【政治】 「首相経験者が行くのが通例だが、自民党に頼むわけにいかない」 各国首脳級参列のポーランド大統領葬に江田氏派遣→噴火で中止at NEWSPLUS
【政治】 「首相経験者が行くのが通例だが、自民党に頼むわけにいかない」 各国首脳級参列のポーランド大統領葬に江田氏派遣→噴火で中止 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@十周年
10/04/17 01:20:57 A9qNN8XZ0
>>381
こうやって俺らが騒がなければ本当に花見と法事に行ってると思う。


401:名無しさん@十周年
10/04/17 01:20:57 /saHE8dqO
どうしても、なら村山やら細川やら引っ張りだしたりもしないのか?

402:名無しさん@十周年
10/04/17 01:21:19 zOEtRLgW0
>>269
池田層化党とくっついてるから
くっついてる間は自民は一切支持しない

403:名無しさん@十周年
10/04/17 01:21:22 cDR3En3q0
>>219
なんも言えねー・・・

404:名無しさん@十周年
10/04/17 01:21:23 Z2KJ9IKl0
個人で勝手に行くのはおk


麻生ちゃん、個人の意思でどうにか

405:名無しさん@十周年
10/04/17 01:21:28 uWvFeysG0
恥知らずの民主党だと国民は苦労するな・・

406:名無しさん@十周年
10/04/17 01:21:30 Kq2AZGhB0
こんな寒い中花見とか
お前の頭の中だけ春なんだよと言ってやりたい

407:名無しさん@十周年
10/04/17 01:21:38 I8iHHsmMP
こういう時こそあらゆる手段使って行けってんだよ無礼者共が・・・

408:名無しさん@十周年
10/04/17 01:21:40 mKWutOyP0
>>219
おいおい 嘘だろ・・・

409:名無しさん@十周年
10/04/17 01:21:42 /YNx/Pde0
日本に何かあったときも、そういう扱いされるって事もわからんのか。
情けはひとのためならずとか、因果応報とか。

自民の人誰か行って欲しいけど、呼ばれて無いと出席厳しいのかなあ。

410:名無しさん@十周年
10/04/17 01:21:49 DfCfVANA0
>>355

金星パクパクのババア(鳩山夫人)が行ってもいいんじゃない。
行かないよりは(w

民主党最低!!!!!!!!!!!

国益より、小沢の法要が大事なんて!!!!!!!!!!!!

411:名無しさん@十周年
10/04/17 01:21:55 K+mlK3hx0
民主党は何処まで日本人に恥かかせれば気が済むんですか?

412:名無しさん@十周年
10/04/17 01:22:02 /5+pDGOS0
結婚式は欠席しても
お葬式には出席するのが最低限の礼儀だろ

こういう当り前の常識が欠落している馬鹿サヨマジキチ在日政権w
世界、いや世の中の常識より自分の都合優先
一刻も早く暗殺されてほしいマジキチルーピー

413:名無しさん@十周年
10/04/17 01:22:04 BBqD0rPD0
>>400
ところが俺たちが騒いでも花見と法事に行くのがルーピー。


414:名無しさん@十周年
10/04/17 01:22:09 RvDQtIFWO
>>390
少なくともリスボンは使えた訳だから
そこまでは行くべき。

415:名無しさん@十周年
10/04/17 01:22:21 g0WN9kCJ0
>>396
何言うかわからないから鳩山の声帯引っこ抜いてから行かせるべき。

416:名無しさん@十周年
10/04/17 01:22:34 +7n9I4FU0
>>399
文春的に今度は、バカが専用機でやってきません、になっちゃったな~w

417:名無しさん@十周年
10/04/17 01:22:34 kvBu8KJr0
オバマが来るから行きたくないんだろ

418:名無しさん@十周年
10/04/17 01:22:34 t0J9swzV0
グーグルマップ見せに行く専用機はあるのに
弔問に行く専用機はない。

419:名無しさん@十周年
10/04/17 01:22:36 jWOM20YE0
>>383
> 元社長は派閥が違うので出せません。
他の会社の社葬に、そんな理由で出席しないとかww

420:名無しさん@十周年
10/04/17 01:22:49 Tl+JoPSdO
それで後日
トラスト・ミーかよ?


421:名無しさん@十周年
10/04/17 01:23:00 An6fLtdg0
すまん、無知な俺に教えてくれ。
今すぐ民主を与党から引きずり下ろすには何をどうすればいい?

422:名無しさん@十周年
10/04/17 01:23:00 rQFbtriu0
森はえひめ丸の時にゴルフしてて、フルボッコになったよな。
今回の花見はどうでしょう?

423:名無しさん@十周年
10/04/17 01:23:01 aW5ixWiF0
昔、カナダから帰る小泉さんの日本政府専用機に
ドイツの首相が「俺も乗っけてって!
横浜のワールドカップ決勝ドイツ対ブラジル絶対みたい!!」
って相乗りしたことをふと思い出す

本当に悼む気持ちをポーランドに伝える気があるなら
他の国がいけるんだから日本がいけないはずねーよ
出来ることは何でもしろよ、と思うが、
鳩にはそんな気持ち、これっぽっちも無いだろうなぁ

424:名無しさん@十周年
10/04/17 01:23:02 Ul0ndvYV0
ツイッターを眺めてみたけどさすがにハマコー先生はご就寝か

425:名無しさん@十周年
10/04/17 01:23:04 khyRKcEZP
日本人だけが知らない
大和心とポーランド魂
URLリンク(www.youtube.com)

ポーランドのレフ・カチンスキ大統領と
URLリンク(flosmile.exblog.jp)


426:名無しさん@十周年
10/04/17 01:23:14 27nXvbAA0
>>132
じゃあ、中曽根で

427:名無しさん@十周年
10/04/17 01:23:14 0d3tfxgP0
>>219
・・・もはや何も言うまい、言いたい事は語りつくされたし。

428:名無しさん@十周年
10/04/17 01:23:15 B276WjfD0
各国参列予定者まとめ (最新)
G8
オバマ大統領夫妻(米)、メドベージェフ大統領(露)、チャールズ皇太子(英)
サルコジ大統領(仏)、メルケル首相(独)、ベルルスコーニ首相(伊)、
ハーパー首相(加)

ほか
ファン・カルロス国王、サパテロ首相(スペイン)、クラウス大統領(チェコ)、
ガスパロビッチ大統領(スロバキア)、パルヴァノフ大統領(ブルガリア)、
グリバウスカイテ大統領、アダムクス前大統領(リトアニア)、
ザトレルス大統領(ラトビア)、イルヴェス大統領(エストニア)、
フィッシャー大統領(オーストリア)、バセスク大統領(ルーマニア)
ティモシェンコ前首相(ウクライナ) 、ギュル大統領(トルコ)、
ラシザデ首相(アゼルバイジャン) 、ヨシポビッチ大統領(クロアチア)
トゥルク大統領(スロベニア)、ペレス首相(イスラエル)
ファンロンパウ大統領(EU)、バローゾ欧州委員会委員長、
ラスムッセンNATO事務総長、ソダーノ枢機卿(バチカン国務長官)
鄭雲燦首相(韓国)

キャンセル
クリシュナ外相(インド)、江田参院議長(日本)

429:名無しさん@十周年
10/04/17 01:23:17 XM/yeszv0
民主党の問題児に万が一があった場合の墓は全部便器で
葬儀では花の代わりにうんこを棺桶に捧げるべき

430:名無しさん@十周年
10/04/17 01:23:18 Ymuxg+Yy0
麻生さん急いで……!

431:名無しさん@十周年
10/04/17 01:23:36 t0KDNVRE0
>>421
法的な手段では、何一つございません

432:名無しさん@十周年
10/04/17 01:23:37 IaM3wE2r0
花見と法事wwwwww
マジかよ、そのキャンセル理由。
一国の首脳の葬儀にwww
こら世界から非難の目で見られそうだ。

433:名無しさん@十周年
10/04/17 01:23:40 EiDJCFCuO
御苑の花見会は冬並の寒気団で大雪、
ポーランド行こうとしたら火山爆発、
世界中の神様にイヤがられてるな~…

434:名無しさん@十周年
10/04/17 01:23:41 tcrDmSo5O
>>340
普通は、そうなんだけどねぇ…。

特に今回は
・基本親日国家の
・現役大統領の
・非業の死(多くの死者を伴う事故死)

だから、首相参列一択だと思うんだけど。どうして江田という話になったのやら。

>>364
レンホウ乙

435:名無しさん@十周年
10/04/17 01:23:45 04y2SEFFO
小沢民主党はこの法案を強行採決するために
ポーランドに行っている暇はないんじゃない?

かなりヤバい法案らしい
■まとめ動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)(増量版 4分28秒)
URLリンク(www.nicovideo.jp)(大増量版 7分58秒)
URLリンク(www.youtube.com)(大増量版)

■産経記事
“法の番人”不在に 内閣法制局長官の答弁を禁止 通常国会冒頭から
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

【政治】小沢2法案の行方で後半国会大荒れ必至 議会制度協議会を開催しないまま与党が法案の採決を行えば、憲政史上初★2
スレリンク(newsplus板)

436:名無しさん@十周年
10/04/17 01:23:48 xn/ripJ40
>>388
遅刻したら官僚飛ばしちゃうとか器が小さい話ばかり

437:名無しさん@十周年
10/04/17 01:23:50 vAG9CAlW0
>>338
ぐぐって読んできた。
・・・あれをぽっぽがだいなしにするんか。

438:名無しさん@十周年
10/04/17 01:23:51 gTv4u6jJ0
あさっての日曜日の午後3時から追悼ミサが行われます
いける人は参加してみてください
駐日ポーランド共和国大使館は、今週日曜日4月18日の午後3時より東京カテドラル聖マリア大聖堂
(東京都文京区関口 3-15-16)にて、スモレンスクでの航空機墜落事故による犠牲者への追悼ミサが
営まれることをお知らせ申し上げます。追悼ミサは、ペトロ岡田武夫東京大司教、ローマ教皇大使
アルベルト・ボッタリ・デ・カステーロ大司教、東京管区尚書院長カヴァグナ・チェレスティーノ神父、
在日ポーランド人であるパヴェウ・ヤノシンスキ神父により執り行われます。

URLリンク(www.tokio.polemb.net)


439:名無しさん@十周年
10/04/17 01:23:54 Kq2AZGhB0
>>390
じゃあなんで他国の首脳は行けるんだよ
ニートみたいな言い訳してる与党どうにかしてくれ

440:名無しさん@十周年
10/04/17 01:23:55 208rCS9bO
ここでまさかの佳子さまっていうのがいいな

441:名無しさん@十周年
10/04/17 01:24:00 1gBuoE0mO
>>422
更にひどいフルボッコになります

442:名無しさん@十周年
10/04/17 01:24:02 ZzKyvWSk0
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/  ルーピーはその日は桜がみたいんだお
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|


443:名無しさん@十周年
10/04/17 01:24:04 +cStI/3J0
鳩山って政権取ったばかりの頃は政府専用機乗り回して
キチガイ嫁と外遊ばかりしていたんだよな。
が、誰からも相手にされていない事に気づいて、オバマからも凄まれて
外国の首脳と会うのが怖くなっているだろう。 子供かよ。60過ぎだろう。

444:名無しさん@十周年
10/04/17 01:24:08 zOEtRLgW0
もし麻生前総理が、>>219のように花見を優先して、他国の元首レベルが次々と参加してる中
自分だけが国家元首の葬式に参加しなかったら
マスゴミは大喜びして叩くんだろうな~

445:名無しさん@十周年
10/04/17 01:24:10 d0AnJxmE0
>>390
普通に考えると飛行機で飛べる最も近いとこまで空路移動。
そこから近隣の日本の大使館/領事館がロジして陸路移動だろうね。

446:名無しさん@十周年
10/04/17 01:24:08 3JROQ7LK0
>>374
英語でルーピーなんていってるが要するに「いかれポンチ」首相なんだから対外的には
如何仕様も無いよ。

447:名無しさん@十周年
10/04/17 01:24:19 M2JT27ruP
皇族も内閣の提案がなければ迂闊に動けないし
もうこれは詰んだね

基本的な礼儀もしらない日本。恥ずかしいわ…

448:名無しさん@十周年
10/04/17 01:24:23 IwJCapJj0
国会休んでこの葬儀に行っても誰も文句言わないだろ
ただ単に面倒くさかっただけだな

449:名無しさん@十周年
10/04/17 01:24:25 tF4Vz4h40
明日朝、歴代総理の誰かが名乗り出ている事を祈るよ・・・


450:名無しさん@十周年
10/04/17 01:24:27 WFe9mzWV0
>>399
ID:aqLPmHH40
はタイかドバイで乗り継いでポーランドに行けって馬鹿なことを言ってるんだよ

451:名無しさん@十周年
10/04/17 01:24:31 oh7uczvV0
オバマは後日これをネタにして、ぽっぽを見下しまくる予定ですwwww


452:名無しさん@十周年
10/04/17 01:24:31 CbaMNnrT0
まぁテレビではポーランド大統領葬も小沢の法事もスルーして
スイーツの特集でもやるんだろうな

453:名無しさん@十周年
10/04/17 01:24:36 d9NOdfeo0
>>10
サミットより凄い面子だな・・・
元首クラスじゃないとダメだろこれ
大体、国会議長は2人いるのに江田五月だけじゃ役不足もいいところだ

454:名無しさん@十周年
10/04/17 01:24:39 mf25GziW0
馬鹿にすんなっての
鳩山が泳いででも行け

455:名無しさん@十周年
10/04/17 01:24:56 +7n9I4FU0
>>219
普天間の件も迫ってるってのにこれかよ。まるで話にならん・・・

456:名無しさん@十周年
10/04/17 01:24:59 /s6WrFdPO
花見とかてめえの脳内お花畑だけじゃ足りねえのか?

やっぱり人間以外の動物に首相なんて無理なんだよ

457:名無しさん@十周年
10/04/17 01:24:59 EfhoXykc0
この政党は言い訳だけは得意なんだな
誠意ってものがないのかよ、時間かかっても船で行くとか手段はあるだろうが

458:名無しさん@十周年
10/04/17 01:24:59 ypELEiZS0
>>414
そういうお膳立てや、他国の首脳に頭下げても
葬儀の場に辿り着かせるのが外務省の仕事なんだけど
何もしてなかったんだろうね

そちらにも唖然だ。

459:名無しさん@十周年
10/04/17 01:25:03 LPlkabNiO
こんな時なら自民も配慮するだろ。
居ても居なくても一緒なのに…
首相個人の信用でなくて国の信用に拘わるのにな…

460:名無しさん@十周年
10/04/17 01:25:04 pud4YhXQ0
>>433
元から運の弱い政治家なのかも

宗教かぶれなのに

461:名無しさん@十周年
10/04/17 01:25:11 6mFRF97H0
>>397
第一ポーランドがだめでも、ドイツみたいにスペインで降ろして陸路で入国するって手段もあるわけだ。
民主党は行かない理由を探しているだけだ。

なんで外交で損なうようなマネばかりするんだ?
本当に日本をガタガタにするのが目的なのか?
弱らせた後に中国あたりに食わせる気なのか?
本当に信用が出来ない

462:名無しさん@十周年
10/04/17 01:25:12 z9KYHVMY0
17日と18日の首相動向は要チェックだな。
場合によっちゃ、祭りだろw

463:名無しさん@十周年
10/04/17 01:25:15 DfCfVANA0
>>366

小沢の法要より大事な国ってあるの??
民主党一同!!!!!!!

>>368

クルクルパーでも、行かないよりはマシ!!!!
行くべき!!
鳩山は行かないと、今後、どこの国も相手にしない。

464:名無しさん@十周年
10/04/17 01:25:27 iKrwjBwvP
クソバトはいまホッとしてるんだろうなあ
マラソン大会が雨で中止になったガキみたいだな
頼むから消えてくれ

465:名無しさん@十周年
10/04/17 01:25:27 u+wWDgpm0
数少ない親日国のポーランドなのにな・・

皇太子でも行かないかな

466:名無しさん@十周年
10/04/17 01:25:29 osmqdkxP0
やっぱ一刻も早くこのクルクルパー内閣をおわらせんとマジヤバイで

467:名無しさん@十周年
10/04/17 01:25:38 u9tTAOYmP
鳩山にはいますぐ総理をやめてもらいたい。
いますぐにだ。

468:名無しさん@十周年
10/04/17 01:25:40 ME3J9Qcn0
確かに法律では葬儀に参列は決まってないな。

469:名無しさん@十周年
10/04/17 01:25:43 HWld2wE+0
>>428
そのうち日本を外したG7になりそうだなw

470:名無しさん@十周年
10/04/17 01:25:44 GP8C9Swv0
小沢の方が大事ですってかw
もうむちゃくちゃ

471:名無しさん@十周年
10/04/17 01:25:49 Zmx98u+L0
>>462
ワクワクw

472:名無しさん@十周年
10/04/17 01:25:58 YKWJU1mP0
まあ、中止でよかったなw

473:名無しさん@十周年
10/04/17 01:26:05 UsAbsUDR0
鳩が行けよ
飛行機が落ちれば日本は少しはまともになるだろう

474:名無しさん@十周年
10/04/17 01:26:08 GOluWjm/O
葬式?ごめーん、その日花見なんだー

こんなやつと付き合いたい人がいるわけない。


475:名無しさん@十周年
10/04/17 01:26:14 SyXaC1pr0
まじでポーランドいいところ。
ちょっと治安が悪くてスリも多いが、ワルシャワには日本的な情緒が溢れてる。
あの清冽な街並みと空気はとても美しい。
日本人に人気が高いショパンもポーランド出身です。
人見知りだけど人懐っこいポーランド人。
歴史に蹂躙されてきたポーランドと日本の関係もまた美しい。
ぜひ一度行ってみて下さい。





絶対に政府と民主党は許さない。

476:名無しさん@十周年
10/04/17 01:26:16 3c/W9E7f0
これ明日のテレビで騒がなかったらマジで日本のマスコミに見切りつける

477:名無しさん@十周年
10/04/17 01:26:16 zOEtRLgW0
>>421
どうしようもない
次の選挙が行われるまでは、ずっと続く
今の民主党を選んだのは日本国民
4年間は耐えるしかない

478:名無しさん@十周年
10/04/17 01:26:23 g0WN9kCJ0
>>426
中曽根は喜んで行くと思うぞ。
小泉政権で議員降ろされて複雑な思いがあるだろうし、弔問とは言え、外交の舞台
に立てるわけだからな。

479:名無しさん@十周年
10/04/17 01:26:31 WY6XTVGo0
ミンスにとって特ア以外はゴミ同然
俺たち日本国民もゴミ扱い

そんなミンスに投票した奴の気が知れない

480:名無しさん@十周年
10/04/17 01:26:32 khyRKcEZP
小泉と小泉の息子が行ったら?
誰もいかないよりマシだろ

481:名無しさん@十周年
10/04/17 01:26:35 twKkNCQoO
>>392
マスゴミを使って民主党政権を誕生させた創価か
創価=マスゴミって考えるなら
民主党って公明党の別動隊だよな

482:名無しさん@十周年
10/04/17 01:26:44 Ro0+IRPs0
なんという不義理!
日本国民として恥ずかしい( i _ i )
URLリンク(www.youtube.com)

483:なんじゃ?ハッタリくん ◆emRIp6.Pxo
10/04/17 01:26:45 syvEcZL/0




無理やり羽田に行かせたらこっちも国葬になったでござるの巻き





484:名無しさん@十周年
10/04/17 01:26:48 Nz/+oeCX0
だいたい親の敵でもあるまいし
自民だってだけで敵対しすぎなんだよ民主党は
なんか政治をスポーツかゲームとでも思っているのか?
協力しあって国を繁栄に向かわせるのが仕事だろ?

485:名無しさん@十周年
10/04/17 01:26:51 9TCRwCTt0
>>428
韓国が行くのに日本がキャンセルはまずいな
とりあえず閉鎖されていない空港でヨーロッパ入りはするべきだった
現地で断念の方が格好はついたわ

486:名無しさん@十周年
10/04/17 01:26:55 N4ltIVpcO
その本人が祭気分で花見w

487:名無しさん@十周年
10/04/17 01:26:56 uihroLoZO
褌一丁で泳いで逝け!ルーピー五月!

488:名無しさん@十周年
10/04/17 01:27:02 xlcOXcNg0
>>383
>代表権のない会長(皇族)も出せません。
別に仕事(政治)の話しをしに行くんじゃないんだから
会長(皇族)でいいじゃんルーピーは本当に馬鹿だなぁ

489:名無しさん@十周年
10/04/17 01:27:12 jWOM20YE0
現段階の状況でトップニュースで批判続出だったろうw

490:名無しさん@十周年
10/04/17 01:27:24 u2+MZe7V0
数少ない親日国なのに...


491:名無しさん@十周年
10/04/17 01:27:25 oh7uczvV0
大体、今御苑いっても花なんて端境期で咲いてないでしょ


492:名無しさん@十周年
10/04/17 01:27:30 gL4UTwpY0
自民党に頼むわけにいかないか、そうじゃないか、は
国民が決めることだお
民主はまた失敗したお

493:名無しさん@十周年
10/04/17 01:27:32 zLADkxtP0
人間って、慶事のときの失礼はまあ仕方ないかで忘れてくれても弔事のときの失礼は
なかなか忘れてくれないもんなんだよね…

>>100
バロス
いや笑えない_| ̄|○

494:名無しさん@十周年
10/04/17 01:27:35 tfsCBWfA0
麻生勝手に行けよ

495:名無しさん@十周年
10/04/17 01:27:39 Kq2AZGhB0
>>453
役不足の使い方違うと思う・・・

496:名無しさん@十周年
10/04/17 01:27:43 THB6NL+Z0
皇太子じゃだめなのか?

497:名無しさん@十周年
10/04/17 01:27:58 /5+pDGOS0
そらあアノ事故後のコメントで
ポーランド国民を逆撫でするような事を
平気で言っちゃったし、逝けばフルボッコ間違いないもんなw


498:名無しさん@十周年
10/04/17 01:28:01 T9+5I+B8O
解除テスト

499:名無しさん@十周年
10/04/17 01:28:04 mJBsFBGGP
>>477
果たして次の選挙が行われるかな?
ヒトラーがどうしたか勉強するとなんとなく今とかぶるよ

500:名無しさん@十周年
10/04/17 01:28:06 b5bv2g47O
ルーピー鳩山の「オバマに会うと気まずいから行きたくない」が理由だったら泣く。
「小沢さんからご両親を偲ぶ会を優先しろと言われた」が理由だったら泣いてゲロ吐く。

501:名無しさん@十周年
10/04/17 01:28:15 4aQzacXj0
ヨーロッパの鉄道は結構早いだろ。
行けるとこまで飛行機で行って列車で行けよ。

502:名無しさん@十周年
10/04/17 01:28:16 5JAY3gFi0
すげー失礼な連中だな
マジで日本は世界中から愛想尽かされるぞ

503:名無しさん@十周年
10/04/17 01:28:21 2ZLwXmLK0
>>422
マスゴミ様が報道しないため、TVしか見ない連中は全く今回の事態を知りません
世界中から総スカン食らっても、何事もなかったかのようにスルーするでしょう
…もういやだ
マスゴミ共々滅びろ、ミンス党
サウジアラビアの件といい、どう見てもわざとやってるとしか思えん

504:名無しさん@十周年
10/04/17 01:28:24 qViUOjYEO
ルーピー政権はアジア外交しか興味ありませんw


505:名無しさん@十周年
10/04/17 01:28:28 eSM8tIUa0
こんなんで支持率が20%超えてるのかと。国民も意味不明だな

506:名無しさん@十周年
10/04/17 01:28:30 vYjwEWGJ0
羽田がいるじゃん。

507:名無しさん@十周年
10/04/17 01:28:33 mf25GziW0
前にアラブかどこかの国に対しても、失礼な事をしてなかったっけ。
国王だかを相手に、ただの岩国なんとか氏を派遣。

508:名無しさん@十周年
10/04/17 01:28:40 u9tTAOYmP
>>465
民主が行かせると思うか。
中国の雑魚を緊急に陛下に面会させても
日本の国益になることをさせるのは嫌なんだよ。

509:名無しさん@十周年
10/04/17 01:28:42 +7n9I4FU0
>>463
行ったら行ったでまたルーピー扱いされるからヤダヤダ
とか思ってるのかもね。だからこそルーピーなんだが

510:名無しさん@十周年
10/04/17 01:28:44 EDBp4nhP0
 (( (ヽ三/)
    (((i )    ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \
   (  .// ""´ ⌒\  )  火山灰の中飛行機で飛んで
    |  :i /  ⌒   ⌒  i )    落ちたら嫌じゃん
    l :i  (・ )` ´( ・) i,/  
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) )) 
     \    |┬|  /   ( i)))   
.      `7  `ー'  〈_  / ̄


511:名無しさん@十周年
10/04/17 01:28:45 TMF3FGNJ0
天皇が行けばいいじゃん


512:名無しさん@十周年
10/04/17 01:28:49 An6fLtdg0
>>431 >>477
ありがとう、やっぱそうだよな・・・

513:名無しさん@十周年
10/04/17 01:28:51 cZRPmWSU0
モスクワ経由で行けよ
ぽっぽ息子いるんだろ?

514:名無しさん@十周年
10/04/17 01:28:55 +9SuanwW0
鳩山由紀夫首相、副総理の菅直人財務相ら主要現職大臣は

× 国会出席などで時間をとれず、
◯ お花見、小沢家法要などで時間をとれず、

515:名無しさん@十周年
10/04/17 01:28:56 83FblG/F0
じゃあ、誰が参列するの?
在ポーランド大使とかじゃ、逆に失礼じゃねえのか。
それとも参列しないよりはマシなのか?

516:名無しさん@十周年
10/04/17 01:28:57 +cStI/3J0
>>453
歴代首相が全員行っても良いぐらいの、とんでもない悲劇だったもんな。
が、日本だけ無意味に大人数で行ったりしたら、先方の迷惑になるから。
ルーピーが行けば良いだけなのに。 心配しなくても誰も政治の話なんてしないから。
オバマも怖くないよw  ただ参列して帰ってくるだけ。

517:名無しさん@十周年
10/04/17 01:28:58 zOEtRLgW0
>>481
民主の別働隊というか、小沢の別働隊だよ
小沢と池田は実は仲がいい
石井のぴんさんも、以前までのような層化批判がなくなったしな
小沢に釘を刺された

518:名無しさん@十周年
10/04/17 01:28:58 1gBuoE0mO
>>451
見下されても文句は言えないよな

519:名無しさん@十周年
10/04/17 01:28:59 lK+Kzhif0
片道切符で鳩山送り出してやろうぜ

再入国は断固拒否で

520:名無しさん@十周年
10/04/17 01:29:04 7YFESHV70
キエフやウィーンに行ってから陸路使えば十分間に合う時間だったよな。
リスボンからどうにかしようとしてる人だっているのに。

521:名無しさん@十周年
10/04/17 01:29:08 y9Mhwi7Z0
>>37
原口は?

522:名無しさん@十周年
10/04/17 01:29:12 sBbJopEd0
>>469
ルーピー7を作るしかねーなw

ルーピー1=ポッポ
ルーピー2=ジョンイル
ルーピー3=

523:☆神様☆
10/04/17 01:29:32 TxV8EYQd0
>>490
だからこそ、その思い消して見せよう!



524:名無しさん@十周年
10/04/17 01:29:34 SAY0w2Hf0
>>422
てかあれゲストハウスに待機してたはずじゃなかったっけ?
ゴルフはしてなかった

525:名無しさん@十周年
10/04/17 01:29:34 6mFRF97H0
>>480
どんなにクソゴミな政府でも、外交の場で野党が与党の顔つぶすわけには行かないだろ
与党側が要請かけて、それを請けるくらいでしか動きようがないんだよ

526:名無しさん@十周年
10/04/17 01:29:37 M2JT27ruP
>>496
皇族が外国へいくには形式上、内閣の承認(提案)が必要

もう間に合わない

527:名無しさん@十周年
10/04/17 01:29:41 +JK898gy0
たとえ、本当にたどり着けなかったとしても

「最初から、ダメそうなんで行きませんでした」



「行けるところまでは行ってみたけど、到着できませんでした」

では、相手に与える心象は全然違うのにな…

528:名無しさん@十周年
10/04/17 01:29:43 4W44vAIy0
>>219
花見か・;・・

529:名無しさん@十周年
10/04/17 01:29:45 EY/7BNIXO
サウジ会談にもド素人連れてったバカミンス死ね

530:名無しさん@十周年
10/04/17 01:29:45 VcNeHDHO0
本当に民主は・・・アホすぎる

531:名無しさん@十周年
10/04/17 01:29:50 LdpwhG82O
国民に尻拭いさせる政府

532:名無しさん@十周年
10/04/17 01:29:59 TfhM1uItP
小沢の法事も、桜を見る会も壮大な釣りで、リンクはダム板なんだろ?
ぜったいそうだろ。そう言ってくれ。


533:名無しさん@十周年
10/04/17 01:30:01 ja1533yR0
また日本が信用を失う。
どこまで日本の国益と国民の生活を損なえば気が済むのだ?

幼稚な政治ごっこの道具にされて国が沈む。
鳩山民主を一生許さない。

534:名無しさん@十周年
10/04/17 01:30:10 IaM3wE2r0
>>506
おお、そうだ羽田がいたな、ちょっと古いけど。
あいつはどうしたんだ?

535:名無しさん@十周年
10/04/17 01:30:10 TBLZkxZ/0
ポーランドからしたら侮辱以外の何ものでもない

536:名無しさん@十周年
10/04/17 01:30:12 JxDQY0KxO
>>389
問題はないけど皇族はちょっとやり過ぎ感があるね

イギリスは同じヨーロッパだし日本と同等に考えちゃだめでしょ
歴史的になんか深いつながりとかありそうだし

537:名無しさん@十周年
10/04/17 01:30:19 YbkB2B1a0
なんで国益を第一に考えないかなぁ。
別に自民党に頼んだっていいじゃねぇかよ、それが国益になるんだったら。

538:名無しさん@十周年
10/04/17 01:30:34 zOEtRLgW0
>>499
選挙は行われるよ
不正を働く可能性は高いけどw

539:名無しさん@十周年
10/04/17 01:30:34 DiRNpPKOO
結局 日本からは 誰も行かさないのか?

ポーランドには先月 排出権取引で 37億契約したんだから。
オバマに馬鹿にされるのを覚悟で 国葬に行ってな。
弔辞をのべて 「排出権売って貰えてありがとう」 ぐらい言いながらポーランド政府要人と握手ぐらいすれば、欧州随一の親日国なんだから。悪い報道もしないし、大きく取り上げてくれるよ。
また、排出権買って欲しいだろうしな。
それぐらいしたら、少しは外国も 鳩山を見直すよ!
小沢の法事なんか行ってる場合かよ

540:名無しさん@十周年
10/04/17 01:30:37 TdfiSyqg0
URLリンク(www.nikkei.com)

んー、ポーランドか、ベラルーシかウクラスナ国境で降りて陸路をとれば行けそうな気がするんだが

541:名無しさん@十周年
10/04/17 01:30:40 mREXX506O
這ってでも行って大統領の亡骸の前で土下座し、
ツィッターでの失礼極まる失言について謝ってくるべき。

542:名無しさん@十周年
10/04/17 01:30:45 INQlKIyP0
羽田・村山は逝けないのか?

543:名無しさん@十周年
10/04/17 01:30:47 wTGg38pg0
何度見ても笑える、いや笑えないな

木村太郎 「ルーピーとはクルクルパーのこと」
URLリンク(www.youtube.com)


544:名無しさん@十周年
10/04/17 01:30:49 tJrFcW6M0
ポーランドのみなさん、ごめんね。

545:名無しさん@十周年
10/04/17 01:30:51 OKFXny8Y0
>>100
これは見事なブーメランで・・・・・・
洒落になってないから今からでもルーピー出席しろよ

546:名無しさん@十周年
10/04/17 01:30:55 g0WN9kCJ0
>>521
平野(偏差値44高校出身)は、電機労組で管理職と戦ってきた闘士だぞ。

547:名無しさん@十周年
10/04/17 01:30:58 3a12gV+f0
鳩山は葬式でニヤニヤするキチガイだから行かないで正解

548:名無しさん@十周年
10/04/17 01:30:59 sjteFCxH0
おい! 自民党

総 理 経 験 者 を 政 府と は 別 に 派 遣 し ろ !!



火山噴火で行かない民主党と差をつけろよ 

549:名無しさん@十周年
10/04/17 01:31:05 MMhXUbuQO
何のための政府専用機だ?www

550:名無しさん@十周年
10/04/17 01:31:08 otNoFKQw0
>>494
民間機は飛ばないんだよ、政府特使がついてないと

551:名無しさん@十周年
10/04/17 01:31:15 RwKmH4s10
えらいしょぼいなw

552:名無しさん@十周年
10/04/17 01:31:18 gL4UTwpY0
というか、今からでも決定を変更できるだろ
すぐに麻生が行くよう手筈を整えるべき
民主議員が与党で忙しいなら、丁度いいじゃないか

553:名無しさん@十周年
10/04/17 01:31:28 5JAY3gFi0
国会があるからって、鳩山は仕事してないだろw
こうなったら皇太子にお願いするしかないな

554:名無しさん@十周年
10/04/17 01:31:30 xn/ripJ40
>>542
よぼよぼじゃないの?

555:名無しさん@十周年
10/04/17 01:31:31 N6jtk8rB0
>鳩山由紀夫首相、副総理の菅直人財務相ら主要現職大臣は国会出席などで
>時間をとれず、

え?いなくても困んないじゃんこの人たち、つーかむしろいない方が(ry

556:名無しさん@十周年
10/04/17 01:31:31 qgOq24Sh0
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

>当初、経済産業省が官邸に推したのは元首相、福田康夫。

>結果から言えば、政府特使として国際的には全く無名の岩國がやってくることを知り、
>サウジアラビア側は国王の出席を見合わせてしまった。


ミンス的にはいつもの事。


557:名無しさん@十周年
10/04/17 01:31:51 kl79RWdc0
首相の土日のスケジュール

17日…御苑で呑気に花見
18日…汚沢の法事モドキに参加


        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /        i )
    i    \  / i,/ スー
   l   (◎)`´(◎) |
   ヽ    (__人_)  /  Loopy in the Sky with the Diamond
  (  \/ _)   \    ポーランド?なにそれ
   \    /||     |        
    \_/  ||
..  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ..::.;:;;.;:..

558:名無しさん@十周年
10/04/17 01:31:53 cDR3En3q0
>>458
官僚バカにしたツケが今ミンスに大ブーメラン

559:名無しさん@十周年
10/04/17 01:31:57 Kq2AZGhB0
>>524
冬だったのにテレビで散々写してたのは夏の映像だったんだよね
酷い印象操作

560:名無しさん@十周年
10/04/17 01:32:00 HCoiMz6a0
>>61
> 小沢一郎・・・・大学卒業直後に議員当選、ほぼ一度も就職した事がないポリティカルニート
> 鳩山由紀夫・・・・大学で教鞭畑を歩き続けて準教授まで行った、就職活動はやってない
> 管直人・・・・・成人してからずっとプロ市民生活
> 岡田克也・・・・・ほぼストレートで東大合格~卒業~通産官僚~政治家 一般企業での働いた事はほぼ皆無

この中では岡田が一番まともな理由が分かったわ。
まがりなりにも通産官僚やってたんなら、そこらの奴よりはよほどまとも。


561:名無しさん@十周年
10/04/17 01:32:03 +JtJ/mkMO
>>217
米軍機で空中給油しまくってワルシャワ広場に落下傘降下くらいはやるな。
根回ししたジョージが、家でテレビ中継見ながら大喜びという展開。
その中継を見た金正日も、急遽参加出来なかった組が参列する第二回国葬参加者名簿に名を連ね、
世界の注目を集めた中で、負けじと30両編成の特別列車を編成して、シベリア鉄道を…

とか、もう寝るわ…

562:名無しさん@十周年
10/04/17 01:32:08 t0J9swzV0
>>512
何らかの理由で現職の民主党員が活動できなくなれば、選挙区の次点が繰り上がるのかな?
その辺良く知らないけど。

563:名無しさん@十周年
10/04/17 01:32:12 wBwgP3NB0 BE:1117524454-2BP(101)
頭下げて自民に頼んで、ロシアから陸路で行けばいいだろう

564:名無しさん@十周年
10/04/17 01:32:12 u9tTAOYmP
>>520
政府専用機で行けばなんとかなるだろ。
軍用滑走路でも何でも利用して着陸すればいいわけだし。

565:名無しさん@十周年
10/04/17 01:32:23 27nXvbAA0
>>478
だよね、ある意味、今の自民党とは袂を分かっているから
適任だし、他の現役議員よりは頼みやすいと思う。
最後の大仕事とばかりに意気揚々とでかけるかも。

でも、やっぱり、故人と直接首脳会談やった麻生さんがいいな。
不可能だろうけど。

566:名無しさん@十周年
10/04/17 01:32:25 +7n9I4FU0
>>100
ミンスってホント、自分等が批判したこと以上に酷いことをやらかすよな
まったく進歩がねえ・・・

567:名無しさん@十周年
10/04/17 01:32:31 s+VB8m2O0
鳩山って友愛だ思いだと言う割りに一番ハートがない空っぽの男だよな
自民の方は首相時代はマスコミが叩いたりしていい印象はないけど、
後日談とかで結構熱い逸話とか出てきて渋いなぁと見直す事も結構あるのに

568:名無しさん@十周年
10/04/17 01:32:32 aqLPmHH40
>>534
羽田は歩くのもやっとの状態で国会に出てきてる。
旅行なんて無理そう。たとえ飛行機でも

569:名無しさん@十周年
10/04/17 01:32:36 OuToDkkX0
>>425
> 大和心とポーランド魂
> URLリンク(www.youtube.com)

だけは見といた方がいい

570:名無しさん@十周年
10/04/17 01:32:37 qFBVRDZO0
自民党議員が行ったりなんかしたら、
マスコミ様が大喜びで袋叩きにするわ

571:名無しさん@十周年
10/04/17 01:32:37 lICY2eYLO
……もうさ、ドイツみたいに、何とかしてでも行くっていう気概すらないわけ?呆れて、もう脱力感さえ感じないわ。
このていたらくで選挙?政権維持?
笑わせるな、ルーピー内閣

572:名無しさん@十周年
10/04/17 01:32:38 t5Mrw0GWO
おぉ神よ。何故花見ルーピーではなくカチンスキが死んだのですか

573:名無しさん@十周年
10/04/17 01:32:44 +cStI/3J0
>>539
こんな時にそんな政治の話なんてしないって。
参列して追悼の意を述べて帰ってくるだけ。

574:名無しさん@十周年
10/04/17 01:32:48 atGGtvtp0
麻生事務所 FAX してみた

575:名無しさん@十周年
10/04/17 01:32:51 1gBuoE0mO
>>548
そうすれば支持率アップは確実だな

576:名無しさん@十周年
10/04/17 01:32:59 eZz/8N6dO
専用機で出さないからこうなるんだよ。近くで降りられる空港やら、レンタカーとかの手配もできない国って…。
他国は国力、影響力を見せ付ける為に今頃は躍起になってるよ。

中国みたいに被災した国なら判るが、遊びで行けないって馬鹿じゃねえのか?。


577:名無しさん@十周年
10/04/17 01:33:01 hmqI1Oq+0
民主党ってアホしかおらんのやろ。
等のメンツと国のメンツ、どっちが大事なのかと。
民主党議員と支持団体の皆様も全員飛行機に詰め込んでぜひともいってこい!

578:名無しさん@十周年
10/04/17 01:33:03 mf25GziW0
>>505
だって多くの国民が、民主党の実態を知らないままでいるもん。
この手の話題はテレビなどではほぼヌルーでしょ。
さすがに普天間問題はやってるけど、
その他もろもろは「報道しない自由」を駆使してる。

多くの忙しい国民は、テレビでニュースをチェックするのが精一杯だしね・・・
民主党+マスコミはしねばいいんだよ

579:名無しさん@十周年
10/04/17 01:33:05 4W44vAIy0
>>350
マスコミにも自覚がないからね・・

580:怒髪 ◆vyuWYh0Vl.
10/04/17 01:33:05 tFf2h8UT0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )  私や菅くん他大臣は国会や小沢さんの法事や花見に出たりするし
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )  他の首相経験者は自民党系(一部除く)だし議長ならいいかと思ったけど
    !゙  (・ )` ´( ・) i/   横路くんは足を痛めてるので江田くんに白羽の矢を立てたんだけど
    |    (__人_)  |    アイスランドが噴火して空港が閉鎖したので行けませんと電報を打ってください
   \   `ー'  /
    /       \


581:名無しさん@十周年
10/04/17 01:33:11 V+Uc3BMk0
麻生行ってくれ頼む

582:名無しさん@十周年
10/04/17 01:33:10 09yJnQNh0
でも鳩さんはさすがに小沢家の法事に参加しないでしょ

いかに小沢でも原色総理を呼びつけないでしょ



…だったらポーランドに行けと思うけど

583:名無しさん@十周年
10/04/17 01:33:17 wTGg38pg0
>>573
弔問外交

584:名無しさん@十周年
10/04/17 01:33:20 n3wXqulL0
小泉ならエアフォース・ワンに相乗りさせて貰える筈だ!

585:名無しさん@十周年
10/04/17 01:33:31 /w5bG4xW0
ロシアは大統領が出る
モスクワまでの空路がまだ生きている以上
噴火は言い訳にならない
ルーピー氏ね
それから皇太子はもっとルーピーだから出せない

586:名無しさん@十周年
10/04/17 01:33:32 rQFbtriu0
>>458
政治主導ですからw

587:名無しさん@十周年
10/04/17 01:33:44 0ojJlZV20
火山の影響で飛べなくなったJAL機が成田に残ってるだろう。
羽田にまわして麻生さんと皇太子殿下を乗せてワルシャワへ飛んでくれ。


588:名無しさん@十周年
10/04/17 01:33:44 f0IxbpIa0
で、マスゴミは当然ポーランドの国葬にオバマとかが出席してる映像と、小沢家の法事を流すんだよな?

589:名無しさん@十周年
10/04/17 01:33:47 cDR3En3q0
くるっぽーの脳内

自分が主催の花見&小沢家のわけわからん法要>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大統領の国葬

590:名無しさん@十周年
10/04/17 01:33:54 t0KDNVRE0
>>558
外務官僚も、もうお手上げなのかもな
勝手にやれって感じになってそうだ

どこかの雑誌に、外務官僚の今の現状をレポートしてもらいたいものだ
こういうところに、雑誌が売れるネタがあると

591: 
10/04/17 01:33:56 9Rpxstl20
二次災害か。

592:名無しさん@十周年
10/04/17 01:33:56 gTv4u6jJ0
438 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/04/17(土) 00:09:47 ID:4GHcSisT
去年までこっちに留学してたポーランド人がいて
今もちょこちょこメール交換してるんだが…

怒ってるよ;;
代用にマジで怒ってる;;;((((゜Д゜))))
まぁ、日本人に対しては大変だな~って感じみたい。


51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 00:38:07.85 ID:7Ht62gPm0
俺は目欄のtokio.amb.sekretariat@msz.gov.pl に送った
ポーランド大使館の日本語サイトに掲載されている意見送付用のアドレスなので、
日本語を理解できるポーランド大使館職員の方が見るのではないかとおもってな。

593:名無しさん@十周年
10/04/17 01:33:57 IypQ+wI2P
花見の方が大事ですかそうですか
噴火でいけなくなって良かったよ
江田を派遣とかふざけ杉
これ以上、外交で恥の上塗りするんじゃねえよ

594:名無しさん@十周年
10/04/17 01:34:00 z007U1Of0
         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ  ━┓┃┃
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|     ┃   ━━━━
       |::::::::/     )  (.  .||     ┃               ┃┃┃
      i⌒ヽ;;|. -=;;・;=‐ ‐;;・;=-|    。                   ┛
      |.(    'ーU‐'  ヽ.uー | ゚ 。
      ヽ.      /(,,'     ≦ 三
      ._|.    ノゝ'゚         ≦ 三 ゚。 ゚
    _/:|ヽ   )。≧           三 ==-
    :::::::::::::ヽヽ    -ァ,            ≧=- 。
    ::::::::::::::::ヽ \   イレ,、           >三  。゚ ・ ゚
    _|\∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/|_
    >                                  <
       /''7   /__7 ./''7  / ̄ ̄ ̄ /  _/ ̄/_ 
    ,:'\' /_   /__7 ./ /    ̄ ̄/ / /__  _/  ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  _,>  _ /  ___ノ /   ___ノ /  /__  __/   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
 /___,/ ~゙  /____,./  /____,./   /_/     / | ノ \ ノ L_い o o

595:名無しさん@十周年
10/04/17 01:34:12 n+JKXmUv0
>>453
意味ちがう

完全に日本は友愛されたな

596:名無しさん@十周年
10/04/17 01:34:13 aUUgXAJA0
とりあえずイタリアまでは行けそうだから電車と車乗り継げば
なんとか間に合うだろ
今ならね

597:名無しさん@十周年
10/04/17 01:34:27 58FGbryc0
>>484
自民(政権与党)が受け入れた「民主案」を審議拒否した連中だぞ・・・

598:名無しさん@十周年
10/04/17 01:34:33 gO5jzIN+0
自分の国が壊れていく様を見続けるのって本当に辛い。
礼儀すらまともに通す事すらままに出来無んじゃこの国はどうなって行くんだろう?
たとえ景気が良くなったとしても、根っこが腐ってたら幸せになんてなれんわ。
てか、友愛って何?火山灰が降って旅客機が着陸出来無くても無理してでも
参加する方法を模索して多少遅れてでも葬儀に出る事こそが友愛の精神なんじゃねーのか
留比夫さんよー!

長文スマソ

599:名無しさん@十周年
10/04/17 01:34:34 GP8C9Swv0
民主総ルーピー

600:名無しさん@十周年
10/04/17 01:34:35 gL4UTwpY0
ルーピーって何だ・・・?

601:名無しさん@十周年
10/04/17 01:34:35 oU1JeaUoO
日本国民としてポーランド国民に非礼を詫びたい
パスポートって1日で取れるかな?

602:名無しさん@十周年
10/04/17 01:34:37 jWOM20YE0
>>547
葬儀中にオバマのそばまで行って10分会談強行とか
>>550
そこで空自特別輸送隊の隊長が


603:名無しさん@十周年
10/04/17 01:34:41 Xo/Is5hTO
麻生行ってこいよ

604:名無しさん@十周年
10/04/17 01:34:50 9kJsQGm50
もう本当に麻生がすでにリスボンにいることを祈りたい気分だ。
政府がアホなせいで日本人として涙出そうだ。

605:名無しさん@十周年
10/04/17 01:34:53 GOluWjm/O
大統領の強い思いが事故を呼んだのでは?
今民主党なんだから、自民から行かせるのはダメー
各国代表行くみたいだけど、僕行かない
代わりの人も交通止めで行けないって
葬儀の日は花見するねー

カス

606:名無しさん@十周年
10/04/17 01:35:04 N6jtk8rB0
けどさ、ルーピーが行ったら行ったで、あの調子の訳わかんない配色のシャツ着て行ったりするんじゃ・・・
それ以上に、静粛な場で大人しくお座りしていられなさそうだよな、あの63歳児

607:名無しさん@十周年
10/04/17 01:35:07 atGGtvtp0
URLリンク(www.geocities.jp)自あ

608:名無しさん@十周年
10/04/17 01:35:08 yjl9Ky+60
>>185
メルケル女史もこの執念だよ。
なんとしても葬儀に出るという気迫がこの一連の行動から伝わってくる。
枝、いや、江田はなんだよ。行く方策は色々考えたが、万策つきたという感じじゃねえだろ。
汚沢にせよルーピーせよ、うっすい奴らの集合体だな。

609:名無しさん@十周年
10/04/17 01:35:23 HCoiMz6a0
>>576
この手のことは大概官僚がやってたんだけど、
民主党の場合はその官僚を「使えないバカ」呼ばわりして、一切使ってないからねぇ。

なんかあれだな、優秀なつもりの営業や開発の人間が、
総務とかの人間を小ばかにしてて「俺は独立してもやれる」とか思ってたら、
税金とか保健とかの仕組みひとつ分からないで何もできないっていう図。

610:名無しさん@十周年
10/04/17 01:35:27 eSM8tIUa0
日本もとうとう最終回か

611:名無しさん@十周年
10/04/17 01:35:28 zOEtRLgW0
>>598
本当になんとかしたいと思うなら>>16に参加すればいい
そして民主の非をポーランド大使に謝ればいい

612:名無しさん@十周年
10/04/17 01:35:31 gB9ZZG5NO
欧州に飛行機飛べない事はわかった
けどユーラシア大陸、つまり島国日本とは違い陸続きだよ?
ギリギリ近いトコまで飛行機で行ってそこから陸路、とかでももう時間的に無理なのかな

613:名無しさん@十周年
10/04/17 01:35:39 EY/7BNIXO
自民の首相経験者は自発的に行くべし!

614:名無しさん@十周年
10/04/17 01:35:43 HAXuKpwQ0
>>561
どこのライジングサンだよw

615:名無しさん@十周年
10/04/17 01:35:43 27nXvbAA0
>>557
げえ…
サイアクじゃん…

国会で忙しいんじゃなかったのか?
小沢の親の命日って全然違う日なんだろ…

もう皇室に頼めよ。
暇そうな皇太子なら行ってくれると思うよ。

616:名無しさん@十周年
10/04/17 01:35:44 R++ppCX4i
なんかこの国情けない。
国のトップに義理も人情も道理なんにもないんだよ。
こんな国、国際社会でもうやってけないよ…

617:名無しさん@十周年
10/04/17 01:35:51 am3upalZO
>>559
そうなん?初めて知った。

618:名無しさん@十周年
10/04/17 01:35:59 MptQIlVvO
>>584
ブッシュさんじゃないから無理かと

619:名無しさん@十周年
10/04/17 01:35:59 CbI0aKoVP
えひめ丸転覆時にゴルフ続けてた
森になんて言ったか忘れたのかルーピー鳩山は

谷垣はいい加減内閣不信任案だせよ

620:名無しさん@十周年
10/04/17 01:35:59 vAG9CAlW0
>>592
うああ・・

621:名無しさん@十周年
10/04/17 01:36:01 zuls9UGGP
日本も皇太子行かせりゃいいじゃん

622:名無しさん@十周年
10/04/17 01:36:06 /YNx/Pde0
>主要現職大臣は国会出席などで時間をとれず
>足を痛めている横路孝弘衆院議長でなく
>江田五月参院議長を代表として送ることを決めた。

ここの整合性が分からない。国会出席のために大臣は行けないが、
議会の議長は出席させるって、なんなの?

623:名無しさん@十周年
10/04/17 01:36:18 INQlKIyP0
こういう時首相経験者の多い日本は便利なはずなんだが

624:名無しさん@十周年
10/04/17 01:36:20 gSAqcOtT0
>>10
うわぁ・・・こんなところに紛れ込んだら、江田が誰の付き人かわからんやんwww

625:名無しさん@十周年
10/04/17 01:36:24 6mFRF97H0
>>583
その場じゃガッツリやらないわな
ちょろっと話の取っ掛かりつけて、後日に時間を調整、とかそんなもんだ

626:名無しさん@十周年
10/04/17 01:36:39 KawQlLOW0
優先順位の上位にプライドを置いておくほど愚かなことはない

627:名無しさん@十周年
10/04/17 01:36:41 1gBuoE0mO
>>602
10分会談、今の鳩は本当に場の空気を読まず本当にやりそうで怖い

628:名無しさん@十周年
10/04/17 01:36:44 Kq2AZGhB0
国葬で政府の手続きを踏まずに行ったら
例え元首相でも良いのかどうか

629:名無しさん@十周年
10/04/17 01:36:44 HGogrRSA0
自民党議員は自発的にいかねえの?

630:名無しさん@十周年
10/04/17 01:36:44 ILTa/b2hO
中止っていうのは葬儀が中止ってことだよね?
まさか江田が行かないってことじゃないよね?

631:名無しさん@十周年
10/04/17 01:36:46 N6jtk8rB0
>>557
ちょ・・・・・・

632:
10/04/17 01:36:57 dxVIm//W0
麻生が個人的に葬式に参加しにいってくれ

633:名無しさん@十周年
10/04/17 01:37:03 cDR3En3q0
>>600
くるくるぱー

634:名無しさん@十周年
10/04/17 01:37:05 t0KDNVRE0
>>600
知らないの?
君、時代の流れから取り残されてるぜ

今年の流行語大賞の三役に入ることは確実視されてるワードだよ

635:名無しさん@十周年
10/04/17 01:37:06 FlVHueh10
何としてでも行け。絶対に。
あと、訳の分からん小者なんか出すなよ。

役立たずの馬鹿でも、それ位の手配は出来るよな?

636:名無しさん@十周年
10/04/17 01:37:19 dFTSho8C0
>>608
そりゃ選挙のための政治しかやらん連中だし
国民だませてりゃ外など関係ない、オランダみたいに参政権と移民通したら全員逃げる気満々さ

637:名無しさん@十周年
10/04/17 01:37:22 RMRbB+Sy0
鳩が戦闘機に乗せて貰って行ってこい。
皇太子殿下もいいと思うけど
皇族方は公務を勝手に決められないから
「特例会見」みたいに強引な事しないとならん。
だが、この場合、国民は怒らないと思う。

自分も自民にメールしてきた。

638:名無しさん@十周年
10/04/17 01:37:23 Mgz+QaYv0
麻生いけってメールどこに出せばいいの?

639:名無しさん@十周年
10/04/17 01:37:23 4aQzacXj0
人身事故で電車が止まってます。
だから会社を休みます。

普通は遠回りしてでも行くわな。

640:名無しさん@十周年
10/04/17 01:37:28 xlcOXcNg0
>>560
岡田は官僚時代にイオンの役員も兼任していたし
確かに他の連中より常識は知ってるよね
法学部の癖に法律は知らないけど

641:名無しさん@十周年
10/04/17 01:37:31 IByup9NbO
汚い沢 死ね

642:名無しさん@十周年
10/04/17 01:37:39 s+pGhygt0

ポーランド政府や国民も親日派が多いから、火山噴火他を考慮
して決して悪く評価はしないかもしれないけれど、きっと残念
に思う人が多いことだろう。この日本政府の対応や姿勢だけで。
現政権与党には総理から閣僚まで、礼を尽くす人は皆無なのか。

643:名無しさん@十周年
10/04/17 01:37:40 6Nfu2rJc0
外国は知らんけど、葬儀に参加しない不義理な奴に対する周囲の目の厳しさって日本人なら良くわかってる筈だが

644:名無しさん@十周年
10/04/17 01:37:45 +JK898gy0
>>458
中川の会見の時にも、止めなかった外務省だぞ?

…って、「必要な時に諫言しない」って、もしかして官僚の伝統的な対政治家の策略?

645:名無しさん@十周年
10/04/17 01:37:50 zOEtRLgW0
>>630
葬儀は行う、江田だけ行かない
他の国の首脳たちはみな参加する
地震で忙しい中国と花見と法事で忙しい日本以外はw

646:名無しさん@十周年
10/04/17 01:37:50 SnDaGeoIO
まじで>>261希望

647:名無しさん@十周年
10/04/17 01:37:51 +cStI/3J0
ポーランド大統領の葬式を欠席した鳩山首相は
東京で花見をエンジョイ なんて海外に報じられた日ににゃ
永久に日本は世界から屑国家扱いされかねない。

648:名無しさん@十周年
10/04/17 01:37:54 oh7uczvV0
>>630
葬儀はやるんじゃないの?
どこからも来れない訳じゃないでしょ

649:名無しさん@十周年
10/04/17 01:37:57 mf25GziW0
大体
何が問題かってさ、参列予定だったのが「江田五月」
馬鹿にしすぎ。
んで、行けないのはどこの国?まさか日本だけじゃないよね

小泉・安倍・福田・麻生・・・誰でもいいから
民主党なんて無視して行けばいいのに。
皇室だとしたら秋篠宮家?
おねがい

650:名無しさん@十周年
10/04/17 01:38:04 4sPn0Jeo0
ポーランド大使館に、メールしたよ。
「レフ・カチンスキ大統領ご逝去の報に接し、心から哀悼の意を捧げます。」
これでいいか?

651:名無しさん@十周年
10/04/17 01:38:05 atGGtvtp0
URLリンク(www.geocities.jp)自あそう事務所

652:名無しさん@十周年
10/04/17 01:38:30 cDR3En3q0
>>185
さすがメルケルさん


653:名無しさん@十周年
10/04/17 01:38:37 wTGg38pg0
>>590
政治主導掲げてるからね、官僚も口出し出来ないんでしょ?
子供手当ても数ある問題点を官僚なら問題点は指摘できたはず
放っておくしかないと考えてるんでは?

654:名無しさん@十周年
10/04/17 01:38:38 HCoiMz6a0
>>608
> メルケル女史もこの執念だよ。
> なんとしても葬儀に出るという気迫がこの一連の行動から伝わってくる。

まあ、ドイツとポーランドの関係からしたらそのぐらいの気迫はあってしかるべきではあるんだが
それにしたってなぁ・・・・。

花見とか・・・小沢の会とか・・・・。


655:名無しさん@十周年
10/04/17 01:38:40 gCjqSrl60
>>606
想像したらフイタwww
好きな服着るのは好きにすりゃいいけどあれは国内だけにしてくれwww

656:名無しさん@十周年
10/04/17 01:38:49 tcrDmSo5O
さっきから「弔問時に政治の話なんてしない」とだけ書き込んでる>573は馬鹿なのか、火消しがしたいのか。

冷戦時代ほどではないが、弔問の場が非公式協議に使われることなんてザラ。

657:名無しさん@十周年
10/04/17 01:39:04 MptQIlVvO
>>621
皇太子殿下にお願いするにしても
「自分は花見と法事で行けないので」って頼むわけ?
そんなの通るのか?

658:名無しさん@十周年
10/04/17 01:39:05 5JAY3gFi0
小沢の両親を偲ぶ会ってなんなんだよw
しかも数千人規模って
マジでバカじゃね、あいつ
出席者から金もらって、ひと稼ぎするつもりなのか?

659:名無しさん@十周年
10/04/17 01:39:30 b5bv2g47O
>>611
さんきゅ、オレマジにこれ出るわ。
マスゴミこねーかなぁ…ルーピー鳩山をボロクソに言ってやるのに。

660:名無しさん@十周年
10/04/17 01:39:32 4W44vAIy0
>>356
俺の悲鳴を送った

661:名無しさん@十周年
10/04/17 01:39:33 HGogrRSA0
鳩山は行っても変なこと言いそうだからイヤだな・・・

662:名無しさん@十周年
10/04/17 01:39:43 ILTa/b2hO
>>645
どうしよう死にたくなってきた

663:名無しさん@十周年
10/04/17 01:39:43 g0WN9kCJ0
>>565
問題はサウジもそうだけど、党内だけで全てコンビニ感覚で済ませようとすることだな。
自作PC作るのにコンビニの材料じゃ済まないだろ。

664:名無しさん@十周年
10/04/17 01:39:49 C5zrpHGUO
こりゃあこの国デフォルトするな。
金融・証券関係の大立者にはポーランド移民が結構いるんだよ。
おまえら金を買うか円を売っとけ。
ただし、投資は自己判断だからな。

665:名無しさん@十周年
10/04/17 01:39:57 i7ShqfbQ0
>>658
なにそれ
いつから小沢は正日になったんだ

666:名無しさん@十周年
10/04/17 01:39:59 rQFbtriu0
また「桜の花の下でカチンスキ大統領の冥福をお祈りした」とか、神経逆なでする
コメントを発するんじゃね?

667:名無しさん@十周年
10/04/17 01:40:07 zOEtRLgW0
>>658
逆、来てくれた人に金をばら撒いて、参議院の選挙では1つよろしくと
小沢がお願いする

668:名無しさん@十周年
10/04/17 01:40:08 UUzwfABJ0
非礼すぎる
日本が日本でなくなってしまったようだ

ポーランドの皆さんに申し訳ない

669:名無しさん@十周年
10/04/17 01:40:10 BrMDHd07O
桜には罪はないが、全部散ってくれ

670:名無しさん@十周年
10/04/17 01:40:15 mJBsFBGGP
>>644
日本の外務省は戦前から馬鹿じゃね?
朝まで飲んでて宣戦布告忘れた真珠湾といい

なんていうか、外国のトラップに陥りやすいんじゃねぇの?

671:名無しさん@十周年
10/04/17 01:40:30 +cStI/3J0
というか、ロシアだろうが米国だろうがカナダだろうが
欧州各国の首脳だろうが、皆飛行機で行くんだろうに。

火山なんて言い訳になるかよ。

672:名無しさん@十周年
10/04/17 01:40:32 INQlKIyP0
江田は見た目も小者っぽいんだよな

673:名無しさん@十周年
10/04/17 01:40:33 iIABH/qF0
日本とポーランドの関係

大和心とポーランド魂
URLリンク(www.youtube.com)

674:名無しさん@十周年
10/04/17 01:40:37 J2rChpax0
自民の事務所にメール入れてみたらどうだ
どうせすぐに政権交代するんだし

675:名無しさん@十周年
10/04/17 01:40:41 ks41E5sW0
たまには□イヤル二ート使えよ
どうせ、海外に行きたいんだろ?

676:名無しさん@十周年
10/04/17 01:40:56 4aQzacXj0
石破なら、時刻表を捲りながら電車に乗って一人ででも辿り着くだろ。

677:名無しさん@十周年
10/04/17 01:40:57 Kq2AZGhB0
>>652
ドイツに取って隣国で領土問題もあるからポーランドはムゲにできんので
気合の入り方は違うとは思うけどね
でもなぁ

678:名無しさん@十周年
10/04/17 01:40:58 GOluWjm/O
>>666
うわあああああああ

679:名無しさん@十周年
10/04/17 01:41:01 DBoIvF2q0
火山の噴火による空港閉鎖で中止?
他国の首脳級は普通に参列する予定なのに?
小沢んちの法事に出るために屁理屈こねただけじゃねーの?

680:名無しさん@十周年
10/04/17 01:41:06 cDR3En3q0
>>645
もはや国辱だな、あいつらの存在は

681:名無しさん@十周年
10/04/17 01:41:10 C9GifkVR0
発想を変えて亀田の親父に頼め。
各国の首脳をビビらせちゃいなよ

682:名無しさん@十周年
10/04/17 01:41:12 mf25GziW0
>>557
国会じゃないじゃん
なにこのルーピー

683:名無しさん@十周年
10/04/17 01:41:16 e/+nG5500
麻生でも浩宮でもいいだろ。
なぜ送れない。

684:名無しさん@十周年
10/04/17 01:41:48 wTGg38pg0
>>658
お墓のある済州島でやれよなw

685:名無しさん@十周年
10/04/17 01:41:54 keuM4SJi0
>>100
これは酷い

686:名無しさん@十周年
10/04/17 01:41:55 n+JKXmUv0
ルーピーは2chなんかやってないからこれだけ騒ぎになっているのは知らないだろうな。
ってか、ポーランド大統領遭難からこれまでの時間外務省は何をやっていたんだ?
絶対官僚が総理の支持率下げたくてわざと情報入れないんだと思う。

687:名無しさん@十周年
10/04/17 01:41:56 X9Zuun9bO
ほんとに・・・ありえなさすぎる・・・

688:名無しさん@十周年
10/04/17 01:41:58 GLwWzWWW0
小泉は行かないのかな

689:名無しさん@十周年
10/04/17 01:42:02 t5Mrw0GWO
カチンスキより花見好き

690:名無しさん@十周年
10/04/17 01:42:05 /Acjv47yO
各国の首相が弔問する中に江田ねえ…

何故、鳩山がルーピーと呼ばれてるのか、全然わかってないんだな

691:名無しさん@十周年
10/04/17 01:42:10 /8bVhmDt0
NHK_PR等の各放送局、メディアのtwitterのTLをこの件で埋め尽くすべし。放送してくれと。

692:名無しさん@十周年
10/04/17 01:42:11 +7n9I4FU0
>>680
まじめに日本人の手であいつらどうにかせにゃならんのかもな

693:名無しさん@十周年
10/04/17 01:42:13 atGGtvtp0
麻生事務所へFAXURLリンク(www.geocities.jp)自あ

694:名無しさん@十周年
10/04/17 01:42:21 sBbJopEd0
>>666
これは…
こいつを桜の木の下に埋めたくなってくるな。

695:名無しさん@十周年
10/04/17 01:42:22 f0IxbpIa0
もう小沢の法事会場上空で、たまたま訓練飛行でもしていたB-2がうっかり爆弾落としてくんないかな・・・

696:名無しさん@十周年
10/04/17 01:42:24 2Px0thAZ0
>>626
しかもルーピーの分際で身の丈に合ってないプライドというのがなんとも…

697:名無しさん@十周年
10/04/17 01:42:29 SAY0w2Hf0
>>569
やべ、涙がでてきた

698:名無しさん@十周年
10/04/17 01:42:34 gbualjnrO
>>667
角栄のまね ww

699:名無しさん@十周年
10/04/17 01:42:38 oh7uczvV0
小沢の両親の何を偲ぶの?

明らかにアッチの国関係の会合じゃん

700:名無しさん@十周年
10/04/17 01:42:40 0ojJlZV20
有数の火山国の日本が火山灰に負けて行けないって
物凄い国辱だ。
もう1回自民の意見箱に書いてくる。

701:名無しさん@十周年
10/04/17 01:42:40 +cStI/3J0
>>677
ドイツ以外の世界中の国々だって皆、飛行機で行くんだろう。
日本国内で何かあったわけでもないのに、火山なんて言い訳になるかよ

702:名無しさん@十周年
10/04/17 01:42:42 9K5xUzYK0
別の空港に降ろして陸路で行けヨ。それぐらいの手配もできないのかルーピー野郎は

703:名無しさん@十周年
10/04/17 01:42:46 z9KYHVMY0
>>666
東京はもう桜は終わってるし、
「桜の花と同じように、人間は散り際が~」とか発言して、
みんな青ざめる。翌日、国際ニュースで配信という予想w

704:名無しさん@十周年
10/04/17 01:43:03 2Kklcpwl0
自民党が嫌なら陶芸ジジイの細川にでも頼めよwwwwwwwwwwwwwwwww

705:名無しさん@十周年
10/04/17 01:43:03 ypELEiZS0
>>515
そういう事になりそうですね
偶然元首相級の人が近くを旅してたり
住んでる人が居ればいいが
例:元首相級の御子息、御令嬢でもいいんだ、そういうもんなんです。

706:名無しさん@十周年
10/04/17 01:43:08 dFTSho8C0
>>686
ついったーの事も有るし状況は知ってるはず
官僚が行ってきたから俺は行かないってスタンスだと思うぜ

707:名無しさん@十周年
10/04/17 01:43:16 3lzsAfrh0
>>657
宮内庁に頼むことはできるんじゃないの?
で、宮内庁が会見して
「鳩山さんはこないだの核サミットでハブられて行きたくない上に、
18日は小沢さんちのイベントで出席できず。
江田さんはびびって出席できず。
今回、皇太子おひとりで出かけます」
って全部ぶっちゃければいい。

708:名無しさん@十周年
10/04/17 01:43:24 EXCLjWVW0
自民に頼むわけに行かない理由ってなんだ
比較されるのが嫌だってことか?

709:名無しさん@十周年
10/04/17 01:43:29 pHgD6biM0
なさけねぇ・・・これが大人のやることかよ


710:名無しさん@十周年
10/04/17 01:43:34 1mcn0KxhO
>>261
誰かこの台本 永田町に送ってあげて~

711:名無しさん@十周年
10/04/17 01:43:39 5+AAGpW40
>>1
おいおい何だよそれ。
ふざけるのも大概にしろよ糞民主党が!!!!

政治や外交を遊びだと思ってんのかあいつら。
マジでふざけすぎだ!

こんな程度の政治で良いんだったら民主じゃなくても誰でもできるわ!
いや、それ以上の働きをするかもなw


こういう場合は皇室を選ぶのが一番いいと思う。

712:名無しさん@十周年
10/04/17 01:43:42 6Nfu2rJc0
そういや今年は音羽御殿での花見はやらなかったのかな

713:名無しさん@十周年
10/04/17 01:43:44 83FblG/F0
ルーピーはもちろんだけど、外務省もマジ使えねえな。
当初の移動ルートがダメになったのなら、変わりのルート見つけてこいよ。
他国の参列者は到着できるのに日本は到着できないとかあり得ないだろ。

714:名無しさん@十周年
10/04/17 01:43:50 GOluWjm/O
怒りを通り越して悲しくなってきた

715:名無しさん@十周年
10/04/17 01:43:54 1gBuoE0mO
>>635
蓮舫がアップを始めました

716:名無しさん@十周年
10/04/17 01:43:54 jWOM20YE0
花見などの都合を「国会出席などのため」
行かない理由を「火山噴火のため」
ホント民主は言い訳がうまいなw。しかも反論できないようなしかただから狡猾だ。

717:名無しさん@十周年
10/04/17 01:43:58 xs6SGlB8O
せめて日本国民として追悼のメールを送りたいんだが送り先どこなんだ

718:名無しさん@十周年
10/04/17 01:43:59 yjl9Ky+60
ポーランドにて。

「さて、日本の参列者は駐大使だけですね・・ん?あなたはミスター・アソウですか!?」
「あ、ばれてしまいましたか。お忍びで来たつもりだったのですが・・・」
「なぜ?あなたはもはや政府の人ではないはず。自費で来られたのですね?何があなたをそこまで突き動かしたのですか?」
「それは・・・そう、ポーランドが好きなだけですよ」
「ミスター・アソウ!」
「おう!バラク!お元気そうで」
「やはり日本はいい国だ。一時、諸事情から日本を嫌いになりかけたがそれは私の誤りだった。日本は間違いなく我々の重要な同盟国です」
「バラク・・・。サンキュー・・・」



はっ、夢か・・・・。
でもいい夢だったな。

719:名無しさん@十周年
10/04/17 01:44:04 6mFRF97H0
>>664
今度平日に休みとって、預金の半分はドル建てにしてこようかと真面目に考えている
金はもう下がらないなぁ。去年買っとけば良かったと本当に後悔してる。
本当に、もう円はダメかもしれない。

720:名無しさん@十周年
10/04/17 01:44:06 lYLu1pfs0
もう北海道か岩手に大地震きて、日本もそれどころではありません、ゴメンナサイってならないかな・・・orz

721:名無しさん@十周年
10/04/17 01:44:07 1fZ5HmMd0
>>1
これポーランド孤児の救出話や阪神大震災時のお返しの事とか、マスコミを通じて説明
すれば、政府専用機を出して隣国経由で弔問しても国民から文句は出んだろ
それに名目は大統領の国葬でも、実質は随行の議員や官僚も含めたポーランド国民に
対する弔意を表す場でもあるんだろ
日本に対して好意的な国を維持して行くのも国会議員の役割じゃないのか?

722:名無しさん@十周年
10/04/17 01:44:07 HWld2wE+0
ツイッターで弔意を表したから、もういいって思っているのかも?w>鳩山

723:名無しさん@十周年
10/04/17 01:44:19 kwLKfqYuO
自民党に頼むのが嫌ってアホ?
「自民党さんは暇そうなんでwお願いしますwww」とでも言って
とにかく行ってもらったらいいのに。民主党はアホすぎる

724:名無しさん@十周年
10/04/17 01:44:20 Nl7ZfsYH0
ここは皇室にお願いするのがいいんじゃないの?

725:名無しさん@十周年
10/04/17 01:44:20 mf25GziW0
>>666
うわああああ
言いそう
狂いそう

726:名無しさん@十周年
10/04/17 01:44:23 tcrDmSo5O
>>677
て言うかドイツはもろに侵略の歴史がある>ポーランド

それも結構濃厚な。


それにしても現地の大使しか送らないとか日本どんだけ空気だよ…

727:名無しさん@十周年
10/04/17 01:44:24 U2ySS1mn0
もう麻生が私的に行ってくれ
寄付してもいい

728:名無しさん@十周年
10/04/17 01:44:32 z/dWAGZP0
遠慮すんなよ、ハトヤマ。
火口に飛びこめ。




729:名無しさん@十周年
10/04/17 01:44:36 8/92WhLb0
こんな連中が政権担ってんだから、票入れてしまった人達は悔やんでるだろうな
こんなはずじゃなかった、って

730:名無しさん@十周年
10/04/17 01:44:54 GWX006Y60
>>706
ツイッター本人がやってるわけないだろ
秘書かなんかが代筆
当然都合の悪い情報は教えません

731:名無しさん@十周年
10/04/17 01:44:56 7EoUTjZz0
村八分って言葉を知ってるか?
火事と葬式以外つき合わないって意味だが、そんぐらい葬式って言うのは大切なんだよ。

弔問外交ってのがあるから皇室関係ではだめなんだよ。

ぽっぽも緊急事態なんだからテメーが行かないと。

あっ世界の恥さらしだからかえってダメか?

どーすんだよ日本?

732:名無しさん@十周年
10/04/17 01:45:00 iJ9gQK0bO
悲しい。日本がこんな非礼をするなんて。
民間機で行かせるつもりだから、キャンセルなんでしょ。
他国は政府専用機を使うトップクラスだから、現地へ行ける訳でしょ。
今の政権はひどい。自分等のメンツや利しか考えて無いの?

ホントに誰か日本から、馳せ参じる人いないの?
例えば、モスクワまで行って専用機相乗りさせてもらってもいいじゃん。
イザとなれば、陸路で入れる駐ヨーロッパの大使なんてうじゃうじゃいるでしょ。
日本と日本人をこれ以上傷付けることは、絶対に許さない。

733:名無しさん@十周年
10/04/17 01:45:08 vbg2KhAoO
マスゴミマスゴミっていつも言ってるけど、ネトウヨが新聞社新たに作ることってできないの?

734:名無しさん@十周年
10/04/17 01:45:12 atGGtvtp0
土日でも留守番はいる麻生事務所

735:名無しさん@十周年
10/04/17 01:45:18 hvKBKbxH0
何なんだろうなぁ。噴火で誤魔化せるかな?何で嫌か知らんが自民に頼むの嫌なら、てめぇで行けよルーピー!w

あそこ、歴史的にヒドイ目にあったのもあるんだろうが、強烈な愛国者多いんで、
「熱狂的な愛国者でないポーランド人はいない」とか言われて、近所の国とか移民として接する人は
煙たがる人も多いけど、一方で、遙か彼方の日本には好印象持ってる人が多い国なんだがなぁ。

シベリアからの難民になってたポーランドの少年少女を、日本が引き取って帰国させた話で、
前に今上陛下がポーランド訪問した時、ご存命のお年寄りがお礼してたよな。あっちでも美談として報じたし。

NHKでも昔放送した話では、「日本はナチスから助けてくれた」とポーランド人が言ってて、何かと思ったら、
ナチスに追われても、日本関連の施設に逃げれば、日本人は「ここは日本の領域だ」と匿ってくれたとか。

あっ、むしろ、そういう国だから憎いの?w 例のツイッターの文も変だったし。w
それとも、息子さんが世話になってて鳩山家と関係深いロシアから何か?余りにも変だろ。日本の首相だろ?

736:名無しさん@十周年
10/04/17 01:45:29 OF7GSO7a0
>>100
1本だけ投げたはずのブーメランが、なぜか3本になって返ってきたようだね。

格下も格下の代役すら欠席なんて。

737:名無しさん@十周年
10/04/17 01:45:43 5JAY3gFi0
>>729
子ども手当てをもらえるから、ウキウキしてるらしいよ

738:名無しさん@十周年
10/04/17 01:45:44 hpjh3hfR0
羽田を飛ばせよ馬鹿が

739:名無しさん@十周年
10/04/17 01:45:45 DgASs8OV0
>>708
弔問外交で自民が目立ったり、借りを作るのが嫌なんだろ。

740:名無しさん@十周年
10/04/17 01:45:49 +gsyTx+A0
>>713
政治主導

741:名無しさん@十周年
10/04/17 01:45:54 6mFRF97H0
>>666
笑えねぇよ・・・

つか、通常ありえない事を本心から心配しなきゃならないってのはなんなのさ
あいつ、本当に怖い

742:名無しさん@十周年
10/04/17 01:46:01 RMRbB+Sy0
アラブとのパイプをぶった切った時
日本はもう世界に対して影響力を失ったとおもったな。
今回の事は、だめ押しだ。
もう、こんなルピしか出来ない・・・

743:名無しさん@十周年
10/04/17 01:46:02 zOEtRLgW0
>>686
外務省は色々と動いてたよ
外務省「ポーランドで国葬が行われます、各国首脳も次々と参加されるようですが
鳩山総理も参加されるんですよね?」
鳩「今ヨーロッパは火山で危ないんでしょう、行きたくないな~」
外務省「・・・・・では、首相経験者の方に代理で参加していただくというのはどうでしょうか?」
鳩「首相経験者って自民党の人しかいないじゃん・・・それも嫌だな~」
外務省「・・・・そうですか・・・・、しかし誰も参加しないというのは・・・・」
鳩「副総理の菅さんも忙しいしな~、そうだ弾議員議長に出席してもらったらいいんだよ」
外務省「・・・・・・・・・・・・・・・わかりました(もう勝手にしろオレはもうしらん)」


744:名無しさん@十周年
10/04/17 01:46:03 xlcOXcNg0
>>723
今頃気が付いたか?
ルーピーズの党首がルーピー鳩山なんだぜ

745:名無しさん@十周年
10/04/17 01:46:06 iH58AJ7D0
>>609
>税金とか保健とかの仕組みひとつ分からないで何もできないっていう

そりゃ、高度なねずみ講詐欺の手口だから普通の人間には理解できないよ

746:名無しさん@十周年
10/04/17 01:46:09 SiWRKYya0
飛行機がダメなら シベリア鉄道で行けば良い!! 誠意を見せろ!!

747:名無しさん@十周年
10/04/17 01:46:09 4NcNeqIX0
で、鳩山はなにしてるかというとこれだからなぁ↓

【政治】4月17日、鳩山首相主催の「桜を見る会」が開催されます-新宿御苑
スレリンク(newsplus板)

ほんと、なんて形容したらいいんだろ
日本語には汚い言葉が少なすぎる

748:名無しさん@十周年
10/04/17 01:46:11 Wk49VSB40
>>129
同意ですね。日本の恥さらし政党です。

749:名無しさん@十周年
10/04/17 01:46:17 IypQ+wI2P
>>645
噴火で中止って言うから他国も参列しないのかと思ったら
日本だけ参列しないんだな
最悪だ
江田を派遣する気だったってのもふざけんなゴルァって思ったけど
日本だけ参列しないってマジでなに考えてんだろ
核サミットでもヘタこいてるのにどれだけ外交失敗したら気がすむんだ、こいつら

750:名無しさん@十周年
10/04/17 01:46:18 t6KmZAITO

小沢の朝鮮人の両親のための,意図がわからない季節外れの法事のせいで
日本の立場がますます悪くなる

751:名無しさん@十周年
10/04/17 01:46:20 58FGbryc0
>>617
森元はマスゴミの餌食になった一人だぞ…
小泉はマスゴミを蹴散らす地力もあったが、それ以上にネット普及の恩恵を最大限に受けた一人。
森元が、中韓が日本の教科書に口出ししてきたの突っぱねた話と知らないんじゃないか?

752:名無しさん@十周年
10/04/17 01:46:21 sBbJopEd0
昭和天皇が亡くなられた時には、悪魔が死んだと書かれたが
ポッポが死んだ日にゃ、白痴がくたばったとか書かれるんだろうな。

753:名無しさん@十周年
10/04/17 01:46:22 4W44vAIy0
>>708
慣習とメンツの違いを理解できないんだろうな

754:名無しさん@十周年
10/04/17 01:46:27 aW5ixWiF0
>鳩山由紀夫首相、副総理の菅直人財務相ら主要現職大臣は国会出席などで時間をとれず、

忙しいから葬儀には出ません♪
って言うなんて、
国のトップとして人として、どーよどーなのよ…

755:名無しさん@十周年
10/04/17 01:46:33 ex54FNHp0
>>61
小沢のところ
日大大学院で司法試験浪人生活がはいってないな

756:名無しさん@十周年
10/04/17 01:46:39 aUUgXAJA0
あと2日弱あるんだから行こうと思えば必ず行ける
政府は花見と小沢家大法要のために火山灰を口実にしてるだけ

757:名無しさん@十周年
10/04/17 01:46:43 8/92WhLb0
>>730
鳩山ツイッターは本人じゃなくて担当がいる
投稿も本人の弁を担当が書いてる
前にそういう投稿があったよ

758:名無しさん@十周年
10/04/17 01:46:45 HCoiMz6a0
>>726
> それも結構濃厚な。

濃厚どころか・・・・第二次世界大戦の発端だもんな。
ナチスドイツのポーランド侵攻。


759:名無しさん@十周年
10/04/17 01:46:53 H7b9wft30
皇太子殿下か秋篠宮様のどちらかにお願いして

鳩山は帰国されるまで頭丸めて蟄居してろ
いや、そのまま切腹しろ

760:名無しさん@十周年
10/04/17 01:46:56 NV5kcZIA0
鳩山、明日(あ、もう今日か)は花見だってよ。

761:名無しさん@十周年
10/04/17 01:46:59 +cStI/3J0
頼むのが嫌なら、命令すればいい。w  それでも黙って元首相は行くよ。誰だろうが。
こんなもんは自動的に決まる物なんだから、「お願いする」なんて卑屈に考えなくて良いんだよ。
そんなことは元首相はよくわかっている。

762:名無しさん@十周年
10/04/17 01:47:06 GWX006Y60
>>713
仮にルートが見つかっても行かないだろw
小沢の法事(笑)があるんだぜ

763:名無しさん@十周年
10/04/17 01:47:16 gT9IYxeEO
火山灰っつーてもヨーロッパの空港全部壊滅状態ってわけでもないんでしょ?
東欧あたりは平気そうだけど・・・ダメなんかな?
行きたくないだけ?

764:名無しさん@十周年
10/04/17 01:47:17 keuM4SJi0
マジで人間として最低だと思うわこいつら。

765:名無しさん@十周年
10/04/17 01:47:21 KawQlLOW0
>>720
こらこら北海道民と岩手県民を巻き込むな

766:名無しさん@十周年
10/04/17 01:47:24 mf25GziW0
外務省にも民主とお仲間族(=売国勢力)が増えてるのかもねー

767:名無しさん@十周年
10/04/17 01:47:25 1gBuoE0mO
鳩山のツイッターにみんなで書き込んで炎上させればいいんじゃね?

768:名無しさん@十周年
10/04/17 01:47:28 5+AAGpW40
>>108
さぁ?
どうせ常識の無いあいつの事だから遊び足りないんじゃねーか?

769:名無しさん@十周年
10/04/17 01:47:28 tGnlMaxN0
なんとしてでも駆けつけるのが礼儀だろうが

770:名無しさん@十周年
10/04/17 01:47:47 DBoIvF2q0
麻生さん私的でいいから参列してくれないかな・・・

771:名無しさん@十周年
10/04/17 01:47:50 PE5vP1TE0
>>717
URLリンク(www.tokio.polemb.net)

772:名無しさん@十周年
10/04/17 01:47:56 o2NJkCiF0
>主要現職大臣は国会出席などで時間をとれず、首相経験者はほとんどが自民党系。そこで「三権の長」である議長に目を転じ、足を痛めている横路孝弘衆院議長でなく、江田氏に白羽の矢を立てた。

すげぇな…「課長補佐代理見習い」みたいだ

773:名無しさん@十周年
10/04/17 01:48:04 wTGg38pg0
>>655
参列することにしました、喪服はコレでよいですか?

URLリンク(www.iza.ne.jp)

774:名無しさん@十周年
10/04/17 01:48:09 1zUdWe4IO
ツイッターしてる暇あったらいけよ

現役総理がツイッターとか、あほだな

775:名無しさん@十周年
10/04/17 01:48:13 U2ySS1mn0
忙しくて行けなかったと言った期間のスケジュールを全部出して見せろ
どうせ後援会との会合とかもあるんだろ?

776:名無しさん@十周年
10/04/17 01:48:22 +JtJ/mkMO
>>648
大物海外来賓続々参加予定ではあるけど、国葬だからメインはポーランド国民向けの葬儀なんじゃないかね?


777:名無しさん@十周年
10/04/17 01:48:25 BrMDHd07O
江田はキャバクラが忙しいんじゃね

778:名無しさん@十周年
10/04/17 01:48:29 sBbJopEd0
>>758
でも戦前散々エゲツないことをしてドイツを苛めてたのは
ポーランドの方だから、それに関してはあまり同情できんな。

779:名無しさん@十周年
10/04/17 01:48:30 f0IxbpIa0
>>765
北海道は消えてもいいだろ・・・

780:名無しさん@十周年
10/04/17 01:48:33 F0wSWs5A0
軍用ヘリで行けよ
マジでルーピーだな

781:名無しさん@十周年
10/04/17 01:48:34 kwLKfqYuO
>>747
行かない理由が花見ってのも情けない
中止して、自らポーランドに行けって話

782:名無しさん@十周年
10/04/17 01:48:37 HCoiMz6a0
>>765
> こらこら北海道民と岩手県民を巻き込むな

鳩山と小沢を送り出した選挙区民だぞ。
そのぐらいの天罰喰らってもらわないと。

783:名無しさん@十周年
10/04/17 01:48:38 DgASs8OV0
>>738
羽田は病気で歩行と言語に障害でてるから弔問できる状態ではない

784:名無しさん@十周年
10/04/17 01:48:41 2WrOt5cN0
こういう不幸のあったときに人として誠意をもって対処するかどうかで真価が問われるよな

いかに民主党が誠意の無い政党かよくわかるわ
こういうやつらが自国民の事を大切にするわけがない

785:名無しさん@十周年
10/04/17 01:48:41 INQlKIyP0
そろそろ、日本がルーピー呼ばわりされそうなんだが

786:名無しさん@十周年
10/04/17 01:48:51 zOEtRLgW0
>>717
>>16に参加すればいい

787:名無しさん@十周年
10/04/17 01:48:50 FjdO0ArZ0
ワルシャワまでの飛行機の予約状況を調べてみたが、
今の状況では、いくら一般人が金を積んでも18日までにワルシャワへ到着するのは無理だ。
ましてや噴火の影響があるから、ヨーロッパの主な空港で乗継しようと思っても足止めされてしまう。
もはや絶望に近い状況。
首相の代理で誰かが行こうと思っても無理というのは、否が応でも思い知らされる。

やはり首相が政府専用機で行くのがベスト。こういう奥の手は正に首相しか使えない特権だ。

788:名無しさん@十周年
10/04/17 01:48:51 27nXvbAA0
これで大喪の礼のときの韓国の人事を嗤えなくなった

789:名無しさん@十周年
10/04/17 01:49:08 9kJsQGm50
>>715
ミサイルに搭載して撃ち込んでやる。

790:名無しさん@十周年
10/04/17 01:49:08 gTv4u6jJ0
【政治】4月17日、鳩山首相主催の「桜を見る会」が開催されます-新宿御苑
スレリンク(newsplus板)

791:名無しさん@十周年
10/04/17 01:49:15 Q/XJPlh+0
あぁ、なんかオレ今むっちゃリアリティのある夢見てるわ
夢でしか有り得ない事態が起きてるから夢には間違いないのに
やけに寒いところとかキーボード打つ感触とか2chの書き込み内容とかが超リアル
でも悪夢の中でこんなに冷静でいられるオレって実はすごいのかも?w










こんな悪夢から一刻も早く開放されたいのに、夢だとわかっているのに、なんでか一向に夢から覚める気配がないorz

792:名無しさん@十周年
10/04/17 01:49:18 2plyv1XU0
アイスランドの噴火の影響でヨーロッパの空港の稼働率半分だと
他の国の参列者はどうするんだろ

793:名無しさん@十周年
10/04/17 01:49:33 u9tTAOYmP
花見なんかしたら鳩山を永久に許さないよ。
死ぬまで呪ってやる。史上最悪の偽政者だって。


794:名無しさん@十周年
10/04/17 01:49:37 2wc1Oovr0
ポーランドの国花はパンジーなのだが、
これをお花の中に組み入れて(というか、メインで)
送るのは、今日手配で間に合うんだろうか・・・ orz
国の代表が行かない。代理もいかないって貴方ねぇ

795:名無しさん@十周年
10/04/17 01:49:50 G940xutW0
>>782
天は被害者のチベット民族に大打撃与えてたぞ

796:名無しさん@十周年
10/04/17 01:49:51 vYjwEWGJ0
>>777
ポーランドにも風俗店あるけどな。

797:名無しさん@十周年
10/04/17 01:49:56 5JAY3gFi0
鳩山「だって…花見をずっと楽しみにしてたんだもん」

798:名無しさん@十周年
10/04/17 01:49:56 GWX006Y60
>>792
電車がある

799:名無しさん@十周年
10/04/17 01:50:04 1gBuoE0mO
>>742
アラブとのパイプをぶった切った

詳しく

800:名無しさん@十周年
10/04/17 01:50:12 b5bv2g47O
民主に投票しちゃった奴は、今、情けなさと罪悪感と自責の念で胸が苦しいだろ?

801:名無しさん@十周年
10/04/17 01:50:16 o2NJkCiF0
鳩山 「天災なう」

802:名無しさん@十周年
10/04/17 01:50:19 iNnaH3rR0
>>1

なんじゃそりゃ・・・


803:名無しさん@十周年
10/04/17 01:50:23 nVrNGC3a0
いやいや、ルーピー鳩山は今すぐ出撃しろ!

小沢軍団と仲良く火山に入ってください
そしたら色々許す

804:名無しさん@十周年
10/04/17 01:50:25 dFTSho8C0
>>792
降りられる空港に降りて、新幹線なり車なりで陸路を行くのが普通だろ

805:名無しさん@十周年
10/04/17 01:50:36 mRpFJjsb0
>>800
そんなまともな神経あるなら投票してないだろ

806:名無しさん@十周年
10/04/17 01:50:38 2ZLwXmLK0
>>747
その花見とやらに雷が盛大に落ちてバカ鳩が黒焦げの焼き鳥になることを祈るわ
ココまでのクルクルパーのスカタンは○なないとなおらねーよ

807:名無しさん@十周年
10/04/17 01:50:38 cDR3En3q0
>>781
他国は国家元首が参列するのに
わが日本の総理はへらへら花見・・・

808:名無しさん@十周年
10/04/17 01:50:41 +cStI/3J0
>>800
気づいてない奴が大半。 この件も知らない人が大半でしょ

809:名無しさん@十周年
10/04/17 01:50:47 C9GifkVR0
管副総理だよ。
次の総理大臣って肩書きの名刺もたせて

810:名無しさん@十周年
10/04/17 01:50:58 58FGbryc0
>>708
鳩山が飯のついでに10分しか話出来なかったのに、
麻生がオバマと会談してきたらどうなるよ?


811:名無しさん@十周年
10/04/17 01:50:58 IKR9ddlo0
こういうの行っとかないと日本人が礼儀知らずって印象を国際的に
与えるのになぁ。

812:名無しさん@十周年
10/04/17 01:51:00 N6jtk8rB0
>>721
日本に対して好意的な国だからこそ、仲違いさせたいってのが本音かもな
名実共に「日本を孤立」させた所でゆるゆると中国に併呑させるのが目的じゃね?

813:名無しさん@十周年
10/04/17 01:51:10 t0KDNVRE0
>>745
それをねずみ講と国民が思うか、思わないかは、
単に税金の使われ方次第なのさ

税金を使う側が滅茶苦茶だから、ねずみ講に見える
誰がこんな糞政治家どもに税金払いたくなるかとなるわけだ

税金のシステムが悪いわけではない
そのシステムを統括している側に腐敗があるのが悪いのさ

814:名無しさん@十周年
10/04/17 01:51:17 DBoIvF2q0
降りられる空港で降りて、陸路でポーランド入りするだろ
「噴火で参加できないよ~」なんて言ってるのは日本だけ

815:名無しさん@十周年
10/04/17 01:51:19 d2fVwx4lO
まあ、頭の良さでは江田はトップクラスだけどなぁ

816:名無しさん@十周年
10/04/17 01:51:21 n+JKXmUv0
日本は四等国家に成り下がった。

817:名無しさん@十周年
10/04/17 01:51:22 tcrDmSo5O
>>758
それはもちろんなんだけど、その前、帝国主義時代の国家としてもドイツはポーランドに結構ひどいことしてる。

ポーランド人に愛国者が多いのは、ドイツとロシアという大国の狭間で散々侵略され、支配された歴史があるためと思う。

818:名無しさん@十周年
10/04/17 01:51:23 tF1dCYtP0
糞杉だろ、会った事がなくても国際関係はあるだろーよ!民主はほんとに日本国民か?もうメチャクチャすぎる

819:名無しさん@十周年
10/04/17 01:51:25 i7ShqfbQ0
URLリンク(www.youtube.com)

820:名無しさん@十周年
10/04/17 01:51:26 4W44vAIy0
>>732
愚痴を知り合いに少しずつ言えばいいよ それが一番こうかがあるから
難しい事は言わなくていい。 ただ、「民主党にだまされた全部嘘だった」
これだけでいい。 日々知り合いに言う事だよ

821:名無しさん@十周年
10/04/17 01:51:26 6mFRF97H0
>>733
機関紙レベルのものならいつでも作れるさ
印刷工場をやすく確保出来るならな

つか、スレと関係ないこと聞いてどうしたいの?

822:名無しさん@十周年
10/04/17 01:51:27 ptknVlSv0
政府専用機で飛んで、それが墜落したらシャレにならないだろ。
火山灰がエンジンに入り込んだときの危険性はバードストライクの比じゃない。

823:名無しさん@十周年
10/04/17 01:51:28 f0IxbpIa0
>>783
病気とか関係無く言語と思考に障害が出てるヤツが総理やってるんだから問題無いだろ

824:名無しさん@十周年
10/04/17 01:51:29 hpjh3hfR0
>>783
なおさら結構じゃないか。余計な事をしでかす心配もなく、同情も買える上に万が一があっても構わぬ。

825:名無しさん@十周年
10/04/17 01:51:33 Ymuxg+Yy0
>>821
そうそうなんだかもうわざとやっているようにしか思えない

826:名無しさん@十周年
10/04/17 01:51:48 mf25GziW0
>>720
なんで民主党の尻拭いを日本国民がしなくちゃならないんだよ。
国民が犠牲になって民主党を助けるわけ?
そりゃアノ北海道・アノ岩手だけどさ、
民主以外に投票した人もかなりの数いるんだぞ。

というか、もう既に日本・日本国民は犠牲になってるね・・・
馬鹿だね、民主党とマスコミ。しねばいいのにしねばいいのに

827:名無しさん@十周年
10/04/17 01:51:53 /YNx/Pde0
>>720
馬鹿一人の為に、北海道と岩手の住民をないがしろにするんじゃねえ。

あの馬鹿が一人勝手に倒れてくれりゃあ、それで十分だろうが。

828:名無しさん@十周年
10/04/17 01:51:59 3lzsAfrh0
このスレの人がこんなにポーランドへの非礼を詫びて、
外交を心配しているのに、当のルーピーはおなかいっぱいになって
寝てるんだよね、幸と。

829:名無しさん@十周年
10/04/17 01:52:01 BBqD0rPD0
>>800
「6月から子ども手当て、もらえる~」って歓喜しているヤツが結構いるぞ。
ネットしない奴はまだ「自民よりマシ」と思っているから。


830:名無しさん@十周年
10/04/17 01:52:02 t6KmZAITO

空気が読めない民主党

831:名無しさん@十周年
10/04/17 01:52:07 xs6SGlB8O
>>771
あんがと。ポーランド語難し過ぎるから英語で送ってくるぜ

832:名無しさん@十周年
10/04/17 01:52:10 +JK898gy0
>>779
オレにしねと?

833:名無しさん@十周年
10/04/17 01:52:17 Ge00zKgx0
同乗求めるも同盟国に相手するとこねえな。
ミンスといちばん仲のいい中国共産党ってどうだったのさ?
シュレーダーとか小泉便で来日したろ?

834:名無しさん@十周年
10/04/17 01:52:17 t5Mrw0GWO
何故今日なのか。国策花見ではないか

835:カチンの息子はマッカチン
10/04/17 01:52:24 COl3kbvb0
>>252
  >村山さんは食あたりするからNG
   安さ倍普つうの三ばいモナ

836:名無しさん@十周年
10/04/17 01:52:24 R2qbPwp80
まあ、またすぐオバマの顔を見るのは怖いんだろうけど、行けよ。
お前、いちおう総理大臣だろ、ルーピー。

837:名無しさん@十周年
10/04/17 01:52:35 DiRNpPKOO
江田五月も 列席メンバー見て マズイと逃げたのが真相!
政府機飛ばせばウクライナぐらいまで行けそうだからな。後は列車

838:名無しさん@十周年
10/04/17 01:52:37 aUUgXAJA0
岡田がニューヨークにいるんだが

839:名無しさん@十周年
10/04/17 01:52:38 1gBuoE0mO
>>773
いや、五色のシャツでお願いします

840:名無しさん@十周年
10/04/17 01:52:45 z1WvxbAiP
>>799
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

841:名無しさん@十周年
10/04/17 01:52:52 HCoiMz6a0
>>799
> アラブとのパイプをぶった切った

・日本は先進国の中で数少ない「親イラン国」、というか、
 イランとのパイプを持ってるのは日本ぐらいなもの
・当然、日本の石油もイランからの輸入が非常に多い。
・・・・で、この前の「鳩山が何も出来なかった」10分間で、
 「国連の経済制裁動議に追従せざるを得ない」との言質をオバマに取られた。
・つまり、イランからの石油の輸入が行えない状態になる。

・・・・ってこと。


842:名無しさん@十周年
10/04/17 01:53:01 B276WjfD0
>>792
スロバキア、火山灰の影響で空港閉鎖
URLリンク(www.latimes.com)

ガスパロビッチ大統領はポーランド・クラクフへ陸路入り予定
Slovak President Ivan Gasparovic plans to travel by car to Krakow,
Poland, for Sunday's state funeral of late President Lech Kaczynski.

843:名無しさん@十周年
10/04/17 01:53:18 xlcOXcNg0
>>792
政府専用機で軍の空港などに降りて後は陸路

844:名無しさん@十周年
10/04/17 01:53:24 d0AnJxmE0
>>569
泣いたw ちゃんとした日本人がたくさんいたんだね…。

845:名無しさん@十周年
10/04/17 01:53:35 EXCLjWVW0
>>800
これはネットでしか見れない情報だろうし
連中が今のネットを見るとは思えないな

846:名無しさん@十周年
10/04/17 01:53:41 LWoxJ9rW0
友愛とか、命を大切にしたいとか、一体なんだったのか。
首相はじめ多くの人が亡くなったのに、つまらん理由で葬儀にも行かないとか
軽薄さを飛び越えて命への冒涜だと思う。

847:名無しさん@十周年
10/04/17 01:53:44 58FGbryc0
>>729
そういう人達はこんな事が起こってるって事自体知りませんwwww

848:名無しさん@十周年
10/04/17 01:53:50 yjl9Ky+60
花見をしながら、「私のポーランドを愛する思いが海を越えて伝わっている、そのような思いでおります」とか
真顔でコメントしてそうだな、ルーピーw

849:ねこだいすき・民主党だいきらい
10/04/17 01:53:54 L+v6WwHs0
>>800
そーゆーお馬鹿さん達は、自己防衛回路を働かせて
「私達はマスコミと民主党に騙されてたの!知らなかっただけで何も悪くないの!」
と脊髄反射で言い逃れますよ、マジで。

850:名無しさん@十周年
10/04/17 01:53:54 xE/Uu0uV0
>>799
【友愛】鳩山首相、中東でも信頼を損う サウジ゙に福田元首相でなく友人の岩國氏派遣→サウジ国王出席取りやめ 日経BP★6
スレリンク(newsplus板)

851:名無しさん@十周年
10/04/17 01:54:01 N6jtk8rB0
>>821
壁新聞が大好きな類の人なんじゃね?

852:名無しさん@十周年
10/04/17 01:54:11 c1XcY5kq0
総理経験者か皇族に頼むべき。

853:名無しさん@十周年
10/04/17 01:54:12 evpLtgGn0
>>667
マル査と東京地検特捜が興味をもちそうだな。

854:名無しさん@十周年
10/04/17 01:54:12 INQlKIyP0
幸は行けないのか?

855:名無しさん@十周年
10/04/17 01:54:12 t0KDNVRE0
>>837
ま、確かに江田五月からしたら逃げたくなるわな
現地についても、各国首脳から白い目で見られるんだからな

856:名無しさん@十周年
10/04/17 01:54:17 HOQT7QUa0
南部クラカウでダメってことはポーランド国内は全滅だろ。
警備のことを考えれば陸路国境を超えるというのは無理筋だから行けないのは仕方がない。
参列は隣国(独露洪チェコ、リトアニア、白ロシア、ウクライナ)だけになるんじゃね?


857:名無しさん@十周年
10/04/17 01:54:32 gTv4u6jJ0
各国参列予定者まとめ (最新)
G8
オバマ大統領夫妻(米)、メドベージェフ大統領(露)、チャールズ皇太子(英)
サルコジ大統領(仏)、メルケル首相(独)、ベルルスコーニ首相(伊)、
ハーパー首相(加)

ほか
ファン・カルロス国王、サパテロ首相(スペイン)、クラウス大統領(チェコ)、
ガスパロビッチ大統領(スロバキア)、パルヴァノフ大統領(ブルガリア)、
グリバウスカイテ大統領、アダムクス前大統領(リトアニア)、
ザトレルス大統領(ラトビア)、イルヴェス大統領(エストニア)、
フィッシャー大統領(オーストリア)、バセスク大統領(ルーマニア)
ティモシェンコ前首相(ウクライナ) 、ギュル大統領(トルコ)、
ラシザデ首相(アゼルバイジャン) 、ヨシポビッチ大統領(クロアチア)
トゥルク大統領(スロベニア)、ペレス首相(イスラエル)
ファンロンパウ大統領(EU)、バローゾ欧州委員会委員長、
ラスムッセンNATO事務総長、ソダーノ枢機卿(バチカン国務長官)
鄭雲燦首相(韓国)

キャンセル
クリシュナ外相(インド)、江田参院議長(日本)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch