【社会】 「30代でゲームばかり」「うちの子は40歳でゲーム漬けに」…ひきこもりも高齢化、途方に暮れる家族★2at NEWSPLUS
【社会】 「30代でゲームばかり」「うちの子は40歳でゲーム漬けに」…ひきこもりも高齢化、途方に暮れる家族★2 - 暇つぶし2ch631:名無しさん@十周年
10/04/14 19:00:19 ahaOSNK00
>>567
今40になってゲームしてるけどな。(笑
まー不思議なもんで「もうどうでもいいや。堕落してしまえ」って
始めたゲームの中でも「おまえまじめだな」とか「頑張り屋さんですね」
って言われて、もうなんか笑えたよ。

で、こっからマジメな話なんやけど、上に「頑張り屋の社員」「まじめタイプ
の社員」「向上心の強い社員」は精神病になりやすいって書いたけど、
ネットゲームなんかしてると「もしかしてここにいる連中もそうなんじゃ
ないか?」って思うんだよね。本質は。
わかる人にしかわからないと思うが、例えば「NMでるのを眠らずに何時間も
まつ」とか「レベルあげを役割きっちり分担こなして何時間もやる」とか
ほんま「頑張り屋」で「まじめ」で「向上心が強い」くなきゃできない。
おれすら「もうどうでええ~つかれた」ってなるのに。
おれが会社員時代「おまえもうちょっと休憩とれよ」って先輩に言われてたけど、
そんなオレでも無理やし、たとえばオレの会社にいた人事の「いつも休憩してる
で有名な先輩」とかなら、こんなことまずできないのは確実。

まー何がいいたいかというと「ひきこもってる人は自分のハードルさげる
ことができれば案外すんなり出られるのでは」ってこと。
ええ大学いくの失敗してとか、ええ会社退職してとか、ハードル高いまま。
「もっとええかげんになれれば」「もっと適当になれれば」「向上心なんて
捨ててしまえば」案外楽にいきられるのでは?ってこと。
ただ、そう生まれてしまうと、そうなるのはめちゃむずかしいけどね。
ま~おれみたいに精神病かかえてしまうと、それなおさないときついけどね。
でもそれも「はよ治して社会復帰しないと!」ってあせってると、
治るもんもなおらん。
だから「りらっクマ」とかが売れるんやと思うけどね。
脈絡のない文でした。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch