【社会】 「自分はダメにきまってる」 30、40歳代の引きこもり、珍しくない…「高年齢化」にどう対応するのか★2at NEWSPLUS
【社会】 「自分はダメにきまってる」 30、40歳代の引きこもり、珍しくない…「高年齢化」にどう対応するのか★2 - 暇つぶし2ch1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
10/04/20 01:29:22 0
・愛知県豊川市で一家5人を刺した30歳の長男は15年間、自宅に引きこもりがちだった。
 かつて10~20歳代に多く見られた引きこもりが、長期化して30~40歳代になっている。
 周囲がどう対応したらいいかわからず、家族も社会も長年、放置してきた結果だ。

 愛知県豊川市の会社員岩瀬一美さん(58)の長男(30)が2010年4月17日未明に一家5人を
 殺傷し、殺人未遂容疑で現行犯逮捕された。各社の報道によると、長男は父親名義の
 カードを使い、ネットオークションで買い物し、200万円以上の借金があった。犯行に及んだ
 理由について、ネット接続を解約されて腹を立てたと話しているという。

 長男は30歳で、15年前から自宅に引きこもっていた。このように引きこもり期間が長期化し、
 30、40歳代になっても引きこもっているケースは珍しくない。

 全国で引きこもり状態にある人は推定100万人と言われている。東京都では推定2万5000人とされ、
 15~34 歳の男女3000 人に引きこもりに関する調査を07~08年に行ったところ、年齢別では
 30~34歳が44%でもっとも多く、20~24歳が19%、25~29歳が16%だった。引きこもっている
 期間は3~5年が25%、7年以上が19%だった。

 長期化すれば、家族の負担も大きくなる。引きこもる我が子に金銭的な援助をしているという
 家庭は76%。家族の悩みを聞いてみると、「経済的負担が重い」は「大いにある」が25.4%で、
 「老後に不安がある」は「大いにある」が62.2%にのぼった。

 NPO法人青少年自立援助センターの工藤定次理事長は、30年以上にわたり、引きこもる若者の
 自立援助活動を行っている。
 「10~15年、引きこもる子は結構いますよ。家族がどのように対応したらいいかわからずに
 長年、放っといて、歳をとってしまったからです」と指摘する。(>>2-10につづく)
 URLリンク(www.j-cast.com)

※前:スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch