10/04/24 01:18:02 0
ドリンクコーナーには、綾波レイやアスカの巨大ポスターが張り巡らされたり、店内全面にエヴァのイラストがほどこされたりと、
いつものローソンの装いとは別物。雑誌コーナーに置かれているのはエヴァの漫画だったり、
店内のBGMがエヴァのサントラだったりとそのこだわり方はハンパではないのだ。
見所はそれだけではない。ファンなら欲しくなるエヴァとのコラボ商品がところ狭しと陳列。
例えば、パッケージがアスカになった「アスカのチョココロネ」(120円)など、今しか買えない限定アイテムが続々と登場。
お馴染みの「からあげクン」(210円)に至っては、初号機(レギュラー)、2号機(レッド)、零号機(チーズ)、
仮設5号機(柚子ポン酢・一味入り)など、コレクターにはたまらないパッケージとなっている。
しかも、他のローソンでは4月27日(火)から発売するところを、「第3新東京市店」では4月23日より先行販売!
いち早くゲットしたいファンにはたまらないところだろう。
オープンを待たずして、前日の22日より店内をのぞきに来る人も絶えなかったという同店。同イベントの担当者も
「限定グッズを待ち構えて入店されたお客様もたくさんいます。店への問い合わせもかなり来ていますね」と、
予想以上の反響に驚きを隠せない様子。取材時も、平日の悪天候にも関わらず、商品を陳列するそばから
売れていくという異様な熱気に包まれていた。
他にも、専用のiPhoneアプリを使ってショップ外にある特定のポイントにカメラをかざすと、約80mの初号機が
あたかもその場にいるように撮影ができるサービスもスタート。店の外も中も、“エヴァ一色”に染まる
「第3新東京市店」は、5月17日(月)までの期間限定オープン。今年のGWに誕生するプレミアム観光名所を見逃さないで!
(おわり)
3:名無しさん@十周年
10/04/24 01:19:35 LTnJMYHp0
3
4:名無しさん@十周年
10/04/24 01:21:15 xkEzKnnE0
これはひどい
5:名無しさん@十周年
10/04/24 01:21:17 NbQUCVZCP
さいですか
6:名無しさん@十周年
10/04/24 01:21:17 ysRHZ/b2O
キモオタローソンwww
7:名無しさん@十周年
10/04/24 01:22:04 PQPMrvI00
どうせやるなら店の外観とか制服とか徹底的にやるべき
中途半端過ぎる
8:名無しさん@十周年
10/04/24 01:22:14 xSKs+dlm0
ここまでやってくれると清々しい
9:名無しさん@十周年
10/04/24 01:23:04 U+txDwz40
何か違うんだよなぁ
暗い店内にして、店員がゲンドウのようにしてないと
10:名無しさん@十周年
10/04/24 01:23:10 aTuDbe0bO
商品見えねえw
11:名無しさん@十周年
10/04/24 01:23:13 Af/IhdPA0
いつまでもつかな(´・ω・`)
12:名無しさん@十周年
10/04/24 01:23:42 R9KoVjKy0
正気か
13:名無しさん@十周年
10/04/24 01:23:56 gtm0su9gP
これはキツイ
14:名無しさん@十周年
10/04/24 01:24:24 xQ0jlEtO0
いや、こういうのじゃなくてね?
内装をネルフみたく・・・さ?
15:名無しさん@十周年
10/04/24 01:24:26 63AypSKoP
>>7-8
この隔たりがオタか否かという暗くて深い河なんですね
16:名無しさん@十周年
10/04/24 01:25:12 mSdSpIAH0
確かエヴァの世界のコンビニは商品があまり置いてなかったよな
そういうこだわりが感じられない
17:名無しさん@十周年
10/04/24 01:26:19 WiSjjw5v0
なんで箱根なんだ?
18:名無しさん@十周年
10/04/24 01:26:22 80TObqgS0
店員に、
買わないのならば、帰れ。
と言わせろ
19:名無しさん@十周年
10/04/24 01:26:54 gtm0su9gP
確かに外観から完璧にEVA風に仕上げてくれれば逆に入りやすいよな
こういう中途半端な見た目だとオタってこういうのが良いんだろ的な嫌味に感じる
20:名無しさん@十周年
10/04/24 01:27:22 MMYjVFFn0
↓以下、キャラなりきりスレ、スタート!
21:名無しさん@十周年
10/04/24 01:27:27 1yAHQDOg0
これはひどい
22:名無しさん@十周年
10/04/24 01:27:37 R9KoVjKy0
こういうのは一般客は引くし、かといってオタはバカにするんじゃないかと・・・
23:名無しさん@十周年
10/04/24 01:27:48 R8YeSkXV0
エヴァ仕様じゃなくて綾波アスカ仕様じゃないか
24:名無しさん@十周年
10/04/24 01:28:14 SsOSVgjGO
ヤバイ行ってみたい
俺 パチンカス
25:名無しさん@十周年
10/04/24 01:28:21 l99TnUUD0
これはすごいな
らきすたもやればいいのに
26:名無しさん@十周年
10/04/24 01:28:59 kmtR8OtX0
どうしてリツコがいないんだ…
27:名無しさん@十周年
10/04/24 01:29:03 Qd5ir5Ug0
もうこういう展開、いいんじゃねーの?
このままいけば映画も尻すぼみで終わりそうだし
28:名無しさん@十周年
10/04/24 01:29:44 1yAHQDOg0
これじゃただの痛コンビニだろ……
29:名無しさん@十周年
10/04/24 01:29:48 jr6ODx/+0
こんなのただの萌えヲタ試用じゃん
ネルフ本部内を再現とかなら面白いのに・・・
30:名無しさん@十周年
10/04/24 01:29:54 3yjeXfg40
>>17
第3新東京市が箱根にある設定だからでしょ
31:名無しさん@十周年
10/04/24 01:30:08 A/F1VxeP0
>「第3新東京市店」は、5月17日(月)までの期間限定オープン
ゴールデンウイーク中の観光客をあてにしたイベントでしょ。
改装したわけじゃなくて、ステッカー貼ってノボリ立てただけだから、
それほど費用もかからんだろうし。
短期でやるにはいい企画だと思うよ。
32:名無しさん@十周年
10/04/24 01:30:18 aKCidV7A0
なぜチョココロネなの?
33:名無しさん@十周年
10/04/24 01:30:35 zoIqv6OJ0
キモイヨー
エヴァって子供が見るアニメだろ
少なくとも大人向けではない
そういうものを万人が来るようなコンビニのキャラに使っちゃうのは明らかに間違ってる
34:名無しさん@十周年
10/04/24 01:30:42 yzZWeCrS0
エバンゲリオンのオタって
リピーターが多くて実数は少ないんでしょ
35:名無しさん@十周年
10/04/24 01:30:44 1/XxySYRO
どうせなら劇中に出てきた第3新東京市のコンビニを再現してくれよ
36:名無しさん@十周年
10/04/24 01:31:17 09m/L4y30
天気の予定表ぐらいは配ってくれるんだろうな?
37:名無しさん@十周年
10/04/24 01:31:23 QCGBmYLq0
安い企画だな。
38:名無しさん@十周年
10/04/24 01:31:47 fNtoDtiM0
theキモイ。
39:名無しさん@十周年
10/04/24 01:32:12 Anhm4nlR0
知ってて行くなら面白いが、そうでないならキツイw
40:名無しさん@十周年
10/04/24 01:32:14 nvymRcxH0
配送トラックもネルフマークは入ってるんだろうな。
41:名無しさん@十周年
10/04/24 01:32:35 oxxa4Zc10
スゲーななんだこれw
42:名無しさん@十周年
10/04/24 01:32:39 rPd1J27g0
痛コンビ二ときいてw
43:名無しさん@十周年
10/04/24 01:33:17 EPNoDWdJO
エヴァンゲリオンとかいう20世紀の遺物にすがって
こんなセンスねえタイアップキャンペーンやるとかもうLAWSON末期じゃね
俺が株主だったら速攻で売りに行くね
懐古趣味にハマったバカが行くところだよ、まったく
44:名無しさん@十周年
10/04/24 01:33:22 2VkSLpUC0
ありそうでないもの
ミサトカレーパン
45:名無しさん@十周年
10/04/24 01:33:25 Kp8Q1MrO0
店員がプラグスーツ着てたら行く
46:名無しさん@十周年
10/04/24 01:34:01 fNtoDtiM0
>>40
elfだろ。女子高生…。
47:名無しさん@十周年
10/04/24 01:34:06 /Tgwh6iA0
気持ち悪い
48:名無しさん@十周年
10/04/24 01:34:23 X/aEHsLi0
ファンも引くし、ファンじゃない一般人も引く
なんかもっと・・・スマートに出来ないのかね?
エヴァにそれほど思い入れの無い人間の仕事だな
49:名無しさん@十周年
10/04/24 01:34:45 BKuecbmz0
きめぇ・・・
50:名無しさん@十周年
10/04/24 01:35:07 HIRNRXa70
URLリンク(gigazine.jp)
51:名無しさん@十周年
10/04/24 01:35:15 6Vc6sVJc0
ここで公共料金はらったらちゃんとその店名になるの?
52:名無しさん@十周年
10/04/24 01:35:25 iQRdsvZD0
綾波の中の人っぽい主婦が政府に愚痴ってた会話が流れてるのだろうか?
53:名無しさん@十周年
10/04/24 01:35:27 09m/L4y30
エビスとBOSSしか売ってないとか
54:名無しさん@十周年
10/04/24 01:35:34 w9OCI8H1O
プラグスーツ来て行ってみる
55:名無しさん@十周年
10/04/24 01:35:51 wEIWnFGx0
売ってるのが普通でがっかりした
56:名無しさん@十周年
10/04/24 01:36:20 HxVqlfevO
もうちょい凝ってるのかと思ったら、結構やっつけな感じなんだな
57:名無しさん@十周年
10/04/24 01:36:21 MzH423Gx0
店員がコスプレしてるなら認める
58:名無しさん@十周年
10/04/24 01:36:41 2VkSLpUC0
ネピアとコラボしたティッシュ
しかも真ん中にシンジ
・・どうしてもアレを思い出してしまうw
59:名無しさん@十周年
10/04/24 01:36:46 Vdn4y85T0
日本だからこそできる芸当だ。お前ら批判してないで喜べww
っつて2ちゃんで狂喜乱舞だったらきもいなwww
60:名無しさん@十周年
10/04/24 01:37:26 2Xvnw3/YP
> エヴァ仕様になった「からあげクン
味は同じなんだろw
61:名無しさん@十周年
10/04/24 01:38:05 4JK4qYPzO
このアニメ人に勧められて観たことあるけど糞つまらなかった
なんで流行ってるのか謎
どこが面白いの?
62:名無しさん@十周年
10/04/24 01:38:32 m19s7uLj0
エヴァ世代が各社の主力になってんだろうね。
やる気がちげぇわ。
63:名無しさん@十周年
10/04/24 01:38:36 j3KA62NiO
第三新東京市店とみせかけて
実は初号機の腹の中
という罠
64:名無しさん@十周年
10/04/24 01:39:39 HZAryIYEO
>>54
行っちゃダメだ‥行っちゃダメだ‥行っちゃダメだ‥
65:名無しさん@十周年
10/04/24 01:39:58 2cH/AMVt0
たまにシャッターが閉まる
66:名無しさん@十周年
10/04/24 01:39:59 PQPMrvI00
コンビニは飽和状態で24時間スーパーが増えてきて各店舗の経営が厳しい中で
他店舗との差別化を図れる良い機会なのに
この中途半端さはもったいない
67:名無しさん@十周年
10/04/24 01:41:11 xkEzKnnE0
一方ファミリーマートは完全アカギ化した店舗を画策していた…
68:名無しさん@十周年
10/04/24 01:41:19 EPNoDWdJO
本当にエヴァンゲリオンなコンビニなら
商品棚スカスカで客もほとんどいない風にしないと。
なぜなら商品は政府軍が徴発して住民はシェルターに引きこもってるからだ。
69:名無しさん@十周年
10/04/24 01:42:01 KicqjkL90
店員が中国人留学生だったら笑うw ローソンは中国人の方が、
日本人より優秀だから大量に中国人採用するよと公言実行してるからな。
70:名無しさん@十周年
10/04/24 01:42:02 6Vc6sVJc0
>>56
既存店の転用だからな
サークルK愛・地球博店
URLリンク(tabinote.air-nifty.com)
最初から検討して作ればこういうのもできるのに・・・
71:名無しさん@十周年
10/04/24 01:42:07 u0WAJ/GR0
>>60
たぶん、包み紙がちがうだけww
72:名無しさん@十周年
10/04/24 01:42:46 IPECY82Q0
外観の話ではないのか??
ひどいwwww
73:名無しさん@十周年
10/04/24 01:42:58 qyZrWO+l0
やっぱ新聞は「日経」なんだろうな。
74:名無しさん@十周年
10/04/24 01:43:08 5dzbrvrMO
(´・ω・`) 画像見て素でドン引き‥‥
こんな店行かないよ、絶対に。恥ずかしい。
75:名無しさん@十周年
10/04/24 01:43:10 m9iNs3wlO
エントリープラグジュースて何味?
76:名無しさん@十周年
10/04/24 01:44:11 6Vc6sVJc0
>>71
そんな事言ったら、あちこちの観光地で売られてるお土産品なんかだいたい同じモノだw
~へ行ってきましたシリーズとかw
77:名無しさん@十周年
10/04/24 01:44:13 WiSjjw5v0
>>30
そういうことか納得
今はコンビニも大変なんだな
78:名無しさん@十周年
10/04/24 01:44:26 bY4Jvk/hO
いや行ってみたい。エヴァファンじゃないけど、行ってみたい。こうゆうの好き
…でもなんで箱根なのさ。遠いわ。東京都心に作って下され
79:名無しさん@十周年
10/04/24 01:44:32 my7qRCrLP
パチンコマネー
80:名無しさん@十周年
10/04/24 01:44:33 h6kH3W+l0
やりすぎ
81:名無しさん@十周年
10/04/24 01:45:11 EeGilvGR0
>>30
あれ?ずっと山口県だと思ってた・・・なんでだろう
82:名無しさん@十周年
10/04/24 01:45:13 Nxb0cCvx0
>>65
俺は評価する
83:名無しさん@十周年
10/04/24 01:45:40 +eykim6J0
店の外の電線とかが常に揺れてる
84:名無しさん@十周年
10/04/24 01:45:50 MMjqovt80
レジ周辺を司令室の雰囲気にするとかやれよw
85:名無しさん@十周年
10/04/24 01:45:55 6rGc3vEgO
店員もネルフ職員とかレシートも漢数字だたら面白いね
>>60
当時の他のアニメと比べて
あと、メディア展開が上手かったからじゃないか?
その後の手本になったようなならないような
まあ流行りものなんてそんなもん
どんな流行りものでもファンじゃない人間が見れば知らんがな(´・д・`)になる
86:名無しさん@十周年
10/04/24 01:46:24 g51oe6BZ0
もうちょい同意。でも近くに行ったら行くだろうなw
87:名無しさん@十周年
10/04/24 01:46:30 tgmIhnGH0
ポスター、看板、関連グッズが置いてあるだけか
実機を売るくらいじゃないと駄目だな
88:名無しさん@十周年
10/04/24 01:46:40 opwSI4s/0
カラーとか工夫しただけかと思ったら内装www
さすがにこれはないわ・・・・・・・
この前泊まった、一泊数万円(定価)レベルの箱根のホテルにも、ロビーに綾波のポスターが貼ってあって
宿泊してる外人たちは完全スルーしてたな
ちょっと企画者は方向性間違ってないか
89:名無しさん@十周年
10/04/24 01:47:13 J4oE2VQ70
最大の功績は店員にコスプレさせなかったことだな
その辺はわかってるな
90:名無しさん@十周年
10/04/24 01:47:13 SAPiTcbD0
___
./ \
.| ^ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
__! ! -=ニ=- ノ!__
/´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/ `ヽ
{ .|__  ̄ ̄ヾ }
i;;',,, r---イ /|,、_,, ,',;:',i
.l;';',;,, } /;\ / ヽ / ,;,;;',;l
.|;;',;, } ./;;;,, \ / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
i;',, / /;;,',';; ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
i;,'; /./,',',';;" / \ ',',',;;,'i ,;',i
/ / i 、 / ヽ ',;::'、| \
ヽヽヽヾ丿 〈 ヽ'' {////
```` ト, i | 、 i´´´
|',',;; } ! ',',;;i
|,','、 / ヽ',',','|
!;;', / !,',;,;'|
!'' { }'' !.
/ i, 〉 ヽ.、
彡、,,,-‐┘ └ュュュュ
91:名無しさん@十周年
10/04/24 01:47:35 1/XxySYRO
黒いプラグスーツを着た関西弁の兄チャン&ホモっぽいイケメソ
店の奥で「逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ」と呟いてる白いプラグスーツの高校生
ぐらいは店員として欲しいところ
92:名無しさん@十周年
10/04/24 01:47:39 j3KA62Ni0
URLリンク(quick2ch.ddo.jp)
93:名無しさん@十周年
10/04/24 01:48:02 LZb/z6Ch0
箱根の黄金週間対策のやっつけ企画か・・・
94:名無しさん@十周年
10/04/24 01:48:25 /wlMi7Vp0
うはw
明日、暇だったから行てみるわw
味の終着駅でチャーハンでも食いがてらw
95:名無しさん@十周年
10/04/24 01:49:20 llqYh0da0
ハイキング帰りにいってくるわ。
金時山から行けるのかのぉ~
96:名無しさん@十周年
10/04/24 01:49:25 /5kjWSsQ0
なんだよ建築物も後戻りできないほどヤッチャッタのかと期待して見てみれば
ポスター貼りまくっただけじゃねーか!この根性無し!!
97:名無しさん@十周年
10/04/24 01:50:22 i9P7i6HY0
中途半端な店舗だw
やるのが14年くらい遅いし
98:名無しさん@十周年
10/04/24 01:50:26 riWJc8QY0
ここの店員は、ケーブルが届く範囲内で仕事をするのか?
99:名無しさん@十周年
10/04/24 01:50:56 KDw8YdTgO
やるならもっと徹底しろよ。
あと秋葉原に出店しろよ。もしくはコミケ期間中のビッグサイトとか。
100:名無しさん@十周年
10/04/24 01:50:58 kwaRW4t90
これが一番近いコンビニって人がカワイソスw
周りの人は選んで入ってるように見ちゃうからな
101:名無しさん@十周年
10/04/24 01:51:16 VnMvgYhf0
もっと近未来チックの建物なのかと思ったら
キャラクターを貼りつけただけかよ
102:名無しさん@十周年
10/04/24 01:51:24 h6uo3ON70
エヴァンゲリオンは韓国の作品です
103:名無しさん@十周年
10/04/24 01:51:33 1h5c+Nsd0
>>1-2
>ついにエヴァがジャックした「ローソン」が4月23日、箱根に誕生した。その名も「第3新東京市店」。
ヽ(゚Д゚)ノ
( ヽ(゚A゚ )ノ('∀`(゚∀゚ )ノ
| |ノ ノ└ )V /
「 「 「 「 「
>「第3新東京市店」は、5月17日(月)までの期間限定オープン。
('A`('-`('д`('_` )
ノ ノノ ノノ ノ) ノ|
「「 「「 「 「 「 「
104:名無しさん@十周年
10/04/24 01:51:48 Q0wE7kMq0
pixivでもなんかキャラ描かせてるようだしそっち方面ターゲットにしてるのかね
105:名無しさん@十周年
10/04/24 01:52:10 WWlbLNpz0
きもす
106:名無しさん@十周年
10/04/24 01:52:10 ifcPSf3v0
第三弾いつ公開するのよ
と言うかいつ完結するんだ
こういう永井スパンのシリーズ物勘弁してよ
107:名無しさん@十周年
10/04/24 01:53:00 3yjeXfg40
これ既存の店舗の内装を変えてやってるのかな
だとしたらいきなり「今度この店、エヴァンゲリオン仕様にするから」と言い渡された店員たちの心境やいかに
108:名無しさん@十周年
10/04/24 01:53:01 AwjHbw2J0
どこの店舗でも真似出来そうなレベル
やるなら徹底的にやれよ
ヲタはこの程度じゃ納得しないだろ
109:名無しさん@十周年
10/04/24 01:53:13 te9z0zFh0
僕のエヴァンゲリオンに関する知識
綾波レイ←名前だけしってる。女性。主人公ではないと思う。
主題歌が残酷な天使のテーゼという曲だと思う。
壱号機とかがある?
パチンコの台になったことがある?
110:名無しさん@十周年
10/04/24 01:53:27 e4wsdo1v0
チョココロネ噴いたw
111:名無しさん@十周年
10/04/24 01:53:36 /hqfdYSZ0
>>69
こういう企画やるんだから多分直営店だと思う。
ついでにここまでデカデカと取り上げられているから
本部の人間が店員として入る。
つうわけで外国人はいないと思う。
112:名無しさん@十周年
10/04/24 01:53:49 VnMvgYhf0
店員がプラグスーツ着るくらいやれよ
113:名無しさん@十周年
10/04/24 01:55:21 4SGgNxov0
入り口の横はペンペンだろ、普通。
ガキを取り込めば親が付いてくる。
114:名無しさん@十周年
10/04/24 01:55:41 XTtsKaH80
店員さんは若くてかわいい子とジェントルな店長をネルフコスプレで
売り上げUPは確実
数週間はw
115:名無しさん@十周年
10/04/24 01:55:44 r5Inqdh50
チョンに魂売りすぎ
116:名無しさん@十周年
10/04/24 01:55:43 /9c2VB/e0
しょぼいなあ。ラミエル吊るしたりバックヤードにリリス置くくらいのことはやってくれよ
117:名無しさん@十周年
10/04/24 01:55:47 nfL1SrXh0
それよりも国1の箱根峠、県境にあったファミマが潰れていたのはショック
118:名無しさん@十周年
10/04/24 01:55:52 PbY+mr9DO
>>68
気持ち悪い
119:名無しさん@十周年
10/04/24 01:56:33 EYALiIx90
痛ローソンか
120:名無しさん@十周年
10/04/24 01:56:41 r1RbYvFL0
>>30
愛媛じゃね?
って思ったら、それ攻殻機動隊だった
121:名無しさん@十周年
10/04/24 01:57:03 krePTKF50
アスカがいるなら電車乗ってでも行く
122:名無しさん@十周年
10/04/24 01:58:11 AwjHbw2J0
>>112
店員の選定間違えたらそれはそれで話題になる
123:名無しさん@十周年
10/04/24 01:58:43 EKUqr/hO0
第3新東京市って箱根がモデルだったのか
知らんかった
ヲタクなら常識なんだろうなw
124:名無しさん@十周年
10/04/24 01:58:48 cITjIYwr0
キモオタが店員か
125:名無しさん@十周年
10/04/24 01:59:42 c3hoOkIc0
日本はとっくに終わっていたんですね
126:名無しさん@十周年
10/04/24 01:59:52 OJgRygt20
>>1
式波なのか。惣流は死んだんだな。
127:名無しさん@十周年
10/04/24 02:00:31 xs4ZWsRq0
店員の採用にも気を遣わねばならんね
あからさまなキモヲタが店員だったら嫌だな
128:名無しさん@十周年
10/04/24 02:01:08 rgf3BdHq0
そういえば、ローソンのポンタカード関連で
箱根のエヴァ地図がどうのってあったな。
129:名無しさん@十周年
10/04/24 02:01:43 lXs+CYX/0
>「第3新東京市店」は、5月17日(月)までの期間限定オープン
なら、金はかかるけど徹底的にやればよかったのにww
130:名無しさん@十周年
10/04/24 02:02:16 2m9R6kihO
アスカは俺の嫁
131:名無しさん@十周年
10/04/24 02:02:25 5U7wybwo0
恥ずかしい
132:名無しさん@十周年
10/04/24 02:02:26 HxVqlfevO
どこでもいいからカイジでやれ
133:名無しさん@十周年
10/04/24 02:02:42 1AOqziIY0
いつから『そうりゅう』から『しきなみ』になったん アスカ?
134:名無しさん@十周年
10/04/24 02:03:39 X1tM5s9H0
これわwwww
135:名無しさん@十周年
10/04/24 02:03:51 l5XoI8yA0
なんだよ、絵が貼ってあるだけか(´・ω・`)
朝7時になると地下から浮上してくるとかなら行く
136:名無しさん@十周年
10/04/24 02:05:51 c3hoOkIc0
でもこれじゃダメだな
ゲンドウや使途を前面に出さないと萌えないだろ
137:名無しさん@十周年
10/04/24 02:05:55 exMH8vjA0
劇中にローソン出てきたっけ?
コンビニで買い物するシーンはあったと思うが
138:名無しさん@十周年
10/04/24 02:06:00 dcwKmqJ50
ストリートビューで見たけど、連休はこれが原因で渋滞しそうだな。
139:名無しさん@十周年
10/04/24 02:06:40 EKUqr/hO0
ぬるいな・・・
140:名無しさん@十周年
10/04/24 02:07:12 Jty3helB0
上っ面だけで
おたにもノーマルの客層にも引かれるパターンになりそうだなこれは
141:名無しさん@十周年
10/04/24 02:08:03 5U7wybwo0
あっホントだアスカの名前変わってらw
142:名無しさん@十周年
10/04/24 02:08:24 2QiFr5g10
ぬるいな・・・碇・・・
ああ・・・
143:名無しさん@十周年
10/04/24 02:08:25 S/L/vPQd0
キモオタローソン
144:名無しさん@十周年
10/04/24 02:08:39 hMthP3adP
女の店員はネルフの制服着てるの?
145:名無しさん@十周年
10/04/24 02:08:47 SKUVRaWU0
アニメ内の内装をそのまま再現とかならまだしも、これじゃただのキャンペーン中じゃねーか
146:名無しさん@十周年
10/04/24 02:09:04 jAMQEeRt0
はっきり言って気持ち悪い…
147:名無しさん@十周年
10/04/24 02:09:41 k7+lWuZs0
店長の趣味でやっちゃいましたってレベルだな
148:名無しさん@十周年
10/04/24 02:09:47 vqLLP7Cb0
信濃木崎のローソンもおねツイの聖地だったな
大糸線乗って見に行ったのを思い出す
足の洗い場はなくなったらしいがw
149:名無しさん@十周年
10/04/24 02:10:05 h8At434oI
ローソン弁当がクソまずい。
高い。
以上。
150:名無しさん@十周年
10/04/24 02:10:05 lXs+CYX/0
そういえばガンダムショップとかあるけど
エヴァショップってあるの?
151:名無しさん@十周年
10/04/24 02:10:11 PSDemBzX0
コンビニのバイトねーちゃんが
両手添えてお釣り返してくれたんだが
これはもう恋だよな
明日告ってくる!
152:名無しさん@十周年
10/04/24 02:10:35 u+MQSLfLO
格好よいエヴァを期待したが綾波とアスカか。
153:名無しさん@十周年
10/04/24 02:10:38 k5KiJxGs0
>>1
アイスが見えねぇよ
154:名無しさん@十周年
10/04/24 02:11:17 exMH8vjA0
店員にアスカの物まね芸人の稲垣早希を使ってくれ
アスカの声で「いらっしゃいませ~」ってさ
他の店員もネルフの制服でな
そうしたらコンビニがパンクするの間違い無しだよ
155:名無しさん@十周年
10/04/24 02:11:30 jR9zYARo0
「エヴァンゲリオン」って知らないけど、もしかして
「真希波・マリ・イラストリアス with エヴァンゲリオンズ」のこと?
156:名無しさん@十周年
10/04/24 02:11:39 hwIkwnscP
ドン引いたw
うっかり入ってしまった一般人は外をうかがってから出ていきそうだ
157:名無しさん@十周年
10/04/24 02:11:46 wFyI3nHU0
鳥肌立った
アスカって名字変わったんだね
158:名無しさん@十周年
10/04/24 02:12:00 hMthP3adP
ヱヴァ破 興行収入40億
BD&DVD 予約の時点で計72万枚
ローソンも新劇ヱヴァ関連のキャンペーンでボロ儲けしている
ドコモもヱヴァ携帯で大儲け
ヱヴァはまさに金を生み出す打ち出の小槌
159:名無しさん@十周年
10/04/24 02:12:42 ETljHBpv0
>>106
終わらない
何度でも何度でも何度でもやる。
終わりそうで終わらない。伏線と枝葉を残して
何周も何周も何周もループする。
ルーピーなオタが金を落とす限り
何度でも蘇るさ。
160:名無しさん@十周年
10/04/24 02:12:58 oAc6Fj250
>>127
それならまだシャレになるが何のことか全然わかってないオジさんやオバさんが店員ならちょっと寂しいと思うわ
161:名無しさん@十周年
10/04/24 02:13:05 2QiFr5g10
商売がヲタ頼みになってるところは斜陽産業なんだろうなぁ・・・
162:名無しさん@十周年
10/04/24 02:13:13 AwjHbw2J0
>>147
そうそう
ファンの心もイマイチ掴みきれないレベル
やるならローソンの総力を挙げてやって欲しかった
地域に根ざすローソンから、遠方でも目指すローソンという
新しい店舗作りのキッカケになったかもしれないのに
163:名無しさん@十周年
10/04/24 02:13:49 jn0V8FzYO
やめとけ。戦略自衛隊のコスプレした強盗に襲われるぞ。
「アダムを出せ!」
164:名無しさん@十周年
10/04/24 02:13:54 L+//FPgl0
行きたい
165:名無しさん@十周年
10/04/24 02:14:22 exMH8vjA0
>>158
そのキャンペーンで
綾波の「にんにくラーメンチャーシュー抜き」ってカップラーメンをみかけたな
買わなかったけど
166:名無しさん@十周年
10/04/24 02:14:30 57W+Ydtk0
ブロントさんがファミマに入店する時の音
URLリンク(www.nicovideo.jp)
167:名無しさん@十周年
10/04/24 02:14:36 y6yQYCQLO
逃げちゃだめだ…
168:名無しさん@十周年
10/04/24 02:14:55 hMthP3adP
吉野家がエヴァ牛丼をやりそうな悪寒
当然、肉は更に少なくなる
169:名無しさん@十周年
10/04/24 02:15:02 FEP/tz2u0
第六話 決戦、第3新東京市店~箱根~
170:名無しさん@十周年
10/04/24 02:15:04 HPS0g9W20
お菓子がチョココロネ一色・・・ これは酷いw
171:名無しさん@十周年
10/04/24 02:16:20 dpqrkrQz0
現代の女人禁制だな。これはキモオタこそ現代の修行僧。
172:名無しさん@十周年
10/04/24 02:17:23 vPcAH9GJ0
>>154
本人は今日知ったらしいw
URLリンク(sakura.laff.jp)
173:名無しさん@十周年
10/04/24 02:18:00 N7rk4s14P
バカじゃねーのローソン('A`)?
174:名無しさん@十周年
10/04/24 02:18:28 FEP/tz2u0
そういえば、以前からだけどコンビニ業界はこの手のアニメシリーズでキャンペーンやってるとこ多いよね
セブンイレブンとかは、えっと~なんだったけ、どわすれ・・
175:名無しさん@十周年
10/04/24 02:18:47 vfE6asXV0
さっき行ってきた。
深夜12時過ぎなのにオタが大量にいてすげえ混んでた。
搬入に来たトラックの人も、「これいつまで続くんですかね・・・」と呟くほど。
176:名無しさん@十周年
10/04/24 02:19:00 o3DYX1yq0
きもい(´・ω・`)
てっきり店舗をあの作品の世界観っぽいのにしたのかと思ったら…
177:名無しさん@十周年
10/04/24 02:19:20 b+/EsZlm0
いくら限定だからってあんなド山の中にあんな大量のチョココロネ在庫させてどーすんだ
廃棄の山だろ
178:名無しさん@十周年
10/04/24 02:19:27 Z3L4CwpSO
内装だけか、しょぼいな
179:名無しさん@十周年
10/04/24 02:19:49 yXv9/CgR0
こんなシール貼っただけで「第3新東京市店」って、こどもだましもいいところ
180:名無しさん@十周年
10/04/24 02:20:11 hMthP3adP
コミックの棚まで全部エヴァかよ・・・('A`)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
181:名無しさん@十周年
10/04/24 02:20:41 exMH8vjA0
>>172
wwwwww
そういやこの人、アスカ以外にもシンジのモノマネも出来なかったっけ
182:名無しさん@十周年
10/04/24 02:21:05 nfL1SrXh0
今すぐ先週のようなドカ雪が降ってヲタどもの車みんなスピンしないかな
183:名無しさん@十周年
10/04/24 02:21:52 N7rk4s14P
アニオタほいほい
184:名無しさん@十周年
10/04/24 02:21:55 FEP/tz2u0
先を読んで、アニメの殿堂とタイアップと見た。
海外からの客目当ても兼ねての、内需拡大策
たぶんそうw
185:名無しさん@十周年
10/04/24 02:22:20 dpqrkrQz0
ローソンだけにLCLとかいうローションが売ってそう
186:名無しさん@十周年
10/04/24 02:23:18 xs4ZWsRq0
>>182
駐車場に痛車、店内はキモヲタでごった返す・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
187:名無しさん@十周年
10/04/24 02:24:37 vPcAH9GJ0
>>181
シンジもレイも初号機まで出来るよw
てか、関西じゃかなり有名人w
ブログ旅って番組やってるからな
確か東京でも放送はじまったと思うけど
188:名無しさん@十周年
10/04/24 02:24:40 ZJ4AvplkP
>>1
Mapないのー?つけてよ
189:名無しさん@十周年
10/04/24 02:24:54 vfE6asXV0
駐車場なんてほとんど無いからみんな路駐だよ
190:名無しさん@十周年
10/04/24 02:25:02 AwjHbw2J0
>>186
その光景を見るのが好きな人種もいる
私です
191:名無しさん@十周年
10/04/24 02:25:23 lXs+CYX/0
>>158 追加した
ヱヴァ破 興行収入40億
BD&DVD 予約の時点で計72万枚
ローソンも新劇ヱヴァ関連のキャンペーンでボロ儲けしている
ドコモもヱヴァ携帯で大儲け
パチンコマネーの版権で数十億
192:名無しさん@十周年
10/04/24 02:25:27 FQGNjRk60
もっとネルフっぽくしろやw
193:名無しさん@十周年
10/04/24 02:26:13 flw62Ivd0
箱根って関係あったっけ?w
194:名無しさん@十周年
10/04/24 02:26:28 N0RiO+iu0
さっくり内装とかを似せなかったのは流石だ
ブーム過ぎ去ったときのリフォームでアホみたいに赤字になるからな
195:名無しさん@十周年
10/04/24 02:26:37 b+/EsZlm0
URLリンク(gigazine.jp)
いかにもな奴が来店しているな
196:名無しさん@十周年
10/04/24 02:26:48 KNPJjdEW0
冷凍庫にイラスト貼ったやつアホか
商品みえねーじゃねーかw
197:名無しさん@十周年
10/04/24 02:27:11 zEsvLCXZ0
バックヤードの扉を開くたびに、火炎放射器で焼かれる女性の悲鳴が聞こえるわけだな?
198:名無しさん@十周年
10/04/24 02:27:15 vPcAH9GJ0
>>193
思いっきりあるよw
今や箱根が第3新東京市のガイドマップを作る始末w
199:名無しさん@十周年
10/04/24 02:29:09 OjfE1vNh0
キール議長も混ぜてくれ
200:名無しさん@十周年
10/04/24 02:29:49 Rxs2bqFP0
ここってどこだ?
小田厚の終点の国道沿い?
201:名無しさん@十周年
10/04/24 02:30:37 b+/EsZlm0
弁当コーナーを惣菜アスカラングレーと名付けたらいい
202:名無しさん@十周年
10/04/24 02:31:15 exMH8vjA0
>>187
初号機のモノマネは聞いたこと無いな~
ロケみつは見てるよw
つか、2chのなんでも実況でラジオ配信してたのってこの人じゃないのんかな?と今更思うわ
関西でロケみつが放送されるくらいの時期に、突然ラジオの配信を引退するって言ってたんだよなー
203:名無しさん@十周年
10/04/24 02:31:16 +5ymqNkc0
対強盗用にロンギヌスの槍とか置いてたら最高なんだがw
にしてもローソンってどっちかっていうとアイマスのイメージが強かったんだが、エヴァの劇中のコンビニもローソンだっけ?
204:名無しさん@十周年
10/04/24 02:31:58 xs4ZWsRq0
>>190
俺は写真だけで充分だ
205:名無しさん@十周年
10/04/24 02:32:02 DXQKqx4h0
いつまでエヴァンゲリオンで食い繋ぐつもりなの?この会社は
もう誰も興味ないだろ
206:名無しさん@十周年
10/04/24 02:32:32 LWWYa+UB0
外観や店内のレイアウトを劇中そのままにしたのなら行きたかったが
これただ単に店内を完全キモヲタ仕様にしただけじゃん
207:名無しさん@十周年
10/04/24 02:32:49 SoC8Pc4f0
なんかクドイな、パチンコ化してからか。。。。
ワンピースにしても、政治色つよくなってきて
なんか興ざめ。
音楽とかアニメとか漫画は、マニアックであってこそ
アナーキーであってこそ価値があるんだが。
韓国が絡むと最終回になっちゃうように、
政治が絡むと途端につまんなくなる。想像力がかきたてられなくなる。
世界観がいっきに収束してしまう。
208:名無しさん@十周年
10/04/24 02:32:58 Rxs2bqFP0
ぜんぜん違ったw
209:名無しさん@十周年
10/04/24 02:33:43 Rxs2bqFP0
>>205
興味ないならやらないし混まないだろう
アホなの?
210:名無しさん@十周年
10/04/24 02:33:58 +Oh9aoHf0
>>196
開ければいいんじゃないかな?
211:名無しさん@十周年
10/04/24 02:35:16 YSgh7Bia0
しかしよりによって箱根のガチ山の中か
箱根湯本の駅前ってンなら気楽にいけるのだけど
212:名無しさん@十周年
10/04/24 02:35:54 jk+26wj40
コンビニで「エヴァ○○発売中!」ってポップにゆるい綾波とアスカが
書いてあって出たわねーとか台詞がある画像が面白かった。
あんなんで十分なのに。
213:名無しさん@十周年
10/04/24 02:36:19 OjfE1vNh0
>>205
エヴァはだいぶ儲かるらしいよ
日テレ再放送中の通販でサクっと1億以上売り上げたらしいし
214:名無しさん@十周年
10/04/24 02:37:23 lXs+CYX/0
>>207
韓国が絡むと最終回って
ヒカルの碁のほかにあるの?
215:名無しさん@十周年
10/04/24 02:37:59 SoC8Pc4f0
手塚治虫が秀作も駄作も含めて、今見てもそれなりの価値があるのは、
最後まできたないアパートの一室で、実質ひとり自分勝手に
書き抜けたから。
漫画家が勘違いして、なんたらプロジェクトなどとほざいて
すぽんさーやら編集者やらチームがでかくなると
もうつまんなくなるというか、価値が目減りしていく。
現実の世界とコミットメントなんてする必要ないんだよ。
クロスメディア化は結果として危険。
たとえばネットとリアルをくっつけちまおうとしてる奴らがいるが
お互いに違うからこそ価値があったのに
まぜまぜしちゃったらどういうことになるのか?
想像もできないほど、洞察力も想像力もない人間が
自信が強いというだけで声がでかいというだけで偉そうに
しきって、世の中を変えようとしてる。あほかと。
壊すのは簡単、一瞬。それをさも偉っそうに
ぶっ壊して行く奴ら。最低だ。
216:名無しさん@十周年
10/04/24 02:38:38 vPcAH9GJ0
>>202
ほお、趣味PCって言ってるからそうかもねw
っていうより、このスレ見てたりしてwww
217:名無しさん@十周年
10/04/24 02:39:00 xs4ZWsRq0
冷蔵庫のシールは期間が終わったら剥がして捨てるのかな?
これが欲しい為に店員になるヲタが居そうだ
シール剥がし剤とスクレイパーで丁寧に剥がして持ち帰えりそうだw
218:名無しさん@十周年
10/04/24 02:39:53 nfL1SrXh0
店内の有線が残酷な天使のテーゼになってたりして
219:名無しさん@十周年
10/04/24 02:40:11 ETIBoKpl0
こだわりが感じられない。
たんなる宣伝ポップみたい。
220:名無しさん@十周年
10/04/24 02:40:13 hMthP3adP
>>191
でもパチンコマネーは全部ガイナックスに入って、
庵野のスタジオカラーには一銭も入らないんだよ・・・
まあ、大人の事情ってやつだな
新劇ヱヴァをガイナックスから切り離して、
庵野の自主制作にするためにはこういう裏事情もあるのだろう
221:名無しさん@十周年
10/04/24 02:40:58 gtm0su9gP
レジに行くと店員に囲まれて「おめでとう」って拍手されるなら行ってもいい
222:名無しさん@十周年
10/04/24 02:41:45 YoC3kD48I
痛コンビニ?
223:名無しさん@十周年
10/04/24 02:41:50 ZYkn9fL90
>>213
(;´・д・`)え?あの誰買コーナーで買うやつってなんなの?アホなの?しぬの?
224:名無しさん@十周年
10/04/24 02:43:45 1nuSdpZlO
パチにもカラーの(C)入ってるんだけど…
新劇の資金は庵野のパチの収入なんだけど…
225:名無しさん@十周年
10/04/24 02:45:09 exMH8vjA0
>>216
PCが趣味なんだ?
その実況のアスカの声がメインでシンジとレイもやってたんだよな~w
で、アスカの声で下ネタだろうが全レスしてくれたから面白かったよ
俺も何度もレス貰ったから嬉しかったわw
226:名無しさん@十周年
10/04/24 02:45:13 osWbo6RxO
聖地商法か
227:名無しさん@十周年
10/04/24 02:45:58 563lcD0D0
えびすびーるとかっぷらーめんとれとるとかれーだけあればよい
228:名無しさん@十周年
10/04/24 02:46:47 1Q4bFYL+0
んでまたパチンコしろと?
229:名無しさん@十周年
10/04/24 02:46:50 wiy97rnj0
だっさ
230:名無しさん@十周年
10/04/24 02:47:03 XotCbcjj0
アキバでやれよ
231:名無しさん@十周年
10/04/24 02:48:43 Tj5279dS0
そんなことせんでも箱根は綺麗でいいところだよ…
食い放題目当てでしか行かないけど@小田原市民
232:名無しさん@十周年
10/04/24 02:48:53 P0c8jANk0
冷めやらぬ・・・だと・・・・
233:名無しさん@十周年
10/04/24 02:48:57 VR0/qw+ZP
>>220
こりゃ朝鮮玉入れが絶滅しないわけだわ・・・
234:名無しさん@十周年
10/04/24 02:49:02 zplMcy+o0
(´・ω・`)今さっきデュラララみてたからな
235:名無しさん@十周年
10/04/24 02:49:30 vPcAH9GJ0
>>225
いいなぁ さすがに今は有名になり過ぎて本人降臨は出来ないだろうしなw
どっかのブログに一日中PCの前で座り過ぎてお尻が痛いとか書いてあったなw
236:名無しさん@十周年
10/04/24 02:49:43 4B6K/L230
目指したものは「エヴァンゲリオン」、完成したのは「エヴァヲタの部屋」
キャラの絵柄のTシャツを着たお姉さんにコスプレしましたと胸を張られても困る、みたいな。
いや、TシャツでもFカップならガン見するけど、それは違うと思う。
237:名無しさん@十周年
10/04/24 02:52:12 gaUnfA9x0
>>1
地元だ
GWに帰ったら行ってみべ
238:名無しさん@十周年
10/04/24 02:52:56 ge9cQMbU0
3枚目の白衣の人は一体・・・
239:名無しさん@十周年
10/04/24 02:55:06 SoC8Pc4f0
注目されればされるほど、作品に関わる人間が多くなればなるほど
描けない領域が増えて行くわな。
芸人が売れて、人気がでれば、つまらなくなっていくように。
浦沢作品には、新左翼的な思想が
ワンピースには、特ア民主よりのワンワールド的なものが
エヴァはオカルト板で繰り広げられているようなネタ+太田龍レベルの
陰謀論が感じられる
有吉やマツコデラックスには期待したい。かれらはネットが後ろ盾にならなきゃ
これまでだったら賞味2、3年で使い捨れるはずだったが、そうはならないだろう。
240:名無しさん@十周年
10/04/24 02:55:28 ZHpZogtr0
壁紙貼り付けただけとかしょっぱい
241:名無しさん@十周年
10/04/24 02:55:40 W0Fjx+xL0
正式店名が第3新東京市店ってだけで十分だよ
さりげなさが渋い
242:名無しさん@十周年
10/04/24 02:57:08 c1uk3k3E0
家から車で数分なのでさっき行ってきた
普段静かな仙石原ローソンがカオスな状態になっていてびっくりしたわ
元々、駐車場が狭いローソンなので駐車するにも一苦労した
おまけのクリアファイルは既に綾波ver.は品切れだった
243:名無しさん@十周年
10/04/24 02:57:43 xs4ZWsRq0
>>235
有名になり過ぎ?
244:名無しさん@十周年
10/04/24 02:58:52 ru5ZHLWR0
>>7
>>8
正反対の受け止め方だなw
245:名無しさん@十周年
10/04/24 02:59:05 vPcAH9GJ0
>>243
関西ではね
関西以外じゃまだまだだけどw
246:名無しさん@十周年
10/04/24 03:01:31 zIiOu2H70
当然コスプレ店員がいるんだよな
247:名無しさん@十周年
10/04/24 03:04:16 qU+FxfF40
こんな店、絶対長続きしないだろ。
もって、せいぜい5月17日までがいいところだろうな
248:名無しさん@十周年
10/04/24 03:06:48 lXs+CYX/0
>>235
>>187
この人だよね?
石田さんに番組とか、ベタぼめされてる
声優の石田彰さんがエヴァ芸人の稲垣早希ちゃんにハマっているようです
URLリンク(www.nicovideo.jp)
249:名無しさん@十周年
10/04/24 03:09:02 x3e8lxOR0
序みたらすげーつまらなかった
250:名無しさん@十周年
10/04/24 03:10:00 P0c8jANk0
>>227
える・ぴーぷるに見えた俺は・・・
251:名無しさん@十周年
10/04/24 03:11:45 V1CuDSME0
ぜひ行きたい・・・・・・・・
252:名無しさん@十周年
10/04/24 03:13:03 vPcAH9GJ0
>>248
そうそうw
関東の人は明日の深夜にロケミツやるんで見るようにw
そういえば、エヴァに出る前から獺祭飲んでるんだが
獺祭は売ってるんだろうな?w
253:名無しさん@十周年
10/04/24 03:16:23 b+/EsZlm0
使徒・シュウマイ
254:名無しさん@十周年
10/04/24 03:18:44 V1CuDSME0
つーか新宿から箱根湯本まで1150円で行けるのか。
時間も80分でしかも駅数がたった3個・・・・・
255:名無しさん@十周年
10/04/24 03:21:43 ZJ4AvplkP
>>215
えー?手塚先生が漫画を描き続けたのはアニメを作るお金欲しかったからだよ
自分で稼いで思うようにアニメ作ってた
今の商品化を日本で最初に提案したのも手塚先生よー
それに東久留米に大きな自宅、高田馬場に漫画スタジオその側に個人仕事場マンションで
決して小汚いアパートでなんか描いてないからー
256:名無しさん@十周年
10/04/24 03:22:14 CuQlNhUOO
おつまみ使徒 ササミL
257:名無しさん@十周年
10/04/24 03:23:13 vXaV+0hC0
ただペタペタポスター貼っただけじゃねーか
死ね
258:名無しさん@十周年
10/04/24 03:24:21 Xm4l5sal0
学園祭ノリだよね
259:名無しさん@十周年
10/04/24 03:26:17 IVETOQpA0
>>253
キャッチフレーズは「使徒を・・・食ってる・・・」で
260:名無しさん@十周年
10/04/24 03:26:21 AEEfiovB0
うわぁ…引くわぁ
261:名無しさん@十周年
10/04/24 03:27:03 aJVekj+i0
ド ン 引 き
262:名無しさん@十周年
10/04/24 03:29:05 QZvMNJkY0
チョココロネ仕入れすぎだろ
263:名無しさん@十周年
10/04/24 03:34:13 LYKTEFc70
行って幻滅する男の部屋ランキング
URLリンク(blog-imgs-41.fc2.com)
美少女系 100人
動物キャラ系 92人
エヴァ系 91人 ←
ガンダム系 47人
ルパン系 22人
スターウォーズ系 8人
フィギュア自体NG 4人
264:名無しさん@十周年
10/04/24 03:35:25 PtU5w/mP0
>>1
ちょっとまて、ベクトルが間違ってるだろ。エヴァの世界観を出せよ。
265:名無しさん@十周年
10/04/24 03:37:19 1df6qkfp0
そう言えばプラグスーツ仕様のボディウオーター売ってるが
容器があんなんなだけで350円くらいするのな
すんげーボッタクリ
266:名無しさん@十周年
10/04/24 03:37:26 MWahbVks0
取り返しがつきそうな仕上がりだ!
やるなら死ぬ気でやれよ!
267:名無しさん@十周年
10/04/24 03:38:01 xeg5BBSX0
わざわざ場所を選んでるのがなんとも
画像みるとやりすぎな気がするわw
268:名無しさん@十周年
10/04/24 03:38:57 8/2YntIL0
誰だ。俺の部屋を勝手にうpした奴は
269:名無しさん@十周年
10/04/24 03:39:12 2LD55Lbx0
シンジの精子って言うヨーグルトとか売り出したらどうですか
270:名無しさん@十周年
10/04/24 03:39:37 i9P7i6HY0
>>265
飲んだあとにローション入れると結構いい感じになるのだから
容器を買うのだと思えば大したことない
271:名無しさん@十周年
10/04/24 03:39:55 pwGuolro0
こんなんで、売り上げが伸びるとは、正直思えないw
わざわざニュースにする価値があるのかなw
272:名無しさん@十周年
10/04/24 03:40:16 y8rZsTT80
>265
だが、うちの店では完売した。
273:名無しさん@十周年
10/04/24 03:44:26 Fa8eO+w0O
イタ車を思い出した
274:名無しさん@十周年
10/04/24 03:44:50 SM4JH9IrO
半端だなぁ
275:名無しさん@十周年
10/04/24 03:46:37 kceWj1UO0
ファン以外の客が来なくなるだけだろw
276:名無しさん@十周年
10/04/24 03:53:52 FWZv2jo10
キモオタ御用達だな、まっ需要はあるだろうが...
277:名無しさん@十周年
10/04/24 03:56:14 M3alpNiC0
何も知らずに入った人はいたたまれなくて
何も買わずにすぐ出ていきそうだな
278:名無しさん@十周年
10/04/24 03:56:47 QCaezzTA0
あ、ありのまま起こったこと話すぜ
コンビニ行ったらAA略
279:名無しさん@十周年
10/04/24 04:04:44 C7ms2eBi0
もう何と言えば
280:名無しさん@十周年
10/04/24 04:05:15 V1yA6lKX0
そうかなあ
281:名無しさん@十周年
10/04/24 04:05:26 1df6qkfp0
>>270
ローション入れて、股の所に切れ込み入れて・・・
282:名無しさん@十周年
10/04/24 04:05:30 pTvULgt50
>>7外観ってなんか特別にあるんだ?
283:名無しさん@十周年
10/04/24 04:11:45 AB5qbqqT0
普通にローソンじゃん
284:名無しさん@十周年
10/04/24 04:13:19 N9tq9/t60
ワラタ
285:名無しさん@十周年
10/04/24 04:17:19 dSP/THmz0
IDカードないと入れないようにしろw
286:名無しさん@十周年
10/04/24 04:19:03 2QZVsJq20
セントラルドグマ作れよ('A`)
287:名無しさん@十周年
10/04/24 04:23:16 AwjHbw2J0
ストーリー全部見て
youtubeにうpされている長い長い解説見て
さらにエヴァヲタ解説も沢山読んだ
・・・でもはまれない
288:名無しさん@十周年
10/04/24 04:24:13 3sZddbonO
ピンポーン♪
使徒、侵入しました。
289:名無しさん@十周年
10/04/24 04:26:47 z0ckrHw40
>>287
俺ここの解説が好きだった
古いサイトだからデザインが読みにくいけど
290:名無しさん@十周年
10/04/24 04:29:25 vSAS8cnH0
今頃エバンゲリオンかよ・・・。
もう十年以上昔のレトロアニメじゃん。
291:名無しさん@十周年
10/04/24 04:29:32 z0ckrHw40
>>287
あ、ここね
URLリンク(homepage3.nifty.com)
ぶっちゃけエヴァは謎がどうこうより、参号機以降の展開が見所だった
リアルタイムで見てたら毎週衝撃の連続だった
292:名無しさん@十周年
10/04/24 04:33:35 2gzFLQlU0
お前らの反応すごくまともだな。つまらん
293:名無しさん@十周年
10/04/24 04:40:32 X+6xN5Fv0
箱根だったのか
神戸は甲殻?
294:名無しさん@十周年
10/04/24 04:44:00 jU2W7NIf0
>>1
これって韓流仕様とかヨン様仕様の男版?
295:名無しさん@十周年
10/04/24 04:44:14 /MAMur0G0
箱根近いけどエヴァ好きじゃないから行かね
攻殻なら神戸でも足のばすんだが。
296:名無しさん@十周年
10/04/24 04:50:23 jU2W7NIf0
ジャニタレ仕様や韓流仕様とかならオマエ等、
「女ってバカ」とか
「ババア、キモす」
って叩きまくるんだろ?
297:名無しさん@十周年
10/04/24 05:15:35 DW+wEP1iO
いきたいわ、昔のエヴァのLMHGのプラモとか置いてないかな
298:名無しさん@十周年
10/04/24 05:27:02 Dw8VCZfk0
う~ん・・・
エバ・マスターの俺としては
このプレゼンテーションは
ちょっと、失格だな
299:名無しさん@十周年
10/04/24 05:33:35 0wtQMEVx0
>>113
いや、店内の冷蔵コーナーの中だろ、やっぱり。
300:名無しさん@十周年
10/04/24 05:34:18 T9/kSEejO
最近の箱根はエヴァで再起かけてるけどさ
高級旅館のフロントにポスターは似合わない
マジでやめてほしい
301:名無しさん@十周年
10/04/24 05:35:24 3tEjpqjC0
箱根ってファーストフード店がないんだっけ?
302:名無しさん@十周年
10/04/24 05:37:37 hC6pBTaOO
この漫画見たこと無いけど
劇中のコンビニを再現したって訳じゃないみたいだね
303:名無しさん@十周年
10/04/24 05:38:37 VN6yQSoe0
「箱根の町が沈没、圧壊していきます!!!」
「愚か者の辿る末路だ・・・・・・・」
304:名無しさん@十周年
10/04/24 05:39:34 Vg0+lNAw0
>>296
アニオタからしても
コレについては馬鹿だろキモイだろと思ってしまいました
305:名無しさん@十周年
10/04/24 05:44:58 0wtQMEVx0
真夏のほうがエヴァっぽいのにな。店外でも楽しめる。
敷地でスイカ栽培。
店の前にイスと水入れたバケツ並べて、碇司令ごっこ。
もちろん店内はエアコン無し照明無しでw
箱根に響くセミの声が雰囲気演出してくれる。
306:名無しさん@十周年
10/04/24 05:55:57 jU2W7NIf0
こんなのにばかり情熱と時間と愛と金を注ぎ込んで
リアル三次元の「真面目で彼氏無し」で
金目当でなくてブランドバッグ欲しがらない普通の女には目もくれないのな
少子化になるのもわかるわ
世の中の既婚女の大半は、平凡な貧乏男と結婚して
共働き生活してるというのに、おまえら独身エヴァオタときたら....
307:名無しさん@十周年
10/04/24 06:00:07 bE3HT9L50
企画倒れもいいとこだな
全然わかってないw
308:名無しさん@十周年
10/04/24 06:00:21 4P9s89ST0
店長「買うなら早くしろ、でなければ帰れ」
309:名無しさん@十周年
10/04/24 06:03:11 DW+wEP1iO
>>304
路上で女キャラのコスプレして踊るおじさんとか
ロリキャラの絵が書いてある御輿をおじさんの集団が担いでるのが
アニメの絵が書いてあるコンビニにおじさんが集まるようになっただけだよ
310:名無しさん@十周年
10/04/24 06:05:49 401sB/ymP
基本的にセンスが無いんだよなぁ。
発想が幼稚。アニメブームだからコラボしちゃえみたいな単純な
乗りだから気持ち悪さが際立つ。
311:名無しさん@十周年
10/04/24 06:06:27 Vb2EtDn0O
てっきり自動ドアが初号機がATフィールド破るみたく開くの想像したのに普通だな
312:名無しさん@十周年
10/04/24 06:06:49 TRZ9a/Iz0
まさに痛コンですねwwwwwwwww
313:名無しさん@十周年
10/04/24 06:09:12 PagHlpjx0
発想がパチスロと同じ
ださい
314:名無しさん@十周年
10/04/24 06:09:25 Y6ieANlQ0
ファンはいいかも知れんけど、一般人ドン引きじゃねーのか?
315:名無しさん@十周年
10/04/24 06:13:02 3jZbrRnvP
きめえええええええ
316:名無しさん@十周年
10/04/24 06:14:53 DW+wEP1iO
ARエヴァ初号機」箱根に登場 アプリ立ち上げて旧仙石原中学校で iPhoneかざすと
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
317:名無しさん@十周年
10/04/24 06:15:49 jU2W7NIf0
「パチンコ エヴァンゲリオン」とかも、あるのか?
318:名無しさん@十周年
10/04/24 06:19:30 h26Xxwk60
ブームが過ぎたら普通のローソンとして営業していくんだろうな
そのためあまり奇抜な内外装にするのは避けたんだろう
319:名無しさん@十周年
10/04/24 06:19:55 3p4p5kmJP
こういうのを見ると
別に人気があるわけでもないんだろうなと思ってしまう
これで人気があるって思うほうがどうかしている
320:名無しさん@十周年
10/04/24 06:23:42 /wlMi7Vp0
神奈川県側でで良かったな
静岡だったら、店員がこんなだろうからな
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
321:名無しさん@十周年
10/04/24 06:25:13 P1Ji/K0n0
何と言えばいいのか、痛店とでもいおうか
322:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
10/04/24 06:28:47 LvgfGAF10
( ^▽^)<開けないと アイス選べねーじゃんw
323:名無しさん@十周年
10/04/24 06:29:50 DW+wEP1iO
>>319
企業は金にならないことはやらないよ
去年の夏の映画のキャンペーンの成功で味をしめたんだろうね
324:名無しさん@十周年
10/04/24 06:30:56 5oFlyOOaO
>>282
たしか劇中のコンビニも普通だったよな
325:名無しさん@十周年
10/04/24 06:33:53 DW+wEP1iO
>>324
映画の中にローソンが背景で出てきたけど外観は普通だったよ
326:名無しさん@十周年
10/04/24 06:35:36 J8Qgdc6dO
またわけのわからん事を
327:名無しさん@十周年
10/04/24 06:36:00 jU2W7NIf0
>>314
>ファンはいいかも知れんけど、一般人ドン引きじゃねーのか?
少なくとも大半の女は、近寄りもしないだろうな
韓流仕様のコンビニやジャニタレ仕様のコンビニに男が近づかないようにw
>>318
エヴァンゲリオン仕様の電車とか
エヴァンゲリオン仕様の市バスとか
エヴァンゲリオン仕様の飛行機を作ったら
オタが殺到するならチョロいビジネスだろうけどなw
328:名無しさん@十周年
10/04/24 06:36:15 ZgTGbmZn0
冷蔵庫の扉の開閉ギミックとかすごい凝ってるんだろうなぁ
329:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
10/04/24 06:40:51 LvgfGAF10
( ^▽^)<常にこの曲かかってて あせって買い物しちゃうとかw
URLリンク(www.youtube.com)
330:名無しさん@十周年
10/04/24 06:41:33 hUGPZ0rD0
世界観をわかっていない
331:名無しさん@十周年
10/04/24 06:41:57 17jBR7jJ0
イマイチ吹っ切れてない気がする。
ただのエヴァキャンペーンって感じ。
店員がコスとかしてんの?
332:名無しさん@十周年
10/04/24 06:43:00 oAIuChxtO
ニコ厨が行ってみたとかすんだろ
333:名無しさん@十周年
10/04/24 06:44:23 /orZmjft0
稲垣早紀でも呼んで店員やって貰えば
334:名無しさん@十周年
10/04/24 06:46:27 DW+wEP1iO
エヴァンゲリオン市場は不況知らず!そのヒミツに迫る
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
335:名無しさん@十周年
10/04/24 06:46:33 VR14YAlF0
コンビニ補完計画、もしくはプチ・テーマパーク計画か・・・
336:名無しさん@十周年
10/04/24 06:46:34 bnrftN9n0
客は「ローソンに行きたい」わけではなく、「欲しい商品を買いたい」からコンビニに行く
ということがまだわかってないw
337:名無しさん@十周年
10/04/24 06:47:56 oBfTjz2T0
なんかアイディアが貧弱だな
ただ外装変えましたってだけじゃん
338:名無しさん@十周年
10/04/24 06:48:11 0QlIdZnF0
もっとすごい事になってるのかと想像したら
なんかがっかりだ
339:名無しさん@十周年
10/04/24 06:48:41 4dpJeb0E0
こんなアニメ見た事ねーよ
爺どもの頭の中はポッポと一緒だろ
340:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
10/04/24 06:50:27 LvgfGAF10
( ^▽^)<URLリンク(www.youtube.com)
341:名無しさん@十周年
10/04/24 06:51:59 7MwOw6yB0
レジに並ぶと、エキストラの奥さんが
「聞きました?○○さんのところも引っ越すそうですわよー」
「昨日の騒ぎ(ry」
とかやってくれるオプション追加で
で、特定の場所からiPhoneで街を見ると
ビル群がニョキニョキ生えてくるのが見られるのやってくれ
342:名無しさん@十周年
10/04/24 06:52:25 cHHsZk9/0
新東京は箱根
343:名無しさん@十周年
10/04/24 06:53:48 hRm/wcTh0
期待してたのに拍子抜け。
壁に貼りものしてグッズたくさん置いただけじゃん。
トイレがエントリープラグ内部になって
水に満たされるくらいやらなけりゃ駄目だ。
344:名無しさん@十周年
10/04/24 06:54:30 evQQBiegO
箱根のみなさーん
345:名無しさん@十周年
10/04/24 06:55:52 jU2W7NIf0
これを韓流仕様とかジャニタレ仕様にするなら
店の外観や内装や商品がすべて韓流スターやジャニタレのポスターや
パッケージで埋まるのかw
346:名無しさん@十周年
10/04/24 06:56:32 DU5Gtjs90
画像見て確信したよ
なんて鬱陶しいww
347:名無しさん@十周年
10/04/24 06:57:40 h0qaMTs00
また庵野が映画制作費を使い込んで足りなくなったんだろw
348:名無しさん@十周年
10/04/24 07:01:05 DW+wEP1iO
URLリンク(imepita.jp)
こんな店員いたら毎日通うな
349:名無しさん@十周年
10/04/24 07:01:18 UNTLrf/p0
主人公が空気な件
350:名無しさん@十周年
10/04/24 07:01:28 d7mHqNHA0
ただのエヴァキャンペーンやってる店じゃん
突き抜けてないなー
351:名無しさん@十周年
10/04/24 07:02:30 SX7PlJfr0
>>174
アニメならなんでもいいだろうなんて糞電通の言を真に受けてこち亀とか出して大ゴケする。
エヴァに勝てるのは現状、けいおん!くらいしかない
352:名無しさん@十周年
10/04/24 07:06:48 S04fRN590
流行らそうとしてるだけで、実際は流行ってないだろw
353:名無しさん@十周年
10/04/24 07:08:28 Exn0irnCO
ちょっと箱根に行ってくる
354:名無しさん@十周年
10/04/24 07:10:05 w8Dx1nLN0
>>33
お前なに言ってんだ、子供向けじゃないよ
大きいお友達向けアニメだよ
355:名無しさん@十周年
10/04/24 07:11:53 ToUj96L10
>>343
ビショビショになるだろw俺も写真みて拍子抜けしたわ。
356:名無しさん@十周年
10/04/24 07:15:17 wOX3PZN+0
せっかくならエヴァ仕様の登山電車とかロマンスカーとかも走らせてほしい
357:名無しさん@十周年
10/04/24 07:15:36 IQGx+6SNO
ってか普通だな
パチ屋のほうがまだこってるんじゃないか
358:名無しさん@十周年
10/04/24 07:17:05 7Y/RadKM0
>>1
ニュー速のネタじゃないだろ
宣伝でもいいけど板違い
359:名無しさん@十周年
10/04/24 07:17:46 VN6yQSoe0
>>351
「嘲笑われてるんだぞ
さわちゃんにも、あずさにも
高校で初めて楽器さわった奴に
バンドの中心になられて
みっともないッ
私だけじゃない、お前だって
ムギだって、いい恥さらしだッ」
360:名無しさん@十周年
10/04/24 07:18:35 w8Dx1nLN0
>>298
エヴァもしくはヱヴァで無い時点で素人
361:名無しさん@十周年
10/04/24 07:18:38 jU2W7NIf0
エヴァンだの
ヨンだの
ジャニーだの...
いい加減にしろよ
おまえら
362:名無しさん@十周年
10/04/24 07:18:47 7MwOw6yB0
>>354
逆に、子供でエヴァをウハウハ観てたら引くよなw
客層って、放送当時20歳前後だった奴らからガンダム世代まで(現在30~50歳)
と、後から嵌った20代が若干って感じかね?
序や破でも、若い奴で20歳くらいのが、ちょっと浮き気味って感じだった気がする
「へぇ~、若い奴でも観てんのね」的な
363:名無しさん@十周年
10/04/24 07:21:49 nvymRcxH0
女の店員が、客のヲタに向かって「あんた馬鹿ぁ?」とやって欲しい
364:名無しさん@十周年
10/04/24 07:26:26 EvnofzTe0
>>1
4枚目の画像きめえ
365:名無しさん@十周年
10/04/24 07:27:58 DPQ71DnG0
>>9
誰が買うんだよ、そんな店からwwwww
客「これください」
ゲンドウ「ああ」
客「お弁当、あっためてください」
ゲンドウ「問題ない」
客「お釣り、ください」
ゲンドウ「ああ」
駄目だ……どう考えても客から全部言わないと売買が成立しないwww
366:名無しさん@十周年
10/04/24 07:32:27 THzR0awV0
これは痛い。
367:(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
10/04/24 07:34:04 SSFOsHxr0
DQN客よけに超音波とか検討してオタク利用に落ち着いたのか?
まあネコ避けペットボトルくらいの効果しかなんだろうけど
368:名無しさん@十周年
10/04/24 07:38:43 jU2W7NIf0
アニオタ仕様にすると、客単価が高く取れると読んだのかなw
369:名無しさん@十周年
10/04/24 07:42:40 XEMYe0JXO
お店に行ったら「SOUND ONLY」の着ぐるみを着た店員さんがいたりしてw
370:名無しさん@十周年
10/04/24 07:45:16 t2kZgWLY0
安直なデコレーションでガッカリ。
371:名無しさん@十周年
10/04/24 07:45:47 bnrftN9n0
アニオタ以外来なくなるというヤマアラシのジレンマ
372:名無しさん@十周年
10/04/24 07:47:21 /dRNd/9N0
雑誌を立ち読みしていると
「買え、でなければ帰れ!」と言われるんですね。
373:名無しさん@十周年
10/04/24 07:48:40 wfyGkuro0
店員もエヴァに参加してたアニメーターとか使え
374:名無しさん@十周年
10/04/24 07:48:56 p5DSD7680
次は綾波店とアスカ店に分かれて果てしない抗争か
375:名無しさん@十周年
10/04/24 07:50:10 9F5ZqSMoP
こういうのを見てオタは喜ぶのか?俺はオタとして凄く恥ずかしいぞ
376:名無しさん@十周年
10/04/24 07:50:13 /yb1Y5kNP
レシートには「第3新東京市店」って店名が入ってるんだろうか?
377:名無しさん@十周年
10/04/24 07:50:59 9VA29NVz0
建物の外側が黄色と黒のストライプ柄にでもなってるのかと思った・・・・
378:名無しさん@十周年
10/04/24 07:52:38 zW0To17i0
これは・・・ひどい子供騙し
379:名無しさん@十周年
10/04/24 07:55:00 9d/xmbeE0
想像してたのとぜんぜん違う...
もっとこう、あー
380:名無しさん@十周年
10/04/24 07:56:24 qM7DxZ/S0
ウィーン ピンポーン
レジ「パターン青!客です!」
381:名無しさん@十周年
10/04/24 07:58:49 jU2W7NIf0
これを企画したのはオタなのか?
382:名無しさん@十周年
10/04/24 07:59:27 SjJrfhWg0
気味が悪い。気持ち悪い。
383:名無しさん@十周年
10/04/24 08:00:04 oXxYDNNT0
方向性が完全に間違っとる。
もっとエバの世界観を表した作りにしろよ。
ローソンの看板をネルフのマークにするぐらいの
覚悟でやれよな。
384:名無しさん@十周年
10/04/24 08:00:25 rS2BogxN0
で、獺祭は置いてあんのか?
385:名無しさん@十周年
10/04/24 08:00:25 rwPzOgEI0 BE:340670423-2BP(162)
エヴァは子供向けじゃないだろ
こういうアニメは大人をターゲットにすると儲かる
しかしコンビニの演出は子供騙しで看板に泥を塗った
386:名無しさん@十周年
10/04/24 08:01:16 mud4XmSvQ
1000人程度の箱根ツアー上映会のついでかもね
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
387:名無しさん@十周年
10/04/24 08:01:36 OtBdwTRlO
方向性がおかしいぞ。
アキバでも受け入れられないだろ、これ。
388:名無しさん@十周年
10/04/24 08:02:40 vPcAH9GJ0
>>384
普通の酒屋にも無いから置いてないだろw
東京でも置いてある酒屋は限られてる
389:名無しさん@十周年
10/04/24 08:04:42 mud4XmSvQ
【ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 NOGUCHI ver.】第3新東京市上映会
URLリンク(www.jtb.co.jp)
390:名無しさん@十周年
10/04/24 08:05:13 0UWdoAHE0
きめえ
店内で「最低だ、俺って…」ってヤル奴絶対出てくるだろ
391:名無しさん@十周年
10/04/24 08:06:04 v5AJkWw30
>>387
いやぁ、アキバなら何とかだが、よりにもよって仙石原とか・・・
392:名無しさん@十周年
10/04/24 08:20:38 HXwtJqaT0
俺<ちょっと旅行行ってくる。
母ちゃん<どこ行くの?
俺<箱根。
母ちゃん<温泉行くの?
俺<いや、ローソン。
393:名無しさん@十周年
10/04/24 08:22:48 HXwtJqaT0
映画にもローソン出てくるけどな
394:名無しさん@十周年
10/04/24 08:24:43 jU2W7NIf0
100円ローソンには大変お世話になっとる
特に野菜がオキニ
395:名無しさん@十周年
10/04/24 08:29:50 h+ni79h1P
>>391
エヴァは一応、箱根が舞台らしいからな。
第三新東京と名前が変えられ作品内じゃ全然気がつかないが。
ヲタ相手の町興しなんだろ。
396:ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs
10/04/24 08:32:51 xXiFI8ZeO
ミ,,゚A゚)ρ近場だから行ってみようかと思ったが、画像見る限りショボいな
397:名無しさん@十周年
10/04/24 08:33:26 eCmUzBVp0
入り口に、『逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ・・・・・』って書いておいて
くれないと、大抵の奴が逃げるだろ、これ。
398:名無しさん@十周年
10/04/24 08:33:42 d01bWotg0
>>54
帰れ!!
399:名無しさん@十周年
10/04/24 08:34:47 1Q8Zm1l1O
なぜヱヴァ仕様?
エヴァ仕様じゃなきゃコアなファンは行かねーぞ
400:名無しさん@十周年
10/04/24 08:34:53 HXwtJqaT0
4/27からは全国のローソンでキャンペーン始まるけどな
401:名無しさん@十周年
10/04/24 08:37:38 Vz9naufG0
>>43
田舎の客の悪いコンビニの安易なテコ入れだろうな。
安くつくだろうし、ローソンのキモオタは喜びそうだし、適当に作っただけだろう。
ローソンと言うか、三菱系は、上の顔色さえうかがっていればいい体質だから、
上に対しては神経を非常に使うが、仕事自体はいい加減、無責任なのが特徴。
失敗した場合は、責任は全て下に押し付ける。創業者の卑しさがそのまま残っ
ている感じだね。
402:名無しさん@十周年
10/04/24 08:40:15 6NjwoeD8O
もちろん夜になったら地下に格納されるんだろ?
403:名無しさん@十周年
10/04/24 08:43:40 B2U8Lx5P0
ファミマが対抗してマクロス仕様の店をオープンさせると見た。
404:名無しさん@十周年
10/04/24 08:44:58 AiKIe3HX0
思ってたのと違う
劇中と同じのを期待してたのに
405:名無しさん@十周年
10/04/24 08:46:29 Vz9naufG0
>>149
そうだよね。そう言うところに力を入れないと。
406:名無しさん@十周年
10/04/24 08:46:43 jU2W7NIf0
>>392
>俺<箱根。
>母ちゃん<温泉行くの?
>俺<いや、ローソン。
わろた
407:名無しさん@十周年
10/04/24 08:56:10 Vz9naufG0
>>177
この手の菓子って、定番の菓子と違って必ず在庫になる。この店で最終在庫処分するつもりだろう。
他のコンビニ、スーパーに置くよりも売れるだろうし、定価で売れるからおいしい。
売れなくても、先にも言ったように、この手の商品はいっつも売れ残って廃棄処分しているので、
別に問題なし。この店舗にあるくらいなら、店と流通の関係者で処分。
408:名無しさん@十周年
10/04/24 09:00:27 RjjdVn2W0
仕様というか痛コンビニ
まぁこれ以上されても原住民の利用者は困るだろうからこれぐらいが限界か
409:名無しさん@十周年
10/04/24 09:02:48 M/Gjzt030
100 BADBOYS (全22巻) 2200万部 2010.3
100 金色のガッシュ!! (全33巻) 2200万部 2009.9
103 ああっ女神さまっ (1~40巻) 2100万部 2009.8
103 ふたりエッチ (1~46巻) 2100万部 2010.2
103 難波金融伝・ミナミの帝王 (1~103巻) 2100万部 2010.2
103 クッキングパパ (1~109巻) 2100万部 2010.1
103 生徒諸君! (全24巻) 2100万部 2010.3
103 聖闘士星矢 (全28巻) 2100万部 2009.3
103 アイシールド21 (全37巻) 2100万部 2009.11
110 新世紀エヴァンゲリオン (1~12巻) 2000万部 2010.4←ココ
110 ふしぎ遊戯 シリーズ (計27巻) 2000万部 2008.10
110 あぶさん (1~95巻) 2000万部 2010.1
110 MONSTER (全18巻) 2000万部 2005.4
110 きまぐれオレンジ・ロード (全18巻) 2000万部 2007.6
110 あしたのジョー (全20巻) 2000万部 2010.4
110 スケバン刑事 (全22巻) 2000万部 2007.4
110 ROOKIES (全24巻) 2000万部 2009.12
110 大甲子園 (全26巻) 2000万部 2009.1
110 疾風伝説 特攻の拓 (全27巻) 2000万部 2008.6
110 ツバサ -RESERVoir CHRoNiCLE- (全28巻) 2000万部 2009.12
マンガ累計部数歴代ランキング
URLリンク(luiserankine.blog45.fc2.com)
410:名無しさん@十周年
10/04/24 09:04:25 4RfNfHAV0
25点だなw
外装もっと凝れよwww
411:名無しさん@十周年
10/04/24 09:06:38 F/7o1EpY0
>>31
もうちょっとのってあげ・・・
画像みるかぎりまんまだもんな・・
子供だましといわれてもしょうがないだろ・・
412:名無しさん@十周年
10/04/24 09:08:17 LxHemITV0
ゲンドウ:買うなら早くしろ。でなければ帰れ
リツコ:○×△君、時間がないわ!
ミサト:買いなさい。
413:名無しさん@十周年
10/04/24 09:09:24 d2U76+SaO
大日本人仕様のローソンも頼む!
414:名無しさん@十周年
10/04/24 09:09:27 jMfZhj/60
これエヴァヲタ以外は入りづらくならないか?
というか中途半端なヲタの俺でも躊躇しそうなんだが
415:名無しさん@十周年
10/04/24 09:09:47 WXf0+zJn0
第3新東京市は松代だっけ?
416:名無しさん@十周年
10/04/24 09:10:03 jU2W7NIf0
ピカチュー仕様のJAL機と同じようなもんか
417:キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6
10/04/24 09:11:39 ZxOZv/iG0
中途半端だなあ。
名前とのぼり程度に抑えるか、とことん徹底するかのどっちかにしないと。
じーざんばーさんからしたら「???」だろうにw
418:415
10/04/24 09:12:03 WXf0+zJn0
訂正
第2新東京市は松代だっけ?
419:名無しさん@十周年
10/04/24 09:15:07 xvqumUMtO
テスツ
420:名無しさん@十周年
10/04/24 09:15:39 i2Cyq/qiP
いいね、どんどん日本はオタク化すべき
他の分野じゃ日本の存在をアピールできないんだし
421:名無しさん@十周年
10/04/24 09:16:02 3vNHi6A20
初号機の着ぐるみはいないの?(・ω・`)
422:名無しさん@十周年
10/04/24 09:16:06 WCnABhLb0
エヴァといったらパチンコパチスロしか浮かばない
ちなみにハリーさんとかいうニコ生主が明日ここにいたずらしにいくらしいな
423:名無しさん@十周年
10/04/24 09:17:41 mBh0xKRO0
DVD,Blu-ray販促用PVがかっこよすぎるのだが
424:名無しさん@十周年
10/04/24 09:18:29 ttn3urnA0
キモ過ぎるよローソン・・・。
425:名無しさん@十周年
10/04/24 09:19:08 ZVVq3+NY0
中途半端杉
シール貼って看板ぶら下げてるだけじゃ流石にダメだw
せめて蛍光灯の色を全部替えるとか異常なことやらんと。
426:名無しさん@十周年
10/04/24 09:19:34 516qrPs1O
変なのがいっぱい写真撮りに来そうだなw
427:名無しさん@十周年
10/04/24 09:21:14 zHYQUcUp0
いつまでもエヴァに寄生して商売してんな。
428:(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
10/04/24 09:22:03 SSFOsHxr0
皆さん優良客ですよ・・・
店の前で○ンコ座りしてたむろすDQN客はカエレ
429:名無しさん@十周年
10/04/24 09:22:39 YiqO9fTjO
もちろんお酒はYEBISU以外はないよな?
430:名無しさん@十周年
10/04/24 09:23:56 jU2W7NIf0
>>428
ち、ちんこ座り
まんこ座り?
431:名無しさん@十周年
10/04/24 09:24:59 WXf0+zJn0
去年やった映画に出てきたのローソンだっけ?
432:名無しさん@十周年
10/04/24 09:25:53 l9omO/2+0
チョココロネだと?
433:名無しさん@十周年
10/04/24 09:26:05 bfyjWY+E0
中途半端過ぎ
434:名無しさん@十周年
10/04/24 09:30:34 n7eFIqFZ0
企画は良いが、中途半端だな。
万引きしたら、えれー勢いで警報が鳴って総員戦闘配置。
で、捕まったら、ミサトっぽい店員の折檻とアスカっぽい店員から「あんたバカぁ?」をやる
体制が整っているなら俺は試す。
店員が世界観ぶち壊しのババアだったらサハクィエル落とすわ。
435:名無しさん@十周年
10/04/24 09:32:15 curdgbRY0
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
436:名無しさん@十周年
10/04/24 09:32:36 mud4XmSvQ
改築までしたら凄いけど、
費用対効果は小さいな。
今回のはローリスクミドルリターンといったとこか
437:名無しさん@十周年
10/04/24 09:33:50 2+HPpstQ0
らきすたもそうだけど、何年前のアニメで商売してんだ?
死んでからもゾンビのようにこき使われて、作品がかわいそう。
死者は埋葬して、休ませてやれ。
438:名無しさん@十周年
10/04/24 09:34:01 1rRXPolW0
えええええええこれは違うだろ
おばちゃんが暗い顔して
「ここも戦場になるなんて」とか
「うちも疎開かしら」とか会話する
そういうコンビニじゃねえとダメだろ・・・
439:名無しさん@十周年
10/04/24 09:34:10 FMdkw0wr0
なんかオタ店長が勝手にやっちまった店のようだ
440:名無しさん@十周年
10/04/24 09:37:41 jU2W7NIf0
20 名前: 名無しさん@十周年 Mail: sage 投稿日: 2010/04/24(土) 07:12:20 ID: rq62iPG60
女性だけ生理休暇とかあるし日本の社会は男性差別野放しだろ。
その点、うちの社長は理解があって、女性社員に生理休暇があるならと、男性社員にも
射精休暇を導入してくれた。初めての射精休暇の当日は、喜び勇んでオナニーを始めた
んだけど、オナニーの回数が二桁になる頃にはもうゲッソリしてきて、今までのオカズを
総動員したり、古い卒業アルバム引っ張りだして同級生だった女の子をブスも含めて
一人ずつオカズにしたり、最後は風景写真とかガンダムとか広辞苑とかでオナニーした。
でもオナニーが三桁くらいになった時には、チンチンは痛いし目も眩んでフラフラで、
射精休暇なのに射精して過ごすのがこんなにつらいってことに気づいた。
他の社員たちも同様だったようで、休暇の翌日に社員全員で、射精休暇はもういりません、
って社長に泣いて頼んだよ。もう生理休暇をうらやましくおもったりしません。
441:名無しさん@十周年
10/04/24 09:39:01 2QZVsJq20
ロケみつの女の子が店員やってるなら、高速6時間飛ばして会いにいく
442:名無しさん@十周年
10/04/24 09:39:24 ML3iE99I0
なぜだろう、秘宝館と同じ薫りがする
443:名無しさん@十周年
10/04/24 09:39:33 Zdpau5fi0
これはヒドイ、というか違うだろ、これ
444:名無しさん@十周年
10/04/24 09:39:36 uvyMYHiR0
画像の3枚目、入り口で座り込んでいるのか?
445:名無しさん@十周年
10/04/24 09:41:23 oj2hdNXo0
エヴァはいつ見ても新鮮だな
446:名無しさん@十周年
10/04/24 09:42:12 hMthP3adP
>>437
新劇ヱヴァは現役真っ最中なんだが
超人気だし
447:名無しさん@十周年
10/04/24 09:42:14 CGWNY20M0
ヲタ殺到。 普通の客がローソンから逃げるwww
448:名無しさん@十周年
10/04/24 09:42:27 LncQUIvo0
ここって東京から車でどうやって行くの?小田原のほう?御殿場のほう?
449:名無しさん@十周年
10/04/24 09:42:44 pczCZXK7P
万引きしたら、店内がレッドアラートになるようにしろよwww
450:名無しさん@十周年
10/04/24 09:42:46 VR14YAlF0
わざわざ店に来て「つまんね」とか言う客は使徒と認定、これを撃破します。
451:名無しさん@十周年
10/04/24 09:43:13 3Gr3I2JZ0
使徒が来たらちゃんと地中に沈めよ
452:名無しさん@十周年
10/04/24 09:43:25 WXf0+zJn0
>>448
仙石原って書いてある
453:名無しさん@十周年
10/04/24 09:44:14 ttrEOZbN0
ドリンクコーナーいてぇw
こういうのは内装より外装に拘るべきだろ。
中途半端に内装だけオタっぽいってのがきもい。
それとも俺の認識が間違ってるのかも?
最近のオタ向けはこういうのばかりのイメージだが
これが正しいオタ向けなのかな?だとしたらオタってきもいな。
454:名無しさん@十周年
10/04/24 09:44:27 wRQpCAuoO
これは酷い
455:名無しさん@十周年
10/04/24 09:44:58 qDPOdB/c0
行きたいなぁ
単純に面白そうじゃない
456:名無しさん@十周年
10/04/24 09:45:04 BQ2EG5ig0
>>1
アメリカのセブンイレブンでも映画シンプソンズの宣伝で同じことしてたわ。二年位前。
シリアル置いてた。
457:名無しさん@十周年
10/04/24 09:45:23 72KD138f0
>>437
アニメくらいなもんだよな、ガンダムとか他じゃ有り得ない位便乗商売で引っ張るの。
漫画だと連載は引っ張るけど終れば過去のものとして扱われるし、アニメ自体では収益
上がらん商売モデルだからかね。
まぁ、違うものを名前だけ被せてシリーズ化延々繰り返すってのはゲームにもあるけど。
458:名無しさん@十周年
10/04/24 09:45:37 F2jjX1Fh0
なんだチョココロネ専門店か
459:名無しさん@十周年
10/04/24 09:47:14 wsQte0Nn0
イタ車というかエバキャンペーンというか・・・
460:名無しさん@十周年
10/04/24 09:47:33 43UypZiK0
ちゃんとサクラのおばさん客が買い物しながら
”○×さんちも引越しですって”、”あんな物騒なことが街中でおこったら・・”
とかなんとか世間話してたりしないのかな。
461:名無しさん@十周年
10/04/24 09:50:34 9F5ZqSMo0
ガイナックス、ぼろ儲けw
462:名無しさん@十周年
10/04/24 09:50:39 JoHP1Je80
>>1
アスカはやっぱり可愛い
463:名無しさん@十周年
10/04/24 09:50:47 GEk84ELd0
あと5年で使徒襲来か。早いなあ
464:名無しさん@十周年
10/04/24 09:51:45 WCnABhLb0
なにより問題なのは、東京中心部から中途半端に遠いところ
465:名無しさん@十周年
10/04/24 09:51:52 0/xKpxv00
うはw
すげー嫌がらせ過剰な装飾だけど行ってみたいw
466:名無しさん@十周年
10/04/24 09:53:01 mBh0xKRO0
これやるならもっと都会でやるべきだったよな
467:名無しさん@十周年
10/04/24 09:53:57 2Eb3Ay8g0
>>401
おっとこれは・・・
ここは箱根行った時に良く寄るけど周りを高級旅館やリゾートマンションに囲まれてるし
芦ノ湖に向かう主要道路だからそこそこ流行ってるよ
最も箱根のコンビニはどこも良く客入るけどね
>>448
御殿場インターから15分で着くよ
468:名無しさん@十周年
10/04/24 09:54:36 56z89GY/0
やるんならもっと徹底的にやれよ。
こんなもんただポスターとシール貼っただけじゃねえか。
ネルフの基地内にある購買部という設定にするとかさ。
469:名無しさん@十周年
10/04/24 09:55:41 mud4XmSvQ
箱根だから車じゃないと厳しいでしょ?
数年乗ってないし無理だなー
470:名無しさん@十周年
10/04/24 09:56:19 akvPn06N0
ポケモンカレーとか仮面ライダースナックレベルのクオリティだな。
絵を貼っただけw
471:名無しさん@十周年
10/04/24 09:57:11 dttb4/fCO
痛コンビニ出現かと思ったら、ローソンにポスター張っただけじゃないかw
もっと本格的にやれよ。
472:名無しさん@十周年
10/04/24 09:58:21 0IRkohz9O
箱根の皆さ~ん!
エヴァンゲリオンですよ~!
473:名無しさん@十周年
10/04/24 09:58:43 vbpyK7FH0
なんか違うんだよなあ
ネルフ職員になりたい自分としては、
内装はもっとネルフ内の職員用コンビニってコンセプトにして欲しい
とりあえず店員は、ネルフのシンボルマーク入りの制服着て欲しい
ポンタカードは、ネルフ職員証のデザインにしてほしい
あと、店内の商品広告とかのポスターは、
ネルフ職員向けの業務報告っぽい感じにしてあるとか
スタッフ用入り口には、放射能標識が貼ってあるとか
474:名無しさん@十周年
10/04/24 10:00:10 Sk7kjlYD0
>>123
モデルにしてるんじゃなくて箱根だからな。
475:名無しさん@十周年
10/04/24 10:00:20 uChMpkSu0
このブルーってローソンカラーじゃなくて?劇ヱヴァのイメージカラーこの色なの?
ヱヴァコンビニ企画って話聞いたときから、真っ黒でシックなネルフチックなやつ想像してたのに
476:名無しさん@十周年
10/04/24 10:01:08 Om1AWxhX0
うまくやれば神企画だったろうに…
マイナス100点だな
477:名無しさん@十周年
10/04/24 10:01:19 72KD138f0
>>471
ある意味、絵を張っただけって物凄く痛○○的だと思うがw
478:名無しさん@十周年
10/04/24 10:01:45 VXHFSEoo0
聖地を作りたかったのかな
479:名無しさん@十周年
10/04/24 10:01:57 T/QUU9uI0
痛ローソン?
痛コンビニ?
480:名無しさん@十周年
10/04/24 10:02:20 Om1AWxhX0
>>477
俺のネネさんDSiを悪く言うのは止めてもらおうか
481:名無しさん@十周年
10/04/24 10:02:26 mBh0xKRO0
金かければもっとやれるんだろうけど、予算ってもんがあるだろ
482:名無しさん@十周年
10/04/24 10:02:28 7JSyvIIG0
なんだよ単に絵を貼り付けたりキャラ商品おいてるだけじゃん
起動失敗
483:名無しさん@十周年
10/04/24 10:06:51 eM2EudRX0
その内スタッフジャンパーがオークションに出品されるんだろうな。
484:名無しさん@十周年
10/04/24 10:12:02 wNJcefUI0
ヲタじゃない人がオタク相手の商売を考えましたってのがミエミエ。ツボがまったくわかってない。
485:名無しさん@十周年
10/04/24 10:13:10 qx2CZ0XF0
何かね、もうね…
単なるヲタの部屋のコンビニ版じゃないのかと
いや、そこまでも行ってないか
ポスターやグッズだらだら並べただけの単なるローソンだもんな
486:名無しさん@十周年
10/04/24 10:14:55 m7uFZsl10
有事には地面に潜るの?
487:名無しさん@十周年
10/04/24 10:18:34 dkj/OMwo0
エヴァショップだとは思うけどエヴァ仕様なのかこれは
劇中云々ではなくもっとこう、な
488:名無しさん@十周年
10/04/24 10:19:42 XA+0q6Xl0
なんていうか、普通のローソンにヲタショップが少し入った感じでセンスを感じられない
489:名無しさん@十周年
10/04/24 10:20:48 AjJM9Zi10
エヴァは放送当時リアルタイムで見てたクチだけど
これはないわ
490:名無しさん@十周年
10/04/24 10:21:35 56z89GY/0
エバケータイくらいのこだわりでやれよ。
491:名無しさん@十周年
10/04/24 10:21:58 xfyxgbQl0
企画はいいけどこういう仕上がりじゃないだろうw
492:名無しさん@十周年
10/04/24 10:25:43 dkj/OMwo0
加治農園栽培スイカ入荷しました、とか
普通のドアに「関係者以外立入禁止」にネルフロゴとか
貼っただけ感がすごい
493:名無しさん@十周年
10/04/24 10:31:31 Ywsp1vaf0
店に入ったときは「あんたバカぁ?」でお出迎え
1000円以上買わないと店員に「気持ち悪い・・・」と罵られる
お金を払って店から出ようとすると店員が「買ったな」「ああ」
494:名無しさん@十周年
10/04/24 10:35:32 Kx78iaHL0
逃げちゃだめだ・・・
495:名無しさん@十周年
10/04/24 10:40:57 KBklQvGi0
ガンダムカフェもそうだけど、方向性が違いやしませんかね。
496:名無しさん@十周年
10/04/24 10:42:08 ybhXphpl0
関連グッズとかってデザインがしょぼいの多いな
MS明朝みたいの使ってたりして
497:名無しさん@十周年
10/04/24 10:42:42 Kx78iaHL0
うち 足柄下郡湯河原町だけど
停電になると、「ヤシマ計画のため暫く停電します。」って町内放送あるぞ。
498:名無しさん@十周年
10/04/24 10:43:38 czTh47XY0
>ガイナックス、ぼろ儲けw
そんなことなさそうだよ。
だからこんな小商売とかもやるんだし。
499:名無しさん@十周年
10/04/24 10:46:06 dkj/OMwo0
>>497
マジでかおい
「エヴァ」って聞いたことある程度じゃ分からないネタは良いな
500:名無しさん@十周年
10/04/24 10:47:02 h9jOOp7u0
>>498
グッズ゙が売れるのはおいしいハズだよ
501:名無しさん@十周年
10/04/24 10:47:56 Cz7MLZhZ0
>>2
> 綾波レイやアスカの巨大ポスターが張り巡らされたり、店内全面にエヴァのイラストがほどこされたりと、
そういうの抜きにして、さりげなくやってほしい
502:名無しさん@十周年
10/04/24 10:48:16 Kx78iaHL0
>>133
人造人間は、波なんだよ。
503:名無しさん@十周年
10/04/24 10:49:03 dkj/OMwo0
いや、そんなわけないか、ないな
504:名無しさん@十周年
10/04/24 10:50:45 hsBhZbqB0
カンコーヒ-がUCCだけって言うのなら認めるよ
505:名無しさん@十周年
10/04/24 10:51:35 8OU139Jr0
外観をどうにかしろよ。カス。
506:名無しさん@十周年
10/04/24 10:52:03 3ZR7l+nL0
これは違うだろ。
ただの秋葉原支店にしか見えない。
507:名無しさん@十周年
10/04/24 10:54:37 w1s1dEFy0
まあ将来、秋葉原あたりに痛コンビニ店を
設置するためのアンテナショップだろ。
508:名無しさん@十周年
10/04/24 10:54:41 67OSr29x0
「ダミーレイの内臓シェイク」検討中
509:名無しさん@十周年
10/04/24 10:59:30 VzkebF4GO
エヴァグッズのアンテナショップなのか
第三新東京市のゲリラ再現なのかけじめ付けたが良いな
510:名無しさん@十周年
10/04/24 10:59:33 d7eLJbNe0
ひどいwwww
ポスター貼ってるだけやんww 間違いなく失敗する
511:名無しさん@十周年
10/04/24 11:01:06 72KD138f0
>>495
あーたも、わざわざ現実へ無理矢理持ち込んで作品イメージを崩さんでも、って思う派?
俺はそうなんだけど、世の中にはそれが身近になって嬉しいって思う人も多いって事なんだ
ろうねぇ。
本物とは似ても似つかん明らかにパチモンの加工食品食わそうとしてるようにしか見えんの
だよな、しかも上から絵を張ってファンをカモるだけと自覚してるならまだしもガンダムカフェ
辺りになると提供してる側がそれを本物とか勘違いしてる感じがするのがもうねw
512:名無しさん@十周年
10/04/24 11:02:31 xGskexVn0
ところでなんで箱根なの?
513:名無しさん@十周年
10/04/24 11:02:41 CPPwfjPS0
パチスロ「新世紀エヴァンゲリオン」開発会社を起訴 1億円余脱税-横浜地検
スレリンク(newsplus板)
パチスロの機種で「新世紀エヴァンゲリオン」のプログラム開発などで得た所得を隠し、
法人税1億円余を脱税したとして、横浜地検は30日、法人税法違反などの罪で
ソフトウエア開発会社「エックス」(川崎市幸区)と前川正義社長(60)ら役員3人を在宅起訴した。
3月30日 21時2分配信 時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
514:名無しさん@十周年
10/04/24 11:03:22 LWWYa+UB0
からあげくんは○ぬの肉
515:名無しさん@十周年
10/04/24 11:03:56 +uhBr0xR0
>>1
クオリティ低すぎ
全然違う
516:名無しさん@十周年
10/04/24 11:05:21 Mt9Rexvu0
傷コンビニってところか?
517:名無しさん@十周年
10/04/24 11:06:36 XTIsNvAt0
GWにがっぽり稼ぐんですね。えげつないのぅ
518:名無しさん@十周年
10/04/24 11:10:15 Mt9Rexvu0
レシートなんかオクで取引されるんだろうかw
519:名無しさん@十周年
10/04/24 11:10:34 Zgp4AaiL0
それでもDQNは空気を読まずに駐車場にたまる
520:名無しさん@十周年
10/04/24 11:14:19 z9H2Fmk/0
これは手抜きだ。
やるなら徹底的にやれよな。
521:名無しさん@十周年
10/04/24 11:14:35 UaAo4/u/0
パチンコの宣伝でしょ6月に新台出るし
522:名無しさん@十周年
10/04/24 11:17:05 v0xJV+350
箱根は東京から近いわりには良いから好きだったんだ
でも近年はシナ人の観光客が増えすぎて萎えてる
大涌谷なんか行くと日本語しゃべってる奴の方が少ないくらい
523:名無しさん@十周年
10/04/24 11:18:31 Kx78iaHL0
隣に きんにくマン仕様の吉野家もたのむ w
524:名無しさん@十周年
10/04/24 11:21:07 wL/1fj1b0
全然ダメ。
もっと徹底的にやらなくちゃ。
店の内装もネルフ本部みたいにして、女性店員は制服姿綾波とアスカにする。
店長は後ろの机に黙って座っているだけ。
ときどき、どこからともなくメカの音がしたり「使徒侵入」の警報が流れたり。
これくらいやってよ。
525:名無しさん@十周年
10/04/24 11:21:19 RU5Bdy4D0
今更エバとかwwwwww
パチンカスでも呼び込んどけやアホが
526:名無しさん@十周年
10/04/24 11:22:34 AxPuXz/bO
>>521
じゃ~、日テレでまた深夜枠で再放送かもな。
527:名無しさん@十周年
10/04/24 11:23:22 hsBhZbqB0
店員がマッパで培養液のタンクで泳いでたら楽しいかもね
528:名無しさん@十周年
10/04/24 11:29:25 9XxOqJME0
店長碇ゲンドウ「買わないなら帰れ!金のないやつに用はない」
529:名無しさん@十周年
10/04/24 11:33:29 8lKr7rpg0
>>81
山口県は監督の出身地。
530:名無しさん@十周年
10/04/24 11:34:47 8wwnXuao0
もっと徹底的にやれよ。中途半端。
531:名無しさん@十周年
10/04/24 11:35:18 DrdqVgQt0
センセーショナルなデザインなのかと思ったら
そこらの痛車とセンスが変わってないでござるの巻
532:名無しさん@十周年
10/04/24 11:36:24 Spqjp5iA0
>>9
ww
533:名無しさん@十周年
10/04/24 11:37:20 RU5Bdy4D0
>>528
うわ~寒いいまだにこんな事いう奴居るんだ
534:名無しさん@十周年
10/04/24 11:38:02 Mw3c6CWKO
なんで箱根なんだよ
都内秋葉原に作れ
凄まじく流行るぞ
535:名無しさん@十周年
10/04/24 11:38:29 jdnOcvhz0
>ファン垂涎
もって3ヶ月というとこか
536:名無しさん@十周年
10/04/24 11:41:37 Z6/3a/+J0
ネルフ直営店って設定にすればいいのに。
537:名無しさん@十周年
10/04/24 11:43:14 D8tQB+Xr0
これはひどいwwwww
店員もコスプレするのかな?
538:名無しさん@十周年
10/04/24 11:44:40 xG1Q3rtH0
メディアに取り上げられたのならステッカー代とのぼり代の元は取れただろうな。
宣伝としては悪くないだろうしオタクが来て売り上げがあがるのなら万々歳。
539:名無しさん@十周年
10/04/24 11:44:41 DmryZR/KO
エヴァの形してると思ったのに
540:名無しさん@十周年
10/04/24 11:44:44 wL/1fj1b0
ときどき使徒が攻めてこないと緊迫感がないよ。
541:名無しさん@十周年
10/04/24 11:45:26 JKadixNz0
>535
>103
542:名無しさん@十周年
10/04/24 11:46:05 QJgvDoGAO
ウォークインにアダムが眠ってんのか
543:名無しさん@十周年
10/04/24 11:46:06 xS/g/hgg0
エヴァンゲリオン仕様(笑)
第3新東京市店(笑)
箱根(笑)
544:名無しさん@十周年
10/04/24 11:46:36 VKSUTNqgO
>>540
だから時々強盗が来るのか
545:名無しさん@十周年
10/04/24 11:46:50 xG1Q3rtH0
だが惜しいことに この店舗でしか買えないものがないよな
546:名無しさん@十周年
10/04/24 11:48:21 OtBdwTRlO
しかしなんでこの時期なんだ?
547:名無しさん@十周年
10/04/24 11:48:26 noge6oSzO
仙石原交差点近くの店かな?何回も潰れてるコンビニ?
548:名無しさん@十周年
10/04/24 11:49:16 T+Iz6R5jP
>>545
まぁレジ袋位かな?
美味い棒かチロルチョコを数十回単品で買ってゲットする感じ?
549:名無しさん@十周年
10/04/24 11:49:17 /ZLDaQhD0
マヤ「パターン赤!紅生姜です!」
550:名無しさん@十周年
10/04/24 11:49:45 JKadixNz0
トウジェ
551:名無しさん@十周年
10/04/24 11:50:36 0IRkohz9O
誰か各話のタイトルをこの店の業務日報風に改変してくれ。
第一日目「ヲタ襲来」みたいな。
552:名無しさん@十周年
10/04/24 11:51:59 QJgvDoGAO
AKIRA仕様たのむ
553:名無しさん@十周年
10/04/24 11:52:31 AvJCUiwXO
エバァンゲリオンって奥深いよな
554:名無しさん@十周年
10/04/24 11:52:52 9j9VndJqO
式波って誰?
555:名無しさん@十周年
10/04/24 11:55:23 /ZLDaQhD0
式波レイ
556:名無しさん@十周年
10/04/24 11:57:11 x2/MrYhR0
>>151
俺もかわいい女性客限定でやっていたら、
本部へクレームいれた奴がいて、
首になりました。
557:名無しさん@十周年
10/04/24 11:58:41 CPPwfjPS0
パチスロ「新世紀エヴァンゲリオン」開発会社を起訴 1億円余脱税-横浜地検
URLリンク(www.jiji.com)
パチスロの機種で「新世紀エヴァンゲリオン」のプログラム開発などで得た所得を隠し、
法人税1億円余を脱税したとして、横浜地検は30日、法人税法違反などの罪で
ソフトウエア開発会社「エックス」(川崎市幸区)と前川正義社長(60)ら役員3人を在宅起訴した。
558:名無しさん@十周年
10/04/24 12:00:18 T+Iz6R5jP
>>552
URLリンク(ameblo.jp)
559:名無しさん@十周年
10/04/24 12:00:20 PwpU7KhD0
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\
/ ∪ (__人__) \ さすがの俺もひくわ
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) / / / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /’ / /
ヽ __ / / /
560:名無しさん@十周年
10/04/24 12:05:41 J8Qgdc6dO
ガイナックスも数年前法人税法違反で社長いか数名逮捕されてたよな
普通、国税局から告発前にこのままだと逮捕されますよとか言われるから修正したりするのだが逮捕までってのはよほど悪質だったみたいだな
561:名無しさん@十周年
10/04/24 12:06:43 yv2WIQxc0
>>1
なんか色々終わってるなw
562:名無しさん@十周年
10/04/24 12:07:53 tT5rPJrx0
またアニメかよ
何か勘違いしてんじゃねーの?w
アニメネタにすれば、金が涌いてくるとでもおもってんのか?w
563:名無しさん@十周年
10/04/24 12:09:13 KKCiwpPP0
本当に人気あるのかよ
564:名無しさん@十周年
10/04/24 12:09:44 aqJwn2iC0
>>195
この男、樋口じゃねーの?
URLリンク(gigazine.jp)
565:名無しさん@十周年
10/04/24 12:10:05 PCmbOrfpO
ポスター貼っただけやん
566:名無しさん@十周年
10/04/24 12:10:51 v5AJkWw30
>>395
それも知ってるし、神奈川西部住民なのでアレなのだが・・・・町おこしにすら成ってないと思うが。
企画のオタ暴走的な臭いが・・・
567:名無しさん@十周年
10/04/24 12:13:37 UwH3vXOB0
今更・・・
しかもモチーフが糞アニメの代表格だし・・・
568:名無しさん@十周年
10/04/24 12:13:57 BrF7Ty4I0
冷凍庫のドア盗まれてアイス台無し
569:名無しさん@十周年
10/04/24 12:18:37 HXwtJqaT0
新劇場版はスタジオカラーでガイナックスは関与していないけどな
570:名無しさん@十周年
10/04/24 12:21:54 wsQte0Nn0
秋葉に出店するなら、水没区店か?
571:名無しさん@十周年
10/04/24 12:23:39 JSKrrTYIO
トイレの水を赤くするとかのこだわりは欲しい所だな
572:名無しさん@十周年
10/04/24 12:24:06 rypgXMhB0
>>565
そりゃ不満だろうがポスター剥がせば普通のローソンになるだろ
いつまでエヴァなんてもんが続くと思ってんだよwww
573:名無しさん@十周年
10/04/24 12:24:56 /qUcW5vi0
いーんじゃない?コンビニは画一的すぎるし
費用が大変だけど次々とキャラ替えて行ってくれないかな
574:名無しさん@十周年
10/04/24 12:25:34 0pMrtoNtP
>>1
パンのそれレイでやれよ。考えた奴がニワカだとよくわかるな。
575:キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6
10/04/24 12:25:52 ZxOZv/iG0
>>564
なーんとなく似てるけど
さすがにこっちの方が若いぞw
576:名無しさん@十周年
10/04/24 12:27:35 FeeHcshS0
ビールは棚全部エビスでないとwww
577:名無しさん@十周年
10/04/24 12:28:05 uWy0kCA+0
香川県高松店で「ヤシマ作戦」店とか出してくれないだろうか。
578:名無しさん@十周年
10/04/24 12:28:31 qLy26XqYO
ネルフっぽいのかと思ったら違った
579:名無しさん@十周年
10/04/24 12:30:53 FeeHcshS0
連休の箱根はお前ら彼女もいないクソオタクが大挙してやってくるんだろw
臭くてしょうがないなww
580:名無しさん@十周年
10/04/24 12:33:25 FeeHcshS0
出口のドアに
「気持ち悪い・・・」
って書いて置けよw
581:名無しさん@十周年
10/04/24 12:34:02 H9HuvM6K0
>>562
思ってるのだろうし、実際湧いてくるんじゃね?
582:名無しさん@十周年
10/04/24 12:37:25 WZw3Vtlh0
俺が、毎朝行くコンビニにもエバが置いてある。
「誰が買うんだろう。」と、疑問に思う。