10/04/15 23:34:11 WZeHfCGM0
>>72
銀山スレ読むとかなり前から馬鹿旦那に対しての批判が出てるよ
】】】】 銀 山 温 泉 【【【【
スレリンク(onsen板)
藤やはジニーのバカ旦那が勘違いしたんだなあ。新幹線延伸前は経営が苦しく
四苦八苦していたのに、たつた1,2年よかったからといって建て替えを計画する
のは良いけど、頼んだ設計やが分不相応だろ、バカ旦那さん。
設計料5000万も払って、設計料に10%も取る業者山形県にはいねえな。
挙句の果てに、聞くところによると、自重しろ、計画を縮小しろとアドバイス
する苦しい時に手を差し伸べてくれた銀行支店長に後ろ足で泥をかぶせ
山形銀行に走っちゃった。 借金6億円 宿泊定員 22名
22名定員も隈研吾の口車に乗せられて宿泊定員が少なくなったんダローナ。
逆立ちしても、借金返済できねえな。
22名×365日×宿泊料金50000円
でも ほとんど泊まる客がいないそうだから
あとは 自己破産 自殺 夜逃げ かなあ。
バカだずねエ ジニーのバカ旦那。
それに隈は公共的物件の設計がほとんどで民間の物件なんてねーよ。
つまり 自分の設計した物件が商売的に成功しようがしまいが隈には関係ないこと
①冬に藤やの風呂場の透明のガラス割れた。建材やは冬になると又割れるから
安いアクリル板を薦めたそうだけど、隈が許さなかった。
②風呂場のシャワーのカラン(手で持つところ)外国製。1個50万円。11個ある
(地元の建設工事をもらえなかった業者の話) 藤やはバカじゃあねーか。
温泉の硫黄でカランは3年でだめになる、3年ごとにカランの550万円の設備
投資すんのか、バカだずねー。 だと。