理念が違う””ジミンガー”で反論にならん反論で顔真っ赤にしてたよw
261:名無しさん@十周年
10/04/24 11:07:34 uOY3mlqc0
>>244
空陸両用可能なバルキリーの国産化を目指してくれるんならいいけど。
262:名無しさん@十周年
10/04/24 11:07:34 Dq8yyVMv0
辺野古でいいけど小沢の土地は
成田空港反対派の土地みたいに
さけて作ってほしいよ
263:名無しさん@十周年
10/04/24 11:07:35 HSH6nbIm0
>>251
ねずっち乙
264:名無しさん@十周年
10/04/24 11:07:55 apmO91sv0
辺野古に戻ったら鳩は責任とって議員辞職しろ。
秘書の件もこの騒ぎで薄れさしているからな。
265:名無しさん@十周年
10/04/24 11:07:57 nIIgmyV90
>>258
あれ知事も出席するんだよな。
ほんとうにもう落としどころなくなったよ
266:aoi ◆U1p9jHYFr6
10/04/24 11:08:04 HKRdp1Qq0
>>256
政権交代実感(-方向で
267:名無しさん@十周年
10/04/24 11:08:10 MUFZo5Jj0
しかし 辺野古になったらいくらなんでも責任を取らないとね
というか辺野古でも沖縄が受け入れないだろうから いずれにしても辞任しないと
268:名無しさん@十周年
10/04/24 11:08:25 wBgI2dh20
>>256
一応子供手当てとCO2削減、外国人参政権は
何が何でも実行に移す気らしいよ
メッキがほとんど剥げてクズの本性が露になりつつあるから
日本を滅ぼすためになりふり構わなくなったてる
269:名無しさん@十周年
10/04/24 11:08:26 hVnXfQtlP
V字滑走路にした理由も知らないで・・・
270:名無しさん@十周年
10/04/24 11:08:32 5nT6GynS0
政権交代
準備完了
271:名無しさん@十周年
10/04/24 11:08:34 eH7uDIy60
こういうのを、「アホ丸出し」という。
272:名無しさん@十周年
10/04/24 11:08:38 szQufsqf0
>>207
ありがとう。
じゃあ、
>>1は
(現行案)-(滑走路1本)-(日米関係)-(その他てんこ盛り)という事ね。
273:名無しさん@十周年
10/04/24 11:08:48 nv/nPxEe0
天の声「息のかかったゼネコンが受注する目処がついた時間稼ぎはもういいぞ」
ルーピー「では日米合意案で決着させトラストミーを実行します」
274:名無しさん@十周年
10/04/24 11:08:52 RsUYDgCp0
「タイで養子」子ども手当554人分申請
スレリンク(liveplus板)
鳩山政権の成果?
275:名無しさん@十周年
10/04/24 11:08:52 dDXSTMgi0
小手先で誤魔化すところが、自民とは違う(キリなんですね
アホだろ、こいつ等
276:名無しさん@十周年
10/04/24 11:08:52 7sBfH/Cz0
修正案をさらに修正して合意すれば民主党大勝利
277:名無しさん@十周年
10/04/24 11:08:54 uvyMYHiR0
>>238
憑いてるのかよw
ノラ猫に食われてしまった金魚ちゃんかな。
278:名無しさん@十周年
10/04/24 11:09:01 h6zb+Apr0
これは水面下の話だ、決定事項ではない。
鳩山総理には腹案もあるし、当初から「最低でも県外」と謳っている。
現状で県外は絵に描いた餅だし、米側にも餌を撒いておかないと撤退される
から、退陣後への布石として提案しただけ。
最終的には沖縄と米軍・社民と国民の板ばさみで何も出来ないまま、
痺れを切らした米軍がテニアンへ移転すると言うのが有力ではあるまいか。
279:名無しさん@十周年
10/04/24 11:09:06 pbWbZUWD0
まさか名護市長選の民意を無視するような事はしないでしょうw
280:名無しさん@十周年
10/04/24 11:09:15 XYj+iD320
まさかの腹案がコレw
政権与党全体で無能丸出しw
281:名無しさん@十周年
10/04/24 11:09:29 KrapFfKH0
>>21
青森県南部の方ですか?
282:名無しさん@十周年
10/04/24 11:09:29 3iE9nyTb0
>>195 ずっと案件内容ゼロベースのままタイトルだけ変えてるだけだから‥‥
ころころ変わっても大丈夫なんだろ? だいたい提出資料が×印付いたグーグルマップなんだぜ?…
283:名無しさん@十周年
10/04/24 11:09:29 +iAqvgfz0
>>269
土建屋の為だろ
284:名無しさん@十周年
10/04/24 11:09:31 cgxpWKhy0
「一度元に戻してみるといい結果が得られるかも・・・」とかって朝のテレビでやってる
血液型占いかなんかででも言ってたんだろどうせw
285:名無しさん@十周年
10/04/24 11:09:32 PxWuGLWVP
>>241
>鳩山首相は昨年「最後は、現行案にするから」と米に
これは密約なんじゃねぇ?岡田外相に暴いてもらわないと!
286:名無しさん@十周年
10/04/24 11:09:33 xrqs0cgRO
小沢「辺野古の土地はワシが育てた。補償費ウマー」
287:名無しさん@十周年
10/04/24 11:09:34 HZifpap30
>>252
中国も露骨に距離を置き始めたな
本来ならヴァカな相手国首脳は利用価値があるんだが
民主の余りのヴァカっぷりに利用価値どころか関わるととばっちりと来ると判断したのか?
288:名無しさん@十周年
10/04/24 11:09:40 9ENuE2h/0
いまごろ、テアニン厨や意図的普天間継続厨や日米安保破棄厨は何してるんだろ
289:名無しさん@十周年
10/04/24 11:09:41 azx/7GWY0
名護市では反対の市長が当選したんだっけ?
290:名無しさん@十周年
10/04/24 11:09:45 GLGOLeri0
辺野古の海を守りたい(笑)
291:名無しさん@十周年
10/04/24 11:09:47 oL+yQ1Yv0
>>279
民主のデフォとして
都合の悪い選挙は民主主義的でないから無効と平気で言い出す傾向があります
292:名無しさん@十周年
10/04/24 11:09:48 Aj/UNObY0
現行案でなんで悪いんですかっていう話になるんじゃ?
293:名無しさん@十周年
10/04/24 11:09:53 uOY3mlqc0
>>279
民主党政権は、民意は斟酌しないそうだから、無視しても無問題
294:名無しさん@十周年
10/04/24 11:10:03 hWIMH+my0
>>229
住民票移動の左翼のせいで反対派市長が勝っただけ。
295:名無しさん@十周年
10/04/24 11:10:18 w4H60F130
民主党は鳩山に責任取らせて、だれかに継がせるにしても、辺野古以外は無理
辺野古以外では外交が全く進まん
しかし、ここまで住民感情を逆撫でしたら無理だろうな
296:名無しさん@十周年
10/04/24 11:10:25 CrPdAHsw0
>>278
>痺れを切らした米軍
は単純に普天間からの移転なしで終わるだけだが。
米軍側に動く理由はないの。日本が頼み込んでるだけ。
297:名無しさん@十周年
10/04/24 11:10:27 2gXFXx+I0
4・25普天間移設要求県民大会をUstream中継
琉球新報は25日に読谷村で開かれる「普天間飛行場の国外・県外移設を求める県民大会」を生中継し、
会場の熱気を発信します。中継は大会開始の午後3時から終了まで。
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
298:名無しさん@十周年
10/04/24 11:10:47 hNrgK1qP0
>>199
本当も何も最初からルーピーで基地外の発言をしてるだろ
さっさとルーピー党を消滅させないと日本が危ない
299:名無しさん@十周年
10/04/24 11:10:53 VFTkNvjK0
又、国会で ルーピーが
「ほら ミンスの案は自民案よりはるかにいいじゃありませんか」
と言って、谷垣は一言も反論できないんだろうな
谷垣が だめすぎる。
300:名無しさん@十周年
10/04/24 11:10:53 ins8RyCX0
ヘナコはもう無理だろ?
301:aoi ◆U1p9jHYFr6
10/04/24 11:10:58 HKRdp1Qq0
>>279
なんかすでに反対が県民総意となって県内行政格自治体まで繰り出し
明日の民大会参加煽ってますよ。
302:名無しさん@十周年
10/04/24 11:11:03 RsUYDgCp0
♪全部嘘さ そんなもんさ 夏の恋は幻
※夏の恋は去年の総選挙をさします。
303:名無しさん@十周年
10/04/24 11:11:03 dDXSTMgi0
>>279
市長が緊急入院じゃないの?
304:名無しさん@十周年
10/04/24 11:11:18 QwvdBfD40
沖縄県民だけでなく日本国民に対する侮辱にもほどがある。
民主党を名誉毀損の侮辱罪で刑務所にぶち込んでやろう。
日本国民に対する人権侵害で刑務所にぶち込んでやろう。
久々に怒りで、体に震えが走った。
政治も政治家も腐っていやがる。
305:名無しさん@十周年
10/04/24 11:11:23 XA+0q6Xl0
数日後には社民と国新と沖縄からの猛抗議を受けてどう変化するのかな
306:名無しさん@十周年
10/04/24 11:11:24 BRlgr5Py0
アホ
もうこれ以外の言葉は見つからない
307:名無しさん@十周年
10/04/24 11:11:30 Q8PR6PCH0
現行案だけは自民の手柄になるからなにがなんでも嫌なお子ちゃまミンス
ちょっぴり変えてミンス案ということにしたいルーピーミンス
308:名無しさん@十周年
10/04/24 11:11:47 5nT6GynS0
これさ、ルーピー鳩山が退陣するじゃん。
そうすると、次の総理どうすんだろな。
民主のおもだったやつら全部現役閣僚だろ?
普天間で退陣した内閣の一員な訳だろ?
責任あるよね。
となると、総理やる奴いないんじゃね?
それとも焼け太りして今の閣僚が総理になるの?
普天間で失敗した責任があるので総理大臣になります(`・ω・')キリッって感じ?
309:名無しさん@十周年
10/04/24 11:11:48 wBgI2dh20
>>282
マジでそんなレベルなのか?
俺が課長にタイトルだけの企画書なんて出したら
どんだけ説教くらうかわかんねーよ
310:名無しさん@十周年
10/04/24 11:11:50 6BYufb7p0
こんでアメリカに
「お前らの言うことは聞きたくない」
って辺野古反対されたらどうするの?
閣僚全員死んでくれるの?
マスゴミも謝罪してくれんの?
投票したやつも少しは恥じてくれるの?
>>287
埋伏の毒として相手陣営に潜り込ませたら
「ボク、マイフクノドクって言われたんだ。エヘ」
とか言い出すレベルだからな
311:名無しさん@十周年
10/04/24 11:11:53 ngh9ujU30
>現行案を沖合に50メートル移す案
たったの50m沖合に移してなんの意味があんだよ。埋立にかかる工費が無駄にかさむだけだろが。
312:名無しさん@十周年
10/04/24 11:11:54 NnGSBpst0
マジであのとき麻生が解散して、政権が変わってたら日本は消滅してたな。
313:名無しさん@十周年
10/04/24 11:12:03 XpvLlIQA0
>>135
そりゃあメディアが報道しなかったら皆さんしらなかったでしょ?って首相が言うくらいだからな。
報道しなかったから首相も知らなかったんだろ。
314:名無しさん@十周年
10/04/24 11:12:13 lc8QMavm0
タイミング的にアメリカには辺野古沿岸案と無条件撤去案が同時に伝わるんじゃないのか?
315:名無しさん@十周年
10/04/24 11:12:17 apmO91sv0
>>278
>痺れを切らした米軍がテニアンへ移転すると言うのが有力ではあるまいか
アメリカは日本に基地が有る理由の一つに思いやり予算もあるだろ。
簡単にこんな美味しいの逃すものか。
316:名無しさん@十周年
10/04/24 11:12:24 oL+yQ1Yv0
>>305
道新だけど
普天間移設 政府案発表で「決着」 首相方針転換、合意先送り
(04/24 06:22)
政府は23日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題に関し、鳩山由紀夫首相が期限とする5月末の時点では、移設先や米側と合意に至らなくても「決着」を表明する方針を固めた。
正式合意が絶望的になっているためで、首相が5月中に政府案として「最終的な移設先」を発表して交渉入りする段階まで進め、「節目」を演出する方向だ。複数の政府関係者が明らかにした。(関連記事2面)
合意にこだわらないことで退陣論を抑え、政権への打撃を回避する狙い。
しかし、首相が決着の前提としていた移設先、米側双方との合意先送りは「完全決着」の事実上断念を意味する。野党側から退陣要求が強まるのは確実で、世論の理解を得られるかも不透明だ。
首相は23日の参院本会議で、「沖縄県民や地元の理解を求め、米側とも十分に協議しながら、5月末までに具体的な移設先を決定する」と述べ、理解を求める段階にとどまる可能性を示唆した。
平野博文官房長官はすでに「『この場所で具体的に詰めていこう』という土俵ができることが合意だ」とし、政府内では「決着」の定義を拡大する動きが強まっている。
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
317:名無しさん@十周年
10/04/24 11:12:25 pd7PyjFV0
>>287
韓国の大統領も来るのやめちゃったしね。
ヨーロッパもいけないし…
本当に孤立状態になったな。
318:名無しさん@十周年
10/04/24 11:12:26 7sBfH/Cz0
>>292
ルーピーはまじで言いそうだけど
みずぽに爪でひっかかれそうだな
319:名無しさん@十周年
10/04/24 11:12:29 THoCnKLOO
さんざん引っ掻き回して、沖縄の人たちを弄んで、日本の信用を失墜させて、腹案があると嘘つきまくって
現行案()笑
320:名無しさん@十周年
10/04/24 11:12:37 w4H60F130
日本:辺野古でお願いします
米国:住民の合意取り付けてからにしてちょ
321:名無しさん@十周年
10/04/24 11:12:48 8BnyHL0L0
>>208
「日本軍」が沖縄に基地を持つなら地政学的な意味を持つだろうけど
米海兵隊が沖縄に基地を持つことに地政学的な意味はない
海兵隊は東アジアで実戦投入されるためにいるわけじゃないんだ
322:名無しさん@十周年
10/04/24 11:13:00 BOjNzqU/0
【普天間移設】 米側が現行計画の修正を日本政府に打診 現行計画地から沖合50メートル想定
スレリンク(newsplus板)
どう見ても米側からの助け舟に乗っただけです。
本当にありがとうございました。
こんなことならさっさと現行案を履行してろクズボケルーピーズども。
323:名無しさん@十周年
10/04/24 11:13:03 uOY3mlqc0
>>309
アメリカ側に、「アイディアじゃないちゃんとした代替案出せ」と怒られてます。
324:名無しさん@十周年
10/04/24 11:13:15 iWZSNooK0
今朝民主党の川内?がみのの番組で
目指してるのはグアムって言ってたよ
325:名無しさん@十周年
10/04/24 11:13:18 eUrICVPK0
どうしてくれるんだよバカ民主
326:名無しさん@十周年
10/04/24 11:13:18 Kn4Bpa4R0
徳之島に負けず
辺野古もがんばれ
とどめを刺してしまえ
327:名無しさん@十周年
10/04/24 11:13:20 uvyMYHiR0
>>287
馬鹿な味方は無能な味方より有害ってやつか。
328:名無しさん@十周年
10/04/24 11:13:21 CrPdAHsw0
>>310
「ドクってお医者さんとか博士とかの意味だよね!バックトゥーザフューチャー見た!?」
329:名無しさん@十周年
10/04/24 11:13:45 OlZXcfSXO
誰かインド人占い師にに現行案に決めないと祟られ鳩山家滅びます
とか吹き込めよ、一発で決定だ
330:名無しさん@十周年
10/04/24 11:13:47 rSIa0uTn0
>>308
外務が岡田、沖縄担当が前原という構図では両者が無事でいられるとは到底思えんしな
331:名無しさん@十周年
10/04/24 11:13:51 DeqNz9JN0
大山鳴動して鼠一匹
つまり腹案ってのは笑いすぎて腹が痛いって意味ですねw
332:名無しさん@十周年
10/04/24 11:13:59 gGxITnGh0
: ノ´⌒`ヽ:
:γ⌒´ \:
:.// ""´ ⌒\ ):
: .i / ノ ヽ i ):
: i o゚((・ ))` ´(( ・))゚o/:
: l (__人_). |: 移設?本気で信じたのか?wwwwwwwwwww
:\ |┬| /:
: '`7 | | | 〈: 政権取ればこっちのもんだよwwwwww
: , -‐ (_). `ー' i |:
: l_j_j_j と) ⊂ノ|:
333:名無しさん@十周年
10/04/24 11:14:00 iaP3Q08S0
そういや辺野古の推進派は解散しちまったんだよな。
もう一度、結成かな無理だと思うけど。
334:名無しさん@十周年
10/04/24 11:14:15 lhmglwgNO
自民案から5センチでもずらせば民主の顔が立つんだろw
それで行けよ
335:名無しさん@十周年
10/04/24 11:14:18 YHF5MIja0
>>317
六月にはサミットが・・
336:名無しさん@十周年
10/04/24 11:14:19 eAEtLxhr0
自民党案の対案に自民党案を持ち出す
これが鳩山の腹案だ
337:名無しさん@十周年
10/04/24 11:14:25 nIIgmyV90
>>316
おかしい、絶対におかしい!
もう何がなんだかわかんなくなってきた
338:名無しさん@十周年
10/04/24 11:14:41 kp5FqWnJ0
辺野古沖合案(現行案)で最終決着を指示 平野氏、関係省に
辺野古沖合案(現行案)で最終決着を指示 平野氏、関係省に
辺野古沖合案(現行案)で最終決着を指示 平野氏、関係省に
辺野古沖合案(現行案)で最終決着を指示 平野氏、関係省に
辺野古沖合案(現行案)で最終決着を指示 平野氏、関係省に
辺野古沖合案(現行案)で最終決着を指示 平野氏、関係省に
辺野古沖合案(現行案)で最終決着を指示 平野氏、関係省に
辺野古沖合案(現行案)で最終決着を指示 平野氏、関係省に
辺野古沖合案(現行案)で最終決着を指示 平野氏、関係省に
辺野古沖合案(現行案)で最終決着を指示 平野氏、関係省に
辺野古沖合案(現行案)で最終決着を指示 平野氏、関係省に
辺野古沖合案(現行案)で最終決着を指示 平野氏、関係省に
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
339:名無しさん@十周年
10/04/24 11:14:54 wBgI2dh20
>>307
実際エコポイントとか自分の手柄だって
マスゴミに自慢してたからな
自民とは一味違うって鼻高々
バカなんだよ
根本的に
340:名無しさん@十周年
10/04/24 11:14:58 azyfHL1l0
>>253
>訓練の一部などを徳之島など県外に移す
これじゃあまとまるモンもまとまらんだろw
徳之島は激怒してるのにww 現行案の改悪でしかないw
341:名無しさん@十周年
10/04/24 11:15:05 oL+yQ1Yv0
>>335
今お遍路何やってんのかなあ
どうせハブられてんだろうけど
342:名無しさん@十周年
10/04/24 11:15:11 gRA6FgxU0
>>316
「決着の定義」を動かしてきたか('A`)
…もうなんか…
343:名無しさん@十周年
10/04/24 11:15:13 SD0x1MkKO
人柱になれよ
V字滑走路の片方にユキオ
片方にミユキと名付けるから、夫婦滑走路として沖縄と日本の平和と繁栄を末永く見守ってくれ!
344:名無しさん@十周年
10/04/24 11:15:16 3m064arp0
「フジガー」は通じなくなったなw
辺野古沖合案を指示 平野氏、関係省に
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
普天間決着 『5月』に焦り 政府内に現行案容認論
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
辺野古現行案に戻る動きも=沖縄知事に拒否求める-社民・照屋氏
URLリンク(www.jiji.com)
345:名無しさん@十周年
10/04/24 11:15:23 cWCeUoqM0
腹案は辺野古(キリッ
346:名無しさん@十周年
10/04/24 11:15:23 7sBfH/Cz0
ルーピー「日本の国内情勢は複雑怪奇」
347:名無しさん@十周年
10/04/24 11:15:23 7eHYMgMp0
劣化案で民主党の業績にしようってんだからたいしたもんだ。
脳に蛆が湧いてるとしか思えん。
348:名無しさん@十周年
10/04/24 11:15:23 ins8RyCX0
結局日本は、言うべきことを言っても、外交じゃ全くの無力ってことを
証明したようなもんだな。しかも失敗したら辞任まで迫られる。
もう沖縄問題を取り上げる首相は日本には居なくなるだろう。
ハイリスクローリターンなんだから、誰もやるわけが無い。
それは一緒になって鳩山を叩いていた、沖縄県人やそのマスゴミにも
大きな責任がある。
声を上げてくれただけでも、沖縄にとって大きな前進だったのにね。
349:名無しさん@十周年
10/04/24 11:15:24 QwvdBfD40
普天間問題は沖縄だけの問題ではない。
政治家だけでなく日本全国の知事も参加、
さらには当事者である沖縄県民も参加して話し合いをする必要がある。
国民的議論にすべきだ。
350:名無しさん@十周年
10/04/24 11:15:32 KYPc2/DcP
思いつきをいくらアメリカに提案したって
現地合意が出来てなきゃ門前払いなんだが
351:名無しさん@十周年
10/04/24 11:15:33 3iE9nyTb0
>>278
なんでグアムじゃなくて眼と鼻の先のテニアンにヘリ部隊だけポツンと越さなあかんのよと…
352:名無しさん@十周年
10/04/24 11:15:36 tdyjS4Z20
>>299
「そうですね。素晴らしい県内移設だと思います」
って嫌味ったらしく言ってやればいいんだよな
353:名無しさん@十周年
10/04/24 11:15:41 V91nSD/50
日米安保の破棄とかだったら、歴史に名が残った総理大臣になれたのに。
354:名無しさん@十周年
10/04/24 11:15:42 6CryWjeb0
>>193
「そういう意味で申し上げたのではない」
355:名無しさん@十周年
10/04/24 11:15:47 dDXSTMgi0
>>336
ま、自分達が出した対案を否決するような連中だし、何でもありだよな
356:名無しさん@十周年
10/04/24 11:15:52 fNTHK1sY0
>>313
しかし、それこそが国民目線であり、そんな鳩山に親近感を覚える者も
357:名無しさん@十周年
10/04/24 11:16:10 6BYufb7p0
ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \ Q.腹案があると仰ってましたが?
.// "´ ⌒\ )
i./ ⌒ ⌒ .i )
i (●)` ´(●) i,/
| ::::: (_人_) ::::: |
(^ヽ__ `ー' _/^)、
|__ノ  ̄ ̄, |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
.// "´ ⌒\ ) そうでしたっけ?ウフフフ
i./ ⌒ ⌒ .i )
i (⌒)` ´(⌒) i,/
| ::::: (_人_) ::::: |
(^ヽ__ `ー' _/^)、
|__ノ  ̄ ̄, |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
358:名無しさん@十周年
10/04/24 11:16:11 mQjs/gjj0
自民の辺野古案を修正しただけならもう退陣するしか無いだろ。
つーか普通ならこれだけの失態をしたら解散総選挙でもしないと国民は納得しないぞ!
359:名無しさん@十周年
10/04/24 11:16:11 5nT6GynS0
もう現行案も無理です。
辺野古沖埋め立てとか火炎瓶投げられるぞ
360:名無しさん@十周年
10/04/24 11:16:16 ZDfq1Dtu0
わはは
361:名無しさん@十周年
10/04/24 11:16:23 w4H60F130
>348
二国間合意があるのに、勝手に守らない日本に100%の非があるだけ
外交を否定する行為
362:名無しさん@十周年
10/04/24 11:16:26 ebk4Sqjg0
ちゃぶ台をひっくり返したのはいいものの
お父さんに叱られて、元に戻したけれど
味噌汁だけは元に戻らなくて困っている状況か・・・
363:名無しさん@十周年
10/04/24 11:17:06 PpX8p30u0
今の日本政府とは交渉する意思はまったくありません。
時間の無駄です。 BYおばま
364:名無しさん@十周年
10/04/24 11:17:12 CrPdAHsw0
>>362
そこが味噌だったのにな...
365:名無しさん@十周年
10/04/24 11:17:16 HmGg9qwC0
鳩山は党首討論で現行案を滅茶苦茶非難してたよな?
沖縄は納得しないだろ
366:名無しさん@十周年
10/04/24 11:17:16 pq21dvs80
このまま辺野古にしたらかえって日米関係がおかしくなるとか
ほんの数日前に聞いたようなような気がするが・・・
数日ももったから良しと考えるべきなのか。
367:名無しさん@十周年
10/04/24 11:17:17 oL+yQ1Yv0
>>356
確かに鳩山は民意の鑑だ
そういう意味ではポッポがわれこそ民意と言うのも判る気がする
251 : マスキングテープ(福岡県):2009/12/05(土) 20:10:50.85 ID:Is5B3adx
というか、鳩山ってもう「民意の鑑」だろ
国がどういうものか分からない、可哀想な人には優しくしろ、
官僚は悪い気がする、日米安保は悪い気がする、
自民が日本をダメにした気がする、政権交代すれば良くなる気がする、
―誰かがなんとかしてくれる
こんな感じの、日本人の幼稚な政治観が乗り移った、概念上の存在に見えてきた
368:名無しさん@十周年
10/04/24 11:17:29 hWIMH+my0
>>353
歴史に悪名がな。
369:名無しさん@十周年
10/04/24 11:17:31 8muEtuU90
あれだけバカ騒ぎしといて結局これかよw
370:名無しさん@十周年
10/04/24 11:17:32 7sBfH/Cz0
>>316
意味が分からん
マジで意味不明
どうなってるんだこの国は
371:名無しさん@十周年
10/04/24 11:17:51 uOY3mlqc0
>>313
普天間移設の元になった事件も、移設の合意があったことも
ジュゴンで環境アセスメントがなかなか進まなかったことも
普通にNHKのN7でやってて知ってるけどなぁ。
372:名無しさん@十周年
10/04/24 11:17:57 rtMia19K0
はぁ? 沖縄が納得すると思ってんのか沖縄が!!!!
沖縄舐めるな鳩山民主党!!!
373:名無しさん@十周年
10/04/24 11:17:59 6VO/Opqe0
>>278
>痺れを切らした米軍がテニアンへ移転すると言うのが有力ではあるまいか
テニアンwww
ルーピーズの思考はホント笑えるw
374:名無しさん@十周年
10/04/24 11:17:59 d26aRrDG0
グダグダの極致ですな。
辺野古沖合案を指示 平野氏、関係省に
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
ただ鳩山由紀夫首相は官房長官案に反対の姿勢を貫いており、
周囲が強く現行修正案での決着を促しているという。
375:名無しさん@十周年
10/04/24 11:18:05 uWy0kCA+0
>>348
そう、日本国民が全員で「海兵隊はアメリカに帰れ」と言えばよかったのでしょうね。
海兵隊なんか日本で何の役にも立たないのにね。
376:名無しさん@十周年
10/04/24 11:18:07 BRlgr5Py0
エイヤッと現行案にします(キリッ
377:名無しさん@十周年
10/04/24 11:18:11 cgxpWKhy0
沖縄県民の負担がどうたらとか思いがどうたらとかまだ2,3日前に党首討論で言ってたばかりじゃなかったw?
378:名無しさん@十周年
10/04/24 11:18:20 rSIa0uTn0
>>348
普天間移設は日本がアメリカに言い出したことだろうが
それをかなえるために自民と地元とアメリカが13年もかけて調整してきたのが辺野古案で
それをこの半年でぶっ潰し、地元とアメリカの信用を完全に失わせたのが民主
379:名無しさん@十周年
10/04/24 11:18:24 ins8RyCX0
そもそも、アメリカがせっせと中国に銭を貢いでるのに、その中国を
仮想敵国とする在日米軍など、馬鹿馬鹿しくて金など払ってられないよ。
在日米軍は縮小するのが当然の時代の流れであり、それは日本政府のせいでも
日本国民が愚かだからでもない。アメリカ自身の問題だ。
アメリカが何をどう恫喝しようが無駄。
むしろ恫喝すればするほど、日本人の反米的世論は大きくなるだろう。
要するに「敵に金やってるのは何処のどいつだ!」
380:名無しさん@十周年
10/04/24 11:18:27 2gXFXx+I0
いかに鳩山の腹案が漏れていないかって事だろ
新聞が誰の情報ででたらめ書いているを鳩山は楽しんでいるのに
381:名無しさん@十周年
10/04/24 11:18:40 5nT6GynS0
>>362
まさに味噌っかす
382:名無しさん@十周年
10/04/24 11:18:44 wBgI2dh20
>>316
拡大解釈にも程がある
なんで「この場所で具体的に詰めていこうという土俵ができることが合意」なんだ?
そりゃただの政府の方針で努力目標だろうが!
現内閣が「不景気から脱出するため頑張る」って方針掲げたら
それで不景気から脱出できる証明になるのか?
国民納得するか?
結果を出した時点でやっと合格だろうが!
どこまでバカなの?
それともバカすぎて自分の言動のバカっぷりがどれだけバカなのか判らないの?
383:名無しさん@十周年
10/04/24 11:18:45 wwxd9mUr0
この基地移転騒動で得たものはなんだ?
384:名無しさん@十周年
10/04/24 11:18:47 e1Lepb4o0
>>348
一度合意したものを反故にした挙句、代替案すら提示できないようではおわっとる
385:名無しさん@十周年
10/04/24 11:18:55 pd7PyjFV0
>>316
ネタかと思ったら本気かよ!
しかも現行案だし。
支持率低下、限界まで挑戦する気か?w
386:名無しさん@十周年
10/04/24 11:18:58 RsUYDgCp0
>>316
ワロタwwwwwwwwwwwwww
こいつら正気か?????????
387:名無しさん@十周年
10/04/24 11:18:58 WjUzkKVL0
鳩山の総理辞任が一番の解決策なんだがまだ3年がんばるつもりだからな
388:名無しさん@十周年
10/04/24 11:19:04 dDXSTMgi0
>>377
ある意味において負担の軽減なんだろう、理屈は知らん
389:名無しさん@十周年
10/04/24 11:19:04 rGph949J0
いまさらこんなことやってどうするんだろ?地元が絶対反発するぞ
390:名無しさん@十周年
10/04/24 11:19:05 FcHbm5sn0
>>287
単純に中国にイエスマンならいくらでも使いようがあるんだろうけど、鳩はその場その場で取り繕ってるだけで実効性ゼロだもんな。
問題複雑にするだけで、こいつからいくら優位な交渉勝ちとっても無意味だと気付いたんだろうな。
391:名無しさん@十周年
10/04/24 11:19:08 /yb1Y5kNP
>>344
「ジミンガー」「マスコミガー」「アメリカガー」
これは・・・「コクミンガー」来る予感!
392:名無しさん@十周年
10/04/24 11:19:09 w4H60F130
覆水盆に帰らず
衆愚政治の成果を見た
普天間恒久化しかないだろう
そして、2014年に米国から、協定遵守違反で損害賠償されることになる
393:名無しさん@十周年
10/04/24 11:19:13 Nl3+9kZV0
噴く案・・・・
394:名無しさん@十周年
10/04/24 11:19:16 Ns58vxVb0
>>383
民主党に対する国民の不信感
395:名無しさん@十周年
10/04/24 11:19:16 6BYufb7p0
>>384
代替案を出さないのは野党時代からのお家芸だろw
396:名無しさん@十周年
10/04/24 11:19:22 Q9nEPM1B0
>>205 これ?
4月8日 外交防衛委員会
ヒゲ隊長「沖縄の地政学的価値はなんですか?」
北沢 「アメリカにはグアムより沖縄がいい」
ヒゲ隊長「沖縄にはどのような部隊がいるか?」
北沢 「・・」 (速記を止めてください)
ヒゲ隊長 「大きくは三つなんです。三つの連携を押さえないと」
ヤジ 「誘導尋問だ!」
北沢 「ようするに前政権は定数を減らすことに同意してるんでしょ!」
ヒゲ隊長 「抑止力を維持するために連携をどうするか現場はやってるんです。中身はどうするんですか?」
北沢 「前政権はいままで答弁してない!」
ヒゲ隊長 「防衛大臣が理解してないと・・、沖縄にはどういう部隊が必要だと考えますか」
副大臣 「もういちど質問してもらえますか」
ヒゲ隊長 「航空部隊は弱いから部隊防衛を考えないと・・、あと二ヶ月しかないのに・・、答えてもらってつめた議論をしたい」
北沢 「映画で見る限り・・」
ヒゲ隊長 「ロードマップは?」
岡田 「2014年は目標なのでわかりません」
ヒゲ隊長 「政府間の約束で・・岩国やほかもリンクしてるんです。普天間を移設しないと危険の除去が遅れる」
北沢 「鳩山総理はできるという思いで言われた」
ヒゲ隊長 「地元住民や米軍の合意は?鳩山総理の腹案は費用の面でも現行案よりいいと明言された、大臣の決意を聞かせてください」
北沢 「原案を前提にするな!」
岡田 「オスプレイは入ってないので環境調査もやり直すべきだ」
URLリンク(www.webtv.sangiin.go.jp)
397:名無しさん@十周年
10/04/24 11:19:27 YHF5MIja0
>>380
ゼロベースのままだから漏れようが無いもんね
398:名無しさん@十周年
10/04/24 11:19:27 oL+yQ1Yv0
>>382
ルーピーを愚直とか言っちゃうような奴に今更何を
399:名無しさん@十周年
10/04/24 11:19:32 9rUFxVPx0
鳩山「腹案は辺野古です。ただし、辺野古を沖縄県から離し、辺野古県とします。
これで県外移転ですよね、ね。」
400:名無しさん@十周年
10/04/24 11:19:48 Dq8yyVMv0
鳩山自身が辺野古に1本目の杭を打ちにいけよ
401:名無しさん@十周年
10/04/24 11:19:55 gRA6FgxU0
>>348
移設はともかく、地位協定の方を触ってくれるならよかったのにな…
目に見えない部分だから失敗してもごまかしが効くし、成功すれば大々的に誇ればよかった。
402:黒澤 ◆NiaVD3lwrE
10/04/24 11:19:56 jN8gO2uAP
>>343
不吉な事を言うんじゃあない!
そんな事をしたら原因不明の墜落事故が続発するぞ!
403:名無しさん@十周年
10/04/24 11:20:18 9ENuE2h/0
>>373
そこしか頼るところが無いんだよw
404:名無しさん@十周年
10/04/24 11:20:19 xrqs0cgRO
>>383
> この基地移転騒動で得たものはなんだ?
小沢の莫大な土地補償金
405:名無しさん@十周年
10/04/24 11:20:24 Bn1g+PsJ0
北:拉致問題は決着すますた
ルーピー:移設問題は決着すますた
国民:やっぱりな
406:名無しさん@十周年
10/04/24 11:20:25 uOY3mlqc0
で、鳩山さんたちは今から辺野古に杭を打ちに行くのか。
>>396
それそれwww
407:名無しさん@十周年
10/04/24 11:20:52 2gXFXx+I0
ヤマトの人間が沖縄の気持ちなどこれっぽっちも考えていないこともよく分かったわけで
408:名無しさん@十周年
10/04/24 11:20:58 7eHYMgMp0
沖縄再占領されるんじゃね?
409:名無しさん@十周年
10/04/24 11:21:00 wwxd9mUr0
>>316
なんだ?これ
全然意味がわからん。
まさか未決着という形で決着したとでも言うのか?
決定しないことを決定したに続く迷言誕生なのか
410:名無しさん@十周年
10/04/24 11:21:03 HtI37RyB0
沖縄の海なんか全部埋め立てて滑走路作ればいいんだよ。
リゾートなら東アジアの国へ行った方が安くて綺麗だしな。
沖縄の奴らは調子に乗り過ぎ。