10/04/20 06:49:30 Amymk2Sr0
土地の賃料とか、基地内勤務、あと周辺産業とかで生計立ててる連中はどうするんだろう。
九州の炭鉱廃坑みたいに何十年も国に面倒見させるつもりなのかね。
炭鉱の補償問題って今の連中は知らんだろうけど、炭鉱勤務経験がなくてもその地の住民に毎月30万円も国が支給してた。
おかげでその支給を止めるときに、もう一回問題になったそうだ。
俺は労働意欲を高めるためのシステム作りとかって開発案件で政府外郭団体に呼ばれたときに知った。もう20年近く前の話だけどね。