10/04/17 09:42:19 VqZaU20eO
>>1
派遣社員の半分以上は、バブル崩壊とアジア通貨危機の時に失業した、再就職困難な年配層だからな。
派遣制度無くなったら、この人たちは死ぬしかない。
雇用対策として1999年に登録派遣制度が解禁された時に理想とされていた
「年齢や職歴で再就職が不利になる人」→「派遣の仕事を斡旋」→「努力次第で派遣から正社員へ」という流れが、ちゃんと現実かすべきだな。
今みたいな
「年齢や職歴で再就職が不利になる人」→「派遣で3Kの仕事を斡旋」→「正社員化せずに使い捨て」
なんて状態じゃ、なんの為に登録派遣を解禁したのか分からん。