【経済】鳩山政権、外資「法人税ゼロ」検討 6月にまとめる成長戦略の目玉として 入国手続の簡素化も★2at NEWSPLUS
【経済】鳩山政権、外資「法人税ゼロ」検討 6月にまとめる成長戦略の目玉として 入国手続の簡素化も★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十周年
10/04/22 13:33:49 967AGi4J0
●.民.主.党.の.や.り.た.い.事
CO2 25%削減    :日本は厳しい制約、お金と技術は外国へ
外国人地方参政権  :外国人が日本の政治に参加、対馬が韓国領 沖縄は独立後中国へ
外国人住民基本法  :密入国者でも、5年居れば日本人
重国籍容認       :中国人や北朝鮮人が日本の警察官や自衛官
夫婦別姓容認     :日本の家族制度と社会の破壊、中国・韓国式の婚姻
戸籍制度廃止     :家系の破壊、総身元不明人で犯罪者が活発
人権侵害救済法     :人権擁護法 言論弾圧、ネット潰し、マスコミの一人天下
日教組教育        :日本が嫌いな日本人、不適格教師、異常な性指導  現在28万人
靖国神社代替施設  :日本人は永遠に譲歩し続ける、戦没者慰霊の形骸化
恒久平和調査局設置 :日本人は永遠に謝罪し続ける
沖縄ビジョン        :人口130万人の沖縄に年間3千万人の外国人
1000万人移民推進  :犯罪の増加、外国人自治区の成立、日本人の税金で生活保護
東アジア共同体     :日本歴史史上、初めて中国の属国へ
鳩山談話        :日韓の過去の歴史観を全否定 一方的な日本謝罪へ
パチンコ換金合法化 :違法行為が合法に
北朝鮮人権法改正  :脱北者が国内に定住できる
中国人ビザ年収要件撤廃:観光ビザでの不法滞在増加
ブロッキング      :ネット検閲、児童ポルノ規制名目で反政府サイトを規制
祝日法改正       :連休減少、祝日・休日が地域毎にばらばらに
国会法改正       :独裁政治 内閣法制局答弁禁止、政府参考人廃止
デノミ           :鳩山が政権交代の象徴として実施しようとしていた
ベーシック・インカム  :月8万円を国が無条件支給 所得税45%で財源確保
経産省に韓国室を設置:経済連携協定を組み、技術を韓国へ
統合医療        :催眠療法、オゾン療法、断食療法、ホメオパシーを保健適用
医師免許規制緩和  :大学の予算削っておいて、外国人医者を大量入荷
NPOへの寄付減税  :新手の脱税に悪用される?

先端技術の輸出促進:原発と新幹線をセットにして途上国に輸出し、技術移転も
外国企業法人税ゼロ:外国企業を優遇 日本の企業潰し

3:春デブリφ ★
10/04/22 13:33:55 0
(>>1の続き)
日本の「イノベーション能力」は“世界一”だが…

 世界経済フォーラムの「世界競争力報告2009~2010」によれば、日本の「総合的な税
負担(法人税、所得税などを含む)」に対する評価は世界129 カ国・地域中101位と極
めて低い。上位を占める中東産油国などはともかく、アジアのライバルである香港(14
位)、シンガポール(18位)などには大きく水をあけられている。
 一方で日本の「イノベーション能力」は133カ国・地域中1位、「企業のR&D支出」で
もスイスに次ぐ2位と、日本企業の高い潜在能力を裏付ける結果が出ており、重い法人
税負担が成長の足かせになっていることは明白だ。
 2009年には米P&Gやフィンランドのノキアなど、米欧の有力企業がアジアの拠点を
日本からシンガポールに移す動きが相次いだ。
 2008年9月のリーマン・ショックから世界経済が立ち直る中で、各国政府は次世代の
成長を支える有望企業の誘致競争を繰り広げており、かねて外国企業に対する参入障壁
が高いと批判されてきた日本もようやく重い腰を上げることになる。

親族や家事使用人を含めた入国手続きの簡素化なども

 外国企業が優遇措置を受けるには、まず日本での拠点立地計画を作り、それを日本政
府が認定するという手順を踏む。
 海外から経営者、技術者、研究者といった高い能力を持った人材を呼び込むことや、
長期的に拠点を維持しながらアジアで事業を拡大していくことなどが、計画に認定を与
える条件となる。

 地方税を課税している都道府県や市町村など自治体にも法人課税の減免を求める。各
地の大学と連携して研究開発を進めたり、地場産業と関連する分野の外国企業を誘致す
るなど、それぞれの地域の特色に合った産業集積につながるような誘致活動を促す考え
だ。
 また、有能な人材を確保するために、所得課税の減免や、親族や家事使用人を含めた
入国手続きの簡素化なども検討する。配偶者の就労が制限されている現状も見直す。
(続く)
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

4:名無しさん@十周年
10/04/22 13:34:11 x04cddTl0
3ぐらい?

5:春デブリφ ★
10/04/22 13:34:29 0
(>>3の続き)
企業全体を対象とする法人税減税構想も浮かぶ

 6月の成長戦略策定に向け、外国企業の法人税負担をどこまで減免するかでは、財務
省の抵抗も予想される。日本企業にとっては、強力なライバルが日本市場に参入してく
ることにつながる。すでに日本に進出している外国企業にとってもうまみのない施策
だ。
 しかし日本経済を再び活性化させるための起爆剤として、成長著しいアジアの活力を
いかに取り込むかは政府の成長戦略の最優先課題である。日本をアジアの拠点として再
構築するには、アジアで活躍する多国籍企業の参入は不可欠だろう。
 そして、外国企業向けの法人税減免策の延長線上には、企業全体を対象とする法人税
減税構想が浮かんでいる。
 直嶋正行経済産業相は19日の講演で、法人税について「私も高いと思っている。消費
税との関係や将来の財政が議論されているが、日本を成長させるために何が必要かとの
観点から法人税を改めてとらえ直すべきだ」と語った。

民主党中枢がようやく重い腰を上げた

 国際市場で競争する中国、韓国の法人税率は20%台。減少著しい日本の法人税収を中
長期的に回復させるためにも、まず日本に拠点を置く企業の収益力を立て直すことが先
決と言える。
 日本経済団体連合会や経済同友会が成長戦略として消費税率の引き上げと法人実効税
率の引き下げを求め、自民党がマニフェスト(政権公約)でこれに呼応する中、民主党
政権中枢の発言は曖昧模糊としたままだ。
 成長戦略と並行して検討が進む「中期財政フレーム」や政府税制調査会での税制改革
論議で、消費税増税と法人税減税の方針をどう位置づけ、いかにマニフェストに織り込
むか。7月の参院選を控え、日本経済の成長を支える税制の将来像を描き、実行できる
か。少なくともその青写真は描かれつつある。
(以上)
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)


6:名無しさん@十周年
10/04/22 13:34:45 CIayq4P/0
世界的にはタックスヘイブン取り締まる方向じゃなかったっけ。

7:名無しさん@十周年
10/04/22 13:35:25 XVbKarn90
もういや、本当に嫌。

そんな事より、パチンコ課税や宗教法人課税をやれよと。



8:名無しさん@十周年
10/04/22 13:35:37 sAqMz1Tq0
  ゙" ゙"  ゙""'' ゙"''"  "゙" ゙"  ゙"''   _____ ゙"゙''" "゙"  "''" "゙"
 ゙"  ゙"  ゙"  ゙""'  ゙"''"  "゙"  ゙"/::ヽ::::..   :: ::ヾ"  ''゙"  ゙"゙''""゙" 
 ゙" ゙"  ゙""'' ゙"''"  "゙" ゙"  ゙"'' ゙" |ヽ/:::: ̄   ̄ ̄ヾ''" "゙"  "''" "゙" 
゙"  ゙"   ゙"  ゙""'  ゙"''"  "゙"   ゙" |:: |::: ::        | ゙"''  ゙"゙"  ゙"  '
  ゙" ゙"  ゙""'' ゙"''" "゙" ゙"  ゙"''  |:: lジャン・ピエール・ |゙''" "゙"  "''" "゙" ゙"
 ゙"  ゙"  ゙"  ゙""''  ゙"''"  "゙" ゙"|: :|::.ポルナレフ   .:::|  ''゙"  ゙"゙''""゙" ''
゙"  ゙"  ゙""'' ゙"''"  "゙" ゙"   "Wv,_|:: l::(1965-2010)|、wW"゙"  "''" "゙"゙"
゙"  ゙"   ゙"  ゙""'  ゙"''"  "wWWlヽ::'ヽ|:::::_::______:_|::\W/ ゙"゙''""゙"  "''
  ゙" ゙"  ゙""'' ゙"''"  "゙"  V/Wヽ`―――――lV/W  "''" "゙゙
 ゙"  ゙"  ゙"  ゙""'  ゙"''"  "゙"WW''――――wwww'

9:名無しさん@十周年
10/04/22 13:36:37 awKCwuf30
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ

10:名無しさん@十周年
10/04/22 13:37:21 Z+UYdG250
ゼロとな

11:名無しさん@十周年
10/04/22 13:38:37 Vo6VpLY10

  |l、{   j} /,,ィ//|\       /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ \      ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!    /
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |.  \     i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!  /
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.   \    ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j /
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ    \   ト、::! u         j |::/lj/      ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉     \   ヾ、  丶 -    u リイ:,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ.     \   リヽ ‐、ー- 、_   /,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`      \rー'"ト:l゙、   ̄   ./ ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
_______________ ∧∧∧∧∧ /   .,,__/      . ,' ン′    ̄
  |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::<  の L >/      /           i l,
  }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::<     o >      ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::< 予  o >     iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
 / ',|::|:::|   /   `゛       |!:::::::<    p >     ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
    .l::!::::ト、  '、 _         ||:::::::< 感  y >     iヽ,_ン     J   l
  r'"´||',::::',                 |:::::/<     >     !し=、 ヽ         i         ,.
../   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ∨∨∨∨ \     ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l         \   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
|   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /          \  ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'

12:名無しさん@十周年
10/04/22 13:39:19 XxFWRhp30
しわ寄せは増税かな?

13:名無しさん@十周年
10/04/22 13:39:22 a5gyNRql0
もう言葉にならないわ・・・

14:名無しさん@十周年
10/04/22 13:39:45 x04cddTl0
URLリンク(iup.2ch-library.com)

15:名無しさん@十周年
10/04/22 13:39:51 slOXrNtK0
国民に厳しく外人に優しい????????何処見て政治してんだ??

16:名無しさん@十周年
10/04/22 13:39:50 EC/1inQQ0
池上「そろそろ慌てていい時間」

17:名無しさん@十周年
10/04/22 13:39:59 f2Wa46xn0
パチ屋も外資ですよ

18:名無しさん@十周年
10/04/22 13:40:05 97JbemDw0
国内で米法人として企業申請出来る場所とかある?

19:名無しさん@十周年
10/04/22 13:40:48 rcHU/OCG0
なんで日本人潰ししてるの?この政府。

20:名無しさん@十周年
10/04/22 13:41:11 F5hIkKnZ0
日本の法人税も下げろよーーーーーーーー!!!!

21:名無しさん@十周年
10/04/22 13:41:20 ILh3opqs0
・・・


は?


外資の法人税ゼロ?

ポルナレフー!!!
はやくきてくれー!!

22:名無しさん@十周年
10/04/22 13:41:49 n3+B8JXZ0
外資を国内に入れるな!!!
国民の血税と資産を守れ!!!!

23:名無しさん@十周年
10/04/22 13:41:52 bNbbBJUg0

また売国か。韓国企業がタックスヘブンに使うだけで韓国の為にもならないよ。
どうせ、サムスンにソニーと東芝を潰してもらいたんだろ。
幸ポッポの水晶に映る事ならなんでもやる気だなこいつ。


24:名無しさん@十周年
10/04/22 13:41:59 BPEhktU8i
日本企業は本社を海外に移転した方が良さそうだな

25:名無しさん@十周年
10/04/22 13:42:08 aBJvhOcg0
アメリカの言いなり所の話じゃないなw

26:名無しさん@十周年
10/04/22 13:42:16 A0ikxMgr0
新たに日本に進出する外国企業を対象

oioooooooooooooooooooooooioooooooooooi

27:名無しさん@十周年
10/04/22 13:42:24 xjTAG1no0
なにこれ日本から金吸い上げられるだけじゃん・・・

28:名無しさん@十周年
10/04/22 13:42:25 JHzL+HdT0
日本を会社としてみた場合、
国家機関は総務、経理のようなコストセンター
そこが猛烈にコストを消費して肥大している
つまり取られる税金ほどのメリットを国民や企業は得られていない
日本に国際競争力がないのはこれが原因

29:名無しさん@十周年
10/04/22 13:42:27 7SZGXDhT0
またもや韓国支援
売国ぶりに歯止めが利かなくなった

30:名無しさん@十周年
10/04/22 13:42:30 w5c39g/lO
トヨタだって株主構成見ると外資だよ
在日本ユダヤ系自動車メーカーじゃん
こいつらも無税?


31:名無しさん@十周年
10/04/22 13:42:33 QOoG2XYq0
みんな思い出せ
鳩山は
デフレの中デノミやろうとしてた馬鹿だ

32:名無しさん@十周年
10/04/22 13:42:36 gmzUHzWk0
糞民主信者!責任取れよ!

33:名無しさん@十周年
10/04/22 13:42:37 dLmE/78n0
>>19
だって民主党の最大の目的は
日本人をボロ雑巾になるまで
使って捨てて根絶やしにすることだからw


34:名無しさん@十周年
10/04/22 13:42:50 zCGDEZ4a0
ついに崩壊を間近にして、移民問題に着手したか
移民こそが鳩山、小沢のやりたい事であり韓中との裏約束である
そのために民主党すら利用している
かならず阻止しなくてはならない

35:名無しさん@十周年
10/04/22 13:43:32 hmRqth2U0
日本企業のほうが先だろルーピーぽっぽ


36:名無しさん@十周年
10/04/22 13:43:54 MT3InX3X0
でかい釣り針だな

37:名無しさん@十周年
10/04/22 13:43:59 4T+0b9jb0
>>8
ポルナレフさんついに過労死したか

自民だろうが民主だろうが 税体系の抜本的見直ししたきゃ 
内容告知した上で 衆参で解散総選挙してからやれ



38:名無しさん@十周年
10/04/22 13:44:03 tEgT3u/e0
もう党名を日本売国党に変えた方が良いんじゃないだろうか
それか日本崩壊党がいいか

39:名無しさん@十周年
10/04/22 13:44:06 PWLTBiq30
外資に圧されて日本企業が規模縮小したら
税収落ちるだけかもね。

40:名無しさん@十周年
10/04/22 13:44:35 xjTAG1no0
やるとしても、国外へ送金できないようにするかしろ!

41:名無しさん@十周年
10/04/22 13:44:50 dLmE/78n0
きっと鳩山は壮大なオペレーションリサーチの研究と実験をする
つもりだよw

「一体どこまで政治が酷くなれば日本人の若者が暴動を起こすのか?」

と言う研究をしてるんだよそして実験をしてるんだよwww



42:名無しさん@十周年
10/04/22 13:45:06 CPu1hc6l0
シンガポールだからいけるんじゃないの?
日本クラスの国でそんなことしたら世界経済がなんかおかしくなるんじゃないの?
どうなの詳しい人?

43:名無しさん@十周年
10/04/22 13:45:11 h4DD+2Kg0
     /⌒,                                    ) -‐ ̄`'⌒ヽ_
     / /                                __   Y´,,―""ヽ‐、  ヽ
.    / /    /  ̄ ̄\ /  ̄ ̄\  / ̄レ' ̄\i⌒ヽ   ./ )  // ―    ヽ  )
   / /     ! γ⌒ヽ .i. γ⌒ヽ .i /  /⌒ヽ  iヽ ヽ / /  /  (・ ) ` , `ヽ Vノ
.  / /     人 ヽ__.ノ . 人 ヽ__.ノ . /./  ヽ__.ノ / \  ./   〈   (  , ( ・) /
  ゝ  ̄ ̄ ̄ ̄)ゝ____.ィ´ ゝ____.ィ´/  /ヽ___/_/ /      ヽ  〉`´ゝ‐'  / 
.   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             /_/     (__/      /   `-´   <

44:名無しさん@十周年
10/04/22 13:45:17 g7fhbFAe0
友愛思想ってすげえな・・・

45:名無しさん@十周年
10/04/22 13:45:19 w5c39g/lO
こんなことするなら
消費税廃止しろよ

46:名無しさん@十周年
10/04/22 13:45:48 hkCjWLQC0
日本崩壊

47:名無しさん@十周年
10/04/22 13:45:53 60yXyr3H0
法人税を取られる日本企業と、無税の外資が競え合したらどっちが有利でしょう?
小学生でも分かりますね。
売国奴です。

48:名無しさん@十周年
10/04/22 13:46:18 EQ6h4XDU0
安売り競争につきあってると
吉野家みたいにならないか

他の付随で集客するってのはでkないのか

49:名無しさん@十周年
10/04/22 13:46:21 aBJvhOcg0
深層意識として、自民党=日本で、「日本のやる事為す事全て悪」という
考え方があるんだろうな。それをただ破壊したいという、衝動だけで動く
ルーピーズ集団が民主党というわけだ。

50:名無しさん@十周年
10/04/22 13:46:25 hmRqth2U0
>>37
ここ半年出番多かったしなポルナレフにいさん
与党がわけわからんかったし

51:名無しさん@十周年
10/04/22 13:47:02 GApAtXZl0
売国戦略の間違いだろ・・・・・・

52:名無しさん@十周年
10/04/22 13:47:10 g0E48Qtr0
日本の企業が国内で0%外国企業に競争力で負けて、失業者大量にでるんですね・・・


53:名無しさん@十周年
10/04/22 13:47:14 VRMzMgR/0
10年おせーよ。
もう外資の研究機関もアジアオフィスもみんな出ていってしまった。

54:名無しさん@十周年
10/04/22 13:47:16 xdlVneT70
これって、国債の金利が上がるのと同じくらい
国際信用にダメージあるんじゃね?

55:名無しさん@十周年
10/04/22 13:47:30 PWLTBiq30
通ったとしてもいつ解除するかが問題。
日本企業がボロボロにされるまで続きそうで嫌><

56:名無しさん@十周年
10/04/22 13:47:32 w5c39g/lO
プチエンジェルを美味しく食べたのはどの売国老害じゃ

57:アニ‐
10/04/22 13:47:45 tSSq/zz+0
マルハンが外国に銀行持っただろ
それを考えろ
これはヤバイ
ハゲタカのメーソンたちだってもちろんウハウハ
これヤバイって

58:名無しさん@十周年
10/04/22 13:47:59 q8SCcFTs0
自分のルーピーぶりを棚に上げといて
自分を支持しない日本人に逆恨みしてワザとやっているとしか思えなくなってきた

59:名無しさん@十周年
10/04/22 13:48:09 IwNXn3xW0
で、足りない税収は?アホみたいな子ども手当の予算は?
脳みそ腐ってるってレベルじゃねーぞ

60:名無しさん@十周年
10/04/22 13:48:10 qEk7exoni
これ実質パチンコ業界の税金が減額される法律じゃないのか???

61:名無しさん@十周年
10/04/22 13:48:20 kIccKdabP
何だこれ?
日本人差別?

62:名無しさん@十周年
10/04/22 13:48:22 X2ufZNJm0
<丶`∀´>外資!

63:名無しさん@十周年
10/04/22 13:48:24 nkHI9zDhP
(;´∀`)…うわぁ…

64:名無しさん@十周年
10/04/22 13:48:34 PcJufAbK0
>>1
これってつまり、多国籍企業なら日本法人は解体して、変わりに米国法人をもってくれば良いんだね?

「ニコニコ・ジャパン本社」 と 「ニコニコ・アメリカ」 がある企業なら ニコジャパンを潰して
変わりにニコアメを日本に置けば法人税ゼロだw


65:名無しさん@十周年
10/04/22 13:48:40 CvLMkdKYO
>>41

ORは、それを卓上で結論づける学問。
実際にやっちゃうのは、Try and error.

66:名無しさん@十周年
10/04/22 13:48:46 rQyf2YVX0
小泉、竹中のせいで日本が外資に乗っ取られる!
と叫んでいた工作員が一時期、大量発生してたけど
あいつらどこ行ったんだろうな?
今こそ出番だろ?


やっぱり、あいつらシナ工作員だったんだろうなw

67:名無しさん@十周年
10/04/22 13:48:48 KcFGp0zt0
他国は場所と期間を限定した上で だろ?
東京でこんなことやるならルーピーとしかいいようがないけど
やりそうだな

68:名無しさん@十周年
10/04/22 13:49:09 JyrBZf1U0
外国人労働者の配偶者にまで就労許可
サービス満点な国だな

69:名無しさん@十周年
10/04/22 13:49:47 Tmajrqwp0
鳩「日本は日本人だけのものではない」
つまり、むしろ日本人以外のものであるってことか

70:名無しさん@十周年
10/04/22 13:49:52 X0FED/tR0
もうキチガイだなw
日本をぶっ壊すつもりだ。
民主に入れた馬鹿共は責任とれよ!

71:名無しさん@十周年
10/04/22 13:50:00 g0E48Qtr0
外国企業を受け入れて、雇用うみだそうとするはずが、日本企業が競争に巻き込まれてしまい

大量の失業者がでて、日本人労働者が、外国企業の安い賃金の奴隷に・・・



72:名無しさん@十周年
10/04/22 13:50:06 PG3wSglm0
何の産業もない不毛の国なら外資を呼び込むことにメリットがあるけど
外資だけ優遇したら国内の産業が荒らされまくった挙句、時限措置期間が切れたら逃げていく
なにがやりたいのか?中国をお手本にしたいの?馬鹿

73:名無しさん@十周年
10/04/22 13:50:11 8y273CBb0
仕分けで日本人を叩いて外人優遇のおもしろ党

74:名無しさん@十周年
10/04/22 13:50:15 XxFWRhp30
そのうち、街で民主党議員見かけたらリンチされるかもね。

75:名無しさん@十周年
10/04/22 13:50:43 w5c39g/lO
メーソンのグランドマスターの馬鹿息子に
ルーピーの称号を与えたワシントンポストに歓喜の涙でた(ToT)

76:名無しさん@十周年
10/04/22 13:50:45 IwNXn3xW0
>>68
子ども手当も出しまっせ

77:名無しさん@十周年
10/04/22 13:50:52 4T+0b9jb0
ああ あとなんで自民 民主 両方が法人税減税ー とか騒いでるのかというと

大企業がここ2年でとんでもない額の赤字決算垂れ流してるから繰越であと7年は
法人税納税がほとんど期待できないからです。


78:名無しさん@十周年
10/04/22 13:51:09 ECuve7Mq0
>>42
シンガポールは自国で強い企業が無かったからな。
それに外資だけ法人税ゼロってわけじゃあない。
日本も法人税を下げること自体は同意だけど、
「外資」だけって意味が全く分からない。
シンガポールと違って日本企業はかなり規模として大きいし
外資が参入して更に向こうは法人税ゼロだと太刀打ちできない
→潰れるか、海外に逃れるだけ

馬鹿でもだめだってわかる

79:名無しさん@十周年
10/04/22 13:51:14 QCV5iNmv0
それをやったらどうなるのかっていう思考が全然ないのな

80:名無しさん@十周年
10/04/22 13:51:29 WzlN/1SN0
外資じゃなくて中韓限定ってはっきり言えよ

81:名無しさん@十周年
10/04/22 13:51:30 5bcDB5F00
普通の日本人が考える外資・・・・・アメリカやヨーロッパの企業。

小沢と鳩山民主党の考える外資・・・・韓国と中国の企業。日本が中国で作った現地法人。

82:名無しさん@十周年
10/04/22 13:51:37 gP1uJEBc0
大切なことなのでこちらにも書きます

きのう池上番組で、中国人のビジネス手法をやっていた。
典型的なのが「現地人を雇わず、本土から安い労働者を連れてくる」
当然、資本は全部中国に還元。 (今アフリカをこの方法で侵略中)

それ分かっていてこんなことしたら
・中国人を山ほど連れて企業がやってくる
・法人税ゼロは合法、中の従業員は現地人分まで控除つけてNO税
 日本に住むため子ども手当てゲット
 医療費も激安、なぜか一族もやってくる 
かくして企業も個人も一切に負担無しに日本に住み
富は全部本国へ、という悪夢なパターン

人口がどんどん増えれば、中華街という無法地帯に。
便宜上日本国籍をとり、中身が中華の日本人だけは増殖。
その中の公立学校は、日本の税金で中国人の教育をすることに。

結局、全て日本の税金で
中国自治区を作ってやり、ずべての富を本国に流され、
そうやって肥え続けながら、日本を侵食し、
最後は経済、人口侵略されるでしょう・・・




83:名無しさん@十周年
10/04/22 13:51:42 PWLTBiq30
サムスン万歳!

84:名無しさん@十周年
10/04/22 13:51:56 HwdoVCoF0
国内企業の保護が問題だな

85:名無しさん@十周年
10/04/22 13:52:11 jmgPeyxj0
どうやればこいつ辞任に追い込めるの?
もう国民が何かやらないとヤバイレベルにとっくに達してる。

こいつ、批判が集まった意趣返しのつもりか、
日本人への単なる嫌がらせレベルでこういう法案通そうとしてるだけじゃないの?

86:名無しさん@十周年
10/04/22 13:52:16 phLdovEd0
外国の会社は法人税ゼロに?
外国の会社員、使用人の母国の扶養親族への仕送りは税金免除で所得税も実質ゼロ?
外国の会社は家族、親族、使用人、使用人の家族、その子供達がゾロゾロやってきて日本人雇用なし
外国の会社が日本に引き連れてきた社員、社員の縁者、使用人の子供にも当然子供手当
外国においてきた社員や使用人の子供にも子供手当

日本に税金は一銭も入らず、インフラ維持費(道路ガス水道、役所、警察消防、公共物)、
社会保障(生保、無年金者救済、医療費)や子供手当を日本人だけが負担し、
外国人家族と外国人の祖国にだけ日本人の血税搾り取られが仕送られるシステム?

87:名無しさん@十周年
10/04/22 13:52:27 q/z3ukMp0
差別だな

88:名無しさん@十周年
10/04/22 13:52:34 4QgfZsgH0
日本火種フラグきた
あとは武器流せば完璧に終了だな

89:名無しさん@十周年
10/04/22 13:52:40 sUpdnank0
なにこれ?
同程度の実力なら外資が勝つって事になるじゃん。
どんだけ日本が嫌いなんよ。

90:名無しさん@十周年
10/04/22 13:53:02 g0E48Qtr0
日本企業が競争に負けて、外国企業と合併

技術の流出、外国企業の奴隷、外国企業による工場の配置換えや統合による地域産業の雇用の受け皿失う



91:名無しさん@十周年
10/04/22 13:53:04 djHX+CH20
狙いは正社員制度の完全撤廃
ケケ中信者歓喜

92:名無しさん@十周年
10/04/22 13:53:19 mm2BjlTj0
日本企業は法人税ゼロの外資と戦えってか 笑わせるなよ売国政権

ちなみに郵貯のお金はアジアのインフラのために使うそうですw


【金融】郵政資金をアジアなどの海外インフラに投資…原口総務相、資金運用改革案を発表 [04/20]
スレリンク(bizplus板)l50

【政治】若手・外国人研究者支援てこ入れ 科学技術予算で鳩山首相が表明
スレリンク(newsplus板)l50

【政治】「アジアの所得を倍増させるために日本の技術を提供したい」直嶋経産相★2
スレリンク(newsplus板)l50





93:名無しさん@十周年
10/04/22 13:53:39 ECuve7Mq0
>>85
本気でそう思うなら、まずまとめサイト作って超大規模なデモを呼び掛けるとか

94:名無しさん@十周年
10/04/22 13:53:45 daZmhvS+0
>>74
俺は絶対に罵声を浴びせるよ。

95:名無しさん@十周年
10/04/22 13:54:25 PWLTBiq30
法人税は40%位だっけ?
この差は大きいぞ。

96:名無しさん@十周年
10/04/22 13:54:38 j6Ilq/48P
>>77
法人税を減額する一方で赤字の法人からも一定の規模や売上があれば課税する方向が一番健全です。

97:名無しさん@十周年
10/04/22 13:54:45 EzYmjutT0
また思いつき?
ポッポが夢想するたびに国民は悪夢を見る

98:名無しさん@十周年
10/04/22 13:54:46 IrRzvUL70
goo辞書の検索ランキングが、loopyが1位でワロタ

99:名無しさん@十周年
10/04/22 13:55:06 412ObYQS0
日本企業に海外に出てけって言ってるの?
まだ外資を追い出したジンバブエのほうがマシじゃね?

100:名無しさん@十周年
10/04/22 13:55:35 g0E48Qtr0
これは、まず大田区のような日本の技術力ある企業が潰れてしまって、外国企業に技術が流出だな・・・


101:名無しさん@十周年
10/04/22 13:55:43 VRMzMgR/0
>>1もちゃんと読めないのが多いのか。
あくまでアジア拠点と研究開発拠点の話だ。
まあやらないよりはやった方がいいがもう遅いだろうな。

102:名無しさん@十周年
10/04/22 13:55:55 ECuve7Mq0
>>77
法人税の減税自体は必要な事項だと思うけどね。

問題なのは何故外資だけ(こいつらの場合は韓中のこと)対象なのかと。
日本の産業を本気でつぶす気なんだよ。

103:名無しさん@十周年
10/04/22 13:56:08 q/z3ukMp0
でも、

       国民の生活第一民主党

104:名無しさん@十周年
10/04/22 13:56:37 VCAf8/Vn0
最近思うんだが、ハトはもちろん馬鹿だけど
それ以上にこいつの側近に問題ありなんじゃないの?

105:名無しさん@十周年
10/04/22 13:56:49 j6Ilq/48P
>>85
今夏の参院選挙で民主を惨敗させれば辞任に追い込めるよ。

106:名無しさん@十周年
10/04/22 13:56:59 IwNXn3xW0
>>99
出て行けどころか、外資に売り払えまで言ってると思うんですがこの場合

107:名無しさん@十周年
10/04/22 13:57:06 WTduis8X0
これって国内企業は衰退するんじゃない?

108:名無しさん@十周年
10/04/22 13:57:07 GYwW0jPp0
超人大陸アーカイブス/独立総合研究所・青山繁晴

ところが日本海の方は海底の上に露出してるものまであって、
極めて取り出しやすい。
今までは、
取り出しにくい物の方だけわざわざやって、取り出しやすい日本海の方、
今までやってこなかったっていう現実、あるんです。
どうしてか
日本が自主資源を持っちゃいけない
日本が自主資源持ったら、戦争に負けた国なのに、
勝ったアメリカのメディア、石油資本の
提供する所の、石油とか、天然ガスを買わなくてもいい事が
増えるから、それは困るんだって云う事で
むしろ日本からメタンハイドレードを無視するという、現実が今まで続いて来たんです
これからようやく僕は変わるんじゃないかと期待してますけれども、
そしてこの、
日本海からね、日本海ですから北海道の奥尻島から新潟、そして、
竹島 竹島周辺も メタンハイドレード宝庫なんです。
そしてこれは、このまま、メタンハイドレード大きな大きなフソン地域ってのは東シナ海に下りていくんです。
尖閣諸島の周りも含めて、ですね。
実は、北で云うと千島列島ずぅっとそうなんですよ。
だから日本が、その戦争に負けたという理由だけで、ほんとはこんなん、理由にならないんですけど、
見失って来たもの、北方4島も含めて、メタンハイドレード宝庫なんですよ、これはぼくは神様が私たちに何を
すべきか教えてるって事だと思いますが、その中でですね、水産庁と云う謂わば弱小の役所がですよ?
URLリンク(www.choujintairiku.com)

109:名無しさん@十周年
10/04/22 13:57:14 X2ufZNJm0
>>100
先日、大田区の製造系中小企業をとりあげて「モノづくりに携わっている方々の『思い』」
と思い連呼していたのにw

110:名無しさん@十周年
10/04/22 13:57:20 8x9LNApY0
つい数か月前まで内需中心の社会を作るって言ってなかったか
これやったらますます外需頼みじゃなきゃ日本企業が生き残れなくなるだろ
アホか
アホなんだな

111:名無しさん@十周年
10/04/22 13:57:47 2XRmd46J0
思いつきでいろんな事を口走る総理大臣。
コレは現場の良識が生きる場面だろう
現場は仕事をしないで見守るしかない。

112:「ライタイハン」で検索。 もしくは 「ヘジン(恥)を知れ」で検索
10/04/22 13:58:09 BbEAqJ/y0
公明、小選挙区で全敗…「対自民」見直しも
特集 政権交代

 公明党は、太田代表や北側幹事長をはじめ、小選挙区に擁立した候補者8人が全員落選するなど、結党以来の大苦戦となった。

 自民党に対する逆風に巻き込まれたと受け止めており、今後、自民党との関係見直しを求める声が出る可能性もある。
太田氏は30日夜、党本部で、「責任を痛感している。これから我が党としての主張をしっかりする。党再建をかけてどのようにしていくか、幹部間で協議しないといけない」と語った。

 公明党は選挙戦で、自民党と足並みをそろえて与党の実績と責任感を訴えるとともに、民主党の政権担当能力の欠如を批判した。しかし、強い逆風の中で太田氏ら幹部も自らの選挙に軸足を置かざるを得ず、他候補の応援は十分にできなかった。

 こうした状況を予測し、公示前には一時、太田氏や北側氏の比例選への重複立候補も検討したが、支持母体の創価学会に「緩み」を懸念する声が出て、結局は見送った。創価学会は選挙戦の終盤に、東日本の組織には東京と神奈川、
西日本には大阪と兵庫と、小選挙区に候補者を擁立している4都府県に集中して応援に入るよう指示し、巻き返しを図った。

 自民党では、小選挙区で公明党の支援を受ける代わりに、比例選では公明党に投票するよう呼びかける候補もいた。しかし、公明党幹部は「自民党への逆風で、公明党に対する保守票の上積みはかなり少なかったのではないか」と語る。

 公明党は当面、野党として自民党と国会などでの共闘を続ける方針だが、来年夏に参院選を控え、党内には「『連立野党』という言葉はない」と関係見直しを求める声もある。党幹部の一人は「1999年に連立を組んでから、
安全保障政策などで妥協せざるを得ないジレンマもあった。10年間を検証し、2大政党の間で党がどうあるべきか、議論するべきだ」と語った。
(2009年8月31日01時16分 読売新聞)

113:名無しさん@十周年
10/04/22 13:58:14 dgmV8fWx0
世界中の企業、特に中国・韓国の企業が日本に集まります!



日 本 企 業 を 買 収 し に

114:名無しさん@十周年
10/04/22 13:58:38 WAfv5w140
市場が激減した日本に海外企業を誘致する最終手段だろうが
それを目的だとしてもこんな事愚策の中の愚策だぞ
今やっても日本企業をないがしろにしてるだけだろ

日本人の国内雇用や正社員雇用に対する大幅控除などなら理解する
国内企業にも、日本人を雇用することで控除いれてやりゃあ減税の効果が出るだろうさ
でもゼロはないわ。しかも減税とかありえねーよ

民主党は国内から支援されてないことがよく分かるな
バックが外国の政党に300議席もやったから悪い

115:名無しさん@十周年
10/04/22 13:58:51 lRJu7LKN0
日本企業の法人税をまず下げろよ
40%もの税金とられてて、外資が0%になったらどうやって戦うんだよw

116:名無しさん@十周年
10/04/22 13:58:56 z7Wjb0Vk0
そんな法案が次々通過するかも
URLリンク(www37.atwiki.jp)

117:名無しさん@十周年
10/04/22 13:59:05 Q+WUSn5S0
嘘だと言ってよルーピー

118:名無しさん@十周年
10/04/22 13:59:11 zwNrsvkw0
           ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
       .// ""´ ⌒\  )
       .i /  ⌒  ⌒  i ) これまでの混乱は
       i   (・ )` ´( ・) i,/
       l    (__人_)  |   ほんのリハーサル
       \    |┬|  ノ    
       /    `ー' \   だったと思えるだろう

119:名無しさん@十周年
10/04/22 13:59:14 apQDr/sG0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
   i /  ⌒  ⌒ ヽ )  
    !゙  (・ )` ´( ・) i/ 国民は冷たいので
   .|  ⌒(__人_)⌒ .|  外国人を優遇することにしました
   \    `ー'  /   エヘッ
   _lVl       ヽ    
  〈゛⊂)       }

120:名無しさん@十周年
10/04/22 13:59:16 PcJufAbK0
>>99
いまごろわかった? ジンバブエ大統領は米国で経済を学んだエリートなんだよ。
ジンバブエのインフレは 「わざとやってる」 のさ、事実上の独立戦争なんだよ。
銃を使わない戦争なんだ、あれは。

日本は逆をやろうとしてる。


121:名無しさん@十周年
10/04/22 13:59:19 yR5BBUHX0
外資で働くのが当たり前な世の中になるのもあり
当然、日本系企業はどんどん海外に拠点を移すのもあり
とにかく市場の新陳代謝を促さないと日本は沈没するのみ

122:名無しさん@十周年
10/04/22 13:59:24 X2ufZNJm0
>>104
馬鹿じゃなければ小沢に友愛されて側近に付けませんw

123:名無しさん@十周年
10/04/22 13:59:25 j6Ilq/48P
>>101
そんなの政府が恣意的に判断するにキマってるだろ。
そうするとどうなるかなんて誰でもわかるぜ。
欧米→厳格
中華・朝鮮→ザル

124:名無しさん@十周年
10/04/22 13:59:30 XxFWRhp30
94>俺は絶対に罵声を浴びせるよ。

罵声で止めとくのが賢明だね。
怖いのは、民主党の政策のおかげで、
生活に影響でた人たちだな。
例えば、子供手当てのおかげで扶養控除廃止された人たちとか。
自爆覚悟で暴れたくなる心境になると思うよ。

125:名無しさん@十周年
10/04/22 13:59:30 967AGi4J0
ミンスは日本の企業潰しを目論んでるのか

【政治】民主党政府、マニフェストにあった中小企業減税を見送り 財源不足★2
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.excite.co.jp)

126:名無しさん@十周年
10/04/22 13:59:43 BLIxxZtU0
スレタイだけしか読んでないけど、
外資のみ法人税ゼロってこと?
コカコーラはほんとにコカコーラ・ゼロになるってこと?

127:名無しさん@十周年
10/04/22 14:00:11 VRMzMgR/0
というかこれは経産省の市場開放政策派の発想をパクっただけ。
ポッポや管のような社会主義者には思いつけない。

128:名無しさん@十周年
10/04/22 14:00:25 hh3y/gDp0
鳩山は心理的に景気悪くさせる天才か馬鹿かテロリストだな

129:名無しさん@十周年
10/04/22 14:00:32 jDQDT1A80
アメリカも法人税は約39%だろ
嘘書くな

130:名無しさん@十周年
10/04/22 14:00:48 0M5fmTEo0
日本の企業は潰れろってことですね

131:名無しさん@十周年
10/04/22 14:00:51 viauQnhoO
>>29いやむしろ磨きがかかっているw

さっさと解散して選挙しようぜ!

132:名無しさん@十周年
10/04/22 14:00:51 +WYRIjPe0
ハト「日本企業が国内の競争で負けるようにがんばる!」

133:名無しさん@十周年
10/04/22 14:00:58 Ke0WKanA0
殺す気かよ

134:名無しさん@十周年
10/04/22 14:01:17 zwNrsvkw0
>>126
日本のコカコーラって
ただのベンダーだから関係なくね?

135:名無しさん@十周年
10/04/22 14:01:21 ECuve7Mq0
>>128
むしろテロリストが鳩山

宮根やで鳩山が9.9%、谷垣1.1%って馬鹿多すぎるだろw

136:名無しさん@十周年
10/04/22 14:01:23 IwNXn3xW0
どうもこの案は、民主党沖縄ビジョンの焼き直しだなこりゃ

137:名無しさん@十周年
10/04/22 14:01:27 WAfv5w140
>>113
喜んでトヨタとかのビッグネーム買収しにかかるだろうな
日本企業も税金ゼロになるならって喜んで買収されるだろうよ

そうなったら上の管理職クラスの席を確約する代わりに労働者を
中国から入れて日本人労働者を全部切るだろうな
今移民の窓口ユルユルにしてるからたやすくやれる

日本大失業時代到来、税収増える見込みもなく日本国もおしまいだな

138:名無しさん@十周年
10/04/22 14:01:31 mm2BjlTj0
企業時価総額トップ10 4社が中国 『日本買収』に現実味
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
中国企業による日本企業への買収攻勢は加速する-中国メディア
URLリンク(news.searchina.ne.jp)


日本企業を買収して参入すればいきなり法人税ゼロの特権。
中韓企業による日本企業の買収を側面支援するのが本当の目的だろう。

139:名無しさん@十周年
10/04/22 14:01:49 AOlE0G+C0
検討ですね

140:名無しさん@十周年
10/04/22 14:02:08 OJMXzxFZ0
これはいい糞ミンスwwwwwwwwwwwwww

141:名無しさん@十周年
10/04/22 14:02:14 q/z3ukMp0
>>124
>例えば、子供手当てのおかげで扶養控除廃止された人たちとか。
>自爆覚悟で暴れたくなる心境になると思うよ。

そしたら、当然見直しですがw

142:名無しさん@十周年
10/04/22 14:02:31 ixA7COFW0
とうとう民主党は牙を剥き出してきたな…
もう解散しかないだろ


143:名無しさん@十周年
10/04/22 14:02:45 yR5BBUHX0
ブラックな日本企業はどんどん潰れたほうがいい
それが日本人の幸せのためでもある

144:名無しさん@十周年
10/04/22 14:02:54 3rLTfaZD0
日本が1年持たないから、こんなことしたら

145:名無しさん@十周年
10/04/22 14:03:00 jqtZVLmU0
在日特権が増えるよ!!

やったね!チョンちゃん

146:名無しさん@十周年
10/04/22 14:03:08 ZKtzGrEw0
来年度以降の子供手当ての支給額(5.5兆円)と
法人税収(2009年度で5兆~6兆円)がほぼ同じ。


子供手当てするぐらいなら、
日本全ての企業の法人税をゼロにしたほうが
よっぽど景気対策になるんだが。

147:名無しさん@十周年
10/04/22 14:03:15 mcxNMwJ90
外資だけかよwwwwwwwwwwwww

148:名無しさん@十周年
10/04/22 14:03:28 zwNrsvkw0
>>142
それを決めるのは民主党であって
国民じゃないけどね

149:名無しさん@十周年
10/04/22 14:03:39 cyL9xQ5f0
ルーピーに
いらんことを吹き込んだバカはどいつだ?


150:名無しさん@十周年
10/04/22 14:03:55 QE2qQv/40

本気で日本を、外国人の国にする気らしい。


151:名無しさん@十周年
10/04/22 14:03:55 PcJufAbK0
世界中の企業が、名義だけ置くだろうねw パロマ船籍みたいにww


152:名無しさん@十周年
10/04/22 14:04:05 g0E48Qtr0
中国企業が沢山進出してきて、ますます日本企業を買収しようとするだけ



153:名無しさん@十周年
10/04/22 14:04:10 a0Al7uRn0
国内企業から競争力奪ってどうするのさ。

154:名無しさん@十周年
10/04/22 14:04:13 dLmE/78n0
>>149
全ての反日勢力


155:名無しさん@十周年
10/04/22 14:04:29 xeX6uZej0
海外に分社→国内本社を廃業→海外から新規参入
ソニーあたりがやりそう

156:名無しさん@十周年
10/04/22 14:04:34 dgmV8fWx0
世界中の企業、特に中国・韓国の企業が日本に集まります!



日 本 企 業 を 買 収 し に

日本中の企業を買い占めたら日本には法人税を納める企業はなくなります。
つまり日本に日本の企業はなくなります。
さらに税収は落ち込み、年金、介護・福祉は継続不可能状態に。

日本国民であることによる不利益に耐え切れず、中国籍を買う人間が
多数出現。見事、無血で日本中国化完成です。

157:名無しさん@十周年
10/04/22 14:04:35 WAfv5w140
入国手続きの簡素化がセットなのを見れば、亡国政策であること確定

158:名無しさん@十周年
10/04/22 14:04:41 a5gyNRql0
法人税ゼロでも糞会社は糞に変わりない

159:名無しさん@十周年
10/04/22 14:04:49 PWLTBiq30
日本は日本人だけのものじゃないという発言、奥深いなー

160:名無しさん@十周年
10/04/22 14:04:59 9Q4h4qbd0
在日政権死ねよ

161:名無しさん@十周年
10/04/22 14:04:59 wSN7BLVe0




   日本オワタ






162:名無しさん@十周年
10/04/22 14:05:06 jJ6hOZGN0
戦略的に外資に身売りする企業が出てくるんじゃないの?
商売は綺麗ごとじゃないからね。

鳩山には未来が見えないようだ。
まさに思いつき鳥頭。良いかっこしたいだけ

163:名無しさん@十周年
10/04/22 14:05:15 +k5sOZJQ0
タイミング悪すぎる

164:名無しさん@十周年
10/04/22 14:05:31 VRMzMgR/0
>>153
この程度の政策で殺られるような企業は元から競争力無いから安心しておけ。
外に出ている企業なら他所の国で同じような恩恵を受けてる。

165:名無しさん@十周年
10/04/22 14:05:45 br9hWp8r0
ここまで売国だといっそ清々しいな。
で、先の衆院選で民主に投票した会社経営者はどう思ってるの。

166:名無しさん@十周年
10/04/22 14:05:51 j6Ilq/48P
>>143
法人税ゼロになる外資の条件として従業員の95%以上を日本国籍を有するものにするとか
海外への資産の移動を制限するとか入っているならまだわかるがそんなの絶対しないだろ。

167:名無しさん@十周年
10/04/22 14:05:54 KcFGp0zt0
>>149
民主の言う外国人って
中国か韓国らしいからそのへんだろう

168:名無しさん@十周年
10/04/22 14:05:58 fiDJlyf80
鳩山って日本企業を全滅させたいの?

169:名無しさん@十周年
10/04/22 14:06:32 HMgw6pcp0
                  /\ 
                /  ⌒ \ 
              /  <◎>  \ 
            /            \    良い子だ、その調子だ
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
            ___________ 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\

170:名無しさん@十周年
10/04/22 14:06:37 ZOO0Ofuv0
テレビで
「中国に企業を売りたい経営者の方、いますぐお電話を」
ってCMやってんのって、関西だけ?

アレ見るたびに、ああ日本はもう終わりなんだな、と思う。

171:名無しさん@十周年
10/04/22 14:06:43 XQTwU8Iu0
これで中国韓国の企業をバンバン呼んで日本を破滅させるつもりだな

172:名無しさん@十周年
10/04/22 14:06:45 qvd7NWyQ0
カジノ法案でパチンコ換金を合法化するように、この外資法人税ゼロ法案で、
在日特権の一つであると非難を浴びている、在日企業の納税の集団交渉を
事実上、合法化する目的なんじゃね?


まさに在日特権の合法化に向けて邁進中!!

173:名無しさん@十周年
10/04/22 14:06:49 XxFWRhp30
141>そしたら、当然見直しですがw

見直ししてくれたらありがたいが…。
なんか、大増税になるような気がするね。
そうなるともっと暴れたくなる心境だよ。

174:名無しさん@十周年
10/04/22 14:06:50 8+UVi9Vg0


※ ポルナレフは民主党の度重なる過重労働により過労死しますた

175:名無しさん@十周年
10/04/22 14:07:33 IwNXn3xW0
たぶん小沢発案だな。一国二制度っぽいし。丁度普天間のゴタゴタ絡みで出してきたんだな
まぁ元から沖縄を本土から分離させて、小沢の思い描いてる案に添わせるには米軍が邪魔だしな
なるほど、見えてまいりましたね。小沢の本性が。
参政権、子ども手当、普天間移設、ギャンブル解禁、行政利権の党内一本化
何故か全部綺麗に小沢沖縄構想に繋がるんですが。気のせい?

176:名無しさん@十周年
10/04/22 14:07:52 mm2BjlTj0
外資の丸儲け この政権は外国人への子供手当といい本当に外国人の利益しか考えていないようだな

177:名無しさん@十周年
10/04/22 14:08:01 hjbe7NaCO
国内企業は潰れろと。


178:名無しさん@十周年
10/04/22 14:08:03 +nHdbIYT0
まんまとのせられたなwww外資の勝利乙

179:名無しさん@十周年
10/04/22 14:08:04 TPgRwHFI0
銀行ってまだ欠損繰り越して課税 0 やってんの?

180:名無しさん@十周年
10/04/22 14:08:12 Q2oSpoJs0
なんなんだよコイツ・・・

181:名無しさん@十周年
10/04/22 14:08:26 412ObYQS0
なんだろ、ミンスには左巻きが多くて企業を目の敵にしているらしいが
敵視してたのは「日本の」企業だけだったってことか・・・

182:名無しさん@十周年
10/04/22 14:08:29 PcJufAbK0
まてよ、、、、てことは地価が上がるのか?

外国企業が日本に 「活動拠点」 を置くのだから地価は上昇する??

183:名無しさん@十周年
10/04/22 14:08:30 FNby1pDR0
ガキ手当てといい移民法じゃな
 
呼び込んで居直りさせる気なんだよ、コイツら。
 
ほんとゲスな糞与党になったもんだ。

184:名無しさん@十周年
10/04/22 14:08:37 aUIuwKzQ0
こんな風に聞かれたら、なんと答える?

この政策で危惧される弊害を具体的に教えていただけませんか?
客観的かつ理論的なご解説、よろしくお願いします。

185:名無しさん@十周年
10/04/22 14:08:40 QG7CnsSi0
これは許せないな
絶対潰す

186:名無しさん@十周年
10/04/22 14:08:44 AxCO5XK70
>>124
じいさんばあさん抱える独身中年か
欝出まくりで自殺頻発の40歳世代が自殺から自爆になったら・・・

187:名無しさん@十周年
10/04/22 14:09:14 zi+kY3/c0
これで利益を出そうっていう外国の中小企業は当然労働力も安い国から人を連れてくるから
日本人の働く会社が潰れる

だから入国も簡素化が付けられてるんだろ外国の安い労働者を日本に入れるためにな

鳩山GJとか言ってるやつは在日だろアホ

188:名無しさん@十周年
10/04/22 14:09:23 R4SC0tik0
明らかに日本企業を潰そうという魂胆が見え見え・・・・
亡国路線まっしぐらだな


189:名無しさん@十周年
10/04/22 14:09:51 24efIIm20
え~っと、
俺んちも家族四人でやってる、
名前だけ有限会社なんだが、
俺が中国人とか韓国人女と結婚して、
向こうの国籍になったら法人税いらねってこと?


190:名無しさん@十周年
10/04/22 14:10:17 rh8DgO6H0
>入国手続の簡素化も

子供手当とセットで外国人が日本に大移動

日本おわた\(^-^)/

191:名無しさん@十周年
10/04/22 14:10:30 rXf/fc/t0
        (´\r-、     ┼         +      /`/`)    +
     ┼   (\. \!        ⊂ニニ⊃     *// ,/)  *
  +     * (ヽ、   \ +  *   ノ´⌒ヽ,  /   /)   +
      ⊂ニ      )   γ⌒´      ヽ(     ニ⊃
  *  +  ⊂、     (  // ""⌒⌒\  )ノ     ⊃   +  *
         (/(/   ヽ i / ⌒  ⌒ヽヽ )   、)ヽ)  ┼   我が使命は日本史の終焉なり
    +        (/ (⌒ヽ. ∨ (・ ) `´ ( ・) i/   、)ヽ)
     *       (/'\ \|   ( _人_) '  /、)、)´       +
         +      `ヽ  、   |  | ノ /         
     +            〉     ヽノ  /  *      +
       ┼        /      /      +
           +     /    /\ \   *        +
  +         *  /  / ┼ )  )       +
            / / +  (   \          *
    *     +   (_/      *   \_丿  


192:名無しさん@十周年
10/04/22 14:10:41 AjHGgClrO
そして日本のほとんどの企業は華僑に支配されましたとさ

めでたしめでたし

193:名無しさん@十周年
10/04/22 14:10:41 xeX6uZej0
日本は、横方向の成長が終わって、もうパイが無いんだから
企業呼び込んでもどうしようもないんだよ
それこそ、地下都市つくるか、スペースコロニー作るか、海上都市つくって
パイを増やさないと

194:名無しさん@十周年
10/04/22 14:10:54 n6K3zGuB0
>>181
日本で左と呼ばれてるのはホントの左じゃない
ただの反日だからね

195:名無しさん@十周年
10/04/22 14:11:13 /LaxhG3D0

            ┌-┐
            |  |
            |ノ´⌒ヽ,,  
          γ⌒´     ヽ  
        .//""⌒⌒\  )
        i /  ⌒  ⌒  ヽ ) 
        !゙  (・ )` ´( ・)  i/ 
        |    (__人_)   |  
  ___  \   `ー'  /_____
  |  .   |__>─----─<_|_      |
  |    (|__i  友 愛  i_|_)      |
  └―-┴―|_______| ┴――-┘
          \_____ノ
           (二」   L二)
            |  |
            |  |
            |  |
            └-┘


196:名無しさん@十周年
10/04/22 14:11:24 9JULqItK0

日本は、成長戦略ではなく成熟戦略が求められる。
同じ方法でアイルランドは、例えばIBMの誘致に成功した。
しかしこれは、成長戦略なんだよな。
成熟戦略・・・鳩山氏が思い悩むところだろうが、
どんな絵を描いているのだろう。
しかし、外国系企業を相手にしているとわかるが、
完全にJapan Passingだ。
東京モーターショーの外国からの出展がゼロで、直後の上海モーターショーには
1500の出展があったのはつい先日の話。
決して悪い方向ではないが、日本企業の法人税も、遠くない将来に見直すべきだろう。

197:名無しさん@十周年
10/04/22 14:11:33 AxCO5XK70
>>184
「そういった危惧は全く無いものと想定する理論を客観的に国民の思いから戴きました」

198:名無しさん@十周年
10/04/22 14:11:40 AG8+wgEXO
なんで失業者で溢れ返ってるのに外国人を入れるのか

199:名無しさん@十周年
10/04/22 14:12:00 DnWUf/U10
ブリジストンが潰れれば鳩も事の重大さに気づくんじゃね?





いや無理か







200:名無しさん@十周年
10/04/22 14:12:12 gMbu0Vv60
ケイマン等に持株会社を登記して、日本にある会社をその子会社にすればOK?
外資だよね、いちおう。

201:名無しさん@十周年
10/04/22 14:12:16 wxWANrli0
外資の犬政権「ルーピーズ」www
と言うか、『日本解体』政権とか『日本滅亡』政権とか言った方が良いか。

これに比べりゃ、小泉が愛国者に見えるわ。w
少なくとも小泉を売国と叩いて連中は、まさかルーピーの事は、それ以上に叩くよな。w

202:名無しさん@十周年
10/04/22 14:12:19 4qIcdui/0
なんで外資を優遇して競争で国内産業を不利にする必要があるんだ
アホか?

203:名無しさん@十周年
10/04/22 14:12:36 QE2qQv/40
日本にタックスヘイブンを作るようです
※ただし日本人は利用できません

ペーパー審査突破法
拠点設置マニュアル作成中

204:名無しさん@十周年
10/04/22 14:12:36 XxFWRhp30
175>何故か全部綺麗に小沢沖縄構想に繋がるんですが。気のせい?

小沢は沖縄に土地持ってるから気のせいじゃないかもね。

205:名無しさん@十周年
10/04/22 14:12:39 oPX7diRl0
こんな事したら、国内企業が潰れるだけだろw

法人税下げるんなら国内企業も下げるとか

期限付きにするとかしないと

206:名無しさん@十周年
10/04/22 14:12:48 V3w/Oc+N0
これは日本企業にとっての成長戦略になってないじゃん・・・


207:名無しさん@十周年
10/04/22 14:12:54 hh3y/gDp0
鳩山政権は独自に国作ってそこで試験的に政策すれば良いのに。

迷惑だな

208:名無しさん@十周年
10/04/22 14:13:33 1ecHwbUE0
韓国企業のほうが優秀な製品を作るし
法人税を無しにして日本にもっと招こうよ

209:名無しさん@十周年
10/04/22 14:13:45 Ra2ozF3E0
スレタイは刺激的だが他国でやっている事じゃないか

確かオランダでも外国企業への誘致のために税金の優遇しているし


210:名無しさん@十周年
10/04/22 14:13:53 QG7CnsSi0
まあこれでそろそろ民主の旧社民党派には見切りを付けた方がいいって事だな
選挙で入れる価値がある人間は

  1、民主党内のデフレ脱却議連
  2、自民党内の上げ潮派
  3、国民新党
  4、共産党
  5、みずぽたん
  6、新党日本(ベッカム)
  7、無所属の積極財政派 かつ 外国人参政権反対

あたりに絞られてきたな

211:名無しさん@十周年
10/04/22 14:13:59 ZOO0Ofuv0
>>182
新しい外資は入ってこないでしょ。

いまいる外資系企業が税金を払わなくなるだけ。

212:名無しさん@十周年
10/04/22 14:14:05 0OxAZo600
日本国民の為になることは、何もしないルーピー政権。

213:名無しさん@十周年
10/04/22 14:14:51 JwgqO+bT0
利益は本国に
搾れるだけ搾り取ったら撤退

214:名無しさん@十周年
10/04/22 14:15:01 dMPdJZsF0
マジでミンスは解党させるべきだな。

215:名無しさん@十周年
10/04/22 14:15:09 +k5sOZJQ0
>>170
>テレビで
>「中国に企業を売りたい経営者の方、いますぐお電話を」
>ってCMやってんのって、関西だけ?

関東だけどみたことないな…

>>189
検討する、はまだ未定と同じ

世界各国の法人税税率の一覧
URLリンク(www.777money.com)

アイルランド通り越して行き成りゼロとか
ありえないし…

216:名無しさん@十周年
10/04/22 14:15:11 zWkpM0kw0
外人に子ども手当て上げたいんだろうな。
外国企業って中国の乗っ取り企業か韓国の胡散臭い自称IT企業しか来ない予感。

217:名無しさん@十周年
10/04/22 14:15:12 QYbj0VQS0
自民党は外資優遇ばっかりの外資の犬~!

あの頃が懐かしいな

218:名無しさん@十周年
10/04/22 14:15:42 kZiCXLGjP
アフォか…。日本の法人税も下げろや!
何を考えてんの?
一体、どこの国の政府だよ…。

219:名無しさん@十周年
10/04/22 14:15:45 zs50A0Kf0
他国と日本じゃ問題が違うだろ

220:名無しさん@十周年
10/04/22 14:15:49 yR5BBUHX0
>>211
>1を読めよ、「新設」する外資に限る

221:名無しさん@十周年
10/04/22 14:15:51 VRMzMgR/0
外資のアジアブランチが香港やシンガポールに行った日本に戻ってくるには
言葉の問題がどうしても残るのは痛いな。

222:名無しさん@十周年
10/04/22 14:15:52 PxlsZdAH0
在日は外国人だから、在日が経営しているパチンコ店は合法的に無税になるのか・・・('A`)

223:名無しさん@十周年
10/04/22 14:16:20 YgBJ2+3B0
第三次世界大戦は日本発ですか。。。そうですか。

224:名無しさん@十周年
10/04/22 14:16:27 PcJufAbK0


これ、日本国にどんなメリットあるの???


税収ゼロだよ???



225:名無しさん@十周年
10/04/22 14:16:40 yR5BBUHX0
時代に逆行する勢いだった鳩山政権にしては
珍しくクリーンヒット

226:名無しさん@十周年
10/04/22 14:16:40 3JAMQpsw0
売国野郎


227:名無しさん@十周年
10/04/22 14:16:41 fO4H2u6kP
>>220
一度撤退してから、新規に新設するだけだろw

228:名無しさん@十周年
10/04/22 14:16:55 IwNXn3xW0
民主党沖縄ビジョン
URLリンク(www.dpj.or.jp)
コレ読んでみると分かるけど、今通しまくってる法案関係はほとんどこのビジョンに沿ってるな
まぁ高速無料化はちょっと違うが。何がやりたいのかな沖縄でって勘ぐりたくなるよねぇ

229:名無しさん@十周年
10/04/22 14:17:33 jDQDT1A80
>>1
 経済産業省の調べによると、主要企業の法人課税負担率(2006~08会計年度平均、連
結ベース)は日本が39.2%でダントツに高く、米国、フランス、英国、ドイツは30%前
後。台湾、シンガポールにいたっては13%台と、日本の3分の1程度だ。


世界各国の法人税税率の一覧
URLリンク(www.777money.com)
アメリカ 39.25%
日本 39.54%
※参照: OECD Tax Database(データは2008年の税率)

URLリンク(www.oecdtokyo.org)

230:名無しさん@十周年
10/04/22 14:17:49 SdVkHh2I0
えっ?これ外資だけなの?

231:名無しさん@十周年
10/04/22 14:18:09 QG7CnsSi0
>>217
それは間違ってないよ
問題なのは、民主もそういう連中がいるって事
2つの選択肢があっても、どちらも不正解っていう状況こそが今の最悪な状況

だからこそ小選挙区と供託金は廃止する必要がある。

232:名無しさん@十周年
10/04/22 14:18:11 /pFtneUZ0
そんなことしたら、日本人による日本人のための会社がことごとく潰れるぞ


233:名無しさん@十周年
10/04/22 14:18:12 nJgTkbmP0
経団連とつるんで私利私欲
そして一般市民には実質増税・・・死ねばいいのに

234:名無しさん@十周年
10/04/22 14:18:28 mm2BjlTj0
成長戦略のというのなら、普通に法人税減税すればいいんだよ。
参入する外資に特権的地位を与えるのは明らかに別の意図があるからだ。

235:名無しさん@十周年
10/04/22 14:18:32 n6K3zGuB0
外圧を政争に利用してたら
外圧に取り込まれてたでござる
の巻

236:名無しさん@十周年
10/04/22 14:18:33 aINrWdmd0
鳩山の腹案=気が狂ったふりか?

責任能力なしで逃げ切る気か

237:名無しさん@十周年
10/04/22 14:18:35 PxlsZdAH0
>>224
            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \  あのさ、おれはオマイらの大嫌いな鳩山だけど。鳩山一族の 3世。 
        // ""´ ⌒\  )  
       .i / ⌒  ⌒   i ) 別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw
        i  (・ )` ´( ・) i,/  日本という国における「楽して稼げる職業」は国会議員が握ってるし(笑)
        l .::⌒(_人_)⌒:: |  金あるから日本人の若い女とやりまくり。
        \   ヽ_./   /  あと数年で日本の全ての権力は手に入るし(爆)
         7       〈   
       , -‐ (_)      i. |   俺らはもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
       l_j_j_j と)   .⊂ノ   バックに小沢さんがついてるし、働かなくても母親から月1700万の金入ってくるしねw

今俺が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてオマイら日本の庶民をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け庶民は気づいてないがw

例えば民主党ブーム。あれは民主党が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で民主党の力は最強なんだよ。
つまりもうあと30年で庶民は完全に終わるんだよ。

どう?ムカムカする?(爆)
でもせいぜい今みたいに2ちゃんで数十人ぐらいが鳩山死ねって言うぐらいだろうね(爆)


238:名無しさん@十周年
10/04/22 14:18:36 rh8DgO6H0
日本企業は法人税と安い労働力と市場を求め海外流出
外国企業が先端技術や安い法人税目当てで日本にのりこめー

外国人が子供手当目当てや外国企業に日本人より安い労働力雇用で大量流入
日本人は雇用不足、労働意欲の低下で生活保護大人気
日本国内のお金が大量に海外に流出。税制破綻加速

悪循環過ぎる民主党政権の未来w


239:名無しさん@十周年
10/04/22 14:18:50 MM1RD6jb0
また口先だけのクルッポ-鳩山によるルーピー政策か・・・・・

240:名無しさん@十周年
10/04/22 14:19:03 Kmi/U36o0
>>220
新設なんてどうにでも出来るw

241:名無しさん@十周年
10/04/22 14:19:19 CztfHQBc0
これは・・・・何て売国法案?

242:名無しさん@十周年
10/04/22 14:19:40 4qIcdui/0
もう共産党に経済任せた方がマシなレベル

243:名無しさん@十周年
10/04/22 14:19:43 KYKs9I9QO
今更日本に進出する企業って、ろくな企業が無いだろう
新興国が優良企業を誘致するなら話は分かるが
日本に於いてこれはナンセンス過ぎる

244:名無しさん@十周年
10/04/22 14:20:02 oV10JLog0
日本の法人課税の実質税率(〇五―〇七年平均)は三九・一%。米国の三一・六%、
韓国の二二・六%、オランダの一七・八%などより高い。例えば韓国サムスン電子とシャープの
税負担は、サムスンのほうが年二千億円軽い。鉄鋼世界最大手のアルセロール・ミタル(ルクセ
ンブルク)と新日本製鉄を比べると、ミタルのほうが年三千億円軽くなる。


日本企業の法人税下げてやれよw

245:名無しさん@十周年
10/04/22 14:20:30 ZOO0Ofuv0
>>220
あらほんとだ。

合併で看板替えたら新規になるかな。

246:名無しさん@十周年
10/04/22 14:20:43 yrn+KanjO
ヘリック「いったい何が起きたのか...まさか、奴らが...暗黒軍が......」

247:名無しさん@十周年
10/04/22 14:20:47 UHSTedVS0
何かが間違っている

248:名無しさん@十周年
10/04/22 14:21:12 WVC+hnL00
意味が判りません

249:名無しさん@十周年
10/04/22 14:21:16 wRprHwFN0
中国に食われんじゃねーのかよ。
IT系なんかただでさえやられてんのに。

安易な優遇はやるべきではない。
国力が殺がれる。

日本企業も同率にすべき。


250:名無しさん@十周年
10/04/22 14:21:18 br9hWp8r0
>>233
経団連も賛成なのか?
あれって一応日本企業の代表者の集まりだよな…?

251:名無しさん@十周年
10/04/22 14:21:24 ME7XQY1lP

「鳩撃ち猟」とは?
・脱税、故人献金、怪しい土地購入、北教組問題・・・民主党政権になって以降の不祥事の数々・・・。
・それなのにマスコミが報道しない、報道してもグダグダのまま終わる・・・。
・そんな状況に憤ったり、諦めたり・・・あなたはどうでしょうか?
・でも、そんな あなたの手で鳩山総理を辞任に追い込むことができる としたら・・・ちょっとワクワクしませんか?
・鳩撃ち猟とは 「鳩山幸」および「鳩山由紀夫後援会」の公職選挙法違反を告発する ことを指します。
・藤井厳喜 、 西村幸祐 両氏が中心となって、集団で札幌地検へ告発状を持ち込みます。

URLリンク(www26.atwiki.jp)

252:名無しさん@十周年
10/04/22 14:21:31 yDz4Ixub0
は?
どんだけ馬鹿なんだよ

外国人ばっかり使ったNOVAもジオスも
外人に金ばっかくれて倒産したじゃねーかw

253:名無しさん@十周年
10/04/22 14:21:40 VRMzMgR/0
>>224
・雇用が増える。特に研究所で高学歴理系の人材に雇用が与えられる。
・(日本企業より生産性が高いので)生産性が向上する。
・プレーヤーが増えて市場が活性化し、消費者の選択が増える。

254:名無しさん@十周年
10/04/22 14:21:43 PcJufAbK0
>>237
30年ももたんだろww  外資税率ゼロなら6ヶ月で日本終わるwww


255:名無しさん@十周年
10/04/22 14:22:03 WAfv5w140
>>231
つーか民主党の支援企業がほとんど外資か外資が強い企業だろ
ネットで軽く調べただけでふつーに書いてあるし
んな事もろくに知らずに民主党に入れた奴が多すぎ
今回の失敗見る限り、比例区だって最悪だし…

256:名無しさん@十周年
10/04/22 14:22:14 /kvFkvth0
この政策自体はそんな間違ってはいないが、
大企業批判、儲け批判、資本主義批判を繰り返してきた政党がやるんだから大笑いだよね。

257:名無しさん@十周年
10/04/22 14:22:19 xeX6uZej0
>>250
経団連はエクソダスする気満々でしょ

258:名無しさん@十周年
10/04/22 14:22:39 ZOO0Ofuv0
>>215
やっぱり関西ローカルCMなのかな。
巨大カルト教団のCMとかは関東でもやってる?

259:名無しさん@十周年
10/04/22 14:22:48 VKfeDpVE0
入国制限厳しく 韓国国会、入国する17歳以上の外国人に顔の画像の提供と指紋採取を義務付ける出入国管理法改正案を可決
スレリンク(news4plus板)l50

260:名無しさん@十周年
10/04/22 14:22:56 R9I32xgN0
日本企業が国内で一人負けの予感。そしてM&Aで外資の軍門に下ると。

261:名無しさん@十周年
10/04/22 14:23:38 jDQDT1A80
最近、日経が法人税引き下げキャンペーンのような記事を連発してるね。
使われてるデータがいい加減で日本だけが極端に高い法人税であるかのように
思わせたいとする魂胆が丸見えだ。
この記事でもアメリカの数値を低く見せかけてる。

262:名無しさん@十周年
10/04/22 14:23:45 uWuAkPclP
こんなの許したら、国内企業までもが海外に脱出して
恩恵を受けようとするだろうに

263:名無しさん@十周年
10/04/22 14:23:56 WMV81YDn0
ほんっと金をまくことしか頭にないんだな

264:名無しさん@十周年
10/04/22 14:24:02 A7Qdl/kr0
まず、出来ることを言え。
次に、『法人税を上げる』って以前言ってた事を思い出せ。

法人税を下げるのは賛成だが、下げた分の税金は消費税から取る気か?
物事は考えてから言えや!

265:名無しさん@十周年
10/04/22 14:24:09 a2jADMTj0
もう、子ども手当どころの騒ぎじゃないな
ブラックバスを放流された池の魚の気分だわ

266:名無しさん@十周年
10/04/22 14:24:13 GkcK7N2P0
民主党支持者は今頃、喜んでいるんだろうなあ・・・


267:名無しさん@十周年
10/04/22 14:24:29 /kvFkvth0
俺衆院選前に、鳩山内閣は構造改革路線で小泉路線だと書いてたが
何か必死に否定するやつ多かったな。

小泉よりぶっ飛んでるよこれ。

268:名無しさん@十周年
10/04/22 14:24:38 24efIIm20
>>258
おれ、京都だけどそんなCM観た記憶ないけどな。
どこのCM?
阿含宗のCMはたまにみかけるけどなw

269:名無しさん@十周年
10/04/22 14:24:45 ZoW8P7yH0
>外資「法人税ゼロ」検討

国内企業は30%とるのかよ!!

今のは潰してケイマン辺りで作ってこようかなー。

270:名無しさん@十周年
10/04/22 14:24:49 sN4o8ZcU0
あとマスメディアのクロスオーナーシップ容認すりゃ
庶民はハシゴ外された形になるね。いま押し気味のネトウヨ発狂

271:名無しさん@十周年
10/04/22 14:24:55 aQZJGbXJP
外資ねえ。

キャノンみたいに外人ホルダーの多い企業は外資扱いかしらん

272:名無しさん@十周年
10/04/22 14:25:08 WRuFv0Y40
>>82
オーバーじゃなく現実にそうなってるね。

273:名無しさん@十周年
10/04/22 14:25:32 QG7CnsSi0
民主党公式
[www.dpj.or.jp]
意見箱
[form.dpj.or.jp]

とりあえずメールでも送って来い
こんな事させる為に政権交代させたんじゃないとな

>>250
あれは外資の集まり
たとえじゃなく、株式面において既に外資になっている。

>>255
それは自民も同じだろ だが、二大政党制を崩す為に必要だっただけ。
おかげでその一角の自民は今崩壊している。
今は自民に変わる政党として、積極財政の国民新党とか、BIJN(ベーシックインカム日本ネットワーク)政党を実現させるとか
そういった事をする必要がある

274:名無しさん@十周年
10/04/22 14:25:40 aYR5F5M30
経済音痴だからよく判らないが
これを麻生、中川組がやると言うなら任せられるが
今のミンスが言うと中国の言いなりなのかとか疑って信用できない。

275:名無しさん@十周年
10/04/22 14:25:54 v7IqHar20
こいつらのやる様々なことを
「日本破壊」「売国」という視点で見るとすべてスッキリ理解できるのはどうしてかしら

276:名無しさん@十周年
10/04/22 14:26:01 WAfv5w140
>>224
入国手続きの簡素化がセットなのを見ると、増える雇用は日本より貨幣価値の低い
外国人向け雇用のみだろ
他国の企業が日本企業より生産性が高いとは限らないし
日本人に金がなければ市場が活性化が頭の上素通りして税収が減るわい

277:名無しさん@十周年
10/04/22 14:26:01 xeX6uZej0
>>253
需要は増えないから、雇用は増えない
生産性が増えても、税収は増えない
減った税収を補うために増税せざるを得なくなるため
消費者の消費マインドは低下、購入選択肢は実質的に減少する

278:名無しさん@十周年
10/04/22 14:26:08 IztAmh1o0
国内企業潰すのか

279:名無しさん@十周年
10/04/22 14:26:18 +k5sOZJQ0
>>258
ゴールデンタイムにS新聞のCM流れてて吹いた@テレ東
韓流スター100人と握手とか企画だったおw

280:名無しさん@十周年
10/04/22 14:26:29 zi+kY3/c0
例えば日本の菓子メーカーで今は中国生産にして薄利を稼いでるあられ煎餅とかあるけど
国産で薄利稼いで頑張ってる中小メーカーも多いし田舎の地域の労働力で活性化にもなってるが
そういうところが全部潰れるだろ

中国で会社を作り工場を日本に置き労働力を中国農村から連れてきて
日本国産を売りにあられをつくり薄利を稼いで
利益を中国農村レートでの給料を多く払っても黒字にはなる

企業利益が日本企業以下であっても自分の国に持ち出せば大金持ちになれる
中国韓国だけでなくボビーみたいなアフリカ系も南米系もやってくるだろな

281:名無しさん@十周年
10/04/22 14:26:38 oV10JLog0
スウェーデンは八〇年代まで五〇%超だった法人実効税率を九〇年代前半に二八%まで下げた。
デンマークは今年七月、法人税率を二八%から二五%にさらに引き下げる。
国際競争力で上位のフィンランドも、ノキアなどIT(情報技術)産業が経済を引っ張る。
欧州で法人税率の引き下げ競争が加速する中で、付加価値を生み出す企業の負担を軽減する潮流
はより強くなる気配だ。


北欧は自国企業の強化に重点おいてるのにw

282:名無しさん@十周年
10/04/22 14:26:43 3Ok8cdlA0
ルーピーどものアイデアじゃないな
k3省?

283:名無しさん@十周年
10/04/22 14:26:51 XaqxUQWz0
コンクリートから外資へ


284:名無しさん@十周年
10/04/22 14:27:05 mm2BjlTj0
拠点というのがミソだな。工場は作る必要がない。たいして雇用しなくていい。
小さな研究開発拠点または販売拠点を作るだけで法人税ゼロ。

285:名無しさん@十周年
10/04/22 14:27:06 2LXlAh+q0
ええ???なんだよこれは
日本企業を壊滅させたいのか?

286:名無しさん@十周年
10/04/22 14:27:27 VRMzMgR/0
決まってアメリカの法人税云々言うバカがいるが
向こうは日本の3倍人口がいて、一人当たりGDPも日本より多い世界一の消費大国。
世界有数の大学が数えきれないほどあり、人材も世界中から優秀なのがアメリカに集まってくる。
そんな国と同じ法人税払う価値があるかと言えばないのでみんな出て行く。

287:名無しさん@十周年
10/04/22 14:27:33 BJ+iMI540
外人ばかりの国になるな
島国という利点を生かして民族一丸となるのが日本の強みだったのに

288:名無しさん@十周年
10/04/22 14:27:38 /kvFkvth0
>>273
おいおい、元祖構造改革論者の鳩山を選んでおいて、「こんなことさせる為じゃない」だと?ww大笑いだなww

2009年の衆院選では鳩山vs麻生だったが、
これはそのまんま構造改革路線vs非構造改革路線の争いだったんだよww

何で気づかなかったの?www

289:名無しさん@十周年
10/04/22 14:27:42 QYbj0VQS0
日本企業と外資の犬自民党
    ↓
外資の犬民主党

やった!ご主人様が少し減ったよ!

290:名無しさん@十周年
10/04/22 14:27:49 PxlsZdAH0
>>82
うちの近所の食肉工場は、在日が社長で、従業員が中国人だお (´・ω・`)
日本人は、近くには怖くて近づけない雰囲気があるお ('A`)


291:名無しさん@十周年
10/04/22 14:28:04 EbjhjpRp0
ちょっとなに言ってるかわからない。

292:名無しさん@十周年
10/04/22 14:28:11 wRprHwFN0
外国と比べて日本の法人税率全体を下げるならわかるが、
外国企業だけ0%とか、アホの極み。マジで市ね!

日本の金で日本を壊す。
天才的な破壊者だな。


293:名無しさん@十周年
10/04/22 14:28:16 viEkclUl0
なんかやっぱ民主は勘違いしてるな
シンガポールは外資がなくちゃやっていけないから呼び込んでいる
シンガポールにとって日本企業は来てもらいたい資本のひとつ
外資が来るかもしれないが
日系企業が日本を捨ててシンガポールに移動しちまうぞw


294:名無しさん@十周年
10/04/22 14:28:27 gP1uJEBc0
>>86
確か外国人は(特に現地物価が安い外国人は)
・現地の手取りで38万越えないのをいいことに、親族ぶん山ほど控除付け、
 課税額以下に下げる。国保だと健康保険もただ?
・もう一つ租税条約とか言う特権があって、
 祖国に仕送りすれば、月15万まではその分丸々還付される←控除ではなく還付
 だから、年180万円まではむこうに送ったと申告した額が新たに手に入る・・・

こういう2重の特権かと・・・

295:名無しさん@十周年
10/04/22 14:28:29 wlZULKBm0
外資だけ???????????

日本企業終わったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

296:名無しさん@十周年
10/04/22 14:28:40 jFHoGXSw0
自爆テロ

297:名無しさん@十周年
10/04/22 14:28:54 dAB+m0K40
これはさすがに意味がわからん
日本企業に本社機能を外国へ移せと勧めてるのか?

298:名無しさん@十周年
10/04/22 14:28:54 jDQDT1A80
経団連は以前から法人税をゼロにしろ
という主張をしてたから
これを突破口に日本企業もゼロとまで行かなくても
大幅に引き下げられればいいと考えてるはず

299:名無しさん@十周年
10/04/22 14:28:57 dKxS1QVkO
ハゲタカファンドが日本を買い叩く!
民主に入れた方々、有難うw

300:名無しさん@十周年
10/04/22 14:29:28 J8gpAyotP
マニフェストは守らない。
口を開けば嘘ばかり。
党内で足の引っ張り合い。
国益や国民の生活を無視した政策ばかり。
このキチガイ政権を交代させない限り、日本は衰退していくぞ。

301:名無しさん@十周年
10/04/22 14:29:35 OMozih560
世界中が外資を規制してるのに日本だけ逆行している。
さすが世界のルーピー

302:名無しさん@十周年
10/04/22 14:29:46 sMp/Szpl0
>2 NPOへの寄付減税

NPOはまじめな活動をやってる団体も多いと思うけど
素人目から見ても、胡散臭いくて怪しげな団体も多い

事業仕分けで国と公益法人の関係を見直ししてる最中に
片方ではNPOとの関係を見直してこちらには優遇措置?!…不可解な印象だった

NPOは民主党議員が関係してる団体が多い???と思い検索してみたら
なるほど納得。たくさんヒットw その中でとても興味深い記事を発見

民主党道連が悩乱!?議員にNPOへの寄付を呼びかける(掲載年月日:2009年03月06日)
URLリンク(blog.hitachi-net.jp)

こういう抜け道が堂々とまかり通るってことですねwかりやすい

303:名無しさん@十周年
10/04/22 14:29:51 cNmSlPWu0
何この売国案

304:名無しさん@十周年
10/04/22 14:30:06 WAfv5w140
>>298
てか逃げ出すか、身売りするだろ
労働者パージして

305:名無しさん@十周年
10/04/22 14:30:16 ibGiiXZ/0
>>1
お前はどこの国の総理だよ? ああ?
あああああああああああああああああああああああああああ?

306:名無しさん@十周年
10/04/22 14:30:19 yDz4Ixub0
今の政権にも経団連にも
「日本人のプライド」っていうものが無いんですねwww



一方、
イタリアのフェラーリは国内の職人レベルによる物作りに
とことんこだわった。

ナショナルジオグラフィックチャンネル 世界の巨大工場 フェラーリ
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp)

307:名無しさん@十周年
10/04/22 14:30:21 24efIIm20
>>257
オペラのスカトロシリーズか・・・。

308:名無しさん@十周年
10/04/22 14:30:31 dMPdJZsF0
今の派遣に死刑を宣告する法案だな。
派遣でミンスに投票するような馬鹿は
ミンスから死刑宣告されてもしょうがないが。

309:名無しさん@十周年
10/04/22 14:31:07 KYKs9I9QO
ニホンの役人共は信用するなよ
奴等はこの国を完全に支那化しようと画策してんだからw
支那共産党がカンリョー様にとっての理想なんだ
民主の支那べったり政策はカンリョーの謀略だ

310:名無しさん@十周年
10/04/22 14:31:14 wlZULKBm0

日本がチョン企業だらけえええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwww

逃げてーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

311:名無しさん@十周年
10/04/22 14:32:11 GkcK7N2P0
>>308
ああ、それは言えるな・・・
マニみても派遣は死ねるのはミエミエだったからな

312:名無しさん@十周年
10/04/22 14:32:11 tNcmj6sI0
全企業0%かと思ったら外国企業だけ0%かよ。勝負にならんじゃないか、それ。

法人税下げないと企業が逃げる
      ↓
法人税を下げて税収が減ったら?
所得税と消費税を代わりに上げたら選挙で勝てない
      ↓
そうだ、外国企業だけ0%にすれば誘致できるぜ(腹案)
      ↓
結論:日本企業が消滅する

313:名無しさん@十周年
10/04/22 14:32:46 ZOO0Ofuv0
>>268
Sだよ。見たことない?

>>279
全国でやってるのか…。だめだこの国。

314:名無しさん@十周年
10/04/22 14:32:50 jDQDT1A80
こんな政策を実行に移すのなら民主党にはもう投票しない。

企業団体献金の禁止もしない
天下りの禁止もしない
金持ち減税の是正もしない
消費税の引き上げ
これで法人税減税とかなら自民党と変わりない。

315:名無しさん@十周年
10/04/22 14:33:23 7N8hutiP0
で、国内企業が食われて潰れる・・・・と。

316:名無しさん@十周年
10/04/22 14:33:35 QG7CnsSi0
>>288

   自民も民主もどちらも終わっている

この大前提の下に選挙は考えている。どちらも終わっているなら、どうすれば両方とも潰せるかを考えるべきだ。
その為には、前回の選挙では自民を潰す必要があった。
自民が勝つ場合、自民の批判票は未だ民主に流れ、二大政党は最低4年後まで存続してしまうからな

財政規律派や外資に侵された自民を滅ぼすという目的は既に半分果たした。つまり半分の目的は達成出来た。
次は民主の特に旧社民党派 や外資の手先を潰す手段を考えるべき段階だ

317:名無しさん@十周年
10/04/22 14:33:37 PxlsZdAH0
鳩山 「外国企業の税金をゼロにした分、日本人の消費税を 30% にまで増やします。」


318:名無しさん@十周年
10/04/22 14:33:53 ZoW8P7yH0
>>284
そっか。

身内を海外に住ませ外資設立、今ある企業を傘下に入れれば良いのかな?

319:名無しさん@十周年
10/04/22 14:34:13 LHu6SQB/0
おいおい、0にしたら日本の企業が海外に出てって外資として日本に事業展開する事になるぜ。
馬鹿なの?キチガイなの?

320:名無しさん@十周年
10/04/22 14:34:25 jKWfI4e80
また売国か

321:名無しさん@十周年
10/04/22 14:34:27 IfN80dT/0
なんだこれ。
…なんだこれ!

322:名無しさん@十周年
10/04/22 14:34:33 0cHiaIAV0
119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 12:57:19
神戸の在日朝鮮人ヤクザ勢力が
怒涛の勢いでチャイナマフィアに駆逐されているぞ。
噂では今年の秋から中国の富裕層が大挙して日本に押し寄せるらしい。
中国は上海万博が閉幕した瞬間にバブルがはじけるのと
旱魃と冷害で飢饉になるので戦国時代に突入するって。
日本人に対する目くらましと
パイは少ないほうが取り分が多いという理屈から
一部の富裕層とそれを守るマフィア以外の中国人は
本国に追い返されるらしい。
南京町で噂が広がっているよ。
常連さんはみんな知っているレベルで。

この法案は↑関連
日本はシナ富裕層及びユダヤ財閥の逃亡先として期待されている
民主党の飼い主はこいつら
憐れなチョンは騙されて利用されているだけ

323:名無しさん@十周年
10/04/22 14:34:33 jzeVvdow0
起業のしやすさを提供して産業を活性化することは間違っていないが
外国企業だけ優遇するのは売国政策だろ。

324:名無しさん@十周年
10/04/22 14:34:44 NlRB/l5R0
閉鎖的な日本を変えるにはいいことだ。外国企業を呼び込み日本企業を追い出す。
外国人の日本流入と日本人の海外流出で日本の国際化が一気に進展する。
壁を壊すことで日本は生まれ変わる。

325:名無しさん@十周年
10/04/22 14:35:30 4qIcdui/0
流石に基地外過ぎるだろ
これは「じゃあ日本企業の法人税下げていいよね?じゃないと外資だけ優遇しちゃうよ?」
と二者択一を迫って法人税sageを認めさせるための前フリだろう

326:名無しさん@十周年
10/04/22 14:35:43 TkBNlXWJ0
鳴り物入りで始まったけど不祥事起こしまくりと内容すべりまくりで視聴率急落の下らない
バラエティ番組が、なりふり構わぬ梃入れ策を検討してみました、てな構図だな。

327:名無しさん@十周年
10/04/22 14:35:51 +HijB8PN0
なんか税金払うの馬鹿らしくなるよね 
国民の義務の納税の気持ちが段々と薄れていきます

328:名無しさん@十周年
10/04/22 14:35:53 m3zc2yXai
外資は特例だああああ!

どうすんだこの政権w
内需も外資が独占するぞw

329:名無しさん@十周年
10/04/22 14:36:01 4QgfZsgH0
こりゃ近いうち死人でるぞ・・・

330:名無しさん@十周年
10/04/22 14:36:24 QiH1ELO70
日本の企業が軒並み外資に吸収されて終わりじゃん
何考えてるんだ?

331:名無しさん@十周年
10/04/22 14:36:57 6zOhKmkN0
日本人雇って外国人労働者入れないなら歓迎するわ
国際競争力ない日本企業はとっとと潰れろよ

332:名無しさん@十周年
10/04/22 14:37:14 qZFZn3VQ0
無税の外資が安い商品で日本産業壊滅ですねわかります。

333:名無しさん@十周年
10/04/22 14:37:14 /kvFkvth0
最初は反自民路線で構造改革路線を挙げる

小泉が「構造改革だ!」と叫びだした

「元祖構造改革」といい始める

その内格差や派遣問題にすり替え経団連と絡めて構造改革路線を批判

政権取ったら汚職・バラマキで小泉以上に外資重視に


大笑いだわwww
これ支持してたやつって

334:名無しさん@十周年
10/04/22 14:37:18 wlZULKBm0
チョン株式会社 東京本社
シナ株式会社 東京本社
日本株式会社 シンガポール本社

終わったーーー

          ノ´⌒`ヽ
 (( (ヽ三/) r⌒´    (ヽ三/) ))
  .  (((i ) / ""´ ⌒\ ( i)))
  / /i/  _ノ   ヽ_  ヽヽ \
  (  く i   (・ )` ´( ・)  i,/ > )  くるくる
  \ `| :::⌒(_人__)⌒::: |´ /
    ヽ \    ̄    / /
      \         /
      |         |

   .∩∩∩     ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|   ノ´`|_:||_:|_:∩
  │ ___  つ~`´ ⊂  ___ │
   ヽ   ノ/ ""´ ⌒ ヽ  ノ
  / /i/  _ノ   ヽ_  ヽヽ \
  (  く o゚(((・ )` ´( ・))゚o,/ > )  パーなんだおwwwwww
  \ `| :::⌒(_人__)⌒::: |´ /
    ヽ \   |┬|   / /
      \   |│|    ./
      |   `ー'    |

335:名無しさん@十周年
10/04/22 14:37:36 wRprHwFN0

こいつら殺されても文句言えないレベルで酷い


336:名無しさん@十周年
10/04/22 14:37:37 m+rmBVnHQ
この、訳のわからない政策は、

自分達になびかなかった経団連に、懲罰を加えるって、いつもの民主的発想なんだろうな

そのうち、ここにも何か言ってくるな

337:名無しさん@十周年
10/04/22 14:37:39 WAfv5w140
>>313
しかたねーだろ、創価が議席もってるんだから
憲法違反で叩きつぶす決定でもせん限り、人口比的に無視できないしなぁ

338:名無しさん@十周年
10/04/22 14:37:41 qhy3Ay8E0
日本の企業じゃなくて外資系の減税?!
え・・・?
日本経済の建て直しは?

ってか、企業経営者は減税になるからって民主に投票した人多かったんじゃなかったっけ?
何?雇用対策は外資系に頼るの?
日本の企業を潰して、他アジアの企業の下で働けって言ってるの?

「日本に工場作って、そこで物を作らせればコスト削減できる」
って中国とかに言われたいの
『日本の企業が人件費が安いから中国で作らせてる』
ってのを逆転させようとしてるの?!
何この奴隷化計画

339:名無しさん@十周年
10/04/22 14:39:25 Lgwi+SRb0
>>324
部屋も出られないお前が言うなw

340:名無しさん@十周年
10/04/22 14:39:37 BEoV0+vmP
アジア拠点や研究開発って、どんなに大きくても数百人規模でしか雇用創出しねーだろ。
周辺への経済効果を考えても、いまさらやる事じゃないし、業種・業態を絞って制限つけないと。

狂ってるとしか思えねーw

341:名無しさん@十周年
10/04/22 14:39:46 n6K3zGuB0
入国手続きの簡素化がセットになってる時点でもうね

342:名無しさん@十周年
10/04/22 14:39:49 WAfv5w140
>>329
失業者に死人が出るだけだろ
金ちょっとでも持ってる奴は、あ~あ、法人税安いところに会社移さないとなぁ~、でおしまい
現に今まで失業者以外死んでねーし

343:名無しさん@十周年
10/04/22 14:39:58 /kvFkvth0
しかもこないだまで、「円高で内需振興」とか言ってたんだぜこいつらwww
日銀の低金利を批判して「金利が低いから庶民に金が回らない。利上げで景気回復だ!」とかwww

やってる事自民とまったく一緒www
通貨安で大企業優遇の韓国を見習うとか言い出すわ、
やっぱり円安だよねとか言い出すわ
内需という言葉が消えうせるわ、
外資重視の政策取るわ
一体何だったんだろうwww野党時代の民主党と今のこの違いはwww

344:名無しさん@十周年
10/04/22 14:40:18 sPW6Zoe70
さすがはルーピーだな。
もうどうしようもない。

345:名無しさん@十周年
10/04/22 14:40:44 bimk3FA80
> 米欧企業がアジアのビジネスを統括する地域本部を置く場合や、研究開発(R&D)を
> 担う研究拠点を設ける場合は
日本に居ながらにして、日本人技術者が外国企業のためにノウハウを売り渡せるようになるわけですね。
てか、中国韓国だけを適用除外するわけ無いから、日本から出国することなく反日国家のために尽くせるようになると。

346:名無しさん@十周年
10/04/22 14:41:11 m3zc2yXai
完全に日本植民地化完了じゃんw
無血開城だったなw

平成維新ってこういうことかよ

347:名無しさん@十周年
10/04/22 14:41:18 jDQDT1A80
800兆近い借金を作ったのは

348:名無しさん@十周年
10/04/22 14:41:20 yDz4Ixub0
日本をアジアのビバリーヒルズに♪
日本人を世界の金持ちの奴隷(ヤプー)に♪

レッツ極東「大英宇宙帝国」化!

349:名無しさん@十周年
10/04/22 14:41:45 gP1uJEBc0
欧米の政策を参考にした風に見せて
実はとんでもない全く別の法案に・・・

いつもの手口とはいえ・・・
こどもてあて、ローカルホリデー(名前変わったぞ、要注意w)、
外資だけ法人税ゼロ。

こんなキ○害売国国家ってないよね・・・
ちなみに、外資とカムフラージュしても、この場合の外資とは
9割以上が特アですから・・・

350:名無しさん@十周年
10/04/22 14:41:47 tNcmj6sI0
わざわざ国内企業を潰すような真似するとか、裏目どころの話じゃねぇww
体力のある日本企業なら外国籍に鞍替えしないと日本じゃ不利になるから
結局企業からの税収を外国に奪われるだけだわw

てか、外資外資と言うが行き場のない資本が溢れてるのは日本だぞ。

351:名無しさん@十周年
10/04/22 14:42:00 QG7CnsSi0
ID:/kvFkvth0
お前の話は、民主は駄目で自民はいい という場合にしか成りたたねーんだよ
自民も民主もどちらも駄目で、最終的には両方とも潰す必要があるって場合は民主勝たせて正解
結果自民は滅び、民主も順調に支持を落としているからな。

今の状況での問題は、国民新党のように積極財政かつ外国人参政権反対政党が
支持を伸ばしていない事や、国民による新政党が立ち上げって無い事だ。

352:名無しさん@十周年
10/04/22 14:42:29 NLO4jQxs0
泣かせるオツム ルーピーマン♪


353:名無しさん@十周年
10/04/22 14:42:52 CERFB4SF0
さすが、ルーピーだぜ!





                 このクルクルパーwwww







354:名無しさん@十周年
10/04/22 14:42:53 wRprHwFN0

そういえば、韓国が日本の中小零細を買いたがってんだよな。
退職組みの再雇用にも積極的だし。

日本は大企業の力だけで成り立っているわけではないのを完全に忘れている。


355:名無しさん@十周年
10/04/22 14:43:01 NmcJe9o50
日本の中小企業を殲滅するつもりか民主党!

356:名無しさん@十周年
10/04/22 14:43:36 sPW6Zoe70
日本を破滅に導く程度の能力だな。

357:名無しさん@十周年
10/04/22 14:43:40 vtOAhTkO0
友愛(笑)って、サヨ思想とか自虐史観の発展形態だろ
日本人は我慢しますからみなさん日本を利用したり儲けたりしてね、ていう

358:名無しさん@十周年
10/04/22 14:43:52 pYNpoizQ0
どうせテレビマスコミはこれを良いことのように報道するんだろうなあ、と思うと鬱になりそうだわ
売国政権と報道が結託すると本当に恐ろしい

359:名無しさん@十周年
10/04/22 14:44:06 A7ZxUWSu0
>>351

民主勝たせたことがそもそもの間違えだったと気づけよ・・・
後1期くらいは麻生内閣は見たかったけどなぁ

与謝野さんが過労で倒れてたかもしれないがwww

360:名無しさん@十周年
10/04/22 14:44:41 /kvFkvth0
>>351
いや、この民主党の政策は正しいよ。

ただ、野党時代の民主党と今の民主党が恐ろしいほど整合性が取れてないだけ。
こういう政策を取るのが正しい。

ただね、野党時代の民主党の提言に騙されて投票しちゃったやつが哀れで哀れでwww

361:名無しさん@十周年
10/04/22 14:44:52 3KdbNKrc0
日本は日本人だけのものじゃないんだな
口先だけじゃなく実行に移そうってか

362:名無しさん@十周年
10/04/22 14:45:15 AEduj8EK0
マニフェストに必ず載せろよな

363:名無しさん@十周年
10/04/22 14:45:50 vtOAhTkO0
>>359
財務省のスポークスマンでしかない与謝野が倒れてくれたほうが
まだまともに経済政策が打ててたよ

364:名無しさん@十周年
10/04/22 14:46:17 6zOhKmkN0
反対しているネトウヨは外資の力借りないでどうやって経済と雇用立て直すつもりなの?
鎖国でもすればいいの?

365:名無しさん@十周年
10/04/22 14:46:56 QG7CnsSi0
>>359
財政規律 = 日本の亡国
だからな。
与謝野は死んで良し 民主のばら撒きはどれだけ稚拙でも評価出来る

誰かが借金しないとそこにはお金が存在しない今の金融システムで
借金を返せってそれってつまり、日本経済を消滅させろって意味なんだが

366:名無しさん@十周年
10/04/22 14:47:33 E08cqpQx0
売国ってレベルじゃねーなw
愚民が騙されて投票しちゃった結果がこれだよwww

367:名無しさん@十周年
10/04/22 14:47:51 /kvFkvth0
暫定税率維持した自民の福田に怒った連中が「自民は駄目だ民主は庶民のことを考える」と必死に力説してきたくせに、
いざ民主が政権とったら「そうでしたっけウフフ」状態だった時のあの状態?w

もう大笑いだわwww

368:名無しさん@十周年
10/04/22 14:48:23 hYiDfuL10
うわぁ…パチ企業は全部外資(朝鮮)化するに決まってんだろ…


369:名無しさん@十周年
10/04/22 14:48:27 4qIcdui/0
>>364
俺はむしろサヨだけどこれで経済と雇用が立て直せると思ってるの?

370:名無しさん@十周年
10/04/22 14:48:48 jDQDT1A80
まぁいずれにしても自民党やその補完組織には投票しないけど

371:名無しさん@十周年
10/04/22 14:49:07 GmrEVkeZ0
もう正気じゃねぇな…

372:名無しさん@十周年
10/04/22 14:49:35 wlZULKBm0
>>364
利益は国外に逃げるんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwww

373:名無しさん@十周年
10/04/22 14:49:35 zi+kY3/c0
その昔ブラジル移民とかで日本からブラジルに多くの人が移民し農業やって
ブラジルの土地の人を多く駆逐してしまった苦い思い出があってだな。。。
途上国でやるなら良い面もあったわけだが・・・

日本に対してコレをやったらどんだけ多くの国が参戦してくるやら・・・
ブラジルを日本が席巻したように日本が席捲されるんですね・・・

374:名無しさん@十周年
10/04/22 14:49:36 8RsxDCHjO
鎖国して攘夷って外国人斬っているほうが日本人にはあっているわ

375:名無しさん@十周年
10/04/22 14:49:56 IwNXn3xW0
>>364
デフレ対策やった方がこの手の極地政策よりよっぽど雇用を生むし、見かけ上の税収も増えるんだが
何故それを先にやらずにこんな小手先政策を優先するのか理解に苦しむ

376:名無しさん@十周年
10/04/22 14:50:06 BJ+iMI540
外国人が日本に大量に紛れ込むと何が起こるか
在日で経験済みだろうが
アメリカなんかは市民にすら銃でぶっ殺される危険性があるから
売国奴はなかなか国を貶めることは出来ない
だが、安全な日本ではやりたいほうだい。土壌が違うんだよ

377:名無しさん@十周年
10/04/22 14:50:09 wt3ygWIn0
外資だけ優遇とか聞いたことがない
沖縄などを対象にして、外資内資無関係にしないとおかしいだろう
裁判起こされたら負けるよ


378:名無しさん@十周年
10/04/22 14:50:24 gP1uJEBc0
370
ktkt

379:名無しさん@十周年
10/04/22 14:51:32 olFefPPz0
同じ業種の会社で同じ能力持ってる外国企業と日本企業が勝負したら
日本企業が負けるって事だよね?
判らない、何のメリットがあるの?
日本にはない産業とか何か規定がある訳?


380:名無しさん@十周年
10/04/22 14:51:42 7N8hutiP0
>>319
先最初に法人税0になるのは、多分「サンスター」だな。

381:名無しさん@十周年
10/04/22 14:52:04 GeKvX9iI0
なんで外資だけ?

382:名無しさん@十周年
10/04/22 14:52:34 UHSTedVS0
これ優遇対象の外資が国内企業買収して連結会計やったらおもしろいことに
買収に応じるところ激増の予感

383:名無しさん@十周年
10/04/22 14:52:45 UfZ3lmkc0
シンガポールやその他の国が外資を誘致する政策を取ってたとしても、
根本にあるのは自国や自国の企業・大学が発展して成長する為なんだよね?
現政権のやり方はとにかく海外に良い顔して日本を売り飛ばしてるようにしか見えない
無知の俺でも、何かがおかしい・・・狂ってるじゃね?と気づくレベル

384:名無しさん@十周年
10/04/22 14:52:54 RxuvK4vJ0
   _____\       /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::
  /::ヽ::::..   :: ::ヽ\      ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!    /
  |ヽ/:::: ̄   ̄ ̄ヽ\     i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!  /
  |:: |::: ::        |  \    ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j /
  |:: lジャン・ピエール・ |   \   ト、::! u         j |::/lj/      ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;
  |: :|::.ポルナレフ   .:::|    \   ヾ、  丶 -    u リイ:,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
,_|:: l::(1965-2010)|、      \   リヽ ‐、ー- 、_   /,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
lヽ::'ヽ|:::::_::______:_|::\     \rー'"ト:l゙、   ̄   ./ ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
_______________ ∧∧∧∧∧ /   .,,__/      . ,' ン′    ̄
  |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::<  の L >/      /           i l,
  }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::<     o >      ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::< 予  o >     iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
 / ',|::|:::|   /   `゛       |!:::::::<    p >     ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
    .l::!::::ト、  '、 _         ||:::::::< 感  y >     iヽ,_ン     J   l
  r'"´||',::::',                 |:::::/<     >     !し=、 ヽ         i         ,.
../   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ∨∨∨∨ \     ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l         \   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
|   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /          \  ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'




385:名無しさん@十周年
10/04/22 14:52:57 PcoIs11K0
もういらん事一切やらないで欲しい。
民主党は何もやるな!!悪い方向にしかいかねー
完全に悪政、圧政

386:名無しさん@十周年
10/04/22 14:54:15 yDz4Ixub0
折角、日本の良さが世界で認められてるのに
日本独自の文化や工芸、職人技術をもっと高く評価させなくちゃダメだろ
日本製品に高品質と希少価値を持たせないでやってきた事のブーメランだな

壁を高くするべきところを、壁を無くすとか
情けないにも程がある

387:名無しさん@十周年
10/04/22 14:54:16 Tbh4BjEyO
亀なんとかせいよ

388:名無しさん@十周年
10/04/22 14:54:23 tMPDICbn0
マジで頭おかしいのかこいつ・・・・・・


389:名無しさん@十周年
10/04/22 14:54:30 VPWfXtpB0
>>384
。・゚・(ノД`)・゚・。 ポルナレフ、逝っちまったか

390:名無しさん@十周年
10/04/22 14:54:37 XsJ/KaOS0
最近日経がむちゃくちゃ飛ばしているんだが何かあったか?

391:名無しさん@十周年
10/04/22 14:55:00 A7ZxUWSu0
>>382
そもそも、海外部門に買収させればいいだけだろ・・・
例でいうなら、トヨタアメリカに、トヨタを買収させて連結会計したらいい

おそらく、アメリカ政府から死ぬほど税金取られるけどwww

392:名無しさん@十周年
10/04/22 14:55:20 QG7CnsSi0
とりあえずこれがいつもの鳩の妄想か
民主党としての姿勢か
これが重要だな。

ある意味いぶり出し。これに賛同する議員は投票する価値無し。

393:名無しさん@十周年
10/04/22 14:55:39 f4fgnt6X0
馬鹿、ルーピー、ゼロベース、奇抜なファッションセンス、
決断力皆無、国賊、売国奴の鳩山由紀夫。
死ね。

394:名無しさん@十周年
10/04/22 14:56:28 hiMAzRyt0
>>381
なんで日本企業だけを優遇しなきゃいけないの。
今はグローバルな時代だって。

395:名無しさん@十周年
10/04/22 14:57:14 lK8onN6E0
参政権と在住外国人の件のように、またセットで来てんのか
NPOへの寄付による課税免除ってのと外資優遇は同じ根っこにあるな

396:名無しさん@十周年
10/04/22 14:57:24 oRVqZBbm0

外資だけにやさしいLoopy党です^ω^

日本企業は、ワケのわからん環境税で全部沈没です^ω^


397:名無しさん@十周年
10/04/22 14:57:25 wlZULKBm0
(´・ω・`) 大安売りです2割引きです


<丶`∀´> うちは5割引きだよ


( `ハ´) うちも5割引きだよ

398:名無しさん@十周年
10/04/22 14:57:25 UHSTedVS0
>>391
利益は日本で計上するわけだから相手国に徴税権はないだろ
文句は言ってくるだろうが

399:名無しさん@十周年
10/04/22 14:57:37 BEoV0+vmP
>>394
グローバルな時代、と言えば何でも通るとでも?
自国の産業を焼き尽くす焦土作戦に近いぞこれ。やるならちゃんと規制の枠組みを作ってやれ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch