10/04/16 06:47:37 0 BE:514381853-PLT(12556)
小中高生の男児ポルノ専門サイトが摘発された事件で、サイト主宰者のデザイナー
小林葉介被告(29)が主宰するサイトなどは、「ショタコン」系サイトとして認知されている。
ショタコンは「正太郎コンプレックス」の略。マンガ「鉄人28号」の主人公・金田正太郎が
半ズボンを愛用する美少年で、愛好者に人気があったことから名付けられたとされる。
検索サイト「ヤフー」でのヒット数は118万件あり、「shotacon」で
検索すると149万件。幼女を対象とする造語「lolicon(ロリコン)」や
「hentai(変態)」と同様、日本発の性ビジネスが単語ごと“国際化”している格好だ。
「ショタコン」サイトをランキングするサイトも複数あり、ビデオや画像、
過激なアニメまで、少年を対象にした性ビジネスがすでに確立されている。
小林被告はサイトで、「少年愛は違法ではない」「私たちの活動により、少年に
対する犯罪が減った」と主張している。
しかし、捜査関係者は「ショタコン系のサイトなどが入り口になり、少年たちが
買春などの被害に巻き込まれるケースもある。画像が流出すれば被害回復も困難になる」と警戒する。
実際、今回の事件で被害に遭った男児の映像の一部は、ファイル交換ソフトなどを
通じてネット上に流出し、回収不能な状態になっているという。
*+*+ YOMIURI ONLINE 2010/04/16[06:47:36] +*+*
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)