10/04/19 00:58:23 UmTj9F1d0
・蓮舫が、農村景観3Dシミュレーションシステムの開発を批判。
「わざわざシミュレーションシステムを作らなくても、
周りの農村でやればいいじゃない?」
URLリンク(twitter.com)
・一方、鳩山紀一郎(首相の息子)は…
交差点空間での歩行者心理と行動原理の解明のために、バーチャル歩行シミュレーターを開発。
費用は、全額、科研費(国からの補助金)で賄う。
イメージ画像 URLリンク(www.zeronium.com)
鳩山紀一郎 URLリンク(www.trip.t.u-tokyo.ac.jp)
鳩山紀一郎の論文 URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)
ノ´⌒`/~\ 「てめえの息子が、国の金使ってシミュレータ作ったんだって?」
γ⌒´ /::: _ \ サク 「わざわざシミュレーター作らなくても、
// ""⌒〈:: / \ \ 近くの交差点でやればいいじゃない?」
i / ⌒ 〈/ ヽ ) \/´`ヽ 「脱税王の息子が国の予算を使う資格あんのか?」
!゙ (・ )`┃( ・)i/ 〉、__ノ 「月1500万円お小遣いあるなら、自分の金でやれ!」
| (__人_) | / / ヽ 「脱税額と合わせて、開発にかかった費用を返せ!」
\ `ー'┃/ / / ヽ
`7  ̄ / ヽ
/ /
3:R-6 ◆JRRrRrrQ1o
10/04/19 00:58:25 Mf7vKMze0
: / \: ,ミW彡、
:/´ ノー―´ ̄| \:. 三.⑱三
:/ /::::::::::::::::::::::::| \: .彡川ミ
: / / ̄ ::::::::\_ |: ,.r‐\ー 、,
:| / u ::::::::::::| |: / ~|. ヽ
:ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| |: 、. | .ノ |
:ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:.\. 、-|ト-、 --ノ|rァ
:|◯ノ 丿 ヽ◯__/ U:::::::::::::)/ \ ヽゝ‐‐ , '--' ノ
: / ̄ノ / `― :::::::::::/ \ ヽー-、|ト、__.ィ /
:(  ̄ ( )ー U ::::::::::::|ノ ヽ、 / | YYYY /__
:ヽ ~`!´~' :::::::::::丿 . \ )ヽ`-‐'/ > ヽ
:| r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ.|`‐‐‐'.( i.
:\ . `ニニニ´ ノ / /::::::// / / /ヽ )ヽ_.r、\_/ .i \
/:`ヽ ヽ~ / /::::::::uU U U:_ノ/  ̄ ̄ ̄ ̄下 l
/:::::::::\ ̄ ̄ ̄ / ::::::::::::::::::::\_ノ ..____ ノ
::::::::::::::::::::::\_.,.-― ̄ ̄ |
:::::::::::::::::::::: .l |
| |
4:名無しさん@十周年
10/04/19 01:00:47 yBy6UiAH0
もう支持者も後に引けないんだろうな
自分が間違ってたことを認められないんだろう
5:名無しさん@十周年
10/04/19 01:01:01 G/4jECBp0
みんす脳怖い
6:名無しさん@十周年
10/04/19 01:01:34 p5AUMiST0
>「期待通り」も13%にとどまる。
13%の人はこの程度の成果しか期待してなかったんだろ。ということは十分否定的だと思う。
7:名無しさん@十周年
10/04/19 01:01:49 2V3e7QRm0
えーっと、どう計算すればいいんだ?
民主党支持の6割ってことは
25%のうちの6割が続投して欲しいのか。
全体で行けば13%くらいの数字かな?
すくねーなーwww
8:名無しさん@十周年
10/04/19 01:02:28 AjK1A+0C0
2.5%の間違いだろ
9:名無しさん@十周年
10/04/19 01:02:46 G0aJRfn+0
残りの4割は鳩山変えてどうすんのよw
10:名無しさん@十周年
10/04/19 01:03:01 oB75/2aQ0
関連スレ
【総理大臣】鳩山由紀夫のAA part4
スレリンク(aasaloon板)
11:携帯厨(樺太) ◆.XXnKEITAI
10/04/19 01:03:08 by+Jqh2GO
25%中の6割が辞任の必要無しね
つまり85%以上がぽっぽ辞めろと
12:名無しさん@十周年
10/04/19 01:04:13 +0Ho2MI80
なあ、朝日新聞はやっぱりタカ派報道紙なのか?
今一度考えようぜ?タカ派って何?
13:名無しさん@十周年
10/04/19 01:04:17 YkOltnEW0
2倍は底上げしてるだろうから実際は壊滅的だろうな。
14:名無しさん@十周年
10/04/19 01:04:40 vFNK9leD0
朝日で25%は衝撃的だろうな。
ルーピーミンス党の内部には
「朝日は私たちの味方」
と思っている輩多いだろ。朝日しか読まないとか。
もっと言うと朝日しか信用しないとかw
15:名無しさん@十周年
10/04/19 01:05:15 tsiLZPSt0
ぽっぽさん、辞める必要ありません
続けてください。
ほっとけば自民は消滅。
民主政権はあと4年は続きます。焦らず、国民のために
頑張ってください
16:名無しさん@十周年
10/04/19 01:05:20 PJNvlDjT0
>「辞任するべきだ」が51%
「半分をちょっと超えた程度です」ってか?w
朝日の魔法がかかった数字なのが、死ぬほどバレバレだね。
17:名無しさん@十周年
10/04/19 01:05:43 lFME8Cq5O
小沢も計算外だったろうね。
ここまで下がると批判票が延びてくる。
小沢は大連立構想に入ってるだろう。
18:名無しさん@十周年
10/04/19 01:06:19 13Mj4FWl0
>>12
舘ひろし派だろ
19:名無しさん@十周年
10/04/19 01:06:26 eE9Jx+eI0
「民意」って聞かなくなったよなあ…
20:名無しさん@十周年
10/04/19 01:06:31 LKx1fsryP
分母を変えてごまかしが始まったなw
「民主党支持者」じゃなくて「有権者」だったら何割になるのかな
21:名無しさん@十周年
10/04/19 01:06:40 anf1Hyo30
民主支持層6割、とか分かりにくいなぁ…
全体の4割だろう?
22:名無しさん@十周年
10/04/19 01:07:13 LEJVa0nz0
支持率なんて関係ねえ!
「法律の専門家の解釈なんかいらねぇ。
これから俺様が法律だ。
すべて俺様の言うとおりにしろ。問答無用だ。ガハハ」
民主党が国会から
無理やり法の番人追い出して、
違憲なヤバイ法案を全部通そうとしてる。
■まとめ動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)(増量版 4分28秒)
URLリンク(www.nicovideo.jp)(大増量版 7分58秒)
URLリンク(www.youtube.com)(大増量版)
“法の番人”不在に 内閣法制局長官の答弁を禁止 通常国会冒頭から
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【小沢独裁】民主、法の番人を国会から締め出し【全権委任法目前】
スレリンク(news2板)
【民主党】国会法改正案【やりたい放題】
スレリンク(seiji板)
【政治】小沢2法案の行方で後半国会大荒れ必至 議会制度協議会を開催しないまま与党が法案の採決を行えば、憲政史上初★2
スレリンク(newsplus板)
【民主党】官僚の国会答弁制限などの国会改革関連法案、野党が反対しても審議入りさせる方針を確認 小沢幹事長と山岡国対委員長の会談で
スレリンク(newsplus板)
23:名無しさん@十周年
10/04/19 01:07:14 aVCHJofB0
ポ 言 .ル./ .,) な ル え
ッ わ | L_ .ヽ .の | |
ポ れ ピ / i !? ピ マ
だ る .| / r;;;;ミミミミミミヽ,,_ 、z=く | ジ
け の .な i ,i':r" `ミ;;, {{彡ニ ⌒レ'⌒レ⌒'
だ ん l 彡 ミ;;;i 仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
よ て ゝ 彡 ⌒ ⌒ ミ;;;! .lミ{ u ニ == 二 lミ|
ね 「 ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
l ヽ ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' .{t! ィ・= r・=, !3l
⌒レ'⌒レ 厂 ̄ ` ,| / "ii" ヽ ノ_人__人ノ_ ` !、 , イ_ _ヘ u l‐'
人_,、ノL_,iノ! 't ト‐=‐ァ r「 キ L_ Y { r=、__ ` j ハ
フ フ / /lト ヽェェュュ ノ モ 了 /:ヽ | ノ イ |:ヽ
フ フ { /::::::ヽ,ト、ヽ/!`h) | | /:::「ヽ:\ニニ/)_/::::::ヽ
ン ン ヽ ./:::::::r-、‐' // / |く イ >::/ /:::::::::.//:::::::::::::::::ヽ
24:名無しさん@十周年
10/04/19 01:07:39 vCtZyzDH0
>>17
自民が今の民主と連立する意味が無い
もちろんこのままの選挙結果になれば、という意味だが
25:名無しさん@十周年
10/04/19 01:07:47 PJNvlDjT0
(;@∀@)<民主党の支持率は3割を割る
(;@∀@)<しかし!自民党の支持率は増えない!
(;@∀@)<増えない!増えない! 自民党の支持率はぜったい増えてはならない!!
26:名無しさん@十周年
10/04/19 01:08:16 BkEPyTVV0
>>21
全体が国民を意味するなら、4割じゃなくて1.5割だろw
27:名無しさん@十周年
10/04/19 01:08:25 wLbjY0L20
民主(の妄信的)支持層は6割が「必要はない」とした。
カッコの中を意図的に省略して、世論を意図的に誘導しようとするのは
マスゴミの常套手段
何を基準に民主党の支持層として抽出したかは書いてないもんな
28:名無しさん@十周年
10/04/19 01:09:17 vq56tpQy0
>普天間失敗でも、首相辞任の必要なし
所詮、鳩山の決意なんてそんなレベル
29:名無しさん@十周年
10/04/19 01:09:25 Js72zUJ+0
先週28%だったっけ?
30:名無しさん@十周年
10/04/19 01:10:17 PJNvlDjT0
>>27
しかも、朝日新聞の調査というのは、
朝日新聞の購読者が対象だw
二重のフィルターがかかっているのに、この程度の数字だということは、
実際の鳩山の支持率は一割だということさ。
31:名無しさん@十周年
10/04/19 01:11:15 IUKVhi3/0
お金持ちのボンボン由紀夫くんはちょっと頭の弱い子で
いつもおどおどしています
バカな子ほどかわいい
お金持ちのお母さんは頭の弱い由紀夫くんの人生を
バラ色にする為にいつもお金をバラまいていました
みんなに嫌われたくない臆病な由紀夫くんは「友人たち」から
見るととてもいいカモです
おだてれば気前よく政治資金を分けてくれます
「友人たち」は何でも言う事を聞いてくれるちょっと
気の毒な由紀夫君の財布を深く愛していました
由紀夫くんの友達のひとり一郎くんは金券腐敗政治の
申し子でアメリカ君にも中国君にも弱みを握られています
彼らの言うことを聞かないと一郎君は秘密の悪事を
警察にばらされてしまいます
そんな情けない彼ですが、グループの中では一目おかれ
リーダーをまかされていました
しかし彼の日頃の言動が癪に障ったのでしょう
何者かに日本国民にも秘密のお小遣い稼ぎをばらされ
リーダーの座を追われる事になりました
そこで頭の弱い由紀夫くんが相手ならいつでも好きな時に
その地位を取り返す事が出来ると算段し、由紀夫くんに
グループを任せるふりをします
そこからがさあ大変
まわりの期待以上の成果を出して褒めて貰おうと
由紀夫くんはとんでもない行動を続けます
ついたあだ名がルーピー
32:名無しさん@十周年
10/04/19 01:11:55 pyw2cFoh0
なに未練たらしく25%とか言っているのか
ゼロだよゼロ。国賊は早くぶち殺さなければ大変なことになる。
33:名無しさん@十周年
10/04/19 01:12:38 fq+QYLNZ0
>>29
前回の朝日の調査は1カ月前。
他社の調査と比較しても意味はない。
34:名無しさん@十周年
10/04/19 01:13:05 TRVN6pxd0
丹念に観察していれば、朝日が特定のある
タイミングで鳩山の梯子を外したのが判る。
朝日は決して何となく世間の風向きを読んで
鳩山を叩き始めた訳ではない。明らかに
鳩山が用済みになったので切り捨てるという
判断をした人がいて、この新聞社はそれと
同期して鳩山叩きを始めた。
そのタイミングが何だったかすぐに思い当たる
節がない奴は!ハッキリ言って失格。
偉そうに語っていてもまた騙される。
35:名無しさん@十周年
10/04/19 01:13:10 uhaql8iR0
アサヒで25%ってことは、全国平均で実質20%切ってるだろう。
ゲタをはかせていないと仮定してもだ。
ゲタをはかせている調査だと仮定すれば、すでにアサヒで20%切っていて、
全国では10%切っているだろう。
民意は民主党のあまりに社会主義的な政策と鳩山オザワの暴走にNOと言ってるのは明らか。
36:名無しさん@十周年
10/04/19 01:13:13 eE9Jx+eI0
「鳩山を批判しているのはネットの一部の連中だけ
ネット世論なんて当てにならない、本当の世論は鳩山支持」
って昨年末に言ってた、自称情報強者の先輩の安否が気になる…
37:名無しさん@十周年
10/04/19 01:13:23 M3USRosD0
今や実態はニコ動調査の方が近いかもな
38:名無しさん@十周年
10/04/19 01:14:05 u8SqStpWP
民主党の支持層・・・・・・
朝日内の?
39:名無しさん@十周年
10/04/19 01:15:40 Ky+2rgsg0
しょせんルーピーズだよ
ミンス支持者はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40:名無しさん@十周年
10/04/19 01:16:36 nqBtbchu0
進歩的主義者な人間が格好よかった
時代は過ぎ去ろうとしている。
主旨は「前向きに社会を改変していく人たちの仲間に入る」
有難いその主旨の目標で何処へ国民を連れて行くのか?
民主党、赤いマスコミ勢力は退場決定もう復活は無い。
よくよく 足元を見て政治をする政党を国民は待っている。
41:名無しさん@十周年
10/04/19 01:16:49 PJNvlDjT0
朝日は(毎日もゲンダイもそうだけど)、
もう民主党を支持することはできない。
今、彼らがする精一杯のことは「でも!自民党もダメなんだ」と
ひたすらさけび続けること。
>>1の記事で朝日が一番言いたいのは、
「自民支持率は14%(同15%)と低いままで」という一節に他ならない。
「民主や自民に対抗できる大きな政党ができることを望む人」でさえ
52%という、「半分をちょっと超えた数字」にとどめているところが、
朝日が、そんな仮定の存在さえも怖れていることの証明になっている。
42:名無しさん@十周年
10/04/19 01:17:05 Js72zUJ+0
>>34
人それぞれ情報源も判断基準もあるだろうよwww
おれは岩手4区を観察していて、2月頃「あ、小沢オワタな」と思ったから
ミンスはオチマイ(^o^)と判断した、、、
ミンスはオワタよwww
43:な
10/04/19 01:17:54 CaUD0H2hO
子供手当て早く満額至急してくれ
44:名無しさん@十周年
10/04/19 01:17:58 dGt24sCcO
ルーピーズのみんな!もっと頑張ろうぜ!
45:名無しさん@十周年
10/04/19 01:19:02 TRVN6pxd0
>>34に書いた、ある出来事とは、小沢ではないよ。
小沢ではない。よく思い出してみ。
背筋がゾッとするはず。
46:名無しさん@十周年
10/04/19 01:19:09 96R1wSIQ0
民主支持者が基地外ってことはわかった
47:名無しさん@十周年
10/04/19 01:19:33 GVxoT7Dq0
「ネ:;ト,:ウ.:ヨ」や「ネ.ト"ウ!ヨ」というのは、規制を避けるためなのか。なるほど。
専ブラのNGword対策なのかと思っていた。w
48:名無しさん@十周年
10/04/19 01:19:38 sR5vOjfDO
まぁ民主党に投票した俺でもマニフェストは支持してないしな
49:名無しさん@十周年
10/04/19 01:21:23 8bFicD2nP
期待通りってのもこの程度でよかったんだなw
50:名無しさん@十周年
10/04/19 01:21:54 PJNvlDjT0
「でも、自民党はもっとダメだ!」
理由もなく、根拠もなく、そう叫ぶしか民主党支持者にはすることがない。
民主党を支持しなくても、自民党さえ封じれば、
それはけっきょく民主党の応援になることを、彼らは知っている。
51:名無しさん@十周年
10/04/19 01:22:46 LKx1fsryP
最近、「民意」とか「友愛」とか聞かないね
52:名無しさん@十周年
10/04/19 01:23:22 QNTiKX9J0
前スレで
同日選挙、衆院は240あればいいって意見があったが、
今の民主への逆風状態で240とれるのかね?
それとも民主+社民で240近いなら公明が寄ってくるってはなし?
53:名無しさん@十周年
10/04/19 01:23:29 776oS8hf0
民主党を支持したくてもコレじゃ無理だ
ましてや無党派なんてますます無理だろ
国内で自殺者ボロボロ出すほど不景気なのに
なんで外国に金バラ撒いてるの?
なんで大国アメリカを敵に回してるの?
なんでCO2を25%も削減しなきゃならんの?
なんで脱税してるのに逮捕されないの?
わけわかんないよ
いつ暴動起きるの? それに参加するにはどうすればいいの?
どこ焼き討ちするの?
54:名無しさん@十周年
10/04/19 01:24:02 YersM+8q0
普天間に関係なく辞めろと思っているがね
なにひとつ成果がないじゃん
外国人参政権だのこども手当て外人ばらまきだの、
日本人のためにまったく働く気がないじゃん
党員すべて死ねよ、くされ民主党
55:名無しさん@十周年
10/04/19 01:24:04 PJNvlDjT0
>>51
「民意」はともかく、「友愛」は性懲りもなく鳩山が言い続けてるよ。
【政治】 鳩山首相 「今の日本に最も重要なもの、それは"友愛"だ」★4
スレリンク(newsplus板)
56:名無しさん@十周年
10/04/19 01:25:46 gcXICBiO0
>民主党支持者の6割「普天間失敗でも、首相辞任の必要なし」
ほんとに 呑気だねこいつら
57:名無しさん@十周年
10/04/19 01:26:17 CRQbWgMUO
それでも鳩山は普段通りの休日を過ごしてるようだな。
自分を責めて自殺する奴も居れば鳩山みたいなのも居るし世の中いろいろだな。
58:名無しさん@十周年
10/04/19 01:26:29 PJNvlDjT0
>>56
そもそも、そんな人達が 「本当にいれば」 のハナシなw
59:名無しさん@十周年
10/04/19 01:26:38 aWEvZPPc0
民主党の支持者は基地外なんだからさwww
60:やまんばメイビー
10/04/19 01:26:51 ox+Bm3DBO
ぶっちゃけ普天間基地移設の成功って
来年、日本人がノーベル賞を全部門独占します
と同じくらいの難易度だよね
61:名無しさん@十周年
10/04/19 01:27:13 fsUzzUfl0
>>45
もったいぶらずに全部書け。
書かないのは反論が怖いからだろ?
そうでなければ、書くはず。
62:名無しさん@十周年
10/04/19 01:27:23 uhwHvqzx0
俺も普天間で辞めない方がいいと思うね
国民はすぐに忘れる
辞めると政治的混乱が続く
63:名無しさん@十周年
10/04/19 01:27:47 6VpKYovH0
>>58
多分いるよ、心当たりがあるw
64:名無しさん@十周年
10/04/19 01:28:53 79cCBLK10
これloopy前の数値だろ
次は一気に夢の一桁だな
65:名無しさん@十周年
10/04/19 01:29:23 PJNvlDjT0
>>63
特にこれから夏までの、朝日の世論調査の信頼性は、
鳩山の発言の信憑性とまさに同じであると考えた方が良い。
66:名無しさん@十周年
10/04/19 01:29:27 Sa0ZijrRO
>>60
んなことないだろ
67:名無しさん@十周年
10/04/19 01:29:33 quab9DXG0
国民の25%も気違いがいることにがく然
68:名無しさん@十周年
10/04/19 01:30:00 cx3NdzaO0
>>33
月一回か
自民党政権のころは毎週のようにやってたイメージだが・・・
69:名無しさん@十周年
10/04/19 01:30:14 0djDQvKw0
鳩山って普通のリーマンやってとしても
どんでもなく使えない無能社員なんだろな。
まじでなんでこんな奴が総理か意味不明
70:名無しさん@十周年
10/04/19 01:30:55 vpmkVpGs0
芸名は
ルービー鳩山
71:名無しさん@十周年
10/04/19 01:31:39 PJNvlDjT0
>>69
>まじでなんでこんな奴が総理か
それはカンタンだ。
小沢の言うことに従うと約束したからだよ。
民主党の党首選を憶えていれば、わかるはず。
72:名無しさん@十周年
10/04/19 01:32:08 5pEc5CE20
25パーセントの6割ってことは15%か
73:名無しさん@十周年
10/04/19 01:32:09 vSMDgiJs0
支持率はもう調整利かないから
個別でイメージ操作だな
チョンシネ
74:名無しさん@十周年
10/04/19 01:32:42 CRQbWgMUO
>>69
有権者が意味を込めて首相を選べるわけじゃないからな。
75:名無しさん@十周年
10/04/19 01:32:52 UwP7n4X70
ポッポも民主も嫌いだけど、ポッポAAは妙に和む。
とくにブーメランぐさりAAとか良い。
76:名無しさん@十周年
10/04/19 01:33:14 QNTiKX9J0
>>61
45の奴は煽りだ。
どうせ参政権か小澤の官僚排除法案のどっちかで知ったか全開してるだけ
77:名無しさん@十周年
10/04/19 01:33:22 79cCBLK10
仕事をする手順も知らず、
目標を達成しようという気迫も無く、
他人を説得する能力も無い
その前に人としての礼節も知らない
最低の最低だったな
78:名無しさん@十周年
10/04/19 01:33:48 cWm4IsRs0
普天間がどうとかいうレベルじゃないだろこの脱税障害者は
79:名無しさん@十周年
10/04/19 01:33:49 vFNK9leD0
>>62
「辞めない」というより「政権がもたない」と思う。
米政権の不信感は頂点に立っている。
「不誠実」「嘘つき」
なんて言葉がホワイトハウス内から聞こえるなんて
どんな状態なんだよ。同盟国だろ。
たぶん未だにルーピー鳩山は事の深刻さを理解していない。
こいつは真の左翼反米派と見るのが筋。
80:名無しさん@十周年
10/04/19 01:34:44 TpCr5uH00
国をデュアルモードにして、ミンス支持者はミンスモード国、保守系支持者は
保守系モード国で暮らせたらいいんだけどな。ミンスモード国が財政破綻して
もシナやチョンに侵略されて虐殺されても助けてやらないし。w
81:名無しさん@十周年
10/04/19 01:35:39 776oS8hf0
>>79
馬鹿も度が過ぎると病気だってことを思い知った
入院させたほうがいい
病気の人間を放置したら大変だ
周囲にウィルスを散布して被害が拡大する
人災だすでに
82:名無しさん@十周年
10/04/19 01:35:40 QNTiKX9J0
>>80
国をわけちゃダメだ。
わけた国々がうまくいった例がない。
国力を削ぐのはいちばんやっちゃダメなこと。
83:名無しさん@十周年
10/04/19 01:35:48 ImU3O7vS0
>>68
各新聞社、通信社、テレビ局が支持率調査や世論調査をして発表するから
しょっちゅう支持率調査をやっているようなイメージがあるが、
新聞社はだいたい月1。
84:名無しさん@十周年
10/04/19 01:35:50 PJNvlDjT0
>>80
片方がまさに寄生虫だということが、問題なんだよ。
分かれることさえしないし、できない。
85:名無しさん@十周年
10/04/19 01:35:54 fu4b1NX40
朝日が「みんなの党」をプッシュするということは、
みんなの党は日本人にとって危険だということだな。
朝日が自民を叩いている以上は、自民に入れるのが一番安全という
ことだ。
86:名無しさん@十周年
10/04/19 01:38:50 TpCr5uH00
支持率ひと桁で政権の座に居座るってどんな気分なのかなw
87:名無しさん@十周年
10/04/19 01:39:42 6ZmtX2Hi0
でも、「これで民主党は参院選で大敗だ」と思ってるやつらは
6月の鳩山辞任で一気にひっくり返されるから覚悟しといたほうがいいよ
なんせ鳩山にはそれしか残されてないんだからそうするとは思うが
鳩山がルーピーであることを考えれば、その民主にとっての
最善の策をブッチ切って首相の座に居座ることも十分考えられる
自民にとって、勝機はそれしかないんだよねえ
88:名無しさん@十周年
10/04/19 01:39:51 7/3824r0O
泥舟に乗る人に協力する人はいない。必ず沈むから。
どんな交渉でも相手は折れてくれない。沈む相手に折れるだけ損。
人もお金も出ていくことはあっても集まることはない。
89:名無しさん@十周年
10/04/19 01:40:03 sFTPFStO0
|
\ ノ´⌒ヽ,, /
γ⌒´ ヽ,
\ // ""⌒⌒\ ) /
i / ⌒ ⌒ ヽ )
\ !゙ (・ )` ´( ・) i/ /
| (__人_) |
\ `ー' / <クルーピー
/ノ⌒) 、、、、ヽ
______ ∈ 彡彡 } ________
~`ー┬―┬―" HP:25/100
``` ```
殺伐としたスレにルーピーちゃんが!!
90:名無しさん@十周年
10/04/19 01:40:18 x7CdNWry0
なぜか野党自民が普天間関連でフォローに奔走中
谷垣:沖縄と鹿児島の地元現地入り・県知事や住民らと会談
(2010/03/13-15)
宜野湾市(普天間の地元)入り・地元の代表と視察、住民と意見交換会
URLリンク(www.youtube.com)
同じく辺野古視察・地元と意見交換会
URLリンク(www.youtube.com)
沖縄県知事と会談(会見では鳩山にマジギレ気味)
URLリンク(www.youtube.com)
徳之島のボス・徳田虎雄を病床に見舞う
「谷垣総裁が徳田理事長と会談」(衆院議員・徳田Jrのブログ)
URLリンク(ameblo.jp)
※その後、徳之島に対し滅茶苦茶やった民主党に島民ブチギレ
民主党関係者は虎雄氏に面会を請うても一切会ってもらえず。
同ブログ「非公式な面談はお断り」2010-04-16
URLリンク(ameblo.jp)
麻生:台湾(※米が台湾へ武器輸出を最近再開)の馬総統に会い
「日米安保は大事だよ」と意思表示してもらう (2010/04/07)
麻生前首相、台湾総統と会談=日米安保問題で意見交換
URLリンク(www.jiji.com)
また石破たちも加え、それぞれ具体的なことを話し合ってる模様。
アメも沖縄も、もう鳩山内閣を相手にしていない
91:名無しさん@十周年
10/04/19 01:40:47 4DNki1fnP
丑は、スレ立て妨害工作に疲れ果てたのかww
アサヒだものなww 情弱もとってるだろうし。
92:名無しさん@十周年
10/04/19 01:41:13 MkLguBKG0
>鳩山内閣支持、25%
ここらへんはコアターゲットなんだろうな
93:名無しさん@十周年
10/04/19 01:41:23 O1uUaHeR0
あれ?民主支持者ほどルーピーが辞めるの望んでいたと思っていたんだがな?
そんなに民主もろとも一蓮托生でジリ貧死したいの?w
94:名無しさん@十周年
10/04/19 01:41:30 ZX39JZXQO
若者の民主党離れ
95:名無しさん@十周年
10/04/19 01:41:31 YxyxdKE6O
マスゴミがお題目のように唱えていた"二大政党制"も、民主政権になってからとんと聞かなくなったよな。
民主が不甲斐なさ過ぎで自民に風が向きそうになると
「また自民政治に戻るのか」
みたいにネガティブな論調でしか語らないしねぇ…
こんどはまた新しい勢力を作らせようとしてるし。
こんなんでは二大政党制なんて永久に根付かないよ。
96:名無しさん@十周年
10/04/19 01:42:40 siPQHjSk0
>>95
民主が大好きでモデルにしてるイギリス自体で二大政党制が崩壊しているしなw
民主っていうのは途轍もなく馬鹿な政党なんだよw
97:名無しさん@十周年
10/04/19 01:42:43 PJNvlDjT0
>>87
>自民にとって、勝機はそれしかないんだよねえ
自民党の勝機は、外国人参政権という法案を具体的に指摘して
それを選挙の争点にすることにある。
民主党の趨勢なんぞに期待してるだけでは、自民党は負けたも同然だ。
理念ではなく、沢山並べるのでもなく、
外国人参政権ひとつを、掲げるべき。
98:名無しさん@十周年
10/04/19 01:43:21 bBgfEM3O0
民主党支持者がいかにモラルの無いやつらだって事がよくわかりますね
犯罪者が総理とか日本人として恥ずかしいわ
99:名無しさん@十周年
10/04/19 01:43:45 W52U7bdgO
>>87
政権投げ出し批判、政権たらい回し批判がブーメランになって反ってくるだけじゃないか?
100:名無しさん@十周年
10/04/19 01:43:53 3lFE3wwn0
>>4
アンケートとるとき民主支持者の国籍を確認したわけじゃないから。
選挙権のない在日が有権者を装って民主や社民を支持してみせるのはよくあることだよ。
101:名無しさん@十周年
10/04/19 01:44:00 ImU3O7vS0
>>68
毎週、調査しているところはフジの2001だけじゃないか。
他は思い当たる限りでは月1。
以前からずっとそう。
102:名無しさん@十周年
10/04/19 01:44:25 PJNvlDjT0
>>95
そもそもマスコミが言う「二大政党制」というのは、
民主党が野党の時に、自民党と同格の存在だというイメージを作るために言っていたこと。
民主党が与党になったら、逆に「二大政党制」では困るんだよw
彼らは。
103:名無しさん@十周年
10/04/19 01:45:10 /Evcyqqz0
売国奴とスパイの集団を支持する日本人がまだ3割近く居る事が異常すぎる。
104:名無しさん@十周年
10/04/19 01:45:20 ij1iI4vK0
15 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 09:24:17 ID:TK7wmrERO
こんな内閣を、うちの父親は絶賛支持中orz
何を言ってもジミンガー、アメリカガー
38 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 09:40:47 ID:HR9fzXg50
>>15
可哀相だがお前の親父は判断力と客観性に欠ける(というか元よりその能力が欠如
している)
今後の人生において親父の意見は参考にしないほうがよいということだ。
105:名無しさん@十周年
10/04/19 01:46:03 W52U7bdgO
>>99
×反ってくる
○返ってくる
もう寝た方がいいかな………。
106:名無しさん@十周年
10/04/19 01:46:42 cCBAlmgW0
>>3
これの右側の奴元ネタ何なん?(・∀・)
107:名無しさん@十周年
10/04/19 01:47:00 VxXU5VaYO
普天間失敗したら首相やめるやめないとかそんなチンケな程度の話で済むわけねーじゃん
108:名無しさん@十周年
10/04/19 01:47:01 uhwHvqzx0
辞めたところで代わりの組閣も期待しようがない
それとも菅を中心としたオールスター内閣を望むのか?
109:名無しさん@十周年
10/04/19 01:47:11 PJNvlDjT0
>>105
「反ってくる」でも、日本語として通用するのだぜ?
おやすみw
110:名無しさん@十周年
10/04/19 01:47:35 lafQ9bQZ0
>>103
アンケート回答者と有権者はイコールではないことに注意。
有権者でなくとも、アンケート回答者になれる。
111:名無しさん@十周年
10/04/19 01:47:52 oB75/2aQ0
>>106
URLリンク(blog.livedoor.jp)
112:名無しさん@十周年
10/04/19 01:48:15 ZZ40cK5I0
俺が以前働いていた新聞社のアルバイトよりも無能だと思うね・・・。
西葛西の岩井見てるか?お前より無能がいたよ
113:名無しさん@十周年
10/04/19 01:48:42 enbyjC9j0
警戒しなければならないのは、無党派のやつらが投票に行かないこと
投票日はワールドカップの決勝戦のだから政治に興味がないやつらは棄権してしまうかもしれない
反ミンス層の多くが棄権してしまったら1人区だとミンス候補が当選してしまう可能性がある
ミンスが日本を解体させようとしてる売国奴だということがあと3ヶ月でどれだけ無党派層に広まるかがカギじゃないか
114:名無しさん@十周年
10/04/19 01:48:48 WiKMXGS60
>>87
昨年の衆議院選と同じには行かないよ。
あの時は、民主党に対する期待が高かったから小沢献金問題にもかかわらず、
首のすげ替えで、支持率回復した。
それが崩れ去った今、総理の首を挿げ替えても、支持率はあがらないよ。
115:名無しさん@十周年
10/04/19 01:49:05 gDownX3k0
民主も結局のところ自民の過去の悪事を叩くことしかしてないだけで、
政治を良くしているわけではない。
自分たちのカネの汚さも直せない自浄能力の無さに、まだ支持する
団体がいるのが不思議だ。
116:名無しさん@十周年
10/04/19 01:49:19 j+QpsDRW0
バカにしやがって。
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i,,/ \ / ヽ.,)
!゙ (○)` ´( ○) i/
|::::::::::::::::::(__人_)::::|
\::::::::::::::::ー'::::::::/
/:::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::/;;;/
\  ̄ ̄ ̄(二二| ̄ ̄ ̄ ̄/
`ー―‐、,_,_,_,/ |~~~.ノ
 ̄ ̄ ̄
117:名無しさん@十周年
10/04/19 01:49:32 uhwHvqzx0
石川も小林もお前ら忘れてるだろ?
国民はもう覚えちゃいないよ
118:名無しさん@十周年
10/04/19 01:50:09 qNXt5T0i0
Yahooニュースにおける変態新聞が発表した数字は33%。
朝日すら3割切ってるのにどうなってんだ。。。w
119:名無しさん@十周年
10/04/19 01:51:00 PJNvlDjT0
>>115
>民主も結局のところ自民の過去の悪事を叩くことしかしてないだけで
>自分たちのカネの汚さも直せない
肝心なことを忘れてる。
やつらは、選挙公約ほとんど全滅している。
そんな政権を支持する理由というものがそもそもない。
120:名無しさん@十周年
10/04/19 01:51:01 B5SJSg770
参院選前には、支持率10%切って、壊滅状態だろwwwww
121:名無しさん@十周年
10/04/19 01:51:45 WiKMXGS60
>>117
政治と金の問題より、鳩山の無能、人格破壊ぶりによる
不信が大きいことに気づかないのかね?
122:名無しさん@十周年
10/04/19 01:52:14 5Mc3GbbY0
>>30
> >>27
> しかも、朝日新聞の調査というのは、
> 朝日新聞の購読者が対象だ
いくら気違いサヨ誌といえでもそんな意味無いことしないよw
URLリンク(www.asahi.com)
123:名無しさん@十周年
10/04/19 01:52:28 pbbNjz/q0
>>113
決勝戦なら日本は100%いないだろうから安心だな
ただ投票率は上がるにこしたことはないけど
124:名無しさん@十周年
10/04/19 01:52:37 LiGdLirz0
俺にはわかる。
毎日も、ただ流行りに乗って「ルーピー」って言ってみたかっただけ。
2,3段落目はなくても文章は成立する。
本当に品位を欠く表現と思うなら、引用でも使わないだろう。
記者のうすら汚い顔が浮かぶ。
どっかの非常勤講師もやってるようだが、学生さんお気の毒に。
かくいう俺も、この馬鹿首相はルーピーって言われても仕方ないとは思うけどな。
125:名無しさん@十周年
10/04/19 01:52:45 uhwHvqzx0
菅がなっても寝るだけ
前原がなっても切れるだけ
解散があり得ないんだから辞職されても困る
不況がまた長引く
126:名無しさん@十周年
10/04/19 01:53:26 aoUnK7g+0
>>118
変態の調査に答える有権者(つまり日本人)が少ないということじゃないか?
「ヘンタイですが、調査にお答えください」と電話が来たら答えるか?
電話切るだろ?
127:名無しさん@十周年
10/04/19 01:53:54 PJNvlDjT0
>>125
鳩山不況が延々と続くな。
128:名無しさん@十周年
10/04/19 01:53:55 6ZmtX2Hi0
>>97
国民は既にそういったことでは動かない
年金、消費税、景気、雇用といった極めて直接的な問題でないと
自民党にできることは、麻生のビジョンをちゃんと名誉回復して再生し
中福祉中負担、消費税増税、というtことをちゃんと打ち出すことだ
民主党は消費税増税を言い出すことはできないから、争点にするにはちょうどいい
麻生のときに消費税増税の下地を作っているから、今からでも言いやすい
この現状を見て国民が「消費税増税なんて困る」と言うのなら
もう日本はあきらめたほうがいい
129:名無しさん@十周年
10/04/19 01:53:59 NJ0kG/NK0
民主党支持者の6割は「普天間失敗でも首相辞任の必要なし」
そりゃそうだ。
総連、民団、解同、日教組、自治労、労組、マスゴミ、・・・・
だからな。
130:名無しさん@十周年
10/04/19 01:54:20 cCBAlmgW0
>>111
即答㌧このスレスルーしてたわ
そしてワロタwww
131:名無しさん@十周年
10/04/19 01:54:25 6VpKYovH0
>>123
時差が大きいから影響は無いと思う
132:名無しさん@十周年
10/04/19 01:55:12 uhwHvqzx0
>>127
で、それは鳩山以外の民主党議員で改善するの?
解散以外で救われる方法がないなら
辞職なんてしない方がマシ
133:名無しさん@十周年
10/04/19 01:55:23 WiKMXGS60
>>122
それを額面どおりに受け取っているの?
どんな偏った記事でも平気で書く朝日を信用するの?
134:名無しさん@十周年
10/04/19 01:55:36 gDownX3k0
>>128
「構造改革」
「政権交代」
135:名無しさん@十周年
10/04/19 01:55:45 iB9raXIb0
なあ、きっこの日記ってなんだったんだ?
136:名無しさん@十周年
10/04/19 01:56:33 c48eUSV60
急増?wゲタ脱がせただけだろwww
137:名無しさん@十周年
10/04/19 01:57:12 0xAOlSdcO
小沢にとってはルーピーのポッポが一番都合がいいんだろうな。
138:名無しさん@十周年
10/04/19 01:57:27 PJNvlDjT0
>>128
>年金、消費税、景気、雇用といった極めて直接的な問題でないと
そんなものは、国民は「見慣れてる」
「ああまたか」って感じで、結局、印象に残らない。
景気や雇用に対してなら、民主党だってテキトーなキレイゴトを
いくらでもいえる。
普通の人が聞いていて、自民と民主に決定的な差は感じない。
しかし、外国人参政権については、
「未来にわたっても、絶対に可決しません」と誓うことは、
自民党には出来ても、民主党には絶対にできない。
つまり、両者が単純に異なる=選択がわかりやすい。
139:名無しさん@十周年
10/04/19 01:58:00 nOpl7rk50
>鳩山内閣の支持率は25%で前回調査(3月13、14日)の32%から下落
一ヶ月で7%の低下ということは、
5月中頃は、25-7=18%
6月中頃は、18-7=11%
7月中頃は、11-7=4%
8月中頃は、4-7=-3%
マイナスの支持率でも政権維持という未知の世界に向かって8月までガンガレ>鳩山
140:名無しさん@十周年
10/04/19 01:58:15 jom0HD550
まあマニュフェストはむちゃくちゃだけど、普天間は相手が居ることだから
こんな事で辞めてたらキリがねえよ。
141:名無しさん@十周年
10/04/19 01:58:20 m/v4k4yH0
ってか参院選まではルーピー続投の方が誰にとっても良いだろ。
民主支持者が良いって言ってるんだからここは続投させてあげよう。
142:名無しさん@十周年
10/04/19 01:58:33 uhwHvqzx0
菅や前原や仙石もびっくりするほどルーピーだと思うよ
むしろ鳩山より悪化すると見てる
だから辞職はしなくていい
143:名無しさん@十周年
10/04/19 01:58:53 xKMesItGO
小沢民主党は衆議院で圧倒的多数を占めてる。
いちいち大衆の顔色をうかがっていたら
改革などできないということを私たちは知るべき。
今は自民党の後始末で四苦八苦しているんだ。
そのへんは理解してやろうよ。国民なんだから。
144:名無しさん@十周年
10/04/19 01:59:22 PJNvlDjT0
「まあマニュフェストはむちゃくちゃだけど、普天間は相手が居ることだから
こんな事で辞めてたらキリがねえよ。」
自分でも、何書いてるのかわかってるのだろうかこの人w >140
145:名無しさん@十周年
10/04/19 01:59:27 TrfekO6v0
>>140
相手がいることなのに、期限を切って必ず解決しますとか明言しちゃってるからアホなんだよ
146:名無しさん@十周年
10/04/19 01:59:32 WiKMXGS60
総裁になってからの谷垣と自民の動向の一部(※テレビでは報じられない)
派閥や衆参の分け隔てない役職人事やり、中堅若手を国会で活躍させ
秋季例大祭に総裁として靖国参拝、
天皇特例ご引見問題に抗議声明出し街頭で訴え国会質疑で追及、
習近平との会談で軍事とガス田の件に釘刺し、
外国人参政権反対で党をまとめ、
5ヶ月で地方100ヶ所以上回って対話集会や視察や遊説を続け、
元首相や幹部や中堅若手も皆駆り出し全国で一般人と膝詰め対話させ、
問題ある法案の反対街宣をフットワーク軽くやりまくり、
沖縄の普天間・辺野古視察に行って沖縄県知事に頼られ、
煽り耐性強くてマスゴミ取材でのトラップ質問に引っかからず
最近は国会でも静かな囲い込み猟だけでなく勢いをつけるようになり、
新組織で中堅若手を更に前面に出す体制をつくり、
5月頭には相当濃ゆいマニフェスト出す予定で(石破談)、
今年入ってからの地方首長選では実質自民系24勝6敗(同民主系8勝22敗)
147:名無しさん@十周年
10/04/19 01:59:42 ftHo+y3D0
民主党支持者ってほんとに無責任な連中なんだな
148:名無しさん@十周年
10/04/19 02:00:49 xtQjqlcx0
安部さん、福田さん、麻生さんは何か悪いことやったか
漢字を読み違える、バーで飲むって叩いていたマスコミってなんだろう
戦前の新聞みたいなことやっちゃて
もう国民は騙されないぞ。
149:名無しさん@十周年
10/04/19 02:01:33 +nnRCK7J0
どっちのほうがマシという違いはあるが
両者のマニフェストに本質的な違いなどなかった
民主党の方が無責任、という程度
社会保障も税制も、本気でやろうと思えば相当痛みのあることをやらざるを得ないが
それはたぶん大連立でもしないと難しいと思う
150:名無しさん@十周年
10/04/19 02:01:51 dikbQyLF0
朝日が偏向してもこの数字かよwww
151:名無しさん@十周年
10/04/19 02:02:00 xKMesItGO
そもそも支持率低下の最大の要因である普天間問題の元凶は歴々代の自民党政権だったことを私たちは忘れてはならない
152:名無しさん@十周年
10/04/19 02:02:27 LZPz7OlH0
普天間失敗の5月下旬に20%割れる進行でマスコミは数字出してるんだろ
153:名無しさん@十周年
10/04/19 02:03:19 mftgVfgtO
おまえらバカサヨなのか釣りなのか区別つかない書き方すんな!
154:名無しさん@十周年
10/04/19 02:03:41 QY7IeXqv0
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ 25%ってことは4人に1人は支持してくれてるのね
.| ⌒(__人_)⌒ .| ぼく頑張るよ! 絶対に日本を破壊してみせる!
\ `ー' / みんな応援してね♪
_lVl ヽ
〈゛⊂) }
155:名無しさん@十周年
10/04/19 02:03:54 VA9zV+Ky0
続投の数字が思いのほか高い理由としては
このまま鳩政権を続けてもらった方が野党側にとっては参院選で有利に働くと見てるからだろう
156:名無しさん@十周年
10/04/19 02:04:24 PJNvlDjT0
>>149
暫定税率はどうした?
埋蔵金でうまくいくという話はどうした?
高速道路無料化はどうした?
国債は悪だと言っていた民主党は、どこへ都合よく消えた?w
もう、そんないい方で誤魔化してもムダ。
157:名無しさん@十周年
10/04/19 02:04:33 enbyjC9j0
>>97
あまり右寄りになりすぎないで「国民主権を守ろう」と言った方がわかりやすいと思うけどな
ミンス党は憲法をも捻じ曲げで解釈する危険な党だと一般民衆に訴えて
158:名無しさん@十周年
10/04/19 02:05:30 m/v4k4yH0
>>140
問題は普天間を解決できないことよりも、期限内に解決できるわけがないのに解決できると言い張ってる事。(嘘を言ってる)
しかも年内に決める、3月末までに政府案を決める、5月末決着、と口からでまかせとしか言えない言動に終始してるんだから、
今後何を言っても信頼できないという根本的かつ致命的な問題に至ってる。
それでも続けて欲しいけどねw、俺は。
159:名無しさん@十周年
10/04/19 02:06:07 WiKMXGS60
>>143
ぷぷぷ
改造すると言って、全部分解して、もとにもどせなくなった、無鉄砲で
頭の悪い子どもと同じじゃないか
なにもしないほうがまだましだったり
160:名無しさん@十周年
10/04/19 02:06:26 PJNvlDjT0
>>157
>「国民主権を守ろう」と言った方がわかりやすいと思うけどな
それでは何を言ってるかわからない。
一般化した言い方ではだめ。 抽象理念ではだめ。
「外国人参政権を、許しません」
これ。
161:名無しさん@十周年
10/04/19 02:06:29 mMGotI/t0
新聞もテレビも、自民はダメだと思わせたいんだな。
162:名無しさん@十周年
10/04/19 02:06:36 TrfekO6v0
>>158
例えば、ロシアと交渉して半年以内に北方四島を取り戻しますって言ってるようなもんだからなぁ
163:名無しさん@十周年
10/04/19 02:06:48 +nnRCK7J0
>>156
それは民主党の連中ですら信じていなかったと思う。
ごまかすつもりはないし、民主党をまったく支持していないが
両党の人材を集めて責任ある政治をやってもらいたい
万一選挙を乗り切っても、来年の予算編成で民主党は終わるだろうから
大同団結の可能性は高いと思う
164:名無しさん@十周年
10/04/19 02:07:56 X2G5y/dQO
>>151
ほじくり返して選挙に利用したのは鳩山だろ?氏ねよカス
165:名無しさん@十周年
10/04/19 02:08:05 PJNvlDjT0
>>163
>それは民主党の連中ですら信じていなかったと思う
信じてないことをマニフェストにするような党は、論外です。
以上w
166:名無しさん@十周年
10/04/19 02:09:07 xKMesItGO
>>161
日本を先進国の劣等生にしたのは自民党だからね。国民も二度と過ちを繰り返したくないという思うわ強いだろう
167:名無しさん@十周年
10/04/19 02:09:26 F0Ut3OZO0
参院選に向けて
各マスコミの支持率ダンピング合戦が
激化するだろうな。5月末には10パーあたり
だろう。
これで参院選は乗り切れない。次の総理は選挙の顔
になって、知名度もあって小沢の操り人形の菅直人だ。
168:名無しさん@十周年
10/04/19 02:09:32 UwMjUiO20
>>161
でも実際駄目ジャン
民主党の失態を責めて内閣交代するところまで追い込まないと
自民党は責め方が甘すぎる
審議拒否したかと思えば数日で撤回して審議出てるしどっちやねん
169:名無しさん@十周年
10/04/19 02:09:45 m/v4k4yH0
「愛」をテーマにした直江兼継で友愛政権誕生を後押しし、
「攘夷ぜよ!」言ってる奴はキチガイという龍馬伝で外国人参政権をアシストか。
NHKも大変だなw
170:名無しさん@十周年
10/04/19 02:10:54 ZpesibTmO
未だにミンス支持してんのは池沼ルーピー
171:名無しさん@十周年
10/04/19 02:10:56 BzHivEQ+0
変態はアカヒ以上に高い下駄をミンスに履かせてるんだなw
または周りの人よりも一月遅い世界に生きてるかのどっちかだな。
('A`)
172:名無しさん@十周年
10/04/19 02:11:00 odKx1NP50
>>151
苦しいにもほどがあるw
173:名無しさん@十周年
10/04/19 02:11:40 PJNvlDjT0
>>168
>民主党の失態を責めて内閣交代するところまで追い込まないと
追い込んでるじゃん。
5月に普天間が決着しなかったら責任とるんだな?と言質とってるじゃん。
他に何をしろっての?
鳩山を泣かせないとダメなのか?w
174:名無しさん@十周年
10/04/19 02:11:57 okuD/xcC0
自民党は対案作成能力がないのか?
殆ど対案出してないじゃん
175:名無しさん@十周年
10/04/19 02:12:30 W52U7bdgO
>>166
仮にそれが事実だったとしても、
そうなるのを指くわえて見てるだけだった当時の野党の連中がどうにかできるとも思えんが。
176:名無しさん@十周年
10/04/19 02:12:57 m7wpi4HuO
ぶっちゃけ米軍や自衛隊なんていらないな
177:名無しさん@十周年
10/04/19 02:13:16 PJNvlDjT0
なにこの携帯工作員タイム
178:名無しさん@十周年
10/04/19 02:14:28 xKMesItGO
米帝に唯々諾々と犬のように従うしかできず国民に痛みを一方的に押しつけてきた自民党政権と鳩山先生は違う
179:名無しさん@十周年
10/04/19 02:14:39 Edt8bkNW0
>>176
日本人以外の人間ならな。
180:名無しさん@十周年
10/04/19 02:16:01 zVDySrkJP
今まで官僚に法案作ってもらってたんだし・・・つかマニフェストも
自民党は対案とか作る能力ないよ
181:名無しさん@十周年
10/04/19 02:17:04 GsUjvSzF0
>>156
消えた年金問題も追加しておいてくれw
182:名無しさん@十周年
10/04/19 02:17:19 m7wpi4HuO
>>151
全くだ
表面的な事だけを取り上げるべきじゃないよ
常駐なき安保って素晴らしい考えだと思う
外国軍が日本に駐屯し続ける異常さを見れば尚更
183:名無しさん@十周年
10/04/19 02:17:41 qHB3zbTd0
ルーピー鳩山いい加減にしろ
184:名無しさん@十周年
10/04/19 02:17:41 DoONH5XS0
鳩山爆弾は火薬が多すぎたね。
攻撃目標どころか自分達まで大ダメージ
185:名無しさん@十周年
10/04/19 02:17:43 m/v4k4yH0
>>166
60年前と現状を比べれば、先進国になってるだけでも驚異的なことなんだけどね。
喉元過ぎれば熱さ忘れるで、仮に安保闘争で自民が壊滅してたら今日本はどうなってたと思う?
少なくとも先進国になってないのは間違いないよな。フィリピンになってるか、第二の北朝鮮になったか。奇跡が起きても韓国だ。
186:名無しさん@十周年
10/04/19 02:17:48 xKMesItGO
>>180
最強野党が聞いて呆れるな。所詮は官僚の犬であり権力の豚だたのだよ自民党は。
187:名無しさん@十周年
10/04/19 02:17:54 QNTiKX9J0
>>180
官僚から自民党代議士はけっこういるぞ。
188:名無しさん@十周年
10/04/19 02:18:04 1PoMUodq0
民主党支持者とは日本人とは限らないw
189:名無しさん@十周年
10/04/19 02:18:12 DrlwwZ2r0
ID:m7wpi4HuO
うわあ・・・
190:名無しさん@十周年
10/04/19 02:18:23 TrfekO6v0
>>180
日本はアメリカ等と違って献金が盛んじゃない → 政党が貧乏 →政党お抱えの政策スタッフが少ない
→ 自前で法律案作れない
191:名無しさん@十周年
10/04/19 02:19:04 PJNvlDjT0
今の「こんな」状態で、
なおも民主党を支持するのは、日本国籍じゃない内の変な人達と
あとは「かまって君」しかいない。
例のルーピー騒動の時に、
ネトウヨネトウヨ言ってた人達が、いきなり愛国烈士に変貌したことから、
彼らには政治的見地なんてなくて、全部遊びでやってるだけだということがハッキリした。
たしかに、真面目に話してる人をからかうのは楽しいだろうからねw
192:名無しさん@十周年
10/04/19 02:19:14 4gFXclOb0
党首がバカなうえに、党員も支持者もバカとくると、もはや救えない
193:名無しさん@十周年
10/04/19 02:19:28 CsdrkNgnO
不支持が政権発足時の支持率なる様ならもう潮時だろ
政権交代は失敗だったんだよ
194:名無しさん@十周年
10/04/19 02:19:42 c77tkTGH0
>>4
もともと、空間認識ができてないんだろ
195:名無しさん@十周年
10/04/19 02:19:44 okuD/xcC0
>>187
でも反対だけして対案出してないよ
最近対案出すとか言い始めたけどまだ何も出してない
196:名無しさん@十周年
10/04/19 02:20:27 m2NS9jtK0
>>178
オバマに面と向かったらぶるぶる震えて命乞いしかできなかった鳩が何だって?
トラスト・ミー(笑)
197:名無しさん@十周年
10/04/19 02:20:36 m7wpi4HuO
>>179
日本人だってw
米軍に執着してる人達は、中国や朝鮮を心配してるんだと思うが
侵略の可能性は無い。むしろ、田母神や佐藤みたいな連中が中国を侵略する可能性が高いんだよ
198:名無しさん@十周年
10/04/19 02:20:51 qHB3zbTd0
鳩山はルーピー
民主党支持者はルーピーズ
199:名無しさん@十周年
10/04/19 02:21:12 QNTiKX9J0
>>195
なんの対案?
普天間なら現行案があるじゃんw
200:名無しさん@十周年
10/04/19 02:21:48 PJNvlDjT0
>>197
チベットという国を知ってるか?
まあ、話しかけてもムダかw
201:名無しさん@十周年
10/04/19 02:22:08 sQE/bNxP0
>>195
公務員改革も対案出してるじゃねーか
息を吐くようにウソをつくな トンスルーピーが
202:名無しさん@十周年
10/04/19 02:22:12 eT5f+4IGO
なんか朝日批判してるけど朝日って割と最初の方から鳩山批判してなかったか?
朝日の基本スタンスは小泉竹中政策が正しいってスタンスだと思う。
203:名無しさん@十周年
10/04/19 02:22:14 CysA2kLB0
>>3
この組み合わせは初めて見たw
204:名無しさん@十周年
10/04/19 02:22:24 xKMesItGO
>>199
沖縄市民の思いはどうなる!!!!
205:名無しさん@十周年
10/04/19 02:23:37 Xpbw3F7v0
25%高すぎるww
朝日だから上乗せ分をのけると15%くらいがコアなファンw?
信じられない。
ルーピーはもう用済みだから、効果的な所で辞任させて
誰かイメージがマシな人を置くつもりだろうけど
意外や意外、この夫婦は空気を読まずしがみつくに1000ルーピーw
206:名無しさん@十周年
10/04/19 02:23:38 QNTiKX9J0
>>204
馬鹿、
沖縄はへのこ移転で納得してたんだよ
207:名無しさん@十周年
10/04/19 02:23:38 FcQ50YTWO
このままいけば子供手当て消えるって事?
増税や控除廃止はそのままとか?
208:名無しさん@十周年
10/04/19 02:23:39 UwMjUiO20
>>201
あれってみんなの党が作ってたの自民が乗っただけだよ
209:名無しさん@十周年
10/04/19 02:23:49 W52U7bdgO
>>204
徳之島住民の思いはどうでもいいのか?
210:名無しさん@十周年
10/04/19 02:23:51 PJNvlDjT0
>>202
>朝日の基本スタンスは小泉竹中政策が正しいってスタンスだと思う。
そんなことを言ってる社説がうったら紹介してくれw
朝日こそは、郵政選挙の自民党の大勝の時に、
血を吐いて悔しがった人達だろうに
211:名無しさん@十周年
10/04/19 02:24:28 YgyRt7bV0
与党民主党「解党が相当」=選管が決定、最高検判断へ-タイ
【バンコク時事】タイ選挙管理委員会は12日、アピシット首相が党首を務める
最大与党民主党について、違法献金問題などを理由に「解党が相当」との結論を出した。
・・・・・・ああ日本も見習いタイ。
212:名無しさん@十周年
10/04/19 02:25:29 m7wpi4HuO
>>185
冷戦の最前線を戦って大きなコストを払ったのは、台湾や朝鮮の人達。ところが、ネット国士はその事については完全黙殺
213:名無しさん@十周年
10/04/19 02:25:37 DmNShBD8O
トンスルーピーズwwww
214:名無しさん@十周年
10/04/19 02:25:46 1tar7mIM0
ルーピー内閣の支持率低下が止まらんなあ
参院選までには1桁いくんじゃねーかこれw
215:名無しさん@十周年
10/04/19 02:26:22 c77tkTGH0
>>204
地元合意は取れてるよ
>>208
それを言い出したら、民主の経済対策なんてパクリの連続じゃないか
216:名無しさん@十周年
10/04/19 02:26:39 qHB3zbTd0
>>204
現行案には賛成だったじゃん
それを民主党と社民がグチャグチャにしたんだろうが
217:名無しさん@十周年
10/04/19 02:26:44 4gFXclOb0
>>210
朝日は新自由主義だから。小泉改革ですら、もっとキツイ緊縮財政をって主張してたでしょ。
218:名無しさん@十周年
10/04/19 02:26:48 QY6XCYo4O
麻生さんが居る自民党が妥当
219:名無しさん@十周年
10/04/19 02:26:52 Xpbw3F7v0
1桁でも「叱咤激励されている」と思うのがルーピーw
たぶん0%と言ってやらないと気付かないかも。
220:名無しさん@十周年
10/04/19 02:27:08 PJNvlDjT0
>>212
「ネット国士」なら、いま、一国の首相がクルクルパーと言われて怒るはずだろうよw
221:名無しさん@十周年
10/04/19 02:27:17 9gUeTHqcO
鳩山なんてオモチャですよ
われわれネットのひま人にとっては
ああも叩けるだけの落ち度をもつ糖大卒スタン大博士首相ってのは
すごく貴重です
肛門全開
222:名無しさん@十周年
10/04/19 02:27:22 L+gaaddv0
支持率の低下はマスコミの事実じゃない無責任な報道が原因! キリッ
あーあw
その結果が・・・
223:名無しさん@十周年
10/04/19 02:27:22 odKx1NP50
なんだこのスレ
アホみたいな釣り師ばっかりだな。
224:名無しさん@十周年
10/04/19 02:27:33 4VHPxNXGO
ミンス信者(民団と総連と解同と日教組と自治労とチョンに擦り寄るマスゴミと広告代理店その他いろいろ)でも6割なんだな
後の4割は洗脳解けたのかね?
225:名無しさん@十周年
10/04/19 02:27:59 zJEQg5rk0
どうあっても政権にしがみつくつもりか
このエゴイスト政党
226:名無しさん@十周年
10/04/19 02:28:03 HcmmO97R0
普天間のままでも良いよ
今すぐ解散しろ
227:名無しさん@十周年
10/04/19 02:28:23 m7wpi4HuO
>>216
事実上飲まされた
228:名無しさん@十周年
10/04/19 02:28:45 okuD/xcC0
>>201
みんなの党の公務員改革で前から作成してただけの対案だけど
協力できるところは協力するとか自民党言ってたけど
229:名無しさん@十周年
10/04/19 02:29:12 m/v4k4yH0
>>197
アホすぎw侵略の可能性がないならそもそも軍隊イランだろw
今日本がアメリカに外交上下手に出ざるを得ない理由を理解していれば、安保が無くなった場合
国体が180度違う中国相手に同じ状況が生まれる事は分かるだろう。それがどんな悲劇を生むか。
230:名無しさん@十周年
10/04/19 02:29:25 eT5f+4IGO
>>210
紹介も何も朝日、日経は定期的に郵政見直し政策を批判してるだろ。
ハッキリ言って政権交代以来民主党を讃えた記事なんて全くと言っていいほど見ないぞ。
231:名無しさん@十周年
10/04/19 02:29:34 1tar7mIM0
>>223
支持率スレだから、毎度お馴染み民主の馬鹿信者が頑張っちゃってんだろw
232:名無しさん@十周年
10/04/19 02:30:00 xXEScc310
デマの語源だす。
233:名無しさん@十周年
10/04/19 02:30:15 PJNvlDjT0
>>223
民主支持者の程度が鮮明にわかって興味ぶかいじゃないかw
もっとも、彼らは民主党なんてそもそも支持してないんだろうけどな。
彼らはホントは政治なんてどうでもよくて、
真面目な意見吐く人をからかうのが好きなんだよね。
そういうヤツラが、
こういうところで鳩山を支持している「かのような」書き込みしてよろこんでいる。
234:名無しさん@十周年
10/04/19 02:30:24 d4DnswYc0
そうかそうかこのまま選挙突入なんですねw
235:名無しさん@十周年
10/04/19 02:31:06 dQ9yF2oaO
言っちゃなんだが、沖縄以外の人には普天間って他人事でしょ
国民が民主に望んだのは、『仕事がない、住むとこがない、給料がどんどん減って生活が苦しくなっていく』をなんとかしてほしかったんであって
支持率低下の本質は、これらの要望そっちのけで、アジア共同体だの、Co2削減だの、参政権だの、頼んでもいないことばっかりサクサク進めてみたり
金にだらしない民主党の体質と、見るからに不快な権力構図、そしてツッコミどころ満載なザル政策の穴がようやく一般人の目や耳に届いたからだと思うけどね
236:名無しさん@十周年
10/04/19 02:31:38 9y9Uah2P0
>>220
鳩山を総理として認めていないだろ
237:名無しさん@十周年
10/04/19 02:31:46 xKMesItGO
民主党の支持率そのものが下がっているわけではない。また国民も結果を早々に求めすぎている。
自民党悪政による傷を修復するのは簡単でなことはよく考えたらわかるはずだ。
238:名無しさん@十周年
10/04/19 02:32:13 1PoMUodq0
私は生粋の日本人ですw
239:名無しさん@十周年
10/04/19 02:32:25 VNVmk4du0
まあ参院選は去年のような工作は通用せんだろな
日本人なら売国奴に加担するようなそんな苦しい作業やめちまえば?
良心が痛んでそうで可哀相にすら思う
240:名無しさん@十周年
10/04/19 02:32:34 MfJukFBt0
糞朝日の捏造だな
1割も支持いねーよ
241:名無しさん@十周年
10/04/19 02:32:40 HA7hFlCW0
ネトウヨて選挙で投票したことないだろ?
おまえらが投票に行ったらかなりの組織票になるのにな残念だ
参議院選挙は行ってくれよ
242:名無しさん@十周年
10/04/19 02:32:53 PJNvlDjT0
>>233の
その典型的な例が、 >>237ねw
243:名無しさん@十周年
10/04/19 02:33:26 cbmnsDQ30
ガス田も進んでねえぞ、ルーピー
244:名無しさん@十周年
10/04/19 02:34:00 zVDySrkJP
とにかく民主党の全てに反対することが一番の対案だと言えなくもない
245:名無しさん@十周年
10/04/19 02:35:00 qHB3zbTd0
同時選挙だな・・・
246:名無しさん@十周年
10/04/19 02:35:05 v7ddE90PO
>>237
傷口を広げてるのがわからない不感症なのか?
247:名無しさん@十周年
10/04/19 02:36:29 TIMtGtz30
「鳩山内閣の支持率はしかたないとして、民主党の支持率は自民より上をキープしろ」 と、メディア各社間の密約がありそうな結果だなw
248:名無しさん@十周年
10/04/19 02:36:54 VNVmk4du0
>>244
それを言っちゃうと野党時代自民のやる事なす事いちゃもんつけて
反対のための反対をしてきた民主は本物の糞ってことだなww
249:名無しさん@十周年
10/04/19 02:37:26 Xpbw3F7v0
ルーピーはじめテレビにでてくるルーピーズの皆さんの
目がどろっとしてるのが気持ち悪い。
みんな洗脳されたみたいなうつろな目になってる。
250:名無しさん@十周年
10/04/19 02:38:42 m7wpi4HuO
>>241
ネット国士の意見は全体で見れば極少数。在特会みたいなもん。
251:名無しさん@十周年
10/04/19 02:38:55 C3goj+tUO
>>237へたすると民主党悪政による傷を修復するのは不可能になるぞ
252:名無しさん@十周年
10/04/19 02:39:22 zVDySrkJP
>>248
ま、それでいいんだと思うけどね
野党は反対してナンボだし
丁寧な対案作ってもどうせ適当に審議して終わりだろうし
253:名無しさん@十周年
10/04/19 02:40:03 xKMesItGO
挙国一致でこの国難を乗り切ろうとする気概が国民に欲しい。
今は無責任な政権批判をすべき時ではない。
このままでは日本はホントに滅んでしまう。そうさせてはならない。
254:名無しさん@十周年
10/04/19 02:40:26 Mrm8hpR90
朝日RDD方式は下二桁乱数だし、「集計方法にも工夫」しているが、
工夫方法が概要しか公開されていないし、ついでに生の値も非公表だから。
> 自民支持層は7割、無党派層は5割が「辞任するべきだ」とするのに対し、
> 民主支持層は6割が「必要はない」とした。
他の調査結果部分は全部%なのに、ここだけ割なのは、よっぽど丸めたかったから?
2択じゃないのに同じ項目を取り出さずミスリードを誘ってるしw
255:名無しさん@十周年
10/04/19 02:41:11 HA7hFlCW0
いくら支持率下がってもネトウヨが選挙に行かないと
票は入らないからまた民主党に勝たれるぞ
256:名無しさん@十周年
10/04/19 02:42:08 BdwMyxREP
異常な支持率だな。
4人に1人が支持しているなんて、とても信じられる数字ではない。
ルーピー鳩山の何を支持すると言うのか?
257:名無しさん@十周年
10/04/19 02:42:18 TIMtGtz30
>>254
最終的な数値は、会議室で決めてるんじゃないのw
258:名無しさん@十周年
10/04/19 02:42:20 56GJzJ2E0
Co2 25%削減の責任はどうしてくれるんだよ鳩山。
お前が退いても、解散総選挙になっても25%削減出来ない時のペナルティは日本に科されるんだぞ
259:名無しさん@十周年
10/04/19 02:42:51 UwMjUiO20
どうせこんだけ支持率下げたら反対党の自民党が自動的に勝つと思うよ
大した選挙活動しなくても勝てるとは思う
昨年の衆院選の逆で
260:名無しさん@十周年
10/04/19 02:44:08 xKMesItGO
>>259
国民は自民党に何も期待できないと完全に見限っているね
261:名無しさん@十周年
10/04/19 02:44:49 hbOLOgaVO
民主党支持者は 宗教タリバン
262:名無しさん@十周年
10/04/19 02:46:36 UwMjUiO20
>>260
それでも反対党に流れると思うよ
そもそも一人区とか自民か民主しかないし
あとは大体決まってるし一人区は2007年の真逆になると思う
23勝6敗?あたりで自民党が一人区大勝ちすると思う
263:名無しさん@十周年
10/04/19 02:46:58 hoHXGRCQ0
ほう
264:名無しさん@十周年
10/04/19 02:47:02 U292XHZBO
誰が首相になっても支持率は下がるんだから俺がなろうかな…皆さん投票よろしくね☆
265:名無しさん@十周年
10/04/19 02:47:21 lFME8Cq5O
衆参同日選挙なら政界大再編が起こるだろう。
当然ながら現在の民主党を基盤とした連立政権は崩壊する。
小沢幹事長じゃなきゃ民主党にはマイナスでしかないダブルは避ける。
しかし小沢はイデオロギー関係ないから博打を打つかもしれん
266:名無しさん@十周年
10/04/19 02:47:37 k2Qvj+2r0
/⌒ヽ ⌒ヽ,
/ ⌒\
/ ⌒ヽ,
/ // / ト--( ヽ,l // /
/ // /| /⌒\ ,,- ‐ー ‐ - ,,,,. ) / /
/ / | / ヽ〆`" ミ (
`'ー-‐''" ヽ/ / ',. \ ヽ
/ // ;. ,,,,, ヽ )
言 党 . { ./ 、 f ', i /
. っ 代 ! i シ . . . . `―'ノ l ii l (ー l (
て 表 . i ミ '" _,,.,,_:.:.:.:,. _j_ .:.:.:. l リ /
た の ', ( 。',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',l:l′ノ
じ .私 ', 彡 o ,,゜, ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄゜o O
. ゃ を |. ', 〆、ミ `二ニノ ,、 jl ',` ―''" ,l!
な 支 |二ノ ' u ,ィ'" ト、 ,!
い え . | !' / `^ヽ,_ノi " ,' /
で る ',i,' / _,,...,_,,..,、l /. /
す っ ヽ, / ,ィiTTTTTト, ,} ,/ // / /
か て ./. / ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ l /. /
| /'、ヽ .l {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/ , イレ、、/ /
ッ 〈 ヽ丶 丶 ヾ<Zェェェシ' ノ ,i'lヽ、 `ヾー--、_
267:名無しさん@十周年
10/04/19 02:47:52 ouKI+eHh0
>>227
税金の支払いも、ゴミ処分場や原発の受け入れも、日本中で飲まされてます。
基地は格段に負担は大きいけど、その分投下される税金も大きいよ。
そもそも、それで基地周辺に新たな人が集まったんでしょうが。
268:名無しさん@十周年
10/04/19 02:47:56 Jps2h8HV0
みなさん、大丈夫よ!
民主党がだめでも、自民党がだめでも、
今日新党立ち上げた中田さんたち、ビビットきたよ!
政治経験者ばかりで、政治への姿勢が、全く好感が持てたよ!!!
269:名無しさん@十周年
10/04/19 02:48:12 TIMtGtz30
>>250
だな
中国で言うところの糞青のような存在が所謂ネット国士/ネトウヨなんだろうけど、日本では極少数だね
270:名無しさん@十周年
10/04/19 02:49:42 xKMesItGO
>>262
それはないな。私は民主党支持者でないが自民党は到底支持できない。
自民党に入れるぐらいなら棄権したほうがマシだ。
271:名無しさん@十周年
10/04/19 02:49:44 uhaql8iR0
<普天間移設>「やり遂げられるのか?」 米大統領が不信感
オバマ大統領は、昨年11月に東京で行われた首脳会談で、
首相が「トラスト・ミー(私を信頼して)」と述べたことに言及して、
「しかし、何も進んでいないではないか。
キャン・ユー・フォロー・スルー?(最後までやり遂げられるのか)」とただしたという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
まるで口ばかりの嘘を重ねて先生にしかられるガキwww
小学生からオツムが進歩していない63歳児
272:名無しさん@十周年
10/04/19 02:50:51 24UIKUc90
>>265
又政党助成金を私物化する為にか?
273:名無しさん@十周年
10/04/19 02:51:20 HA7hFlCW0
今日の帯広市長選(18日投開票)民主党推薦の人が当選したんだぞ
1 無所属 民主党推薦 上野 敏郎 37,378
2 無所属 自民公明推薦 米沢 のりひさ 37,516
3 無所属 社民党支持 猪股 寛 1,781
URLリンク(www.city.obihiro.hokkaido.jp)
274:名無しさん@十周年
10/04/19 02:52:18 wDznHh3t0
民主支持層は6割が「必要はない」とした
/ ̄ ̄ヽ
/ r=ミ .. r=ミ ┏┓
| 'ー=‐' i ┏┛
> く ・
/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
275:名無しさん@十周年
10/04/19 02:53:11 3ab+qxhR0
>>176
沖縄の米軍は台湾人や南鮮人には絶対に必要な軍隊だよね。
276:名無しさん@十周年
10/04/19 02:53:26 c77tkTGH0
>>273
なんか間違ってない?
277:名無しさん@十周年
10/04/19 02:54:18 HA7hFlCW0
>>273
間違えた民主党推薦 米沢 のりひさ 37,516 当選
278:名無しさん@十周年
10/04/19 02:54:34 ZqMM5CFKO
民主党に政権取らせたのが怖い
将来の日本の不安より近未来の日本が崩壊しそうで怖い
毎日毎日確実に早いスピードで悪い方向に日本が向かっていそうで怖い
279:名無しさん@十周年
10/04/19 02:55:18 odKx1NP50
>>270
もういい加減にしなさい
280:名無しさん@十周年
10/04/19 02:55:51 vioxuTKU0
>>146
鳩山から「腹案」を引き出し現内閣を予想外の八方塞がりに追い込んだ
も追加かな?
269 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 04:17:46 ID:l2a0H6f70 [1/2]
4月に入って潮目が変わったな
政府案を出す出さない→でも腹案あるぜとか言い出したあたりからか
302 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/17(土) 05:04:38 ID:+/a1eA7U0 [2/2]
>>269
ほうほう。あの党首討論から潮目が
変わったというのなら、その答弁を
引き出した谷垣総裁の功績は大きいな。
確かに「腹案」発言で完全に行き詰った観はある。
281:名無しさん@十周年
10/04/19 02:56:51 jof8kKdS0
昨日、うちのお袋から聞いた話。美容院の婆さん(60歳過ぎ)と
話をしていたら、その婆さんが「鳩山なんて死ねばいいのに」って
言ったそうだww 俺もお袋も、ずっと民主党を批判してたけど、
60過ぎの婆さんにまで憎まれる総理大臣って、いままでいなかった
んじゃないだろうか。たぶん鳩山も民主党も、もう駄目だと思う。
インターネットも見ない様な情弱層にまで憎しみが広がっている。
282:名無しさん@十周年
10/04/19 02:57:05 HA7hFlCW0
参議院選挙はネトウヨが投票に行くか行かないかで
日本が救われるか滅びるかが決まる
283:名無しさん@十周年
10/04/19 02:59:02 Dwv1fooI0
民主支持者の6割は
「普天間などさしたる問題ではない。
この程度で辞めていたら、鳩山が何十人居ても足りない!」
と思っている。
284:名無しさん@十周年
10/04/19 02:59:06 pefRTxmXP
>>1
そりゃ、普天間失敗の時点で辞任の必要はないだろ
まわりを巻き込んで消えるか
ねじれ国会で地獄を味わってから師ねと
285:名無しさん@十周年
10/04/19 02:59:58 RydSltw+O
ダブル選挙とか可能性0だろ
どんなに支持率下がっても4年間居座るのは目に見えてる
286:名無しさん@十周年
10/04/19 03:01:27 24UIKUc90
>>275
じゃあ小沢の言うとうり不要な軍隊なんだな
第7艦隊だけでいい(小沢嫌いだけど)
287:名無しさん@十周年
10/04/19 03:02:12 CzwNNvXi0
朝日や毎日がが自虐だ国辱だと言うけどさ
N速見てれば、おまえら中年こそが自虐ネタというか
「もうだめだ」論が大好きなんじゃん
そりゃ売文連中は商売だしそういう記事書くわな
おまえらが読みたがってるだから
自分で望んで記事買って憤慨してって
ほんとおまえらは度し難いバカだな
288:名無しさん@十周年
10/04/19 03:03:12 UwMjUiO20
>>282
大した数じゃないと思うよ
自主憲法制定・国軍化とか靖国イズムを支持してる日本人は5%あたりと思うよ
289:名無しさん@十周年
10/04/19 03:05:22 HA7hFlCW0
競馬の馬券を買ったつもりで投票に行ったら選挙速報おもしろいぞ
これはマメ知識な。
290:名無しさん@十周年
10/04/19 03:06:13 m7wpi4HuO
>>288
俺は段々と意見が変わってきたよ
軍隊は廃止すべきだな。まず日本からな
291:???
10/04/19 03:10:09 WJFyQRoS0
>>290
どうしてそう思うんだ。人民解放軍廃止が先じゃないのか?(w
292:名無しさん@十周年
10/04/19 03:12:06 pSsoEwOt0
何この深夜の工作員スレwww
キモw
293:名無しさん@十周年
10/04/19 03:12:14 fvU1sTaKO
鳩山って一言で言えば
老害なんだよな、それも若年性老害だからもっと質が悪い。
サファリパークを友愛と言う生肉を持って歩く馬鹿だから。
鳩山一人が肉食獸の餌食になるのはかまわんが
国を道連れにはするなよ。
294:名無しさん@十周年
10/04/19 03:18:35 Pxk9KTHj0
自民に対しては基本、報道しない自由を使う。
無視をしろ、ネガティブな事だけ伝えろ。
295:名無しさん@十周年
10/04/19 03:19:14 2kmVm/hQO
宇野羽田より長く持ったんだから早く辞めろ。衆参同日選挙でいいぞ
296:名無しさん@十周年
10/04/19 03:19:22 AOnfoB7AO
参考までにー外務省元官僚 佐藤優氏いわく米露英独は、鳩山総理を「決断のプロ」と見ているそう。3月号経済の月刊誌に記載ありとの事。広い視野でみてから判断しても良さそう。
297:名無しさん@十周年
10/04/19 03:25:42 iB9raXIb0
>296
それ読んだけど、確率論の話だったな。数学的なもの。
鳩山さんの人間性とかは排除していたし、あまり信憑性もない話。
佐藤さんは物事を眼つの視点から見せてくれるので、読み物としては
おもしろかったけど…
298:名無しさん@十周年
10/04/19 03:25:49 v0wgU7hDP
気持ち悪い、いや、実に気持ち悪い。
こんなカス政権、支持率25%なのはわかるし、ますます下がる一方だろうが、
民主支持者の6割が普天間失敗でも首相の辞任の必要なし
これはもう異常としか言いようがない。
小沢の辞任も民主支持者の8割は必要なし、っていう結果もあったね。
結局、民主支持者っていうのは、低脳バカか、狂信者のいずれか、ということだ。
いずれにしても救いようがない。
299:名無しさん@十周年
10/04/19 03:27:19 wDznHh3t0
>>298
同感。瞳孔が開いてる感じがする
300:名無しさん@十周年
10/04/19 03:28:55 k1eCdQkYP
今日もBS11で民主の奴が言ってたが、
アジアでリーダーシップ取るためにそれなりの負担が必要
リーダーが率先して負担背負わないと誰もついて来ない
らしい
こいつらはマジで自己犠牲=リーダーシップだと思ってるみたいだな
強欲でエゴイスティックな諸外国の面々からすれば単なるカモだって学ばねえのな
自己犠牲が人間の最高価値にあるなんて日本人だけ。特攻隊の頃から何も変わっとらん
301:名無しさん@十周年
10/04/19 03:31:18 +Ydva4/f0
毎日は33%だったぞ
どの様な調査すればこの様な結果が出の事やら
調査対象地域って在日朝鮮人の多く住む地域だったり
電話帳でその様な名前ばかり選んで電話していたりして
302:名無しさん@十周年
10/04/19 03:31:49 pbbNjz/q0
>>281
まあ民主党は一度負けたら復活はないだろうね
自民と同じく信用できないことがバレたけど、自民と違って歴史がない
303:名無しさん@十周年
10/04/19 03:33:40 3ab+qxhR0
普天間が5月で解決できなければ、さすがに国民は鳩山を見放すと思うなw
政治とカネで野党時代にエエかっこうして置きながら、
いったん当事者になるとグダグダで居座ってしまった。
それに加えて普天間もかってことになるからw
304:名無しさん@十周年
10/04/19 03:37:01 PtdziQm4O
普天間基地は、全都道府県の中で最も民主党への支持率が高いところへ移設すればいいだろ。
民主党を支持してるんだから文句を言う資格はない。
305:名無しさん@十周年
10/04/19 03:40:08 Dwv1fooI0
「辞めるだけで済むと思うなよ…」というのが本音
306:名無しさん@十周年
10/04/19 03:40:48 iTp6G+EX0
新聞自体の信用がもうないね、適当に答えてんじゃないの?
307:名無しさん@十周年
10/04/19 03:41:22 72D74ns10
若林のボタン事件とか核密約問題とか、
自民に止めを刺すチャンスは幾らでもあった…というか、
あれは自民の失点だったはずだけどな。特にボタン事件。
普天間で、本来は司令塔であるべき鳩が
オウンゴールし過ぎて何の意味もなかったなw
308:名無しさん@十周年
10/04/19 03:43:43 vioxuTKU0
>>307
ボタン事件は民主にもブーメランになりまくるのが判明して
マスコミは騒ぐのやめたらしいよ
309:名無しさん@十周年
10/04/19 03:45:02 vVXDaXLb0
民主党は党首が引責などで任期切れ期日前に退席した場合
正規の 【党員 サポーター 議員】全員による選挙 ではなく
【議員のみ】で行なう緊急選挙で
党首を決めて『 も 』良い事になっています
しかし実際には緊急時には必ず議員のみ選挙で決めてきており
ぶっちゃけ緊急選挙じゃなく決まった党首は殆どありません
”いつも緊急事態
民主党です ”
310:名無しさん@十周年
10/04/19 03:46:20 72D74ns10
>>308
マスコミは本当にもう駄目なんだな。
民主党にマスコミ出身者が多いけど、
結局は何かを自力で生み出す仕事じゃないから、
一旦メッキがはがれてくるともう回復できるスキルはないんだよな。
311:名無しさん@十周年
10/04/19 03:46:38 aaTV7TlQ0
___
'-_ / ルーピーズ ~ 解散 ~
/ / γ─γ γ─γ γ── /--, γ──, γ──γ
/ / / /.7 / / /.7 / / /二7 / / / / /二二_ / /二二_'
/ / / /_/ / / /_/ / / ___/./ / / ,─ -’ ゝ─, /
∠_二二二'/ (_____/ (___/ (__/ (_/ /_二二二/ /二二二./
2010年6月上映
312:名無しさん@十周年
10/04/19 03:51:02 sQeLlDu00
>>311
ルーキーズの主題歌より
「誰かに嘘をつくような人に なってくれるな」
よく出来てるわwwwww
313:名無しさん@十周年
10/04/19 03:51:10 rIxxgcND0
そういえば、首相辞めたら、政治家もやめるって言ってたよなぁ
もう忘れてるとおもうけど
314:名無しさん@十周年
10/04/19 03:54:10 6ah4E03v0
>>308
民主のほうが自浄能力ない分、脇が甘いから
何で攻めてもブーメランになるなw
315:名無しさん@十周年
10/04/19 03:58:04 HhGJFgN00
今度の仕分けものすごい劇場型になりそうだね
316:名無しさん@十周年
10/04/19 04:06:45 iXq+/uev0
一番は外国人参政権と夫婦別姓を国民が大反対してるってことだ
317:名無しさん@十周年
10/04/19 04:13:26 SpYLDIWZO
>>313
政治家辞める=国会議員辞める=脱税で逮捕
だから必死で今の座にしがみついてるんだな
318:名無しさん@十周年
10/04/19 04:14:05 fvU1sTaKO
櫻井よしこさんが
鳩山は病を患ってると看過してる。
319:名無しさん@十周年
10/04/19 04:15:31 ne0u7BdE0
毎日は33%と捏造してるな
320:名無しさん@十周年
10/04/19 04:16:51 lhidpY9G0
>>1
宗教、おそろしす。
321:名無しさん@十周年
10/04/19 04:18:28 4zTwD+YYO
>307
法律に違反してない人が辞職しちゃったからね
不起訴の二人がどうなるかな
マスゴミに守られてるのがよく分かる事件でしたね
322:名無しさん@十周年
10/04/19 04:19:10 JGhHx52N0
> 無党派層が54%(同50%)になった
各マスゴミはこの無党派の数字をいじって上手くごまかしてるんだべ?ww
323:名無しさん@十周年
10/04/19 04:20:33 8X8KNghkO
①普天間
②脱税、収賄、選挙違反
③在日参政権、夫婦別姓
④ばらまき子供手当
⑤高速道路料金、ガソリン暫定税率
⑦天皇陛下
⑧以下 省略
問題だらけ無能、真っ黒け政権w
324:名無しさん@十周年
10/04/19 04:21:41 O6/LhxyLO
これが自民党だったら、今ごろ3回は総選挙やらされてるレベル。
わかりやすい新聞だな。
325:名無しさん@十周年
10/04/19 04:21:44 OAN2K2VsO
その25%は下駄はかせている
民主党ってルーピーだな
326:名無しさん@十周年
10/04/19 04:21:59 Ufde9Jzl0
国としての失敗こそが
小沢・鳩山の使命と考えたら
327:名無しさん@十周年
10/04/19 04:22:42 SIVfJSJOO
マスコミが普天間を大々的に扱ってるのは鳩山をやめさせて他の首相で選挙やらせたがってるのかな
328:名無しさん@十周年
10/04/19 04:24:23 QUrY9URBO
>>327
そういうこと。
頭変えれば参議院選挙は勝てる
329:名無しさん@十周年
10/04/19 04:25:05 JkVKh0OwO
25%の更に六割
全体15%ってところか
85%が辞職すべき、ということだな
330:名無しさん@十周年
10/04/19 04:29:14 SIVfJSJOO
民主党叩きじゃなくてピンポイントで鳩山叩かれまくってるよな、最近。
テレビもしつこいくらい5月末に確実に辞めさせる方向にもっていってる。
331:名無しさん@十周年
10/04/19 04:32:04 15vwq8CH0
大の男が、友だの愛だのキモイんだよ
332:名無しさん@十周年
10/04/19 04:34:07 vFNK9leD0
>>330
それが一番まずいんだよ。
あくまでルーピーミンス党がダメなんで
頭変えてはいおしまいが一番まずい
333:名無しさん@十周年
10/04/19 04:34:14 jlZ2Sosd0
ある意味期待通りの仕事っぷりだったわw
つうことで解散総選挙の準備に入ろうか
334:名無しさん@十周年
10/04/19 04:37:44 vFNK9leD0
普天間基地問題はルーピー鳩山1人の
問題じゃないぞ。
そもそも与党3党で県外・国外移設を
決めているわけだから。政府・与党全体の
問題。
335:名無しさん@十周年
10/04/19 04:41:11 cCBAlmgW0
>>318
URLリンク(yoshiko-sakurai.jp)
>鳩山由紀夫首相は、ひょっとして、“病気”なのではないか。こんな言い方は首相でなくとも誰に対しても失礼なことだと承知してはいるが、普天間飛行場移設問題に関する首相発言の変遷は、それほど異常である。
www
336:名無しさん@十周年
10/04/19 04:42:42 UtYNvTe10
まだ1/4も支持してる人間がいるって方が驚きだ
その人たちはテレビもニュースも見ないのか
337:名無しさん@十周年
10/04/19 04:47:11 lUvCAYGP0
政策が良くないので民主党には入れなかったが、ここまで無能だとは思わなかったw
つか、子ども手当・高速無料化など、一般国民からも「そんな金あるのか?」と言われてたのに、
見事的中してしまった。一般国民にもとるんじゃ、政治家の資格無し
338:名無しさん@十周年
10/04/19 04:47:22 K368iajjO
自民がダメなら民主もダメ。だから新たな巨大政党の出現を望むが52%…?
お前らどこ見てんだ?これが一番危ないっての。その場の気分で投票してあとは何も考えてないと言ってるに等しい。
仮に民主を下回る腐れ政党が出現し、ある程度の規模に達して口先三寸やらかしても、ホイホイ騙されて投票しますと言ってるようなもんだ。呆れて草も生やせん。
339:名無しさん@十周年
10/04/19 04:50:02 VIN0oaNT0
民主支持=鳩山・小沢支持だもんな
逆に言えば鳩山・小沢を支持せず、民主を支持するやつは極少数ということだ
340:名無しさん@十周年
10/04/19 04:51:40 HxmWdL/aO
ルーピーに叩きに注目させて外国人絡みの法律コソーリ通そうとしてねーか?亀井頼むぞ。
341:名無しさん@十周年
10/04/19 04:52:14 O6/LhxyLO
>>330
ようつべで見たが、徳之島の決起集会をフジがニュースにしている時点でそういう予感がするわな。
しかし鳩山はモノホンの基地外だからな…小沢が辞めろと言っても本当に辞めるものやら。
342:名無しさん@十周年
10/04/19 04:52:59 hFfuzxfZ0
外国人参政権だけを通せば倒れても本望な朝鮮政党民主党
343:名無しさん@十周年
10/04/19 05:15:01 ktX9jbMA0
>>114
それだけではない。
今のルーピーから想像もつかないだろうが
去年の野党幹事長時代の鳩山は支持率高かったのだ。
弁舌は攻撃的で冴えてたし
何より西松事件で追い込まれた代表をかばいまくる忠臣ぶりに
この人なら信用できると思っちゃった日本人は多かったのではないだろうか?
特に麻生政権で後ろから爆弾投げて騒ぐ香具師が悪目立ちしすぎてうんざりしてたからな。
というわけで首を挿げ替えて成功したんだから
また首を挿げ替えれば・・・とはいかない。それは禿同。
状況が違いすぎるw
344:名無しさん@十周年
10/04/19 05:18:56 hFfuzxfZ0
民主の肛門様が次は菅君と言ってたね。
民主で首相務まる奴って実際は居ない気がする。
345:名無しさん@十周年
10/04/19 05:19:28 +HanMYba0
発足半年で末期な政権ってすげえなおい
どこまで落ちるか見物だこりゃ
346:名無しさん@十周年
10/04/19 05:24:48 SpYLDIWZO
>>336
寧ろ
テレビは見る
新聞も見る
ニュースは流し見
ネットは見ない
じゃないかな
ミンスマンセーのTV局、新聞はまだ多い
347:名無しさん@十周年
10/04/19 05:28:45 DaEDpQ320
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) | バカだも~ん♪
\ `ー' /
/ ヽ
悪しき政治指導者とは・・・
何も決定しないことを決定し、優柔不断でいることを決意し、
成り行きまかせにするということでは断固としており、
変心しやすいという点では頑固であり、全力を挙げて無能であろうとする。
(ウィンストン・チャーチル)
348:名無しさん@十周年
10/04/19 05:28:55 7PJK+UtQ0
>>346
どこまで擁護し続けるのか楽しみではあるな
「もう鳩山さんは辞めるべき」ってどの局が最初にいうんだろ?
349:名無しさん@十周年
10/04/19 05:30:29 hFfuzxfZ0
>>348
読売新聞はもう辞めるべきって主張してる
350:名無しさん@十周年
10/04/19 05:39:50 SIVfJSJOO
擁護されてんの?
テレビつけると最近ずっと、普天間!腹案!5月末!の大合唱じゃん。
首相の一言一言がこれだけ報道されるって自民時代にもほとんどなかった気が。
ルーピーとかもいつものマスコミならスルーでも全然おかしくないのに今回は大々的に報道されたし。
今回ばかりはマスコミも本気出して、鳩山を引きずりおろす気だろ。
選挙で民主が負けないように。
351:名無しさん@十周年
10/04/19 05:41:14 7PJXo6NRO
>>350
5月まで待ってくれるんだぞ
352:名無しさん@十周年
10/04/19 05:44:30 7PJK+UtQ0
>>351
だよなぁ
3月の公表取りやめの時点で「ふざけるな!約束はどうした!辞任しろ!」
を大合唱してるはず
自公政権ならw
353:名無しさん@十周年
10/04/19 05:54:03 NSSqSP4OO
>>350
え、昨日一昨日なんてぽっぽニュースは桜しか見なかったけど?
さらに前の日の報ステなんてぽっぽの名前すら見なかった気がする
354:名無しさん@十周年
10/04/19 06:00:44 HjYyRnsy0
確かに、鳩山に悪い部分を全部持っていってもらおうという感じがするなあ
あと小沢も
ちゃっかり自民の支持率は上がらないようにがんばってるし
頭すげ替えれば、支持率が回復するのはわかりきってるもんな
小沢→鳩山でもあんなんだったし
355:名無しさん@十周年
10/04/19 06:19:16 9X9yai5+0
>>343
攻撃的ではあったけど、冴えてたか…?
まぁその攻撃的だったのが今自分達に全部跳ね返ってきてるんだけどな。
356:名無しさん@十周年
10/04/19 06:23:07 vVXDaXLb0
淡々と新聞ゼンブ読んでれば
朝日や毎日の読者ですら見限るレベル
ワイドショーと一面しか読まないならまだ騙されてるかも
357:名無しさん@十周年
10/04/19 06:23:52 6zRW1QwYO
こんな史上最悪な鳩山を支持し、
「辞任する必要無し」
と言ってる奴って死んだ方がいいよ
どうせ在日だし日本にイラネ
358:名無しさん@十周年
10/04/19 06:25:22 AoMWH8o50
すげー偏向報道www
支持者じゃない人間で辞任しろってのは何割いるんだよww
359:名無しさん@十周年
10/04/19 06:28:02 HXN0YMiE0
日本人はブレやすいから二大政党制は向いてないんだよ
雨公はキリスト教徒は共和党とかあんまかわんないし
いろんな奴いすぎるから二つにしとかないといかんが
しかし民主党と自民党の左右がわかれてくっついてくれりゃ
ちゃんとした議論も国会でできるように思うんだが
なかなかそうはいかんのはやはり過去の怨念なんでしょうか
360:名無しさん@十周年
10/04/19 06:29:28 O6/LhxyLO
>>352
>3月末
「法的に決まっているわけでは無い」は民主主義史上に残る名言だよな。
これをホザいた本人よりも、聞かされた国民の方が肩身が狭いってどうよ…orz
361:名無しさん@十周年
10/04/19 06:30:09 qTWin0ZmO
そりゃ民主党支持者のルーピーは同じルーピーの鳩山には辞めてほしくないだろうなw
362:名無しさん@十周年
10/04/19 06:30:33 aEnxLOV80
15%くらいまで行きそうだな
363:名無しさん@十周年
10/04/19 06:33:44 vNxf0tJC0
総選挙が確定的。
364:名無しさん@十周年
10/04/19 06:34:32 O6/LhxyLO
>>353
> さらに前の日の報ステなんてぽっぽの名前すら見なかった気がする
ルーピーという言葉が広まった日だよな。あの日は政治ネタ0で、中国の地震をかなり時間を使って放送してたなぁ。
宰相がルーピー呼ばわりされてるのにスルーとは、マスゴミは鳩山に冷たいよなぁ。(棒)
365:名無しさん@十周年
10/04/19 06:36:43 QwRXsLF00
普天間問題で鳩山が辞任する必要が無い、が六割もある時点で日ごろいかに民主信者が社会と関わっていない引きこもりかよくわかるな。
まあどうか辞任しないまま参院選を戦ってくれ、そっちのほうがこちらも好都合だしw
366:名無しさん@十周年
10/04/19 06:37:02 TaAmvaFp0
>>345
革命がこういう風に失敗に終わって社会がグズグズになることは
珍しくも何ともない。
まぁ、衆議院を支配している民主は今のところ盤石だが。
367:名無しさん@十周年
10/04/19 06:37:25 H2hbGzSR0
民主党は在日党
368:名無しさん@十周年
10/04/19 06:42:28 k+gYXk4kO
民主党に期待する23%の人間は身内とブリジストンの人間?はとやまは民主党だろうが
369:名無しさん@十周年
10/04/19 06:48:57 CHwevBHW0
いや、なんという急落下、日本の大掃除どころか、こんなに散らかして
370:名無しさん@十周年
10/04/19 06:50:43 fZJKxNK+0
>>343
無理して古めの2ch言葉使うひとって……w
371:名無しさん@十周年
10/04/19 06:51:20 ecUa+PJtO
コカンイヂロウなんとか言えよ
372:名無しさん@十周年
10/04/19 06:51:38 fKCPUrMu0
おいおい、これって、民主党支持者の4割「普天間失敗でも、首相辞任の必要あり」ってことだろ。
373:名無しさん@十周年
10/04/19 06:53:12 CHwevBHW0
民主党は、やはり野党時代がよかったのではないか
374:名無しさん@十周年
10/04/19 06:54:07 wv7T5bQk0
朝日の中には投票権のない在日も多数含まれています
375:名無しさん@十周年
10/04/19 06:54:17 Z/G4GAEY0
>>2
農村に比べりゃ交差点なんて腐るほどあるからなw
お前ん所の代表に言ってやれって感じだな
376:名無しさん@十周年
10/04/19 06:56:32 n3KI9xJVO
誰かが言ってたが、ホント時事の支持率調査で30切ったら、
他も一斉に30切った数字出してきたな。
377:名無しさん@十周年
10/04/19 06:59:43 EOWqUYLV0
まだ25%もの人が(以下略
378:名無しさん@十周年
10/04/19 06:59:46 RydSltw+O
10%代になったらさすがに民意にそって解散するの?
野党時代そんなことさけんでたよね
379:名無しさん@十周年
10/04/19 07:00:00 CHwevBHW0
6月までに一桁にならないといいがな
380:名無しさん@十周年
10/04/19 07:00:36 vVXDaXLb0
マスコミにとって
自民党は腐敗気味ではあるが
怒らせてもせいぜい自民党への出入り禁止だけ
それもよほどマスコミ側が非常識だった時だけ
民主小沢は怒らせたら何をしてくるか全くわからない
381:名無しさん@十周年
10/04/19 07:02:29 cEjgPJE5O
在日朝鮮人も、もはや民主党を応援する理由を作れまい
382:名無しさん@十周年
10/04/19 07:02:52 n3KI9xJVO
>首相の政治手腕への信頼度でも「大いに信頼」「ある程度信頼」を合わせて25%
つまり、周りの奴ら4人に1人は鳩山を信頼している奴がいると
実際に周りに聞いてないけど、結構いるんだなw
383:名無しさん@十周年
10/04/19 07:03:11 I1boBH470
新党日本 0
たちあがれ日本 1
康夫終了。
384:名無しさん@十周年
10/04/19 07:07:59 Vyj6WKOz0
>>336
八百長キモヨナに親しみ感じる日本人が1位ってのはTVの影響だろ。
つまり、皆TV(と日姦ゲンダイ)の影響を受けてるってことだよ。
385:名無しさん@十周年
10/04/19 07:08:46 s2jNZcW30
朝日が時事の調査に近づいてるな。核サミットでのルーピーぶりが原因か?
時事はルーピーの前の調査だし。
386:名無しさん@十周年
10/04/19 07:09:11 HJxHQp7J0
週刊現代最高だなwwwwwwwwww
解散総選挙・全議席完全予測が載ってるが
去年の自民党と一緒だ!!
民主-101議席で207議席
自民が政権返り咲きww
387:名無しさん@十周年
10/04/19 07:12:43 CHwevBHW0
だけど、自民が政権をとったとしたら、だれが総理をやるんだ
388:名無しさん@十周年
10/04/19 07:13:42 jLsKip+s0
変態のいかれっぷりが目立つなwww
389:名無しさん@十周年
10/04/19 07:17:56 Vyj6WKOz0
>>381
衆院選で あれだけ内政干渉したんだ。 自民党は恨み骨髄だろ。
自民が政権とったら何をされるか判らんから、民主支持しかない。
390:名無しさん@十周年
10/04/19 07:20:03 myIzqkOR0
俺は将来偉くなりたいので、国会議事録で言い訳の勉強をすることにした。
391:名無しさん@十周年
10/04/19 07:29:35 SLc5eMUk0
>>382
連立で渡辺喜美かもな。
392:名無しさん@十周年
10/04/19 07:29:57 OAf1AQzwP
アカヒでこの数字wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
支えてるのは変態だけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
393:名無しさん@十周年
10/04/19 07:30:30 3JVUkHlMP
かなり納得出来る数値に下がってきたけど
それにしても遅すぎるな
民主が売国な事は、まともに発言聞いてれば選挙前から分かるし
遅くても温暖化ガス25%削減って国連で大見得をきった時点で気づくはず
394:名無しさん@十周年
10/04/19 07:31:04 qQ+VaX+F0
_____
rァ'フ"´::::::::::::::::::::::`ヽ.
ト、._人,.ヘ.__人_,.イ_,.ィ {f〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
j`‐' ‘ーィ ヾ ;::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
、- ' 出 ク き き L_ /-‐_ヽNヽ;:::ニニヽ:::::::::::::::l
_ ) て ビ さ さ く l、_/,.-`ゝ<:三三ミ:、::::::::::::|
ノ´⌒ヽ. ) 行 だ ま ま (_ 〉゙iヒニフ, i::r',ニヾヾ:::::::::::::
γ⌒´::::::::::::::::\ ´) け ` は .か ,ニ=- r' `ー ' .}::7, l::::::::::::::::
// "´ ⌒\::::::::) ) っ .!! (_ 〔_ヽ ー-- 、 j::{ ァ ノ::::::::::::::
i./ -‐ ‐- i::::::) ) !! ( しィ´ ̄ ヽ 彡Tヽ::::::::::::::
i ( ・)` ´( ・) i:/ ⌒)-、 ,. 、 〈  ̄ ̄ }_,. -‐リlハノヽ
l (__人_) | ′ ヽ/⌒'^´ヽ'⌒ヽ「 _,. -─-<._x x x x x
\ `ー' _.ノ⊂二,フ´二_''‐-、_,. -─r─'^ ー '´x x x x x x x x x x x x x x x
__,.|` ー-r_´ r' ‐- | x x x l l x x x x x x x x x x x x x x x
/、 〈. )i`\ 〈 | x x x | | x x x x x x x x x x x x x x x
./ l ヽ / |. l ヽ二ァー-‐' ` 、 ! x x x l l x x x x x x x x x x x x x x x
l |. \/ リ | ` ー-〉x x x ヾ、 x x x x x x x x x x x x x x
|__」 〈゚ 〈__| / x x x x x\x x x\x x x x x x x x x
.}ヽ. ヽ }。/ /| | x x x x x x x\ x x x`ヽ、x x x x x x