【生物】 男女は生物学的には根本的に違う オスとメス、それぞれ別に進化 東京大学などのグループが証拠発見 at NEWSPLUS
【生物】 男女は生物学的には根本的に違う オスとメス、それぞれ別に進化 東京大学などのグループが証拠発見  - 暇つぶし2ch348:名無しさん@十周年
10/04/16 09:17:05 qBcSHr73O
>>310
> これまでは、生物のベースはメスで、オスになるための遺伝子を獲得したからオスが生まれたと
> 考えられていましたが、この考えが覆った、という意味です
これは拡大解釈だね。
記者が馬鹿なのか、研究者が馬鹿なのか、一般人を騙したいのかは分からないが、
この研究でわかったのはメスになる遺伝子を持った生物が存在するというだけ。
そもそも性の発生は単系統ではないだろ。
藻とヒトの共通祖先がメスに成る遺伝子を持っていたかは分からない。
藻の祖先とヒトの祖先が分岐した後で、
藻の祖先がメス化遺伝子を獲得したのなら、
ヒトの性とは無関係。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch