【裁判】「痩せろ。君の醜さが恥ずかしい」と言われたプラダジャパン元部長の女性が一方的に解雇されたとして提訴(画像あり)★2at NEWSPLUS
【裁判】「痩せろ。君の醜さが恥ずかしい」と言われたプラダジャパン元部長の女性が一方的に解雇されたとして提訴(画像あり)★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十周年
10/04/17 01:22:02 gSAqcOtT0
>>3
お前も痩せろw

3:名無しさん@十周年
10/04/17 01:22:44 d2qDslCYO
痩せたらおっぱいプラプラだ

4:名無しさん@十周年
10/04/17 01:23:40 wl2uWG/G0
プラダのようなブランドでも自社の商品買わされるんだー。


5:名無しさん@十周年
10/04/17 01:24:11 khbjqvJF0
イタリア(の男)って女に甘いイメージがあったが、、、
ちがうのか

6:名無しさん@十周年
10/04/17 01:24:12 oEMOIh9sP
醜悪、というほど太ってるとも思わないがな
クビにされるほどのデブだろうかこれ

7:名無しさん@十周年
10/04/17 01:24:56 MWkK6HDt0
いいかげん外国産ブランドをありがたがるのやめるニャン
【皇室】昭和天皇の知られざる人柄や質素な生活ぶりが…戦中生活描く、海軍侍従武官の手記発見[04/29]
スレリンク(newsplus板)

8:名無しさん@十周年
10/04/17 01:31:25 yuZnMDvR0
どんな太った女がごねてるんだよって思ったら、言うほど太ってないぞ?
これプラダの難癖つけての解雇じゃないのか?

9:名無しさん@十周年
10/04/17 01:32:43 8bgXFVEjO
>>5
アパレル関連は男は男でもあっち系だから
あいつら自分は棚にあげて(もちろん自分に厳しい奴もいるが)
他人(女)にはかなり辛辣だろ

10:名無しさん@十周年
10/04/17 01:33:32 T+aAmVkxO
すいません惚れました

11:名無しさん@十周年
10/04/17 01:34:37 MqoIQH1+0
>プラダに対してなされた、そのイメージを傷つけるいかなる
>非難をも、名誉棄損とみなします

うわ・・

12:名無しさん@十周年
10/04/17 01:36:31 lpaOZylNO
カワイイやん

13:名無しさん@十周年
10/04/17 01:36:44 DSorxs8R0
プラダの言い分はヤクザ文句だろw

14:名無しさん@十周年
10/04/17 01:37:17 d2qDslCYO
伊「次はドイツ抜きでやろうぜ」
日「えっ」

15:名無しさん@十周年
10/04/17 01:37:21 2KbkcqGO0
>>1
プラダだと思ったらブラクラだった

16:名無しさん@十周年
10/04/17 01:38:00 /Fv+iQ490
森久美か中島レベルかと思ったのに

17:名無しさん@十周年
10/04/17 01:38:32 4JZXEGLZ0
このおばさんが美人だと持ち上げられることに不気味さを感じる…

18:名無しさん@十周年
10/04/17 01:39:08 3+JrgrXQ0
確かに高級ブランド品って感じの女じゃないな! 少女趣味のばあさんじゃ無理だろ?

19:名無しさん@十周年
10/04/17 01:39:08 iEC+wuo30
なんとも微妙な写真で何もいえない

20:名無しさん@十周年
10/04/17 01:39:12 QeBbQk+I0
プラダもドブスは最初から雇わないでしょ

21:名無しさん@十周年
10/04/17 01:39:18 7iBbMZCm0
2枚目はバナナマンの日村かと一瞬思った

22:名無しさん@十周年
10/04/17 01:39:35 SQY4ZMyaO
現部長の見た目が気になる

23:名無しさん@十周年
10/04/17 01:39:41 CM0jvKerO
カーリング・チーム青森の山川さんみたいでカワイイ

24:名無しさん@十周年
10/04/17 01:39:59 Wh9j6pac0
デブとは思わないが、髪型が古風だな
いかにも昭和って感じw
まあ36歳なら歳相応だからこれでいいと思うけど

25:名無しさん@十周年
10/04/17 01:41:54 3ZQSlV8PO
まあ高級ブランドなら醜いから辞めろってありそうな話だからともかく
プラダでも社員に自社ブランド買わせるんだなあと驚き

26:名無しさん@十周年
10/04/17 01:42:09 gUMOcbgIP
太ってるとは思わんが目が激しく受けつけない

27:名無しさん@十周年
10/04/17 01:42:13 uy8fFdfw0
もまいらハーフに弱すぎ。
太ってるだけならそこまで言わんのやないかなあ?
プラダにそぐわないファッションとかだったでね?
と、プラダ持ってないけど、庇ってみたw

28:名無しさん@十周年
10/04/17 01:42:26 FeY9uePB0
確かに、腹、腰回り、背中、二の腕の贅肉は、プラダを着こなすにはデブかもな。
ジムに通って引き締めれば良かったのにな。

29:名無しさん@十周年
10/04/17 01:42:43 qIWvtrE+0
小沢ガールズに勝てるルックス

30:名無しさん@十周年
10/04/17 01:42:56 frj/fteo0
映画の世界そのまんまか

31:名無しさん@十周年
10/04/17 01:43:00 M+FK0DrqO
須藤りさ(漢字分からん)かと思った

32:名無しさん@十周年
10/04/17 01:43:08 +TvQxJqVO
そんなに美人でもないが醜くもない。痩せてもいないが太ってもいない。むしろナイスバディ
これが太ってるなら地球上の女の9割はデブだ

ただ、髪型がいかん。鳩山のキモ嫁を思い出す


33:名無しさん@十周年
10/04/17 01:43:09 KTbcgdgN0
そもそもボッタクリ商品を喜んで買う方もどうかしている

34:名無しさん@十周年
10/04/17 01:43:26 A0t5Z54VO
どんだけのデブスかと期待してたのに…

35:ごまだれくん
10/04/17 01:43:28 Bkk5l992O
前スレの続きなので移植


>998 ごまだれくん sage 2010/04/17(土) 01:34:02 ID:Bkk5l992O
> 見栄えで解雇するぐらいなら、なんで雇ったんだ?

>999 名無しさん@十周年 sage 2010/04/17(土) 01:34:42 ID:Uf53hfmD0
>>998
雇った時は許容範囲だったんだろ?


レスくれた999ありがと。
しかし写真を見る限り、雇ったときと比べて解雇されるほどの差異が出たと、
そう推測されるタイプでもなく、そう思えるような程度でもないような気がするんだよね。


微妙な容姿だよな。


36:名無しさん@十周年
10/04/17 01:43:58 /Fv+iQ490
つーかお客もこんな感じの中年太りが多いんじゃないの?
モデル級ばっかじゃないだろ

37:名無しさん@十周年
10/04/17 01:44:21 iJi2LVOl0
提訴とか恥ずかしいことするなよ
痩せないなら何もいわず辞めろ

38:名無しさん@十周年
10/04/17 01:44:44 reAdn9+X0
ざっと見た感じでは、身長165cm、体重60kgじゃね?

39:名無しさん@十周年
10/04/17 01:44:56 twMDR4fsO
超攻撃的な目だね

40:名無しさん@十周年
10/04/17 01:45:01 3L5Ac92x0
容姿で首を非難しない。



なんか、おかしいここに書き込んでる野郎ども。

41:名無しさん@十周年
10/04/17 01:45:26 RdVX/fmu0
これだけライト浴びて映ってる写真で>>1状態なら
実際にあったらごく普通のグラマー美人だぞ。

どうせ人事部長が贔屓してる奴を部長にしたかっただけだろ。
そいつが女なのか男なのかは知らないけどなw

42:名無しさん@十周年
10/04/17 01:46:37 lEu8ldXv0
こんな↓だったら「痩せろ」って言われても無理無いと思うが、>>1の人はデブじゃねえし。
URLリンク(www.nissen.co.jp)

43:名無しさん@十周年
10/04/17 01:46:39 3QnEpMMN0
これは仕方ない

44:名無しさん@十周年
10/04/17 01:47:00 reAdn9+X0
>>27
ハーフじゃなくて、外国人との国際結婚らしいが・・・


45:名無しさん@十周年
10/04/17 01:47:03 3ZQSlV8PO
>>26
うん、この人なんか目がこわいねw

46:名無しさん@十周年
10/04/17 01:47:49 8cWdcjkV0
バレリーナとか、そういうのだったらしょうがないのかなぁとは思ったりするんだけど

47:名無しさん@十周年
10/04/17 01:47:56 IZVukm3C0
ポッチャリでおっぱいでかい
すごく好みだ

48:名無しさん@十周年
10/04/17 01:48:40 yuZnMDvR0
>>41
え?!まさかそっちの理由かよ
アーってやつですかw

49:名無しさん@十周年
10/04/17 01:48:45 cwGr3TP60
おまいら!!!
プラダの平社員ではプラダのバッグは買えない。
トヨタの期間工ではトヨタ車は買えない。

これが現実な。

その昔、トヨタは全社員に強制的にトヨタ車を買わせていた。
勿論、(ローンで)買えるだけの給料は出していたけど。

50:名無しさん@十周年
10/04/17 01:49:05 uyfbV4bKO
ボブリース某(36)が、チャラチャラした格好で裁判所に入って行く映像がニュースで流れたが…
これが全てなんじゃね。

51:名無しさん@十周年
10/04/17 01:49:23 LSIOE11Z0
>>9
あーむしろ男でアパレル関係者を見たらゲイと思えって言われてたなぁ

52:名無しさん@十周年
10/04/17 01:49:45 3ZQSlV8PO
>>42
最近自分ダイエットに必死になってたけどこの女の子みたら
まだまだ太ってもいける気がしてきたw

53:名無しさん@十周年
10/04/17 01:49:54 OF7GSO7a0
>>42
そんな10L体型になる前に、L体型になった時点でクビになりそう。

Mサイズでもデブの世界だから。

54:名無しさん@十周年
10/04/17 01:49:59 LnevWaoD0
>>11
批判は一切受け付けないって言うのも基地外だが、社員がしでかした時代錯誤の
差別を訴えられて逆ギレするって救いようもフォローのしようも無いなw

プラダってブランド名辞めて”プラウダ”にすればいいのにw
怖くて誰も批判しないよw

55:ごまだれくん
10/04/17 01:50:00 Bkk5l992O
>>41
グラマーだろうけど美人は無いかな。
プラダは似合わない雰囲気だね。
髪型も顔立ちに合ってない。
シャツも似合っていないのを選んでいる。


だからってプラダの解雇が正当だとも思わないけどね。

56:名無しさん@十周年
10/04/17 01:50:11 uZ5ecVMO0
かわいいと思う
で、痩せたらかなりかわいくなるタイプだと思うが


57:名無しさん@十周年
10/04/17 01:50:43 i6qHNmpE0
強制販売って、ノルマってこと?
プラダとかでもノルマってあるんだ。

58:名無しさん@十周年
10/04/17 01:52:07 IWXgTDlHO
>>42
コラか?
やけにかわいいな。

59:名無しさん@十周年
10/04/17 01:52:28 LnevWaoD0
>>17
美人とは言わないが、すっごい酷いオバハンがゴスロリ着てるの想像してたから
むしろ肩すかし食らって、「え?これでダメなの?」ってオモタ

60:名無しさん@十周年
10/04/17 01:52:58 iJi2LVOl0
女に部長は勤まらない 単に能力がなかったんだよ

61:名無しさん@十周年
10/04/17 01:53:06 LSIOE11Z0
プラダなんてあの▽外したら、単なる黒のナイロンバッグじゃないか・・・

62:名無しさん@十周年
10/04/17 01:53:27 SeXjxBWX0
>連帯責任みたいな感じ

63:名無しさん@十周年
10/04/17 01:54:28 +TvQxJqVO
それよりプラダのコメントのキチガイっぷりが凄い
この女はとことんやれ。大抵の日本人は味方だ

64:名無しさん@十周年
10/04/17 01:54:40 8zl6TmY7O
プラダをきる豚はとべるのか?

65:名無しさん@十周年
10/04/17 01:54:51 LnevWaoD0
>>62
お前のID・・・

66:名無しさん@十周年
10/04/17 01:55:20 FwYE8oqt0
>>49
製造業なんてどこもそんなもんさ

67:名無しさん@十周年
10/04/17 01:55:55 op53YJFT0
「プラダを着た悪魔」とか言うヴォーグだかの編集長を題材にした映画があったけど、
マジでファッション業界ってああいう虚栄心に塗れてお高くとまった世界なんだろうなw(映画自体は面白かったけどw)


それはさておき、
”痩せるべき”なのは、”醜い”のは、
2000年前後から次々に有名ブランド買収しまくって丸々と肥え太った挙句に自分自身の財務状況ヤバくなった、
ほかならぬプラダ自身だろwwwm9(^д^)プギャ-

68:名無しさん@十周年
10/04/17 01:56:01 WH4//7xR0
プラダはマフィアが広報をやっているんだな

69:名無しさん@十周年
10/04/17 01:56:13 khyRKcEZP
>>1
え、これで豚で醜いのか?
ふつうにかわいいじゃん

70:名無しさん@十周年
10/04/17 01:56:16 vRgIsSkPP
どんなデブスのババアかと思ったら
キレイな人じゃんか

71:名無しさん@十周年
10/04/17 01:56:56 OF7GSO7a0
歳くったからもう要らない、ってのが本当の理由のような気がする。

オペレーション部門なら、若くてキレイな人を置いておきたいんじゃない?

72:名無しさん@十周年
10/04/17 01:57:05 FSjLNiHZ0
プラダの職が欲しいの
そんな君の願いを叶えるため

73:名無しさん@十周年
10/04/17 01:57:27 6iifwB5IO
おまいら、女にうえすぎ


誰でもいいんだな
実況ではブスのレスだらけだったがな

74:名無しさん@十周年
10/04/17 01:57:40 reAdn9+X0
>>60
外資系企業には、女の部長は多いよ。
日本企業とは比較にならないくらい多い。


75:名無しさん@十周年
10/04/17 01:57:53 btNctBFm0
「プラダを着た悪魔」じゃなくて「プラダが悪だ」

76:名無しさん@十周年
10/04/17 01:57:55 RdVX/fmu0
>>58
コラじゃない。読者モデルらしい。
URLリンク(www.nissen.co.jp)

77:名無しさん@十周年
10/04/17 01:57:59 htJaB8020
動画見たけど、おっぱいぷるぷるだ

78:名無しさん@十周年
10/04/17 01:58:34 DPdZMLJni
部長だろ、擁護しなくていいよ、そんな事でいちゃもん付けられるのは能力不足だったってことでしよ。ヒラなら可愛そうだが。

79:名無しさん@十周年
10/04/17 01:58:38 6nFsX405O
>>69-70
いやいや確かにデブだしババアだぞ
なんか若作り感がいやだ

80:名無しさん@十周年
10/04/17 02:00:14 iJi2LVOl0
>>74
一昔前はな ただ単に色物でしかなかった
今は売り上げも落ちてるから男が多くなってきてる

81:名無しさん@十周年
10/04/17 02:00:24 goUj1qXOO
>>1
若い頃の安井かずみにちょっと似てるな。
つまり、痩せる必要などないし、容姿もとやかく言われるレベルでもない。

82:名無しさん@十周年
10/04/17 02:00:24 dKIgqksV0
会見で、ルーピー鳩山さんは「『君は辞めろ。日本の総理大臣にふさわしくない。
君の無能が恥ずかしい』(と言われた)。国民に夢を与える政府のする態度ではないと」と話した。

83:名無しさん@十周年
10/04/17 02:00:47 v5jwaDux0
単に辞めさせる口実のパワハラだろ。
イメージダウンがデカイPRADAの負けじゃないかな。

84:名無しさん@十周年
10/04/17 02:01:38 OS9hCMUuO
勃起してきた

85:名無しさん@十周年
10/04/17 02:01:43 vYjwEWGJ0
不買運動しようぜ。

86:名無しさん@十周年
10/04/17 02:01:56 qgDLDnZT0
なんつーコメントだよwww
プラダ終わったな

87:名無しさん@十周年
10/04/17 02:02:35 yxtyjdjz0
ボブリースw

何人だよキモッ

88:名無しさん@十周年
10/04/17 02:03:27 TVzMjoIt0
「言われた」だけだと証拠が弱いな。
もちろん録音してんだろ?
しかしテレビに出る必要もあるのかね?

89:名無しさん@十周年
10/04/17 02:03:36 tFf2h8UT0
セクハラでやめさせられたかと思ったら
脅迫まがいの訴えをするというのはどうなのよ

90:名無しさん@十周年
10/04/17 02:03:43 v5jwaDux0
「プラダに対してなされた、そのイメージを傷つけるいかなる 非難をも、名誉棄損とみなします」


このコメントがドキュン過ぎるwww
ブラック企業の内幕さらされて逆ギレw


91:名無しさん@十周年
10/04/17 02:04:01 +TvQxJqVO
こ~の~ まちは~ 戦場~ だから~
男は~ みんな~ 傷を 持った 天使~

92:名無しさん@十周年
10/04/17 02:04:04 O/3IpDOcO
>>1
チェンジ

93:名無しさん@十周年
10/04/17 02:04:12 /Fv+iQ490
>>85
・・・・・・ああ



94:名無しさん@十周年
10/04/17 02:04:22 FwYE8oqt0
>>79
これまずいよ~~~ってしつこく言ってから普通の料理を出す
そうするとアラ不思議!とっても美味しく感じます!

でもこの人をデブブス判定でプラダが似合わないってんなら
日本人にプラダ売りつけんなよ、プラダさんレベル高すぎっすよ~

95:名無しさん@十周年
10/04/17 02:04:55 qgDLDnZT0
ブラック企業丸出しwww

96:名無しさん@十周年
10/04/17 02:05:13 RdVX/fmu0
>>83
研修とかリフレッシュ人事だとか適当な理由をつけて流通倉庫にヒラ扱いで置いて
プレッシャーかけて自らやめるように仕向ける日本の垢抜けたパワハラを
ぜひプラダにも学んで欲しいものだな。

97:ごまだれくん
10/04/17 02:05:12 Bkk5l992O
>>73
微妙な容姿だが、罵倒されるほどではないよ。
世間的には普通。
髪型がおかしいけどね。

98:名無しさん@十周年
10/04/17 02:05:50 OF7GSO7a0
よく見れば腕がパンッパンだね・・・着ているのは13号くらい?
これじゃプラダの社員として痩せろと言われるもの無理ないかも・・・。リストラは酷いけど。
つか、あの髪型はもしかして、例の映画の真似しているつもりなんかね?w

99:名無しさん@十周年
10/04/17 02:06:06 kQ+vHjwAO
もともと美人なのに太って勿体ない
前のレスにもあったけど
この人のポストに就かせたい誰か他の人がいたのでしょう

PRADAの品質は悪い
修理受付をしていた友人から、どういう不良品があるのかいろいろ聞いていた
今回の件は、
品質蔑ろにしてイメージで売ってるPRADAらしい

100:名無しさん@十周年
10/04/17 02:06:54 QLw9j0dl0
悪魔

101:名無しさん@十周年
10/04/17 02:07:02 bsQRBF8F0
慰謝料はともかく、
よくこんな会社のためにまた働く気になれるな

102:名無しさん@十周年
10/04/17 02:08:07 zbLskD2B0
俺の彼女(16歳)がこんな髪型と服装してるわ。

36歳、年考えろw

103:名無しさん@十周年
10/04/17 02:08:34 Qm6d40mP0
後ろから見たらわき腹ぶよぶよなんだけど
前から見るとやせて見えるね。さすがアパレル勤務だけのことはありますね。


104:名無しさん@十周年
10/04/17 02:08:38 qQhYGm9n0
>>73>>79
一般人という事を忘れてない?

105:名無しさん@十周年
10/04/17 02:08:44 bBgsTiUM0
期待して>>1の画像見たのに何とも中途半端
面白くないからやっぱり解雇

106:名無しさん@十周年
10/04/17 02:08:51 A8JDbECs0
要するにデブとブスはプラダを買う資格無いってこった。

107:名無しさん@十周年
10/04/17 02:08:59 DSorxs8R0
俺の彼女(9歳)もこんな髪型と服装してるわ。

36歳、年考えろw


108:名無しさん@十周年
10/04/17 02:09:02 v5jwaDux0
高級ブランドってイメージがその価値を大半を占めてるわけじゃん。
それを逆手にとって(?)ブラックぶりを明らかにしたこの女はGJ!っていっていいんじゃないかな。


109:名無しさん@十周年
10/04/17 02:09:13 yuZnMDvR0
>>96
ちょっ、お前そのやり方はいくらなんでも垢抜けすぎだろうよw

110:名無しさん@十周年
10/04/17 02:09:21 /5+pDGOS0
太ってるとあっちの締りがイイっての嘘だぞ、騙されんなよ

111:名無しさん@十周年
10/04/17 02:09:43 vRgIsSkPP
この人名前からしてダンナさんが外人なんじゃないの?
アメリカ人だったら女子プロ体型がデフォだろ?
イタリアだって同じ

112:名無しさん@十周年
10/04/17 02:10:53 iNSZ+nY3P
>「プラダに対してなされた、そのイメージを傷つけるいかなる
>非難をも、名誉棄損とみなします」

ろくな企業じゃないね。オレの勤めてた誰でも知ってる企業と
そっくりだわ。辞める1~2年は、ボーナスの半分くらいの
数十万が自爆で消えてたw

113:名無しさん@十周年
10/04/17 02:11:06 qgDLDnZT0
マスゴミは口止めの広告料せしめるチャンスだぞ
ガンガンやれ

114:名無しさん@十周年
10/04/17 02:11:48 Qm6d40mP0
エルメスマニアのうちの嫁から言わせると
プラダは一部はいいけどバックとかは
ガキんちょの物っていってたけどそうなの?


115:名無しさん@十周年
10/04/17 02:12:08 b8IJ5z6xO
ネタかと思って画像見たら、別にふつうじゃん。
本社のコメントも余裕なさすぎ。

116:名無しさん@十周年
10/04/17 02:12:27 1s8ROV3aO
てかPRADA持ったブッサイクでダサイ女はいいの?
ブランドイメージがた落ちだよ、前から。

117:名無しさん@十周年
10/04/17 02:12:56 FcPaFUj50
プラダってブランドなの?
プラダってブランドなの?
プラダってブランドなの?
プラダってブランドなの?
プラダってブランドなの?
プラダってブランドなの?
プラダってブランドなの?
プラダってブランドなの?

118:名無しさん@十周年
10/04/17 02:12:57 4Ic2dXFXO
思いの外酷くも無かったからおもろくない(´・ω・`)

119:名無しさん@十周年
10/04/17 02:13:00 2zQ1zUqI0
擁護する奴が多いのは意外だった。
この女、若い頃は上野樹里っぽかったんだろな。

120:名無しさん@十周年
10/04/17 02:13:27 hJtUHyPt0
だれかににてるよなだ

121:名無しさん@十周年
10/04/17 02:14:16 v5jwaDux0
このご時世だし、弁護士は仕事がなくて余ってるし、この手の裁判は今後増えていきそうだよなw
なんにせよ、有名企業でいい判例をガンガン勝ちとって欲しいね。

122:名無しさん@十周年
10/04/17 02:14:22 +TvQxJqVO
>>114
パチンコ屋の景品で堂々とパチモンが並ぶ程度のブランドと思ってればヨシ
散々バカにされてるヴィトンですらさすがにパチンコ屋にはないからね

123:名無しさん@十周年
10/04/17 02:14:25 +TvQxJqVO
>>114
パチンコ屋の景品で堂々とパチモンが並ぶ程度のブランドと思ってればヨシ
散々バカにされてるヴィトンですらさすがにパチンコ屋にはないからね

124:名無しさん@十周年
10/04/17 02:14:25 dyt2MNtoO
プラダはお高いだけなブランドって印象

125:名無しさん@十周年
10/04/17 02:15:11 vYjwEWGJ0
容姿で解雇するなら最初からそういう契約をしろ。

126:名無しさん@十周年
10/04/17 02:15:11 SQY4ZMyaO
>>87
○○スだからギリシア系か?

127:名無しさん@十周年
10/04/17 02:15:16 fFdT+a4/0
痩せろよ。どうみても太ってる。生保の文句ババアと同じ。

128:名無しさん@十周年
10/04/17 02:15:23 FcPaFUj50
>>99
ブランド品の買取業者がプラダを何故嫌うのかがよくわかるね

129:名無しさん@十周年
10/04/17 02:15:33 gUiMtkOlO
前髪重い髪型は今流行りだしいいと思うけどなあ

130:名無しさん@十周年
10/04/17 02:16:15 FwYE8oqt0
そもそもナイロンバッグに数万円って
貧乏人からは考えられん・・・

131:名無しさん@十周年
10/04/17 02:17:00 1s8ROV3aO
>>124
分かる。

132:名無しさん@十周年
10/04/17 02:17:58 qDYRd6kpO
ちっとも醜くないのにね。

133:名無しさん@十周年
10/04/17 02:18:05 PVNSuN4CO
入社してから激太りしたならともかく
働きだしてから痩せろだなんだ言うならなぜ採用した?
最初からブランドイメージに合わないと不採用にすりゃ良かったのに。

134:名無しさん@十周年
10/04/17 02:18:16 d2qDslCYO
俺の嫁に言ったら刺されるだろうな・・・

135:名無しさん@十周年
10/04/17 02:19:18 iJi2LVOl0
おまえらこの女のブラフに騙されすぎ
世論を簡単に扇動できるわけだ

136:名無しさん@十周年
10/04/17 02:19:35 A8JDbECs0
>>110
女のデブは乳輪とクリトリスが大きい。
男のデブはチンコ小さい。
対称的で何ともミステリアス。

137:名無しさん@十周年
10/04/17 02:19:38 hzRPHyjr0
のだめ?

138:名無しさん@十周年
10/04/17 02:19:56 LnevWaoD0
>>114
プラダフォンのケースはスゲー良い出来。
押し込む時と、引っ張り出す時のスムース感、
それでいて逆さにしても、振っても出てこないフィット感。

iPhoneやT-01みたいなフラットデザインの携帯電話用ケース出してくれねーかな。
プラダ以外でw

139:名無しさん@十周年
10/04/17 02:20:01 3ZQSlV8PO
>>114
うん。奥さんのおっしゃる通りだよ
むかしCOACHもきれいで好きだと思ってたけど最近あれも
がきんちょのものって感じがするよね

140:名無しさん@十周年
10/04/17 02:20:05 cGPRKsN30
>この件について、イタリア・プラダ本社は「プラダに対してなされた、そのイメージを傷つけるいかなる
>非難をも、名誉棄損とみなします」とコメントしている。

どんだけ偉そうなんだよプラダはよ
もう慰謝料ふんだくってやれや

141:名無しさん@十周年
10/04/17 02:20:48 v5jwaDux0
「社員を大切にしないブランドに将来はないと思いますね」


この狙いすましたようなコメントも実にいいねw
PRADAのイメージダウンはデカイんじゃないかな。

142:名無しさん@十周年
10/04/17 02:21:27 UgGu/Bgk0
岩崎宏美を若くした感じだな。

143:名無しさん@十周年
10/04/17 02:21:30 8BT60AMPO
>>134
「お風呂掃除しといてー」

「今日ご飯つくらないから外で食べてきてね」


「休日だからってゴロゴロしすぎじゃない?」

144:名無しさん@十周年
10/04/17 02:21:34 +TvQxJqVO
>>129
流行りだからいいって相対的な価値観はどうなんだろね
美的感覚やセンスって自分が基準なんじゃね

でも、俺も鳩山嫁を思い出してダメなんで人に言えた義理はない

145:名無しさん@十周年
10/04/17 02:22:50 /D+IwWqIP
確かに前からみたら太って見えないけど、背中から脇腹腰回りぶよぶよで客からみたら醜くてびっくりするよ。
おまけに前髪パッツンの中年女がニット着てシャープなファッションセンス無し。
生協の売り場で頑張ればいい。

146:名無しさん@十周年
10/04/17 02:23:27 PVNSuN4CO
テレビだと何キロか太ってみえるというから
実際に見たら普通体型なんじゃね?

147:名無しさん@十周年
10/04/17 02:23:49 Qm6d40mP0
前髪重いのって去年じゃなかったっけ。
去年辺りはきになってたんだけど。

148:名無しさん@十周年
10/04/17 02:23:53 ZaaJADpX0
この程度で部長になれる会社なんだ。

149:☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6
10/04/17 02:23:54 rMi+4O/wO
(´・ω・`)y-~~ 画像見た限りじゃ、俺的には可愛く見える範疇だが…。

この程度が耐えられないような男なら、生涯 結婚なんざムリだぞ☆

150:名無しさん@十周年
10/04/17 02:24:23 LnevWaoD0
>>120
相棒Season2 第一話・第二話の犯人役を演じた時の須藤理彩。

151:名無しさん@十周年
10/04/17 02:25:07 ES4fNNTMO
プラダってどこがいいのか全然わかんない
ペッタペタのナイロンに誰でも簡単にパチモン作れそうなデザイン
会社のフタを開けてみりゃ>>1みたいな高飛車発言
こんな会社からはガンガン慰謝料取るといいわ

152:名無しさん@十周年
10/04/17 02:26:02 v5jwaDux0
社員を大事にしない会社には日本から出ていってもらおうぜ。


153:名無しさん@十周年
10/04/17 02:26:18 umwijn0s0
プラダに採用されてから太ったのかもね
どっちにしろ解雇の理由になるほど太ってるとは思わないけど

154:名無しさん@十周年
10/04/17 02:26:39 LnevWaoD0
>>146
SD放送をHDテレビで横に引き延ばして見てるんじゃね?

155:名無しさん@十周年
10/04/17 02:27:17 wl2uWG/G0
ヨーロッパ企業の非EUにおける振る舞いなんてこんなもんだからな。
人種差別デフォルト。

日本や韓国の、第三世界におけるのローカルな従業員の扱いも多かれ
少なかれ似たようなところがある。

その点、やっぱりアメリカはすごいなーといつも思います。あいつらは
ガチです。

156:名無しさん@十周年
10/04/17 02:27:40 u9M9sHL8O
割と好みです

157:名無しさん@十周年
10/04/17 02:28:00 FeY9uePB0
動画みたら、腹もけっこう出てる。
後ろからみたら、背中、腰の肉がパツンパツン。
首のラインから二の腕もオバサン化してる。
産後太りなのかな?

デパートの婦人服売り場のお姉ちゃんなら問題ないが、
プラダじゃ無理だろ。部長職は表に出る機会も多し、
プラダにプラスには働かないよ。痩せる努力すればよかったのに。

158:名無しさん@十周年
10/04/17 02:28:03 CPlPl0x40
言うほどデブスでもないが、なんか生理的に受け付けない顔だ。

159:名無しさん@十周年
10/04/17 02:28:06 l/mulA3V0
リストラの口実に使われただけだろw

160:名無しさん@十周年
10/04/17 02:28:46 op53YJFT0
>>114 >>139

てか、90年代以降がきんちょ(JK)が円光で稼いだ金で、
プラダだのシャネルだの買い漁ってすっかりそういう安っぽいイメージがついてしまったのはわかるけど、
でも、そもそもその程度でブランドイメージが変わってしまうこと自体がそのブランドがその程度のものであることの証左であると同時に、
そのブランドを着てお高くとまってたヤシらにしても、結局のところそういうブランドイメージに乗っかって着せられてるだけでしかないってことだよなw┐(´∀`)┌

本来、自分自身に確固たる自信があり、自分自身周りに一目置かれるようなブランドイメージがあるなら、
そんながきんちょが使っていようが、自分自身がそれを持つことによってそんながきんちょのイメージも一蹴できてしかるべきなわけでw┐(´∀`)┌

161:名無しさん@十周年
10/04/17 02:28:55 7MXFFVEJP
>>1
確かにデブスで恥ずかしい・・・
つーか、この人カツラ?変な髪形www

162:名無しさん@十周年
10/04/17 02:29:16 dPfxCs8wO
普通にかわいい人だと思います

163:名無しさん@十周年
10/04/17 02:30:13 gGAoqeTC0
ロエベが最高
プラダ、コーチは屑
だって、ポリエステルとかナイロンに金払ってるだけだろ。
皮で勝負しろ

164:名無しさん@十周年
10/04/17 02:30:22 Z9pQnuw8O
樽のような体型かと思ったら…
モデルやってる訳じゃなし、とやかく言われたくないわな

165:名無しさん@十周年
10/04/17 02:30:38 oHZ/s7R90
昔旅行したときミラノの本店に行ったけど、何ひとつ買わなかった
ナイロン製ばっかりで何がいいのかまっっったくわからなかった

あの当時みんなプラダのリュック(て言うのか知らんが)しょってたよねw

166:名無しさん@十周年
10/04/17 02:31:08 sSmxV4OfO
吉野家と運営元同じだっけか?

167:名無しさん@十周年
10/04/17 02:31:11 +TvQxJqVO
これをデブという奴は貧乳の嫉妬鬼女かロリコンキモオタ

面倒だからそうことにしとこう

168:名無しさん@十周年
10/04/17 02:31:18 PVNSuN4CO
デザイナーのミウッチャ自身がデブ気味なのに。

日本じゃサイズが限られてるけど
欧米のプラダじゃ相当大きいサイズまで揃っていてデブの顧客もいるし
海外でこのニュース流れたらデブの顧客離れるね。

169:名無しさん@十周年
10/04/17 02:31:36 k0Vd7y9b0
プラダを着たメス豚

170:名無しさん@十周年
10/04/17 02:32:48 u1W4JWbVO
入社した時は痩せてたの?巨漢とまでは見えないけど自分のとこが販売してる洋服が入らないとかなら痩せないとダメでしょ。

171:名無しさん@十周年
10/04/17 02:33:57 h9jn79Dp0
>>144
そこがファッションの不思議な所だよな。
どちらにせよ、昭和みたいで変な髪型と書いてるやつは自分がいかにおんなじに無縁か書いてるようなもんだろ

172:名無しさん@十周年
10/04/17 02:34:43 iJi2LVOl0
プラダのアグリーベティということでよろしいか?

173:名無しさん@十周年
10/04/17 02:34:46 OJouM3Gi0
つか、プラダは細くないと着れないだろ、まず。

あのラインは細身上等が基本。

売る側に説得力がない体型じゃ、
ブランドイメージとしても問題あるのかも。

ピンクハウスなら全然OKなんじゃ?w





174:名無しさん@十周年
10/04/17 02:35:20 Qm6d40mP0
さすがに80年から90年初頭の髪型やファッションには戻らないで欲しいね。
あのころがいちばんひどく見えるよね。今は。

175:名無しさん@十周年
10/04/17 02:35:45 PdjasIEZ0
>>女性に夢を与えるブランドのする態度ではない

女性に夢を与えるために、与える側はそれなりの努力をしろってことじゃないの?
サービス業で客と向き合うポジションの女性は、それなりの容姿と立ち居振る舞いを
求められると思うけど。

プリマの選抜なんか差別の嵐だなw


176:名無しさん@十周年
10/04/17 02:36:18 PVNSuN4CO
前スレによると元々シャネルに勤めていて
プラダに採用されて一年もしないうちに今回の騒動だったかな?
プラダ入社後数ヶ月で急に太りだしたとは考えにくいし
最初からこの体型だったのでは…。
体型を理由にリストラしたかったのかな。

177:名無しさん@十周年
10/04/17 02:36:20 fNarUVRS0
>>168
離れないと思うけど。
自分はエレガントなデブだと思ってそう。

178:名無しさん@十周年
10/04/17 02:37:55 h9jn79Dp0
>>163
私もブランドに無縁なのでよくわからんが、
プラダってナイロンバッグばかりだしてる訳じゃないだろ。
どっちかていうと高いのにワンクールしか使えない
流行の最先端なデザインを送り出す真の金持ち向けなイメージだわ。
公式サイトにあるキャリーバッグ可愛いわ

179:名無しさん@十周年
10/04/17 02:38:41 OcsgrFFqO
仕事首にするほどか?
見たら別にブスでもないじゃん
まぁ可愛いほうじゃないの
がりがりよりましじゃない

プラダってそうしなきゃブランドイメージ保てないなんて思ってるくらい自社の品に自信ないの?

180:名無しさん@十周年
10/04/17 02:39:58 +TvQxJqVO
>>176
他の元社員も沢山同じようなことされてるらしいけど、要は単純にリストラなんだろね
なんか色々なブランドが撤退してるみたいだし、ブランド=ダサい みたいな価値観まで出て来た日本では経営苦しいんだろね

181:名無しさん@十周年
10/04/17 02:39:58 cuDWowgM0
プラダを着た悪魔っていう映画の内容まんまの事件だ

182:名無しさん@十周年
10/04/17 02:40:31 sfY/fNv10
まさにプラダを着た悪魔

183:名無しさん@十周年
10/04/17 02:40:58 FeY9uePB0
>>176
平社員ならともかく、部長職で、入社数ヶ月でリストラを言い渡されるのは、
体型だけが原因じゃないだろ。他に何かあるよ。当人が体型が原因だと思ってるのが痛い。

184:名無しさん@十周年
10/04/17 02:41:24 j9X5+T2CO
デブってレベルではないな
髪型は合ってないw

185:名無しさん@十周年
10/04/17 02:42:04 +TvQxJqVO
>>175
バレリーナの体重制限は男に与える負担軽減の部分が大きいんじゃねーの?
特に現代は

186:名無しさん@十周年
10/04/17 02:42:20 wDWMvqwnO
何このリアルプラダを着た悪魔www

187:名無しさん@十周年
10/04/17 02:44:58 ry4X3ARaP
ゲイは女に厳しいのうw

188:名無しさん@十周年
10/04/17 02:45:15 +TvQxJqVO
>>178
(恐らく)プラダジャパンオリジナルの廉価版が市場に出回ったり、パチモンがヴィトン以上に出回ったるせいで、日本ではそこまでのイメージは無いと思うよ
00'以前はそんな感じだったと思うけど

189:名無しさん@十周年
10/04/17 02:45:40 g6yq1/B2O
普通にセクハラパワハラでしょ。
プラダって録なもんじゃないね。

190:名無しさん@十周年
10/04/17 02:47:30 J2NPM7EQO
プラダが日本人女性に似合うとは思えない

191:名無しさん@十周年
10/04/17 02:47:59 GXwruz3I0
むっちりしててカワイイと思う

192:名無しさん@十周年
10/04/17 02:49:06 YLjSzTxvO
全然いいです!
是非ともおれの彼女にしたい!
いやいや、おれの嫁さんにしたい!
むっちりボディがたまらんね(ヽ'ω`)ハアハア

193:名無しさん@十周年
10/04/17 02:50:08 v5jwaDux0
>>183
もちろん何かあるだろうけど、法廷で解雇理由として通用する理由じゃないから表に出ないんだろう。


194:名無しさん@十周年
10/04/17 02:51:26 3MKZ2fNl0
儲かるのは弁護士

195:名無しさん@十周年
10/04/17 02:53:25 tqwxo0yg0
そうだ、ファブリーズ忘れてた。


196:名無しさん@十周年
10/04/17 02:53:47 EarE8RDl0
ハートマン軍曹なりの教育方針じゃないか?

197:名無しさん@十周年
10/04/17 02:54:15 4MhPLnS+0
プラダというブランド自体、名誉なんていうほどの歴史も無いし、
品質ではゴミと一緒のレベル、社員もそうなんだろう

198:名無しさん@十周年
10/04/17 02:55:02 NAxn9Bd7O
オシャレな人で、PRADAのバッグ持ってる人を見かけないな
何年か前は、ガキのリュック姿はよく見たけど

199:名無しさん@十周年
10/04/17 02:55:44 /rhJtEwM0
そんな太ってないな

200:名無しさん@十周年
10/04/17 02:56:57 Pdl0QdfwO
>>1不細工ババアネタで2スレ目かよ

201:名無しさん@十周年
10/04/17 02:57:54 VJenO25r0
なんというか、典型的な海外かぶれの日本人だな
あっちじゃ外見の美しさが絶対的な正義だと知るべきだ
美しくない人間はおとなしく大衆消費者の側に回っとけということだ
まあ美的基準はプラダと他社では違うだろうから別のところでがんばれ

202:名無しさん@十周年
10/04/17 02:58:53 iC0irTJiO
どんな豚かと思ったら、言うほどでもないな

203:名無しさん@十周年
10/04/17 02:59:05 QdIbANR30
そもそも、この業界のこの手の役職は実務能力を買われたわけではないから容貌を維持する義務はある
でも女は勘違いしちゃうんだよな

204:名無しさん@十周年
10/04/17 02:59:39 oEMOIh9sP
これ髪型は全然アリだろ、栗山千明もこんなだぞ
パッツンに拒絶反応強すぎじゃないのか

205:名無しさん@十周年
10/04/17 03:01:25 TvvAtDUm0
野村婦人(サッチー)がプラダジャパン後任社長に就任
「デブでブスでも着こなせれば問題ないのよ!」

206:名無しさん@十周年
10/04/17 03:02:22 dkxvJOsnO
おまえらあれはムチムチじゃない。
だから、オレには>>1で(;´д`)ハアハア出来ない。


207:名無しさん@十周年
10/04/17 03:03:22 s8D6QKxHO
オレはストライクゾーンw

208:名無しさん@十周年
10/04/17 03:04:00 8zl6TmY7O
解雇するなら最初からモデルみたいなやつやとえばよかったじゃないか!たいして可愛くないの雇っといていきなり解雇はないよな(笑)

209:名無しさん@十周年
10/04/17 03:04:20 kdcYTWXJO
おまいらデブにあまいな

210:名無しさん@十周年
10/04/17 03:04:48 jlrAhJ91O
この業界はリアルにプラダを着た悪魔や、アグリーベティのような世界なんだなぁ

211:名無しさん@十周年
10/04/17 03:05:30 ib+suOYOO
かわいいじゃん

212:名無しさん@十周年
10/04/17 03:05:32 866oefpoi
PRADAの論理で行くと当然客も選んで物売ってるんだろうな。
お客さん、あんたがPRADA持ってるってんじゃ、うちのブランド
イメージが傷付くから買うなってね。

213:名無しさん@十周年
10/04/17 03:06:52 ncmYrQFQ0
>>203
わかったような事言ってオペレーションの意味もわかってないだろ よくそんな恥ずかしい事書けるなw

214:名無しさん@十周年
10/04/17 03:07:26 JWLZuYlH0
>>212
客は金だすから豚でもモンスターでもいいんだよ

215:名無しさん@十周年
10/04/17 03:07:58 saLGw92E0
普通に美人

恐らく社内のおかしな人間関係の犠牲者
プラダは今後一切選択肢にはいらないわ

216:名無しさん@十周年
10/04/17 03:08:39 qQhYGm9n0
>>209
デブに厳しいのって元デブな気がする

217:名無しさん@十周年
10/04/17 03:09:56 DvBGacV3O
>>139
COACHなんてアウトレット専門ブランドだろ。

218:名無しさん@十周年
10/04/17 03:10:01 XsPA9DvpO
全然かわいいな

肉付きよくて良さそうだな

219:名無しさん@十周年
10/04/17 03:10:17 IBoIGZgE0
太ってないし醜くもない・・・

220:名無しさん@十周年
10/04/17 03:11:25 ib+suOYOO
仕事ができなったから解雇だったのかな

221:名無しさん@十周年
10/04/17 03:11:32 1g6m9ffQO
俺の友達もプラダじゃないけど某有名ブランドに途中入社したんだよ、サラ金業界からw
そいつの話だとほとんどコネ入社でバカしかいない業界だと。

222:名無しさん@十周年
10/04/17 03:12:42 RqiL2xqY0
ブスと言えば

さっき観終わった「カイジ」

なに、あの顔長ドブスは

失笑

223:名無しさん@十周年
10/04/17 03:12:46 jHcZsVK2O
あの歳で部長職になれるたのもブランドの「マネキン」としての役割があったからじゃないの?

224:名無しさん@十周年
10/04/17 03:13:27 QtP9z2Va0
みんなナイロンのバッグしか知らないのね。。。
あんなのPRADAじゃないからね

225:名無しさん@十周年
10/04/17 03:14:53 /QXC7/hxP
ガチムチ系だな
好きなやつはたまらんだろ

226:名無しさん@十周年
10/04/17 03:15:17 x1x89xgb0
女を敵に回したプラダは
この先生きのこるのは無理だろう

227:名無しさん@十周年
10/04/17 03:17:12 SvJedQl90
>>204
この目と口にあの髪型は正直よろしくないな
ギョロッとした目が強調されすぎるのと、
くせがある口元に次に目が行きすぎる。

ダメだよ。

>>206
そうかい。
歩く様子の背中が丸いよ。この人。


ついでに、このニュースも不況の象徴でもある。
実際プラダは不人気になってきているが、このたびの鳩山不況では
スイーツの羽振りまでが急降下しているのが象徴的なんだ。

とりあえずあんな服装と時計つけてトマト切ってる不自然さが
また際立っていた。なんだあの映像は。


228:名無しさん@十周年
10/04/17 03:17:19 +TvQxJqVO
>>224
残念ながら▽を貼っただけの廉価版小物全てを含めた評価が今の日本での評価なんだ
それを覆すだけのイメージ・商品展開が出来なかっただけの話


229:名無しさん@十周年
10/04/17 03:17:56 vHqDCYJcO
絶対日村って書いてるやついるだろうな・・・どれ

230:名無しさん@十周年
10/04/17 03:18:26 lS1Jmn+rO
>>224
ナイロンバッグで儲けてるじゃないかw

231:名無しさん@十周年
10/04/17 03:18:51 IEE4zPBY0
なんかオシャレっぽい職種の人って
必要以上に他人に辛辣な人多くね?

232:名無しさん@十周年
10/04/17 03:21:01 SqdZzl920
確かにナイロンバックのイメージしかないよな。あんまり詳しくない人には。

あれ以上に、中国とかで偽物が多かったんだよ。作るのほんと簡単=ぼった商売

233:名無しさん@十周年
10/04/17 03:21:20 SvJedQl90
>>224
プラダは商売の仕方がちょっとえげつなさすぎたので
因果応報ってやつだろ。あれでさんざ儲けたんだろうし。

>>229
そう日村的なミスマッチなんだな。顔と髪型が。
日村はワザとだろうけど。ワザと・・・だよね?



234:名無しさん@十周年
10/04/17 03:22:43 afJJCqu80
プラダってヤクザかよ・・・・・

235:名無しさん@十周年
10/04/17 03:22:58 pQiWUdKp0
なんだこのブサイクわwwwwwwwwwwwwww

236:名無しさん@十周年
10/04/17 03:23:29 XVufMhuA0
この人にデブ過ぎ痩せろというのは難癖だと思う。
その上強制販売反対で突然解雇www

そういう腐った社風を改革しようという態度が気にくわなかったんだろうな…。

237:名無しさん@十周年
10/04/17 03:24:03 kQ+vHjwAO
>>128
レス、㌧クス
買い取り敬遠まで聞いてなかったw
PRADAは熟練の職人さんを確保できていない、
と修理受付のその友人が言っていました。

関係ないけど
本社からのイタリア男性がチャラい
とも言ってたw

238:名無しさん@十周年
10/04/17 03:26:35 cxuxMwUXO
この人に痩せろって世のデブに喧嘩売ってるレベル

239:名無しさん@十周年
10/04/17 03:26:51 DXGVHuuLO
プラダ買うなんてセクハラより恥ずかしい

240:名無しさん@十周年
10/04/17 03:27:40 oU1JeaUoO
もとからブサイクは変えられねぇだろ
じゃあ雇うなよ

241:名無しさん@十周年
10/04/17 03:29:25 rbYTdIeD0
訴えられて当然の糞企業だな。アメリカじゃ億単位の懲罰賠償だろうに、日本でもやれよ懲罰賠償制度。

242:名無しさん@十周年
10/04/17 03:29:27 IwmMuZxC0
プラダがプヲタに見えた。スマソ逝ってくる

243:名無しさん@十周年
10/04/17 03:30:04 eNHbhItR0
この人痩せたら美人そう。

244:名無しさん@十周年
10/04/17 03:30:42 SMjZODcd0
今回の事件でプラダは美人だと思ってない大半の女性を敵にまわしました。

お客様が女性だってことをプラダは忘れてるよね!自分の事を絶対的な自信で
美人だって思ってる客がどれだけいるかしらないんだと思うよ。プラダは。

245:名無しさん@十周年
10/04/17 03:31:20 aI+Zlkd40
たしかに、プラダって言うよりイトーヨーカドーな感じだな。
ブランドってイメージがすべてだから。
店先でうろちょろされたら、経営的にはマイナスだろうな。
イトーヨーカドーに転職したらどうよw

246:名無しさん@十周年
10/04/17 03:31:26 ReQ79PY60
ブスしかいない香港とかの国のプラダはどうなるんだ

247:名無しさん@十周年
10/04/17 03:31:53 /7s/HnCeO
>>232
ナイロンバックwたしかに


248:名無しさん@十周年
10/04/17 03:32:23 0MVGQMcgO
PRADAはほんと買い取りきびしいよな
こないだ3つ売りにいったけどカードに番号がないとかで全部突っ返されたわ
直営店で買ったのに

249:名無しさん@十周年
10/04/17 03:34:02 SvJedQl90
それにしても近頃のアパレルはなぜ
アヒル口になってウンウンウンとうなずくのだろう

>>1の動画の最後にしても。
URLリンク(www.youtube.com)

おかげで柳原可奈子が大繁盛じゃないか。


250:名無しさん@十周年
10/04/17 03:34:10 ReQ79PY60
友人の高学歴・容姿端麗がプラダにいるが何で?と思ってしまう。仕事って大変だ。

251:名無しさん@十周年
10/04/17 03:36:12 j1RK7oGo0
>>1
>イタリアの高級ブランド「プラダ」。

「プラダ」って何かと思ったらブランドかよ。
誰もプラダなんか知らないって。プッ
しかもイタリアだって。ププッ

252:名無しさん@十周年
10/04/17 03:36:23 ReQ79PY60
鬼女の反応は?

253:名無しさん@十周年
10/04/17 03:38:44 VZjuC/V40
オザケン

254:名無しさん@十周年
10/04/17 03:40:28 2ij7+IlD0
擁護している奴ら、この女の年収を聞いた途端に叩く側にまわるだろ

255:名無しさん@十周年
10/04/17 03:43:19 M/cCyBdN0
年俸、二千万近く貰ってたらしい。

256:名無しさん@十周年
10/04/17 03:43:24 YLjSzTxvO
>>218
> 全然かわいいな
> 肉付きよくて良さそうだな


肉付きのいいむっちりボディとセクロスしたらば病み付きになる
肉の柔らかさがなんともいえないんだよなぁ(*´∀`)むふふ

257:名無しさん@十周年
10/04/17 03:45:11 3cjhKR280


もう絶対プラダ買わないときめた



258:名無しさん@十周年
10/04/17 03:46:05 8YJoTMXhO
ブランド服ってサイズ小さいよな
この女はどうやって着てたんだろう

259:名無しさん@十周年
10/04/17 03:48:11 wl2uWG/G0
でも、ファッション業界の人は、やっぱりそういう見た目の
部分が求められる部分はかなりあるんじゃないかなーと
思います。

現実には、ね。

260:名無しさん@十周年
10/04/17 03:48:21 PX3C6FX5P
カツラ屋が社員に禿げるなって言ってるような感じか

261:名無しさん@十周年
10/04/17 03:48:41 SqdZzl920
どうみても、匠の技なんてないよ。同じように語ったら、ヴィトンとかが

可哀想だよ。あえていえば、ここは総合商社だよ。ブランドなんかじゃない。

262:名無しさん@十周年
10/04/17 03:48:49 ReQ79PY60
年収二千万ならその位要求されてもしょうがないかな
なんかプラダも痛いが、その従業員も痛かった、と2重の意味でイメージ大打撃

263:名無しさん@十周年
10/04/17 03:50:55 e81cgb3n0
ブランドって所詮ボッタクリビジネスやからねぇ

264:名無しさん@十周年
10/04/17 03:51:21 wl2uWG/G0
これ絶対白人だったらイワネーからなー。


265:名無しさん@十周年
10/04/17 03:51:28 8paDLvSo0

プラダは援交JKの持ち物ってイメージしかないな

持ってる人が信じられない

266:名無しさん@十周年
10/04/17 03:58:14 SqdZzl920
外資だったら結果を出さないと、ぼろくそ言われても仕方がない。
ちょっとしたプロ野球選手ぐらいの年俸を貰ってたら、微妙だね。



267:名無しさん@十周年
10/04/17 03:59:18 wl2uWG/G0
お給料の額は関係ないと思うけどなー。

268:名無しさん@十周年
10/04/17 04:01:16 rlx6VjU60
この年齢で部長になれる業界ってのはブラックw

269:名無しさん@十周年
10/04/17 04:02:06 8FXdej9G0
>>264
米だともっと厳しいよ。
ファッション業界でもない普通の企業でも太ってる奴は自己管理が出来ない人間扱いで
出世コースから外れる。ファッション業界なんてもっと酷い。
プラダをきた悪魔って映画あるけど、あれは実在の人物をモデルにした話なんで見てみるといい。

270:名無しさん@十周年
10/04/17 04:02:58 MwAsO84H0
>>1
イタリアだけにもっとピザいのを期待してたのに‥

271:名無しさん@十周年
10/04/17 04:02:59 bmI0n4ao0
これは当然だろ。
何で訴えるかな、このキチガイは。

272:名無しさん@十周年
10/04/17 04:03:32 iESrEFFYP
プラダでも事務方ならこれでいいじゃん店頭じゃないんだし

273:名無しさん@十周年
10/04/17 04:03:33 jSYeQQ960
絶対プラダは買わないと決心した。

ま、過去にも買ったことは無いんだが…。

274:名無しさん@十周年
10/04/17 04:05:16 wl2uWG/G0
>>269 うん。アメリカ厳しいよ。ルールが(笑)。
>>1みたいな発言したら即訴訟だよ。
体型を理由に解雇なんてしたら、会社はとんでもない額
払わされるよ。

こいつら日本ナメてんだよ。

映画?いや、現実の話で。

275:名無しさん@十周年
10/04/17 04:05:27 SvJedQl90
>>264
イタリアはファッションどころか普通の業界でも
容姿差別が激しいぞう。

※ただし(略 がマジで普通の仕事で適用されるから、
ブサイクは実に生きにくい国である。


276:名無しさん@十周年
10/04/17 04:06:33 slhYGSu8O
>>273ワロス
日本だけブランドの売れ行きが下降している、なんて話あったね
ニュースで見たこの女性はふくよかというか、巨乳って感じだったよ

277:名無しさん@十周年
10/04/17 04:07:21 E1aY2dlk0
そもそもなぜそう思うなら雇ったし?

278:デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y
10/04/17 04:08:34 WFe9mzWVP
> この件について、イタリア・プラダ本社は「プラダに対してなされた、そのイメージを傷つけるいかなる
> 非難をも、名誉棄損とみなします」とコメントしている。

マフィアの地金が出たなw
原告だけじゃなくメディアの報道を牽制したかったんだろう。

でも、消費者の心証を思い切り悪くしたね。
自分らで己の首を絞めた恰好。

279:名無しさん@十周年
10/04/17 04:08:55 w96W90nj0
ちびまる子に出てくる野口さんみたいな髪型だな


280:名無しさん@十周年
10/04/17 04:09:17 uNOyC/kF0
36でコレならレベル高いだろ

281:名無しさん@十周年
10/04/17 04:10:01 k2Y27cSB0
とりあえず、全身の画像が無いと、世間はわからないし、
外資でファッション関係なら見た目も重要はありえるね程度。
>>1 の画像2枚目の服を見るとパツパツの印象だが・・・


282:名無しさん@十周年
10/04/17 04:11:18 8paDLvSo0
写真見るとモサいなぁ
36でその格好しちゃうの?16歳じゃないんだよ?大丈夫?パッツパツだよ?て
実際そばにいたら言いたくなるのかもな

283:名無しさん@十周年
10/04/17 04:11:28 iESrEFFYP
デブってよりTVで動いてるの見たらごつい感じがしたんだが('A`)

284:名無しさん@十周年
10/04/17 04:13:02 IEE4zPBY0
痩せてから提訴してたらかっこよかったのにな。

285:名無しさん@十周年
10/04/17 04:13:13 UJ/QDrIqO
>>1
写真見た。私女だけど、社長の言うとおりだと思う。36歳なのに、ファッションブランドでこの髪型はおかしいでしょ、、、
髪型もきもいし服のセンスもダサい。

これは言われても仕方ないよ。社長は、もっとプロ意識を持って身だしなみに気を付けなさいって言ったんでしょ?

ただ、解雇は行きすぎだと思う。つまりは、何か適当な理由でリストラされたってことなのかな?

286:名無しさん@十周年
10/04/17 04:14:49 E+NCEypX0
テレビで見たけど
凄い美人さんだったなぁ

287:名無しさん@十周年
10/04/17 04:19:49 Na2YJWUxO
会社の言い分もひどいと思うが
この人自身は会社に戻りたいのかな?
もし戻れたとしてもいろいろ揉めたんだから仕事できないよなぁ…

288:名無しさん@十周年
10/04/17 04:20:10 sFn0t5gm0
ニクニクマンはつまらなかった。思い上がるなクサレタマゴ。

289:名無しさん@十周年
10/04/17 04:22:21 hwGEBzdk0
ファッション業界はブスのガリ痩せ女ばかりだよね
ブスは許されるけどデブは許されない

290:名無しさん@十周年
10/04/17 04:23:18 jgjHQOPqO
似合わない人の前髪ぱっつんて重苦しく見えるよね

291:名無しさん@十周年
10/04/17 04:32:33 mofYPBF40
美人さんだし 太っているとも思えないんだが・・・。
このレベルの人が容姿でクビになるってことは 社員はものすごい美人揃いなのか?

292:名無しさん@十周年
10/04/17 04:32:40 6wUo6ZR9O
てかさPRADAもうおわってない?

293:名無しさん@十周年
10/04/17 04:39:54 zsNFlNFh0
そろそろ海外ブランドをありがたがるのはやめて、
日本ブランドを作り世界に発信しろってことだろ

294:名無しさん@十周年
10/04/17 04:41:36 g5up4kCt0
↑そこで サマンサ・ダワサですよーだ☆↓

295:名無しさん@十周年
10/04/17 04:44:00 YPEqVxHOO
美容部員とかアパレル関係はこういうことあるみたいだよね
友人が美容部員だけど見てて可哀想になることがある

296:名無しさん@十周年
10/04/17 04:45:00 yxvpxzI6O
PRADA自体が微妙ー。

297:名無しさん@十周年
10/04/17 04:48:15 M9ZNIfvK0
デブはプラダを買うな
これで解決する

298:名無しさん@十周年
10/04/17 04:50:42 M9ZNIfvK0
プラダは偉い。儲け第一主義を捨てて本当の事を言っている。
ブランド物なんて美人で金持ちだけが買えば良いんだよ。
庶民やデブやブスには似合わないし、醜くて恥ずかしい。

これは非買運動ではない。
それに見合う人は、むしろプラダを買いましょう。
プラダ万歳

299:名無しさん@十周年
10/04/17 04:52:44 gePw+TOuO
>>1
女性を対象としたスーパーブランドでこれはダメだな
接客なんだから見た目が全てと言ってもいい
PRADAなら顔や体型(等身、足の長さなど)が良い事が前提で雇われるんだ
誰でも雇ってもらえるわけじゃない
太ったモデルが痩せた人がやる仕事をもらえなくなるのと同じ
改善もしないなら解雇されて当然だろ
PRADAに準じた別のとこ行けばいい

300:名無しさん@十周年
10/04/17 04:59:44 0BsyjaJ30
>>298
日本人全滅じゃんw
正直、ボーナスの時だけプラダで服とか
靴とか買ってたけど
「こいつがプラダ?ぷっ」とか
思われてそうで行きづらくなったな・・・。

301:名無しさん@十周年
10/04/17 05:05:58 ncmYrQFQ0
>>299
お前もわかった気でいる馬鹿か

302:デ(o・∀・)シ ◆DFW30AT53Y
10/04/17 05:08:22 WFe9mzWVP
この容姿で難癖つけたら実務能力のある人が壊滅しちゃうお。

303:名無しさん@十周年
10/04/17 05:10:04 ZGjtTBMwP
>>300
みんなそう思ってるよ。みんなね。
正直なのは良いこと。
買わなくなっても正直なプラダを応援してあげてください。

304:名無しさん@十周年
10/04/17 05:15:39 fozLK/LJ0
とりあえずなんでこの人が料理している映像はなぜ必要だったのかw
やっすいAVプロモーションビデオ見てるみたいで笑ったw

305:名無しさん@十周年
10/04/17 05:18:41 vndL3Cdg0
アパレル系はルックスって立派な職能だよ
アバクロは町でイケメンスカウトしてるし
それが本当に売り上げに直結するんだからさ

306:名無しさん@十周年
10/04/17 05:27:47 N7UCvyYu0
もう少し痩せた方が良さそうなのはわかるが、別段醜いと言われるレベルじゃないし、
逆に好感もたれるタイプだと思うが。
とっつきにくい美人よりこのくらいが良いと思うけどね。

307:名無しさん@十周年
10/04/17 05:31:06 EF26u2b20
これで醜いと言われたらお前らの奥さんは・・・

308:名無しさん@十周年
10/04/17 05:31:32 LP1C+ThcO
この社長って当然イケメンなんだよな?

309:名無しさん@十周年
10/04/17 05:31:42 vndL3Cdg0
男目線だと特にブスではない普通の三十路だが女に憧れられるルックスではないわな
女にチヤホヤされてこそのブランドだしその基準だとアウトでも分からなくは無い

310:名無しさん@十周年
10/04/17 05:32:09 ExKnU1+k0
プラダを着た悪魔

311:名無しさん@十周年
10/04/17 05:32:51 cqKUfI6z0
普通にかわいいし痩せる必要もないよ十分だよ

312:名無しさん@十周年
10/04/17 05:33:46 jBaPe8pL0
>>308
ゲイなんじゃねえの?

313:名無しさん@十周年
10/04/17 05:34:22 ERFxd4vD0
リストラの口実としてはずいぶん不味いやり方だな

314:中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6
10/04/17 05:35:04 6t1c8bar0
>>307
うちの嫁は二次元なので当然のように美人揃いです。

315:名無しさん@十周年
10/04/17 05:35:31 1kTXogh50
>>307
僕の奥さんのほうが綺麗です。


316:名無しさん@十周年
10/04/17 05:36:53 AEvI3QX9O
そんなんだから、不細工と自覚してると
自意識過剰とかじゃなくて着る服(似合う服)が無いんだよ

317:名無しさん@十周年
10/04/17 05:38:36 p2xhw3U3O
確かに平均以下だな

318:名無しさん@十周年
10/04/17 05:39:14 XWVXtEuj0
将来がない会社と言うならやめたほうがいいのにと思うが

319:名無しさん@十周年
10/04/17 05:39:17 jLpjXoFhO
べつに醜くはない この解雇のやり方はダメだろ

320:名無しさん@十周年
10/04/17 05:39:42 p212q7G90
俺の嫁エルメスで売り子の派遣やってるけど
高級ブランドって容姿めっちゃ重視されるらしいよ
特に表にでる部署だとブランドイメージあるから美しくあることも仕事

部長になるくらい優秀なんだからこんなのわかってるはず
社員販売拒否したりしてるし社内の対立で追い出されたんだと思う

321:名無しさん@十周年
10/04/17 05:41:11 CPtVqxPe0
髪型変えるのが先だと思うw

322:名無しさん@十周年
10/04/17 05:41:54 jBaPe8pL0
容姿よりも上品であることが重要なのでは

323:名無しさん@十周年
10/04/17 05:42:07 H5GiQ1SF0
裁判沙汰にするほうもするほうだが、
裁判沙汰にするような女なんていらね

324:名無しさん@十周年
10/04/17 05:43:13 uYn/sJDIO
ペテンシイタリア品締め出すよ~

325:名無しさん@十周年
10/04/17 05:43:53 4yI6udt5P
>ボブリース里奈さん

まあ、ボブカットは手入れ怠ると
寝癖とか凄まじいことに成るからな



326:名無しさん@十周年
10/04/17 05:44:08 EsrZP5kf0
上半身しか映ってないが
実は下半身デブなんじゃね?

327:名無しさん@十周年
10/04/17 05:45:57 AEvI3QX9O
中高年層にアピールするには
そんなに完璧じゃないほうがいいんじゃないの?

328:名無しさん@十周年
10/04/17 05:46:14 5ucwwfwpO
車にひかれた貫地谷しほり顔w

329:名無しさん@十周年
10/04/17 05:46:16 vndL3Cdg0
名前も名前だし人事トラブルでこんな裁判起こすしこいつアメリカ人なのかな?

330:名無しさん@十周年
10/04/17 05:47:08 DczyjJpZ0
化粧品売り場にブスっていないけど差別じゃね?あと黒人の寿司屋。
日本て凄い差別大国!!!プンプン

331:名無しさん@十周年
10/04/17 05:47:40 wR8w+BHyO
日本の、それも一部のファッション系統の人しか知らないようなドメスティックブランドだって、イメージは求められるわけだしね
ハイブランドなら尚更だろうとは思う

332:名無しさん@十周年
10/04/17 05:50:30 AITGNk0MO
別に普通の容姿じゃね?
しかも売り子じゃなく部長だろ?

派閥とかこの上司と合わなかったとかだろ
マズい辞めさせ方しちゃったね


333:名無しさん@十周年
10/04/17 05:52:12 mYel/UujO
客商売が容姿に気を遣うのは当たり前だと思うけどな、特に一流ブランドともなるとさ。
外見というのも、立派な一つのスキルだよ。

334:名無しさん@十周年
10/04/17 05:54:19 LvwVzrYr0
ファッション業界で外見指摘されない筈ないだろ?
たとえば不細工で太った女がに似合っていないプラダ着ててよー
話してみたらプラダの部長様かよw
ってなったら、会社のセンスを疑われるぞ

335:名無しさん@十周年
10/04/17 05:58:49 auXhiEh60

被告:プラダ・ジャパン取締役・ダヴィデ・セシア
URLリンク(www.lachirico.com)

ビデオカメラ片手に秋葉を徘徊してるキモオタ外人にしか見えん...

この人から、
「君はブスで、デブで、年寄りだから、プラダのイメージとはかけ離れ過ぎているんだ。クビ!!」って言われたら…
普通にツッコミを入れるわなw

336:名無しさん@十周年
10/04/17 05:59:57 idYz1V+p0
首切りを容姿基準でやったって話かな?

シャネルの職人さんやスタッフには
ヨボヨボバーサンやデブやブサイクもいたけど
それなりにお洒落で素敵だった

プラダは金持ちのデブブスを客にしないのか?

337:名無しさん@十周年
10/04/17 06:01:35 ExKnU1+k0
あれだろデートかセクハラ断ったんだろ
ポジションは体でゲットしないと


338:名無しさん@十周年
10/04/17 06:02:22 AGzf4P4k0
君の醜さが恥ずかしい(キリッ

339:名無しさん@十周年
10/04/17 06:08:19 S+NSDM0b0
どうでもいいけどこれ言った側の人はオカマだろうな
普通の男だとこれほどヒステリックな暴言は出ない

340:名無しさん@十周年
10/04/17 06:09:03 RWo6UPGO0
ボブリース里奈も人生終わったな。
外人と結婚して外資首になって訴訟起こして…
負のスパイラルってこう言うことなんだな…

341:名無しさん@十周年
10/04/17 06:12:01 u8VKZMClO
自己管理もできないブサ女が部下を束ねられるわけがない。社長が正しい。

342:名無しさん@十周年
10/04/17 06:13:50 599+VRdaP
これは仕方無いだろ
一般企業じゃねーんだし

343:名無しさん@十周年
10/04/17 06:19:07 jfEMk6EiO
>>336シャネルくらい老舗の高級ブランドになると、デブやブサイクや年寄りが着ても、それなりにかっこよく見える服が作れるってことなんじゃないか?
スタイル良い美人が着たらたいていの服はかっこよく見えるに決まってんだよなあ。
着る人選ぶってことはプラダは値段は高くてもたいしたことない服作ってるってことなんだろな。

344:名無しさん@十周年
10/04/17 06:28:20 599+VRdaP
客はデブでもブスでも構わないけど、
売る側はだめだろ
「わたしがいればモデルが引き立ちますよ!」とでも言えば良かったのにね

345:名無しさん@十周年
10/04/17 06:29:13 E+dzpU2R0
そもそも売り子なのか?

346:名無しさん@十周年
10/04/17 06:30:10 flRQTxy5O
プラダのお断り基準が判明したね。
私は買わない方が良さそうだ。

347:名無しさん@十周年
10/04/17 06:32:56 +hRzmVli0
どんな豚かと思ってwktkしながら画像を開いたのに・・・
なにこのガッカリ感

348:名無しさん@十周年
10/04/17 06:35:51 w5Hx4ldHO
販売員でもないのに容姿関係あんの?
よっぽどのデブかと思って画像見たらそうでもないな
まぁどっちみち辞めさせたかったんだろうな、歳も歳だし

349:名無しさん@十周年
10/04/17 06:35:54 obUzj7Yi0
ブサイクでもなきゃデブでもない。キャリアウーマンとしてなら、むしろ、
「美人」で通るぐらいだ。

プラダ社長は、単にアジア人の容姿が嫌いなんだろ。

350:名無しさん@十周年
10/04/17 06:36:34 G/r08OoIO
小太りのボサボサな人が高級ブランド売ってても安っぽく感じる。
顧客からクレームつく前に対応したかんじでしょ。

351:名無しさん@十周年
10/04/17 06:37:52 KBpmkX700
顔もブス、性格もブス

352:名無しさん@十周年
10/04/17 06:38:14 EXZ7+ucTO
外見を理由に解雇?そんなことするならブスを採るなよw
この部長、特にデブでもないじゃん。モデルには使えないだろうが、管理職だろ?
大体、この部長をクビにしたやつはどんな外見しとんねんとw

353:名無しさん@十周年
10/04/17 06:43:44 2iganfzA0
>プラダに対してなされた、そのイメージを傷つけるいかなる
>非難をも、名誉棄損とみなします
この言葉ほどイメージを傷つけるもものも珍しいと思うがw
プラダ終わったな。

354:名無しさん@十周年
10/04/17 06:44:23 w5Hx4ldHO
>>335
www
お前の方がデブだろwと言いたいよな
自分よりデブな奴にデブと言われたら屈辱的だろうな

355:名無しさん@十周年
10/04/17 06:44:41 flRQTxy5O
>>335

356:名無しさん@十周年
10/04/17 06:44:57 uXLQBizw0
んー。太っていないとは言わないわな。
顔の肉付きから見て、>>1の写真以上に、太っているんじゃないかとは思うよ。

ただ、販売員じゃないんだからってのには同意。
客の前に出ないならいいんじゃない?

357:名無しさん@十周年
10/04/17 06:47:10 tee7n/jGO
>>335
きんもおおおおおお!!!!!!!

358:名無しさん@十周年
10/04/17 06:48:29 2iganfzA0
>>335
むしろ、プラダのイメージにぴったりのキャラだ。
よく見て憶えよう。プラダ=この顔、プラダ=この性格、だ。

359:名無しさん@十周年
10/04/17 06:50:57 dlgFX9lmO
スマートにリストラしないと仕返しされるわな。部長までいく人が泣き寝入りするわきゃない

360:名無しさん@十周年
10/04/17 06:52:30 UJ/QDrIqO
>>335
これはひどいwwww

361:名無しさん@十周年
10/04/17 06:53:45 eg+pAJcU0
アグリー・ベティー的な

362:名無しさん@十周年
10/04/17 06:54:46 EXZ7+ucTO
>>335
キンモー☆

363:名無しさん@十周年
10/04/17 06:56:23 GOluWjm/O
>>335
これは…

364:名無しさん@十周年
10/04/17 06:56:43 VW+G5//PO
アキバ系のモサッとした兄ちゃん達の方が全然マシだ

365:名無しさん@十周年
10/04/17 06:57:20 vzUovzCTO


366:名無しさん@十周年
10/04/17 06:58:34 i+K8AtDG0
完璧ブラック企業だな

367:名無しさん@十周年
10/04/17 06:58:53 QERoQoHL0
これがデブじゃないって奴はどんだけ太ってるんだよwww

368:名無しさん@十周年
10/04/17 06:59:47 FyAi9acn0
眼に狂気の影が。病んでる人なのかね。

369:名無しさん@十周年
10/04/17 07:00:17 qCAsMe1o0
リアル「プラダを着た悪魔」ww
これ宣伝か?w
ラルフローレンのモデルがフォトショやりすぎ写真に抗議してたよな

370:名無しさん@十周年
10/04/17 07:01:19 w5Hx4ldHO
>>364
>>335の画像みたいな薄気味悪い奴、そうそういないよ
デブでブサで目が逝っててる上に薄ら笑い浮かべてるんだぞ
星島(だっけ?殺人鬼)並の顔だよ

371:名無しさん@十周年
10/04/17 07:01:32 L6u/Omxj0
絶対ゴネ得狙いだろ

372:名無しさん@十周年
10/04/17 07:02:39 cZPjahmp0
この顔でEカップ以上ならアリだと思います


つーかこのスレでこの女性叩いてる鬼女はまず自分のルックスを晒してみろよ ババアwwwwwwww
まぁほとんどは負けてると思うけどね

373:名無しさん@十周年
10/04/17 07:02:40 CSWr2mTW0
この女の人の主張が全て正しいと信じて語る奴ってなんなの?

374:名無しさん@十周年
10/04/17 07:02:51 2BPnvKbb0
>>1
グッチとかもそうだけど、デブはいかんだろ普通にクビ。
一流ブランドを売ってる自覚がまるでないな。
生まれ持った顔や骨格は仕方ないとしてもデブはないわ。
自己管理出来てない証拠だし。

375:名無しさん@十周年
10/04/17 07:03:26 sU5IWEug0
確かに太い。

376:名無しさん@十周年
10/04/17 07:03:37 sRz20yR90
ギャル服のアルバイトでも肥えたら来なくていいと言われるんだから
普段から体系には気にしとけ

377:名無しさん@十周年
10/04/17 07:03:47 CCqueqCpO
確かにデブだが
>>335に言われたらイラッとくるわなw

378:名無しさん@十周年
10/04/17 07:04:04 a9T6fA6a0
名門販売賤業 事務職 勘違い自称管理職
全ての要素がpgr

379:名無しさん@十周年
10/04/17 07:05:15 nb19oooc0
アメリカなら全員解雇することになるし、集団訴訟されて100億払う事になる

日本は人権軽視だから大丈夫だろうな

380:名無しさん@十周年
10/04/17 07:06:42 2BPnvKbb0
>>377
ちょっとまてwwwww
>>335がデブはやめろとか言ったとしたら大問題だなwww
こいつも辞めるべきだと思う。デブすぎ

381:名無しさん@十周年
10/04/17 07:09:03 opObalWd0
>>335
なんというお前らw

382:名無しさん@十周年
10/04/17 07:09:57 m/wy3/bPO
「裸が一番」と言ってやればいい。レディガガは「普段、服に縛られてるから裸が一番」みたいなこと言ってた。

383:名無しさん@十周年
10/04/17 07:10:05 uXLQBizw0
>>1
この人、入社時は痩せてたんだろうなぁ。
痩せてたら、けっこう綺麗だと思う。
ただいまは、腕のあたり見ても、ちょっと太いよね・・・。
痩せれば綺麗になって自分もハッピーなのにね。
まあ、たぶん、裁判起こすくらいだし気は強いんだろうな。
近くにいるとけっこう辛くなるタイプかも。

384:名無しさん@十周年
10/04/17 07:10:47 LLqgrq2FO
イタリアではお腹に肉がないのはセクシーじゃないと言われてるのに。

385:名無しさん@十周年
10/04/17 07:11:06 yc2VK6bv0
デブは痩せろ

386:名無しさん@十周年
10/04/17 07:11:17 VZsmKBuGO
>>335
今日のお前が言うなスレですね

387:名無しさん@十周年
10/04/17 07:12:18 b5NEBfQz0
>>335
ユダヤ人なのね

388:名無しさん@十周年
10/04/17 07:12:21 Opvlk/quO
PRADAと言えば、昔からボッタクリビニールバッグ。最近はボッタクリ携帯電話プゲラフォン。なんでもバカチョン国のLG社謹製だってさwww

389:名無しさん@十周年
10/04/17 07:12:26 UACYYBx9O
デブは電車乗るなよ

390:三角木馬
10/04/17 07:12:55 Ypk8DeAs0
これは表と裏の事情がありそうだす。 
社内販売なら 通常市価の50~60%で自社製品買えるし、
マネージャーなら 1個購入する程度の給料は出てるはずだし。


391:名無しさん@十周年
10/04/17 07:12:56 Nkk6VaYu0
社員販売に反対して解雇されちゃったのか
足が細く髪型で痩せているようなイメージをうける
しかし背中はそこそこ肉が付いてる、腹も同様だろう




392:名無しさん@十周年
10/04/17 07:13:55 wc2tqcTK0
部長といったら、上級管理職で販売現場に出るわけでもねえじゃん

難癖つけて解雇するための、ただの言いがかり

393:名無しさん@十周年
10/04/17 07:14:11 2v5PFpUB0
ブランド脳氏ね

394:名無しさん@十周年
10/04/17 07:14:57 nCAnWk2U0
なにこのダサ女。
日本人として恥ずかしい。

395:名無しさん@十周年
10/04/17 07:17:29 iH58AJ7D0
ハーフだよね。この人
しかし36歳なのになんでこんな古臭いっていうかダサいんだろ。
ファッション業界勤務ならもっと勉強するべきだったんじゃないの?
ハーフだからただ英語が流暢に喋れるから採用されただけぽいな

396:名無しさん@十周年
10/04/17 07:18:04 w5Hx4ldHO
ピザばっかり食って、いつも汗だくになって鼻息の荒い、デブ臭プンプンさせてる>>335みたいな奴に
「オマエ、デブ。ミットモナイ」
と言われたら殺意がわくだろwww

397:名無しさん@十周年
10/04/17 07:18:29 kdeVWsZj0
吹石一恵×0.6+脂肪=この女

398:名無しさん@十周年
10/04/17 07:18:40 cbd+BSxZO
プラダを着ない悪魔

399:名無しさん@十周年
10/04/17 07:20:05 c/ElEn+gO
ブスの嫉妬スレか

400:名無しさん@十周年
10/04/17 07:20:05 cycaY/cY0
ブランド儲死ね!

401:名無しさん@十周年
10/04/17 07:20:21 sRz20yR90
プラダを着た悪魔の女優もこんな髪型してたな

402:名無しさん@十周年
10/04/17 07:21:18 MmIlx7Y50
ラードマンがファッション業界なんか入るからいかんのだよ
肉屋でもやってろ肉屋でも

403:名無しさん@十周年
10/04/17 07:22:26 OWlyWYu/0
>>1
え?そんなひどい顔じゃないだろ。
むしろ、どこにでも居るおばちゃんじゃないか。
これ差別じゃないの?

404:名無しさん@十周年
10/04/17 07:23:09 8/EnWG/40
なんかかっこいい事行ってるっぽい

405:名無しさん@十周年
10/04/17 07:24:39 9b03+y0o0
髪型が若い頃のままで違和感があるけど
年の割には綺麗だと思うしデブでもない

406:名無しさん@十周年
10/04/17 07:24:46 q7Fo+oH+0
>2009年9月に人事部長から、社長の言葉として「髪(形)を変えろ、プラダルックにしろ、やせろ」 などと言われたという
人づてに言われたしかも記事になった言葉は信用ならないよ
この社長の人柄から聞かないとわからない


407:名無しさん@十周年
10/04/17 07:25:57 MvYwAtxO0
つか、セックルするならこれぐらいの肉付きがベストだろ。

408:名無しさん@十周年
10/04/17 07:26:26 uh8RsNUdO
ピサ島精ニ

409:名無しさん@十周年
10/04/17 07:26:36 oJ8USKBG0
プラダかぁ・・・昔流行ったなぁw

ブランドなんぞただの量産品の規格がちょい厳しいだけの選別品だ。
オーダーで作る方がよっぽど自分に合う長く使えるものが手に入る。
服にしても鞄にしても、靴にしても、じつは零細の職人は日本にも
身近にごろごろ居る。
 職人に作ってもらった物は割高だが、確実に自分専用のもの。
ブランドロゴの入ったもので固めるなんぞ、恥ずかしくてもう出来ん。




410:名無しさん@十周年
10/04/17 07:26:45 tJrSBoVi0
脱ぐと、凄いのか?

411:名無しさん@十周年
10/04/17 07:26:52 vhEfH4Ii0
決してブスじゃないよ。
綺麗でスタイル抜群な店員より
色々聞きやすい雰囲気だと思う。

412:名無しさん@十周年
10/04/17 07:27:12 H1W1+DYU0
プラダ、そこまで言い切るんなら
客を選んでデブスに売るなよなw
ブランドイメージを徹底して大切にしろよ

413:名無しさん@十周年
10/04/17 07:28:32 MvYwAtxO0
つか、胸がユッサユッサしてるじゃんw

414:名無しさん@十周年
10/04/17 07:29:31 X/xP3Fjd0
たしかにデブだし痩せた方が良い
デブって言うことは自己管理が出来ないアホってことなんだから十分な解雇理由になると思う
つか、これくらいの理由は認めるべきだろ
デブなんて見てるだけで気持ち悪くなる
存在がオレの精神に過剰なストレス与えてるんだが、デブはメリットを何も与えてくれない

415:名無しさん@十周年
10/04/17 07:30:27 FyTcM1nVO
ニューハーフかと思ったら、普通のハーフか…

416:名無しさん@十周年
10/04/17 07:30:37 b6PVV7pg0
ブランドバッグなんて
ケバケバのお水か
髪の毛紫にしたオバちゃんが持ってるイメージしかない

417:名無しさん@十周年
10/04/17 07:31:05 Xjn8apu20
部長が社内人事から解雇通告されるんだっけ?
法的に正式な役職ではないけど

418:名無しさん@十周年
10/04/17 07:31:23 2bLrLU3v0
なかなかいい女じゃないか。
やりたい。

419:名無しさん@十周年
10/04/17 07:31:26 dp1knDMe0
外見を指摘され、降格や解雇された社員は、ほかにも10数人いた
プラダに対してなされた、そのイメージを傷つけるいかなる 非難をも、名誉棄損とみなします 

真実が知りたい  ほかにも10数人  この人たちの話を聞きたい  いいのか?プラダ

420:名無しさん@十周年
10/04/17 07:33:02 hwGEBzdk0
画像見たらアレだが動画見たらかわいいじゃないか
これで解雇はいくらなんでもひどいだろ

421:名無しさん@十周年
10/04/17 07:34:13 eei821WJO
合繊生地の鞄に数万円とか理解できん

422:名無しさん@十周年
10/04/17 07:34:16 ZgsM9KQa0
こういう顔の女が、こういう行動に出るんだな。
覚えておくわ。


つか、むしろブランドイメージに付いていけてなかった自分が
恥ずかしくねえのかな。

423:名無しさん@十周年
10/04/17 07:35:44 AdXKWB9l0
ブランド品なんてまったく興味はないけど
これは正当だろ。
仕事に対する真摯な姿勢や、心構えってのは必要だ。

デブの自衛官とかありえないのと同じ

424:名無しさん@十周年
10/04/17 07:35:54 bsm9j5iq0
この女は「やれ」と言われたらやってもいいレベルだと思うけど、
後ろにフェミファシストの姿が透けて見えるのが残念。

425:名無しさん@十周年
10/04/17 07:36:11 XKcJDZef0
これはブスだなw
クビにされて当然だがそもそもよく採用されたなwww

426:名無しさん@十周年
10/04/17 07:37:09 7C8AkfusO
プラダを着た悪魔かよ

427:名無しさん@十周年
10/04/17 07:37:35 2BPnvKbb0
>>388
俺もプラダのあの安っぽい作りは嫌いだな。
どれも偽者に思えてしょうがない。プラダの店頭で見ていてもな。
なんであんなものを欲しがるんだろうね。
おんなじ安っぽいんだったらシャネルのほうがまだマシだと思う。

428:名無しさん@十周年
10/04/17 07:38:03 lw7KgxF9O
所詮ナイロン鞄なんだから、この程度でもいいんじゃね

429:名無しさん@十周年
10/04/17 07:40:47 AEr+15d90
なんか想像してたのと違って普通でちょっとがっかりしたw
解雇されたの別の理由なんじゃね

430:名無しさん@十周年
10/04/17 07:41:30 h8n01j/RP
不買運動しようにもオサーンにははなから縁のない企業だしどうしたもんかw

431:名無しさん@十周年
10/04/17 07:41:59 IUPRtZpf0
どっちもどっちだな
人事部長の方が若干頭悪いと思うけどね
だって写真見る限り標準程度の体系だろう
女の落ち度は裁判を起こす様な行動に走ったこと

まっブランド物を扱う業界なんて腐ってるんだろうな

432:名無しさん@十周年
10/04/17 07:42:17 yaBWO+2YO
こないだ銀座のカルティエ行ったけど
やっぱ店員は美人で上品だったな

433:名無しさん@十周年
10/04/17 07:42:18 WKg9ycuhO
妄想。

美人上司「生やせ。君の禿が恥ずかしい」

悪くないな。



434:名無しさん@十周年
10/04/17 07:42:55 UUu615w90
役員に外見は関係無かろ

組合も無いし提訴は当然

435:名無しさん@十周年
10/04/17 07:43:22 m2FKgkOzO
イタ公の中じゃ当たり前なんでしょ
首相がからして、自らハゲのくせにハゲをからかうバカ


436:名無しさん@十周年
10/04/17 07:45:17 TbbneO+S0
>>1「痩せろ。君の醜さが恥ずかしい」
かっこいい台詞だ。いつか言ってみたい。

437:名無しさん@十周年
10/04/17 07:45:42 LP1C+ThcO
ここまでチェンジ無し

438:名無しさん@十周年
10/04/17 07:45:52 AEvI3QX9O
>>343
ハイヒール・モモコや泉ピン子は?

439:名無しさん@十周年
10/04/17 07:46:07 n3PvRW0s0
これアメリカなら
プラダ潰れるくらいな額の金ふんだくれるだろうな。


440:名無しさん@十周年
10/04/17 07:46:15 udWnPhc7O
プラダなんか日本では頭悪DQNの中途半端なセレブ願望発露の象徴としか認識されてないだろうに
何を守ろうとしているんだ

441:名無しさん@十周年
10/04/17 07:47:20 WE2CYaZJ0
プラダは日本で人気がなくなったからな。
売上も落ち込んでいたし成果が出させない管理職の首切りのやり方が
ヘタだったような気がする。
外資じゃ普通だろう。
白人のトップダウンも癖悪いけど、外資に努める日本人女の管理職も
傲慢でプライド高いの多いような気がする。
程度が低すぎてどっちもどっちじゃないのか。

442:名無しさん@十周年
10/04/17 07:47:39 qt1/Ma0v0
化粧品カウンターでも肌の汚い店員がいたら買う気なくなるからなと思いつつ画像見たら太ってるって程じゃないじゃん。
中年イタリア女なら倍は重量があるだろ。

>>346
プラダに「豚がカバン持ってるwwwww」と思われながらカモられていることが判明したね
BMI22の私も買わないほうが良さそうだ

443:名無しさん@十周年
10/04/17 07:50:16 bsm9j5iq0
>デブの自衛官とかありえないのと同じ

それは粗食と訓練のせいであって、心構えだの真摯な姿勢だのって問題じゃないんだが。

444:名無しさん@十周年
10/04/17 07:51:04 SAgt3AcuO
test

445:名無しさん@十周年
10/04/17 07:51:07 FBcrfMBh0
従業員まで美しくある必要ねえだろjk・・・

446:名無しさん@十周年
10/04/17 07:51:09 sN+X734o0
アグリー・ベティか

447:名無しさん@十周年
10/04/17 07:51:35 b/3EJAomO
あどで~~ぼぐね~

448:名無しさん@十周年
10/04/17 07:52:49 IcB6CGXt0
一方シャネルはハイヒール・モモコや泉ピン子をイメージガールに
選んだ

449:名無しさん@十周年
10/04/17 07:52:52 2iganfzA0
>>445
プラダが美しい。従業員も美しい必要がある。客はその美しさのおこぼれにあずかって、
分不相応な体験をさせていただくだけ、という考えなんだろう。

450:名無しさん@十周年
10/04/17 07:53:28 hwGEBzdk0
プラダ終わったな
ブランドイメージは大事だがこのニュースで客は離れるよ
世の中はモデル体型の若い女ばっかりじゃないんだよ

451:名無しさん@十周年
10/04/17 07:53:32 obUzj7Yi0
まともなアメリカ企業なら、有色人種や女性を解雇するときには、「この人は
業績を上げていません。解雇に正当な理由があります」というアリバイ作りを
する。それをしておかないと「解雇は、黒人差別、性差別による不当なものだ」
と訴えられかねないからだ。
この場合、たとえ原告の女性に解雇に値する他の理由があったとしても、性
差別(容姿)による解雇である、という証拠を残してしまった以上、プラダの
負けだ。ガバナンスが全くなってない。

452:名無しさん@十周年
10/04/17 07:54:14 5Ku0XeaWO
>>433
つまんない話書くな

453:名無しさん@十周年
10/04/17 07:54:13 kNcFUbCZO
そんな言うほどブスじゃないと思うんだが

454:名無しさん@十周年
10/04/17 07:55:24 ie/qIYxQO
この世には“プラダを着た悪魔”という洋画が存在する。

455:名無しさん@十周年
10/04/17 07:56:02 ABDI5Raz0
ブランドはイメージも大切だからな・・・
でも、ナイロン製の鞄作って一時ブランドの質下げちゃったトコが偉そう
な事言うなよ

456:名無しさん@十周年
10/04/17 07:56:17 Vu/D6zmU0
プラダなんて誰も使ってないじゃん
むしろ持ってたらイタイ感じ。

経営がヤバイから首切りする言い訳を無理矢理考えたんだろ

457:名無しさん@十周年
10/04/17 07:56:25 yGbFZwct0
>>6
(ブスではないが)可愛くないのに「アイドル」だったらお前ら叩くだろ?
醜悪でなくてもイメージに合わなかったら叩かれるってことだな。

458:名無しさん@十周年
10/04/17 07:56:31 24A81OIW0
うちの義理の姉の弟がプラダにいるけど
どうみてもガチホモです・・・・ありがとうございました

459:名無しさん@十周年
10/04/17 07:56:39 OBs/gGSM0
この女、36歳で部長だろ 外資って能力主義だから、できる奴は出世が早い?
なんか幹部の気に食わないことして首になった?

460:名無しさん@十周年
10/04/17 07:56:59 Js3ZldmWO
どんなピザかと思ったが別にフツーじゃね?
ウリコじゃねーんだから誰もサイボーグ期待してねーよ

461:名無しさん@十周年
10/04/17 07:57:06 m62+pSGa0
プラダ企業として最悪だったんだな

462:名無しさん@十周年
10/04/17 07:57:59 FLgmHA5R0
突然デブスだからクビだと言ったのならひどいが、
事前に髪型を変えてみてはどうかとか、痩せてみてはどうかとか、プラダ側は提示してる
わけだから強情張って受け入れなかったこの女が悪い。

463:名無しさん@十周年
10/04/17 07:58:00 YJ+l4jaXO
マニアックオナニーのマコさんに似てる

464:名無しさん@十周年
10/04/17 07:58:04 3ekoFM4NO
アパレルはな…少しでも太ったらクビとかあるらしいな

465:名無しさん@十周年
10/04/17 07:58:25 SAgt3AcuO
チビデブハゲの管理職も駄目だな

466:名無しさん@十周年
10/04/17 07:58:25 uXFjZCh00
差別はいかんと言っても、接客の現場では容姿も重要だよなぁ

467:名無しさん@十周年
10/04/17 07:58:48 6Dzp1/270
で、この>>1での髪型がプラダルック?
36歳で前髪パッツンであのヘアバンドは、年齢誤魔化してる風俗嬢に見える。

468:名無しさん@十周年
10/04/17 07:59:06 yGbFZwct0
>>436
元部長も痩せればよかったのに。


469:名無しさん@十周年
10/04/17 07:59:23 3b6iuFy4i
>>436
言ったのが>>335だって事を忘れずに。

470:名無しさん@十周年
10/04/17 07:59:44 uUrIr7PTP
店頭の人じゃなくて、本社の総合職の人か。
単にリストラじゃね?
ただイタリア人は馬鹿だから、デブだのブスだの一番理由にしちゃいけない
理由でクビにしたんだろ。
能力的に問題だって言えばよかったのに。

471:名無しさん@十周年
10/04/17 07:59:45 ENttZRJ0O
>>1
デブでクビにされるくらいだから小錦とか朝青龍レベルのデブ女か高見盛そっくりの女だと思ったのに…


普通じゃん!

472:名無しさん@十周年
10/04/17 07:59:51 s0IkL66/0
プラダって創業とうじからこうですやん。

473:名無しさん@十周年
10/04/17 08:01:24 zqKhj/oz0
ミラノの本店で買い物した後、店をバックに写真撮ろうとしたら
ゴリラみたいな店の用心棒にすごい形相で追いかけられたw

474:名無しさん@十周年
10/04/17 08:01:26 UsAbsUDR0
人事部長の指摘が的を射てたのでワロタ

475:名無しさん@十周年
10/04/17 08:02:49 w5Hx4ldHO
>>458
その弟は>>335みたいな容姿ですか?(・∀・)

476:名無しさん@十周年
10/04/17 08:03:22 L1/EWhHWO
ダイエット食品をマツコデラックスが宣伝しているようなもんか。わかる気がする。

477:名無しさん@十周年
10/04/17 08:03:25 Js3ZldmWO
>>335

フェミスレかと思いきや本日のお前が言うなスレだったか…

478:名無しさん@十周年
10/04/17 08:04:43 NZLXNPjwO
知り合いのデブスが「接客業は嫌!辞めたい…」とか言ってるが、客も同じ思いだよ。

479:名無しさん@十周年
10/04/17 08:05:06 PzlRDz4P0
入社の時に「プラダに見合う外見の維持」を条件提示していなければ
プラダ側は負けを認めるべき

480:名無しさん@十周年
10/04/17 08:05:39 3Q4v4IWpO
プラダのナイロンのしょーもないバッグが何万もするんでしょ?

なんで?って聞かれたらプラダはなんて答えるのかね?
革だったらまあ「いい革使ってるんですよ~」って言われたらまあ
無理矢理納得できなくもないんだが、さすがに化繊はいくらなんでも
なぁ…

481:名無しさん@十周年
10/04/17 08:05:42 QO9OnRjYO
プラダってそーゆー意識のとこなんだな
ドン引き

482:名無しさん@十周年
10/04/17 08:05:47 OUhoOSm20
部長なら10~30万円台のバッグなんて安い買い物だろうに

483:名無しさん@十周年
10/04/17 08:05:58 joNdvwoj0
ボブリース里奈さんは「最後にあった強制販売はバッグって指定だったんですけども、
もう10~30万円台ぐらいなので、決してお安いものではないです」と話した。

何この脈略のない文章

484:名無しさん@十周年
10/04/17 08:07:59 g71Ur387O
画像開いて納得。

ブランドイメージもそうだが部下にも示しがつないからだろう。基準がこの人になったら部下はもっと酷くなる。太るのは年齢的に仕方ないが、コントロールは可能だしね。

485:名無しさん@十周年
10/04/17 08:08:13 gDXAH27X0
\(◎o◎)/! ブタがきたプラダ

486:名無しさん@十周年
10/04/17 08:08:33 3GqIBaLh0
>>453
でもちょっとプニョプニョしてるけどな

487:名無しさん@十周年
10/04/17 08:08:50 l9plk1Z60
林真理子と勝間和代を足して二で割った様なルックスだね。綺麗じゃん…

488:名無しさん@十周年
10/04/17 08:09:21 wyUgErfY0
そもそも、イタリア人と結婚したり一緒に仕事したり…よくできるな
普通の日本人には無理

489:名無しさん@十周年
10/04/17 08:10:18 Js3ZldmWO
>>480

皮ってでかくなれば結構重たい
ナイロンなら書類入れてもカバン自体は軽いから助かる
安物だと型崩れするがシャネルのは型崩れしなかった
プラダ使ったことないが

490:名無しさん@十周年
10/04/17 08:10:54 qet9Vk0L0
毛唐に股開いた女なんてどうでもいい


491:名無しさん@十周年
10/04/17 08:10:58 NsrWE3T40
あれ?意外と可愛いんだが

すっげーブスを期待してたのに

492:名無しさん@十周年
10/04/17 08:12:00 OBs/gGSM0
ハーフだから太りやすかったのかな?

493:名無しさん@十周年
10/04/17 08:12:54 24A81OIW0
>>475
さわやか体育会系青年です(程よいマッチョ)
毎年夏に帰って来るとき親友をつれて一緒に帰ってくるよ!

494:名無しさん@十周年
10/04/17 08:13:07 ENttZRJ0O
っていうかプラダルックてなに?

495:名無しさん@十周年
10/04/17 08:14:01 bSxRCnzS0
>>335
人事部長はそのプラダ・ジャパン取締役にも
「君はやせろ。君の醜さが恥ずかしい。」と言うべきw

496:名無しさん@十周年
10/04/17 08:14:48 Js3ZldmWO
大手クラスのアパレル部長なんかまだヒドいよな

美意識のへったくれもない流通業のオヤジと変わらんぞ

497:名無しさん@十周年
10/04/17 08:14:59 g5up4kCt0
ボブリース里奈さんに プロレス技掛けられてええええええええええええええええええー!

498:名無しさん@十周年
10/04/17 08:15:02 3Q4v4IWpO
>>489なるほど。


作りがいいわけか…


ま それじゃ仕方ない、、よな

499:名無しさん@十周年
10/04/17 08:15:42 KMPAGb4GO
余裕でいけるじゃん。もっと激しいのかと思ったわ。

500:名無しさん@十周年
10/04/17 08:15:56 ax7PqWUs0
原告アンチが多いかと思ったら、意外と原告に優しい流れになってるな。
鬼女恐るべし。

501:名無しさん@十周年
10/04/17 08:16:05 cF5tk2pE0
何部長なんだ?
販売とかのマネキンさんのトップなら言われてもおかしくないな。

502:名無しさん@十周年
10/04/17 08:16:46 L9lVFNc5O
プラダルックって初めて聞いた。

プラダは財布持ってるけど、使い勝手が悪くて封印中

503:名無しさん@十周年
10/04/17 08:16:59 Q/MDx4waO
普通体形→デブ扱いか
もっとでかいのかと思った

504:名無しさん@十周年
10/04/17 08:17:44 DwV2roHn0
これはヤセないとあかんわぁ

505:名無しさん@十周年
10/04/17 08:18:15 pLpsVdrD0
>>500
たぶん 原告の画像が日本人標準体型に近いことと
>>335 を見てお前がいうな!という感情があいまっての反応だと思う


506:名無しさん@十周年
10/04/17 08:18:46 GW9ns1fX0
ブストスに誤った方がいいと思う。しかしイチョウはイケメン先生であった。

507:名無しさん@十周年
10/04/17 08:19:08 qwBI65uCO
プラダを着た悪魔


508:名無しさん@十周年
10/04/17 08:19:44 PgzunINX0
160cmだったら、54kgくらいの外見に見える

509:名無しさん@十周年
10/04/17 08:20:21 LtiKYZlu0
普通にかわいいおばちゃん

510:名無しさん@十周年
10/04/17 08:22:22 vAZIhSRG0
きっと下腹ダブダブなんだろ。

511:名無しさん@十周年
10/04/17 08:22:23 bsZqWkyb0
今しょうもねぇことで放り出されることに比べればな
プラダが悪いに1票

512:名無しさん@十周年
10/04/17 08:22:34 9SJAViHR0
「高級ブランド品」に騙されるあほらしさ。



513:名無しさん@十周年
10/04/17 08:23:07 E1uqeVsq0
早い話
利益出ねえから因縁つけて辞めさせたって事じゃねえの?

514:名無しさん@十周年
10/04/17 08:23:22 p4zDOg1BO
以前は綺麗だったと分かる顔だから許してあげて

515:名無しさん@十周年
10/04/17 08:23:33 R4F1VwB30
プラダは日本のほとんどの女性を敵に回したと思う

516:名無しさん@十周年
10/04/17 08:23:44 bp6sQsWX0
【フランス】女性従業員がパンティーとブラジャーをつけた姿で抗議活動-下着会社の工場移転に反対(画像あり)
スレリンク(newsplus板)l50

画像貼っといてやる
URLリンク(g1.globo.com)

517:名無しさん@十周年
10/04/17 08:25:08 CMoNgld2O
ボブリースって何なんだよw

518:名無しさん@十周年
10/04/17 08:26:01 1lkhkHaxO
こいつとやりてー

519:名無しさん@十周年
10/04/17 08:26:08 MfyWdXWrO
どんなもんかと画像を開いたら、ただのおばさんか

520:名無しさん@十周年
10/04/17 08:26:25 X2obyNZaO
どんな勘違い松子デラックスが出てくると思ったら…

そうでもなかったww

森三中黒沢と劣化柴咲コウを足しで二で割ったそんな感じ

521:名無しさん@十周年
10/04/17 08:27:05 TljuIiWVO
んーこれが唐突に「君は醜いから辞めろ」だったらアレだけど前々から痩せろって言われてたみたいだしなあ。
ブランドとかはこう言うイメージも大事にするからねえ。

一昔で言えばアイドルはトイレに行かないって信じられてたみたいな事じゃねーの?

522:名無しさん@十周年
10/04/17 08:27:26 J3nO1YwRO
部長は労働者じゃ無いから
いつでも辞めさせられるんじゃないの?

523:名無しさん@十周年
10/04/17 08:28:25 8zd4/nOk0
太ってるとブランドイメージ落とす、っつうけど、
そういうこと言ってる会社のほうが、イメージ悪いよなあ。

524:名無しさん@十周年
10/04/17 08:29:00 qt1/Ma0v0
>>509
いや、可愛くはないだろwww
でもブスというほどでもない。39ということを考えると中の上くらい?
この人がプラダにふさわしい外観(プラダルックってそういう意味だと思う)じゃないというなら、
プラダは「豚どもが似合いもしないプラダ買ってるんじゃねえよwwwww」と思いながら日本で販売していることになる。
本当のところ、外見が理由の解雇ではないと思うが、女性相手の高級ブランドとしては反発を食らってもしかたがない。

525:名無しさん@十周年
10/04/17 08:29:01 dz7Ej+tLO
どうせ訴訟決めた途端に強烈なダイエット決行したをだろ
公判戦略だよカメラ前にもノコノコ出てきてさ
金目当てだよ
又は不倫の精算が上手くいかなかったとか

526:名無しさん@十周年
10/04/17 08:29:16 o0EaRKozO
チェンジ

527:名無しさん@十周年
10/04/17 08:29:28 WE2CYaZJ0
なんかこの女を見てるとプロ市民というか、大阪府の女職員で橋下知事に噛みついた
左翼活動家と、タイプ、雰囲気が同じような印象なんだよな。
一方的にこの元部長の訴えを鵜呑みにするのもいかがなものか。

528:名無しさん@十周年
10/04/17 08:29:56 aG5Y5kyHO
それなりの仕事をしとけば解雇はないだろ

529:名無しさん@十周年
10/04/17 08:29:57 Li9vxEMdO
>>516

美しいパリジェンヌ

530:名無しさん@十周年
10/04/17 08:31:02 J7R6UjEK0
アン・ハサウェイですら公然と太い扱いされてるんだから
>>1の人が言われてもしょうがない

531:名無しさん@十周年
10/04/17 08:31:04 wc2tqcTK0
>プラダに対してなされた、そのイメージを傷つけるいかなる
>非難をも、名誉棄損とみなします

は? プラダは一般人にも喧嘩売ってるのかよ
上等だよ

532:名無しさん@十周年
10/04/17 08:31:47 +b+Rnm/wO
おされブランドだから仕方ないんじゃないの?
このおばさん、プラダというより○○鞄店みたいなキャラクターだし、プラダならプラダの似合う人物が売らなきゃ雇う意味ないもんね
化粧品の販売員がニキビ面じゃダメなのと一緒

533:名無しさん@十周年
10/04/17 08:32:00 ktDnADc2O
暴言吐いた側の顔を見たい
よほどルックスが良くなけりゃ笑い者だぞ

534:名無しさん@十周年
10/04/17 08:32:03 h6VRIK7l0
顔の下半分がでかい感じだけど、デブではないわ。
でも、歳が結構いっておばさんになってるのと、目つきがギロっとしすぎてるのが、イメージに合わないということだろうな。

535:名無しさん@十周年
10/04/17 08:32:33 mGI9wNgk0
美人というよりは男前の顔

536:名無しさん@十周年
10/04/17 08:32:36 sKRpXBjR0
ブタラジャパン

537:名無しさん@十周年
10/04/17 08:32:39 gx3grwLRO
そもそもなんで部長になれたんだろうか?って考えると裏があるように思えてならない

538:ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs
10/04/17 08:32:58 oXBwoHHnO
ミ,,゚A゚)ρ陽気なアメリカのオバチャンみたいな丸い体型想像してた人、多いだろうなぁ
んで、実際の写真み見て想像の半分位なもんでビックリ、さらに解雇した上司見て「お前が言うな」と感じた事だろう

ミ,,゚A゚)ρところで解雇された女性、普通にもう少し痩せるとかなり良い感じになると思うが

539:名無しさん@十周年
10/04/17 08:33:12 +movNgKdO
まあ 金取れるだろな
女の立場がますます強くなるなぁ~

540:名無しさん@十周年
10/04/17 08:33:24 jvfPTMrT0
プラダは太った客には商品を売らないのか

541:名無しさん@十周年
10/04/17 08:33:28 OlOtclQa0
俺的には十分ストライク。

542:名無しさん@十周年
10/04/17 08:33:45 L9lVFNc5O
>>335
IT系です。
と言われたら納得の顔。

イタリア男でも、女あしらいの上手いオサレ男子は貴重なのか

543:名無しさん@十周年
10/04/17 08:35:01 sLJ1Gyx6O
画像見たけど髪は変えた方がいいのでは。
二十代の新入社員ならアリかもしれんが、管理職クラスならもっと洗練されたヘアスタイルにするべき。

544:名無しさん@十周年
10/04/17 08:35:04 FLgmHA5R0
実際、ブランドショップでこのレベルの人って見かけないしな。
店でもかなり浮いた存在だったはず。

545:名無しさん@十周年
10/04/17 08:35:08 vVSvVlvf0
こんなんでも醜いとか痩せろとか言われるのか
一般の三十代女性からしたら上の方だと思うんだけど

546:名無しさん@十周年
10/04/17 08:35:48 dRfedgxk0
デブ客に対してブランド側はちょっと気まずいよな
金持ちババアは太ってるの多いし

547:名無しさん@十周年
10/04/17 08:36:24 +b+Rnm/wO
>>540
昔のシャネルは若い女客に「失礼ですが、シャネルのスーツは若いお客さまに似合わないようにできています。30歳になったらぜひおこしください」と丁重にことわるプライドがあったよ

548:名無しさん@十周年
10/04/17 08:36:26 isVQNHxp0
オセロ中島をちょっと良くしたような感じだ。
特別ブスともデブとも思わんが、その他プラダジャパン勤務女性は
さぞかしスリム美人揃いなんだろうなw

549:名無しさん@十周年
10/04/17 08:36:29 hyJq9Qz/0
鶏ガラ並みに痩せてないとNGってことか?

550:名無しさん@十周年
10/04/17 08:36:37 2BPnvKbb0
>>512
ヴィトンとかコーチはいいと思うよ。
車にバッグを投げ入れるような奴を知ってるけど
大学生の頃から使ってる年季物だったそうだが
汚れはともかくほつれがないのには驚いた。
ヴィトンなんて数十年使おうと思ったら使えるらしいけどね。

なのでヴィトンを買うにしても流行のモデルを追いかけて
前のバッグを質屋に持ってくような買い方は好きになれないが。

551:名無しさん@十周年
10/04/17 08:36:42 bp6sQsWX0
>>1
これで解雇とか、プラダはどんだけハードル高いんだよw

552:名無しさん@十周年
10/04/17 08:36:42 jg8K1jrt0
プラダでオペレーション部を張る部長格なら仕方ないかな。

セイコーの専務が株主総会でロレックスの時計してきたら、たぶん次の日には自分の席はないようなもん。
ブランドイメージに頭の行かない重役に存在意味ないでしょ。

553:名無しさん@十周年
10/04/17 08:38:23 X5bBE3UY0
社員にモデル体型を求めてるの?
なら最初から雇うなよ

554:名無しさん@十周年
10/04/17 08:39:57 +b+Rnm/wO
>>553
部長クラスは切りやすいようにヘッドハンティングで契約社員の年俸制にしてあるんだろ

555:名無しさん@十周年
10/04/17 08:40:29 FLgmHA5R0
別に有名ブランドじゃなくても、そこらへんのギャルショップでも
容姿に関しては相当うるさく言われるよ。

556:名無しさん@十周年
10/04/17 08:42:29 QeBbQk+I0
>>24
今はこういう髪型がキテるのを知らないのか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch