【政治】 「必要があればオバマ大統領が日本に来ればよい」 「撤回せよ!」 亀井静香担当相と自民・田中和徳氏が論戦、因縁が再燃 at NEWSPLUS
【政治】 「必要があればオバマ大統領が日本に来ればよい」 「撤回せよ!」 亀井静香担当相と自民・田中和徳氏が論戦、因縁が再燃  - 暇つぶし2ch82:名無しさん@十周年
10/04/17 13:59:07 VSxtefJl0
移設先からアメリカ軍が嫌われてる原因をアメリカ自身が認識すべき。

沖縄に駐留する米軍の「海兵隊」は、陸軍、海軍、空軍のどれでもない。
米軍に入隊したばかりの兵士を研修するための訓練施設のような感じになってる。
よって、海外生活に不慣れな米兵が頻繁に不祥事を起こしているのだ。

そもそも米軍の「海兵隊」は敵地へ上陸作戦を展開するための部隊で、
いまどきそういった古典的な戦法を取る戦争は存在しない。
この陸海空の戦力を維持した沖縄の海兵隊は米軍の訓練施設というだけ。
その米軍の訓練施設の移転だけで日本政府がここまで振り回され、
アメリカによる高圧的な外交に屈しなければいけない理由などどこにもない。

そもそも、アメリカ軍の訓練施設の維持費を日本がなぜ負担しなくてはいけないのか。
本来の日米同盟のあり方をもう一度根本から考え直す時期だと思う。
今の日米同盟の状況は、とてもじゃないがは同盟と呼べるものではない。

アメリカさん、さようなら。
アメリカの踏み台を離れた日本は独自の道を歩みます。

【普天間移設】 在沖海兵隊「1万8000人」は自民党政権のデッチ上げ 米軍にとって普天間の代替施設は必要なかった 
スレリンク(newsplus板)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch