【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★3at NEWSPLUS
【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★3 - 暇つぶし2ch1:☆ばぐ太☆φ ★
10/04/18 03:08:33 i
・東京都がマンガやアニメにおける18歳未満のキャラクターに対する性的表現を規制する
 条例案を都議会に提出し話題になったばかりだが、今度は大阪府が青少年を性的対象と
 して扱う図書類に対する実態調査を行うことを発表した。

 現時点では条例案も作成されておらず、あくまでも調査を始めることを発表しただけ。
 しかし、調査実施を発表した声明文に「ボーイズラブの規制検討」という文言が入っていた
 ために、「東京がロリコンを規制するなら、大阪は腐女子を規制か!」と、ネット上では
 大きな騒ぎとなっている。

 2ちゃんねるに立てられたこのニュースに関するスレッドを覗くと、
 「男色、しかも女性向けのものを規制する必要なんてあんのか」「てかさー18歳未満にエロ本
 売ったら販売資格取消にすれば済む話じゃね?」などの議論がある一方で、ボーイズラブを
 愛する腐女子たちの反応を気にかける書き込みも目立っている。しかし、そのほとんどが、
 「ロリコン規制で反発食らったから反発が少なさそうな方から…って考えなんだろうか。
 その考えだと甘いぞ…」「あーあ、腐女子の目が攻撃色になったら誰にも止められないと
 いうのに。大阪は腐海に沈む」「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」といった腐女子を恐れる
 ような意見ばかりで、さらには、「もうだめだ…かけ合わされるぞ大阪…」
 「府議会本とか出ても知らねーぞ」と、規制する側がそのままボーイズラブの素材にされる
 ことを心配するネット住民まで登場。ボーイズラブの規制に関するニュースだったというのに、
 期せずして腐女子と呼ばれる人々がいかにネット住民から恐れられているかが浮き彫りに
 なるという事態になっているのだ。

 大阪府がこの声明を出したその直後、400通ほどの抗議メールが殺到したという。それらの
 メールの送り主が誰かはわからないが、もしかしたらこれが腐女子の底力ということなの
 かもしれない。
 URLリンク(news.livedoor.com)

※前:スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch