【普天間】 鳩山首相 「国民全員が、沖縄の負担の苦しみを分かち合う気持ちを、全国で示してほしい」★4at NEWSPLUS
【普天間】 鳩山首相 「国民全員が、沖縄の負担の苦しみを分かち合う気持ちを、全国で示してほしい」★4 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@十周年
10/04/20 08:34:22 CQnl49nC0
でも、迷惑施設を受け入れたら補助金もらえるんだろ?
うちの市に来てくれないかな?
第二の夕張筆頭候補だよ。

俺が市長だったら基地と原発と刑務所同時に誘致したいよ。


901:名無しさん@十周年
10/04/20 08:34:28 SDMaRLnJ0
>>889
つまり、何も決めないという事を決めたというのは単なる詭弁じゃなくて、海兵を追い出す事にしたって事か。

902:名無しさん@十周年
10/04/20 08:34:46 lMv6w+E30
>>895
朝のランニングでPTAから苦情が来ると思うぞ。
ヒワイな歌を熱唱するなって。

>>897
で、海外の大学で軍事学として同じ事を体系化してる事実はどう否定するのか、
みせてもらおうじゃないかw

903:名無しさん@十周年
10/04/20 08:35:08 jp5/rJ7T0
5月末日、緊急記者会見。辞任だと思い込んで詰めかけた記者の前で、
鳩山首相はこう述べた。

4年の任期を務めあげることが私鳩山に対する国民のご期待に添うことだと考えて
おります。
普天間もまさにこれからです。
私は、これからも国民の皆様のために命をかけて政治をやってまいります。
民主党と一緒に素晴らしい日本を創り上げましょう。



904:名無しさん@十周年
10/04/20 08:35:28 YHb544T70
>>897
こいつ気質が民主党そのものだわw
僕が知らないから、そんなものは認めないぞ!ですか。

もっと外に出ようねw

905:名無しさん@十周年
10/04/20 08:35:47 8l19bf/x0
>>873

おい今、何の移転の話をしてるか知ってるか?
阿呆>>518

906:名無しさん@十周年
10/04/20 08:36:14 DBXSDB370
留学時代にイジメられたから、
アメリカに恨みがあるだけだろ。


907:名無しさん@十周年
10/04/20 08:36:24 jolABsQn0
>>1

現行案より優れた腹案はどうした? 早く出せよw

908:名無しさん@十周年
10/04/20 08:36:27 CQnl49nC0
>>902
英語の卑猥な歌がわかるなんてすごい英語力のある地域だなw
それとも日本語で卑猥な歌を熱唱してるの?


909:名無しさん@十周年
10/04/20 08:36:31 XOBNaGoJ0
竹島に米軍誘致しようぜ

910:名無しさん@十周年
10/04/20 08:36:32 BsMcKLDV0
そっか、腹案ってのは普天間基地47分割案なんだな。

911:名無しさん@十周年
10/04/20 08:38:19 E/Aj7EeH0
>>908
おれの地元陸軍さんいるけど、歌いながら走ってるやつ見たことねえぞww

912:名無しさん@十周年
10/04/20 08:38:48 CQnl49nC0
>>909
こういう、竹島にとか対馬にとかレスをよく見るけど、
地形を知ってて書いてんのかな?
500m滑走路さえ造れる平地ないよ。


913:名無しさん@十周年
10/04/20 08:39:04 80tA1kbl0
>>908
海兵隊の卑猥な歌(日本語ver)
URLリンク(www.youtube.com)

914:名無しさん@十周年
10/04/20 08:39:29 ScgzfpHB0
>>908
昔、ファミコンウォーズのCMにクレームが来たって事があってだな・・・・・

915:名無しさん@十周年
10/04/20 08:39:53 oPC7BGhv0
>>913
やるとおもったよw

916:名無しさん@十周年
10/04/20 08:40:30 oeGk5Stp0
>>897
おお、さっそく「権威」の鸚鵡返しかw

>防衛学が学問だということにしたがってる人達(防衛大学)

防衛大学がいつそんな主張したんですか?


917:名無しさん@十周年
10/04/20 08:40:55 O1Ke0HHDP
>>912
初心者とルーピーのために初歩的なFAQ作らないと埒明かないだろうね


918:名無しさん@十周年
10/04/20 08:41:17 CQnl49nC0
>>911
映画なんかではよく見る光景だけどな。
でも普通何言ってるのかわかんないと思うぜ。
そりゃモロに、
プッシープッシーペニスペニスファキューファッキュー
なんて歌って走ってたらわかるけどさ。


919:名無しさん@十周年
10/04/20 08:41:27 /RoY1v/o0
つうかこいつ、米軍基地が沖縄だけにあるとか思ってないよな?

920:名無しさん@十周年
10/04/20 08:42:23 ScgzfpHB0
>>918
> プッシープッシーペニスペニスファキューファッキュー
> なんて歌って走ってたらわかるけどさ。

プッシーは歌詞にあるぞw

921:名無しさん@十周年
10/04/20 08:42:47 CQnl49nC0
>>914
ファミコンウォーズがでーたぞ♪

っていうあの歌のこと?


922:名無しさん@十周年
10/04/20 08:44:42 l6BY5Rhu0
なんちゃら会館の土地差し出せばいいじゃん。

923:名無しさん@十周年
10/04/20 08:45:20 ScgzfpHB0
>>921
でーるぞー のときだね

924:名無しさん@十周年
10/04/20 08:45:33 VqRZL9PH0
>>902
スレ違いだけど、ちなみに海外の大学で軍事学(ミリタリーサイエンス?)を講座化(大学の体系ってそういうことだと思うが)してる大学って具体的にどこがあるの?


925:名無しさん@十周年
10/04/20 08:45:41 lMv6w+E30
>>917
・そもそも移すのは飛行場のみ、在日米軍の基地や居住区はうごかさないまま
・20分以内に基地から乗り込めること、台湾までの距離が400海里であることが条件
・480haの平地があり、2000m級の滑走路を作れないとダメ

追加よろ

>>920
ペニスもあるなw

926:名無しさん@十周年
10/04/20 08:46:09 RvqOdRX30
普天間なんて知らなかったでしょ?
って言い放った舌の根も乾かぬうちにこれか・・ルーピーw

927:名無しさん@十周年
10/04/20 08:46:36 O0UEKVOo0
グランドハイツの復活すればいいと思う。

928:名無しさん@十周年
10/04/20 08:47:32 oeGk5Stp0
      ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
     //        ヽ::::::::::|
  .  // ...∪    ........ /::::::::::::|
    ||   .)  (     \::::::::|  しかたがない・・・
    .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i 沖縄にあるおれの土地を使ってくれ!
    .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  年間使用料は100億円でいい
    |  ノ(、_,、_)\  し   ノ
    .|.    ___  \  u  |_ 
    |   くェェュュゝ     /|:\_
     ヽ  ー--‐  ∪  //:::::::::::::
     /\___  / /::::::::::::::: 
   ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::



929:名無しさん@十周年
10/04/20 08:47:50 lMv6w+E30
>>924
>>751

930:名無しさん@十周年
10/04/20 08:47:54 s0g24Of10
平和もいいが、沖縄唯一の産業をなくしたら沖縄はこの先生き残れないぞ。
潤沢に流し込まれた政府の産業振興策は全て失敗に終わってるわけだし。

931:名無しさん@十周年
10/04/20 08:48:31 YktNzbB5O
>>1
まあ、率先してテメェの土地全部明け渡して手本見せろよ。

932:名無しさん@十周年
10/04/20 08:49:13 kCmJsP2G0
これを民主党のマニフェストに掲げて選挙で問うべきだったのよ。
詐欺選挙で政権奪取するからあとからこういう話になる。

933:名無しさん@十周年
10/04/20 08:49:32 DoZduAGA0
テレビで反対といってる徳之島の住人は標準語を話している点について

934:名無しさん@十周年
10/04/20 08:51:08 CQnl49nC0
>>933
インタビューのために一所懸命練習したんだろw
そういうことにしといてやれよ。


935:名無しさん@十周年
10/04/20 08:51:38 ScgzfpHB0
そもそも>>657
「帝大の講座にも学科目にも無い時点で学問じゃないし、」
学問の定義を「帝大の講座または学科目にあるかどうか」とするってのがよくわからんねw

936:名無しさん@十周年
10/04/20 08:53:49 Wm3MYaFj0
そろそろ腹案とやらを示してもらいたいねw

937:名無しさん@十周年
10/04/20 08:54:19 VqRZL9PH0
>>929
え?
それ軍事史でしょう?
軍事史なら歴史学の一分野だから日本でも教えてるけど?
加藤陽子なんてもろに軍事史専門じゃん?
軍事学ってのを、どこの具体的な大学が講座化してるのか聞いてんだけど?スタンフォードもハーバードも講座化してないよね?

938:名無しさん@十周年
10/04/20 08:55:19 GEIoClLY0
>>933
鹿児島本土や沖縄の人間より標準語がうまいし、くせも少ないよ。

939:名無しさん@十周年
10/04/20 08:55:49 5JovJwsd0
鳩山は、沖縄県民の心情を政治的に逆利用している。
追い詰められ、今は、沖縄県民VSその他の日本国民の
対立抗争に持ち込み、自らはその結果を判定する第三者姿勢。
卑怯な男だ。
彼の言葉にはハートがない。

940:名無しさん@十周年
10/04/20 08:56:24 nzxeKy3W0
>>1
それを現地入りして現地から全国のみなさんにお願いしろ

藻前にやる気が感じられない

ふざけてるのか!



941:名無しさん@十周年
10/04/20 08:56:33 WcZA2yEU0
1万5千人の内訳を教えて欲しいよね
島民が何人島外が何人ってさ
プラカードの方言がわざとらしく感じる

942:名無しさん@十周年
10/04/20 08:57:40 lMv6w+E30
>>937
そりゃ「工学」という講座を持つ大学があるのか、と聞いてるのと変わらんのだがw
複合的な学問を丸ごと教える講座なんてないだろよと。

943:名無しさん@十周年
10/04/20 08:57:49 xiuokaS70

 わたしたち民主党の掲げる「一千万人移民による日本乗っ取り計画」には、
 中国人、韓国人、北朝鮮人のみなさんへの特別優遇措置がありますよ。
 もれなく「外国人参政権」が付いてきます。
 子供がいればさらに「外国人子供手当」を差し上げます。
 消費税や所得税は増税して馬鹿な日本人に払わせるので、すべては無料です。
 みなさんは、ただ日本に移民してきて、民主党に投票してくれればいいだけです。
 民主党職員になれば、各省庁に出入りでき、国家の機密に関与でき、しかも月給を差し上げます。
 みなさんが日本の国籍を簡単に取得できるように法律は改正します。
 夏の参院選で大勝できれば、憲法を改正し、全てはわたしたちの思うままです。
 民主党は中国人、韓国人、北朝鮮人のみなさんのための党です

 ホーホッホッ・・・

 今の生活を棄てて、別の世界に行きたいという、あなたの望みを叶えましょう。 
 いかがです、あなたもどうぞ・・・

 わたしはあなたがたの「ココロのスキマお埋めします・・・」
 私の名前は喪黒福造 こと 「成りすまし日本人」汚沢@売国民主党

 ホーホッホッ・・・

 URLリンク(www.youtube.com)


944:名無しさん@十周年
10/04/20 08:57:57 CQnl49nC0
>>937
軍事学ってあるの?
戦略としての意味だったら軍事史や政治史でいいし、
戦術だったら士官学校とかでやるんじゃないの?


945:名無しさん@十周年
10/04/20 08:58:35 GEIoClLY0
>>941
現地参加だと鹿児島本土からきた奴が少し目立つ程度、まあ鹿児島県だから。
沖縄方言の奴は出会わなかったな、まあ俺の感想だがw

946:名無しさん@十周年
10/04/20 08:59:21 VqRZL9PH0
>>942
え?工学部があるでしょう。軍事学部がスタンフォードとハーバードにあるわけ???

947:名無しさん@十周年
10/04/20 08:59:23 n8yviSUt0
>>826
> 10数兆円必要な

シーレーン込み?

948:名無しさん@十周年
10/04/20 09:00:41 lMv6w+E30
>>946
お前が聞いたのは軍事学の講座があるのかどうかなわけだが。
なんで学部の話になってるんですかね。

949:名無しさん@十周年
10/04/20 09:00:46 D62V/O6+0
>>1
おぅ、腹案とやらはどうしたんだ?ん?

950:名無しさん@十周年
10/04/20 09:00:51 SDMaRLnJ0
>>939
1から10までその調子だよな。
あの歳であれなんだから、ポッポの人生全てがそうやって構築されているんだろう。

951:名無しさん@十周年
10/04/20 09:01:22 8l19bf/x0
>>925
条件ピッタリだなw


宜野座村漢那明記原(かんなみーきばる)にある
1593平方メートルと、3601平方メートルの
小沢の土地


【政治】小沢氏、日米合意直後に沖縄で土地購入 普天間移設予定地から9キロ
スレリンク(newsplus板)

952:名無しさん@十周年
10/04/20 09:02:02 Gh6QOwbV0
こいつの顔を見てると 殴りたい衝動にかられる。

953:名無しさん@十周年
10/04/20 09:03:05 bXpH1R2U0
とっとと消えろ詐欺士!

954:名無しさん@十周年
10/04/20 09:03:06 RwdRwQEq0
もう自分のケツもふけないのかよ・・・・・・・・・・。

955:名無しさん@十周年
10/04/20 09:03:29 Vvur2T050
鳩山は
沖縄の基地を他の都道府県に移設したら
運用に支障をきたす
という単純な理屈がわからんのだろうか


956:名無しさん@十周年
10/04/20 09:03:41 WcZA2yEU0
>>945
参加者っすか
あっち方面全然詳しくないから聞きたいんだけど
書く場合もわざわざ漢字じゃなくてひらがなで方言で書くもんなの?
どうしても地元民をアピールしようとしてるようにしか見えなくてさ

957:>>946
10/04/20 09:03:55 VqRZL9PH0
>>948
あのう、大学の制度って分かります?
要は学部にも講座にも無いわけね?>>902で大学で軍事学を「体系化」してるってのは嘘だったわけですね?
なんで誰もがすぐ嘘とわかる嘘をついちゃったの?

958:名無しさん@十周年
10/04/20 09:04:44 8l19bf/x0
>>955
基地じゃなくて、海兵隊の飛行場だけの移転の話だって事も理解して無さそうだ

959:名無しさん@十周年
10/04/20 09:04:58 d7qm0s7H0


まず自分がその苦しみを味わってから言えと言いたい

960:名無しさん@十周年
10/04/20 09:05:13 Gjlscy0m0
ついに国民に責任をなすりつけ始めた。


なんつー性格だ。

961:名無しさん@十周年
10/04/20 09:05:22 MGhFEC2TP
日米安保による国防策がそんなに気にいらないのかって感じ
天然で国の弱体化を実施するイヴィルルーピーだろ
中国が裏で腹抱えて笑ってるな

962:名無しさん@十周年
10/04/20 09:06:06 Ht+EbU1m0
ルーピーは胸張って腹案があるとかほざいてたのに泣き落とし?

泣き落としにしてももう時すでに遅し。

963:名無しさん@十周年
10/04/20 09:07:43 GEIoClLY0
>>956
書き易いからってだけだよ。
それから徳之島や奄美群島は保守色が強い、左翼はそれが気に入らないらしいから、
今回もいろいろとちょっかいを出してるね。
でもこの運動は反民主党だから安心してね。

964:名無しさん@十周年
10/04/20 09:07:46 e/o0L5Yi0
まるで徳之島が悪者といわんばかりだ

965:名無しさん@十周年
10/04/20 09:08:07 lMv6w+E30
>>957
だから、講座、あんじゃん?
お前、何を寝言を言ってるんだw

966:名無しさん@十周年
10/04/20 09:08:15 latXY5mp0
とおっしゃる何の痛みも抱えないぼっちゃん首相であった

967:名無しさん@十周年
10/04/20 09:09:23 vg4Ejuyx0
>>962
感情に訴えるってのはこっちも判断できないし困るよな。
税金使うのだから激しく積算して訴えてくれないと。

968:名無しさん@十周年
10/04/20 09:10:24 mseiBYpO0
>>16
道民だが、鳩山の選挙区に誘致するなら構わんよ。

969:>>946
10/04/20 09:10:28 VqRZL9PH0
>>965
講座がある???
だから>>937をはじめ、最初から何度も聞いてるんですが?
具体的にどこの大学が講座を設置してるんですか?

970:名無しさん@十周年
10/04/20 09:11:28 3zQ/KVx90
お前が5月末に決着を付けると言ったんだろうが
さんざ遊びたおして、沖縄にも行かずに責任転嫁かよ
ほんとサヨクって脳みそお花畑だな

971:名無しさん@十周年
10/04/20 09:12:20 WcZA2yEU0
>>963
なんか変な思想の人に騙されてなければと思ってね
基地賛成意見TVで聞いたときも違和感覚えたし
地元の人の負担にならないようにもがんばって欲しいっす

972:名無しさん@十周年
10/04/20 09:12:25 lMv6w+E30
>>969
>>751
あと、分かりやすい例としてはコンバットメディックも軍事学の一部なんで、
防衛医大が存在する時点でお前がナニがやりたいのかよく分かりませんなw

973:名無しさん@十周年
10/04/20 09:12:50 SDMaRLnJ0
軍事学、まだ続いてるのかよw
あるわけねーじゃん、そんな学士

974:名無しさん@十周年
10/04/20 09:13:27 J6T1b5G50
だったら思い切って首都圏に移設すれば?

975:名無しさん@十周年
10/04/20 09:14:52 VqRZL9PH0
>>972
お前ばかなの?>>937が読めないの?
お前が海外の大学で「体系化してる」つってんだよ。
海外のどこの大学のどこで体系化してるわけ?

976:名無しさん@十周年
10/04/20 09:15:06 GEIoClLY0
>>971
ありがとう、賛成派も保守だから分かってくれると思うよ。

977:名無しさん@十周年
10/04/20 09:15:28 gsv43Cwf0
じゃあ竹島でっていう話はないのか?

978:名無しさん@十周年
10/04/20 09:15:31 4zy+dTC50
>1 全国で示してほしい
つまりこういうことだな;
 俺様のいうことは完全に正しい
 だから、全国民、全国の自治体首長は、平伏して賛意を表明すべきだ
 こんな簡単で当然のことがなぜ出来ない


979:名無しさん@十周年
10/04/20 09:16:15 xPVIbUZ90
見苦しいポピュリズムだ

980:名無しさん@十周年
10/04/20 09:16:20 DgVKrRcT0
鳩山言い訳5式「コクミンガー」発動間近だな。

981:名無しさん@十周年
10/04/20 09:18:04 5DpR99FU0
スレ追ったが、リアル知障だな、ID:lMv6w+E30は。


982:名無しさん@十周年
10/04/20 09:19:28 QRLi04pA0
スイスみたいに国民皆兵にしようぜ、基本的に成年男子には89式を支給し、
いざとなったら、一億総火の玉を実際にやる。89式があれば米兵なんて怖くないぞ。
理不尽な米兵の事件があったら、周辺住民が集まってリンチで殺しちまうんだ。

国民軍ってことにして、統幕下に置く。陸海空自衛隊に国民軍で4軍体制ね

983:名無しさん@十周年
10/04/20 09:20:30 Cl1U8h+w0
だから「 辞 め ろ 」って全国で示してるだろうがw

984:名無しさん@十周年
10/04/20 09:20:39 lMv6w+E30
>>975
体系化されてないのに、>>751のように具体化された講座が存在するわけですかw
そりゃあ不思議だw
お前の頭の中が、特に。
つーかハルビン工程大で工兵学を教えてたりするのもありますなあ。

985:名無しさん@十周年
10/04/20 09:21:06 6dsTTLvB0
完全にスレチで申し訳ないんだけど、日本学術会議協力学術研究団体に軍事史学会ってのがあったわ
URLリンク(www.scj.go.jp)

>>771とか何見てこんなこと書いたんだろうか

986:名無しさん@十周年
10/04/20 09:22:12 oeGk5Stp0
>>976
あーもーうるせーな
横からだがひとつ教えてやるからだまれ

pdf注意

URLリンク(www8.cao.go.jp)

さすが「革命は銃口からでる」といった国だ、ちゃんと軍事理論講座がある
それとも軍事「学」講座じゃない!なんて絡んでくるなよ

ロシアのアカデミーにはそのものズバリ軍事学講座やってるところがあったはずだが、そっちは今、見つからん
オウム真理教の信者なんかが留学してたらしいが

987:名無しさん@十周年
10/04/20 09:22:43 col7pUJJ0
>「沖縄の皆さんが今日まで大変過重な負担の中で苦しんできた。」

「もっとも、首相になるまで普天間問題なんて興味もないし、知らなかったんだけどね」
「おまえらも民草も、普天間なんて知らなかったろ?」

いや、普通の常識持ってる人ならみんな知ってるよ。自分が知らないから国民も知らな
いと思う、おまえの脳内構造が・・・


988:名無しさん@十周年
10/04/20 09:22:49 5DpR99FU0
>>985
そらあるだろ。
歴史学の学会だもん。
軍事史学会が軍事学の学会だなんて聞いたことないw

989:名無しさん@十周年
10/04/20 09:24:06 lMv6w+E30
>>988
それは「環境工学が工学の学会だなんて聞いたことがない」つーのと同じレベルかと

990:986
10/04/20 09:24:23 oeGk5Stp0
あああ>>975だった・・・
ごめん>>976

991:名無しさん@十周年
10/04/20 09:24:34 VqRZL9PH0
>>984
本当に日本語が読めないんだね?
もう一度>>937のアンカーを付けてあげるね。

992:名無しさん@十周年
10/04/20 09:26:07 5DpR99FU0
>>989
ふぁ?
環境工学は工学の一分野だよ?
軍事史学は歴史学の一分野。
軍事学の一分野じゃありません、明らかに。

しかしID:lMv6w+E30は釣りなのか?マジなのか?

993:名無しさん@十周年
10/04/20 09:26:12 QRLi04pA0
国民全てに89式支給しようぜ。そうすりゃ支那もアメも怖くない。
反朝鮮人暴動起こして、殺しちゃおうぜ。

994:名無しさん@十周年
10/04/20 09:26:42 6dsTTLvB0
>>988
軍事史が軍事学の一分野じゃないって言うんなら、もうそれでいいよ

995:名無しさん@十周年
10/04/20 09:27:48 lMv6w+E30
>>991
結論ありきのお前の妄言を潰されるから、思考停止してるんですね。
わかります。
まさしくルーピーですなw
つーか存在しない学問なら、ならなんで対応する英語やら
URLリンク(en.wikipedia.org)
海外の研究者やら、
URLリンク(ja.wikipedia.org)
存在するのかとw


996:名無しさん@十周年
10/04/20 09:29:15 ScgzfpHB0
>>988
> 軍事史学会が軍事学の学会だなんて聞いたことないw


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

997:名無しさん@十周年
10/04/20 09:29:26 5DpR99FU0
>>986
目指すところはそこか。
どんな普通の国の事例が出てくるかと思ったら。
完全なキチガイだな。

998:名無しさん@十周年
10/04/20 09:29:33 VqRZL9PH0
>>986
これはこれは。
お里が知れますなぁ。

999:名無しさん@十周年
10/04/20 09:30:05 lMv6w+E30
>>992
戦術の発生過程の研究も軍事史に含まれてますけどw

1000:名無しさん@十周年
10/04/20 09:31:05 naDj6XlC0
>>994>>996
すいません、軍事史は歴史学の分科です
軍事学の分科じゃありません

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch