10/04/21 17:31:59 H38qZZqlP
パワステの油圧ポンプじゃないか?圧力が高そうなのは。
299:名無しさん@十周年
10/04/21 17:32:06 ZU8CZEXq0
雇用の創出をして、
ワーキングプア続出か
使えねえ
300:名無しさん@十周年
10/04/21 17:32:44 G4vA5nIk0
>>281
これの3ページ目、純利が税引き前より増えてんだけど
1000億くらい税で補填されてね?
301:名無しさん@十周年
10/04/21 17:33:21 V0lfmewN0
>>298
パワステに圧はかからないんだとさ。 蓋あけても走れるとか
302:名無しさん@十周年
10/04/21 17:33:32 /YRg0CGyQ
ワロタ
303:名無しさん@十周年
10/04/21 17:34:45 G4vA5nIk0
貼り忘れたorz
URLリンク(www.toyota.co.jp)
あと俺素人だから見たまんま言ってみただけでどっかおかしいかもしらん
304:名無しさん@十周年
10/04/21 17:34:47 H38qZZqlP
>>301
え?かからないっけ?
305:名無しさん@十周年
10/04/21 17:35:04 //4NZCqF0
調子のんなシナ
306:名無しさん@十周年
10/04/21 17:36:18 ZU8CZEXq0
パワーステアリングに圧力はかかるよ
初代GTOは、ハンドルの切り返しを多くやるとパワステオイルがよく吹き上がった。
でもジムカーナではNSXより速かった
307:名無しさん@十周年
10/04/21 17:37:30 3rrjOiRS0
レース用のドラッグガスでも
入れたんだろwwww
308:名無しさん@十周年
10/04/21 17:38:15 AUEQn2F+0
>>304
パワステフルードのリザーブタンクのフタは、軽くはめ込んであるだけだよ。
それ以前に、>>1のカムリのパワステは油圧式なのか?
今は電動パワステも多いけど。
309:名無しさん@十周年
10/04/21 17:38:33 vJK6lei+P
今時、油圧のパワステなんて使ってるの?
310:名無しさん@十周年
10/04/21 17:39:00 k6pB6hPP0
>>301
オイルポンプとパイプに圧がかからなきゃ作動しないよw
ふたを開けても大丈夫ってのはリザーバータンクだろw
ブレーキだってリザーバータンクに圧力はかからないww
エンジンのオイルを入れるフタと違い予備のオイルのようなものだから。
311:名無しさん@十周年
10/04/21 17:40:06 uzqvKwGK0
命がけの賠償請求ktkr
これが中国クォリティ
312:名無しさん@十周年
10/04/21 17:41:42 e5LRAYW30
これはCIAによる日中分断工作、爆薬はC-4じゃないか
313:名無しさん@十周年
10/04/21 17:41:49 Q9EvAfcK0
足元だろ?オイル漏れはわかるけど爆発?オイルが?燃えた訳でもなく爆発?
破断とか破裂じゃなくて爆発?マジでわかんねーww
中国すごいな。
314:名無しさん@十周年
10/04/21 17:42:59 k6pB6hPP0
>>309
電動パワステも電気モーターでポンプを回して油圧を発生するんですよ
最終的にハンドルは油圧で動くの。
315:名無しさん@十周年
10/04/21 17:43:54 mFFHsZ/j0
なんだ中国か
トヨタ無罪だな
316:名無しさん@九周年
10/04/21 17:44:15 /qtGX/7c0
おおかた、運転席下でカセットボンベのコンロでフライ揚げながら走ってたんだろうが。
317:名無しさん@十周年
10/04/21 17:44:51 YtUaYt3K0
おいおい・・・トヨタの車は爆発するのかよ
318:名無しさん@十周年
10/04/21 17:45:02 AA112Myp0
ハイパワーFR車でフライホイールが飛び出して切断なんてのは実際ある話
319:名無しさん@十周年
10/04/21 17:45:19 DqfJolwg0
下水から採った油がで料理に使われて(砒素の500倍も毒性)大問題になった国だよ…。
中国の富裕層は自分で油を料理店に持参して調理させるぐらいだし、
オイル関係に揚げ物廃油入れてもなんら不思議はない。
320:名無しさん@十周年
10/04/21 17:46:34 SSTmHuYV0
日本には無関係の話だな。
321:名無しさん@十周年
10/04/21 17:47:22 k6pB6hPP0
>>319
確かに中国人ならエアコンにプロパンガス入れてもライターのガス入れても驚かないわなw
322:名無しさん@十周年
10/04/21 17:49:51 RGOHNfIQP
画像は?
323:名無しさん@十周年
10/04/21 17:50:36 GyK2/IQgO
中国さん何やってんスか
324:名無しさん@十周年
10/04/21 17:50:39 EpxRTBo40
中国製なら仕方ない
325:名無しさん@十周年
10/04/21 17:52:31 3jqI/kJG0
OA用の椅子が爆発して、座っていた人間が死ぬなどという事件が発生するのが中国という国。
URLリンク(datefile.iza.ne.jp)
326:名無しさん@十周年
10/04/21 17:53:20 DerYUQO70
トヨタを狙ったテロだったら中国での売上は相当減るだろうな
327:名無しさん@十周年
10/04/21 17:53:33 VvOkLiOT0
>>325
車と違って椅子は普通に日本に輸入されてニトリとかで売ってそうだから怖い
328:名無しさん@十周年
10/04/21 17:53:40 JuMkNjxB0
どかーん☆
329:名無しさん@十周年
10/04/21 17:57:30 ElDFGlosO
混合燃料くさいな・・・
330:名無しさん@十周年
10/04/21 18:00:04 6hwHz5c90
シナ人殺し
331:名無しさん@十周年
10/04/21 18:00:45 YGXBJCWU0
>>314
こらこら嘘つく出ない。
今の電動パワステはモーターアシスト。
電動ポンプではない。
332:名無しさん@十周年
10/04/21 18:01:20 MVb2woVV0
>>314
最近はモーターでシャフト回すんだよ
333:名無しさん@十周年
10/04/21 18:02:31 YGXBJCWU0
>>306
圧が掛かって吹き上がったのではなく液が沸騰して吹き上がったんだと思われ。
連続スラロームやるとよくあること。
334:名無しさん@十周年
10/04/21 18:06:08 3eGcTCsM0
トヨタ全然関係ない事故っぽいな
335:名無しさん@十周年
10/04/21 18:07:05 EPj37GlT0
爆発したんならしょうがないな
336:名無しさん@十周年
10/04/21 18:07:15 G4vA5nIk0
>>325
俺の台湾製は鉄板1枚入ってんだけど、最近ホムセンで見かける奴は栓の上がプラスチック直だからやや怖い
337:名無しさん@十周年
10/04/21 18:08:10 k6pB6hPP0
>>331>>332
最近はそうなのかw失礼した。
少し前の電動パワステはモーターでポンプ回していたからねw
338:名無しさん@十周年
10/04/21 18:09:07 J4uSFMZ40
>>325
>油圧の方が安全性が高いかも知れないが、今売られているものは
>ほとんどがガス圧タイプのもので、そのほとんどが中国製である。
>亡くなった少年の体重は80kg、不良ガスシリンダーに必要以上の
>圧力を加えたことが爆発の原因となったかもしれない。
おいおい、椅子の方がやばそうじゃないかw
椅子の部品にカマを掘られるなんて・・・
339:名無しさん@十周年
10/04/21 18:10:52 YGXBJCWU0
>>337
それは電動パワステって呼ばない。
340:名無しさん@十周年
10/04/21 18:10:57 VwLpWnep0
>┴< ⊂⊃
-( ゚∀゚.) ⊂⊃
>┬<
∧__∧ ∧__∧ 楽しかったあの頃・・・
(,,・∀・) マテマテー (,,・∀・) トヨタはもう戻れないのかな・・・
( O┬O ( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
;;⌒::.;;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
.. ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; .: ,,。,.(◯) ::
: :::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; (◯) ::: ヽ|〃 ;;:
. ,:.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; :ヽ|〃 ,,。, ::;;,
341:名無しさん@十周年
10/04/21 18:11:12 cQUE2oiy0
中国だからなにやってたか判らない。
342:名無しさん@十周年
10/04/21 18:13:47 X2tXN59S0
暗殺用に仕込まれてたんじゃないの?
343:名無しさん@十周年
10/04/21 18:14:33 l2nOtV6V0
どうかんがえても、テロ。
344:名無しさん@十周年
10/04/21 18:14:36 vfH7foKw0
中国お得意の「トEタ」じゃないの?
鳩が爆発する国でしょ?
車が爆発してもおかしくないって言われるよ。
345:名無しさん@十周年
10/04/21 18:14:50 VMKwTZ5V0
社内に気化した燃料等可燃ガスが充満して爆発ならこんな感じになる筈だしね。
>>1の件を台湾でどう報道しているのかなと思って検索したら、丁度昨夜台湾南部で
17年物のベンツが爆発炎上というニュース画像があった。(監視カメラに爆発が写っていた)
賓士車爆火球 駕駛當場喪命
URLリンク(news.cts.com.tw)
346:名無しさん@十周年
10/04/21 18:15:08 k6pB6hPP0
>>339
昔は呼んでたよwだから大混乱してた。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
>モータで油圧ポンプを駆動し、この油圧で従来の油圧パワーステアリングを作動させるタイプもあります(ほぼ消滅しかかっています)
347:名無しさん@十周年
10/04/21 18:15:34 2JWdOOmi0
ありえんだろwww
348:名無しさん@十周年
10/04/21 18:16:11 g8hV2vms0
中国には法定点検というシステムはあるんですか?
349:名無しさん@十周年
10/04/21 18:16:40 PrvDAtkZ0
大けがになるほどの大爆発は
どうやっても、さすがに難易度が高い。
中国の技術レベルが上がったな。脅威になるかもな
350:名無しさん@十周年
10/04/21 18:18:16 6iHgmlODO
自演工作で足吹っ飛ばすのかよwww
残りの人生は車椅子で反日活動すると思うと胃から込み上げてくるな
351:名無しさん@十周年
10/04/21 18:18:37 D8+5RVr70
中身は中国製で
マークだけTOYOTAじゃないの
352:名無しさん@十周年
10/04/21 18:20:50 fEQGd/zk0
中国得意の偽ブランド朴ヨタの車だろw
万博しろ餃子にしろ中国は信用できない
353:名無しさん@十周年
10/04/21 18:25:12 Ke5I7/MD0
北関東で有名なホームセンターで安かったので事務用の椅子を購入。
次の日にパイプが折れてバックドロップ状態になった。幸いその時は
怪我をしなかったので文句を言って最初の椅子より高いのを差額を
払って再度購入。少ししたらまたまたバックドロップ状態になり後頭部
から落ちるところをなんとか足を机に掛けて頭部打撲はしなくて済んだ。
しかし足を机に引っ掛けたもんだから甲が倍くらいに腫れてしまった。
流石に頭に来て文句を言うと直ぐに謝りに来たのだがタオル一本持って
来ないで椅子の代金を返却すると言う。客を馬鹿にしてるのか?
その椅子は中国にその会社が発注したもので何万台と日本に入っている
らしい。死人が出なければいいと思うが椅子の粗悪さ以上に店の対応が
頭に来た。もう埼玉にはあの店が多いんだが二度とあそこでは買わない。
354:名無しさん@十周年
10/04/21 18:25:35 QsFlCb/A0
トヨタ車じゃなくてトヨダ車だろw
355:名無しさん@十周年
10/04/21 18:27:15 ND0yh7Tp0
捏造です。
356:名無しさん@十周年
10/04/21 18:28:54 KmCSol5K0
走ってて自動車が突然爆発とかいままで聞いたことないけどwwwww
素朴な疑問としてなぜ毎回トヨタ社なんでしょうねwww
問題多い時期に狙ったような
357:名無しさん@十周年
10/04/21 18:29:28 kM4Txr4Qi
中国人が整備して中国人が給油して中国人が運転してたんだろ
保障対象外項目に該当するだろ
確か説明書に書いてあった
358:名無しさん@十周年
10/04/21 18:29:49 GojneWk80
どうせ現地工場の従業員が手を抜いて作った車だろ。
現場監督も中国人だけはきちんと監視しとかんとあかんぜよ。
359:名無しさん@十周年
10/04/21 18:30:26 9Y+/oIcJO
トヨタは嫌いだが流石にこれはないな
360:名無しさん@十周年
10/04/21 18:31:13 +NkUhAT80
米国や中国で起きたなら、必ず日本でも起きている
日本で起きていない事は、米国や中国でも起きない
361:名無しさん@十周年
10/04/21 18:31:19 bYc4CRWe0
爆発性のある薬品を混ざった粗悪オイルを使ったんだろ
362:名無しさん@十周年
10/04/21 18:31:23 zMLntu/C0
中国で起こったというだけでもう胡散臭いwwwwwwwwww
自演乙と言いたくなる
363:名無しさん@十周年
10/04/21 18:33:11 n5p2oPrz0
支那車を売るためのトヨタバッシングだろ
364:名無しさん@十周年
10/04/21 18:33:44 5KoISadz0
>>353
カインズホ~ム~♪
365:名無しさん@十周年
10/04/21 18:34:55 gA27KztY0
あれ?動画ではカムリはとても頑丈で、爆発するのは中国車なんだけど?
URLリンク(www.nicovideo.jp)
366:名無しさん@十周年
10/04/21 18:35:40 qroyi5Ap0
チャイニーズマフィアの抗争?
367:名無しさん@十周年
10/04/21 18:37:19 qxNZnTgd0
走行中に爆発てwww
そんなもんが自動車の欠陥で起きてたら今頃大都市部は血の海だなw
368:名無しさん@十周年
10/04/21 18:37:22 MrA1FUA40
いじめられっこの日本が世界1位になるからこういうことになる
これに耐えれば強くなれるな
369:名無しさん@十周年
10/04/21 18:39:34 X64nSsgr0
車体にTOYOTAと書いただけで実際は中国か韓国のパチモンメーカーの作った車体なんだろ
370:名無しさん@十周年
10/04/21 18:40:17 php07jC/0
カムリってトヨタのなかじゃ一番デザインマシだよね
371:名無しさん@十周年
10/04/21 18:41:22 n5p2oPrz0
支那人って中国車買ってトヨタのエンブレムつけて乗ってる奴が多いらしいから
その類だと思う
372:名無しさん@十周年
10/04/21 18:42:43 nLy7Vkx40
運転手はチベット人か法輪功の信者の予感。
アメリカに制裁金なんて払うから。
373:名無しさん@十周年
10/04/21 18:42:45 pjdGeiUZ0
昔の日本メーカーならこんなことは無かった。
学力低下、技術の衰退すべてこれが原因だお。。
日本人のレベルがまた下がり始めた。
374:名無しさん@十周年
10/04/21 18:43:47 JxEmAbMC0
屋根の変形からだと爆発に間違いな
車だとガソリンの気化したのに
引火位しか考えられないけど
あの爆発の威力からすると
充満する前に匂いで気付くだろうし
燃料の配管は車外だしな
火薬じゃないなら何かのガスボンベみたいなのが
爆発したとしか考えられない
しかも足元って引火するような火花もないし
熱くもならないはずなんだけどな
375:名無しさん@十周年
10/04/21 18:44:02 vwUMNmdJ0
TAYOTAだったとかw
376:名無しさん@十周年
10/04/21 18:44:28 MVb2woVV0
>>339
呼んでたよ
MR2とかね
377:名無しさん@十周年
10/04/21 18:45:09 rOSRgVu90
ラー油でも入れたんだろ
378:名無しさん@十周年
10/04/21 18:45:22 RPnknm/u0
>>37
ガソリン引火→気化により膨張→圧力大→爆発
379:名無しさん@十周年
10/04/21 18:45:46 VgjaAOZW0
殺人未遂事件じゃないの?
車の欠陥を探すものいいけど(もし見つかるのなら消費者にとってプラスだし)
被害者の身辺を捜査するのをないがしろにしたら捜査当局の手落ちだろ
380:名無しさん@十周年
10/04/21 18:46:29 eksRjdf80
>>369
それ、テレビでやっていたな。
カムリ似の中国車にトヨタのエンブレムを付ける人が多いとか。
買う人の半分以上だっけか。
381:名無しさん@十周年
10/04/21 18:47:56 i1mdupYz0
362に同意。金のためなら自分の足を吹っ飛ばすくらい、ヘでもないんだろ。
382:名無しさん@十周年
10/04/21 18:48:08 BHfr2UUE0
TOYOTAの外装に変えられるパチモン車だろw
383:名無しさん@十周年
10/04/21 18:48:25 YGXBJCWU0
>>374
運転席の壊れ方から運転席下で爆発した事は間違いないだろ。
たぶんカセットコンロのガスが運転席下に転がっていてこれが爆発したと思われる。
運転席下には後席の足元を温めるためのヒーターダクトがある。
暖房全開にすると吹き出し口温度は40度を超えるからな。
それで暖められて停車した際のショックで破裂。
そんなところだろう。
384:名無しさん@十周年
10/04/21 18:49:03 YGXBJCWU0
>>376
電動油圧式パワステって呼んでたよ。
385:名無しさん@十周年
10/04/21 18:49:10 aS4Rw1zh0
まだ原因は定かでないにしろ
とりあえずこの車はTOYOTAで間違いないのか??
386:名無しさん@十周年
10/04/21 18:50:27 Cv141Ikx0
中国の酒ですごいのあるだろ、アルコール80度みたいな
あれだ!あれしか考えられない!
387:名無しさん@十周年
10/04/21 18:51:53 e3FDWgw20
カローラにするキットとか中国には売っているんだよな。
388:名無しさん@十周年
10/04/21 18:53:44 JxEmAbMC0
何年か前に中国でパジェロが炎上とかあって
調べたらパジェロの偽者だったよな
389:名無しさん@十周年
10/04/21 18:54:23 14zpAapF0
上海万博の開催を控えているからトヨタにカネせびるため自演しましたアル。
390:名無しさん@十周年
10/04/21 18:55:04 pX1m3L+h0
ねーんりき集中
391:名無しさん@十周年
10/04/21 18:55:17 f9rE7gj5i
俺が童貞なのもトヨタのせいだ。
392:名無しさん@十周年
10/04/21 18:57:59 1gyu/tHl0
日本人でも結構いるじゃん
パッツパツの生活していて、
清水の舞台から飛び降りる覚悟で、72回のローンでやっとこさ買った中古アリ○トに
レク○スやベ○ツのエンブレム付けている奴ら
393:名無しさん@十周年
10/04/21 18:59:20 FcD8/oZ50
なんだ中国か
394:名無しさん@十周年
10/04/21 19:02:26 TWVVISJ40
椅子が爆発って、マッサージチェアとかリクライニングとかかと思ってたらフツウのイスじゃねえかw
395:名無しさん@十周年
10/04/21 19:04:31 PGFY2+0g0
これ間違いなく中国国家の陰謀
あまりにもタイミング良すぎる
事故に遭った人かわいそうに・・・国の捨て駒か・・・
396:名無しさん@十周年
10/04/21 19:05:09 k6pB6hPP0
>>384
モーター駆動のパワステの無い時代は確かに
モーターで油圧ポンプを回すタイプを「電動パワステ」と呼んでいた。
397:名無しさん@十周年
10/04/21 19:09:09 zpCnI0+O0
TOYOTAは嫌いだけどメーカーとして非がないなら断固として対応してほしい
ブレーキペダルの方も問題が見つかってない以上はもっと強気でいいはず
曖昧な状態のまま謝罪するのは誠意じゃなくて、ただの弱腰
398:名無しさん@十周年
10/04/21 19:09:43 X64nSsgr0
>>394
そう言えば以前中国か韓国で椅子が爆発して肛門に突き刺さった事件があったけど、
特アでは椅子が爆発するのがデフォなんだろうか?
399:名無しさん@十周年
10/04/21 19:12:02 hurTBxYBP
吹き飛ばされた足とカムリの画像まだ?
400:名無しさん@十周年
10/04/21 19:12:37 TWVVISJ40
>>398
>>325
>>394もこの記事を受けて書いたもの
てか俺のIDなんかカコイイ!
401:名無しさん@十周年
10/04/21 19:16:45 9hAghvP70
携帯が爆発する国だもんな、中国ってw
今更何が爆発しようと驚かないぜw
だが、ウソはいかんな。
402:名無しさん@十周年
10/04/21 19:16:56 6Ay3wxJ20
日本にウン十年住んでますが走行中に爆発なんて聞いたことすらないけど。
事故でタンクローリー燃えたのは何年か前に一件だけあったな。
走行中に燃えたのはベンツだったか。
んで何が目的なんだ?
本当ならエンジンだけ燃えるはずが爆発してしまったのかw?
403:名無しさん@十周年
10/04/21 19:20:32 XGaHcVwFO
>>400
SJ40 ジムニーですねw
404:名無しさん@十周年
10/04/21 19:27:46 Lu6IPG1F0
さすが中国、足の1本賭けてごねるとは勝負に出たなw
405:名無しさん@十周年
10/04/21 19:28:50 viazKxz70
/⌒\
__,,,,,,,,,,,,__ /欠 隠\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /陥/⌒\ し\
/;;;;;;┌--‐ u《 /ヽ \:: \
/:::::;;;ノ u 《/u ヾ;〉 \:: |
|;;;;;;;;;l ___┃___i|  ̄
/⌒ヽリ─| H |!
| ( u u `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽu . ,、__) u ノ!
| u ノ ┃ヽu |
ヽ u ー‐=‐- /
\ u u u /
/:::::ヽ___ノ:\
/:::::( (:|ヽ/Vヽl:( (:i (#)
|::::|::>:| ハ |::<:.!| ヽ,\
|::::|::::ヽ| リ |:/:::|| ||`'
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| 奥田 碩 |
| |
406:名無しさん@十周年
10/04/21 19:32:03 zpCnI0+O0
亡者どもに完全にカモとして目を付けられたな
車はいくら頑丈でもブランドイメージの強度は大企業にあるまじき脆さだよ
407:名無しさん@十周年
10/04/21 19:32:09 0TRsex5T0
オイオイw 火災ならわかるけどさ ノーマルの普通の車が人が怪我する様な爆発なんてするのかよw
聞いたことねぇーよw
爆弾を仕掛けられたかガソリンやオイルに変なモノを混ぜたんじゃねぇーの?www
408:名無しさん@十周年
10/04/21 19:33:13 GGbe90NE0
油圧パワステって爆発するんか?!w
409:名無しさん@十周年
10/04/21 19:37:24 nrDLKEU+0
トヨタ脂肪
410:名無しさん@十周年
10/04/21 19:37:37 6Ay3wxJ20
>>408
オイルを入れてる限り爆発はしない。
つまり、正常な状態なら起こるはずが無い。
これは相手が損害賠償で告訴するなら逆に名誉毀損で訴えても良いレベル。
411:名無しさん@十周年
10/04/21 19:40:24 6Gz6/pTu0
さすが中国
やることがアメリカよりえぐい。
412:名無しさん@十周年
10/04/21 19:41:46 f6Qc68bl0
シナが世界に誇る四千年の歴史 捏造、嘘、共食い、虐殺、パクリ、奴隷
413:名無しさん@十周年
10/04/21 19:44:02 mJ/DEFed0
中国ってだけで信頼度が99%低下するんだけど
414:名無しさん@十周年
10/04/21 19:47:36 xkRW/hEK0
どういう理屈で普通に走ってて爆発するんだよwwwwwwwww
トヨタの不具合とかぜってぇ関係ないだろこれ
415:名無しさん@十周年
10/04/21 19:48:16 JgZZ2XMm0
カムリって、世界中で売れてるトヨタのベストセラー。
俺も20年くらい前に乗ってた。
電気系と窓、センサー類がよく壊れたけどw
>>1の 中国のカムリ、先代モデルだよね?
ベージュレザーの内装、カッコいいな。
416:名無しさん@十周年
10/04/21 19:50:52 B4VYWr03I
原因はスタンド攻撃か何かだろ
417:名無しさん@十周年
10/04/21 19:51:55 HLrPahdT0
絶対やると思ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
418:名無しさん@十周年
10/04/21 19:52:57 +ZLXy4Hn0
それって本当にトヨタの車ですかぁ?
419:名無しさん@十周年
10/04/21 19:53:58 ofABYQvjO
あともう2台ぐらい爆発するんじゃねーの?w
420:名無しさん@十周年
10/04/21 19:54:51 58Z54KYa0
ないないないwww
421:名無しさん@十周年
10/04/21 19:55:45 viazKxz70
1998年度川岸ゼミナール卒業論文
ネットワーク化を展開する知的所有権の時空的相関性モデルに関する研究
早稲田大学
政治経済学部政治学科4年
A951068‐8
岡田 賢治
まえがき
早稲田大学をはじめて意識したのは、今から10年ほど前のことである。
父が居間で何気なく口ずさんだ母校の校歌を耳にしたときだ。そのときから早稲田に対して、私は遠いあこがれを
持ち始めたといえる。あれから10年、現在私は早稲田の社にこうして立っている。さらにあと数ヶ月もすれば、
この社にもいとまを告げねばならない。
早稲田で学べて本当に幸せであった。おかげで学問が好きになれた。学問をするうえでの私の最も恵まれた季節は、
今ひとつの節目を迎えようとしている。
楽しいこともたくさあった。辛いこともたくさんあった。今となっては良い思い出であるが・・。
振り返ってみて、子供のころから私が追い求めていたものは、早稲田であり、そして父の後ろ姿だったのかも知れない。
早稲田の校歌の3番に「集まり散じて人は変われど」と謳われている。私の最も好きな一節である。
これまで積み重ねた学問の集大成のひとつとして、またこれからの新しい出発のために、自分にとって何らかの道標に
なればと思って本稿を書いた。
早稲田に集い、また旅立つ。たとえ季節が変わっても、決して変わることのない思いがあると信じて。
422:名無しさん@十周年
10/04/21 19:55:52 TPBn+B8d0
一人自爆テロ
423:名無しさん@十周年
10/04/21 19:56:46 e3FDWgw20
シナ警察もグル
424:名無しさん@十周年
10/04/21 19:57:56 lTwYd7sY0
>>1
ルーピー丑さん、中国毒ギョーザの時は「まだ中国側が原因と決まってない」って擁護してたのにね
425:名無しさん@十周年
10/04/21 20:01:07 CSz5C+mz0
なに入れたの?
426:名無しさん@十周年
10/04/21 20:05:49 C6CQUsQI0
韓国人が自国の掲示板で歓喜の声を挙げてるw
トヨタは韓国から出て行けだってw
427:名無しさん@十周年
10/04/21 20:05:56 WctjMll+0
最近在日と結婚した丑w
428:名無しさん@十周年
10/04/21 20:08:30 cxytR7PT0
だから中国はやめとけと。
好機とみたら、どんな自演でもやるぞ連中。
429:名無しさん@十周年
10/04/21 20:15:33 n5I2BQRp0
>>401
車より携帯の方が爆発しやすいだろJK
430:名無しさん@十周年
10/04/21 20:17:52 UlxuqrSTO
ちゃんと車検制度はあるの?
買って何年も使い続けたらそんなこともあるだろうよ
431:名無しさん@十周年
10/04/21 20:19:17 k6pB6hPP0
>>429
いやいや、ガソリンや硫酸入りバッテリー積んでいる分車のほうが爆発しやすい。
ただしエンジンルームとかトランク下のガソリンタンクに限る
運転席が爆発はありえない。
432:名無しさん@十周年
10/04/21 20:26:04 n5I2BQRp0
>>431
鉛蓄電池やガソリンよりリチウムイオン電池の方が爆発しやすいだろ
433:名無しさん@十周年
10/04/21 20:26:16 6Ay3wxJ20
>>430
断言できる。
日本車なら車検制度なくてもガソリンタンクにでも引火しないかぎり爆発はありえない。
万が一あるとしたらバッテリーの爆発かな。それでも「ポン!」程度だな。
434:名無しさん@十周年
10/04/21 20:28:10 +cYlB0ZG0
>>1
ねーよw
435:名無しさん@十周年
10/04/21 20:37:08 1Wzmp00xO
>>433
空のガソリンタンクなら爆発する可能性はあるがガソリンが入っていると爆発しない。
ガソリンが入っていると気化したガソリン濃度が高く酸素が少ないため。
436:名無しさん@十周年
10/04/21 20:42:05 YnuUyIRo0
GALZOO…もとい、画像はねーのかよ
437:名無しさん@十周年
10/04/21 20:57:05 6Ay3wxJ20
>>435
確かにそうだな。酸素が無きゃ燃えないよな。
ましてや足が吹き飛ばされる爆発。
それほどのエネルギーがエンジンルームにあるのだろうか?
438:名無しさん@十周年
10/04/21 21:00:28 MVb2woVV0
ない
439:名無しさん@十周年
10/04/21 21:00:40 H1HQyVrU0
あれ中国って車作ってたっけ?
440:名無しさん@十周年
10/04/21 21:03:52 F099p6bz0
本当に見苦しい国だな中国は
441:名無しさん@十周年
10/04/21 21:06:23 Z30pqRIP0
>>439
つくってるよ。カローラのパクリセダンなんかが
よく売れている。それにオリジナルの車種も最近は
増えているし、品質的には馬鹿に出来ないレベル。
カムリの修理に中華部品なんか使った可能性もあるから
一概に言えないけれど、トヨタはこれでますますピンチだね。
442:名無しさん@十周年
10/04/21 21:08:10 6Ay3wxJ20
>>439
あるよ。
ハマーそっくりなジープとか、アウディそっくりなセダンとか、あとクライスラーそっくりな…
もういいか。
443:名無しさん@十周年
10/04/21 21:10:39 hlVX8t9M0
>>38
ありそうで困る
444:名無しさん@十周年
10/04/21 21:10:45 BW8MOMf50
中国では椅子すら爆発するからなぁ
445:名無しさん@十周年
10/04/21 21:12:52 yyzs7u990
中国が新たな核実験を始めたに一票
446:名無しさん@十周年
10/04/21 21:13:46 NS7Hlpcs0
ふつうに爆弾仕掛けられたんだろ。それとも自爆かw
447:名無しさん@十周年
10/04/21 21:14:27 fX0LYPhH0
アメリカで15億素直に払うから、足下みられたんだよ。
448:名無しさん@十周年
10/04/21 21:16:11 yce4yxCR0
天然ハリウッドwwwwwwwwwwww
449:名無しさん@十周年
10/04/21 21:17:55 8MM48NJ30
死那思想=ゴネ得
450:名無しさん@十周年
10/04/21 21:17:55 v6uyQ5IN0
中国に車売るの止めたら?
ガソリンじゃない他のもの入れたんでしょ
もしくは店が不純物入れて売ってたか
日本でこんな事件聞いた事ないんだけど
こんなもんまで日本のせいにされたらたまらないわ
451:名無しさん@十周年
10/04/21 21:19:20 YPz3l/MK0
毎度のことだが、日本の外務省がヘタレだからこうなる
睦奥宗光や、小村寿太郎みたいな骨のある人材が居ない
いつもやられっ放しだ
452:名無しさん@十周年
10/04/21 21:21:34 CGm4Up7Q0
>1.火薬による爆発ではないこと、
>2.道路に大量のオイルが漏れ出していたこと、
>3.運転席の左下部(中国は左ハンドル)に爆発の痕跡があること、
どう見てもオイル漏れに引火させる仕掛けつけてたとしか見えないんだが
火薬じゃなくても引火させれるからオイル漏れの所に発火させるの付けとくだけ
賠償金せしめようとしての自爆の可能性高そうだけど
453:名無しさん@十周年
10/04/21 21:21:35 Z30pqRIP0
骨のある人物はいる。
ただそれ以上にフニャフニャした連中が多くて、
出てこれない。派閥争いに強い骨のある人物など
滅多にいないからなぁ。
454:名無しさん@十周年
10/04/21 21:21:36 xzbsUmj/0
中国の捏造はスケールがすごいなw
455:名無しさん@十周年
10/04/21 21:21:53 8MM48NJ30
トヨタが金払えば、模倣犯100,000,000人でるwwww
456:名無しさん@十周年
10/04/21 21:24:19 TlUIzGQo0
トヨタよ
莫大なペナルティーをアメリカに払う金あるなら
風評被害を流してる裏のチョンコロ団体を暴いて潔白をしらしめて
奴らに損害賠償請求すればいいだろ
泣いていないでもっとしっかりしろ
457:名無しさん@十周年
10/04/21 21:25:30 aOh2FMx60
>>452
パワステオイルやブレーキフィールドがどうすれば爆発するんだ?
458:名無しさん@十周年
10/04/21 21:26:03 xhn+S/Cp0
日本のマスコミで全く扱ってないのに絶望した
も、大々的にやってよこのギャグw
459:名無しさん@十周年
10/04/21 21:27:01 eGBILKex0
実は韓国製
460:名無しさん@十周年
10/04/21 21:27:27 SHSn3wvi0
まず、どこかそこらの修理工場で修理したことがないかどうかが問題
461:名無しさん@十周年
10/04/21 21:30:46 z4zR4KNa0
とりあえず中国でしか起こりえない事件だとは分かるな
462:名無しさん@十周年
10/04/21 21:32:14 X9lIGcv10
そういえば中国製イスのガス圧で座面を
上下に調節するタイプのもので、ガスシリンダー
が爆発して肛門に部品が突き刺さり、出血多量で
少年死亡してたなw
463:名無しさん@十周年
10/04/21 21:37:52 EngXNF6C0
>>67
興味深いですねー
464:名無しさん@十周年
10/04/21 21:38:08 Z30pqRIP0
ゲームならここで選択枝がでるな。
1.すいません。これは少ないですが治療代として…
2.原因が当社の車かどうか確認次第対応します。
3.けっ。足なんて飾りなんだよ。
トゥルーエンドにいくには、どれだ。
465:名無しさん@十周年
10/04/21 21:39:07 n5I2BQRp0
>>67
本当の話なのかな?
466:名無しさん@十周年
10/04/21 21:39:17 JkReuemc0
>>457
パワステオイルは爆発しそうにないけど
ブレーキフィールドなら爆発しそうだな・・ネルフ製か?
467:名無しさん@十周年
10/04/21 21:40:44 4obJ2u3z0
トヨタ車に改造された中国車か
468:名無しさん@十周年
10/04/21 21:41:05 dRVRAq6Q0
中国産のトヨタ車乗って中国人が死ぬのは全くかまわないけどな。
中国産エンジンのトヨタ車で日本人が死ぬのは勘弁。
469:名無しさん@十周年
10/04/21 21:42:40 Ro+z2bqB0
トヲタ車が爆発ですか、ディーゼルにガソリンでも入れて走らせたのかと思ったが違いそうだし、
トヲタも大変な時期だし、鳩山首相のポケットマネーで如何にかしてもらおうや
470:名無しさん@十周年
10/04/21 21:43:16 gTv6Yz5/0
>>464
トゥルーの前にバッド見ないとダメな展開だな。。。
だいだい煙が出るとかエンジンルームから
火が出るくらいならまだしも爆発って。。
471:名無しさん@十周年
10/04/21 21:44:26 E7QpW+L90
爆発なんて何か仕込まない限りあり得ないだろ
472:名無しさん@十周年
10/04/21 21:45:49 VMKwTZ5V0
爆発するよ!
473:名無しさん@十周年
10/04/21 21:46:55 4obJ2u3z0
中国は自分の車は自分で作るってさ
他の国と仲良くしようか
474:名無しさん@十周年
10/04/21 21:47:58 lo85dkaT0
陰 自 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y ,) 陰 え
謀 動 L_ / / ヽ 謀 |
ま 車 / ' ' i !? マ
で に / / く ジ
コ 飽 i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、
ピ き l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
| た _ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ
と ら 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ}
な ず ヽ | ヽ__U, ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄ | 〈 _人__人ノ_ i く
人_,、ノL_,iノ! /!ヽ r─‐- 「 キ L_ヽ r─‐- 、 u
ハ キ / / lト、 \ ヽ, -‐ ノ モ 了\ ヽ, -‐┤
ハ ャ { / ヽ,ト、ヽ/!`h) | |/! 「ヽ, `ー /)
ハ ハ ヽ/ r-、‐' // / |く イ > / / `'//
475:名無しさん@十周年
10/04/21 21:49:11 zoOQ9FHF0
丑の刻参りってかw
どんだけ日本に恨みがあんだよw
476:名無しさん@十周年
10/04/21 21:50:07 rOqWjW0j0
日本のすべての新聞、通信社で全然記事が見当たらないんだが。・・・
477:名無しさん@十周年
10/04/21 21:53:03 67qs/f3u0
中国の工場って危険な薬品とかを兵器でつかうんだよね。
それで工場で火事がおきたりする。
洗浄液をやすい発火しやすいものつかったり。
478:名無しさん@十周年
10/04/21 21:53:05 52TzJvqYO
それある意味中国のテロだろ?www
爆発って有り得ないと思うが…
もしやガソリンで爆発?そんなバカなwww
479:名無しさん@十周年
10/04/21 21:54:36 4rRuQPTz0
意外と遅かったなwwww
しかしいきなり爆発とかwww
要領間違えて脚がwww
480:名無しさん@十周年
10/04/21 21:57:59 dYvfDum+O
中国って
不自然なタイミングとか読めないのかな?
481:名無しさん@十周年
10/04/21 21:58:07 a/UO8UiP0
中国にしては面白い演出だ。
482:名無しさん@十周年
10/04/21 22:04:42 zcLB1WvA0
ドリフかよw
483:名無しさん@十周年
10/04/21 22:12:20 N5t+74dx0
車は爆発だ!!!
484:名無しさん@十周年
10/04/21 22:13:15 rHsXs3Ye0
爆発wwwバカすぎ
485:名無しさん@十周年
10/04/21 22:16:33 iXmqlbJ70
画像見ると、車の中も外もけっこうキレイなんだが、どの部分が爆発したんだ?
乗ってたやつ自体が爆発したようにすら見えるんだが・・・
486:名無しさん@十周年
10/04/21 22:17:49 03S/6/om0
揺さぶりかけてんだろ。
アメリカで問題がなかったら、中国でも問題は起きないw
連動してるんだよ。
普天間でゴタゴタしてたら、中国軍が示威行為と同じw
分かりやす過ぎんだよタコ!
487:名無しさん@十周年
10/04/21 22:18:21 jnm2toTiP
>道路は赤く染まり
昭和の時代の都市伝説を彷彿とさせる話だな。
きっと交通事故の目撃談に尾ひれがついて話が膨らんだだけかと思うが、
話の内容が爆発!とか直球過ぎてユーモアのセンスが無さすぎる。
488:名無しさん@十周年
10/04/21 22:18:42 jNvFXBsq0
明らかにフロンの代わりに何か変な液化ガス入れてるだろw
中華修理工場は壊して稼ぐw
489:名無しさん@十周年
10/04/21 22:19:03 SLJu2kML0
ねーよ
何燃料にしてたんだよ
490:名無しさん@十周年
10/04/21 22:20:10 patuxHBZ0
得意のコピーだろ。ソニーのiPhoneが売っている国だからw
491:名無しさん@十周年
10/04/21 22:22:21 1ai2Bq+c0
中国の車は怖い
URLリンク(www.youtube.com)
492:名無しさん@十周年
10/04/21 22:23:53 JVyINRI60
エスティマの新車を買ったが(購入時に購入者自身が入念にチェック)、
納車されたらエンジンが中古に換装されてた。知人の話ね。
493:名無しさん@十周年
10/04/21 22:24:27 hJjbyLa+0
胡散臭い
494:名無しさん@十周年
10/04/21 22:25:26 UvFhLNtt0
臭ってくる記事は、丑にまかせろ!!
495:名無しさん@十周年
10/04/21 22:26:35 vUm1ENOZP
>>16
コレで決定
油圧系とかかもなw
496:名無しさん@十周年
10/04/21 22:27:03 QKVD7rx0O
車検してねーだろ 燃料やオイル関係も怪しいもんだ
なんせ食用の油も...
497:名無しさん@十周年
10/04/21 22:27:08 NkGTCPB40
支那畜が使ってるから爆発くらいするだろw
虫けらが車まともに乗れるはずがない
498:名無しさん@十周年
10/04/21 22:27:29 /0bksz4/0
おそろしや・・・トヨタは中国のお役人に逆らって報復を受けてしまったのでしょうか
499:名無しさん@十周年
10/04/21 22:29:50 n5I2BQRp0
混ぜ物燃料でも爆発は無いだろ
車内に置いてあった可燃性の何かだろ
500:名無しさん@十周年
10/04/21 22:36:15 /K9cGJOG0
いいことだ。
もう、中国とは潮時だからな。
上海万博後、バブルと共に爆発してくれ
501:名無しさん@十周年
10/04/21 22:40:20 ffAV4ihU0
うーむ、もう、事故偽装とかいうレベルじゃないな。
アメリカのブレーキがきかないって偽装が可愛く思える
502:名無しさん@十周年
10/04/21 22:40:55 bMkOxwV60
シャコタンに改造してたとか
503:名無しさん@十周年
10/04/21 22:41:02 ryrK/WbA0
TYOOTAとかだろ?
504:名無しさん@十周年
10/04/21 22:41:19 bdAjl4cJ0
また詐欺か。
505:名無しさん@十周年
10/04/21 22:41:35 LDqqbvDh0
炎上ならたまにあるけど爆発は信じられんな
しかも足元あたりとか
何かの缶が爆発したくさくね?
カセットコンロのボンベ缶かライターのガス缶あたり
506:名無しさん@十周年
10/04/21 22:42:17 KWVRvUpV0
1年くらい前に、
支那が、日本製品で被害があったと騒いだら、
実は支那製品だったというニュースがあったよな?
507:名無しさん@十周年
10/04/21 22:43:02 RbpZK3byO
うひひひひひひひひひひひひひひっwwwww
508:名無しさん@十周年
10/04/21 22:43:12 VFR61DTx0
ちょっと待って欲しい
練炭自殺中なのを忘れて走行してしまったのかもしれない。
509:名無しさん@十周年
10/04/21 22:43:45 Mz8pbha60
>>17
お前はまず国籍をとってからだな。
510:名無しさん@十周年
10/04/21 22:44:55 p3wgs1p90
アメリカと中国が組んだら日本終了だな
組まなくても終了っぽいけど
511:名無しさん@十周年
10/04/21 22:45:55 l2nkcBF80
オイルの代わりにガソリン入れてたんじゃね?
512:名無しさん@十周年
10/04/21 22:46:31 MjUum1M20
車の油圧系が爆発して鋼板突き抜けて運転手直撃で四肢損傷?
バッシングに便乗にも程があるんじゃねぇのか?
513:名無しさん@十周年
10/04/21 22:46:44 FlUaR/Bi0
中国もやることが幼稚だな
日本でも中国産ニンニクからサリンが吹き出てきたとでも言って騒ぐか
514:名無しさん@十周年
10/04/21 22:47:03 sSjy6pOL0
なぜかアメリカはじめ諸外国では起き得ないトヨタ事件だなwwwwwwwwwww
515:名無しさん@十周年
10/04/21 22:52:10 MjUum1M20
画像見たけど、ガラスの吹き飛び方がまぁ、肉片が当たって前後吹き飛んでサイドが残ってんのか
空気膨張が起きて面積の広い前後が飛んで左右が残ってんのかまぁ、なんとも不思議な画像だねぇ。
516:名無しさん@十周年
10/04/21 22:55:50 3/wtmqHi0
中国でカムリ乗ってる=かなり富裕層
何らかの裏家業についており
対抗する組織から警告の意味で自動車に大怪我で済む程度の
爆弾を仕掛けられたとかそんな感じだろう
517:名無しさん@十周年
10/04/21 22:57:47 gwrT+xjC0
これはトヨタが悪い
中国人なんかに売ったらこんな事態になるのはわかりきってるのに
518:名無しさん@十周年
10/04/21 22:58:03 dq3xK3zG0
ちょっとまて、これはテロか暗殺なんじゃないのか?
519:名無しさん@十周年
10/04/21 22:59:30 Vbx7tUwt0
どう考えても乗車中にエンジン爆発じゃ、足一本ですまないと思うのだが
520:名無しさん@十周年
10/04/21 22:59:59 Z5q4v75J0
何か爆発したぞ
521:名無しさん@十周年
10/04/21 23:02:18 6Wf4hwBQ0
何食ったらこんな屁になるんだ
522:名無しさん@十周年
10/04/21 23:02:43 QbeOcp4W0
アメリカの一連の騒ぎを見てこの手は使えると支那が金を握らせて自作自演したんだろ。
誰だってそう思う(ry
523:名無しさん@十周年
10/04/21 23:07:01 n29AfaQX0
足が爆発して車が破損したんじゃねーの
あんだけ人口多けりゃ爆発するタイプが居ても不思議ではない
524:名無しさん@十周年
10/04/21 23:10:29 aOh2FMx60
>>515
割れることで安全な合わせガラスと
割れない為の強化ガラスを車は使い分けているんだが
525:名無しさん@十周年
10/04/21 23:19:25 1hXtAEPH0
車ってどうやれば爆発するの?
そんなのニュースでも今まで見たことない
詳しい人、考えられる原因を教えてください
526:名無しさん@十周年
10/04/21 23:22:36 jCpP8UuF0
>>525
>>383
527:名無しさん@十周年
10/04/21 23:23:49 DcMGrUB30
中国らしいやwww
シナ畜w
528:名無しさん@十周年
10/04/21 23:24:20 6t3uKAXp0
中国かwww
また携帯が爆発したんじゃねーの?
もしくはイスか
529:名無しさん@十周年
10/04/21 23:24:37 H6IJcd0T0
だから、中国にも鮫島事件のことを教えとけってあれほど・・・
530:名無しさん@十周年
10/04/21 23:25:38 1hXtAEPH0
>>526
なるほど・・・
なんでカセットコンロが足元にあったのか分からんけど
すごく納得した
そうじゃなきゃあんなふうにはならないよね
531:名無しさん@十周年
10/04/21 23:26:32 vO5Mr18y0
アメのヨタ叩きの連中はこんなことでも利用するんだろうな
532:名無しさん@十周年
10/04/21 23:27:40 wABRB+DN0
なんという満州事変のサルまね
533:名無しさん@十周年
10/04/21 23:30:02 94yYLDsf0
初代カムリFR車の改造車でノーマルのフライホイール軽量化してたってオチじゃないよね?
534:名無しさん@十周年
10/04/21 23:32:19 +cYlB0ZG0
原因を探る前に、まず本当にトヨタ車かどうかから調査した方が良い。
中国は日本車とそっくりな車を作っている。
どこの部品でもASSY交換でぴたり合うほどの出来栄え。
違うのは品質のみで、エンブレムを交換すれば見分けが難しい。
(ディーラーでトヨタのエンブレムをオプションとして買える)
いつぞやの三菱叩きの時も中国でパジェロが欠陥とニュースになったが、
それは偽パジェロだった。
535:名無しさん@十周年
10/04/21 23:32:59 R1ZfLQLa0
自動車は、そこまで激しい爆発はしないんだが・・・・燃えることはあっても・・・・
西部警察じゃねーんだよ。
536:名無しさん@十周年
10/04/21 23:33:11 itSGEPSR0
さすがにこれはないわ…
537:名無しさん@十周年
10/04/21 23:35:19 tCWHlfc+0
やはりトヨタの車は危ない。
買わない方が無難だ
538:名無しさん@十周年
10/04/21 23:35:26 lMoJbMCJ0
油圧は爆発しないよな
空気圧は爆発するけど
油圧に空気が入ったのかな?
539:名無しさん@十周年
10/04/21 23:39:36 nS+/5yB60
西も東も基地外国家。
もう日本列島ごと北欧あたりに引っ越しさせたい。
540:名無しさん@十周年
10/04/21 23:39:47 R1ZfLQLa0
自動車を機関銃で前面部に打ち込んでも爆発はしません。
恐らくガソリン携行缶とか積んでいたのでは?
で、炎天下に放置したもんだから内部の圧力が高まり漏れ出す。
タバコに火をつけて引火し、タンクが爆発という展開かと。
541:名無しさん@十周年
10/04/21 23:39:50 GjA7oiPg0
油圧ポンプの異常で車内に被害が出るほどの
爆発って起きるのだろうか。
詳しい人おせーて
542:名無しさん@十周年
10/04/21 23:40:10 DRjcdwl40
トヲタ ?
543:名無しさん@十周年
10/04/21 23:41:21 MVb2woVV0
541無い
544:名無しさん@十周年
10/04/21 23:42:23 tCWHlfc+0
次々に新車を出して安全面を見切り発車しているからな
545:名無しさん@十周年
10/04/21 23:42:57 jCpP8UuF0
>>541
100%無い。油圧ポンプはエンジンルームとガソリンタンクのみ。
その部分で破壊が起きても室内があそこまで破壊するほどの威力はない。
546:名無しさん@十周年
10/04/21 23:42:57 Y9MhqJoO0
卜ヨ夕
よく見たら「ボク、ヨ、ユウ」でした
547:名無しさん@十周年
10/04/21 23:45:09 YV7SnTEoo
よく見たら YOTOTA
548:名無しさん@十周年
10/04/21 23:48:14 jeOQSLvK0
爆発物だろw 何製でも同じことだ。有り得ない。
549:名無しさん@十周年
10/04/21 23:49:49 ntIIEAis0
凄まじくワロタのじゃw
550:名無しさん@十周年
10/04/21 23:52:18 jhjfH0tX0
メーカーが日本でも、中国で製造されたものは危ないってのが実証されたなw
他の国で爆発なんか1件も起こってないw
餃子に毒入れるような国だ。
車に爆発物しかけるくらいわけないだろw
551:名無しさん@十周年
10/04/21 23:52:25 kobDM1u50
あんまりだろ中国産のパチモノ、カムリイに乗ってたとかそういう落ちだろ
552:名無しさん@十周年
10/04/21 23:55:55 3rez8HSs0
屁でもこいたんだろ。ほっとけ。
553:名無しさん@十周年
10/04/22 00:00:16 Z9tEG8Ub0
パチンコのCRルパン三世の
フィアット爆発リーチがやりたかったんじゃないの?www
554:名無しさん@十周年
10/04/22 00:07:43 xr0sD1hAP
足が無いようだが
555:名無しさん@十周年
10/04/22 00:13:47 frBu59ry0
ブレーキがきかなくなったとか。アクセルペダルがもどらないとか
そいうレベルでも米のヨタ叩きに便乗で賠償金狙いだろとタイミング的に
思われても仕方ない次期に、爆発?w斜め上杉にも程があるぜw
556:名無しさん@十周年
10/04/22 00:15:44 V3N+5yxC0
>>91の写真を見ると、ルーフのライトがぶら下がってるし、
脇のエアー噴出し口が飛び出してる。
で、フロントのガラスは残って、リヤガラスが逝ってる。
ダッシュボード内か付近でヤバイものって何?
557:名無しさん@十周年
10/04/22 00:17:42 KME0J/+k0
>>556
煤けてないのと配管考えるとエアコンガスっぽい
558:名無しさん@十周年
10/04/22 00:19:04 BeeuOFyl0
エアコンガスにLPガス使ってた感じだな
559:名無しさん@十周年
10/04/22 00:19:50 +hMoye1O0
おれ整備士だけど
通常のメンテしててこれはありえん
グレードの低い安価な油脂つかっても爆発はないわ
560:名無しさん@十周年
10/04/22 00:20:08 rlovfrDuO
エアコンガスにプロパンガスでも使ったんだろ。
561:名無しさん@十周年
10/04/22 00:20:49 N+JkUNLP0
エンジンルームは無事っぽいし可能性があるとしたらギアボックスの辺りで何かあったって事か?
ダッシュボード内でやばいとしたらエアバッグか
エンジンルーム内の居住スペース側にオイルの線が張り巡らされていてそこからオイルが漏れていて引火したか
どちらにしても爆発はねえだろ普通。
562:名無しさん@十周年
10/04/22 00:21:34 2TPIN+EE0
>>1
がんばりは認めるけど、自動車メーカーのせいにするには無理があるハイレベル(´・ω・`)
563:名無しさん@十周年
10/04/22 00:24:22 6vVu+Abu0
>>556
車の部品ではそんな物はない
状況からは車室内で急激な圧力変化があつたからいろいろな物が飛び出していると推定できる
何らかの爆発物が運転席付近で爆発したと思われますね
室外からの圧力ではああはならない
564:名無しさん@十周年
10/04/22 00:27:31 R4SC0tik0
>>559
その通常のメンテをしていたのかどうか・・・・
日本は異常なほどに車検制度が厳しいが、中国あたりは
真逆で相当にズサンな気がする
565:名無しさん@十周年
10/04/22 00:30:38 CyoM0rYA0
またリコールか、トヨタ株明日は下がるぞ。
566:名無しさん@十周年
10/04/22 00:31:13 4/roXDix0
これで調査して車の原因って結果発表になったら
この八百長に中国政府も一枚噛んでるわけだな
567:名無しさん@十周年
10/04/22 00:32:00 6vVu+Abu0
メンテしてなくてもあり得んわ
568:名無しさん@十周年
10/04/22 00:53:44 /ZJsi0dX0
>>8
これ、臭いな。
569:名無しさん@十周年
10/04/22 01:54:18 x47ppniE0
むかしカムリ乗ってて色々ぶっ壊れたけど、さすがに爆発はしなかったぞ。
>>8
すごいな。マッドマックスの車かよぉw
570:名無しさん@十周年
10/04/22 02:16:31 nptQ5mGS0
車って映画みたいな爆発は起こそうとしても起こらないって聞いたんだけど
せいぜいガソリンがメラメラ燃えるみたいな
571:名無しさん@十周年
10/04/22 02:26:31 9rrIxut40
爆発か・・・
もうトヨタ駄目だな
572:名無しさん@十周年
10/04/22 02:51:43 lzvWQdEI0
ネタとしてもやりすぎ。
573:名無しさん@十周年
10/04/22 03:38:42 V3N+5yxC0
>>533
写真を見た感じでは、7代目(2001~2006)カムリぽい。
574:名無しさん@十周年
10/04/22 03:51:10 cOfMUFsf0
これあれじゃないの?アフガニスタンの道路に埋まっている地雷みたいなものが仕掛けられて
いたとか。
575:名無しさん@十周年
10/04/22 03:54:58 uT0gwcb20
どんだけ圧力かけたら油圧で爆発すんだよwww
576:名無しさん@十周年
10/04/22 03:59:13 u4DCn/xn0
中国メーカー製なら、そりゃ爆発もあるだろで終るが。さすがに日本車で
それはないだろうに。もっとうまくやれよ中国。
577:名無しさん@十周年
10/04/22 04:00:03 VPi0iyJYO
>>572
> ネタとしてもやりすぎ。
そのやり過ぎな感じが、いかにも中国って感じだな。
578:名無しさん@十周年
10/04/22 04:00:42 8fOf7Cl30
自作自演のつもりがやりすぎたんだな
579:名無しさん@十周年
10/04/22 04:02:05 cq+1+6TV0
爆発して深刻な事故になるほど、そもそも油圧かかってねぇしなぁ。
パワステから漏れたオイルに引火して炎上っつーならまだわからんでもないが、爆発はねーよ ありえなすぎるよ。
580:名無しさん@十周年
10/04/22 04:03:44 aPwPyKnE0
油圧ポンプが爆発するとかありえないので、
ガソリンじゃない何かを燃料に使っていたでFA
581:☆神様☆
10/04/22 04:04:27 nPdY4v1i0
>>553
パチンコのCRルパン三世は熱いね!
582:名無しさん@十周年
10/04/22 04:08:23 Dfh0i8AS0
そうか!不具合でどこかからオイルが漏れ出して
それがエンジン内部に入り込んで爆発したんだ!
・・・なんてあり得ないから(笑)
メリケンやりすぎ
583:名無しさん@十周年
10/04/22 04:12:16 u4DCn/xn0
>>582
メリケンはシナで回りくどいしないだろ。今中国は自国車を売り出してる最中だからな。
584:名無しさん@十周年
10/04/22 04:20:22 2xIjDZKrO
中国ではよくあること
585:名無しさん@十周年
10/04/22 04:22:52 8H36jFoz0
中国では何があっても不思議じゃない。
586:名無しさん@十周年
10/04/22 04:26:46 HszmQpn50
フムフム
鳩の次はトヨタか・・・w
587:名無しさん@十周年
10/04/22 04:29:17 BfCn9FH80
これはないな、何か妙な事してたんだろ
588:名無しさん@十周年
10/04/22 04:36:49 ybztyTOc0
海外進出て大変やねw
589:名無しさん@十周年
10/04/22 04:41:39 /NeYcBTwP
ヒュンダイ・・・
590:名無しさん@十周年
10/04/22 05:03:12 uaoQQ2QB0
もうトヨタは倒産だなw
全部鳩山の責任。
591:名無しさん@十周年
10/04/22 05:06:55 cVPMNRSS0
トヨタは嫌いだが
トヨタ終わったとか書き込んでる奴は間違いなくシナ罪日
592:名無しさん@十周年
10/04/22 05:08:06 v7U2Dw8C0
てか 本当にトヨタ純正の車なのか?
593:名無しさん@十周年
10/04/22 05:08:42 00jlW5bK0
TOTOTA
594:名無しさん@十周年
10/04/22 05:09:35 HTItRsuL0
手製ニトロ噴射装置でも付けて異常が起こったとか?
595:名無しさん@十周年
10/04/22 05:09:50 JPA539Px0
くそわろたwwwwwwwww
596:名無しさん@十周年
10/04/22 05:10:40 ZMurioy20
車グッジョブと言わざるをえない
597:名無しさん@十周年
10/04/22 05:12:57 d3CCYEX+O
ヒュンダイの車にトヨタのエンブレムとか色々くっつけてコピーカーみたいにして乗ってるのこの前ニュースかなんかで見た。
598:名無しさん@十周年
10/04/22 05:13:03 XRibW38V0
暗殺するために何か細工されたんじゃね
599:名無しさん@十周年
10/04/22 05:14:08 jyETOaKM0
レバー入れるだけの油圧可動イスが爆発する国だからな。
600:名無しさん@十周年
10/04/22 05:22:19 rCqMhsoH0
以前イスを爆発させた前科のある中国だから驚くに値しない
パソコン用のイスが爆発、座っていた14歳少年の肛門に棒が刺さり死亡
ってニュースが以前あった
エアコンのフロンガスが偽物だったとかじゃないの?
材料が横流しされて粗悪まがい物で製品が作られるのはよくある事
日本からステンレスとか送って向こうで加工させると何故か完成品が錆びるとか聞いた事がある
601:名無しさん@十周年
10/04/22 05:24:11 ibPE1/HbP
>>91
どう見ても車内で爆発だろ。 リアウインドウに圧力が抜けているだろ。
ボンネットは、見た目異常が無いじゃん。
602:名無しさん@十周年
10/04/22 05:25:00 uaoQQ2QB0
>>591
お前馬鹿だろ?売り上げ主力の米国であれほどバッシングされ、TVでも雑誌でも乗るななんて言われ、
中国でもガンガンに報道されて、中国では“リコールが発生した”という理由で集団訴訟に持ち込まれた挙句
金をむしりとられてポンコツメーカーのレッテルを貼られた最中に、爆発で足が吹き飛んだなんて
報道されるんだぞ?何も無くても世界の過酷な競争に晒されている企業が、これだけのハンデを
背負わされてるんだ。これがどれだけ足枷になるのか考えてみろよ。
603:名無しさん@十周年
10/04/22 05:27:14 vHJp4cfm0
「全くアメリカは工作が下手だなぁ、工作ってのはこうやって爆破すりゃいいんだよ」
的なノリでやったんだろ、これなら工作とバレないと思って
604:名無しさん@十周年
10/04/22 05:27:42 gXYIZcnY0
過去にこんな事故は報告された例がねぇ。
中国だけに、武器でも運んでいたんだろ。
あるいは爆弾を仕掛けられたか。
事故じゃなくて事件だろ。
605:名無しさん@十周年
10/04/22 05:33:15 X0qdhrEK0
>>1
トヨタバッシングの裏に中国あり、と言ってるようなもんだな、これは。
606:名無しさん@十周年
10/04/22 05:40:57 v2rxZZBS0
盗難防止の自爆装置の解除忘れたんだろ?
シナ人は馬鹿だからなwww
607:名無しさん@十周年
10/04/22 05:47:57 gXYIZcnY0
なになに? 中国車ってエアコンをONにしたら爆発するの?
これから大量に人が死ぬじゃんw
うわ~。これは早急にてをうたねばぁ(棒読み)
608:名無しさん@十周年
10/04/22 05:54:56 pu59kJ680
こんなんが通用してしまう、かも知れない民度。支那杉
609:名無しさん@十周年
10/04/22 05:57:38 bf43S6fY0
トヨタ叩きのスレになるかと思いきや、支那叩きのスレになって糞アカ丑涙目w
610:名無しさん@十周年
10/04/22 05:58:34 cVPMNRSS0
>>602
自己紹介乙w
611:名無しさん@十周年
10/04/22 05:59:32 aa/2bPEAO
中国様なら何が起きても不思議じゃないな
612:名無しさん@十周年
10/04/22 06:00:43 F6lK5GFQ0
これで暴徒を煽動して日本叩きでもはじめるのが彼の国のやり方だろうw
613:名無しさん@十周年
10/04/22 06:04:48 tLjRV89p0
ロコウキョウ事件をホウフツとさせるニダ
614:名無しさん@十周年
10/04/22 06:06:56 H6zKnplf0
時期が時期だけに、おそらく政府の工作で人為的に起こされた事故だろうな
トヨタの車にケチをつければ、中国叩きを自粛するほかないもの
あまりにも出来すぎた話
上海万博、沖ノ鳥島回遊、自衛艦ロックオン、唐突な毒餃子犯、盗用などなど
もうやりたい放題だな
615:名無しさん@十周年
10/04/22 06:08:20 MBXIUeK/0
これまじで?
やばいだろ
616:名無しさん@十周年
10/04/22 06:08:36 uaoQQ2QB0
>>610
ただでさえ中国市場に弱いトヨタにとって、
これがどれだけ悲惨な事態なのか分析する能力すらない馬鹿は書き込むなアホ。
617:名無しさん@十周年
10/04/22 06:09:07 ibPE1/HbP
>>612
中国「動乱の可能性」体制内部からの警告
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
もう、日本を出汁にしたガス抜きじゃ無理じゃない?
618:名無しさん@十周年
10/04/22 06:10:21 6qtHYoel0
これってトヨタでも中国で作ってるの?
日本で製作されたものなら信じないけど
また毒物事件みたいに中国作業員が仕掛けたとか?
619:名無しさん@十周年
10/04/22 06:12:42 pVsPHweG0
中国で車を買ってくれる消費者に比べたら、日本で電車に飛び込む労働者なんてゴミみたいなもんだな
620:名無しさん@十周年
10/04/22 06:13:27 MBXIUeK/0
つか人事じゃないと思うんだが・・・
621:名無しさん@十周年
10/04/22 06:14:33 /YWuSXyXO
>>50
>>60
こち亀ネタは他でやってくれるかな?
622:名無しさん@十周年
10/04/22 06:19:42 BE2p14AS0
車が爆発しているのになんでテロの可能性を考えないんだw
623:名無しさん@十周年
10/04/22 06:37:59 sN6DW8Wr0
エンブレムをよく見ろよ
TQYQTAってなってない?
624:名無しさん@十周年
10/04/22 06:48:18 qT/jDyx30
トヨタは中止していた中国工場計画を再開するところだったはずだが。
この問題で中国国内でトヨタバッシングが起こってこまるのは中国側のほう。
625:名無しさん@十周年
10/04/22 06:50:45 Y62mf5bh0
うーん、ここまで読んでて一番可能性が高いのが
支那人が金せしめようとトヨタ車に仕掛けたらやりすぎて足まで吹っ飛んじゃったってことか。
626:かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k
10/04/22 06:56:40 6tPTDbnT0
状況からしてクルマが爆発したんじゃ無くて中国人が爆発したんだと思うけどね。
627:名無しさん@十周年
10/04/22 07:04:59 y2DlNlOx0
なんでトヨタっていじめられるの?
628:名無しさん@十周年
10/04/22 07:05:41 xBpXoTF30
ヨタ車の2.4リッターエンジンは支那産だぜ
629:名無しさん@十周年
10/04/22 07:07:54 JLIopow/0
>>1
爆弾鳩を踏んだんだろ
630:名無しさん@十周年
10/04/22 07:10:22 1xHZcr5j0
>617
動乱なんて起きないよ。
今までずっと分裂の危機と言われ続けてたが、どんどん大国になっている。
世界第二位の経済大国である中国が、その地位を自分から落とす訳が無い。
631:名無しさん@十周年
10/04/22 07:13:37 /YWuSXyXO
車種は、中国産エンジンのクラウンコです。
632:名無しさん@十周年
10/04/22 07:14:43 lW4gxLvK0
サーチナはいつまで中国人を騙ってるんだ?
「サーチョン」と名前を変えて、本名を明かせ。
633:名無しさん@十周年
10/04/22 07:17:19 wREEQHI00
中国製のトヨタだろ?
トヨタを持ってしても、中国人に品質管理を教えるのは無理だったか…
634:名無しさん@十周年
10/04/22 07:22:26 liRKjMqw0
トヨタギョーザ。
635:名無しさん@十周年
10/04/22 07:22:43 SfadymbF0
自演だろ アホ草 チャンやチョンは信用できん
636:名無しさん@十周年
10/04/22 07:24:15 IbRtl9cv0
中国の高速道路で、トレーラーがエンジン落として動けなくなっているのを見た
中国人はオイル交換なんて、メンテナンスしないからなぁ
ガソリンの代わりに、アルコールでも入れたんだろう
637:名無しさん@十周年
10/04/22 07:39:51 liRKjMqw0
>>636
アルコール混合なら普通に走れる。
書くならニトロとか賭け。バイクのヤツらが良くやってる。
Back to the Future はそのイメージ。
638:名無しさん@十周年
10/04/22 07:48:52 0kKeeNy20
やっぱりアイヤー!と叫んでたのかな
なんか面白い
639:名無しさん@十周年
10/04/22 07:49:43 LLoxdSL3O
さすがに爆発はさせるほうが難しい
改造で変なパーツ使ったとか
リサイクル油だったとか
640:名無しさん@十周年
10/04/22 07:51:52 hdwQVGFl0
この『被害者』の身辺を洗ってみたのかな?両足無くすくらいなんでもないような
状況なんじゃないのか?
641:名無しさん@十周年
10/04/22 07:53:51 pkS83zIF0
如何にも中国人らしい事件だ
642:名無しさん@十周年
10/04/22 07:55:56 uiiWKD5T0
そういえばどこか産のガス式椅子のガスシリンダーが爆発して
尻に軸が刺さって死んだ、って事故があったな
643:名無しさん@十周年
10/04/22 08:02:44 522jj2gA0
TOTOTAだろ
644:名無しさん@十周年
10/04/22 08:08:18 XotwPlZu0
餃子に毒が入る国だかんな
オイルだってガソリンだって
何が混ざってることやら…
645:名無しさん@十周年
10/04/22 08:11:56 QIkoH5Mi0
浅田真央は在日中国共産党財閥ファミリーの娘である
真央(まお)という字であるが、これは、中国共産党の父、毛(Mao) 沢東に由来する
ちなみにアジア諸国で暴力活動に従事する漢民族は、マオイスト(Maoist)と呼ばれている
さらに浅田の在籍する中京(ちゅうきょう)大学であるが、これは、中国共産党の略称、中共(ちゅうきょう)に由来する
愛知県には在日中国共産党財閥ファミリーが多数寄生しており、トヨタ一族もその例外ではない
また、浅田のライバルとされる韓国のキムヨナであるが、これは日韓併合時に朝鮮半島に寄生した在韓中華財閥ファミリーの娘である
646:名無しさん@十周年
10/04/22 08:45:37 NaDPqPL80
メキシコ湾で石油掘削基地が爆発、11人行方不明
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
647:名無しさん@十周年
10/04/22 09:30:53 FeSPmHuKP
散々出てるけど改造か変な燃料を入れたとかだろうな。
中国だもんな。
648:名無しさん@十周年
10/04/22 09:32:24 gid+Ga5F0
エンジンオイルは、ガソリン入れたらダメだぜ。
649:名無しさん@十周年
10/04/22 09:40:32 x47ppniE0
>>648
ラジエターのリザバータンクに、ウォッシャー液を入れたことあるよ。
夜に入れたから、暗くて間違えたw
650:名無しさん@十周年
10/04/22 10:13:04 6Yq59ops0
地雷でも埋まってたんじゃないの?
651:名無しさん@十周年
10/04/22 10:17:07 +68WYeVa0
トヨタはもう潰れた方が良いな
652:名無しさん@十周年
10/04/22 10:18:57 G2F9r/d80
BYDの偽車をトヨタマークのエンブレムに取り替えた車じゃねえの?
URLリンク(app.f.m-cocolog.jp)
カムリ変身キット1900円だぜw
653:名無しさん@十周年
10/04/22 10:32:38 EP2Pt9Pl0
結構みんな冷静で安心した
トヨタ憎しで、事情も何も考えずに叩いてるものとばかり
ぶっちゃけこれ、JDM仕様だろ
(海外の走り屋の間で流行ってる日本車チューン)
ニトロ積んでて、配管があちら製だったとか
ニトロといってもニトログリセリンじゃないから直接的に爆発はしないが
濃い混合気に酸素を強制的に送り込んで、無理矢理燃焼させる理屈だから
ニトロ混じりの濃い混合気が車内に噴出→着火、となれば
爆発的に燃焼してもおかしくないかと
654:名無しさん@十周年
10/04/22 11:12:44 85rFujOA0
まだ得体が知れないから黙視してるだけだよ
655:名無しさん@十周年
10/04/22 11:39:24 T1HDyR0K0
車が爆発するとか誰が信じるかね
656:名無しさん@十周年
10/04/22 11:44:50 PjtRKdm40
トヨタはいっそ中国進出はあきらめて
インドとかアフリカ狙いでいったらどうだね?
657:名無しさん@十周年
10/04/22 11:45:22 5jcLAFn20
>>653
ワイルドスピードですね
わかります
658:名無しさん@十周年
10/04/22 11:57:36 LJ+BMSOg0
エアコンのガスに可燃性の物入れてしまったのでは?
家庭用エアコンはR22(旧)かR410A(新)、車はR12(旧)かR134a(新)
冷蔵庫はR12(旧)かブタンまたはプロパン(新)
Rが付く冷媒は燃えないが、中国なら車のエアコンに可燃性ガスを入れてしまう事はありえる。
プロパン等は漏れると下に溜まるので爆発しやすい。
659:名無しさん@十周年
10/04/22 13:14:29 efWCPASY0
プロパンが車内の密閉された状態で爆発させれば、足が飛ぶというより
酷ければミンチになっているか、全身大やけどみたいになりそう。
全ての開口部をあけていれば爆発した地点だけが重点的にやられると思うが、
それだけの開口部があいてればガスは簡単に逃げて爆発下限以下になる。
660:名無しさん@十周年
10/04/22 13:16:45 8XRaH97Q0
TOYOTAハメられすぎ
661:名無しさん@十周年
10/04/22 13:27:31 5UMNJwDBO
たまに無茶苦茶な使い方をするアホユーザーが居るが、そういうのは除外して欲しいね。
662:名無しさん@十周年
10/04/22 13:33:58 uzJ0PASr0
こんな事故は聞いたことがないな。
663:名無しさん@十周年
10/04/22 13:36:33 uzJ0PASr0
油圧ポンプでもガスでも弱いホースなんかが先に破裂
するから、本体が爆発するわけがない。
664:名無しさん@十周年
10/04/22 13:37:30 OfFKbKbzP
>>156
アジアンカーのカテゴリに日本車は含まれない
665:名無しさん@十周年
10/04/22 13:40:39 04d7aNP00
空気は高圧で破裂すれば爆発的に膨張するが
オイルはどんな高圧でも破裂すれば膨張せずに漏れ出して終わりだよ
666:名無しさん@十周年
10/04/22 14:46:46 5JLqaQe/0
>>659
ミンチになるほどの爆発量のプロパンが充満すれば
先に人間がガス中毒で倒れるだろw
空気より重いガスがフロア付近にたまり、静電気などで爆発したのでは?
667:名無しさん@十周年
10/04/22 16:46:02 99Ii9Apa0
写真を見たが、どう見ても運転席の下で爆発してるな
トヨタは嫌いだが、これはありえない
ホンダFITは燃料タンクが座席の下にあるが
カムリはトランクの下だよねぇ
スプレー缶でも入れて足元の暖房でも入れてたんじゃね
668:名無しさん@十周年
10/04/22 16:51:29 obMryGm60
またトヨタの欠陥か。
中国人が車を安全に運転することなんて無理なんだから
全自動の車にするべき。
669:名無しさん@十周年
10/04/22 16:55:09 cpHBNWO80
>>667
ガソリンタンクは後部座席の下あたり。
まぁタンクが爆発するような事故なら車両は燃え尽きているはず。
670:名無しさん@十周年
10/04/22 17:21:43 uzJ0PASr0
車のエンジンについてるポンプはほとんど
ゴムのベルト駆動だから、過負荷になっても
ベルトがスリップするだけ。
671:名無しさん@十周年
10/04/22 17:28:41 cpHBNWO80
>>670
ベルト駆動のポンプなんて今時殆ど無いぞ。
電動化されているかギアで駆動。
672:名無しさん@十周年
10/04/22 17:36:55 2lFw+a6e0
自爆テロですか
673:名無しさん@十周年
10/04/22 17:57:37 bCbQUo460
自動車が爆発とかって、これはちょっとねーな。
中国は空気読めよ
674:名無しさん@十周年
10/04/22 18:58:20 QcD3DCTk0
万博がらみかな?
1.実は射出式の脱出装置のテストだった
上手くいけば万博に出展して『自動車用緊急脱出装置を中国の自動車整備工が開発!』とかやるつもりだったんだよ。
2.実はテロリストだった
万博のプレオープンで爆発させようとして、開発した爆弾を足元に置いて運転していたが爆発!
675:名無しさん@十周年
10/04/22 19:02:47 OBj3fqZz0
>>653
カムリカムリ
676:名無しさん@十周年
10/04/22 19:25:50 3bUtOX390
アメリカのやりかたをパクったつもりか
それにしても加減ってもんが分からないのかねぇ?
677:名無しさん@十周年
10/04/22 19:27:32 SruhR2jB0
油圧ポンプに火つけたって爆発しねーだろ
ガソリン流れてるわけじゃなし
678:名無しさん@十周年
10/04/22 19:51:18 9pmO/6g00
ばくはつ~♪ばくはつ~♪
かがくせんたいダイナマン~♪
679:名無しさん@十周年
10/04/22 19:53:15 ZXEHd/9d0
中国のケツ舐めてた奥田のなすがままだった与太郎は自己責任だな
680:名無しさん@十周年
10/04/22 19:57:09 rtNcngZa0
中国って車が爆発するのがデフォの国なのか?前も爆発してたぞ、たしかキアだったが
681:名無しさん@十周年
10/04/22 19:59:42 /ZJsi0dX0
そうそう、ガソリン以外は爆発しねーよw
オイル類はユックリ燃焼。
有り得るとしたら、キャニスターが超圧縮して気化ガソリンに引火しか考えられん
中国人の事だから、ポリタンクのガソリンにタバコ引火したんじゃねww
682:名無しさん@十周年
10/04/22 20:50:31 wV9h8enF0
一昨日面接受けたので落ちたらトヨタ叩く
受かったら叩かない
683:名無しさん@十周年
10/04/22 20:59:43 j3tzmloc0
URLリンク(www.baw.com.cn)
独創性あふれるデザインの中国車メーカー
684:名無しさん@十周年
10/04/22 22:06:03 SWyw4eJc0
まだ売ってるとかw
685:名無しさん@十周年
10/04/22 22:08:37 P8WUwuf10
トヨタタイマー
686:名無しさん@十周年
10/04/22 22:10:33 neVFgAaL0
外側だけ被りもの
687:名無しさん@十周年
10/04/22 22:12:53 Yy70lubp0
漏れの皮カムリも爆発しそうorz
688:名無しさん@十周年
10/04/22 22:16:26 LmFyFVfF0
皆様ご存知のように、4月14日、中国西部の青海省玉樹(ケグドゥ)チベット自治州で
マグニチュード(M)7.1の地震が発生しました。
★募金するなら、ここが良いと思います。↓
ダライ・ラマ法王日本代表部事務所のHP(振込先が書かれてあります。)
URLリンク(www.tibethouse.jp)
689:名無しさん@十周年
10/04/22 22:17:05 E/XSvHgC0
いろいろツイてないな
こども社長
690:名無しさん@十周年
10/04/22 22:17:08 kBatc/eu0
中国人って、金のためなら何でもやるね
691:名無しさん@十周年
10/04/22 22:18:36 ZVPo7FT+O
トヨタ車に擬装した中国車じゃないの?
あいつら平気でエンブレムうってるじゃん、そこら中で。
あ、日本でも『フェラーリタイプ』なパーツとかあるらしいけどw
692:名無しさん@十周年
10/04/22 22:19:16 j3tzmloc0
俺のクルマは『カムリ』
もう長い付き合いだ。おそらく物心ついた頃にはカラダの一部のような存在に
なっていた。今では自分の『息子』のようにかわいがっている。
毎日の洗車もかかさない。特に室内は念入りに清掃をする。何故かやけに湿り
がちで、汚れが溜まるのが気になるからだ。
ある夜我が『息子』で高速道路を快調に流していると、煽ってくる1台の
マシンがいた。
『何だ・・・?』最初は気にも止めなかったが、車種が分かった時、俺は
一瞬にして青ざめた・・・!
『ビガー!!』
そう、ホンダのプレミアムセダンである。自分にも分からないが、あのクルマ
『ビガー』には絶対に抜かれてはいけないのだ。男としてのプライド、俺の
アイデンティティが崩壊してしまう。俺が俺でなくなってしまうだろう。
奴『ビガー』の侵略は『カムリ』乗りにとって、カラダごとひんむかれる
ような屈辱を感じるのだ。
『チッ・・・』俺は軽く舌打ちをして、すかさず俺は相棒『カムリ』の
シフトレバーを1速落とす。そう、奴とのドッグファイト開始である。
いきり立つように吠える我が息子『カムリ』。一気にレッドゾーンまで
まわるエンジン!!
バックミラーに小さくなる『ビガー』が映る。俺は少しの安堵を抱いた
ものの、さらなる危機がすぐそこに迫っていた。
俺は他のクルマの流れに合わせようと前方のクルマに目をやると、そこには
小さいキャビンのセダンが走っていた。カリーナ『ED』である。
何とも哀愁漂う雰囲気は、俺をあざ笑うかのようにゆったりと走行していた。
だがコイツだけは抜いてはいけないのだ。何故なら『ED』を越してしまうと、
その先にあることは、我が息子『カムリ』が排気という機能をするだけの
『物』に成り下がってしまうからだ!
そこには『ED』を追い越せずに、『ビガー』の追随に焦りと不安を募らせる
『カムリ』がいたのだった・・・(続く)
693:名無しさん@十周年
10/04/22 22:33:38 KDJLyBtT0
どうせ粗悪中華ガスでも使っていたんだろ
694:名無しさん@十周年
10/04/22 22:37:25 p2a+eZfB0
アメリカのクレーム騒動を見た中国人が
金になると思ってやったんだろうね。
昔、日本でも障害者手当てが欲しいからって
ナタで指を切り落とした事件があっただろ。
たしか福岡かどっかで。
そういうのと一緒。
695:名無しさん@十周年
10/04/22 22:53:46 9ZuAo1Yn0
7203ってなに?
696:名無しさん@十周年
10/04/22 22:55:13 JszBMHOFO
見るに耐えない中国人
697:名無しさん@十周年
10/04/22 22:58:12 5QgP57PH0
これはいくら何でもありえねーwww
698:名無しさん@十周年
10/04/22 22:58:56 qkYQSAN50
これは相手にする必要ねーだろ。
どうせ自爆だ。
699:名無しさん@十周年
10/04/22 23:00:28 XAQg+JBV0
仮にトヨタ車が爆発したとしても、内燃機関等がコピー商品等である可能性が十分にあるわなw
700:名無しさん@十周年
10/04/22 23:00:41 s9n2pC6F0
どうせ違法なガソリンでもいれてたんじゃねーの?
701:名無しさん@十周年
10/04/22 23:01:21 lYEJdE610
ねこをレンジとかこたつに携帯と同じレベルとみた
702:名無しさん@十周年
10/04/22 23:06:35 iNy3AY4S0
クレームのつけ方が中国人。さすが南京大虐殺のお国柄。
車の構造や物理的な常識を一瞥だにしないマンガ的展開。
ある意味最強トヨタ車伝説。
703:思わず通りすがってしまったのかも知れないH・E・N・T・@・I♪
10/04/22 23:07:22 tvoq3/nc0
密造粗悪ガソリン使ってたとかかな。
でもオイルポンプがふっとんでるらしいし…。
オイル交換せずにほったらかしだったとしても、
ポンプが爆発するほどゴミ(スラッジとかいうやつ)って溜まるもんなのかなぁ。
むしろそこまでひどいならオイルエレメントのほうが先に破裂するんじゃないのかと、
素人では思うわけなんだが。
そこんとこ詳しく解説してちょんまげ、EROい人。
704:名無しさん@十周年
10/04/22 23:07:26 3CQ+5Vnx0
>>1
それ、パチモンの
卜ヨ夕 力ムリ
とかだから。
705:名無しさん@十周年
10/04/22 23:07:59 NZPmRMfY0
さすがにこれはない
トヨタ嫌いだったけど最近気の毒になってきた・・
706:名無しさん@十周年
10/04/22 23:10:56 Fq1Sp3PwO
中国人に車は千年早い。
中国は苦力の国が一番似合う。
自転車のあふれる中国が 誠の中国。
707:名無しさん@十周年
10/04/22 23:12:44 ic1zpAnb0
いくらなんでも、これはトヨタが原因じゃないだろw
708:名無しさん@十周年
10/04/22 23:14:44 VZ9ah7HE0
米の騒動も議会側がろくな調査してないことや嘘ついてたのが判明した途端情報伝わらなくなったからこれも一緒でしょ
とりあえず2ちゃんでまたアンチトヨタ工作員が湧き出すのは必死だな
709:名無しさん@十周年
10/04/22 23:15:22 BBvW2Al40
え?今頃二番煎じ?ちょっと遅くね?w
710:名無しさん@十周年
10/04/22 23:15:30 gVTxTAH00
ほんとならガソリンエンジンの歴史上初めてだと思うけど、
>>91
どう見ても違う
711:名無しさん@十周年
10/04/22 23:19:01 JQTUux9/0
なんかハイエナみたいだな
712:名無しさん@十周年
10/04/22 23:21:47 o5/6tLK00
>>95
上の画像のドアはすげーきれいだよな。
下から二番目のはスス付いてるね・・・
しかし爆発したのにきれいな車内ですなーwww
713:名無しさん@十周年
10/04/22 23:24:53 txq6C/Y50
爆発ってw
なにかいじったんだろ
714:名無しさん@十周年
10/04/22 23:25:09 25AOd8RBO
椅子が爆発する国だから
車が爆発しない方がおかしい
715:名無しさん@十周年
10/04/22 23:26:27 U0I80mnD0
派遣社員の呪いだな
716:名無しさん@十周年
10/04/22 23:26:29 qGe3CzPL0
いくらほしいんだ?
717:名無しさん@十周年
10/04/22 23:28:29 ObvtNw/I0
中国が米国のマネしはじめた
718:名無しさん@十周年
10/04/22 23:31:56 Jgf/Xkcc0
見た感じエアバッグが作動していないから
衝突的な爆発じゃないね。
ダッシュボード壊れ方が面白いね。
通常の事故じゃありえない。
エアコンのガスに可燃性のガスを入れちゃったんじゃないの?
719:名無しさん@十周年
10/04/22 23:34:08 Jgf/Xkcc0
リヤマフラーのあたりにも燃焼痕がないから
エンジンは関係ないと思うよ。
道路にオイルも流れてないから、これもない。
全体的に燃えたあとがないのが面白い。
720:名無しさん@十周年
10/04/22 23:37:58 CBqfbaGJ0
>>718
助手席側のサイドエアバッグが展開している。
んでエアコンガスで爆発したならエバポのあるダッシュ中央から助手席側が吹き飛んでいないのがおかしい。
721:名無しさん@十周年
10/04/22 23:38:24 ObvtNw/I0
車が爆発する国の万博なんて怖くて行けないな
722:名無しさん@十周年
10/04/22 23:44:40 z4GnTtwi0
ドアのガラスが無傷なのにリアガラスがあんなに吹っ飛ぶってのが
なんかすげー怪しいな
爆発ならドアのガラスも吹っ飛ぶだろうに・・
723:名無しさん@十周年
10/04/22 23:51:12 +F3ksXccP
中国人でも無理があると思ってるからあんまり騒いでないね
724:名無しさん@十周年
10/04/22 23:52:36 LqaWHm5V0
燃えた後が見えないから゛爆発゛というより゛破裂゛したんだと思う
何かって言われると車には詳しくないからわからんが・・・
油圧系の何かとか?
725:名無しさん@十周年
10/04/23 00:02:05 2eT+zHrO0
>>724
知識もないのに言うなよ
車にあのように破壊できる部品は無い
726:名無しさん@十周年
10/04/23 00:02:28 wVO04KWvO
>>721
国?国じゃなくてメーカーの問題だろ、工作員。
727:名無しさん@十周年
10/04/23 00:07:45 7YhnEWmb0
|
∀⊥O∧O⊥
728:名無しさん@十周年
10/04/23 00:19:28 vkJJWNSIO
CSIに調べてもらえ
729:名無しさん@十周年
10/04/23 00:36:53 /AZrQOEo0
>>724
油圧系が破裂したら配管の膨張分がピュッと出て即減圧でおしまい
730:名無しさん@十周年
10/04/23 00:37:52 K6x8n08y0
>>695
株
731:名無しさん@十周年
10/04/23 00:43:28 jdYwbpxT0
分かりやすい自作自演だ
自分で爆発させてトヨタから賠償金ふんだくるつもりが
計算より爆発が大きくなりすぎたんだろう
732:名無しさん@十周年
10/04/23 00:45:01 97UXo2ObP
これはただ単に運転手が爆弾で暗殺されそうになったっていうだけの事件じゃないのか?
733:名無しさん@十周年
10/04/23 00:45:56 UJzvpsiB0
写真見たらエアコン周辺が吹き飛んでるのと、
後は屋根が変形してる具合から見てもかなりの爆発だったんだろうな。
エアコンガスに可燃性入れた に1票
734:名無しさん@十周年
10/04/23 00:48:09 pMU7FJtq0
中国車なら跡かたなかったな
735:名無しさん@十周年
10/04/23 00:48:59 XImcUsZl0
爆発てw
736:名無しさん@十周年
10/04/23 00:49:35 9n90v8EU0
フロアマットが爆発したの?
737:名無しさん@十周年
10/04/23 00:59:07 97UXo2ObP
>>733
もしかしてプロパンをブシューと・・・
738:名無しさん@十周年
10/04/23 01:10:51 RZWnmsC30
指向性の高過ぎる爆発だな。
地雷でも踏んだんじゃないのか。
739:名無しさん@十周年
10/04/23 01:11:07 UJzvpsiB0
油圧ポンプで車全体が変形するほどの爆発は考えられん。
740:名無しさん@十周年
10/04/23 01:12:28 Y64fJKB+0
はいはいトヨタトヨタ
741:名無しさん@十周年
10/04/23 01:12:47 iAv5Fgrv0
ハリウッドかよ
742:名無しさん@十周年
10/04/23 01:13:51 9TZxFBAcO
>>739
椅子の油圧が爆発してネジが内蔵貫通して死んだ事故ありましたね
中国で
743:名無しさん@十周年
10/04/23 01:14:22 71l/R7Ha0
中国のトヨタ叩き工作員は体張りすぎだろw
744:名無しさん@十周年
10/04/23 01:14:34 pXBVipw40
これ万博の前だからもし中国側の責任だったとしても
毒ギョーザの時みたいに隠蔽して先延ばしにするんじゃない?
んで人民が忘れた頃に種明かしみたいな
745:名無しさん@十周年
10/04/23 01:16:33 22K7sa0K0
パーツが偽造品だったんじゃないの?
鍛造品が必要な場所にただの鋳物が使われていたとしたら、
とても危険だよ。
746:名無しさん@十周年
10/04/23 01:20:29 d4zQsmPzO
TAYOTAだったのだろうw
747:名無しさん@十周年
10/04/23 01:30:24 WyahteWc0
加減をしらねぇな中国人はw
748:名無しさん@十周年
10/04/23 01:31:58 UJzvpsiB0
>>742
パーツの破片とかならわかるけどさ。
車の屋根まで変形してガラスが全部外に吹き飛んでるんだよね。
749:名無しさん@十周年
10/04/23 01:37:51 gQJmUvFiO
中国さん、それはちょっと無理がありますよw
トヨタをパクった車が爆発したんでしょ
パクリ王国消えて無くなれ~
750:名無しさん@十周年
10/04/23 02:41:07 vkkOTs3FP
おい誰だよ、車にガスボンベ積んでたの
751:名無しさん@十周年
10/04/23 06:07:24 gbk/yA190
中共のやる工作はハンパねーな。爆発物しかけといて死人に口なしにしとけってか。
752:名無しさん@十周年
10/04/23 07:26:07 J3X8aLhmO
すげー気になるけどおっかなくて画像や動画また見れねえ
753:名無しさん@十周年
10/04/23 07:28:05 eEZpbXwI0
いくらなんでも爆発はしないと思いたいが
部品は下請けを過度に圧迫して作らせてる物なんだから
こういう不良品が出てもおかしくない
754:名無しさん@十周年
10/04/23 07:48:21 aP9rQjz/0
油圧系のトラブルじゃここまでな派手な爆発はしないだろう。
755:名無しさん@十周年
10/04/23 07:49:41 aSH6/gTb0
自分でオイル付け足してエンジンオイルに引火したんじゃねーの?
中国人なんて信用してないよ
756:名無しさん@十周年
10/04/23 07:53:17 nHnItywI0
生死不明ってのもアヤシイもんだが
爆発で怪我って表現ですむとはトヨタの安全性はすごいな 普通死ぬだろ
それに爆発って世界中のトヨタ車分の1台だろすごい確率だなオィw
>生死については不明だが、運転手は爆発によって足を吹き飛ばされる怪我を負ったという。
757:名無しさん@十周年
10/04/23 07:57:20 ZpK9EN0j0
>>753
あほか
758:名無しさん@十周年
10/04/23 07:59:03 JJRvALK/0
/⌒´ ̄`ヽ、
,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,, / ヽ´\
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' /´ ノー―´ ̄| \
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\ / / | \
_.,,,,,,,,,.....,,,:::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::.--‐‐‐‐‐‐‐‐/ / ̄ \_ |
/::::::::::::::::::::::"ヘ:::::| (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / | |
/::::::::::::::::::::::::::::ノ ヽ. |// ヽ |へ、 /ヽ | |
/::::::::;;;;...-‐'""´ .| ,,,,, ,,,,, // ..... ........ ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ヽ、/´ヽ
|::::::::::| 。 .| '''"""'' ''"""'' || .) ( .|●ノ 丿 ヽ●__/ /
|::::::::/ ,,,..... ...,,,,, |-=・=‐, =・=- |.-=・‐. ‐=・=- ./ ̄ノ / `― ヽ/
|,ヘ;;| -・‐, ‐・= .|. "''''" | "''''" | 'ー .ノ 'ー-‐'.(  ̄ ( )ー |ノ
(〔y -ー'_ | ''ー |. ヽ | ノ(、_,、_)\ ヽ ~`!´~' 丿
ヽ,,,, ノ(,、_,.)ヽ | ^-^ |. ___ \ | _,y、___, ヽ /
ヾ.| /,----、 ./. ‐-===- || くェェュュゝ \ (ヽー´ ノ /
\  ̄二´ /\. "'''''''" / ヽ ー--‐ / `ヽ ヽ~ /
\_...,,,,./ \ .,_____,,,./ \___ / \__,/
トヨタ万歳!
759:名無しさん@十周年
10/04/23 08:01:59 M7HoWZLKO
体を張った派手な自演だな
死ねばよかったのに
760:名無しさん@十周年
10/04/23 08:05:02 E3DIAJTOO
改造車が自爆しても責任あるの?豊田に
761:名無しさん@十周年
10/04/23 08:06:10 8Qt69/cAO
パチモンのエアバックが爆発したんじゃね?
762:名無しさん@十周年
10/04/23 08:08:22 +3wm8SOG0
漫画のこまわり君でラーメン屋に行って隠し持ったゴキブリをラーメンに入れて
ゴキブリがはいってるじゃねーかって因縁つけるやつを思い出したw
763:名無しさん@十周年
10/04/23 08:14:25 RNJi0C9A0
>>754
圧縮された気体の急激な膨張でないとああはならない。
カセットコンロ等のカセットガスだろ。
>>722
内側から急激な圧力が掛かった際に面積の大きな前と後ろのガラスが吹き飛ぶのは至って普通の事。
764:名無しさん@十周年
10/04/23 08:53:10 k57I9I5+0
コピー品に、トヨタのエンブレムだけ
貼り付けて使ってたんじゃないの?
765:名無しさん@十周年
10/04/23 09:11:10 ysAv6z500
言いがかりで難癖付けて貶めようとしてるわけだから
トヨタも大変だな
この手のやり方って朝鮮企業が得意なんだよな
ソニーやキャノンを攻撃してた手法のを見りゃ判る
766:名無しさん@十周年
10/04/23 09:44:35 n1UZNVIL0
トヨタの声明は出てないの?
767:名無しさん@十周年
10/04/23 09:52:41 RMycd35vO
トヲタのカムソだろw
768:名無しさん@十周年
10/04/23 09:54:56 hmSnyzZR0
もうトヨタ・・いや日本は駄目だな・・
総輸出額の半分を占める自動車産業がこれじゃな・・
他の産業も韓国以下だし・・
769:名無しさん@十周年
10/04/23 09:56:05 n+hMXPX00
場所が中国だとなんか嘘くせー
770:名無しさん@十周年
10/04/23 10:01:46 ZB7j5SH2O
アメと変わらん。
自国企業の車の欠損に関しては報道しない。トヨタブランド・日本ブランドの失墜の為なら好んで報道する。
771:名無しさん@十周年
10/04/23 10:04:09 Qqpt5b+30
これまでに油圧で爆発したことなんて一度も無いだろ トヨタの歴代の車でも
こんな話し聞いた事ないよ
772:名無しさん@十周年
10/04/23 10:07:58 6flcTV5iO
前に愛人処理の為に爆弾仕掛けて車ごと爆殺して
「爆発の原因は日本車の欠陥のせいアル」とか言って完全犯罪を目論んだ中共幹部がいたなw
773:名無しさん@十周年
10/04/23 10:18:02 5KfleyyM0
>>771
トヨタどころか、自動車の油圧が爆発した、なんて「事故」は聞いた事が無い。
チャイナ製のクルマなら、起きていたのかもしれないが。
774:名無しさん@十周年
10/04/23 10:22:36 XFENvRh4O
餃子の仕返しさ
775:名無しさん@十周年
10/04/23 10:27:04 ue6kjiIjO
もうちょっと有りそうな嘘をつけ。
776:名無しさん@十周年
10/04/23 10:27:44 Qqpt5b+30
>>773
だよね
ブレーキの油圧関連なんて枯れた技術で与圧などでの爆発なんて
考えられん オイル漏れやベーパーロックならあるだろうけど
さすがに中国だわこれは
777:名無しさん@十周年
10/04/23 10:29:11 GVAXF6JBO
まぁ、おおかた過剰な整備不良だろ?
778:名無しさん@十周年
10/04/23 10:32:46 +gs5zxLS0
爆発はねーよwwwwwww
779:名無しさん@十周年
10/04/23 10:35:28 u6Ia9YQZ0
大量の爆竹か
特大サイズの爆竹が爆発したんじゃないの?
中国人は爆竹大好きでしょ
780:名無しさん@十周年
10/04/23 10:36:24 iJEdie2EO
変な廃油でも使ってたんだろ
781:名無しさん@十周年
10/04/23 10:37:24 T3+3U88/0
走行中にブレーキ踏んだのにアクセルして神が舞い降りてストップした
↓
走行中に爆発した
お次は何だい?
782:名無しさん@十周年
10/04/23 10:39:24 JgzujkNsO
トヨタ車が突然地面に潜って生き埋めになった
783:名無しさん@十周年
10/04/23 10:41:56 qHbrG07m0
どうせ今回もこれでしょ。
自家製セキュリティー装置が爆発したんだろ。
多分自業自得
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
784:名無しさん@十周年
10/04/23 10:43:29 U22JADfQ0
>>67
それの原因はなんだったんだ?車が原因なのか?
785:名無しさん@十周年
10/04/23 10:45:23 eguwCNLG0
まじで!?トヨタ車駄目じゃーーーーーーん!ww
786:名無しさん@十周年
10/04/23 10:49:00 zfPDi83m0
>トヨタ車が爆発
支那畜の自作自演は分かりやす過ぎてむしろ逆効果なんだが
787:名無しさん@十周年
10/04/23 10:50:02 +d0KkPNZ0
トヨタの車は高性能だから
運転してる人間を見て反応するんだよ。
788:名無しさん@十周年
10/04/23 10:50:42 L6fzlzb70
これはトヨタの問題じゃなくて変な燃料使ったり整備しなかったりしたんだろ
中国だし
789:名無しさん@十周年
10/04/23 10:51:55 GE/V+YRgO
テロだろ
790:名無しさん@十周年
10/04/23 10:52:36 M7zisYWcO
人為的に爆発させたくらいで大怪我するのか
危険極まりない車だな
791:名無しさん@十周年
10/04/23 10:55:45 dmwEXF6H0
点検していないだけ
792:名無しさん@十周年
10/04/23 10:56:14 hkB8zOVo0
ガソリンはエンジンではなく、燃料タンク給油口(車体後部)へ入れましょう
793:名無しさん@十周年
10/04/23 10:57:29 ysAv6z500
中国が日本へ伝えた文化なんざ千年前に消化し終わってるし
近代に入ってから中華圏から教えられたことなんかひとつもない
近代~現代の西洋文明の経済、技術は日本から中国が教わったのを忘れるな
なにしろ英語から中国語への翻訳はほとんどできないのだから
中国もそろそろ師である日本に対して敬意を払ったらどうなんだ?
794:名無しさん@十周年
10/04/23 11:00:44 XXMYcr3H0
麻薬密輸で邦人の死刑をマンセーしてた奴ら出て来い。
中国の警察の捜査なんてこんなものだ。
795:名無しさん@十周年
10/04/23 11:01:38 GDWVO95iO
一昔前の中国の街の中の映像といえば、おびただしい数の人間が自転車で行き交う姿だった
あれが皆自動車に乗り換えたのかと思うと恐ろしい
796:名無しさん@十周年
10/04/23 11:03:30 QwlqyjkX0
どうせTOY0TAだろ
わかりにくいか。
TOY零TAな。
797:名無しさん@十周年
10/04/23 11:12:38 DQhhGxkc0
>>784
文章からすると
古いタイヤがバーストしたんだろ
前のタイヤなら操舵不能&ブレーキ不能になりどこかに突っ込む
フェンダーも下手すりゃ吹き飛ぶ。
バーストする前には予兆があるからちゃんと整備していれば防げる。
整備士が「古くて変形しているので危ないから変えたほうがよいです」といっても
「溝がこんなにあるから大丈夫」と素人判断で乗り続けた場合になる。
実は俺もトラックで経験した。
俺が「ガタガタ言ってるのでタイヤが危ないから点検してくれ」と言ったのに
整備士が「山もあるから大丈夫です」と言ったので信用したら
車検の次の日にタイヤがドーーーンという大音響と共に裂けてフェンダーが
ぐちゃぐちゃになった。後ろのタイヤだったから何とか止まれた。
798:名無しさん@十周年
10/04/23 11:19:43 XXMYcr3H0
中国ではカムリという名前のラフタークレーンが走ってるのか
799:名無しさん@十周年
10/04/23 11:31:26 3EgzVFQpO
なぁ
コレはトヨタにGJするべきなのか
中国に自爆乙するべきかどっちなんだ?
800:名無しさん@十周年
10/04/23 12:06:56 esRBmvEA0
言っとくが、油圧じゃあぜぇーったいに爆発は起きない。
有っても、油がびゅーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと、漏れるだけ。
この馬鹿は、LPGかCNGに改造して、そのガスが漏れて爆発したんだろ。
それ以外に爆発するものなど無い。
こういう馬鹿は幾らでもいる。
ただ、マスメディアたるものが、これを記事にする支那の程度の低さが怖い。
801:名無しさん@十周年
10/04/23 12:25:25 NeDav3iY0
車が爆発なんてwww
考えられることは、まずはシナ政府陰謀説、
そして製造がシナ工場であるという点だな。
その両方かも?
802:名無しさん@十周年
10/04/23 12:30:43 2p3BkjeO0
上海万博盗作騒動で恥かいた報復アルヨ。
死刑囚使って自演したアルヨ。
803:名無しさん@十周年
10/04/23 12:33:17 fVGVQjxdO
2.4Lなら中国製でしょ?
804:名無しさん@十周年
10/04/23 12:35:04 j4v3nocl0
中国の事故は信用出来ない
805:名無しさん@十周年
10/04/23 12:35:05 RZXp9o/pO
>>784
67です。
仕事途中だったのでその場に留まれなかったのだが…
爆発と書いたが、破裂と表現したほうが近いかもしれない。
バンッて破裂音と共にフェンダーとボンネットの境目中心に
ピンポイントでめくれてました。
位置的にバッテリーの破裂も有り得るのかな~とも思ったのだが…
バッテリー破裂の破壊力って予測つかないので…どうなんだろ?
806:名無しさん@十周年
10/04/23 12:35:33 VBFVdiBU0
盗難車爆発
807:名無しさん@十周年
10/04/23 12:36:44 s0nvFSpZO
TQYQTAとかじゃないのか
808:名無しさん@十周年
10/04/23 12:38:19 SZYHyLG50
ワタシニホンジンダケド、トヨタキケンダネ。
809:名無しさん@十周年
10/04/23 12:38:56 1I7HbcmX0
車の構造からいって炎上はあっても爆発ってのは爆弾でも仕掛けられていた以外考えられない
810:名無しさん@十周年
10/04/23 12:41:40 +w8cmrxo0
この運転手、スパイだったんだろ。
車にはミサイルとかの装備があって、それがなにかの拍子にドカーン
811:名無しさん@十周年
10/04/23 12:41:50 ZrmghDr80
不具合で爆発なんてしないだろw
中国まじきち
812:名無しさん@十周年
10/04/23 12:44:03 5wH56F+z0
走行中の車が爆発とか聞いたことないぞ、中国人なにかやったろ!
813:名無しさん@十周年
10/04/23 12:52:59 JypdmIFm0
のちの張作霖である
814:名無しさん@十周年
10/04/23 15:28:02 32neMCeM0
どうせ中国マフィアの内部抗争とかだろ
815:名無しさん@十周年
10/04/23 15:46:15 XJ7iMFLV0
またロンダスミスかよ
816:名無しさん@十周年
10/04/23 15:49:28 GCCDagav0
使い捨てライターでしょ。
あれはブタンだから漏れたら車内下方に溜まって爆発する。
817:名無しさん@十周年
10/04/23 15:51:10 mysTWa1x0
支那畜は、つまらんギャグに体を貼りすぎ
818:名無しさん@十周年
10/04/23 15:59:40 6o3a91euO
万が一爆発するにしてもガソリンタンクのある後部だろ
エンジンやミッションが爆発するなんてレースカーでもありえん
819:名無しさん@十周年
10/04/23 16:00:52 DQhhGxkc0
>>805
だからフェンダーが壊れたなら爆発したのはタイヤですよ
エンジンルームでバッテリーなりエンジンなりが爆発したなら
飛ぶのはボンネットかグリルであり、フェンダーは壊れない。
820:名無しさん@十周年
10/04/23 16:01:07 75GCiH5O0
爆発ってエンジン内の燃焼以外は
アフターファイアとかバックファイアくらいしか思いつかん。
自動車の構造上、どこに足が吹き飛ぶくらいの爆発を起こす要素があるというのだ?
821:名無しさん@十周年
10/04/23 16:01:18 yCulCQ32O
コタツに入れる奴が悪い
822:名無しさん@十周年
10/04/23 16:04:52 GCCDagav0
>>805
イプサムのバッテリーは左側だよ。
あとバッテリー爆発しても操縦に影響はなさそう。
びっくりしてミスはあるかもだけど。
タイヤのバーストかもね。
823:名無しさん@十周年
10/04/23 16:07:38 uh89rflS0
中国警察がまともに捜査できるかがカギだな
824:名無しさん@十周年
10/04/23 16:11:28 6o3a91euO
>>823
2年ほどお待ちください
825:名無しさん@十周年
10/04/23 16:15:31 ZpK9EN0j0
>>805
バッテリーの爆発はパカッっと二つに割れるぐらい
たいした破壊力はない
液は飛び散るからそっちの被害のが大きいよ
826:名無しさん@十周年
10/04/23 16:46:28 PlSEzCpd0
前軽トラのバッテリーが爆発するのは見たぞ。信号待ちで車列に並んでると
目の前の軽トラの横腹から「ポン」といって白煙が上がり、ブルブルとエンスト
バッテリの爆発じゃその程度の威力しかない
でも横に歩行者や車がいたら希硫酸を浴びて大変だったと思う
827:名無しさん@十周年
10/04/23 17:39:12 ZpK9EN0j0
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
走行中のトヨタ車が爆発、怨恨による殺人未遂事件と判明-中国
828:名無しさん@十周年
10/04/23 17:48:13 +zw0KakI0
>>827
なーんだ
829:名無しさん@十周年
10/04/23 17:53:26 DEc5QQ2k0
今後こちらのスレで
【中国】走行中のトヨタ車が爆発、怨恨による殺人未遂事件と判明
スレリンク(newsplus板)
830:名無しさん@十周年
10/04/23 18:47:32 p+nbQ16b0
>>1
おっパブうっしぃφ ★ うれしそうだな
831:名無しさん@十周年
10/04/23 18:49:55 tHWOjGkH0
>>26
あれほぼ同業のロッテになんにもなかったね。
832:名無しさん@十周年
10/04/23 18:58:41 WzIc0D6gO
今どき、ドリフのコントでもこんなのないですからね