10/04/22 21:45:45 0
・鳩山首相、22日ぶら下がり取材。
--前原国交相のブリーフの内容に触れた際、「『現時点で』という言葉が入っているだろう」と
言ったが、国民の側からすると、昨日の夜から今朝、昼にかけてと、首相や政府の方針が
ぶれてるんじゃないかと映らざるを得ない。混乱を招いたと感じないか
「これは政治主導のなかで、党と政府のなかで、必ずしも、すべての考え方が一致してなかった
側面はあると思います。しかし、一元化のなかで、政府が基本的に政策は任されている。
それに対して、国民の皆さんの意見をうかがいながら、党としての考え方を示していただいて、
それに基づいて、そのことを、この委員会のなかで、大いに審議をして、変えていくというのは、
ある意味で、新しい政治の姿としてあってしかるべきではないかと思います」
「今までは、政府の提出法案は一度出すと、メンツの問題で絶対変えられないというような話が、
硬直した政治を招いたんじゃないでしょうか。むしろ、柔軟な発想で、国民の皆さんの意思が、
政策のなかで、審議を通じて反映されることは決して間違いではない。したがって、ぶれてる
とかいう話ではなくて、これからそういう新しい政治を、どうぞ、皆さん方も加わっていく中で、
作り上げていこうではないかという、そういうメッセージと思っていただきたい」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
※元ニューススレ
・【高速新料金】 鳩山首相「ぶれているとかいう話ではなく、新しい政治をつくり上げていこうというメッセージだ」
スレリンク(newsplus板)