【政治】「日本は遅れている」 アグネス・チャンさん、児童ポルノの所持規制強化を要請-民主党研究会★5at NEWSPLUS
【政治】「日本は遅れている」 アグネス・チャンさん、児童ポルノの所持規制強化を要請-民主党研究会★5 - 暇つぶし2ch530:名無しさん@十周年
10/04/18 00:18:42 m8ZdobL00
>>523
イタリアの児童保護団体「テレフォノ・アルコバレーノ」の2009年版最新レポートが発表されました。
URLリンク(www.telefonoarcobaleno.org)

・インターネット上にある各国の児童ポルノサイト数 総数 49,393
1位:ドイツ 19,488
2位:オランダ 10,277
3位:アメリカ 8,411
・・・・
13位:日本 56

・インターネット上にいる児童性愛者の国別分類
1位:アメリカ 22.3%
2位:ドイツ 17.6%
3位:イギリス 6.5%
・・・・
16位:日本 1.5%

テレフォノ・アルコバレーノによると、確かに、日本の児童ポルノサイトの数や、
日本国内の「児童性愛者」("paedophiles":児童ポルノサイトを訪れた人物の事)の数は、ゼロではありません。
そして、それらがゼロに近い方が良い事は確かです。
しかしどう見ても、「児童ポルノ大国」や「児童性愛者大国」と呼ばれるべきなのが、
ドイツやアメリカである事を、テレフォノ・アルコバレーノの統計は示しています。
--------------------
「日本は最大の児童ポルノ大国」と言うデータを持ってきて下さい


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch