【社会】 「30代でゲームばかり」「うちの子は40歳でゲーム漬けに」…ひきこもりも高齢化、途方に暮れる家族★5at NEWSPLUS
【社会】 「30代でゲームばかり」「うちの子は40歳でゲーム漬けに」…ひきこもりも高齢化、途方に暮れる家族★5 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@十周年
10/04/16 07:16:01 n4wmDGU70
無職がゲームをやって過ごしているなんて平和でいいことじゃないか。
下を見るわけではないが、犯罪者の家族なんて地獄の日々らしいぞ。
マスコミの言う家族論には耳を貸さない方が幸せになれるよ。
こいつら何とかして家族を解体させようとやっきになってるクズだから。
悪魔なんだよ、マスゴミは。

301:名無しさん@十周年
10/04/16 07:22:50 sJZjmMzY0
引篭って勉強なり読書なりして自己研鑽してるのはまだましなんだろうけど
ゲームじゃあねえ・・・。

302:名無しさん@十周年
10/04/16 07:29:02 mQVowSTL0
無職の引き籠もりじゃ周りも気を遣うし精神病むなw
仕事が楽しい俺は、幸せ者なだな。

303:名無しさん@十周年
10/04/16 07:32:05 f7plCyK80
>>302

お前の幸せは他の誰かの不幸によって成り立ってることを忘れるな。
まぁ別にいいけどな、お前が幸せなのはお前にとっちゃいいこと以外の何者でもないんだし。
これからもそうやって人を不幸にしながらせいぜい幸せに暮らせよ。

304:名無しさん@十周年
10/04/16 07:37:16 wLcXYZRv0
>>272
その分給料はいいんだろ?

305:名無しさん@十周年
10/04/16 07:41:43 +tOyUnZlO
もう一生フリーターでいい
あんな恐ろしい思いするくらいなら死んだ方がマシだ

306:名無しさん@十周年
10/04/16 07:48:06 3fu9VAtj0
オレ今年で46才になるファーストガンダムのファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならアニメ見ながらちんぽしごくのは常識だよな

307:名無しさん@十周年
10/04/16 07:53:42 ejR1FNKi0
俺も40近くて、この不況で仕事が暇になったので
久しぶりにゲーム三昧の日々を送ったらこれがなかなかおもしろかった。
仕事辞めてこのままニート生活に入ろうかと思ったぐらいだ。

308:名無しさん@十周年
10/04/16 08:04:08 1deX4sgs0

「2ちゃんができる会社なんて聞いたことがない」

おれのいた会社なんて設計だったから、ウィルスきらって
「WEBの閲覧禁止」だった。
みていいのは部屋の隅っこにあるボロいパソコンだけ。
それも先輩や上司いるから2ちゃんなんてみれるわけないし、
みる暇もないし。
おれの友達が富士通だけど、同じこといってたよ。
「そんなもん見る暇あるかいな」って。

ここで平日昼間からひきこもり叩いてるやつって、
「よほどのB級職業」か「じつは同じひきこもり」なんだろ?(爆笑

309:名無しさん@十周年
10/04/16 08:08:03 W5fYz4wY0
子供のまま時間が止まってしまったか退化を起こしている
大人になれないのに年だけ取っていく
まともな神経してたら本人もつらいだろうが、まぁごくつぶしだな
そんな人生送るために生まれてきたのか

310:名無しさん@十周年
10/04/16 08:11:04 QwG+mJBoO
>>308
二ヶ所が全部

311:名無しさん@十周年
10/04/16 08:19:48 Zk4+QKzcO
自分も大学中退してヒキニートしてた時代があった。
でも2、3年たってふとこのままじゃいけないと思い働きはじめたよ。
今思えばあの時決断した俺GJだな。

312:名無しさん@十周年
10/04/16 08:28:00 7irACqxl0
ポッポ大魔王を倒せよ

313:名無しさん@十周年
10/04/16 08:28:15 jjyb0NSE0
海外ではキリスト教会が貧困者に食事を提供してるし
成功者が教会や学校に寄付するのが当たり前の文化。
イスラムはそもそも金あるやつが金ないやつ助けるのってのが当たり前。
タイあたりの仏教国でも普通の一般人が乞食に施し与えてる。
日本は宗教的に施し文化が根付いていない。
誰も助けてくれないから親に甘えるってパターン。

314:名無しさん@十周年
10/04/16 08:32:13 jjyb0NSE0
>>308
市役所でも行って暇そうな公務員の机をちょっと覗いてみ。
みんなすることなくてウェブ閲覧して遊んでるからw
たまにTVを見てるやつもいるw
音が漏れてるしw

315:名無しさん@十周年
10/04/16 08:36:15 IlJJkTqRO
リア充ヤリチンの俺も今や引きニートだもんなぁ

316:名無しさん@十周年
10/04/16 08:40:27 1deX4sgs0
>>314
はぁ?
やっぱここでひきこもり叩いてるやつって、無職だろ?

市役所なんかは、今経費削減であほみたいに古い液晶パソコンやで。
動画なんかみれるかいな。メモリ爆発するわ(笑
だいたい「庶民の目きにして」古いパソコン使ってるんやから、
それでテレビなんかみてるわけないだろうが。
市民の目線ばっか気にしてる市長きたら、ドロップキックで首やで。
脳内乙!

317:名無しさん@十周年
10/04/16 08:44:45 wbWxQg0C0
>>316
地域によるんじゃない?

名古屋だと、受付が携帯でしゃべっってるなんてあたりまえにあるし。

318:名無しさん@十周年
10/04/16 08:56:06 g+K+0/eh0
今日もずっとゲームで精神修行だ。
午前中はWiiで、午後からPS3だ。
ひきこもりでも、毎日10時間以上ゲームするのはつらいな。
そして大企業の社長から「君のゲームの腕前は近所の人達から聞いてるよ。
我が社に来てほしい」って言われるんだよ。
その日が来るまで、苦手な落ち物パズルの技量を上げとこう。
会社の表計算の仕事で、パソコンの上段から数字が落ちてきて、
下の顧客登録に入れる作業に生かせればと思う。

319:名無しさん@十周年
10/04/16 08:59:09 RDRP1tOa0
ヒキでもいいから
鳩を倒してくれよ
サラリーマンには時間もエネルギーもない

鬼女たちは、ニートと同じだと思ってたけど
あいつらすごい頼りになるぞ
パネエ行動力

320:名無しさん@十周年
10/04/16 09:07:00 jjyb0NSE0
動画も見れないパソコンってよっぽど貧しい自治体なのかw
まさか98+一太郎+123とかか?w

321:名無しさん@十周年
10/04/16 09:08:03 7irACqxl0


くわしいまとめ


検索↓


 
何故俺を





322:名無しさん@十周年
10/04/16 09:22:04 HrugZ4zmO
ゲーム板で威張っているニート、むかつくんだが
まさにこのスレタイのやつらだろうな
普通に生活してたらありえない場所まで進んでるし
初心者スレでマナーも守らず上級者向けの話したり

323:名無しさん@十周年
10/04/16 09:41:29 0GgUcvNPO
大人になって自分用のテレビを買って、
ゲームソフトもハードも買いたい放題なのに
子供の頃ほどゲームに対するやる気が薄れてしまった。
買う時はあんなにwktkしているのに、気付けば
飽きて途中で放り出したゲームがたまるばかりだ。
ゲームに限らず漫画やアニメなんかも、
大人になったって楽しめてる人間はこんなにいるのに。それが歯がゆい。
そういう意味では自分は負け組なんだと思う。

324:名無しさん@十周年
10/04/16 09:56:18 /f1+gn9Y0
墓の中にひきこもればいいのに

325:名無しさん@十周年
10/04/16 10:15:08 /f1+gn9Y0
>>293
臓器移植用の臓器牧場として売れるかもね

326:名無しさん@十周年
10/04/16 10:28:13 vNDoga6g0
>>299
>ここ数十年人並みの幸せってやつが異様に高い水準になっちまった。

同感。 

451°F じゃないけど、 フィクション禁止法を作りたくなる部分もある。
他にも数多くのSF作品で フィクション禁止法が出てきて、それは大抵独裁者の
行う”悪”という位置づけなんだけど、 今の世の中を見てると、独裁者も
結構皆の本当の幸せを考えてたんじゃないか、などと考えたくなってしまう。

あるいは、企業、資本家の洗脳の産物 > 異様に高い”幸せ”の水準。

327:名無しさん@十周年
10/04/16 10:46:21 5nvPKlV20
>>237
それ毎日必死に貼ってるけど流行らないよ

328:名無しさん@十周年
10/04/16 11:09:45 wtaE/nTC0
>>299
知らないだけだと思うけど、大多数は昔ながらに慎ましく暮らしてるよ。
昼間コンビニや公園行ってみ?
普通のお母さんだらけでセレブ(笑)なんていないから。
そんなのは一部の特殊な地域だけです。

結婚も子供も仕事も家庭も、数十年前どころか太古からの営みだよ。
それをしない人に対しては昔の方が風当たりが強かったと思うけどな。

逃げ込む理由にしたいのは分かるけど、水準は変わっていないと思うよ。
ハードルを上げているのは自分では?

329:名無しさん@十周年
10/04/16 11:10:19 IHWQKGuh0
なんで就職しないの?

330:名無しさん@十周年
10/04/16 11:18:11 QzjbIRXT0
>>273
これかな?

人生は神ゲーだ。
本気でがんばるとぎりぎり倒せるように絶妙のバランス調節がされた敵。
単純作業じゃ効率が悪いけど、工夫次第でどんどん効率を上げられる経験値システム。
リセット不可の緊張感。でもシレンとかよりずっと死ににくいからあんま気にする必要なし。
つーか普通のゲームでもリセットなんて邪道じゃん。
全てのキャラが深い人間性と歴史を持って登場する、圧倒的リアリティ。
グラフィックが綺麗すぎ。多分、無限×無限ピクセルで、毎秒無限フレームで動いてる。
色も多分無限色使える。夕焼けとかマジありえねー美しさ。
BGMの種類がほぼ無限。選曲も自由。自分で作った曲を流すこともできる。
人間が作ったとは思えない、とんでもなく複雑で洗練されたシナリオ。
リアル出産システム採用。自分と、自分よりも大切に思える相手の遺伝子を半分ずつ受け継いだ、
奇跡のようなキャラを生み出して、そいつに自由に色々教えて育てることができる。すごく嬉しいし、ちょー楽しい。
ネコっつー生き物が登場するんだけど、これがちょーかわいい。
食いきれねーほどの種類の料理があって、超うまいものが時々食える。

331:名無しさん@十周年
10/04/16 11:20:22 QzjbIRXT0
>>330続き

説明書が無く、仕様が明かされてないから、自分でデータとって仕様を推測するしかない。
これがまたとんでもなく高度に洗練された仕様になってるっぽくて、なかなか正確には分からん。
だから、とりあえず大雑把に推定し、それに基づいて行動して、データを取りつつ徐々に予測値を
修正していく必要がある。これがまた楽しい。徐々に明らかになっていく世界観。
未だに明らかになってない謎が山盛り。
友達と一緒に協力して遊べる。
無料。
本気で自分を愛してくれるキャラがいたりする。
ゲーム内で別なゲームやったりアニメ見たり出来る。
登場キャラと本当に心を通わせることが出来る。
信じがたいほど深い感動を味わえるイベントが結構ある。もちろん本気でやらないとフラグを無駄にするだけだが。
こんなとてつもない神ゲーを糞ゲーとか言ってる奴は、本気でこのゲームをやったことがない奴だけ。
まあ、一切がんばらずにクリアできるようなヌルゲーばかりやってる奴には、
このゲームはちょいとハードかもしれんがな。
でも一端ハマった奴はみんな、このゲームを辞めたくないって言ってるぜ。

332:名無しさん@十周年
10/04/16 11:23:46 5nvPKlV20
>>328
>昼間コンビニや公園行ってみ?

昼間にセレブはエステ行ってるしコンビニなんて行かないぞwww
おまえみたいな底辺層の行動範囲なんぞに遭遇するわけがないだろ

333:名無しさん@十周年
10/04/16 11:27:54 5nvPKlV20
>>299
そう、それがスタンダードな人生
そんな人生が送ることができない奴は不幸だという烙印を押されて周囲からハブられる
だが考えてみてくれ

不幸で何が悪いのか?

334:名無しさん@十周年
10/04/16 11:28:51 OGs312p8O
>>320

普通にフィルタリングされてることもわからないからおまえは無職なんだよw

335:名無しさん@十周年
10/04/16 11:42:44 un/qom4y0
ニートは自殺しろ

336:名無しさん@十周年
10/04/16 11:45:18 vNDoga6g0
>>330
それそれ。 ありがとう。 
なんか、あんまりまっすぐで、ベタで、だけどつい涙がでてくるんだよね。

>>328
>>299の文章に対する解釈がまちがってると思う。 というか、読まずにレスだな。

337:名無しさん@十周年
10/04/16 12:03:04 ZfFXwYzZ0
こういうおばちゃんの話をあまり鵜呑みにしたらいけない。些細な事で「ゲーム漬け」呼ばわりする人もいるから。
ソフトを2、3本持ってるだけでゲーム漬けとか、たまたまテレビに映ってたゲームのCMを見ただけでゲーム漬けとか、
バルサンかけるときゲーム気にビニールかけただけでゲーム漬けとか、
引越しの時にゲーム機を捨てなかっただけでゲーム漬けとか、目茶苦茶言ってくる人もいるから。

338:名無しさん@十周年
10/04/16 12:07:14 eOecK7M70
「男の引きこもり」
 那智 文江(保育園園長 61歳 東京都)

東京都が2008年行った調査では、「引きこもり」の71.4%が男だったそうだ。
これについて、「男は日常生活が女性よりつらく、引きこもる快適さの方は
女性より高い」というコメントがあったという。
だが、待って欲しい。
日常生活がつらいのは、男よりむしろ女性のほうだ。特に就職した女性は、
職場ではセクハラやパワハラなどの嫌がらせを受け、結婚すれば結婚したで
仕事と家事の両方を押しつけられている。それでも、世の女性たちは屈する
ことなく果敢に社会にチャレンジし、自身の有能ぶりを示して一定の成功も
おさめている。
それに対して男の「引きこもり」が多いというのは、ただ単に怠惰であるか、
女性の有能ぶりを見せつけられることで、自身の無能ぶりを思い知らされ、
社会に対する恐怖心から自分の殻に閉じこもってしまったからではないか。
それはさて置き、「無職とかに対する世間の目が男と女性で全然違う」との
不満の声が、男の側から出ているらしい。
女性の無職は「家事手伝い」と言われるのに対し、男は「無職」となり世間
の風当たりが違うというのだ。
しかし、それは当然のことである。この世に「無職の女性」などはいない。
「家事手伝い」も立派な職業の一つである。そして、これは女性たちだけに
許される職業だ。男が家事の一つや二つをこなしたぐらいで「家事手伝い」
を名乗るなど、おこがましいにも程があり、社会倫理に反する言動でもある。
また、「逆玉の輿を狙って自分磨きを始める」などと言い出す男どもも出現
しているそうだが、何を勘違いしているのだろう。だいたい、そのような男
を相手にするご令嬢がいるわけもないし、男の「自分磨き」とは唯一、女性
たちに無償で奉仕することなのである。
どちらにせよ、「引きこもり」の男どもなど社会からは必要とされていない。
そのことをしっかり認識して、ずっと引きこもったままでいてくれたほうが、
女性たちにとっても社会にとっても、むしろ余計な手間が省けてよいことだ。

339:名無しさん@十周年
10/04/16 12:32:12 dN9FvywA0
断言できるけど
仮にゲームがこういうディスり運動で実を結んで根絶したとしても
根本的に何も解決しないよ
だって最初の動機がゲームがしたくて引きこもってるんじゃないんだもん
言いたい事分るよね?

340:名無しさん@十周年
10/04/16 12:32:58 UxeVzpJnO
しかし、ニートってヤツは神経太いな
普通なら不安で神経参ってしまいそうなもんだが
それとも、単にその辺の神経が欠落してる不良品か

341:名無しさん@十周年
10/04/16 12:33:25 oPwBauYu0
そもそも、自然界からみると
どれだけ偉業を成し遂げた人間の一生で有ろうと
それは自然に対する脅威(環境破壊などを伴う建設、子孫を残す事、など)
でしかない。

一番偉大なのは、望みもしないのにこの世に生を受け、しかし
それに不満も言わず、かといって自然界に脅威を与えるような
”特別な偉業”やら”生きたあかしとして子供を残す”などという
わがままも言わず、ひっそり生きてひっそり死んでいく、
そういう人間なのではないだろうか。

この世にいったん生を受けると「人としてちゃんと生きねば」と、
レールに乗りたがったり人目を気にしたり、人生の大義に縛られる事で
充実感を味わいたがったりする人間も多いが、
「何もしない」
これほど、すごい事はない。

342:名無しさん@十周年
10/04/16 12:36:06 p4RFA7gTO
実験してみたい、急に家にどっかいこうよって美少女がさそってきてもゲームやりつづけるのか?

343:名無しさん@十周年
10/04/16 12:39:25 rWw1JnOj0
最近本屋で立ち読みして知った「自殺島」って漫画があるんだけど、
あれを本気で国が取り組めばいい。
てか、あの設定を近いうちに嫌でもとりいれなきゃいけないようになるんじゃないのかな。
自殺未遂者だけでなくひきこもりも国が支援するにはあまりにも負担が大きすぎるだろ。
人生にそっぽ向いたやつを支援するより生きる希望にあふれてまい進する人を支援したほうが
よっぽどマシだと思うがな。

344:名無しさん@十周年
10/04/16 12:39:28 vvHZAdtk0
小人和をもって尊しとする。
付和雷同

友達がいないから群れるんだよ。
やることがないから群れるんだよ。


俺はサラリーマンだけど、バイト・不倫・飲み会(会社外)・毎日の家族との晩飯が忙しくて、
会社の人間と昼飯など食いに行く余裕がないぞ。


てっか、昼飯の時しか1人っきりになれるチャンスがない。

345:名無しさん@十周年
10/04/16 12:41:10 rcSAIoDXO
ゲームかネットで政治批判するしか脳がないんだろ(笑)

346:名無しさん@十周年
10/04/16 12:43:16 vvHZAdtk0
ネットゲームはダメだろうな。

ゲームがきっかけではないが、ゲームの存在がヒキコモリ期間を長くしている
というか、ゲームがヒキコモリを安定化させている。

347:名無しさん@十周年
10/04/16 12:43:56 dN9FvywA0
ネットでゲームを槍玉に挙げて人を批判するしか能がないのもいるがねw

348:名無しさん@十周年
10/04/16 12:44:27 gksA3jjIO
>>340
先のことは考えない。
そうしないと不安で生きていけないだろうなぁ
でも本当はその不安が行動のバネになるんだけどね

349:名無しさん@十周年
10/04/16 12:49:17 dN9FvywA0
>>346
それはこういう世界を知らない人間が安易に吐く完全なる妄想

350:名無しさん@十周年
10/04/16 12:50:13 vvHZAdtk0
>>347
高齢ヒキコモリを嘆くスレで、ゲーム批判に逆ギレするしかない、カス。

お前のことだぞ、ボケ。

351:名無しさん@十周年
10/04/16 12:52:14 0fdZuR4YP
年収を下げて、家で仕事をできることを選んでいるオイラは おっさんでもゲームやるが
ゲーム中に嫁がしゃべるのは、うざい


352:名無しさん@十周年
10/04/16 12:53:39 6bzM8d+6O
いい大人がモバのネトゲで、ゲーム漬けになってるのもどうかと思うょ

睡眠時間二時間とか書いてるし、寝ろよと思うもの


353:名無しさん@十周年
10/04/16 12:55:40 0fdZuR4YP
>>352
いい子供が、勉強もせずに2chに書き込んでると同じ

354:名無しさん@十周年
10/04/16 12:56:32 6bzM8d+6O
>>353
子供じゃないよ
子供は学校でしょ

355:名無しさん@十周年
10/04/16 12:57:56 S6PrMbGt0
叩くやつも病んでるよな

おなじ穴のムジナー

356:名無しさん@十周年
10/04/16 12:58:23 dN9FvywA0
>>350
( ´_ゝ`)プッ

357:名無しさん@十周年
10/04/16 13:01:13 Z02aJWy20
>>299

>恋愛して結婚して可愛い子どもができて仕事が充実して、忙しいけど家庭円満楽しく満たされた毎日。
>それが普通?

>だけどそこから外れると自分が人並みすらこなせないクズでしかないと思わざるをえない現実がある。
>もうゲーム世界にでも逃げこむしかねーんだよ。
>わかってくれよ。

色んなライフスタイルがあって良いと思うし「幸せ」も人それぞれ、とは思うが
全ての働いている人の仕事が充実している訳ではないし、家庭円満の基準やカタチも
人それぞれだ。
ゲームばかりするのも別に自由と思うが、衣食住くらい自分でなんとかできないのは
クズだろうな。

ドラマのような幸せなんぞ目指す必要はないが、いつまでも寄生するのは親が不幸だ。

とりあえず働け。





358:名無しさん@十周年
10/04/16 13:07:58 0fdZuR4YP
>>357
とりあえず、働けってなんとなく かっこわるい
とりあえず、外で遊べって書いてね

359:名無しさん@十周年
10/04/16 13:09:20 p4RFA7gTO
どうせゴミですよ(*´д`*)可愛い美少女が急に家にあがりこんできて、どっかいこうよって誘ってくれたら考えるが(笑)

360:名無しさん@十周年
10/04/16 13:09:56 l3HZThl/0
メンヘラにしても、ヒキコモリにしても、不登校にしても
今の若いやつらって度合いが浅いっぽい

昔ながらの、家族とも顔を合わせない引きこもりって少ないだろ
オーバードーズやリストカットをするメンヘラも少なくなってるんじゃね?

なんかある世代(70年生まれ~85年生まれ)ぐらいに、ヒキコモリやメンヘラって多い気がする
思春期青年期をこじらせることが多いのはこの世代
今の若いやつらはちょこっと引きこもって、サクッと社会復帰
親もちゃんと対策が打ててる

361:名無しさん@十周年
10/04/16 13:12:21 ZfFXwYzZ0
>>357
>>299が言いたいのは幸せの在り方を1から10まで押し付けられるってことなんじゃないか?働いてるかどうかの問題じゃなく。

ドラマのような幸福論を押し付ける人って確かにいるんだよ。
それも昭和のドラマに出てくる貧乏家族みたいな幸福論を。
あれもするな、これもするな、今で満足しろ、とにかく働け、休むな、ってな。


362:名無しさん@十周年
10/04/16 13:15:32 ByE5Ckw90
>>357
正直働いたところでいくら仕事ができたとしても上限決まってるし何も変わらないだろ
仕事が出来る奴も出来ない奴も給料同じじゃねーか
そんな不満やイライラがたまるだけで悪循環なんだよ
何も変わらないなら何もしない方がマシだ

363:名無しさん@十周年
10/04/16 13:17:11 HffAcr/90
学生じゃあるまいし、まともな大人がやる分には
うるさく言われないし言わせない。

働きもせず節度も守れない奴がゲーマーの敵。

ネトゲ廃人を取り上げるマスゴミもマスゴミなら、
ネットでバカみたいに主張してるニートもゴミ。

364:名無しさん@十周年
10/04/16 13:21:12 Q9JWIBArO
将来は生活保護を受ければいいって言うけど、中年過ぎの無職が全員生活保護を受けられるとは思えないんだけど。

365:名無しさん@十周年
10/04/16 13:21:59 ZfFXwYzZ0
>>363
「まともな大人」の定義だって様々だろ。
世の中には何事も形から入らないと認めない人もるんだよ。

366:名無しさん@十周年
10/04/16 13:24:16 Y0WuvyfU0
収入が無いなんて惨めでつまらなだろ?
親から小遣い貰ってるの?
精神病じゃね病気なんじゃないの?

367:名無しさん@十周年
10/04/16 13:26:31 Y0WuvyfU0
親が死んでも白骨化するまで放置したりするなよw

368:名無しさん@十周年
10/04/16 13:27:31 HffAcr/90
>>365
ニートに対しての「まともな大人」だよ。
スレタイ読めよ。

369:名無しさん@十周年
10/04/16 13:33:51 1G31FY90O
共産党はみんなを救うよ

370:13年物の真性ひきこもり
10/04/16 13:34:27 ojEmxe2P0
起床してまずは、パソコンの金稼ぎマクロを起動
トイレにいっておしっこ(すぐにでるw)
レンジでご飯などを温め朝ご飯
2chお気に入り、メールチェック

おやつは必ず起きてから3時間後

読書タイム(集中力が続かず30~1時間ぐらい)
2chチェック
ギターひくかも(気分次第)
昼飯(起きてから6時間後)

起きた時間次第でネトゲ
読書かギター(気分次第)
金魚などの世話
パソコンのプログラミングか絵の勉強
ネトゲ

晩御飯(昼食から4時間から5時間後)
風呂(1時間半ぐらい入る)

風呂上りに夜食
2chチェック
ネトゲ
歯磨き
就寝

毎日ほぼこれの繰り返し。昔やってた運動やストレッチは
やらなくなった。


371:名無しさん@十周年
10/04/16 13:41:55 ZYZoI9/v0
>>370 家で仕事してるからサイクル似てるw
外に出ないと、なんでだか死にたくなってくる

372:名無しさん@十周年
10/04/16 13:42:12 Z02aJWy20
>>362

>正直働いたところでいくら仕事ができたとしても上限決まってるし何も変わらないだろ

上限決まってるって・・・いくら貰う気だよw
出世しないと給料上がらないのは当たり前だろww
今時、在籍してるだけでバリバリ昇給する会社なんて稀少。

>仕事が出来る奴も出来ない奴も給料同じじゃねーか

それは違う。
仕事が出来るのに、出来ないヤツと給料が同じなのは、出来ない奴という事。
もし出来る奴がそうボヤいているのなら、自分で出来ると思い込んでるだけ。

>そんな不満やイライラがたまるだけで悪循環なんだよ
>何も変わらないなら何もしない方がマシだ

不満やイライラは働いてたら誰でもあるだろw
親からしたら「せめてバイトでも良いから働いてくれればマシだ」だろうな。

色々と可哀想すぎる。。。

373:名無しさん@十周年
10/04/16 13:44:25 4bVZUngA0
俺みたいに40歳でアニメ漬けになるならともかく、ゲーム漬けはないだろwww


374:名無しさん@十周年
10/04/16 13:44:58 /T1q9cmn0
にゃああああああああああああああああああ

375:名無しさん@十周年
10/04/16 13:48:37 ZYZoI9/v0
ヲチしてる引きこもりの人は
生活保護もらいながら、ずっとツィッターしてるな

376:名無しさん@十周年
10/04/16 13:48:42 /T1q9cmn0
2ちゃん見る気力はあるけどゲームする気力は全然ないなあ

377:名無しさん@十周年
10/04/16 13:51:02 FQvP9UBri
銀河鉄道999に出てきた引き篭もっててぶっくぶくに太る人を思い出した

378:名無しさん@十周年
10/04/16 13:56:33 EXBnUxVyO
もうここまできたら悩んでいても仕方ないだろう。
どうすればこのまま人生を全う出来るか前向きに考えるべき。


379:名無しさん@十周年
10/04/16 13:57:07 ojEmxe2P0
>>373
君はなにもしらない。
ネトゲ廃人というものを・・・ フフ

ネトゲだけじゃなく鉄道にはまったり歴史にはまったり
いろんな人がいるが、どれもが自分の自己の確立で
やってる場合があるんじゃないかと思う。
小さい頃虐待を受けた子は物に執着したりすることが
あるみたいだ。ネトゲでもキャラに自分を投影し本来の
弱い自分、惨めな自分を変えるみたいな意味があるかも。

キャラを着飾ったり強い武器をもって攻撃力うpに喜びを
感じたりと。おじさんの場合、ネトゲは金目的でやったんだけどねw ( *´艸`)
小中とドラクエなどをやってゲームが好きだったはずがいざ30過ぎのオヤジに
なってネトゲとかやってみるとちまちまとしてストレスが溜まるだけで好きではない
というのは自覚したねw

ドラクエなんて無駄にレベル99にしたりしてたからw今思うとすごい持続力だったと
思うねwRMTとかでお小遣いをなんておもったら時間の割りにあまり稼げない
と気づいた。
マクロ組んでやろうと思ったらPCの性能が低くてマクロとばすことがありできないw
今の感じだと手動で1日数百円って感じだな。

FXとかもいいかもなんて思って本とかネットでしらべてやろうと思ったら
最終的に黒字になる人は100人中3人ぐらいなんだとかw

どう考えてもおじさんがその3人の中に入れるとは思えないw
アフィとか昔は1万とかいってたけどこれも面倒になってやめた。
月10万確実にネットで稼げれば生きていける。
この方法を確立したいところだね。

380:名無しさん@十周年
10/04/16 14:02:03 kLSQFT/p0
最近のアニメって萌えばっかでちゃちくねえ?
サウスパークみたいに中身のしっかりしたものならいくらでも見たいけど

381:名無しさん@十周年
10/04/16 14:11:11 kLSQFT/p0
>>372
お前さんのいうことはまったく正しいが、正しいことをできる人ばかりじゃないのが世の常なんだよ
そう人らに向かって上から目線で説教したところでなんにもならない
ただおまえさんの精神衛生がすこしよくなるだけ

382:名無しさん@十周年
10/04/16 14:11:31 2bJtmF0s0
>40代の長男が昨年から突然ひきこもりになったという。
>機械設備の検査員として約20年間働いたが景気悪化の影響もあって昨年3月に解雇。部屋に
>入ったきり、外に出なくなった。長男を家から追い出して自立を促すことも考えているが
つーことは、ニートになってまだ一ヶ月だろ。半年ぐらいはぼんやりさせてやれよ。
20年勤めて解雇じゃ茫然自失だろ。 甘いかな?

383:名無しさん@十周年
10/04/16 14:21:57 pUmTRpRn0
使えない奴から解雇されるんだな。

384:名無しさん@十周年
10/04/16 14:23:01 jtUnDmd/0
せめてロープレ1本一発クリアできる時間が欲しい。

385:名無しさん@十周年
10/04/16 14:25:25 un/qom4y0
財産持ってない無職・ニートは
死刑でいいと思う。

386:名無しさん@十周年
10/04/16 14:28:17 cZj7e65M0
俺はおまえらキモヲタと違って現実逃避のためのエロゲーやMMOなんかやってない。

MW2やBFBC2やCSSとかの洋ゲーをバリバリやってるんだ。 超クールガイだよ。

一緒にしてくれるなよ。

387:名無しさん@十周年
10/04/16 14:29:47 k/BnSrfv0
>>382
貯金が無くなってくれば勝手に動き出すだろうさ
俺も一年くらい食う寝るゲームアニメな生活してたが
貯金が減ってきたんでまた仕事再開した

388:名無しさん@十周年
10/04/16 14:40:02 cZj7e65M0
>>387
俺、雇い止めにあって、失業給付が即出る、しかも半年wってわかった時点で
小躍りした。

収入は月収35万から16万になったけど、毎日寝て暮らせる16万の方がよっぽど
たのしいw

そんな生活をあと3ヶ月は味わえる。 貯金も使ったら余裕で1年以上。



389:名無しさん@十周年
10/04/16 14:42:36 I5h+MgrS0
また在日のヒキ叩きスレか

390:名無しさん@十周年
10/04/16 14:58:53 nheLSetK0
勝ち組は人生そのものが楽しいゲームだ。


391:名無しさん@十周年
10/04/16 15:20:28 raz9DCMn0
つまり働かないでゲームやってるのが問題で
働けばゲームやっておkってことか

392:名無しさん@十周年
10/04/16 15:27:29 anY7YnmOO
>>29
そしてネトウヨになるわけか?

393:名無しさん@十周年
10/04/16 15:34:21 ByE5Ckw90
>>372
出世しても例えば課長なら他の部署の課長と同じ給料変わらんし
できようができまいが極端に変わらない
現実を知ってから物言ってくれ
他の部署の同格の奴の尻拭いをしてももらえる給料は一緒だ
文句を言うとマークされて逆に立場を悪くされてしまう
で、ストレスたまってそれを解消する為にまた金を使う
金なんて残らないようにされてるんだよこの世の中

どうせ金が残らないなら、何もしない方がマシってこと

394:名無しさん@十周年
10/04/16 15:51:06 JZrqG+T6O
ニート・ひきこもり増加は社会構造からの帰結なんだから、年齢が上方シフトするのは当たり前だろ
人間は、教育や僅かな世代交代だけで全体傾向が変わったりしない・できない
精神論で社会は変わらない、生産構造が社会を規定する、マルクスだってそう言う
高齢者に財が集まり、若年層には金・職が回らないからこうなるだけ

395:名無しさん@十周年
10/04/16 16:02:26 gYEhSgM70
ほっときゃみんな自殺するだろう?
何も問題ないじゃん

生活保護受給者を勤労期間があるやつだけにすればいい話だ

396:名無しさん@十周年
10/04/16 16:11:50 fKUsDpyE0
本人次第だな


397:名無しさん@十周年
10/04/16 17:51:52 TbRNxA9e0
>>59
個人事業者なバイト雇いなのだけど
マニュアル化に成功しすぎて家で入金関係の
チェックとちょっとメール返信したらやることがない。

週一度バイトおばさんに予定渡してあとは家でネトゲと2chしてる。

仕事一日3時間未満で年収1000万だぜ、勝ち組なはずだぜ。
なのに成功してるはずなのに>>1とあんまりかわらない自分に泣いてる。


398:名無しさん@十周年
10/04/16 19:18:57 Z02aJWy20
>>393
>出世しても例えば課長なら他の部署の課長と同じ給料変わらんし
>できようができまいが極端に変わらない
>現実を知ってから物言ってくれ

会社組織にもよるが、自分と同じ役職者と給料の同じである事に何の不満があるんだw
低いより良いだろw
あと「出来る」の積み重ねで、立場が変わっていくんだから、少しのスパンで「出来た」
からって、そんなにすぐ給料増えるわけないだろ。特にこのご時世。

>他の部署の同格の奴の尻拭いをしてももらえる給料は一緒だ
>文句を言うとマークされて逆に立場を悪くされてしまう

そういう事を打開するのを含めて「出来る」って言うんだよ。
形はどうであれね。

というか、そんな思いしか抱けない会社なら無理せず辞めればよい。
バイトの方が合ってるんじゃない?
働きもせず、親に寄生しているのが問題であって、別に出世などを
推奨している訳ではないよ。
あと、ストレスに対する金の使い方は自分自身の問題だw 
世の中は関係ない。





399:名無しさん@十周年
10/04/16 19:34:40 jjyb0NSE0
親に寄生するのも夫に寄生するのも女に寄生するのも社会に寄生するのも
会社に寄生するのもたいした差はないだろw
会社の売上に貢献してるのって会社員の1割だけらしいじゃん
残りの9割の会社員は優秀な1割の社員に寄生してるだけなんだよw
この世の9割の人間は寄生しているってことを自覚すべきw

400:名無しさん@十周年
10/04/16 19:40:31 yntV5qvU0
>>399
屁理屈言うなよ、寄生虫。

401:名無しさん@十周年
10/04/16 19:40:32 1G31FY90O
30代後半毒で仕事漬けだが幸せではない

402:名無しさん@十周年
10/04/16 19:40:59 vNDoga6g0
>>399
>親に寄生するのも夫に寄生するのも女に寄生するのも
>社会に寄生するのも会社に寄生するのも大した差は無いだろ。

なにをタワケた事を!  差はおおありだろ。

親に寄生する・夫に寄生する・女に寄生する・会社に寄生する
→ 俺の負担にはならない。

社会に寄生する
→ 俺の負担になる。

ひきこもり、ニート の最大の問題点はこのポイントだろ。



403:名無しさん@十周年
10/04/16 19:57:09 V58N27zU0
まあ、人自体が地球という生態系に依存しているわけで・・・お前ら言うこと
いちいち細かすぎw

404:名無しさん@十周年
10/04/16 20:00:39 anY7YnmOO
やっぱりネトウヨって
ひきこもりが多いのか?

405:名無しさん@十周年
10/04/16 20:03:42 ByE5Ckw90
>>398
>そういう事を打開するのを含めて

戯言はいいからその打開ってのを具体的に述べてみろよw
そんな誤魔化しが通用するとでも思ってるのか?

406:名無しさん@十周年
10/04/16 20:08:12 ByE5Ckw90
>>398
あと、バイトでも同じ
ボーっとして役に立ってない奴とそいつのカバーを毎日してても給料日には同じだ
バイトは時給が同じだからな
そういう事にストレスがたまって逆に金使ってしまう
ストレス発散する為に遊んだり、ストレスから胃潰瘍になって病院代で金なんて残らない
何も変わらない

何も変わらないし、金も残らないなら何もしない方がマシ

407:名無しさん@十周年
10/04/16 20:12:04 l8xRxWaD0
40代で怠け者だったら、もうなおらないかもしれない。俺がそうなんだけど。
俺の場合は最後は自決だと思うけど、しょうがないと思う。

408:名無しさん@十周年
10/04/16 20:19:40 nheLSetK0
>>407
他人様に迷惑かけずに潔く自殺するのなら大して問題ないよ。
親が死んで生活に困ったらナマポに頼ろうなんていうクズニートが問題。


409:名無しさん@十周年
10/04/16 20:22:34 TCpAeFQ70
自分で金稼いでリタイヤ生活送ってる奴ならいいんだ
親の金食い潰してニートやってる奴は死ね

410:名無しさん@十周年
10/04/16 20:22:58 sgs/dzpXO
いや、日航みたいな会社が一番、負担率高いよ

411:名無しさん@十周年
10/04/16 20:23:08 fDP+mpAY0
1992年度の、内定取り消し以降から多くなった印象。

412:名無しさん@十周年
10/04/16 20:23:46 v41JPyit0
30歳で彼女いない暦生まれてからずっと、年収300万未満の俺って生きてる価値あんのかな。。

413:名無しさん@十周年
10/04/16 20:31:07 rnEK1ta10
>>375 俺の事?

414:名無しさん@十周年
10/04/16 20:33:05 hZ4wuX6/0
>>412
ほぼない。
地下資源を消費せずに暮らしてほしい。

415:名無しさん@十周年
10/04/16 20:37:17 CRU0afRm0
>>406
時給は同じだが、役に立たない奴は切られるよ。
使い物にならないという理由でシフトを減らされることもあったし、誰かのシフトを減らしたという話を人づてに聞いたことがある。

416:名無しさん@十周年
10/04/16 21:43:58 VT+o5/coO
へー

417:名無しさん@十周年
10/04/16 21:45:21 /q6exW0a0
>>412 300ならいいほう
いまどき年収100万代とかたぶんかなりいる
周りで300万こえてる方が少ないわ

418:名無しさん@十周年
10/04/16 21:46:45 AvpRsETz0
>>417
東京で暮らすとなると、最低年収500万円は必要なんだが…

419:名無しさん@十周年
10/04/16 21:48:56 un/qom4y0
>>412
自分でわかってるでしょ?

>>408
と同じ意見だよ。財産が無いニート、長期無職、自分の食いぶち
稼げない奴は死刑にすべき。今まで貯めた財産があるなら、
それが尽きるまでは本人の好きにすればいいんだけど。


420:名無しさん@十周年
10/04/16 21:49:11 xVH4qckM0
>>409に尽きるだろうなあ、
ネトゲで大学辞めたツレがあまりにひどくて
おととい友達数人と説得にいったんだけどダメだったね。いいやつだったのに…

421:名無しさん@十周年
10/04/16 21:49:15 /q6exW0a0
格差か・・・確かに地方ですよ・・

422:名無しさん@十周年
10/04/16 21:49:47 AvpRsETz0
>>420
そこまではまれるネトゲって何?

423:名無しさん@十周年
10/04/16 21:51:13 vYlE5cS10
>>417
類は友を呼ぶって言葉をしってるだろ
駅で人間みてるとお洒落な奴はお洒落な奴と、ダサい奴はダサい奴と歩いてる
金持ちは金持ち同士で付き合ってるんだよ
「俺の周りでは~」なんて当てにならん

424:名無しさん@十周年
10/04/16 21:53:29 AvpRsETz0
非正規は35歳で定年だからしょうがない

425:名無しさん@十周年
10/04/16 21:57:45 BvJc+yhI0
お前らみんな死ねばいいのに

426:名無しさん@十周年
10/04/16 21:59:09 dGX8bu6X0

30歳で彼女いない暦生まれてからずっと、年収300万未満の俺って生きてる価値あんのかな。。

***************************

野良猫の方が、お前より、精神力あるな!

勝手に、どうにでもなれ!

427:名無しさん@十周年
10/04/16 21:59:17 rzSq8ml+0
無職=年齢の俺が家でネトゲやってる最中に突然、パソコンの中から
美幼女が現れ「おにーちゃん、一緒に2ちゃんやろーよ。」




















とゆう夢をみた。

428:名無しさん@十周年
10/04/16 22:00:25 cABGYWgo0
日本は働かない人間にとっては天国らしいぞ


外に出ろ

429:名無しさん@十周年
10/04/16 22:04:05 PJYg+OenO
どうしてこうなったってこっちが聞きたいくらいだな
恥ずかしい屑どもだ

430:名無しさん@十周年
10/04/16 22:05:52 ukRLMa6D0
俺はネットで株ばかり。実益のあるネットゲームだな。

431:名無しさん@十周年
10/04/16 22:06:01 im6BjcaK0
>>412
よう俺。ぶっちゃけお前が自分に価値がないと思うならそうだよ。
でもそれで困るのはお前だけだから気の持ちようだと思うぞ。

432:名無しさん@十周年
10/04/16 22:09:20 IYDkxe+60
>>1
え~?女の子が求める理想的な男性像は『少年みたいな男性』ってN○NN○とか載ってるじゃん。

433:名無しさん@十周年
10/04/16 22:10:11 e+NgtLQW0


死亡フラグ

50過ぎのアニヲタ

60過ぎのヴィジュアル系

70過ぎの痴呆つぶやきツイッター


434:名無しさん@十周年
10/04/16 22:13:09 qC+aLQbm0
俺20後半だけどいまこんな感じだ
30代になったら生まれ変わりたいと思った

435:名無しさん@十周年
10/04/16 22:14:45 IlJJkTqRO
クズ同士叩き合い!

美しい日本

436:名無しさん@十周年
10/04/16 22:16:13 e+NgtLQW0
>>432
それは、ロマンスグレーのナイスミドルが
少年っぽい一面を見せると魅力あるという事だ。

おまいらの、中年なのに全面が子供な上、更に
幼稚っぽさを垣間見せて気味悪がられるのとは訳が違うw

437:名無しさん@十周年
10/04/16 22:17:12 1G31FY90O
>>425
俺ら全員死んでも新しい俺が後を引き継ぐ そんな日本

438:名無しさん@十周年
10/04/16 22:19:56 6AYvworYi
>>434
明日生まれ変われ

439:名無しさん@十周年
10/04/16 22:21:20 LGt7g7le0
>>438

明日は土曜、神すら休む日だ。
週明けにした方がいい。

440:名無しさん@十周年
10/04/16 22:23:09 6AYvworYi
>>412
体がガタくる前に、中国に渡って臓器提供してこい


441:名無しさん@十周年
10/04/16 22:24:00 6AYvworYi
>>407
なんで働かないのだ?


442:名無しさん@十周年
10/04/16 22:25:09 im6BjcaK0
>>419
ゆとりないな。カルシウム摂れよ。

443:名無しさん@十周年
10/04/16 22:27:14 AvpRsETz0
職歴なしで35歳だと、バイトすら見つからないよ
お前ら一度、白紙の履歴書で就職活動してみなさい

444:名無しさん@十周年
10/04/16 22:31:52 AvpRsETz0
>>443
35歳で職歴なしって方がおかしいだろw

445:名無しさん@十周年
10/04/16 22:33:01 un/qom4y0
>>443
普通の人はそんな羽目にならないw

446:名無しさん@十周年
10/04/16 22:35:33 AvpRsETz0
>>444
今そんな奴がゴロゴロいるよ

447:名無しさん@十周年
10/04/16 22:39:59 AvpRsETz0
普通に就職できてる人は東京とかに住んでんだろうな、
地方はコンビニバイトの募集に200人が詰めかけたりしてるから。

448:名無しさん@十周年
10/04/16 22:42:43 8b1qkWlk0
>40代の長男が昨年から突然ひきこもりになったという。
>機械設備の検査員として約20年間働いたが景気悪化の影響もあって昨年3月に解雇。部屋に
>入ったきり、外に出なくなった。長男を家から追い出して自立を促すことも考えているが
>「一人暮らししても、餓死してしまうかも」と途方に暮れる。

これはちょっと引きこもり側を支援したくなる。
今の時代40代で再就職は難しいよ。
その辺とこれまでの20年は無視でいきなり追い出しですか。

449:名無しさん@十周年
10/04/16 22:46:23 AvpRsETz0
>>446
うっそだろーw
35歳といえば係長クラスだぞ?

450:名無しさん@十周年
10/04/16 22:49:05 AvpRsETz0
>>448
40代で検査員なんて、よっぽど使い物にならない人材だったんだな
リストラ最有力候補にされてもしかたないだろ

451:名無しさん@十周年
10/04/16 22:49:27 ejR1FNKi0
俺も40近いけどこの一年は不況で仕事が暇だったんで
ゲーム三昧の日々を送ってしまった。
こんなのは大学以来だが、久々に楽しい時間を過ごせた気がする。
こうやってみると不景気も悪くないものだ。

452:名無しさん@十周年
10/04/16 22:50:12 1G31FY90O
35歳で職歴なしでも40歳からエリートになった人もいる

453:名無しさん@十周年
10/04/16 22:50:15 afqbT/1Q0
>>418
いや、300万あれば充分だろ
贅沢しなければ・・・

454:名無しさん@十周年
10/04/16 22:53:05 /q6exW0a0
>>453その人自演w

455:名無しさん@十周年
10/04/16 22:55:50 1G31FY90O
地方零細企業35歳係長のおいらがやって来ましたよ(^ω^)

456:名無しさん@十周年
10/04/16 22:57:49 KBFLBQVcP
親が甘いんだよな
運こ製造機に食わす飯なぞないって放り出せよ

457:名無しさん@十周年
10/04/16 22:58:03 AvpRsETz0
>>454
なんのことかわからなかったが、
IDがかぶっている奴がいたのかwwww

458:名無しさん@十周年
10/04/16 22:59:19 AvpRsETz0
>>449
は働いたことがないゆとり

今の時代、堅い会社なら団塊がのさばってるから
ポストがギチギチに埋まってて35歳で係長なんて無理
50くらいになってようやく係長のポストが回ってくる

逆にベンチャーなら20代で管理職。部長とか店長とか。
係長なんて存在しないよw
代わりに非正規のマネージャーやチーフやリーダーがいる。

459:名無しさん@十周年
10/04/16 23:01:28 /gUMzTrt0
>>33
ものそい遅レスだが、あんた偉いよ、たいしたもんだ。

いつか霧が晴れる時がくるといいね。



460:名無しさん@十周年
10/04/16 23:02:39 V58N27zU0
博士課程でたけど、仕事なしとか、結構まわりいるなあ。就職できないんだよ
ね。

461:名無しさん@十周年
10/04/16 23:04:39 pKp4Fd2Y0
ちょっと待て
何か引きこもりと
仕事が無いことが一緒にされているじゃないか

現在
離職後に再就職するのは親世代の持っている感覚とは全く違って
難航を極めるからなあ・・・


462:名無しさん@十周年
10/04/16 23:06:39 dGX8bu6X0

成功者いれば 敗北者はいるもんだ。

これらを、閲覧する暇があるなら、近所の公園でも、掃除しろ!

463:名無しさん@十周年
10/04/16 23:10:04 OXk0Qw+d0
20年も働いた人を引きこもり扱いというのもどうかと思うけど

464:名無しさん@十周年
10/04/16 23:27:58 dGX8bu6X0

世界をよく見ろ!お前らと、同程度のクズはたくさんいる!

465:名無しさん@十周年
10/04/16 23:30:22 1G31FY90O
ヒキは犯罪ではない

466:名無しさん@十周年
10/04/16 23:31:50 bE6mYd/B0
嵌る環境と体質だから覚醒剤はやめとけよ

467:名無しさん@十周年
10/04/16 23:58:21 dGX8bu6X0

ヒキは 将来 生活保護だから 税金の無駄 予備軍 

        はやく シね!

468:名無しさん@十周年
10/04/17 00:05:19 GygE1H/50
結構いるよ、35歳前後で職歴ない人

469:名無しさん@十周年
10/04/17 00:05:58 OOlEUjoy0
>>467
このスレでそういう論調何度も見ているんだが
果たして引き蘢りは生活保護需給に行けるのか。

そもそも需給要件を満たすのかが疑問。

470:名無しさん@十周年
10/04/17 00:08:17 BsltFCD60
レストランのロイヤルホストは履歴書不要で募集してる

あと派遣でも履歴書ってあったお(・ω・)ノ

471:名無しさん@十周年
10/04/17 00:08:57 athh5TS+0
今の子供はネットゲーが普通になってるからなー

小学生でネトゲとかヤバすぎる

472:名無しさん@十周年
10/04/17 00:10:16 GygE1H/50
今の社会は2極化
正社員で低賃金で過労死寸前まで働かされるか
フリーターか高齢ヒキになるか

中間はないな

473:名無しさん@十周年
10/04/17 00:13:33 BsltFCD60
ボランティアすることで

他人との空気読む訓練に!

474:名無しさん@十周年
10/04/17 00:13:54 JfPHBqTe0
ここの引きこもりの自称
旧帝大卒
修士、博士取ってる
無職だけど年収1千万
女なんか興味ない
復活なんていつでも出来る
オレはやればできる子

475:名無しさん@十周年
10/04/17 00:16:03 GygE1H/50
>無職だけど年収1千万

???

476:名無しさん@十周年
10/04/17 00:17:32 GTAm0nAP0
マッカーサー曰く
日本人の精神年齢は十三才だそうな。

477:名無しさん@十周年
10/04/17 00:19:07 GygE1H/50
20、30代でもいろんな意味で幼い人が増えた

478:名無しさん@十周年
10/04/17 00:22:20 Tunw7N6H0
>>469
診断書がいるんだから普通の引きこもりは満たさないかもね
それに2年以上仕事(バイト含む)をしてなかったら働く意思がないと判断されるんじゃなかったっけ?
だから難しいんじゃないかな?

479:名無しさん@十周年
10/04/17 00:25:09 5OkWuTD70
>>476
んじゃ今の日本人は3歳ぐらいだな

480:名無しさん@十周年
10/04/17 00:26:35 OOlEUjoy0
>>478
やっぱり難しいよな。
遺産狙いしか無いよなー、普通は。


481:名無しさん@十周年
10/04/17 00:28:06 OSnKkl+nP
ゲーム会社にたいして、モンスターとなった親が襲いかかるのも時間の問題だな

482: ◆C.Hou68...
10/04/17 00:29:33 iku60qom0
途方に暮れてくれる家族がいるうちが華だ

483:名無しさん@十周年
10/04/17 00:29:55 YZSB+VX/0
うちのオヤジも定年後、ゲーム漬けなんだが。














碁だけどなwww

484:名無しさん@十周年
10/04/17 00:30:56 YwSJcDGy0
ニートの解決策は何かないもんかね?
基本プレイ無料ゲー規正とかよくね?

485:名無しさん@十周年
10/04/17 00:31:32 dfCjMjaG0
とりあえずヒキ脱出したいやつは規則正しい生活してごらん
朝起きてラジオ体操するだけで気分は晴れてくるもんだ
昼夜逆転の生活でPCの前にずっといると後ろ向きな性格がこびりつくぞい

486:名無しさん@十周年
10/04/17 00:35:43 g5up4kCt0
「〇〇離れ」が叫ばれる中でこれほど
人を引きつけるゲームに何か学ぼうって姿勢がないから
こんなくだらねえ記事を書くんだよ。
新聞漬けや運転漬けや音楽漬けにしてみろよ。


487:名無しさん@十周年
10/04/17 00:36:02 dfCjMjaG0
>>473
ボランティアなんてやったことないけどいきなり仕事始めるかよりもハードル低くてよさそうだぬ
失敗しても責任なんてないし、成功したら社会奉仕できる

けどボランティアに参加するような人って前向きな考えを持った奴じゃない?
そんな奴がヒキとかニートにいるとは思えない

488:名無しさん@十周年
10/04/17 00:36:13 /t7QWlkW0
ニートと引き篭もりをごちゃ混ぜにしてる奴多いよな。
引き篭もりは現実世界から逃げてるカス人間。
俺みたいなニートは働かずとも生きていける環境に生まれた勝ち組。
一緒にするんじゃねーよw

489:名無しさん@十周年
10/04/17 00:38:45 dfCjMjaG0
ヒキは病気
ニートは甘え

490:名無しさん@十周年
10/04/17 00:55:31 o3ExJObuO
ヒキは哲学者
ニートは自由人

491:名無しさん@十周年
10/04/17 00:55:51 WqgimQi20
現実逃避したくなる気持ちはすごくわかる。
あの頃に浸っていたいんだよ、結局あの頃が一番幸せだったんだろう…
俺も30過ぎだけど中身あんま変わってねーんだよなぁ。

492:名無しさん@十周年
10/04/17 00:57:17 BZhIycjc0
引きこもりは自分で金稼ぐことが出来るならニートよりはるかにマシだ

493:名無しさん@十周年
10/04/17 01:02:17 OOlEUjoy0
>>491
気持ちはスゲーわかるけど
時間は戻ってくれないんだよ…

494:名無しさん@十周年
10/04/17 01:02:50 Tunw7N6H0
>>480
長期にわたって仕事してないならそれなりの理由がいるし証明もいるんじゃないの?
仕事していない期間、何の手続きもできてなかったら親が亡くなったとしても貰えないんじゃないかな?
例えば仕事ができない事情のある引きこもりの人だったら既に申請して貰ってると思うし
だから引きこもり→親脂肪→生活保護はないと思うんだけど?


495:名無しさん@十周年
10/04/17 01:07:17 WPUHR1vc0
>>485
底辺で仕事探そうと思ったら、
朝勤と夜勤がグチャグチャなサービス業しかないから、
逆に生活リズム崩して精神やられるんだ、これが

496:名無しさん@十周年
10/04/17 01:08:00 /t7QWlkW0
で何で引き篭もるんだ??
仕事がなくったって外には出るだろ普通。
仕事が無くったって女なんか出来るだろ。人間関係だってそうは途絶えねーよ。

497:名無しさん@十周年
10/04/17 01:12:40 Tunw7N6H0
>>496
世の中君みたいなイケメンニートばかりじゃないんだよ
イケメンなら人間関係途絶えないけどな
キモデブニートは引きこもるしかないんだよ
仕事してても人間関係が無いキモデブがたくさんいるし
イケメンならネトゲ廃人であっても彼女ができる
世の中まずは外見なのさ

498:名無しさん@十周年
10/04/17 01:15:43 XnuyfqFY0
介護やらせろw
だめなら国が安楽死私設を作って合法的に処理しろw
戦争で人間の盾で処分できないんじゃ、それしか社会のゴミを駆逐する方法はないよw

499:名無しさん@十周年
10/04/17 01:16:44 WPUHR1vc0
引きこもりって単に対人恐怖症なだけだろ
それ以上の説明が要るの?

500:名無しさん@十周年
10/04/17 01:17:26 H9anBsyo0
今、野菜が高いんだってな さぁ、今こそニート村つくって稼ごうぜ!ヾ( ´ー`)ノ野菜は勿論バイオ培養

501:名無しさん@十周年
10/04/17 01:18:06 h7WGbVHh0
>>499
その説明が打開策に繋がるなら別に要らないんじゃん?
繋がらないなら言い換えただけで意味がない。

502:名無しさん@十周年
10/04/17 01:22:40 cT/Uqjeg0
俺は59で引きこもりにちかい

2chとtwitter漬けです。布団から出たくないです。

503:名無しさん@十周年
10/04/17 01:22:50 H9anBsyo0
>>497

>>496へのレスはともかく おまいちょっと、女に対する偏見ねーか?
女ってもっとシビアだよ イケメン程、中身は冷たいとか浮気性とか疑る。
キモピザタだったらまぁ引かれてもしかたないかもしれんけど
ただのデブなら生活力と家庭を大事にするタイプならモテるんだよ。
世の中は外見って言うのは否定しないけど、続かないパターンになる。
男はまず、女をたてろ 話はそれからだ。何時までも意地はって糞女がとか
スイーツとか言って無駄な男のプライドを保てば保つだけ彼女をゲトする機会が減る。
ソースは俺。駄目、絶対!なのは 俺様意見を彼女に押し付けない事 これ豆知識な

504:名無しさん@十周年
10/04/17 01:28:53 Tunw7N6H0
>>503
女も男も基本は外見だよ
「男は中身で勝負だ」と言ってる男に限って外見も中身もたいした事ないし

俺様意見を押し付けるイケメンは脳内で「多少頑固だけどそこが可愛い」となる
俺様意見を押し付けないブサメンがいたら「こいつ、自分てものがないよね」となる

可愛い女とブスでも同じでしょ?
そりゃ悪魔のような性格だったら別だがそこまで極端な人は希少

とりあえずまずは、外見なんだよ


505:名無しさん@十周年
10/04/17 01:33:32 /t7QWlkW0
その辺にいる女見てみろよ。
みんながみんなカッコいい男とばかり歩いてるか??みんながイケメンと結婚してるか??
被害妄想だろ。社会からも親からも女からも全てから逃げてるだろ。

506:名無しさん@十周年
10/04/17 01:36:14 VykOu8D20
>>482
なにげにオソロシ。
華が散れば阿鼻叫喚の地獄絵図か
はたまた極寒孤独の奈落の底か

どうなる日本!?どうする日本人

507:名無しさん@十周年
10/04/17 01:36:15 Tunw7N6H0
>>505
>みんながみんなカッコいい男とばかり歩いてるか??みんながイケメンと結婚してるか??

それは妥協してるだけでしょ
だけど本心は顔がいい方がいいに決まってる

508:名無しさん@十周年
10/04/17 01:38:36 FVal1hx50
ゲームばかりしてても金があればあんまり文句言われない。

んじゃないか。

509:名無しさん@十周年
10/04/17 01:41:12 /t7QWlkW0
>>507
そうやって自分の中で自己解決させてすべてから逃げ回ってるんだな。
確かにお前みたいな奴はネットしか住める世界はないだろうな。

510:名無しさん@十周年
10/04/17 01:43:24 dfCjMjaG0
>>507
女も色々考えるらしいぞ
イケメンすぎると浮気する可能性高いから二枚目を好む人もいたり
まじめで大人しい男しか好きになれないって奴もいる

まぁ男女関係は9割くらい外見依存だとは思うけどね
第三者が他人を評価するときは顔とセンスと清潔感くらいしか判断材料ないわけだし
中身を見て!って奴いるけど、第一印象最悪の奴とは関わりたくないってのが大部分だろうて

とりあえず痩せればそれなりに格好よく見える
デブとニートは甘え
ハゲは先祖を恨め

511:名無しさん@十周年
10/04/17 01:43:40 3AVj4wWMO
今、雪降ってる

512:名無しさん@十周年
10/04/17 01:44:05 Tunw7N6H0
>>509
いやいや、自己解決じゃないよ
人間の本心はこうだと言ってるまでだ
人間は綺麗な物体に心魅かれる生き物なんだよ
それとも君は、汚い物を見て心が癒されるのか?

513:名無しさん@十周年
10/04/17 01:46:41 Tunw7N6H0
>>510
>とりあえず痩せればそれなりに格好よく見える
>ハゲは先祖を恨め

やっぱり外見じゃんw
金を払ってまで性格を良くする人がいるか?
世の中の人は皆、金払ってまで外見を磨くだろ?
人間はまず外見だという事がこれで証明されてるじゃんw

514:名無しさん@十周年
10/04/17 01:48:52 r0aC12GZO
>>507
何歳?人生経験乏しいね…

515:名無しさん@十周年
10/04/17 01:51:30 Tunw7N6H0
>>514
そういう人に限って人生経験も外見もたいしたことないんだよな
小栗旬みたいな奴が言うと説得力あるがああいう人たちはそういう事絶対言わないだろ?

516:名無しさん@十周年
10/04/17 01:53:53 d0AnJxmEO
ブサだからとかキモメンだからとか
自意識過剰すぎだよ

世の中にとってそんなに重要な存在じゃないのに
あたかも自分は世界一の主人公なのにデブでブサなんだ、みたいな捉え方しやがる


517:名無しさん@十周年
10/04/17 01:54:20 dfCjMjaG0
>>513
とりあえずよく読めよw
俺はお前さんのイケメン絶対主義ってとこ以外は考えほぼ一緒だ

別にイケメンじゃなくても、中の下程度あればお洒落してハキハキしてればそのうちいい人にめぐり合えるさ

518:名無しさん@十周年
10/04/17 01:56:33 +jcFR4JEO
二枚目じゃなくて三枚目な

519:名無しさん@十周年
10/04/17 01:56:36 r0aC12GZO
>>515
小栗旬と知り合いなのかい?

てか女と話したことある?
例えば熊みたいなデブ男好きな女も多いじゃん

520:名無しさん@十周年
10/04/17 01:58:55 Tunw7N6H0
>>517
優しいお言葉をありがとう

でも俺、仕事はしてるよ
別にブサイクでもないし彼女もいる
ネトゲ廃人寸前だけどね
ネトゲで知り合ってシャメ送ったら付き合ってくれたんだ
シャメ送るまでは誘っても断られてたのにw
どうやら顔で決めたらしい
やっぱりなと思ったがこれが現実なんだよね

世の中まずは外見が大事

521:名無しさん@十周年
10/04/17 02:00:15 v3u8skPf0
>>500
さんせー!ニート村作ろうぜ

522:名無しさん@十周年
10/04/17 02:04:36 hVh81HFC0
働きたいけど対人恐怖症と強迫性障害という病気で働けない。
2年ほど前から心療科に通院中。
29歳 男

523:名無しさん@十周年
10/04/17 02:04:44 Cg+ScTqCO
ていうかゲームあれば恋人なんかいらないだろ
こういうスレで女のせいにしてるやつは、なんだかんだで彼女欲しいんじゃん
ださ


524:名無しさん@十周年
10/04/17 02:06:48 dfCjMjaG0
>>520
経験上顔とか金が決め手で付き合った女とは長く続かないな
あくまで俺の経験だからお前さんの場合はどうかわからんが大事にしてやれよ
付き合う前は外見で決まり、付き合ったあとは中身決まる
男女関係は難しいでぇ~

スレチな話になってきたんでこのへんで退散する

525:名無しさん@十周年
10/04/17 02:14:56 eZzHVWzd0
>>522
今は無理にはたらかなくていいよ。
かえって恐怖心が増すだけだろ。

526:名無しさん@十周年
10/04/17 02:25:21 OOlEUjoy0
>>522
お前本当に働きたいのか?
「働かなきゃ」って思ってないか?
あんまり無理すんな、休養も大切だぞ。

527:名無しさん@十周年
10/04/17 02:27:06 EarE8RDl0
おまえらはよ寝ろボケ

528:名無しさん@十周年
10/04/17 02:30:07 0+6q0mw9O
>>527
お前もな

529:名無しさん@十周年
10/04/17 02:30:09 yxpPLIb70
会社を辞めて
去年7月から今年の1月まで部屋でゴロゴロしていたけど
働き始めて今は週休1日だよ
でもなんとかなるもんだ


530:名無しさん@十周年
10/04/17 02:33:53 8OKj1dq5O
バブル上司ってのは多少あるかもね

531:名無しさん@十周年
10/04/17 02:35:30 vIsdmMNaO
なんか、「男性恐怖症」の人に多くない?

自分の友達が、高校まで毎日皆勤で一緒だったのに、
大学でわかれてから突然おかしくなった。
そして馴染めないみたいで
単位だけとって卒業したけどサークルもゼミも全くしてなかったみたい。
それで就職できずそのまま29。

元々すごく子供っぽい可愛い話し方で、
一人称も僕でくんづけしてくるような子だったんだけど、
年賀状だけの関係だから久々に会ったんだけど、
すっごい幼いんだよ。顔つきも、話し方も。

んで、遠まわしに男が怖いようなことを言うんだよ。
男で男が怖いなんて理解されないと思ってるみたいで
はっきり言わないんだけどさ。

昔から自分みたいに女の子に接するみたいに優しく接したら
安心してるような感じですごくしゃべるんだよね。

でもおいお前って感じで男同士みたいな関係で接してくる男には
ものすごい怖がって「…」ってなってた。
明らかに男っぽい攻撃的な世界に馴染めないようだった。

ほんと知性だけついた小学校低学年みたいで
かわいそうなんだよ…
大人の男をえらい怖がってるみたいで…
助けてやりたいけどどうにもならない

532:名無しさん@十周年
10/04/17 02:42:15 U3WX+ZKoP
>>505
スタイルが悪すぎてね
顔デカ、短足、ピザ
身長だけは平均以上だけど、見た目そうは見えなくて
近くに来ると割と大きいねってなる
太ってるのは怠慢だけど
ほかのは直しようがない

533:名無しさん@十周年
10/04/17 02:50:35 vjAOgi+J0
>>531
君の事も心配だよ
29歳にしては幼い文章だね

534:名無しさん@十周年
10/04/17 03:07:56 vIsdmMNaO
>>533
ん?どこが??
2ちゃんだから敬語じゃかけんし
携帯で長文かいてるんでちょっとおかしいと思うが

535:名無しさん@十周年
10/04/17 03:13:17 d7xABSlE0
つか身近のたった一例で「多くない?」とか推論しちゃうような
お前の低脳っぷりに驚きを隠せない


別に多くねーよ(ゲラゲラ

536:名無しさん@十周年
10/04/17 03:18:25 Cy6nZgu7O
>>531
2chだから敬語は無理(キリッ

とかw
平仮名多すぎて可哀想ですね。

537:名無しさん@十周年
10/04/17 03:19:17 58aKOtAvO
>>532
短足、ピザな上に身長も低くてガニマタ歩きの人と結婚してしまいましたが…勿論イケメンではないです。

女は男の見た目をあまり気にしないと思う。


538:名無しさん@十周年
10/04/17 03:24:23 71eHPwk0Q
引き込もれる環境ってある意味羨ましい。
俺なんて家が貧乏でそんな環境はありえなくて
高校卒業後は親に依存せず自分の学費を自分で稼いで大学卒業して
今は平均以上の所得はある。だけど自分は決して有能ではない。
なんて言うか、誰でもやる気さえあれば
いつでもやり直しはできると思うよ。

539:名無しさん@十周年
10/04/17 03:27:18 vIsdmMNaO
>>536
そこでキリとか意味がわからんのだが…
事実その通りっしょ

携帯でひらがな多めなのは変換ですぐでてこなかったからだよ。
長文書いてるからスピード重視でそうなっただけ。
「かいてる」
とかね。



540:名無しさん@十周年
10/04/17 03:28:02 FcPaFUj50
>>35
人格が固まるのは20歳ではない
もっと前だよ 15までにはもうほぼ確定してる
つまりは便所飯の前に何かしらの原因があったはず

541:名無しさん@十周年
10/04/17 03:28:11 Yy4VEhVk0
さわやかな人間以外お断りじゃないのか?

542:名無しさん@十周年
10/04/17 03:28:24 D21L/ZEc0
>>534
敬語とかおかしいとか以前に
中学生が書いた内容かと思ったわ。

543:名無しさん@十周年
10/04/17 03:30:22 iiCnG3U90
働けば良いだけじゃん
大した問題じゃない
働きなさいって言えば問題解決

544:名無しさん@十周年
10/04/17 03:31:16 vIsdmMNaO
>>535
なにがそんなに腹立つのか知らんが
別に決めつけてるわけじゃなくて
実際多いかわからんから「多くない?」って疑問形にしてるわけだが。

身近ではそうで、それはいかにもありそうだからさ。

何がそんな腹立つんだ?さっきからしつこく絡んでくるが

545:名無しさん@十周年
10/04/17 03:31:37 pxDTB7hV0

60 台で親から 1500 万の小遣いを貰って遊んでる総理がいるんだけどwww

546:名無しさん@十周年
10/04/17 03:32:28 U3WX+ZKoP
>>537
あなたみたいな人がたくさんいればいいけど
世の中の大多数の女性はそうじゃないんだよね

547:名無しさん@十周年
10/04/17 03:33:36 gcEU1CRb0
じゃあ、30代、40代はなにをしたらいいの?と聞くと、それぐらい自分で考えろと言われる。
考えてみたらゲームしか無いな。と思ってゲームをしていると叱られる。わけわかんねえw。

言えよ。なにすりゃ理想の30代、40代なんだよw

548:名無しさん@十周年
10/04/17 03:36:45 RJZt/yef0
脛かじって喰えるんならそれでいい

無理して働く必要はない

人間関係はどんな場合でもストレスは発生するし

無理なら働かなくていい

生きていけるのなら

549:名無しさん@十周年
10/04/17 03:37:48 dNdd6AL2O
普通に働いて、結婚して子供作ってってのが普通じゃね

550:名無しさん@十周年
10/04/17 03:38:05 vIsdmMNaO
>>542
何がそんなにそう思うのかわからんが
言ってることは伝わってんだよね?

気になるなら別に返事してくれんでいいよ


551:名無しさん@十周年
10/04/17 03:38:10 dYVJA09rP
>>547
ゴルフとかじゃね

552:名無しさん@十周年
10/04/17 03:41:29 iiCnG3U90
ひきこもりって飽きないのかな
散歩したり立ち読みに行ったりしないと時間がたたないだろう

553:名無しさん@十周年
10/04/17 03:41:51 gG+aWJPs0
41才履歴書書き中。月収18万じゃやってらんね~よ、が
どこの会社にも引っかからない原因か。

554:名無しさん@十周年
10/04/17 03:42:34 7oiXD9SQQ
将来引きこもる資金を稼ぐ為に働いています

555:36才♀家事手伝ニート ◆36NEET6Dco
10/04/17 03:44:15 QxofUpZhO
ゲームしたっていいじゃないか

(´・ω・`)みつを

556:名無しさん@十周年
10/04/17 03:44:19 1DaJ20aBO
ニート(笑)、引きこもり(笑)は社会不適合のクズだからな。
キモいやつしかいないし。

557:名無しさん@十周年
10/04/17 03:45:46 vIsdmMNaO
>>107
それただの男性差別だと思うが

なんで男性を叩けるのかわからん



558:名無しさん@十周年
10/04/17 03:47:18 GA7LFyFx0
何か違法性あるんですかぁ

559:名無しさん@十周年
10/04/17 03:47:25 QT64qurR0
さっきのどっかのtvで献血だけで生きていけそうな気がしてきたがどうよ?

560:名無しさん@十周年
10/04/17 03:48:51 aI+Zlkd40
ひきこもり状態は8年。無気力で親が部屋に入っても怒ることはない。「将来どうするの」と尋ねても
 「いつでも働きに行ける」と言うだけだ。


ほぼ100%、このままずるずる働かないのは間違いない。で、気がついたら50歳越え。
親が死んだら、野タレ死ぬか、生活保護で税金に寄生するか、犯罪犯して刑務所で食うか。
そんなところだろうな。

561:名無しさん@十周年
10/04/17 03:49:28 GA7LFyFx0
そのあなたの発話こそ犯罪類型に合致してるんじゃないんですかぁ

正誤逆転してませんかぁ

562:名無しさん@十周年
10/04/17 03:51:54 G6TFHgEK0
このケースで途方にくれる親に、あんたが死ねば解決
と言い放った漫画があったな

563:名無しさん@十周年
10/04/17 03:52:39 QT64qurR0
くさくって生きることも考えてみたが、近所の草むら
いつもヨモギかなんかとってるババーがいる・・・ウゼーw

564:名無しさん@十周年
10/04/17 03:55:05 QT64qurR0
フラッとよってみたここ、5スレ目なの?
もう、ネットも近所もどんだけだよ・・・

565:名無しさん@十周年
10/04/17 03:56:21 37Rg5JuEO
俺は29歳最近部署変わって夜勤やるようになった
労働時間も増えて遊んでる時間がない
年収はだいたい500弱
前は350位だったけど毎日定時だったし暇なときは仕事中にゲームできた
何が言いたいのかと言うとそこそこのお金が稼げて好きなことを毎日出来るのが一番幸せだよ
もう最近は胃がいたくて仕事止めたい…
今は毎週BIG買って引きこもりを夢みて頑張ってます
つか希望がないと体も心も持たない…


566:名無しさん@十周年
10/04/17 04:04:09 Bfrd+kCaO
何がいいたいか


幸せなんて人それぞれ

毎月ナマポで楽に暮らすのが1番

567:名無しさん@十周年
10/04/17 04:06:46 RJZt/yef0
働いていようがなかろうが

他人を見下したら終わり

羨ましがるのは多少しょうがないが

他人を認めることが最初の一歩

568:名無しさん@十周年
10/04/17 04:13:34 slhYGSu8O
従兄弟が引きこもりだわ
親戚の集まりでは皆仕事の話は避ける
従兄弟本人は優しい人で、虐めが原因で不登校→引きなので、勿体ないなーと思ってる
他に同級生数人の引きを見てると圧倒的に男が多くて、父親との関係に問題がある気がする
母親が過干渉・父親と微妙な距離て感じかな

569:名無しさん@十周年
10/04/17 04:32:16 37Rg5JuEO
でも本当に最近は引きこもりの(就業意欲の無い人)気持ちがわかる
何のために仕事してるのかわからなくなってきた…

570:名無しさん@十周年
10/04/17 04:34:16 aI+Zlkd40
>>547
理想も糞もないでしょう。いまさら。
ただ、ゲームしてても一円にもならないし。
要するに、ゲームしようが何しようが勝手だけど、最低限、自分で食ってけよってことよ。
親の年金にパラってゲームしてるのは、最低。


571:名無しさん@十周年
10/04/17 04:37:43 25c+x74j0
ネトゲーやってるヤツらはさらに引きこもり率が高そうだなw

572:名無しさん@十周年
10/04/17 04:40:29 VLVOSYx4O
お前らは雑草の様に生きろ
誰からも必要とされず疎まれ邪険に扱われ惨めに生きろ

573:名無しさん@十周年
10/04/17 04:41:47 3tkv7l5qO
ヒキとしては遅咲きだが問題の根は子供の頃からあったんだろうな
引きこもりの知名度が上がった結果、自分の適性を踏まえて主体的にヒキになった奴も結構いるだろう

574:名無しさん@十周年
10/04/17 04:53:06 M6xySd5UO
>>569そこで辞めたら本当に色々見失うから
とりあえず続けた方がいい


575:名無しさん@十周年
10/04/17 06:43:37 CoRnL+3R0
だっせーみっともねぇーみんな笑ってるよ。


576:名無しさん@十周年
10/04/17 07:10:08 m5kaHdhU0
引きこもれる香具師が羨ましいよ。
今年35で確かに一部上場企業の正社員で収入も正直多いが、
結婚して10年で家族も増えてマイホームも買わざるを得ず、ローンも残っている。
家族の見栄もあるので、同期よりも昇進しなくちゃいけないし、子供もお稽古ごとの費用もかかる。
年賀状・冠婚葬祭・お歳暮等興味のない俺にとってはすごく無駄な費用も必要。

すべて投げだしたりもしたいのだが、家族の失望する顔が浮かぶとそれもできない。
子供のころからマリオ・ドラクエ・ストⅡでほぼフルコンプ世代だが、
今はネット・ゲームもなかなか時間がない。

ひきこもりなんて、子供のころからやりたいことだけやって、中年までそのままなんて、贅沢中の贅沢。
家族の視線なんて無視キメコミできるので、ひきこもり・ニートなんて本当にうらやましい限り。

577:名無しさん@十周年
10/04/17 07:16:23 2mF6lm0tO
最低な人間をみて自分を律する
ありがたいスレですね

578:名無しさん@十周年
10/04/17 07:18:25 +lE8bHlc0
>>577
まぁなんだ物は言いようだけど
最初から優秀な人物は律する必要もないんだよね

579:名無しさん@十周年
10/04/17 07:18:59 R9kD99iE0
>>576
浅はかなやつ

580:名無しさん@十周年
10/04/17 07:56:34 4DwC/hWZO
愛知県でインターネット切られた三十歳無職が家族五人刺したらしいぞ(笑)

581:名無しさん@十周年
10/04/17 07:59:47 4DwC/hWZO
怖い怖い

582:名無しさん@十周年
10/04/17 08:00:18 IMr9cU+JO
>>580
笑いごとじゃないから
親はまだともかく、全く関係のない妹の子ども(2、3歳)までも死亡してる

583:名無しさん@十周年
10/04/17 08:00:42 +lE8bHlc0
無職ニートひきは社会参加、就職コースからはドロップアウトしたけど
犯罪者コースへのチキンレースは絶賛参戦中みたいなそんな感じ?

584:名無しさん@十周年
10/04/17 08:03:32 R1uBUFUIO
>>572
雑草という名の草は無いそうですよ

585:名無しさん@十周年
10/04/17 08:03:37 4DwC/hWZO
引きこもるなら死ねよマジで

586:名無しさん@十周年
10/04/17 08:05:20 WrO4/KfL0
【愛知】「ネットを取られた」 家族5人刺し2人死亡、自宅に放火 30歳無職男逮捕 インターネット解約され立腹
スレリンク(newsplus板)


587:名無しさん@十周年
10/04/17 08:06:30 +lE8bHlc0
>>585
もう日本列島はほんとうに日本人たちだけのものじゃなくなったよなとしみじみ思います

588:名無しさん@十周年
10/04/17 08:12:18 4hxylJec0
>>576
おれこれからモンスターハンターフロンティアやる。
40歳無職やけどね~。
めっちゃ楽しいで。ほんま。
あんたも少しやったら?めっちゃおもろいで。

って、まぁ先はみえんけどね。
でもまぁ、あんたちょっと「マジで息抜き」とか「自分の時間」もった
ほうがええで。
でないと「子供がひきこもり、不登校」になるで。
「完璧な親からのプレッシャー」ほど耐えられんもんないしな。
それにあんたも鬱病とかなるかも?
おれも昔はまじめな正社員だった。まわりの目ばっか気にしてた。
上司からも先輩からも「おまえみたいに早く伸びるやつはみたことない」って。
今思うと、もうその時今の精神病(パニック障害)に半分足つっこんでたん
だと思う。「趣味はなし」だったし。
世間のみえばっか気にしてると「被害うけるのは子供」やで~。これはガチ。

589:名無しさん@十周年
10/04/17 08:18:02 fBUYjmje0
>>397
商工会とか、青年会議所に参加してみ?
忙しい毎日になるぞ。

590:名無しさん@十周年
10/04/17 08:32:41 ckkyCd6LO
働くかどうかでなくて、金を生み出すかどうかだな
ガレージ収入があるような金持ち土地持ちなら別に無理に働かなくて良いわけだし


591:名無しさん@十周年
10/04/17 08:41:29 LCaemhN90
ひきこもりはいずれ孤独死するだろうけど、
働いているからといって孤独死や病死を回避できるわけじゃないからなぁ。

592:名無しさん@十周年
10/04/17 08:48:11 ON7rG9HL0
社会に出なくちゃ気分が晴れないな。
半年感無職の時は、きつかった何をしても楽しくなかったよ、後ろめたくてさ。

593:名無しさん@十周年
10/04/17 08:51:32 Dq7HIRL80
せめてバイトくらいはやった方がいい

594:名無しさん@十周年
10/04/17 08:52:57 WPUHR1vc0
>>576
年収500万前後で満足し、あとは3LDKぐらいのマンションを購入して独身でいるのが一番楽
いまは趣味の模型製作に没頭中
塗装用に一部屋を改造したので、楽しくてしょうがない
子供は別に欲しくないし、一人暮らしだから親も何も言ってこないし、
なにより仕事以外の時間を、全部自分に使えるのが大きい

595:名無しさん@十周年
10/04/17 08:55:28 zsGvH7GN0
ひきこもりを脱出させる方策として、
俺が家族ならインターネットを解約しちゃうのになぁ…
と、前から思ってたよ

効果はあるんじゃね?危険かな?

596:名無しさん@十周年
10/04/17 08:55:32 U3WX+ZKoP
大学辞めてニート1年した俺だけど
今はちゃんと働いて自活してる
遊んでても将来のこと考えるといやになるし、後ろめたくて仕方なかった
現実逃避のため寝てばっかりいたよ

597:名無しさん@十周年
10/04/17 09:00:38 qtb5t3bqO
>>596
俺は逆に寝れなかったな。
疲れてないからね。



598:名無しさん@十周年
10/04/17 09:01:55 PgzunINX0
誰でも知ってる大学出た俺だけど、毎日勉強三昧はマジつらかった
中学~大学時代は勉強とゲームの行ったりきたりだ
そこそこの企業に入ったけど、2ヶ月で辞めた
そして今はヒキやってる
親が「働いたら?」って言ってくるが、
お前らの望む大学に入ってやったんだから、これ以上俺に指図すんなって
蹴っ飛ばしてやってるw
勉強なんてもうしなくていい、俺は解放された
ゲームばかりやってもう4年
マジで幸せ

599:名無しさん@十周年
10/04/17 09:02:31 U3WX+ZKoP
>>598
ゲーム飽きない?

600:名無しさん@十周年
10/04/17 09:02:37 o3ExJObuO
>>595
暴れて便や尿を家中にばらまきます

601:名無しさん@十周年
10/04/17 09:05:31 h472ECzW0
30台半ばで男とつきあったこともなく独身で腐女子の姉。
実家を出て働いて一人暮らしして貯金はないが借金もない姉より、
実家に嫁ともども無職で寄生している従弟のほうが
親と同居して結婚しているということだけで親戚一同の中で評価が高い。
わが姉ながら哀れだ。

602:名無しさん@十周年
10/04/17 09:06:47 o3ExJObuO
>>599
テレビゲームやネットゲームは飽きたので最近は卓上ゲームにハマってる
人生ゲームとか野球ゲームとかジェンガとか独りでもワイワイ楽しくやってる(^o^)

603:名無しさん@十周年
10/04/17 09:08:29 83phAZld0
>>602
ボッチで人生ゲームとか切なさ爆発だなw

604:名無しさん@十周年
10/04/17 09:09:19 4hxylJec0
>>601
>嫁ともども無職で寄生している従弟

結婚してるのにニートとか、そんなんマジでおるの?
40無職のおれでも信じられんわ。
「無職やから結婚する資格なんてない」って思ってるやつがほとんどだろし。
ありえへん。

605:名無しさん@十周年
10/04/17 09:11:04 sWOuPyIoO
>>595
それやったら、ヒキの兄がとーちゃんと姪を殺した事件が発生してるな

606:名無しさん@十周年
10/04/17 09:11:29 1GgSs/7c0
>>604
俺は40無職も大して違わないと思うよ。

607:名無しさん@十周年
10/04/17 09:14:20 BQhbkA340
>>595
まさにν速のネタになるかと

【社会】 「インターネットを解約したのは誰だ!」 30歳無職男、1歳女児ら家族5人殺傷して自宅に放火。ネット解約され立腹…愛知★2

608:名無しさん@十周年
10/04/17 09:14:34 U3WX+ZKoP
>>595
好きなもの完全に取り上げると逆効果だよ
それしたいってなってヲタになる
ゲーム取り上げられてゲーヲタになったり
漫画アニメ禁止されて腐女子になった例をおれは知ってる

609:名無しさん@十周年
10/04/17 09:14:44 PgzunINX0
>>599
全然飽きないよ、今はハードもジャンルも豊富だからね
それに、大学の加齢臭漂う教授の自慢話ほどつまんないものないからね

610:名無しさん@十周年
10/04/17 09:17:25 sMazrSIW0
いや普通だと思うけど?
趣味が読書やスポーツ、映画ではなくゲームなだけ

611:名無しさん@十周年
10/04/17 09:27:31 mfYYeqZE0
ネット、ゲーム取り上げたらやべえね
もうどうすればいいの!!
豊かになりすぎて選択肢が多くなったのかわからん!!

612:名無しさん@十周年
10/04/17 09:27:32 4hxylJec0
つーかさ。
「映画」も「読書」最近つまらのばっかじゃん?
そらゲームになるわな。
最後に映画館でみたのは「タイタニック」かな?
なんだあれ?マスコミ騒ぎすぎじゃん。
本は「1Q84」だっけ?
オレ全部読んだけど、あれもてはやしてたマスコミ(オズラとか)
絶対読んでないだろ?最後まで。
「まさにクズ」
即効ブックオフもっていったよ。(でも上、下で200円。。金かえせ!)
みんなも買っただけでほとんど読んでないんだろ?
あれから「1Q84のスレ」、ここにも何回か立ったけどさ。
おれ必死でageて感想かいてたのに、誰も書き込みね~でやんの。
3日で500とか?。「なんだよ、あれだけ騒いで、誰も読んでねーのかよ」って。

まぁ話はそれたが、まぁ外国の映画はそれなりに期待値あるとして、
日本の映画も本も「まさにクソ化」してる中で、そらインドアでやることは
ゲームしかなくるわな。

613:名無しさん@十周年
10/04/17 09:34:05 QT64qurRO
いいじゃん
人生楽しくいきたいよな

614:名無しさん@十周年
10/04/17 09:34:10 uxdwBzwe0
>>576
見栄とローンと家族に縛られて雁字搦めじゃん
投げ出したらスカッとするんだろうなー
爽快だろうなー

615:名無しさん@十周年
10/04/17 09:38:03 QT64qurRO
義務感や建前で結婚しても意味ないってことだな

逆に幸せな結婚はゲームが楽しいのとなんらかわらん

人生の楽しみ方は自由で正解は無いことがわかった

616:名無しさん@十周年
10/04/17 09:39:35 DVsxkHAgO
ニートは犯罪者予備軍だから死刑でいいんじゃね?

617:名無しさん@十周年
10/04/17 09:39:40 cgils7bl0
>>598
燃え尽きてモラトリアムに入ることは往々にしてあるね
そこからカムバックしてくるパターンもまた然り

618:名無しさん@十周年
10/04/17 09:40:00 LCGo5YPIO
こんなセリフ吐く親のほうが怖いわ。いつまで子供の人生に介入するつもりだ。
つか、そんな糞さっさと見捨てて、早く第二の人生始めちまえよ。

619:名無しさん@十周年
10/04/17 09:40:34 Qsbr8MPTO
老眼になったらやめるのでは?

620:名無しさん@十周年
10/04/17 09:43:33 j8NLa/3/0
>>595
相手の退路を断つ時は、相当の覚悟を持たないとダメだよ。
それこそ一家心中も辞さない覚悟で。

まぁそれが出来ない親だから子供もそうなるんだろうけど…。

621:名無しさん@十周年
10/04/17 09:44:08 Fvexpm/N0
若い頃は「独身寮かアパートで生活したい」と言うとグダグダ言って反対していたくせに
今になって「もう養うのも限界だから家を出ろ」だと?
都合のいいことをぬかすな!そういう考えなら結構だ。何十年でも同居してタダ飯タダ光熱費を満喫してやるよ!

622:名無しさん@十周年
10/04/17 09:44:27 EQa+MfTw0
俺も30代でアニメやゲームばかりだよ

623:名無しさん@十周年
10/04/17 09:45:26 eOjDqFNz0
30代でゲームってキモすぎる

624:名無しさん@十周年
10/04/17 09:45:50 QqNR+JD60
>>595
ニート置いて夜逃げするのが現実的には一番らしい

625:名無しさん@十周年
10/04/17 09:46:13 sgHuq7xeO
俺は昔からゲームの類いは見るのもするのも大嫌い。
何が楽しいのかわからんし根詰めてやってる奴は実際に頭おかしい。

626:名無しさん@十周年
10/04/17 09:46:14 sC+Io3WB0
18歳で家を出て以来、22年間も一人暮らしの俺には想像もできん。
3日一緒にいれば喧嘩になるからなあ。

627:名無しさん@十周年
10/04/17 09:48:06 4hxylJec0
今の若いやつは賢いよな。
人生「今を楽しむことが大事」とか、わかっててさ。
高校野球の練習でさえ「好きなことなので楽しんでやることを
こころがけてます!」ってさ。
浅田真央ちゃんもそう言ってなかったっけ?
それが正解だよ。ほんと。

それにくらべて「苦労して苦労して受験して、親の期待に
つぶされてヒキコモリニート」とかさ。最悪だな。
「いつ人生楽しんだん?」って感じ。
秋葉原のやつなんて、ひきこもってはいないけど「一生人生
楽しめないまま」おわるんだろうし。キチガイ並の教育ママに
育てられてさ。ある意味かわいそうだよ。

「将来のため」とか、おれ最近この言葉におおいに疑問感じるんだよね~。

628:名無しさん@十周年
10/04/17 09:48:34 QT64qurRO
>>625と相手もこっちをそう見てるだろうな

629:名無しさん@十周年
10/04/17 09:48:55 sgHuq7xeO
>>626
弱いと思う人間を守れよ。そしたら腹も立たん。

630:名無しさん@十周年
10/04/17 09:49:23 U3WX+ZKoP
>>622
昔は筋金入りのゲーヲタだったけど
最近年取ったのかあまりしたいと思わない
ニコ動でむかしのDQとかFFの縛り動画見てたほうがおもしろい

631:名無しさん@十周年
10/04/17 09:52:06 qGSE69h/0
俺ニートではないけど
休日限定ヒッキーだな
たまに旅行

恋愛至上から退場して楽になった
婚殺豚女ざまぁwww

632:名無しさん@十周年
10/04/17 09:53:27 +XSraAxV0
いきなりネット出来なくしたらどうなるかわからないし、困ったもんだな

633:名無しさん@十周年
10/04/17 09:54:34 w7oRpuyTO
俺はこんな生き方して人生棒にふりたくないこんなんじゃ金も女もよりつかないだろ

634:名無しさん@十周年
10/04/17 09:55:03 c5MxQIvtO
で、仕事がなくなった親は朝からパチンコ漬けだろ
生活保護や年金受給者の無職共がパチンコにはしったから
パチンコ再び活性化するだろうね


635:名無しさん@十周年
10/04/17 09:55:13 tAmlo1obP
無職でも外に遊びに行けばいいわけ?

636:名無しさん@十周年
10/04/17 09:55:40 tXNBDoLj0
>>89
勉強には、あきらめの悪さが必要。
自分の出来が悪くても、それは問題にならない。
なぜなら、これから勉強していく過程で出来の悪さは取り返せるから。

そして、やってることがわからない場合、それはわからないことの手前にある
基礎が出来ていないから。「これを理解するためには何を知っているべきか?」
を考えよう。

637:名無しさん@十周年
10/04/17 09:57:40 QT64qurRO
金や女に楽しいという感情を持たない人がいるというだけ

嫌いなジャンルの音楽って絶対聞きたくないだろ?
それと同じ

638:名無しさん@十周年
10/04/17 09:57:43 FuLNUoFT0
パチンコよりいい

639:名無しさん@十周年
10/04/17 09:59:23 UBhqVKoAO
中卒で無職、中年でニート
普通の神経なら自殺するんだがな

640:名無しさん@十周年
10/04/17 10:00:07 44/xQgGA0
>>632
愛知で事件が
スレリンク(newsplus板)

641:名無しさん@十周年
10/04/17 10:01:51 LCGo5YPIO
俺も30代ゲーマーだけど、仕事と家族とゲーム、完全に脳内で切り離してるな。
それぞれの時間はそれだけに集中する。タバコやらないし酒嫌いだし他に趣味もないしなあ。

642:名無しさん@十周年
10/04/17 10:02:50 3oCtiK9d0
今時職安前で号泣するおっちゃんとかいるんだぞ・・・
こういうのはショック療法しかないと思うがな

643:名無しさん@十周年
10/04/17 10:04:33 09SYFjmW0
こんなん99%親の責任だろ

644:名無しさん@十周年
10/04/17 10:04:36 U5Kr4TyX0
>>627
そだね
幸せは後に取っておいたり、学習して習得できるものじゃない
幸せで「いる」ことしかできないしね

645:名無しさん@十周年
10/04/17 10:05:41 4hxylJec0
「二世」はいいよな~。
「継ぐ仕事」があって。

おれもそういうのあれば、とっくに家の仕事手伝ってるよな~。
まじで。

646:名無しさん@十周年
10/04/17 10:07:26 T/6LUTFA0
【社会】 「インターネットを解約したのは誰だ!」 30歳無職男、1歳女児ら家族5人殺傷して自宅に放火。ネット解約され立腹…愛知★3
スレリンク(newsplus板)

647:名無しさん@十周年
10/04/17 10:10:12 Jm1uWv+/P
>>645
おまいさんみたいな心持ちなら先代の身上を食い潰すだけだな。

648:名無しさん@十周年
10/04/17 10:11:23 4hxylJec0
>>644
おれなんて「がちがちの戦後教育」の中そだったから、
「苦労すればするほど将来楽になる」「苦労は=美徳」
「贅沢は悪」「がんばれ」「負けるな」野球部の監督も
「我慢するほど強くなる」「水我慢するほど強くなる」
「水のむな!」「うさぎとびすると強くなる」とか。

今思うと「全部間違い」だよな。
やっぱ「戦争」があかんのだろな。世の中をかえてしまう。

649:名無しさん@十周年
10/04/17 10:13:49 o9Rk0eSN0
現実では親のせいと言い
ネットでは政治のせいと言う

それなんて2ちゃんねらー?

650:名無しさん@十周年
10/04/17 10:18:30 9Yt//e9xO
ニートの成れの果て→殺人犯

651:名無しさん@十周年
10/04/17 10:20:46 Fph/J+aLO
おまえらみたいなクズになりたくないと思うと頑張れるわ

652:名無しさん@十周年
10/04/17 10:21:06 AR7ewOF30
>>65
若いから求人があるのよ

653:名無しさん@十周年
10/04/17 10:21:39 FidxukxbO
親の責任、とか言ってるのはニート本人だけだろw
いい歳して親のせいにする時点で生きる価値がないwww

654:名無しさん@十周年
10/04/17 10:22:13 hF0S91Zr0
まぁ平均以上の給料があって仕事してれば休日くらい引きこもってもいいじゃん。

655:名無しさん@十周年
10/04/17 10:22:14 hVh81HFC0
もうすぐ老人ホームにもゲームが置かれてある時代がくるんだろうなw

656:名無しさん@十周年
10/04/17 10:23:25 P9BMvmST0
ひきこもりよりホームレスのがかっこいい生き方だと思う。
人の金で温かい部屋で暮らすより外でダンボールの家に住んでる人のが
はるかに人として正しく真っ直ぐ生きてると思う。
他人に不安感や不快感など迷惑かけてるかもしれないけど、
身内に絶望を与えてる人よりはマシだ。


657:名無しさん@十周年
10/04/17 10:24:14 4hxylJec0
>>651
頑張ると鬱病などになって、おれらの仲間入りでっせ!
逆や逆。「てきとうに生きてるやつ」が一番つよい。

658:名無しさん@十周年
10/04/17 10:24:57 RKH33VST0
>>654
それでは立派な大人になれない

659:名無しさん@十周年
10/04/17 10:25:51 AR7ewOF30
脱ニートにおすすめの新聞配達も求人が無いからのう

660:名無しさん@十周年
10/04/17 10:25:52 MQ2ImAe9O
>>595

【社会】 「インターネットを解約したのは誰だ!」 30歳無職男、
URLリンク(orz.2ch.io)

661:名無しさん@十周年
10/04/17 10:26:31 XUfrpa5CO
そういえば、前に千葉県のほうに
フリースペースとかいう団体あったけど。
どうなったの?
夕方の時間帯のNHKラジオに、出演してしてたけど。

662:名無しさん@十周年
10/04/17 10:28:43 e8KZjJRt0
もう大学卒業以降は自立するために家から出てく法律でもつくりゃいいのに。
親のせいとか社会のせいとかって単なる甘えにすぎない。
ここにいる実家暮らし無職よ、早く家から出なさい。
そして選好みしてないで働け。


663:名無しさん@十周年
10/04/17 10:32:54 KaV4u/9s0
餓死するとか心配してないで、さっさと追い出すべきだろう
どうせ親は先に死ぬ、残るはもっと高齢になってどうしようも無くなった状態
遅かれ早かれだw
20過ぎたら親の役目は終わりと割り切ること

664:名無しさん@十周年
10/04/17 10:33:01 NjzWVoFT0
>>655
MMO RPGなんかこそ 老人向けにいい遊びだと思うけどな。

生体機能低下の幅が広いから、 インターフェース、難易度、アシストの具合等
個別にうまく調整してくれるようなAI が必要だろうけど。

多少悪夢的ではあるけど、体の不自由な老人がアバターを使って
コミュニケーションをとるってのもアリかもしれない。

(そりゃ介助者がいて散歩や公園に連れて行って、ってそんな事が
 常時できりゃその方がいいに決まってるよ でも現実には無理でしょ)

665:名無しさん@十周年
10/04/17 10:35:12 4hxylJec0



「二世」だけには言われたかーない

            by ひきこもいりニート




666:名無しさん@十周年
10/04/17 10:37:00 AR7ewOF30
6666ゲトオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ

667:名無しさん@十周年
10/04/17 10:38:48 o3ExJObuO
>>658
立派な大人って何ですか!プンプン

668:名無しさん@十周年
10/04/17 10:39:22 AR7ewOF30
>>505
イケメン・金持ちといっしょになれないから
普通の男で妥協することはあっても
いきなり普通の男を選ぶことは無いだろう

669:名無しさん@十周年
10/04/17 10:42:02 AR7ewOF30
>>614
結婚できて
子どもも出来て
家も買える俺ってスゴイ
お前らはしたくても出来ねーだろm9って思ってそう

670:名無しさん@十周年
10/04/17 10:44:41 TWXsnRnsP
実際、家にヒキコモリの30台がいるから、洒落にならんわ。
いつもいつも人のせいばかりして、自分で何か行動起こすことはしないんだよね。
正直、冷たいようだが、自殺してくれないかなと思っている。

671:名無しさん@十周年
10/04/17 10:45:14 q32tJccrO
ゲーム漬けで踏みとどまってるならまだマシって事例がでちまったな。
就職活動しない無職は犯罪者予備軍扱いする必要があるんじゃないかね。

金も無く働けもしなくなった人間には安楽死できる施設も必要だろう。

672:名無しさん@十周年
10/04/17 10:46:01 2o9Zxs6H0
ひきこもればひきこもるほど比例して社会復帰しづらくなるんだよな。

673:名無しさん@十周年
10/04/17 10:46:13 WBOtnL3r0
しかし、思うんだが、

ヒッキーって、親が死んだり逃げたりいざとなったとき、
生活保護を申請する能力があるんかな?

どう思う?

674:名無しさん@十周年
10/04/17 10:47:20 3TRHd73PO
これじゃ景気は良くならないなぁ!

675:名無しさん@十周年
10/04/17 10:47:21 EQa+MfTw0
>>662
逆だ逆
若者の給料を抑えても実家暮らしを推し進めれば問題は起きない

676:名無しさん@十周年
10/04/17 10:47:26 nkh0rs1J0
>>673
そういう能力はないけど、行き当たりばったりの人をさして刑務所へ行くように活動はできる。

677:名無しさん@十周年
10/04/17 10:52:18 OGc9eWxo0
>>1
>「一人暮らししても、餓死してしまうかも」
一人で静かに消えてくれるなら、まだマシだろ。



678:名無しさん@十周年
10/04/17 10:53:26 uJsrKAVW0
ネット代やゲーム購入代を出す親や周りがわるいんだろ。


679:名無しさん@十周年
10/04/17 10:54:40 fMTGdIAWO
ネトウヨは働きもせずに国を語る。


680:名無しさん@十周年
10/04/17 10:55:05 kohVhPjh0
きちんと働いてればゲーム漬けになろうが個人の自由じゃないのか?

681:名無しさん@十周年
10/04/17 10:56:02 6GlLKznh0
前スレ
【社会】 「インターネットを解約したのは誰だ!」 30歳無職男、1歳女児ら家族5人殺傷して自宅に放火。ネット解約され立腹…愛知★3
スレリンク(newsplus板)

682:名無しさん@十周年
10/04/17 10:56:49 Tz91S6ic0
またお前らの末路か

683:名無しさん@十周年
10/04/17 10:56:52 ZbZfbOP40
さっさと叩き出せばいいじゃん
親も甘めぇんだよ

684:名無しさん@十周年
10/04/17 10:57:09 QX6t28dL0
無職だろうが、引きこもりだろうが、カワイイ女なら養ってやることもできるが、
男じゃ救いようがねえもんな。
っつうか、ニートになるような男なんか、初めから産むなっつうの。

685:名無しさん@十周年
10/04/17 10:57:21 Jojk4WiJ0
だから、オマエラ馬鹿だって言うんだよ
ニートなんか、そっとしとけって(笑)
同属嫌悪なんだろうけどね(笑)

686:名無しさん@十周年
10/04/17 10:57:27 gnZOb71u0
ネトウヨてどうしようもねーな
ネトウヨだけ徴兵制にして北朝鮮に寄付しようぜ

687:名無しさん@十周年
10/04/17 10:58:43 RKH33VST0
釣れたw

688:名無しさん@十周年
10/04/17 10:59:46 1GgSs/7c0
>>680
きちんと働いていればな。
>>1に出てくる「ゲームばかりの30代・40代」は、「ひきこもり」だ。
30過ぎて働きもせず、親から金貰ってゲームやってる、人間の屑の話。

689:名無しさん@十周年
10/04/17 10:59:53 0I6TTaXy0
全くの無価値な人間なんていないんだぜ
ストレス解消にブン殴ったり名刀で真っ二つにしたり
移植に使う臓器をそれまで培養させたり
中国は人権意識薄いからな
しかも連中の金持ちの中には日本人嫌いな奴も多いだろうし

俺はやらないよ 前科持ちになりたくないから

690:名無しさん@十周年
10/04/17 11:01:15 P9BMvmST0
>>662
作って欲しい。大学出たらひきこもりを拒否できる権利が欲しい。
ひきこもりたいなら自分でアパート借りてバイトして好きなだけひきこもればいいのに。

親戚に50代ヒキいる。20年選手。死ぬまであのままだ。
年々態度や素行は悪くなる一方。本人は自分は病気だって開き直ってる。
テレビとか見てて犯罪者とか出ると「こうなったら人間終いやな。」みたいに
超見下してるのが笑える。政治家とかの批判悪口も一級品。




691:名無しさん@十周年
10/04/17 11:01:32 mYel/Uuj0
ヒモになるという手もあるが
おっさんじゃ無理か。

692:名無しさん@十周年
10/04/17 11:02:17 riT1TX64O
家にいれば引きこもり、外に出たかと思えば罪特会のデモ参加…+民てどうしようもないな。

693:名無しさん@十周年
10/04/17 11:03:32 xAKJftVa0
ニート無双

694:名無しさん@十周年
10/04/17 11:03:55 gnZOb71u0
2chで延々と政治論披露して他人を愚民と馬鹿にする人たちなんでしょ
ニートって

695:名無しさん@十周年
10/04/17 11:04:20 3lzsAfrh0
ネットだけで生きてる人って、ネット上のコミュニケーションで困ったりしないの?
ネット上でコミュニケーションとってる相手もネットの世界だけで生きてるような人?
それとも、相手の属性気にせず、自分のペースでコミュニケーション取ってるの?

696:名無しさん@十周年
10/04/17 11:04:31 Yu2C0ytz0
>ゲームに夢中になり部屋にこもるようになった

ゲームの内容が気になる。ザ・ワールドみたいな
世界に限りが無いゲームだったら、
もう二度と戻ってこない気がする。

697:名無しさん@十周年
10/04/17 11:05:36 TmYM5yPa0
快楽に逃げてるだけだろ

698:名無しさん@十周年
10/04/17 11:06:18 o9Uc5JHAO
若い頃集めてた古着をヤフオクで流して、またいろいろ仕入れしてヤフオクで儲けて…
とかやってたらほとんど外に出なくなった。
実質労働時間は月に10時間もないと思う。ほとんどゲームの片手間に働いてる感じ。

俺も引きこもりとほとんど変わらん。
今は年収500万はあるが、この生活を40、50になって続けられるかもわからん。

699:名無しさん@十周年
10/04/17 11:08:42 vW7jscDsO
挙げ句の果てに親殺す

700:名無しさん@十周年
10/04/17 11:09:58 uHTmzVFX0
>>397
お前めちゃくちゃ優秀だろ
どこか青年会とか行って後進を育てるべき
お前の能力の十分の一でも教えてやってくれ

701:名無しさん@十周年
10/04/17 11:10:33 FoJlIwTUO
親が金持ってるなら俺だってひきこもりたい

702:名無しさん@十周年
10/04/17 11:12:28 b7pp7q6D0
収入がありゃひきこもりで構わないよな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch