【政治】共産党史上初!志位委員長が米国を訪問at NEWSPLUS【政治】共産党史上初!志位委員長が米国を訪問 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト228:名無しさん@十周年 10/04/22 21:32:54 XJY+6SAC0 >>21 日本労働党はすでにあるよ 229:名無しさん@十周年 10/04/22 21:39:47 MSW2ggw80 アメリカ共産党って今でも地方議会の議員すらとれないのか? 230:名無しさん@十周年 10/04/22 21:41:26 H1dkLKid0 >>75 共産党の連中はよく土光敏夫のメザシとミソ汁の朝食を 贅沢しすぎて痛風だからそれしか食べないんだって言ってたな 231:名無しさん@十周年 10/04/22 21:42:14 cAsFalSk0 >>16 共産趣味ってやつか 232:名無しさん@十周年 10/04/22 21:45:16 5qYXjy7d0 >>229 郡レベルの議員は、いるみたいよ? 州議会はいないけど。 233:名無しさん@十周年 10/04/22 21:48:47 XJY+6SAC0 外国人参政権ねえ 俺も地方の被選挙権は認めても言いとおもうけどさ ただ・・・このあたりで「外国人」の定義を考え直したほうが言いと思う アメリカみたいに出生地主義をしろとは言わないけどさ、 朝鮮・韓国系の人たちは、もう既に5、6世代目が生まれだしている もう、そこまで来た人をそもそも「外国人」として扱うのもどうなのかね? イギリスなんかだと定住権を持った親から生まれた子供は、イギリス国籍になるんじゃなかったか? これからは、ブラジルの日系人の問題も出てくるだろうし、国際化が進めば、日本に定住したい外国人も出てくるだろうしね そういう人たちの問題も含めて、国籍の問題を考えた方がいい時代になってきてるんじゃないの? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch