【社会】 「30代でゲームばかり」「うちの子は40歳でゲーム漬けに」…ひきこもりも高齢化、途方に暮れる家族★2at NEWSPLUS
【社会】 「30代でゲームばかり」「うちの子は40歳でゲーム漬けに」…ひきこもりも高齢化、途方に暮れる家族★2 - 暇つぶし2ch278:名無しさん@十周年
10/04/14 16:59:27 GeMRanPBO
>>166
32歳まで売れない劇団員やっててバイトで貯蓄無し。
その後就職したんだけど、親の介護をするために社員からバイトにチェンジ。
親が亡くなって2年前に再就職して勤務先に住み込みで働いてました。
貯金は兄貴の家に転がり込んだ時に半分渡しました。今の貯金は100万ちょっとあります。

279:名無しさん@十周年
10/04/14 16:59:29 trxCgWn80

お前ら糞親世代がバブル崩壊を招いたんだろうがヴォケが
趣味で俺ら生んどいて何が働けじゃクソが
死ぬまで養えクズ、それがお前らの世代の責任だろうがバカが



280:名無しさん@十周年
10/04/14 16:59:47 AdlvY4H50
30~40歳ってバリバリのゲーム世代じゃねーか。途方に暮れてる家族は馬鹿なのか?

281:名無しさん@十周年
10/04/14 17:00:23 nLxg4ije0
タバコ煙も完全に除去!?
空気がきれい♪
電気代も1/5
マイナスイオンライト
20W電球色タイプ
【送料無料0405】
【ni3shi0401】【kaimawari0401】
商品番号 V56793201
通常販売価格 3,980円 (税込) のところ
SLIMAID価格 1,000円 (税込 1,050 円) 送料込
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

素晴らしい効果の程は動画で確認してください!
URLリンク(www.youtube.com)

282:名無しさん@十周年
10/04/14 17:00:27 yZTIZ+Jr0
>>271
もはや暇つぶしと言うより人生つぶしだなw

283:名無しさん@十周年
10/04/14 17:00:27 6dHPls/y0
>>246
ぶっちゃけ巨大でもないらしいが
きっと最後の瞬間はネットで
「おつかれ~やっと死ねるわ」「だなw」
「うは、津波きたこれ」「あばよ~みんな~」
とかいって盛り上がるんだろうなw

ここで一部の人間を攻撃してるような狭量なる社畜人間は
こんなに働いてきたのに!尽くしたのに!余生を楽しむために頑張ったのに!
と叫びながら死ぬんだろう

284:名無しさん@十周年
10/04/14 17:00:35 vXPVT8HZ0
少子化も悪いこと決め付けている。
人が減れば減るほど、環境保護の観点から言えばいいこと。
これほどの狭い国土に1億2700万人もひしめきあって暮らしているのに
これ以上人口を増やしてどうするのか。

政府は散々CO2排出量削減といいながら、車が売れなくなればそれを問題視するおかしさ。

労働=善 など馬鹿げたことである。

多くの企業、労働者は本来生きるために何ら必要の無い無駄なことをして、金を稼いでいる
ということを自覚すべき。

285:名無しさん@十周年
10/04/14 17:00:38 q6LMrn2I0
とにかく仕事だよ
給料低い簡単な仕事でも与えるべき

286:名無しさん@十周年
10/04/14 17:01:36 4xOsn0u90
>>172
精神病は基本「治癒」しないよw慢性持続性の病気だからなw
おまいの言うとおりなら、慢性病を扱う医者はすべてヤブでしょうな。
なにしろ「治らん」のだから。
それから、欧州とかの特集番組で感動するのは勝手だけど一番いいとこを
紹介してるわけですよね。イタリアで「精神病院全廃」とかぶち上げたんで
これを面白がって特集したけど、今はこっそり復活してるwしかしこれは
マスゴミは取り上げないね。
それと、日本の医療が優れているところは「基本的に安く医者にかかれる」ってところだ。
アメリカなんかでは精神科医が精神療法すると一時間最低3万円だそうだ。
当然薬は別会計だから、下手すると一月で10万円もかかっちまうw
それから完全予約制で具合が悪いからって直ぐに対応してくれないしなw
大枚の金を払えば別だけど......
この出費があっての良い治療なんだけど。分ってるか?

287:名無しさん@十周年
10/04/14 17:01:48 Gku2RoIL0
>>267
生きてる間に評価されるものが創れるといいなww

288:名無しさん@十周年
10/04/14 17:01:54 GvMz9STI0
>>282
働くよりは100倍以上楽しいからいいんじゃね?

289:名無しさん@十周年
10/04/14 17:01:58 Gv/+vUwo0
> 機械設備の検査員として約20年間働いたが景気悪化の影響もあって昨年3月に解雇

気の毒だから放っといてやれよ
というか用もないのに外出ねえだろ

290:名無しさん@十周年
10/04/14 17:02:21 5gHmGU+FO
>>258
すげえな

無理だわ

291:名無しさん@十周年
10/04/14 17:02:41 QUVEVyCR0
>>285
給料低い簡単な仕事でいいなら別に就職する必要はないしな
自分で考えてゲーム感覚でやりゃいい話だし
そんな仕事を外から与えられても自立できるわけでもないし
そんなハードルじゃ許されんだろ

292:名無しさん@十周年
10/04/14 17:02:46 SKnhUMVi0
北海道とかに巨大な農園つくって失業者も犯罪者も格納しちまえよ
食料自給率上がるし 犯罪率もさがるし一石二鳥なんだぜ

293:名無しさん@十周年
10/04/14 17:02:57 a/LjWAjd0
逆に用もなしにフラフラ出歩いていたら、それこそアブナイ人だなw

294:名無しさん@十周年
10/04/14 17:02:58 A6SdVvdA0
引きこもりは自ら身を落とした現代のえた、ひにん。

業務の効率化で各個人が受け持つ仕事が増えても、給料は据え置きの世の中で、
「まだ働いているだけ、俺の方がマシだ」
と中下流社会の溜飲を下げるために存在している。


295:名無しさん@十周年
10/04/14 17:03:59 sjYCvlO10
40歳に向かって『うちの子は~』なんていってる親だからなるんだろ

296:名無しさん@十周年
10/04/14 17:04:07 b+JHPuKI0
ここで蝉◆WslPJpzlnUポエムの紹介w

177 名前: 蝉 ◆WslPJpzlnU [sage] 投稿日: 2009/10/04(日) 15:04:29
>>162
「ヒトヅマノカノジョガホスィ・・・」「セックルシタイ」と、からだが夜鳴きします

彼女が来なくなってから部屋が散らかってきた
もう、こまめに掃除する必要ないやw

だいぶ麻痺してきました 酒飲んでるので
オニャノコは難しいからねえ
ただ、元旦那からのメールは無視してるけどオサンのメールには返事をくれる
オサンはどうすればいいのか決心をつきかねてる 彼女のこと、愛してる

詳しくは書けない
ただ、離婚の痛手は大きかった それまで築いてたものを壊すわけだからねえ
それをオサンが感じてあげられなかった
今回のことで誰も幸せになれないってのはおかしいと思ってる

カッコつけてなんていられないよ これが最後の恋だと思ってます
彼女にしてみれば迷惑かもしれないけど悪あがきしてみますよ
ホントに愛してるんだ

今、電話くれたオサンありが㌧ やっと泣けました
ホントは泣きたかった
無駄に広い部屋がなんだか寂しいや
虫なだけに今、虫の息状態・・・

297:名無しさん@十周年
10/04/14 17:04:12 WJudFlNm0
>>294
さげすむより、さげすまれる
俺はそういう人でありたいと思うね

298:名無しさん@十周年
10/04/14 17:04:16 I+c02cUF0
団塊の無趣味なおっさんなんか退職した後、ひきこもって酒ばっかり飲んでるけどな


299:名無しさん@十周年
10/04/14 17:04:56 9ulzxjse0
納税額で基本的人権を含めた権利をクラス分けすべき。
ゲームも一定額以上納税していないと不可

300:名無しさん@十周年
10/04/14 17:05:07 D4Ss98CY0
>>288
一人でポツンとやってる事に気が付くと虚しさが残るんじゃねの。
40代のネトゲ大好きおじさんが、最近人恋しいと呟いてたよw

301:名無しさん@十周年
10/04/14 17:05:15 wL8MOMmU0
>>269
ゲームに比べたらどれも市場規模は大きいな
ゲームは子供から時間や未来を奪って薬売りつけてるような感じにしては規模が小さいね
必要のない分野じゃないかな


302:名無しさん@十周年
10/04/14 17:05:21 gOnkh4LdP
>>284
そういや昔は環境問題の1つに人口増加も挙げられてたよな
誰も言わなくなったからすっかり忘れてたわw

303:名無しさん@十周年
10/04/14 17:05:24 P75+jTV10
まあブラック企業で精神崩壊するよりは、ひきこもっていた方がマシかもしれないな
自分にとっても周りにとっても

304:名無しさん@十周年
10/04/14 17:05:29 AI8sMWZC0
>>123
臓器移植のドナーカードに○書けば、
死にたい人間は死ねて生きたい人間は生きれるし一石二鳥だよな

305:名無しさん@十周年
10/04/14 17:05:32 TJtMnrdn0
そもそも宗教が定着してないのに正義も悪もないんだよ

306:名無しさん@十周年
10/04/14 17:05:44 knqk6vuOO
どうせ、70年もたったらここにいる奴らもみ~ん死んでるんだし、気楽にいこうぜ

307:名無しさん@十周年
10/04/14 17:05:48 AdXMDrhMO
30~40代で引き籠もりやニートかよ、すげぇ羨ましいな。

やっぱり、中小企業にいて、結婚までならまだしも、
子供作ったら今の日本じゃ完全に負け組だな、
特に高校、大学、馬鹿みたいに金がかかる。

俺は子供三人いるよ、
俺は一日晩飯一食で8:00出勤23:30退社の毎日、
日曜にたまに休みがあるぐらい。
ゲームどころか、2ちゃんねるでさえ移動中に携帯で書き込むしか時間がない、

そう思ったら完全に負け組だよな…


308:名無しさん@十周年
10/04/14 17:06:16 b+JHPuKI0
>>296に対する反応w

43 名前: ガノタ ◆TRYTRDylk6 [sage] 投稿日: 2007/11/17(土) 23:27:06
オサンは37の文はカッコイイと思うよ
貼ってる奴の意図は間逆だろうけど
オサンと同年代でここまで誰かを好きになれるって事は正直羨ましい
情けないけど、最近じゃチョット良いなと思う子がいても踏み込めないで逃げてるよ
多分もうこのままなんだろうなあ・・・(´・ω・)

843 名前: ◆Q/iKsaporo [sage] 投稿日: 2008/12/09(火) 18:35:27
>>840
・ω・)
ガンガレ。
オニャノコはきつく抱きしめてやんなさい。
多分それだけでいいはず。
オサンは失敗しましたがねw

12 名前: 離婚さんいらっしゃい 投稿日: 2007/11/30(金) 22:32:25
>>8のキモいポエム、あちこちで見かけるんだけど、どういう意味?
読んだところ、×子蟻女がATMを手に入れるために
ブサイクな親父を騙してみたものの、
やはりキモくて付き合えないので、結局ブサ親父を振った。
だが、次のATM候補を捕まえられるかどうか分からんので、
どっちつかずの状態でキモ親父をキープしている状態

こういう解釈でおk?

309:名無しさん@十周年
10/04/14 17:06:29 5gHmGU+FO
労働=善ってことにしないと、労働者が哀れすぎるからな



310:名無しさん@十周年
10/04/14 17:06:39 MjwM638U0
>>294
そのとおりだと思います。
特に飲食サービスとか超過残業でこき使われてる労働者向けの。

時代は変われど人間っていうか日本人の
やってることは変わってない。
bとか朝鮮が特権を得たように将来どうなるかは知らないけど。

311:名無しさん@十周年
10/04/14 17:07:08 GvMz9STI0
日本の年金制度が崩壊してから考えればいいんじゃね?
だけど、日本がそういう風になるってことは未曾有の不況
日本の会社も半分近く倒産してると思うけどね
で、自殺者も大幅増
ニートうんぬんどころじゃなくなってるだろ

312:名無しさん@十周年
10/04/14 17:07:31 Gv/+vUwo0
趣味に建設性や生産性を求める奴はなんもわかっちゃいない
一時の現実逃避による高揚感を味わうことでまた現実に立ち向かえるんだよ
その方法ぐらい勝手に選ばせとけよ
自分磨きって言って爪磨いてるのと大して変わらねー価値観だよ

313:名無しさん@十周年
10/04/14 17:07:36 +mTSKvH50
究極的には衣食住があればそれで生活していけるし、
その業界に従事している人が一定数いれば、それで人間界って生きていけるんだな。
今はサービス業が中心になっているけど、
それは本来いらなかった人間がうまく経済を回るようにしてきた。
で、今は産業別の収益性の歪みが収束している最中。
減る方向で収束しているから苦しく思えるんだろうね。

人間や日本にとって豊かになるにはどうするかを考えた時、
苦労や労働を減らして皆が遊んで暮らせる世界が一番なんだよね。
今でこそ8時間労働なんかしてるけど、きっともっと少なくてもうまく回っていける。
そのワークバランスが人間によって様々で、もっと緩い労働を求めているよ、俺は。

314:名無しさん@十周年
10/04/14 17:08:37 Gku2RoIL0
大昔の中国のひきこもりは「仙人」とか呼ばれて
現実にできもしないうんちくをありがたがって聞かれていたというのに
時代は変わったなあ

315:名無しさん@十周年
10/04/14 17:08:58 QUVEVyCR0
>>301
規模が小さい産業を潰すと何故生産性が上がるかがわからん

316:名無しさん@十周年
10/04/14 17:09:20 udPC2fmHO
社会人嫁持ち35歳だがこの一年でパソゲ60本オクで落としてる…

317:名無しさん@十周年
10/04/14 17:10:00 D/ZPfVW6O
>>278
貯金半分渡してるのか~
一人暮しに換算すると、1Rの家賃と光熱費と食費で一年間100万ぐらいかな
それぐらいの期間なら良いんでない?

318:名無しさん@十周年
10/04/14 17:10:15 b+JHPuKI0
605 名前: 蝉 ◆WslPJpzlnU [sage] 投稿日: 2009/09/18(金) 22:51:31
ヒャッホー!今日1日の仕事を終えてオサンが帰ってきたぜ
タダイマオサンら!ノシ
or2
607 名前: 蝉 ◆WslPJpzlnU [sage] 投稿日: 2009/09/18(金) 22:53:39
フヒヒヒヒ

609 名前: 蝉 ◆WslPJpzlnU [sage] 投稿日: 2009/09/18(金) 22:55:19
ヘヘ ヘヘヘ ヘヘヘヘヘ

613 名前: 蝉 ◆WslPJpzlnU [sage] 投稿日: 2009/09/18(金) 22:58:41
飲むしかない・・・飲むしか・・・

615 名前: 蝉 ◆WslPJpzlnU [sage] 投稿日: 2009/09/18(金) 23:02:50
今日オサンが好意を持ってる職場のお姉さん(37歳美人)が来週の火曜日、ケコーンすることを知った
今日は飲むよ フヒヒヒヒ

619 名前: 蝉 ◆WslPJpzlnU [sage] 投稿日: 2009/09/18(金) 23:08:12
色々話をしたんだけどボーゼンとして何を話したか忘れた
で、「おめでとうございます でもショックです」女友達「蝉さんは○○さんのこと好きだったみたいですよ(ニヤリ)」
美人のお姉さん「そういうことはお見合いする前に言ってくれれば・・・」
or2

636 名前: 蝉 ◆WslPJpzlnU [sage] 投稿日: 2009/09/18(金) 23:39:20
HTVもドッキングしたというのにオサンは・・・・・

319:名無しさん@十周年
10/04/14 17:10:34 a/LjWAjd0
哲学者や数学者は篭るくらいじゃないと大成しない
って うちの永遠の助教授が言ってたw

320:名無しさん@十周年
10/04/14 17:10:37 AdSRWTlk0
>>1
疑問に思うけど、そんなに熱中するようなゲームって今ある?
つまらないのばっかりで、1日でも昔みたいに熱中してみたいよ

321:名無しさん@十周年
10/04/14 17:11:06 D4Ss98CY0
>>303
甘い。
ニートは考える時間が多すぎて働いてるやつよりパンクするわ。
ポジティブニートは除外するけどな、ネガ系はヤバイとおもうね。

322:名無しさん@十周年
10/04/14 17:11:33 LUtLB3sIO
60代団塊共には、
株の取引ツールもアフィリエイトも在宅勤務のCADもエクセルも
ぜーんぶゲームと同じ「ピコピコ」

323:名無しさん@十周年
10/04/14 17:11:48 TJtMnrdn0
両親働いていてが貯金しているor生命保険に入っていて子孫を残さない前提なら子ども一人は死ぬまで働かないでもいいからな
資本主義が金持ってる奴前提の制度だからこれでもいいんじゃね 自分は子孫のこせないけど

324:名無しさん@十周年
10/04/14 17:11:53 V2hjOFcj0
>>258
どんびきwwww

325:名無しさん@十周年
10/04/14 17:12:35 NOGN2Pm30
まさにお前ら。
いい歳して親元に寄生して、ゲーム三昧。

326:名無しさん@十周年
10/04/14 17:13:00 3aqRg3AA0
ゲームは禁止にしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


327:名無しさん@十周年
10/04/14 17:13:11 7CRaf/o30
>>320
君は根本的に考え方が違うよ
彼らはすること無いからゲームするんだよw

328:名無しさん@十周年
10/04/14 17:13:22 b+JHPuKI0
329 名前: 蝉 ◆WslPJpzlnU [sage] 投稿日: 2010/02/05(金) 23:20:21
ん?
さて規制解除されたわけだが・・・・

ちょっと独り言
10人のJKがいれば10個のマンコがあるわけだよな 薄布隔ててそこに
10個のマンコ・・・・ジュッコマンコー!

イヤ、それはおいといて・・・
で、その10個のマンコだが当然色や形、匂いが異なるわけだよ
JKだから当然毛も生えてるわけだがその生え方も
亀の子タワシみたいのやちょび髭みたいなのも

確かめてみたいよな?

329:名無しさん@十周年
10/04/14 17:13:51 f/3mdi1X0
>>323
そこらへんが勤労の義務とむじゅんするんだおなあ

330:名無しさん@十周年
10/04/14 17:14:04 LfsQu+GQ0
自立して働き家族を養うなんてのはアリでもやっていることだ

331:名無しさん@十周年
10/04/14 17:14:22 +mTSKvH50
ps3とか買ってはみたものの、
ゲーム自体は全然面白くなくなってしまって、
2chが一番おもしろいなー。
オンラインゲームなら結構ハマるんだろうけど、
集中力が続かない無気力状態だよ。

332:名無しさん@十周年
10/04/14 17:14:35 SKnhUMVi0
アリのうちの8割はサボってるらしいぞ

333:名無しさん@十周年
10/04/14 17:14:56 wL8MOMmU0
>>315
規模が小さい割に時間を多く奪ってるから必要ないんだべ
規模がでかくて奪う時間が少ないもんを広げた方がええやん


334:名無しさん@十周年
10/04/14 17:15:00 sOLVkem40
これなんて俺だよ

335:名無しさん@十周年
10/04/14 17:15:37 FXHLTBAG0
>>329
勤労の義務ってそういう意味じゃ無いよ?w

336:名無しさん@十周年
10/04/14 17:16:19 A6SdVvdA0
>>297
言わんとしている事は分かる。

だけど、蔑む、蔑まれる、必ずどちらかの人間にならなければいけないなんてことはない。
どちら側の人間にもならないのが一番だと思うが、どうだろう?

そのためにはやっぱり『働く』事が一番手っ取り早い。
因みに「働く=社畜になる事」、じゃないと思うんだ。

社会的なルールに則って、経済活動に参加して、自立する。
その条件さえ合っていれば、遊んで居ようが寝ていようが、働いている。
と思うけどね。

337:名無しさん@十周年
10/04/14 17:16:44 S1o75zgZ0
>>329
労働を美徳としてるのなんて日本人くらいだ。
俺はひきこもりはいてもいいとは思うが、
問題なのは彼らは沈黙するだけで発信をしないんだな。
盗人にも三分の理があるように、ひきこもりにも幾分かの理はあるだろう。
その理を説くようなひきこもりは現れないものか?
そしたら賛同者も現れて、そこに新しいコミュニティが生まれるかもしれないのに。

338:名無しさん@十周年
10/04/14 17:17:07 vXPVT8HZ0
何のために働くのか。

生きるために働くわけだろう。

過疎の村で自給自足したらいい。

339:名無しさん@十周年
10/04/14 17:17:10 W3UwsQKA0
40歳なら頑張れば一生ゲーム漬けの人生で終われるかしれんね。

340:名無しさん@十周年
10/04/14 17:17:11 QUVEVyCR0
>>333
>規模がでかくて奪う時間が少ないもんを広げた方がええやん

それってパチンコとか宝くじとかのギャンブルじゃね・・・?

341:名無しさん@十周年
10/04/14 17:17:33 DjVY/ZsD0
40歳で引きこもりならある意味その人の人生は勝ち組かもしれん
この不景気で40歳から定年まで運と実力がなきゃリストラだぜw
へたすりゃ鬱になって家族離散・自殺・逮捕など先は暗い確率高し
逆に引きこもって長生きするかもな


342:名無しさん@十周年
10/04/14 17:18:17 LUtLB3sIO
>>330
アリは自立できてないだろ
仲間に助けてもらわないと餌もさがせない、巣の維持もできない

343:名無しさん@十周年
10/04/14 17:18:24 SKnhUMVi0
農業か介護なんかを体動くやつには無理やり国がやらせりゃいいんだよ
権力者が無能なんだよ 貴重な労働力を管理できる側にいてなんの国益にもいかせないなんて

344:名無しさん@十周年
10/04/14 17:18:31 FZytHxCB0
なんだかんだおまえら酷いこといっても、チョンやシナ人が
偉そうにしてるのとおなじで、堂々と無職しとくよ。
今まで税金はらったんだから、生保ももらう。
大体、もう何社回っても無駄。この不況で、会社も条件をあれこれつけて、
我侭になってる。
だから、もうほっといてくれ。

345:名無しさん@十周年
10/04/14 17:18:38 0Xz50WzFO
引き籠もってもゲームやネットやテレビがあるから、快適に過ごせちゃうんだろうな
出掛けなくても欲しい物は手に入るし
親がなんとかしてくれるし
便利な世の中が落とし穴になってるってことなんだろうけど、なんか怖い

346:名無しさん@十周年
10/04/14 17:19:00 k5LxPqpy0
>>314
それって有り難いと思われる薀蓄たれるだけの
能力は必要だよな?
誰しもが仙人であるわけではなかろう

347:名無しさん@十周年
10/04/14 17:20:26 zHYAH9+hP
02年 武富士裁判「武富士の過酷なノルマと鬼上司」
URLリンク(www.youtube.com)

348:名無しさん@十周年
10/04/14 17:20:31 rsAexxUF0
>>309
親の遺産で一生ヌクヌク暮らせる奴は別にニートやっててもいいよ。
そうでない奴らは食えなくなってもナマポ受給なんてことはせず、ヒッソリ自ら死ねってだけ。
要は他人様に迷惑かけなきゃいいんだよ。

349:名無しさん@十周年
10/04/14 17:20:39 cNuEzoHP0
ゲーム自体は面白くない。
だから自分らで面白くするためにMODとか作る。
30代とかなら尚更そういう技術を持ち合わせてる人が多い。
凝ったMOD作るのに1ヶ月掛かるのはザラ。いい時間が潰れる。
そのMODが完成したら反映確認程度でしかゲームプレイはしない。
そのMODを配布して神と崇められて悦に浸る。

こういう奴は居ないのか。

350:名無しさん@十周年
10/04/14 17:20:52 MjwM638U0
ひきこもりにならない、なれない少なくない女性は
風俗とかに流れてるんですよね?
そういうのは完全スルーな社会w

351:名無しさん@十周年
10/04/14 17:21:33 k5LxPqpy0
>>342
そんな事言ったら、人間の殆どは自立出来ていない事になる

352:名無しさん@十周年
10/04/14 17:21:48 yZTIZ+Jr0
どうせ引き籠もるなら哲学やったり芸術やったりすればいいのに、
ゲームは無いよな。

353:名無しさん@十周年
10/04/14 17:22:22 vXPVT8HZ0
>>343

いつの時代、どこの国だろうと失業者や怠け者は一定数いたし今でもいる。
ニート・ひきこもりを問題にすることが問題なのである。
個人の生き方など他人が、まして国家が口をはさむことではないと思うが。

354:名無しさん@十周年
10/04/14 17:22:41 9EvJ/EoF0
蟻の喩えはむしろ働いてない公務員の方に当てはまるんじゃないか?
家庭内引きこもりは蟻はしないだろ。
無能公務員も必要悪なんだよ。

355:名無しさん@十周年
10/04/14 17:22:43 HvS097Lf0
>>345
別に構わないんじゃないか?
ネットで細々商売して食ってくれたら、それで。

商店開いて赤字続けて生活保護ぶんどられるより、
オレの収めた税金の使い方として、ずっと健全です。

356:名無しさん@十周年
10/04/14 17:22:50 JQMGvddc0
働かんと老け込むぞ
一年でてきめんだ

357:名無しさん@十周年
10/04/14 17:24:01 TJtMnrdn0
>>343
それ徴兵じゃねーか

358:名無しさん@十周年
10/04/14 17:24:17 QUVEVyCR0
>>355
それが許されるかっていうと許されないだろ
いつかは店舗を出して、従業員雇って、2号店出してっていかないと

359:名無しさん@十周年
10/04/14 17:24:39 OtUBGZeB0
>>1を読んで怖いなと思ったのは親が被害者意識を持ってるところ。
自分たちの育て方の性だとは思わないんだね。

やっぱり
この親にしてこの子ありなのかしら

360:名無しさん@十周年
10/04/14 17:24:52 GeMRanPBO
>>317
ありがとう。
そう言ってもらってちょっとホッとしている。
兄家族には申し訳ないけど、就職決まるまで居させてもらえるようにする。

明日からまたハローワークに行って頑張るよ。

361:名無しさん@十周年
10/04/14 17:24:58 FXHLTBAG0
>>352
哲学や芸術でも金にならないなら(結果を出せないなら)遊んでたのも同然だけどなw

362:名無しさん@十周年
10/04/14 17:25:23 SKnhUMVi0
徴兵よりもハードル低いだろ 戦争いって死ぬより農夫になって嫁もらえるほうがいいだろ

363:名無しさん@十周年
10/04/14 17:25:29 5F+m44zl0
人によって価値観も幸福の尺度も異なるのに、企業に都合のいい固定化された価値観を
押し付けられる事に抵抗感がなかった世代の現代若者論は案の定的外れの批判に満ちていた。

364:名無しさん@十周年
10/04/14 17:25:30 gNAoT/sQ0
>>350
それにお世話になったり、救われたりしてる人がいるからじゃね

365:名無しさん@十周年
10/04/14 17:25:30 zA0qYQGw0
引きこもりはともかく、何でもかんでもゲームのせいにしたがる中高年多いよなぁ…
低俗誌、酒、煙草、ギャンブル、風俗、そんな趣味や習慣が抜けない人間より余程マシだろ…

366:名無しさん@十周年
10/04/14 17:25:30 HKlrvB400
ゲームって何のゲームするの?
一日中やってたら疲れないかな。

367:名無しさん@十周年
10/04/14 17:25:42 Ygr4wAB20
産んだ奴が悪いんだろ 資産もないのに チンポマンコに入れて
アヘアヘしてんなよと 藁

368:名無しさん@十周年
10/04/14 17:25:48 yhOnuMoW0
>>353
ニート無職ベーシックインカムのスレがいつも5以上伸びるのはなぜ?
みんなが問題視してるからじゃねえ?

369:名無しさん@十周年
10/04/14 17:26:15 k5LxPqpy0
>>362
何で嫁まで斡旋されるんだw

370:名無しさん@十周年
10/04/14 17:26:51 xxVbam4b0
まずどんな育て方をしてきたのは発表してもらおうか

でもまあブラック企業や製造派遣やって長生きするよりも
好きなだけゲームやって不摂生で50代で死亡のほうがいいのかもなー

371:名無しさん@十周年
10/04/14 17:26:57 AdXMDrhMO
>>341
40歳で妻子ありの中小勤務の俺からしたら確実に勝ち組だよ。

とにかく子供が大学でる迄は死ぬ気で頑張らないと、
駄目でも死んだら保険金で大学は出られるはず。

372:名無しさん@十周年
10/04/14 17:26:59 z6Uv7xnA0
40代は第一次TVゲーム世代だからな。

373:名無しさん@十周年
10/04/14 17:27:02 CBI4ifGT0
規定期間以上ひきこもってたら自衛隊へ強制入隊にすれば?

374:名無しさん@十周年
10/04/14 17:27:22 t5fK4Kd50
民主のせいでさらに高齢化しそうだな

375:名無しさん@十周年
10/04/14 17:27:24 S1o75zgZ0
>>361
でもひょっとしたら新しい考え方や芸術が生まれるかもしれない。
ゲームやってるだけじゃ何も生産されないよ。

376:名無しさん@十周年
10/04/14 17:27:44 zA0qYQGw0
>>353
さすがに勤労の義務を押し付けといて仕事を用意する義務は政府にはない日本じゃ無理がある
それに、ニートや失業者は農業や家業、その他の正社員ではない仕事で吸収されてたんだよ、昔は

377:名無しさん@十周年
10/04/14 17:27:56 LUtLB3sIO
>>351
よって、アリの例えは正しくない
自分によって立つ、で自立だ
食いぶち稼ぐのはむろん、炊事洗濯掃除自分で出来て自立だ

378:名無しさん@十周年
10/04/14 17:28:16 8/k4NX2D0
嫁の弟も30代でまったく仕事せずに親元でぬくぬく
親も何も言えないみたいだが、困ったものだ
とりあえず嫁には「将来泣きついてきても面倒は見ないから」とは言った。

379:名無しさん@十周年
10/04/14 17:28:40 7uPLaOP0O
人生なんてゲームそのもの

380:名無しさん@十周年
10/04/14 17:28:41 k5LxPqpy0
>>368
スレが伸びるには、反対勢力の力が必要である

381:名無しさん@十周年
10/04/14 17:29:41 sNWmM4730
安倍が言ってた徴農で使えばいいじゃん。
チョンぐらいしか反対しないとネトウヨさんも言ってたし。

誰も反対しないだろw

382:名無しさん@十周年
10/04/14 17:29:52 zA0qYQGw0
>>375
無駄どころかマイナスの趣味、嗜好が大量に許容されてる日本でその理論は通用しないわ…
あと、芸術や際物紛いの学問に夢見すぎるのも程々にな

383:名無しさん@十周年
10/04/14 17:29:53 wBZeARFfO
バイトに毛が生えた程度の求人に40人が応募してきたよ

俺はもちろん落ちたよ

384:名無しさん@十周年
10/04/14 17:30:38 vXPVT8HZ0
>>359

そう。まさに典型的毒親だね。

子供が不登校になれば学校が悪い、子供が怠けていると責めたてるだけで
決して親や家庭環境に問題があるとは考えない。

なるようになっているだけ。

引きこもりは親が悪い。

385:名無しさん@十周年
10/04/14 17:30:39 I1ReZqa/0
60代は引き篭もってテレビばっかりだぞ

386:名無しさん@十周年
10/04/14 17:30:48 hKQEx3VW0
リーマンとかが首になたら親にたかるのが自己責任、派遣は努力不足だのほざ
いてるクズなんだから 追い出せばいい
頭の構造自体欠陥があるんじゃないのかと思える程思考回路、言論能力欠如
が激しい
コイツラの基本は他人の優しさにに漬け込み自分には激甘、他人はどうなっても
かまわないという自己中、社会常識欠如で趣味は他人罵倒
簡単に言うと宅間みたいな性格のやつら
温厚ならまだしも、他人に不幸しかばら撒かない極潰し
いっそ寝たきりのほうがましだから
へたすりゃ宅間みたいに養ってる方が自殺に追い込まれるぞ

こういう宅間みたいなクズは、普段コイツラがいってるとおり、追い出ししかない
なきついてきてもその場限り、ライオンがわが子を谷に突き落とす気で、殺すきで
追い出しかけるしかない
わがこのためだと思え、若しくはたんなる犯罪者だと思って追い出せ

387:名無しさん@十周年
10/04/14 17:30:57 HvS097Lf0
>>358
成功した漫画家は、必ず大量にアシ雇え って奴だねw

話飛ぶが、今「ネクストマーケット」(貧困問題はビジネスで解決できる)ってやつ
読みかけで放り出した。
”収入が一日2ドル以下の奴でも、仕組み作って金貸しつけて、商売すれば、ふんだくれるよ!”

この世界は、貧乏人でいる事を許してくれないらしい・・

388:名無しさん@十周年
10/04/14 17:31:05 FXHLTBAG0
>>375
需要が無いなら生産にはならんし、結果出せてかつ合法なら何でもいいだろw

389:名無しさん@十周年
10/04/14 17:31:08 S1o75zgZ0
>>381
無理矢理徴用されてきた人間がまともに働くわけないだろ。
ただでさえ労働意欲の低い人間なんだから。

390:名無しさん@十周年
10/04/14 17:31:24 UgHk5PrD0
田舎だったらありえんな
青年団とかあるし

って40代かよ

391:名無しさん@十周年
10/04/14 17:31:45 LUtLB3sIO
>>362
嫁ってなんだよ!
畑と道具と資金貸してくれればいいのに
わざわざなんでうんこ製造業以下の寄生生物押し付けるんだよ!

392:名無しさん@十周年
10/04/14 17:32:04 sPwlwiBT0
アメリカは「資本主義」で、自由意志で適当に暮らしているし、
スラムだろうが、下らない仕事であろうが、いやいや生活しているが、

大発見による特許とか、
株の売買だけで莫大な金を稼ぐとか、
名声によって、少ない発言で莫大な報酬をもらえるとか、
権力を手に入れて、誰かが金もってお願いしてくれるとか、

そんな、

資本主義社会の成功者になる夢を見て生きている。


それに比べれば、日本のネットニートたちは、
小さなゲームの、小さな成功を手に入れて満足して、
長期的な夢はあるのだろうか

393:名無しさん@十周年
10/04/14 17:32:11 xoM1O1+v0
FF14まだぁ?

394:名無しさん@十周年
10/04/14 17:32:12 sNWmM4730
>>389
安倍ちゃんをディスらないでね

395:名無しさん@十周年
10/04/14 17:32:50 aipovoiY0
完全に親が悪い。甘やかしてないで放り出せばいいんだよ。

396:名無しさん@十周年
10/04/14 17:33:51 gOnkh4LdP
>>366
廃人にはゲームをやってると言う感覚すらない
むしろゲームの方が日常だから
一日中やっても廃人にとっては普通に生活してる程度にしか思わない

397:名無しさん@十周年
10/04/14 17:34:00 k5LxPqpy0
>>377
炊事洗濯なんて別にどうでも良いと思うが?
お金でどうにでも成るだろ

398:名無しさん@十周年
10/04/14 17:34:09 HS1GVn1G0
30過ぎて親と同居なんてキモいな。
親もさっさと家から追い出せばいいのに、
老後が心配で強気に出られない。
それでこのザマだ。

親は自分の老後のために金をためて、
成人した子のためには使わない。
これを徹底すれば引きこもりなんて悠長なことは言っていられないはずなのだが。。。



399:名無しさん@十周年
10/04/14 17:36:08 rsAexxUF0
>>392
ほとんどの奴は現実逃避と暇つぶしでゲームしてるだけだろうなw

400:名無しさん@十周年
10/04/14 17:36:43 +bqkN7CbO
だから、
「そうでない側」の人間は、自分達が迷惑を被らないような対策に力を注ぐべきで
一生懸命「そうである側」を助けようとする必要はない。無駄。

401:名無しさん@十周年
10/04/14 17:36:47 yZTIZ+Jr0
>>398
年金たかるんだから、ニートが家にいた方が老後が心配だろw

402:名無しさん@十周年
10/04/14 17:36:51 FXHLTBAG0
>>398
相続という概念について君の考えを説明してもらおうかw

403:名無しさん@十周年
10/04/14 17:37:06 lk7mX9o20
ゲームばかりというかゲームしかやることが無いんですよね

404:名無しさん@十周年
10/04/14 17:37:12 wL8MOMmU0
この問題の恐ろしいところは10年先、20年先に二重の意味で問題になることだな
高齢ひきこもりとそれを支える側の層もひきこもりっていう
まぁその頃には日本って国がなくなってるかも知れないけど


405:名無しさん@十周年
10/04/14 17:38:06 TJtMnrdn0
>>398
親が子どもを追い出した結果が田舎の人口減少だよ
むしろ先祖の土地を守るべきだろ

406:名無しさん@十周年
10/04/14 17:38:07 olNr0n6+0
あれ?ゲームって下火じゃなかったの?

407:名無しさん@十周年
10/04/14 17:38:17 j3PQxr7P0
お前らどんだけ軟弱なんだよ。
脳ミソが子供のまま全く成長しないから
ちょっとした事で精神科とかに頼る事になるんだよ!ヘタレが!
精神力と体を常に鍛えろ!

408:名無しさん@十周年
10/04/14 17:38:40 EdKB5Sdz0
美しい国日本

409:名無しさん@十周年
10/04/14 17:38:41 PkkeNyAZ0
ソウルダウンな人の多い世の中だから仕方ない

410:名無しさん@十周年
10/04/14 17:39:10 DjVY/ZsD0
嫁にいけ!


411:名無しさん@十周年
10/04/14 17:39:54 I744adUT0
俺もとうとう40代突入して、役職になっちゃったけど、
扶養家族いなけりゃ引きこもりたいよ。
真面目に仕事するのと、真面目にゲームするの、
そんなに違いないもの。

412:名無しさん@十周年
10/04/14 17:39:55 nhqrHHm9O
俺もゲーム漬けだが、口うるさい親父に就活させられて、
おかげでなんとか定職は得られた。
まあこういうのは、親次第じゃね。

413:名無しさん@十周年
10/04/14 17:40:01 LUtLB3sIO
>>397
炊事はまだしも
他二つはコストかかりすぎで現実的ではない
昔なら嫁もらわないとやってらんないレベルだったのに
今では便利になって、すっかり自由、自立を手にしやすくなった

414:名無しさん@十周年
10/04/14 17:40:04 V3H8tVR/P
30代ゲーマー、40代ゲーマーはゲームセンターあらしで
育ちました。今の子はなにを見てゲーマーになるんだお?

415:名無しさん@十周年
10/04/14 17:40:12 ncmLy4uZ0
10日間くらい引き篭もりになったことがある

ドアの外で「ごはんここに置いておくから」て母ちゃんに言われて情けなくなった
ゲームは嫌いで、一日中ビデオを見てた
家族が寝静まったあと、コンビニへ酒やタバコを買いに出たり

また出勤するときはかなり緊張したし、勇気が必要だった
でも同僚がいいヤツばかりで何事もなかったように接してくれて助かった
あと3日も引き篭もってたら人生終わってたと思う

416:名無しさん@十周年
10/04/14 17:41:00 vXPVT8HZ0
>>363

幸福の価値観の強制された社会。それが今の日本だな。
生まれたときから死ぬまですべてが、ツアー旅行のように決められてるよう。

良い大学を出て、一流企業に入り、正社員として一生懸命働き高給取りになって
いい女と結婚して、子供を作って、いい車に乗り、いい家を建てて、老後の蓄えをして・・・

多くの人は、自分のさまざまな欲を満たすために生きてるわけだけど
引きこもりは、もうそういう生活に疲れ果てているんじゃないかな。

学歴や肩書きによって、自分の価値まで他人に決められるような世の中。

家族が居なくても、生涯童貞であろうとも、金が無くとも
最低限の衣食住があれば幸せという人が増えているんだよ。

417:名無しさん@十周年
10/04/14 17:41:36 jXJeHw6m0
>>412
なにかができたやつの話聞いても参考にはならない

418:名無しさん@十周年
10/04/14 17:41:54 q6LMrn2I0
>>258
これがCR餃子の王将か・・・・・・・・・・・まるで実写だな!

419:名無しさん@十周年
10/04/14 17:42:15 YhLiuDV90
ヒキコモリは二十歳まで。
二十歳超えれば、ニートと呼称するべし。

420:名無しさん@十周年
10/04/14 17:42:18 P75+jTV10
ひきこもるにしてもゲームばかりだと良くないよな
料理を覚えたりとかせめて自分の身の回りの事はしないと

421:名無しさん@十周年
10/04/14 17:42:31 oVBpdwKc0
>397
いや、その意見には賛成だが
スレ的にはその金をかせげない引き籠もりが多くて困ったね、って話だろ。

つーのも自分も自由業でもう三日外に出てない缶詰生活だからだw
でも親の金で遊んでるだけの香具師とは一緒にされたくないなあ。

422:名無しさん@十周年
10/04/14 17:42:49 k5LxPqpy0
>>413
だから何で炊事洗濯で自立とかいう発想が出るのだ?
そんな事できなく出来なくても自立している奴はいるだろうに

423:名無しさん@十周年
10/04/14 17:43:18 7zRmzSUK0
ザ・スミスのHeaven Knows I’m Miserable Nowって歌の和訳
「酔っ払って朦朧としている時は幸せだった そして僕が今どんなに不幸か神様だけが知っている」

「職探しをした 仕事を見つけた そして僕が今どんなに悲惨か神様だけが知っている」

「『あなた家にこもりすぎじゃないの?』彼女は言った そしてもちろん僕は逃げ出した」

「どうして僕は微笑みかけなきゃならないんだ 思い切り顔面に蹴りを入れたいような奴らに」

「僕のこの人生の貴重な時間を どうして僕が死のうが生きようがお構いなしの奴らのために使わなきゃいけないんだ」

424:名無しさん@十周年
10/04/14 17:43:21 Gku2RoIL0
というか、ニートが引きこもるのは
社会にでてぶらぶらしてたら人様に迷惑がかかるから
ひとつところに自分を閉じ込めて、
迷惑のかかる範囲を最低限にしようとしてるんじゃないのか?
と思ってるんだが

425:名無しさん@十周年
10/04/14 17:44:18 0cblLUBE0
もう親は死ぬまで取りあえず養ってやればいいじゃん
子ども虐待して殺すヤツよりだいぶマシだ
親が死んだらなんとかするだろ

426:名無しさん@十周年
10/04/14 17:45:28 hYxsFRVN0
>>243
奴隷は労働力として社会貢献しているが、ニートは期間限定で消費するだけの存在だから、奴隷以下だけどな。
ペットとか、そのレベル。
飼い主死んだ後は、野良になる事も出来ず餓死するだけ。

427:名無しさん@十周年
10/04/14 17:45:59 6dHPls/y0
でも正社員がブラック並に軽く首切られるようになってから
階層問題になりやすいこういうスレの流れが大人しくなったよな
ここで騒いでるのってもしかして規制利権の工作員だけじゃないの?

428:名無しさん@十周年
10/04/14 17:46:19 7zRmzSUK0
>>422
自分ひとりの衣食住の世話もできないようなのは、
いくらビジネスの手腕があっても本当の大人とはいえないんじゃなかろうか?

429:名無しさん@十周年
10/04/14 17:46:19 xTn7UT9G0
>>424
囚人の気分ですよ

430:名無しさん@十周年
10/04/14 17:47:00 uUsaJuR80
>>1
>「自分一人で昼ご飯を食べるのが嫌」と、周囲とのコミュニケーションが取れなくなった

大学時代もこれで中退していったのが数人いたなぁ
いつも一人で寂しそうにしてるから時々誘ってあげてたんだが
無口で真面目すぎるから他のヤツらがアイツ誘うなよ・・と言い出し
それでいつの間にか来なくなっていた
会社にもそういった人間関係で悩んでるのが多いが気にする事ないんだけどね

431:名無しさん@十周年
10/04/14 17:47:05 DKCtc8AsO
学生時代、夏休みなのをいい事に毎日ゲーム三昧
昼夜関係なくやって、眠くなったら寝るの生活をしていたら
10日くらいから頭痛に悩まされて体調崩した…

何年も引き込もっているのは大丈夫なの?
しまいには10代なのにぎっくり腰になっちゃうし…


引きこもりは健康診断なんかもないだろうから、絶対不健康だと思う

432:名無しさん@十周年
10/04/14 17:47:16 SKnhUMVi0
俺もそういえば仕事ばっかりで一ヶ月くらい家からでた覚えないわ

433:名無しさん@十周年
10/04/14 17:47:19 P5Np6x9T0
そろそろゲームにも飽きてきたけど次はなにすればいいんだ?

434:名無しさん@十周年
10/04/14 17:47:26 Gku2RoIL0
>>429
スマンカッタ

435:名無しさん@十周年
10/04/14 17:47:35 sPwlwiBT0

ニート「よし、今日もゲームで狩りに行くぞ」

ニート「あれ、キャラがバグって、持ち物も減ってるぞ、」

ニート「おらぁ、開発会社、ちゃんと働けよ、昨日稼いだ分返せよ」



父 「・・・」

436:名無しさん@十周年
10/04/14 17:47:49 fD/9cd1a0
>>1のコメントを余り批判する気は無いが、

読書ばかりしてる。映画鑑賞ばかりしてる・クラシック音楽ばかり聞いている。

ゲームばかりしてる。

なぜこれほど違うんだw

437:名無しさん@十周年
10/04/14 17:47:59 jXJeHw6m0
>>426
ならその後は社会にたかる
それもできなければ腹いせに死ぬまで社会に迷惑をかけるだけだ

438:名無しさん@十周年
10/04/14 17:48:10 q6LMrn2I0
とにかく仕事
簡単な軽作業でもやらせるべき
週3とかでもいいから

439:名無しさん@十周年
10/04/14 17:48:42 w/CrTThJ0
>>419
ひきこもりとニートの違いのわからないバカ発見

440:名無しさん@十周年
10/04/14 17:49:03 k5LxPqpy0
>>428
いや普通に自立している大人だと思うけど?
衣食住にしたって他人の手を借りるなんて当たり前だし

441:名無しさん@十周年
10/04/14 17:49:42 SYKSdp34O
元ひきこもりですが、スロットにはまって、今はパチンコ屋に引きこもってます

442:名無しさん@十周年
10/04/14 17:50:05 TJtMnrdn0
>>436
若者しかしないからだろ

443:名無しさん@十周年
10/04/14 17:50:10 RMBTTxUg0
心配してくれる親がいる奴はいいわな。

444:名無しさん@十周年
10/04/14 17:50:38 LGdzEyEBO
ゲームは関係無いだろw
社会人でもゲーム好きなんて山ほど居るわw


オンラインゲームは知らん
知り合いが廃人になって引きこもったし

445:名無しさん@十周年
10/04/14 17:51:28 hYxsFRVN0
>>437
「社会に集る方法」を知っていれば、それも可能なんだろうが。
そこまで知ってる奴が居るとは思えないな。
そもそも引き篭もっていたら、集る事も出来ない。
社会に迷惑を掛ける時は、せいぜい通り魔か腐乱死体で発見された時くらいだろ。
死ぬまでと言うより、死ぬ時に迷惑をかける。

446:名無しさん@十周年
10/04/14 17:51:34 dMuMmUks0
途方にくれてれば社会が何とかしてくれると思ってんの?親は
自分で甘やかしたんだからそのままでいいじゃん

447:名無しさん@十周年
10/04/14 17:51:37 GnDpevkM0
まー自民の総裁谷垣さんも30代半ばまで司法浪人生だし
鳩山首相なんていまでもお母さんに毎月1500万円のお小遣いもらってるし
お金もちの家の人ならいいんじゃないの?
コネで総理にもなれるわけだし

448:名無しさん@十周年
10/04/14 17:52:40 ePqndcIyP
俺は自宅警備を主な仕事としているが
パソコンの横でカイワレダイコンを栽培している
兼業農家なんで、君らとはちょっと違う。

449:名無しさん@十周年
10/04/14 17:53:09 wq13gxHx0
製造責任ってことで親が死ぬまで面倒見なさい

450:名無しさん@十周年
10/04/14 17:53:22 zGIYOk8f0
>>438
そういう仕事をお前が作れよ。

451:名無しさん@十周年
10/04/14 17:54:10 DBkNVUuS0
ゲームに年は関係ないキリッ

452:名無しさん@十周年
10/04/14 17:54:37 TJtMnrdn0
>>438
家族と住むことにより働く気力を与えるサービス業です

453:名無しさん@十周年
10/04/14 17:55:20 wIGMrP7+0
40歳で年収1000万円だけど
家族いないしゲーム漬けだお\(^^)/

454:名無しさん@十周年
10/04/14 17:55:47 q6LMrn2I0
>>450
くれよ!
底辺ブラック工場辞めてニートに戻る予定なんだよ、僕は!!

455:名無しさん@十周年
10/04/14 17:56:08 +bqkN7CbO
社会に迷惑になるんだから隔離だよ。
北京の壁一つ向こうは貧困街みたいな感じで隔離。
迷惑かけるようなやつに人権もへったくれもあるか。
きれいごとが通じる日本はもう終わり。

456:名無しさん@十周年
10/04/14 17:56:27 LGdzEyEBO
つかニートや引きこもりでゲーム出来るの?金無いだろ?
学生時代はゲーム欲しさでバイト始めたなぁ

知り合いの引きこもりは家が金持ちだから問題なさそうだったけど…

457:名無しさん@十周年
10/04/14 17:56:39 FXHLTBAG0
>>450
民間で非ブラックな仕事作れる人は尊敬するw

458:名無しさん@十周年
10/04/14 17:56:56 XvgIVPDF0
次にいけないのが問題だよな
解雇されても40代ならアボン

459:名無しさん@十周年
10/04/14 17:56:58 GDo1yJ6sP
いっとくけど36歳で無職になると
仕事なんてないよ

460:名無しさん@十周年
10/04/14 17:57:26 zGIYOk8f0
>>454
ブラック工場って、どういう風にブラックなの?

461:名無しさん@十周年
10/04/14 17:59:18 vBVUkl0n0
おまえらほんとは自分がヒキニートなのに
何で「おれの~は引きこもり」って嘘つくの?

462:名無しさん@十周年
10/04/14 17:59:34 HX5mSqHd0
最近ゲームに嵌れなくなってきたなあ
20代後半だけど

463:名無しさん@十周年
10/04/14 18:00:02 XvgIVPDF0
仕事に対する気構えとかハードルとかが高すぎるんだろうな日本は
だから一回挫折すると次にいけなくなる

464:名無しさん@十周年
10/04/14 18:00:20 vXPVT8HZ0
そもそも階級社会を否定し人は皆平等などと馬鹿げたことを言い出したのが間違い。


引きこもり・ニートは現代のエタヒニン。


正社員様>>>>派遣・契約社員>>>アルバイト>>>ニート>ひきこもり

マスコミがなぜニート特集をやるかわかるか?
テレビに出演するニートたちは皆なぜか男性である。実際には男女同数であるのに。
「働いたら負け」などという典型的なセリフを吐き働いている人を馬鹿にさせ、
反撃でニート批判するという毎度お決まりのニート特集番組。

いつの時代も権力者、上の人間は中間の人間からの批判や攻撃の矛先をそらすために
必死になるということを忘れてはいけない。

465:名無しさん@十周年
10/04/14 18:00:46 ATfEhhnq0
33です。
ちょっと、前を通ります。

466:名無しさん@十周年
10/04/14 18:03:43 9T8l9b6V0
>7
むしろ頼もしいかと

467:名無しさん@十周年
10/04/14 18:03:51 CyJpIgOA0
かな~り昔、夏休みの2ヶ月間FF11をやりまくったことがある
当時は一人暮らしで自由がきき、寝てるとき以外はほとんどゲーム
大学が始まってゲームの時間が捻出できずフェードアウトとなったが、もしあのまま続けてたら俺の人生終わってたな・・・

468:名無しさん@十周年
10/04/14 18:04:34 Ag69o8RsO
ヒキヲタニートは潔く野垂れ死にしろよ。

469:名無しさん@十周年
10/04/14 18:05:09 LUtLB3sIO
ああ、便所掃除やりたくねぇ、めんどくせぇ・・・
コレを金で解決だぁ
それもあほらしい
だが、あぁこれが現実なんだ
2チャンでくだまいてないでぱっぱとやるか

470:名無しさん@十周年
10/04/14 18:05:16 sOFQ3gt80
確かに今不況で仕事ないからな・・・
かくいう俺も今無職。就職活動はしてるけど
なかなかうまくいかない。
こういうときのゲームははまるよな。わかるよ。


471:名無しさん@十周年
10/04/14 18:05:58 gOnkh4LdP
>>464
あんなもんほとんどやらせだろ
そもそもニートやひきこもりがわざわざ出演するわけねーもんな

472:名無しさん@十周年
10/04/14 18:06:07 +auHRpCB0
「ブリキの太鼓」を思い出した

473:名無しさん@十周年
10/04/14 18:07:08 fD/9cd1a0
>>469
便所掃除くらいやれよw 自分の出した糞だろ?w

474:名無しさん@十周年
10/04/14 18:07:12 TJtMnrdn0
>>464
労働=善いこと

という決め付けが馬鹿げている。

環境保護の観点から言えば労働は悪である。

働けば働くほど、消費すれば消費するほど環境破壊をしている。

景気が悪いことはいいこと。

475:名無しさん@十周年
10/04/14 18:07:19 bFJGy9rnP
で、結局どうすりゃいいんだよ
俺は正直、徴兵みたいな強制力でしか変えられないと思うぞ
親も苦しんでるんだろうけど本人も苦しんでるんだろうし
ひきこもりは8割方は親のせいだと思うね

476:名無しさん@十周年
10/04/14 18:07:23 sPwlwiBT0
両親共働きで、泣いても相手してくれない、笑っても笑い返してくれない、

ゆとり教育で、競争もなし、目標もなし、評価もなし、

社会と言う物が解らない、
誰かの勝手な価値観によって優劣をされたくない
将来の目標を考えない、
誰かに評価される事を無意味と感じる、

その結果、
目標も評価も必要と感じないし、
知識も経験も努力して得ようとしないし、
成功したいけど、失敗しない為に、戦う事を行わない
自分の実力を知りたくないから、勝負に出ない
社会の価値観を共有しようとも思わない

477:名無しさん@十周年
10/04/14 18:08:05 xTn7UT9G0
髪も切りにいけねえ
行こうと思ってから3ヶ月経つけど行けてねえ

478:名無しさん@十周年
10/04/14 18:08:08 QBtuG+cV0
知り合いに30代後半40近くが3人、会社が倒産でやめて、仕事さがしてるが
まともな仕事なくてこまってるのがいるよ。

バイトでもなんでもできるというが、それじゃ、安定してないから家族を養うことはできないし、
恋人も結婚も無理だろ。

結婚していて会社が倒産したひとはもっと大変だけどね。
実家に家族と同居でしのいだりしてるね。

安定雇用復活を望むね。


479:名無しさん@十周年
10/04/14 18:09:35 aL95gTsI0
>>470
お疲れ。
けどゲームだけはやめようぜ。
よけれぱ転職板にでも行ってロムったり相談してごらんよ。
俺も一時はお世話になった。

480:名無しさん@十周年
10/04/14 18:09:45 TJtMnrdn0
>>475
ほっときゃいい
なんで引きこもりを社会にだす必要があんだよ


481:名無しさん@十周年
10/04/14 18:10:20 2WHGTEbF0
ウイイレとかドラクエは面白いよ。

482:名無しさん@十周年
10/04/14 18:10:41 q6LMrn2I0
>>480
犯罪に走ったらどうするんだよ
ある程度の受け皿は必要だと思うぞ

483:名無しさん@十周年
10/04/14 18:11:23 cewQ7E+d0
>>465
おお、若手だ

484:名無しさん@十周年
10/04/14 18:11:33 qF4ga4oG0
>60代女性の30代長男は高校卒業後、通信会社の作業員として働くが
>「自分一人で昼ご飯を食べるのが嫌」と、
>周囲とのコミュニケーションが取れなくなったことをきっかけに、
>次第にゲームに夢中になり部屋にこもるようになった。


メシの時ぐらい1人になれる方が絶対いいと思うけどなあ

485:名無しさん@十周年
10/04/14 18:11:34 xTn7UT9G0
>>475
徴兵制があれば助かってた層は確実にいるだろうな
潰れる層もいるだろうけど
基本的に引き篭もったが最後誰も興味を持ってくれなくなるから
どこにも居場所がなくなるんだよな

でも今は普通の人間が就職出来ない現状の方をどうにかしてもらわないと
皺寄せは全てにふりかかるんだし、周りも余裕がないとダメ人間なんて受け入れられないだろうしね

486:名無しさん@十周年
10/04/14 18:11:42 wBZeARFfO
確かになぁ、30過ぎてバイトの面接行ったら軽く説教されたよ

487:名無しさん@十周年
10/04/14 18:13:27 k5LxPqpy0
>>474
そもそも環境保護の観点から見るのが間違い

488:名無しさん@十周年
10/04/14 18:13:36 +bqkN7CbO
親が悪い、国が悪い、社会が悪いと言えばなんとかなるんならアフリカや東南アジアの貧困の人達も
誰か悪いって言ってなんとかするだろな。
たまたま今の日本だから生きていけるだけで、国全体が不況だからいずれは生きられなくなる。
その時、物乞いでもすんのか、生きる事を諦めるのか、将来設計はしといたほうがよいぞ。

489:名無しさん@十周年
10/04/14 18:13:44 xTn7UT9G0
>>482
いっそとことん追い込んで犯罪に走らせて刑務所に入れてそこで訓練するか殺すかしてやればいい
引き篭もり続けるより絶対マシ

490:名無しさん@十周年
10/04/14 18:13:53 IKoOl6DWO
まずは「親の育て方が悪い」論は捨てるべきだな。
アスペとか先天的に頭の障害があって社会生活がうまくいってない可能性もあるし。
そもそも核家族で地域社会も崩壊してて教育について過重に親に負担がかかってる。
もっと国レベルで教育に金と人材と労力を投入しないとダメだよ。
クダラナイ受験向けの学習塾はいまだに流行ってるがな。
これからニートを生み出さないためには抜本的に国レベルの教育改革だな。
既に高齢ニートになってしまった人たちの対策は深刻だけど、これも緊急避難的になんとかしなきゃな。
在日、部落、被爆者らと同様、国の失政の被害者の面があるから、ある程度は国からの援助は必要だな。
根本的に今の教育環境は狂ってるから。
その認識を共有するところから始めないと。
本人や親を責めるのは全くのお門違い。

491:名無しさん@十周年
10/04/14 18:14:29 omwFiCRQP
親は大変だと思うけど子が30.40になるまで
金を無条件に与えて放置してきてツケだよな。

食事は出すにしてもゲーム代まで出す事はない。
バイトでもさせてれば違ってたろうに。

40まで無職でニートとかもう終わりでしょ。

492:名無しさん@十周年
10/04/14 18:14:29 ylVSVVJt0
捨てたらいいのに。
その家に置いたまま親だけ引っ越せばいい。

知り合いの無職は37歳だ、妹の結婚の障害になってるのに
全然気が付いてなくて、男尊女卑でネトウヨ。
自分が駄目なのを全部世間のせいと親のせいにしてて
最近は鬱になって精神科通ってるので
仕事できないとか言い出した。
学歴無いのも職歴ないのも世間のせいじゃなくて
学生時代にゲーセンに通いつめて勉強しなかったお前のせいだよ
って言っても認めなかったので縁切った

493:名無しさん@十周年
10/04/14 18:14:49 pCjgcPpVO
オレの仕事?
ギルドの頭だよ。

494:名無しさん@十周年
10/04/14 18:15:04 cZP1yTAB0
>489
おまえが刺されても同じこと言うの?

495:名無しさん@十周年
10/04/14 18:15:35 J/4gaf9wO
無職になって積んでるエロゲ崩したい

496:名無しさん@十周年
10/04/14 18:15:37 ahaOSNK00
おれも25までバリバリの会社員(設計士)だったころなら、
ここで「あまえてんじゃねーよ、クズども!」「税金泥棒!しね!」
って叩いてただろうな。間違いなく。

ほんまな。「ある日突然」やで。
オレは会社の寮の風呂場で、突然息ができなくなって、救急車で運ばれた。
それから17年「日本のやぶ医者ばっかの精神科」をたらいまわしで、
今年もう40際や。
今から思うと「毎日残業、休日はつきあい、先輩においつくための勉強」
ばっかしてたのが原因やとわかる。
ほんま一回こうなると、もう何回就職しても、また出てくるやね。
ま~元気な人にはわからんと思うが、ほんま

気をつけなはれや!

と言いたいよ。とくに「頑張り家の社員」「まじめタイプの社員」のひとな。
あと「向上心の強いやつ」が一番精神病にかかりやすいらしい。本にもかいてる。

497:名無しさん@十周年
10/04/14 18:15:38 k5LxPqpy0
>>493
商工会議所の頭?

498:名無しさん@十周年
10/04/14 18:15:38 TJtMnrdn0
>>482
働いてたら犯罪しないってかそりゃすげー

499:名無しさん@十周年
10/04/14 18:16:16 m8nYoOYJO
我が子可愛さに甘やかしてきたからだろ。年ばっかり食って中身が子供のまんま。
どうにかしたいんなら、まず甘い自分を鬼に変えることからか。

500:名無しさん@十周年
10/04/14 18:16:17 q6LMrn2I0
>>489
お前の家族だって何かされるかもしれないんだぞ

501:名無しさん@十周年
10/04/14 18:16:39 LUtLB3sIO
>>473
今おわたよ。マリア様も糞したくなるくらいピカピカだぜ!?
なんかさ、このスレの中の引きこもり君によると
金で解決できんだとよ

502:名無しさん@十周年
10/04/14 18:17:24 XU4FObmG0
こういうヤツらがネットで今時のゆとりは~とか言っちゃってるんだろうな
人を貶めないと自分を保てないんだな

503:名無しさん@十周年
10/04/14 18:17:58 s+jgvfCH0
働けカスども!
働かないなら日本から出ていけクズ!
ゴキブリジャップより中国人さまのほうがよく働くぞ


504:名無しさん@十周年
10/04/14 18:19:23 q6LMrn2I0
>>503
ないんだよ、仕事が!
実家帰りたいのに
地元に仕事がない!!クソ!!
地球滅びればいいのに!

505:名無しさん@十周年
10/04/14 18:19:57 J/4gaf9wO
うちの兄貴も中学から30までヒキってたけど一昨年両親死んでようやく自立した
親が死ねばやつらは働くよ

506:名無しさん@十周年
10/04/14 18:20:31 uUhYXz0C0
「男の引きこもり」
 那智 文江(保育園園長 61歳 東京都)

東京都が2008年行った調査では、「引きこもり」の71.4%が男だったそうだ。
これについて、「男は日常生活が女性よりつらく、引きこもる快適さの方は
女性より高い」というコメントがあったという。
だが、待って欲しい。
日常生活がつらいのは、男よりむしろ女性のほうだ。特に就職した女性は、
職場ではセクハラやパワハラなどの嫌がらせを受け、結婚すれば結婚したで
仕事と家事の両方を押しつけられている。それでも、世の女性たちは屈する
ことなく果敢に社会にチャレンジし、自身の有能ぶりを示して一定の成功も
おさめている。
それに対して男の「引きこもり」が多いというのは、ただ単に怠惰であるか、
女性の有能ぶりを見せつけられることで、自身の無能ぶりを思い知らされ、
社会に対する恐怖心から自分の殻に閉じこもってしまったからではないか。
それはさて置き、「無職とかに対する世間の目が男と女性で全然違う」との
不満の声が、男の側から出ているらしい。
女性の無職は「家事手伝い」と言われるのに対し、男は「無職」となり世間
の風当たりが違うというのだ。
しかし、それは当然のことである。この世に「無職の女性」などはいない。
「家事手伝い」も立派な職業の一つである。そして、これは女性たちだけに
許される職業だ。男が家事の一つや二つをこなしたぐらいで「家事手伝い」
を名乗るなど、おこがましいにも程があり、社会倫理に反する言動でもある。
また、「逆玉の輿を狙って自分磨きを始める」などと言い出す男どもも出現
しているそうだが、何を勘違いしているのだろう。だいたい、そのような男
を相手にするご令嬢がいるわけもないし、男の「自分磨き」とは唯一、女性
たちに無償で奉仕することなのである。
どちらにせよ、「引きこもり」の男どもなど社会からは必要とされていない。
そのことをしっかり認識して、ずっと引きこもったままでいてくれたほうが、
女性たちにとっても社会にとっても、むしろ余計な手間が省けてよいことだ。

507:名無しさん@十周年
10/04/14 18:20:35 xTn7UT9G0
>>494
質問の意味がよくわからないけど
刺してオッケーとか多めに見ろとか言ってるわけじゃないし同じ事は言うと思う

508:名無しさん@十周年
10/04/14 18:20:39 +bqkN7CbO
だからさ~
誰かのせい、って言っても誰も助けねーっての。
仮に不幸な理由があったとしても、誰も助けないから。
日本が経済的に潤ってたから弱者が云々って話ができたが、今はもう無理だね。

509:名無しさん@十周年
10/04/14 18:21:03 vXPVT8HZ0
>>490

親が悪くないというのは逃げだよ。
子供の人格形成にとって幼少期の家庭環境こそ最も重要。

教育環境が悪いだの、社会全体で子供を育てようだの馬鹿げた話。

510:名無しさん@十周年
10/04/14 18:21:12 UIB6kf74P
40代の親はそろそろリタイアしているんじゃないだろうか?

511:名無しさん@十周年
10/04/14 18:21:34 3qv5xaTpP
虫歯だけど恐くて歯医者にいけない


512:名無しさん@十周年
10/04/14 18:21:52 2qEAuGi60
就職してから6年間、ずっと昼は一人で食べてますが何か?
一人の方が良くね?

513:名無しさん@十周年
10/04/14 18:22:22 rAOYx8ZN0
みんな悲しいぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
もうゲームしているだけで暮らせる町や村を作ってそこで
ゲーム好き野郎はみんな集まって協力して生きるんだ。

作物作ったり何かをして生きるしかねーだろ


514:名無しさん@十周年
10/04/14 18:22:35 iX/RHDXc0
引きこもり高齢化って要するに一度脱線すればあとは拾う神なしってことだろ
引きこもり脱出(笑)
引きこもり支援(笑)

515:名無しさん@十周年
10/04/14 18:22:42 J/4gaf9wO
まあ日本なら働かなくても生きていけるしいいんじゃないの

516:名無しさん@十周年
10/04/14 18:22:45 1Eg4ryiWO
んなもん冷蔵庫に鍵かけて『働かざるもの食うべからず』って張り紙しときゃ解決するんじゃねぇの?
もしくは家を追い出す。それができなきゃ親が家を出ていけ。

517:名無しさん@十周年
10/04/14 18:23:26 k5LxPqpy0
>>509
親が悪いだと話が前に進まないからな?

518:名無しさん@十周年
10/04/14 18:23:43 q6LMrn2I0
>>513
コントローラーの取り合いで殺し合いが始まるだろ!

519:名無しさん@十周年
10/04/14 18:23:52 FXHLTBAG0
>>515
外人は全員働いてるのか・・・

520:名無しさん@十周年
10/04/14 18:24:15 +auHRpCB0
引きこもり税を徴収すればいいかも

521:名無しさん@十周年
10/04/14 18:24:34 y6W2kceC0
>>496
>「頑張り家の社員」「まじめタイプの社員」「向上心の強いやつ」
日本で奨励される社会人像どまんなかじゃんw

522:名無しさん@十周年
10/04/14 18:25:06 OI/1RB+v0
税金徴収しても払うのは親だから意味ないな

523:名無しさん@十周年
10/04/14 18:25:09 5cTOu49SO
もう「子供」っていう歳じゃないよね

子供の親になってるぐらいの歳なんだから

524:名無しさん@十周年
10/04/14 18:25:12 ahaOSNK00
>>506

家事手伝い = ひきこもり男のあこがれの職業!

家事手伝いってだけで、平日昼間の町を堂々と歩ける。
家事手伝いってだけで、平日昼間のスポーツジムでも堂々と汗を流せる。
家事手伝いってだけで、平日昼間のアルタにもいける!

なんてすばらしい職業なんだ!

525:名無しさん@十周年
10/04/14 18:26:06 DPTNFBHQ0

またゲームのせいになるんですかね・・

526:名無しさん@十周年
10/04/14 18:26:22 Q9yEWlts0
金も飯も出さなきゃ部屋から出てくるよ

527:名無しさん@十周年
10/04/14 18:26:46 Gku2RoIL0
>>519
外人ニートはホームレスになってんだろ

528:名無しさん@十周年
10/04/14 18:27:24 IKoOl6DWO
>>509
親の教育力不足は社会や国の責任だって言ってるんだよ。
個別の親を見りゃバカ親もたくさんいるさ。
昔ならバカ親がいても「親はなくとも子は育つ」と言えたんだけどね。
今はその前提条件の大家族や地域社会のつながりがなくなってるから。
だから個別の親を責めても空しいだけだよ。

529:名無しさん@十周年
10/04/14 18:27:32 J/4gaf9wO
全員王将とワタミで受け入れてやれよ

530:名無しさん@十周年
10/04/14 18:27:49 4xQ9gdxtO
>>526
そして悲劇が起きる

531:名無しさん@十周年
10/04/14 18:28:21 mLcs4iXv0
>>61
そうだな

532:名無しさん@十周年
10/04/14 18:28:37 yvLWObB0O
俺は中高ヒキコモだったが、結婚もしたいし、子供も欲しかったし
このままじゃいけないと思って一浪したけど大学出て、今年から公務員

結局は自分自身の考え方が変わらないと、周りから無理に押し付けても無駄
更に自分の殻に篭もるだけだわ

出来れば自分の経験何か交えながら、ヒキコモな子たちにアプローチしたいと思ってる

533:名無しさん@十周年
10/04/14 18:28:56 iX/RHDXc0
俺もひきこもりやニートの親から金巻き上げるビジネスはじめようかな

534:名無しさん@十周年
10/04/14 18:29:10 bhj0yG0a0
>>523
子供どころか
女なら法律にきちんと従っても最短33歳で孫がいるわけだもんな

535:名無しさん@十周年
10/04/14 18:29:27 EbUCj1tOO
>>526が真理

536:名無しさん@十周年
10/04/14 18:29:31 rAOYx8ZN0
怠慢、怠け心、卑怯心、依存心が強すぎるんだろ!!!
誰かが何とかしてくれる!と心の奥底では思っている。

このままずっと同じ生活していたら、地獄行き確定だろ!!
体に変調が起こりある日ぽっくり逝く。

親より早く死ぬか、同時期に死ぬから一生ひきで終わりそう。

537:名無しさん@十周年
10/04/14 18:29:32 /OgG3T310
餓死してでもいいから追い出せ
引きこもりの責任の半分は親にある

538:名無しさん@十周年
10/04/14 18:29:40 373CpB3N0
俺も将来こうなるんだろうな
ほんと安楽死施設頼む

539:名無しさん@十周年
10/04/14 18:30:17 xMe9xxLL0

テスター募集してる会社で働け



540:名無しさん@十周年
10/04/14 18:30:31 pnt4RgzH0
>>526
逆に考えるんだ、親が全ての金を持って
家を出て行けばいい。

541:名無しさん@十周年
10/04/14 18:30:40 vXPVT8HZ0
>>519

そうらしいね(笑)ヨーロッパには失業者はいないらしいよw

日本の失業率なんてたいしたこと無いだろ。

イタリアの若者の失業率なんて25パーセント以上だし、
スウェーデンでは、社会保障が充実している代わりに税金がとても高くて
働かない若者がたくさん居て、問題になっている。

542:名無しさん@十周年
10/04/14 18:30:49 DPTNFBHQ0
ベーシックインカム待望論

543:名無しさん@十周年
10/04/14 18:31:28 Xfw7wDLM0
ゲーム禁止法制定

544:名無しさん@十周年
10/04/14 18:31:30 iX/RHDXc0
ところでお前らの年収と地位はいかほど?
配偶者や子供はいるか?

545:名無しさん@十周年
10/04/14 18:31:56 bhj0yG0a0
>>537
餓死する前にひったくりとかコンビニ強盗とかに走るんじゃないかな普通は
世間からすれば「責任もって家の中で飼っとけよヴォケ」だろう

546:名無しさん@十周年
10/04/14 18:32:24 bmxwsLF40
FF14で人生終わる奴続出だな

547:名無しさん@十周年
10/04/14 18:32:49 +auHRpCB0
目隠しして知らない町まで運んで捨てる。
包丁だけ与えてな。

548:名無しさん@十周年
10/04/14 18:32:54 ayrNahPc0
大学生と公務員しかいねえ

549:名無しさん@十周年
10/04/14 18:33:24 X0s22OkB0
自殺すればいいだけのこと

550:名無しさん@十周年
10/04/14 18:33:29 0M7ADCkR0
>>532
いとこも20歳でひきこもりなんだけど
考え方はどうやって変えたの

551:名無しさん@十周年
10/04/14 18:33:48 FXHLTBAG0
日本にもホームレスはいるし、家庭によるんじゃね?w

552:名無しさん@十周年
10/04/14 18:34:05 ESuCCeNX0
一応フルタイムで働いてるけど休みは引きこもってゲームだな

553:名無しさん@十周年
10/04/14 18:34:16 i5ywEFSJO
20年地味に働いてたのにクビで無職になった彼は
いわゆるひきこもりではないだろ・・・


極めて特殊な層だけをオタクと呼んでいたのに、いつの間にか人類みなオタク呼ばわり
発音するものではなかった萌えをテレビで連呼するお寒い芸人
今度は誰も彼も引きこもり扱いか、糞マスゴミは懲りないな

554:名無しさん@十周年
10/04/14 18:34:34 Gku2RoIL0
日本人は精神的に去勢されすぎだよな
草食系すぎて生きる気力も希薄
ハングリー精神?なにそれ状態

555:名無しさん@十周年
10/04/14 18:35:06 2osc45hb0
話が逆で、ゲームしかすること無いだけなんじゃ?

556:名無しさん@十周年
10/04/14 18:35:17 xTn7UT9G0
>>553
人に合わせる顔がなくて外にも出れない状態になってたら引き篭もりじゃね

557:名無しさん@十周年
10/04/14 18:35:38 4xQ9gdxtO
>>544
2ちゃんねるは自称高学歴高収入の人がいっぱいいるんで恥ずかしくて教えれないです><

558:名無しさん@十周年
10/04/14 18:35:45 spCZSTd90
>>1
なんだ俺か

559:名無しさん@十周年
10/04/14 18:35:55 /wJiWmjO0
製薬会社で新薬の実験台、いわゆるサルになればいい
薬のんで寝るだけ
ただしなんかあっても仕方がないけどね

560:名無しさん@十周年
10/04/14 18:35:55 sIwq79Mn0
正直な話、脱ひきこもりとかで30代までなにもしてこなかった人に面接こられても困る

561:名無しさん@十周年
10/04/14 18:36:01 G2aWiRy+0
ひきこもりの根本原因は
不景気で仕事が不安定というのがあるのかな
終身雇用が崩れて久しいけど、積み重ねることができず
仕事から追い出されてやるきも生きる気力もなくなってしまう

>>546
アニゲー漫画の影響もあるかも
作品みて泣いて、ふっとわれに返ったら平凡な日常があるだけという

562:名無しさん@十周年
10/04/14 18:36:43 IKoOl6DWO
タイみたいに暴動でも起こせばいいのにな。
今の日本人はどうしよもなくバラバラに分断されてる。

563:名無しさん@十周年
10/04/14 18:36:49 ahaOSNK00
>>521
いや、それはマジやで。
「頑張り屋の社員」「まじめな社員」「向上心の強い社員」は、
まじで精神病になりやすい。突然な。
17年精神科たらいまわしにされて、どこいっても「あなたは
そうだからこうなった」って言われたし、たくさん読んだ本にも
書いてあったし、テレビでもよくいってたし。
ただそうわかったとしても「まじめなヤツがまじめでなくなる方法」とか
「頑張り屋が頑張り屋でなくなる方法」とか「向上心をおさえる方法」
なんてーのは、そんな教科書はどこにもないわけで。
で、今40歳になっても、まだ夢の中で「自分で自分を責めてる」夢みて、
寝汗びっしょりとか。

まー今じゃそのメカニズムも長~い文章かけば証明できるけどね。
さわりだけ書くと、そもそも「頑張りや」というのは「10のことを
しても自分で10と評価できない人間。例えば7としか評価できない
から残り3を追い求めるが、それはいつもでたってても7なわけで、
それはそもそもオンギャーと生まれた家庭で身についたものであり、
親からいつもけなされたり、虐待されたり、正しい評価がみにつかな
かったのが根本の原因であり、そこを治さないといつまでたっても
評価は7のままであり、いつまでたっても残り3を追い続けることに
・・・って行数規制がきてしまった。のこりはまた来週!

564:名無しさん@十周年
10/04/14 18:37:57 xTn7UT9G0
>>560
迷惑かけてると思います、生きててごめんなさい

565:名無しさん@十周年
10/04/14 18:38:30 FXHLTBAG0
>>560
履歴書で弾くんだから困らないだろw

566:名無しさん@十周年
10/04/14 18:38:34 OgFuGE9CO
やる気と学歴が揃ってれば
職歴はとわん。
そんなやつ おいで。

567:名無しさん@十周年
10/04/14 18:39:05 sIwq79Mn0
>>563
何でもいいから仕事と関係ない趣味をもてとしか言えんな

568:名無しさん@十周年
10/04/14 18:39:16 bhj0yG0a0
>>554
社会が硬直し過ぎてて身動き取れないからね
そりゃ夢も希望もなくなる

土でもそうだけど
年月が経てば隙間はなくなりどんどん締まって植物の根も伸びなくなる
定期的に鍬を入れて掘り返し耕してフカフカにしてやらなきゃ
死んだ土地になるんだよ

国もそれと同じでね
今の日本はもうセメントのようにカチカチに固まってる
一度ぶっ壊してやらないと活性化しないよ

569:名無しさん@十周年
10/04/14 18:39:21 MoqrAVew0
流石に、ひきこもり一筋で30代突入しちゃったら、
会社勤めはもう不可能だ。

マタギにでもなれや。

570:名無しさん@十周年
10/04/14 18:39:29 Gku2RoIL0
>>562
暴動要員として家族手当てつけて召集したら
結構あつまるんじゃね?
個別の勇者になれるお仕事ですってな

571:名無しさん@十周年
10/04/14 18:39:51 +auHRpCB0
引きこもりから出世した有名人ってだれかいるのかな

572:名無しさん@十周年
10/04/14 18:40:04 Spr/gfQuO
こいつらの親が死んで生活保護もらうようになったら
確実に日本の財政は破綻する
消極的な売国奴どもめ

573:名無しさん@十周年
10/04/14 18:40:30 xTn7UT9G0
>>572
そんなしょーもない事が主原因になるか

574:名無しさん@十周年
10/04/14 18:40:40 4BzH6HMk0
おれ42歳妻子持ち。
ゲーム好きで時々買うけど、最後までやれた試しない。
龍が如く4は1時間で飽きた。
モダンウォーフェア2は頑張ったが1日で飽きた。
封すら開けてないのもたくさんあるが、買うにはどんどん買う。
こういうのもゲーム漬けというのかな。

575:名無しさん@十周年
10/04/14 18:40:48 p4mnLhyJ0
       _ ,,,,,, _
    /: : : : : : : : :ヽ
   /: : :iー----ー''i'l
   l: : : > __,) 、__l;l
   |: : l  ━' , ━il
   (`ヽ;l     ヽ  〉
   `iー' ヽ  `‐' ./
    ノ ヘ   -==-/_
 ..-''゙i   \,,______ノ;;;;;;;;ヽ
 ;;;;;;;;;ヽ、   : : :/ ヽ ;;;;;;;ヽ
 ;;;;;/: : ::`ー--- ': : : : ヽ;;;;;;;;ヽ
35歳までなら大丈夫だと思っている

576:名無しさん@十周年
10/04/14 18:41:04 9GyLMOLY0
たまにこの手の記事あるけど書いてるだけで何の提起にもなってないよな
もう一歩踏み込んで解決策の模索とか研究とかにつなげないと意味が無い

577:名無しさん@十周年
10/04/14 18:41:14 +bqkN7CbO
社会のせいだ、と言って死んでゆく訳だな。
誰のせいとか言ってもお腹いっぱいにはならんのにな。

578:名無しさん@十周年
10/04/14 18:41:23 IKoOl6DWO
>>571
諸葛亮孔明

579:名無しさん@十周年
10/04/14 18:41:24 k5LxPqpy0
>>570
何処の物好きが金払うんだ?
タイの暴動は利権が有るから出来る話だ

580:名無しさん@十周年
10/04/14 18:41:34 sIwq79Mn0
>>574
忙しいと消化できないのに買うよな。余裕ある時より消費が激しかったり

581:名無しさん@十周年
10/04/14 18:41:40 M1soIMG10
>>571
ラジオリスナー系って殆どと思う
そうだと秋元康じゃね

582:名無しさん@十周年
10/04/14 18:41:43 4cypGvD/0
いいな、引き篭もれるほど裕福で。
うちは仕事無くなったらホームレスやるしかないやw

583:名無しさん@十周年
10/04/14 18:41:49 jXJeHw6m0
>>574
ゲーム漬けと言うよりゲームの塩漬けだな

584:名無しさん@十周年
10/04/14 18:42:14 R0NqyyjN0
図書館に入り浸って本ばかり読んでるのとどう違うんかな

585:名無しさん@十周年
10/04/14 18:42:24 Spr/gfQuO
>>571
雨宮処凛

586:名無しさん@十周年
10/04/14 18:42:31 +auHRpCB0
>>578
おおお

おまいらスゲー潜在能力あるかも

587:名無しさん@十周年
10/04/14 18:42:49 ayrNahPc0
>>576
2chでネタなってそれで終わり

588:名無しさん@十周年
10/04/14 18:43:16 sPwlwiBT0
中国は共産主義だから、
働かない人間は、強制的に逮捕されて、
思想教育されて、それでも働かないのなら、刑務所で強制労働させられる。

ソ連も、社会主義国家で、
仕事を行う事が当たり前であり、だがしかし、配給制で、
いくら働こうが、サボろうが、配給は変わらない、
でも働かないと、逮捕されて強制的に働かされる

589:名無しさん@十周年
10/04/14 18:43:18 xTn7UT9G0
なってしまった人間はもうおしまいだよ
奇跡的に復帰できても生涯縛られ続けるだろうね


590:名無しさん@十周年
10/04/14 18:43:52 EN6R0L/70
今の時代「家事手伝い」って言うのも恥ずかしいんだけど
後々結婚するならまだしも

591:名無しさん@十周年
10/04/14 18:44:02 Gku2RoIL0
>>579
このまま民主政権が続いたら
ちょっとわからないぞ
金払ってでも政権を倒したくなるかもしれん

592:名無しさん@十周年
10/04/14 18:44:12 N4C0Cmm3O
>>571
斉藤道三

593:名無しさん@十周年
10/04/14 18:45:06 MoqrAVew0
ただ好きなだけの奴は、マニアとか愛好家とかいうんだ。
中毒っていうのは、一日中ゲームのことばかり考えていて、
ゲームをやらないと禁断症状がでまくるやつだ。

まぁ、阿片だな。

中国がインドに阿片でやられたように、
日本はゲームで骨抜きにされた。
日本企業こえーw

594:名無しさん@十周年
10/04/14 18:45:13 t0TDR54d0
30~40代でヒッキーニートはちょっと引くわ・・・
クズとかそういうレベル超えてる
ゴミ以下

595:名無しさん@十周年
10/04/14 18:45:21 Spr/gfQuO
>>576
殺す以外に解決策ないだろ

596:名無しさん@十周年
10/04/14 18:45:25 4BzH6HMk0
>>580
そうなんだよね。面白そうだから一応買うんだけど
丸1日費やすのは時間もったいないし・・・
>>583
上手い事いうなぁ。

597:名無しさん@十周年
10/04/14 18:46:32 /CiqUXz9O
まあ、日本でおもっきり野外で遊べる場所はないがなw

598:名無しさん@十周年
10/04/14 18:46:32 k5LxPqpy0
>>591
選挙と言う手段が有るだろうに

599:名無しさん@十周年
10/04/14 18:47:00 zgS9KpXaO
大丈夫たお
皆のミンスが
高齢ひきこもり給付金くれるお
鳩がんがるお
o(^-^)o

600:名無しさん@十周年
10/04/14 18:47:18 FXHLTBAG0
>>588
あなたもキョウサンスキーですか?w

601:名無しさん@十周年
10/04/14 18:47:21 xTn7UT9G0
実際半端に復帰した所で周りとの環境の違いや将来に押し潰されるだろ
篭ったまま死ぬ方が世間にとってはいい選択かもな
どうせ突っつく程度にしか興味ないんだし

602:名無しさん@十周年
10/04/14 18:48:08 +auHRpCB0
職歴?
ボランティアでネットウオッチャーをしております。
じゃだめですか

603:名無しさん@十周年
10/04/14 18:48:43 q6LMrn2I0
俺は34でニート脱出して底辺工場にコネで就職した
が、あまりにも仕事が難しくて心折れた
ボーナス貰ったら辞める予定だ
就職する前は
実家暮らしで細々とバイトして遊ぶ分は自分で稼いでたな
社員になってみて自分の無能さがよくわかったよ
だから辞めるのだ・・・・・・・・・・・・・・

604:名無しさん@十周年
10/04/14 18:48:52 uxhlkQ4t0
最近は嫁正社員の共働きが増えたせいか
夫が欝→療養→いつのまにやらネット廃人 って例が周囲に多いな。

女の方も男を養える私に酔ってしまって、見事な共依存状態。
かつてやり手だった先輩が、今日もネトウヨ活動に勤しんでいて泣けてくる。

605:名無しさん@十周年
10/04/14 18:50:05 mSjpkwqO0
【社会】 「働くように言われ、うっぷん溜まってた」 23歳ニート、両親殺傷した動機供述…北海道
URLリンク(blog.livedoor.jp)

606:名無しさん@十周年
10/04/14 18:50:08 MgU/2Yeu0
高校時代にいじめられて以来、ずっとヒキコモリやってる40代の人知ってる。 親はやり切れないだろうな。

607:名無しさん@十周年
10/04/14 18:51:00 hDBrJ4hoO
最大の戦犯は誰だ
1ドラクエ
2ときメモ
3ガンダム
4セラムン
52ちゃん
6手塚治虫

608:名無しさん@十周年
10/04/14 18:51:05 xTn7UT9G0
>>606
親も子供も仕返しするくらいの爆発力があればそんなくだらない結果にはなってなかっただろうな
新聞記事を賑わせてたかもしれんけど

609:名無しさん@十周年
10/04/14 18:51:07 rAOYx8ZN0
>>603
自分を無能なんて思うもんじゃないよ。
能力を開花させる機会に恵まれていなかっただけだよ。

確かに優れている奴は多くいる。でもしょせん人間じゃないか。



610:名無しさん@十周年
10/04/14 18:51:35 MpkawVMd0
子供のころからゲーム大好きだが
まじめに働いてる人間のほうが圧倒的に多いだろ…

高齢引きこもりにナマポは許せんから同類集めて
原子炉の清掃でもさせとけよ

611:名無しさん@十周年
10/04/14 18:51:49 tXxxjCLS0
そう言えばムーブで宮崎てっちゃんも、ひきこもりがなぜ男性に偏重してるかの分析で
男性だけが逃げ道がないからだと言っていたよ。
女性で就職できなくても、別に全然悲壮感や焦燥感がないのは、
社会が女性には正社員総合職であることを求めない。
一般職でも、派遣でもでもなんでも認められる。その上男性がなる総合職になっても逆にすごいと誉められる。
ほぼどんなレベルの生き方も許される。女でありさえすれば。
厳しいレールから外れたからって、社会的に迫害的な目線を受けない。
「結婚して養ってもらったらいいんだから
そんな頑張って一家の主みたいな職につかないでもいい」と言う意識があるから。
だから正社員経験がなくても、将来的にも傷にならない。
バイトや派遣なら職歴関係なく一生チャンスがある。

しかし逆に、男性が女性の生き方をすることは決して許されない。
社会が大学卒業後「正社員総合職」に滑り込めることを
「一人前の大人」の前提条件にされてる。30まで正社員総合職経験がなかったら、
それだけで社会不適合者扱いされて、アルバイトや派遣の面接ですら拒否される。
同じ10年ものの無職でも、片方専業主婦という肩書きで
10年家にこもって楽してても、さも10年間総合職と同等に働いてたかのように振舞える。
男性はニートの怠け者扱い。

男女共同参画になりました→貴重な正社員総合職を男女で取り合うようになりました
→公務員なんか意図的に女を半数近くまで増やそうとしました
→男性で正社員総合職・公務員になれない人が当然増えました
→でも社会は働く女性に男性を養う責任は全く求めませんでした
→しかも社会は、依然男性には今までどおり狭き門になった
 正社員総合職であることを求め、そうじゃないと人間否定を続けました

そりゃ男性だけがひきこもるし、自殺するでしょ。不思議な現象でもなんでもなく、社会の差別構造上当然の帰結。

612:名無しさん@十周年
10/04/14 18:52:28 FXHLTBAG0
>>610
どこのやくざだよww

613:名無しさん@十周年
10/04/14 18:52:52 VcOwq3/S0
ゲームしてる引きこもりはまだ救いがある
起きてるからなw
ひどいのは一日中寝てるぞ

614:名無しさん@十周年
10/04/14 18:53:09 KDOt9Aya0
>>49
パチンコがテレビのスポンサーだから。

615:名無しさん@十周年
10/04/14 18:53:22 9mIGSQvz0
ゲームとプラモは子供が寝てから
エロゲは嫁が寝てから
アニソンは一人で車に乗ってるときだけ

616:名無しさん@十周年
10/04/14 18:53:35 vXPVT8HZ0
>>604

それは主夫だろ。夫婦間の問題だし当人がそれでよければいいじゃないか。

性別が逆だったとしても、家事や育児なんかほったらかして
ネットに夢中になる専業主婦なんて珍しくも無いんだが。

男女同権などと言っているが、やはり専業主夫は社会的に認められていないんだな。

617:名無しさん@十周年
10/04/14 18:54:55 Eefx0XDIO
弟は高校で引きこもったが今ではソムリエやってる。
まずはバイトからがんばろうぜ!

618:名無しさん@十周年
10/04/14 18:54:58 Gku2RoIL0
>>613
それは欝の症状じゃないか
起きてられないんだよ

619:名無しさん@十周年
10/04/14 18:56:12 Dp74REz5O
スレタイみるとゲームが悪いみたいに見えるが、要は各家庭での子育ての質が落ちているということか?

620:名無しさん@十周年
10/04/14 18:56:26 rAOYx8ZN0
現在の日本社会はあきらかに昔とは違ってしまったからな。
何かのせいにするわけではないけど、今の時代だからこれだけ多いんだと思う

621:名無しさん@十周年
10/04/14 18:57:34 +auHRpCB0
そうそう、バイトからでいいんだよな

622:名無しさん@十周年
10/04/14 18:57:37 sPwlwiBT0
ただ、ゲームなんてやめて、
表計算とか、情報処理とか、簿記とかを攻略して、
社会と言うゲームで、それを駆使しながら経験値をえて、
人間関係と言うゲームを楽しめればいいのだが、

そんな複雑な能力の上下するリアルな社会よりも、
幼稚で単純な時間さえかければ順調に成長する
ゲームに慣れてしまったんだろうな、

誰かに負けたくない、と言う気持ちがあれば、
基本的に色々な知識を手に入れておいて、
誰かの知らない知識を教えて、尊敬されたり、
自分の知らない知識を教わり、尊敬したりして、

共に同じ会社を共有して、同じ仕事の利益と発展に寄与できる、

そんな競争による、
負けて悔しくて、次は負けないように努力するとか、
失敗して恥を知り、恥をかかないように知識を手に入れてゆくとか、
目標を立てて、自分を評価して位置を確認し、また目標に向かって進むとか、

そんな当たり前の行動力と努力と責任感の意識がないと、
日本経済の中で、モチベーション維持するのは難しい

623:名無しさん@十周年
10/04/14 18:58:05 uxhlkQ4t0
>>616
主夫ならいいんだよ、主夫ならw

マジで何もしないから泣けて来るんだよ。
何もしない女も、それは主婦ではなくパラサイトだ。

624:名無しさん@十周年
10/04/14 18:58:26 OwSmtkDI0

親は無くとも子は育つ

625:名無しさん@十周年
10/04/14 18:59:02 jXJeHw6m0
>>622
負けしかないゲームに挑む気はない

626:名無しさん@十周年
10/04/14 18:59:05 Lz62/9qKO
>>615
お前キモすぎ

627:名無しさん@十周年
10/04/14 18:59:06 GAEk/qMOO
引きこもりなんて死刑にすれば良いんだよw親もホッとするぜwww

628:名無しさん@十周年
10/04/14 18:59:08 +bqkN7CbO
引きこもりが何故引きこもるか、親のせいか、社会のせいか、そんなことを言ってても
今後引きこもりを増やさない対策はできても、今引きこもりを助ける事はできないのじゃよ。

629:名無しさん@十周年
10/04/14 18:59:16 EN6R0L/70
ゲームが全面的に悪いって訳ではないと思うけど、
ゲームやTVが無かったらやる事無さ過ぎて
何とかしようと思うかも知れないね。

630:名無しさん@十周年
10/04/14 18:59:33 Gku2RoIL0
昔に比べると、
現代の日本人は精神年齢が実年齢より10歳幼いそうだな

631:名無しさん@十周年
10/04/14 19:00:19 ahaOSNK00
>>567
今40になってゲームしてるけどな。(笑
まー不思議なもんで「もうどうでもいいや。堕落してしまえ」って
始めたゲームの中でも「おまえまじめだな」とか「頑張り屋さんですね」
って言われて、もうなんか笑えたよ。

で、こっからマジメな話なんやけど、上に「頑張り屋の社員」「まじめタイプ
の社員」「向上心の強い社員」は精神病になりやすいって書いたけど、
ネットゲームなんかしてると「もしかしてここにいる連中もそうなんじゃ
ないか?」って思うんだよね。本質は。
わかる人にしかわからないと思うが、例えば「NMでるのを眠らずに何時間も
まつ」とか「レベルあげを役割きっちり分担こなして何時間もやる」とか
ほんま「頑張り屋」で「まじめ」で「向上心が強い」くなきゃできない。
おれすら「もうどうでええ~つかれた」ってなるのに。
おれが会社員時代「おまえもうちょっと休憩とれよ」って先輩に言われてたけど、
そんなオレでも無理やし、たとえばオレの会社にいた人事の「いつも休憩してる
で有名な先輩」とかなら、こんなことまずできないのは確実。

まー何がいいたいかというと「ひきこもってる人は自分のハードルさげる
ことができれば案外すんなり出られるのでは」ってこと。
ええ大学いくの失敗してとか、ええ会社退職してとか、ハードル高いまま。
「もっとええかげんになれれば」「もっと適当になれれば」「向上心なんて
捨ててしまえば」案外楽にいきられるのでは?ってこと。
ただ、そう生まれてしまうと、そうなるのはめちゃむずかしいけどね。
ま~おれみたいに精神病かかえてしまうと、それなおさないときついけどね。
でもそれも「はよ治して社会復帰しないと!」ってあせってると、
治るもんもなおらん。
だから「りらっクマ」とかが売れるんやと思うけどね。
脈絡のない文でした。

632:名無しさん@十周年
10/04/14 19:00:35 OwSmtkDI0
藪の外でも若竹育つ
渡る世間に鬼はない

633:名無しさん@十周年
10/04/14 19:01:00 m976RhAB0
なんなら資格のための勉強でもすればいいんじゃないかな
どうせ今は不景気だし働こうにもいい職無いならゲームついでに勉強すりゃええ
通信教育なんてのもあるしな

634:名無しさん@十周年
10/04/14 19:01:20 l6i1psFl0
>40代の長男が昨年から突然ひきこもりになったという。
>機械設備の検査員として約20年間働いたが景気悪化の影響もあって昨年3月に解雇。
この人うつ病じゃないか?
何で病院に連れて行かず追い出すとか言うんだ、アホ親だな

635:名無しさん@十周年
10/04/14 19:01:47 Spr/gfQuO
ちなみに俺の友人は
男2人、女3人の5人兄弟だが
全員がニートだ

636: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年
10/04/14 19:02:41 45tpRRRHP
ある意味うらやましいな

637:名無しさん@十周年
10/04/14 19:02:52 7SKj7TG20
引きこもりなんて放置でOK
そんな事より生活保護の見直しを直ぐしろ
憲法改正して生活保護者から人権を剥奪しろ


638:名無しさん@十周年
10/04/14 19:03:16 8NNxC6lW0
>>630
それは同意。

昔は20代半ばには結婚し子供も産まないといけなかったし。
いやでも大人になるしかなかったよね。

639:名無しさん@十周年
10/04/14 19:03:53 q6LMrn2I0
>>633
資格の勉強は無意味
バイトしてお金稼いで
”働く”ということに慣れておいた方が絶対にいい

640:名無しさん@十周年
10/04/14 19:03:55 4QWZqKj5O
>>635
財産あるならまぁいいんじゃないの

641:名無しさん@十周年
10/04/14 19:03:57 9EvJ/EoF0
>>638
22歳になれば少しずつ臆病者になるわって奴だな。
今だと28くらいか。

642:名無しさん@十周年
10/04/14 19:04:02 FXHLTBAG0
>>635
親が金持ちなら何とかなるんじゃね?w

643:名無しさん@十周年
10/04/14 19:04:06 iq//WoPi0
オンラインゲームの世界でだけは英雄になれるんだろ?
そっとしといてやれよwww

644:名無しさん@十周年
10/04/14 19:04:23 yCHNY5FRO
ヒッキーって、童貞率高そうだけど、オナニだけは立派にするの?

オナニート?

645:名無しさん@十周年
10/04/14 19:04:24 3oZP3zSE0
60代とかいるんでしょうね
60歳のキモヲタとかwww

646:名無しさん@十周年
10/04/14 19:04:27 Z8+/gpdt0
これは徴用して、強制労働させるしかない。

きっと8割の国民が、支持することだろう。

647:名無しさん@十周年
10/04/14 19:04:39 ZbRUiI4yO
>>629
ゲームもTVも無かったら、妄想や寝る時間が増えるだけ
ヒロシじゃないけど輪ゴム一つで一日中遊べるんだよ

648:名無しさん@十周年
10/04/14 19:05:16 PXtza/GnO
引きこもってんのも暇だもんな。
まぁ、ゲームだって半年もすりゃ飽きると思うんだが。

649:名無しさん@十周年
10/04/14 19:06:27 TchRImQH0
>>622
>誰かの知らない知識を教えて、尊敬されたり、
同じ事を何度も聞いてくる、覚える気がない奴ばっかりで、
そういう奴を切ってもまた同じようなのが入ってくる。
実態はそんな物だがな。

650:名無しさん@十周年
10/04/14 19:06:30 mYkmpeE70
>>634
大きな挫折を味わって立ち直れないだけかもしれない
俺も40代だけどリストラされたら引き篭もるわ

651:名無しさん@十周年
10/04/14 19:06:35 VKbkNteT0
>>646
そして残った国民の中からまたゲーマーが沸いてくる。
気がつけば誰も居なくなった・・・ってなりそうだなw

652:名無しさん@十周年
10/04/14 19:07:19 IKoOl6DWO
>>628
今のヒキコモリは障害者と同じと思って支援するしかないよ。
昔は障害者も差別されて座敷牢状態だった。
ヒキコモリもその生成メカニズムがわかってくると差別状態から脱することができる。
ヒキコモリは日本において新しくて古い問題だよ。

653:名無しさん@十周年
10/04/14 19:08:14 EN6R0L/70
医者が悪いんじゃなくて
日本は医療費抑制してるから
1日に診る患者を増やさないと
やっていけないという真実。

654:名無しさん@十周年
10/04/14 19:08:22 bSewQat70
>>639
バイトなんざ職歴に入らない
資格取っても経歴無いから選考落ち

655:名無しさん@十周年
10/04/14 19:08:51 YdMnZSIp0
おまいらの第三者的なフォローにワロスw


656:名無しさん@十周年
10/04/14 19:09:21 qpfWwm3a0
40歳で解雇されて引きこもりとか、
それ鬱だ。

人生に展望も糞もないから、
喪失感が凄いんだよ。

怠け癖とか、そんなもんじゃない。

657:名無しさん@十周年
10/04/14 19:09:30 TD0+4/vQ0
ぽっぽももうひきこもっていいんじゃないか

658:名無しさん@十周年
10/04/14 19:09:49 FeiaC3Lw0
親に金があれば、鳩山みたいに、
東大にもいけるし、首相にもなれるんですよ。
つまり、親の努力と財力が足りないのです。


659:名無しさん@十周年
10/04/14 19:10:18 a/2bhBSjO
男で身体が動くなら、過去を封印して市橋みたいな働き方もあるんじゃない?

660:名無しさん@十周年
10/04/14 19:10:32 IqFrT1BLO
30~40代ということは親は団塊か
『みんながするから』と世間体だけで結婚して
勝手に子供作ったんだろ。
そんな奴らの子供が立派になるわけないやん。
犯罪者にならないよう責任もって死ぬまで飼育しろ

661:名無しさん@十周年
10/04/14 19:10:36 +bqkN7CbO
>>652
そんな社会には絶対にならん。夢見すぎ。
日本にはもう金がないんだよ。

662:名無しさん@十周年
10/04/14 19:10:38 k5LxPqpy0
>>658
金があっても東大に入れない奴はいる

663:名無しさん@十周年
10/04/14 19:10:39 xTn7UT9G0
>>658
実際二世議員見てるとこの家の子に生まれてたら人生かわってたろうなーって思えるもんな

664:名無しさん@十周年
10/04/14 19:10:47 2Oof7tDm0
>>646
国の労働だと労働時間厳守の超優良職場になって関係ない応募者が出る予感・・・

665:名無しさん@十周年
10/04/14 19:11:37 ZZlfUqAE0
実家で同居の主夫の場合は、どんな位置なの?

666:名無しさん@十周年
10/04/14 19:11:38 WI1WZBhx0
餓死させろ

667:名無しさん@十周年
10/04/14 19:11:39 qpfWwm3a0
>>655
第三者的な視点で
どうフォローするのか聞く
心理療法はある。

668:名無しさん@十周年
10/04/14 19:11:42 3EKRCKnp0
>>47
一行目を
「人生ってさ」
にして、自分の人生振り返ってみ?

669:名無しさん@十周年
10/04/14 19:11:56 6MD6Xbn90
でも、まだ寄生できるだけ可能性あるんじゃないの?一人暮らしして
生活費かせぐだけの生活じゃ、それこそどうにもならん。ただゲーム
って単なる時間つぶしでしかないから、少しは本でも読めよ。図書館
たのしいぞw

670:名無しさん@十周年
10/04/14 19:12:04 q6LMrn2I0
>>654
職歴にならなくてもいいんだよ
とにかく社会と接して
体を動かしてお金を稼ぐってことに慣れておかないと・・・・・・・
ニートの状態で資格取ったってヘリクツばかりの頭でっかちになる
社会に出ても耐え切れなくてすぐニートに戻るよ

671:名無しさん@十周年
10/04/14 19:12:34 OwSmtkDI0
>>541
ヒント:仕事に価値を置かない人ほど、全体の生産をあげる

世界の文化や習慣や環境をしらべるべし

672:名無しさん@十周年
10/04/14 19:13:04 rAOYx8ZN0
おおおおお~~~~~~~~~おまいえら!!
もっと前向きで明るい話題はないのかーーーー??

673:名無しさん@十周年
10/04/14 19:13:08 xTn7UT9G0
>>667
なんか何でもありに思えてくるね
どういう効用があるのかよくわからない治療法ばっか

674:名無しさん@十周年
10/04/14 19:13:13 IqFrT1BLO
>>658
アベさんは6大学にも入れなかったんだからそんなこと言うな

675:名無しさん@十周年
10/04/14 19:14:17 ayrNahPc0
もし、30代、40代で解雇されたら・・・・

・プライド捨てて10~20代に敬語使って頭下げてアルバイトとして働く

・引き籠る

・自殺、犯罪

・知り合いに土下座して仕事を紹介してもらう

676:名無しさん@十周年
10/04/14 19:14:31 i5ywEFSJO
>>633
不景気とマスゴミの煽りで本人以上に家族に心の余裕がくなってきてる
のんきに資格勉強なんて家族がゆるさんよ

677:名無しさん@十周年
10/04/14 19:15:07 qpfWwm3a0
よく、国家がニートやひきこもりを強制労働させるとか言う奴が居るが、
労働基準法を遵守する、最高の職場になって、
応募者殺到するだろうな。

678:名無しさん@十周年
10/04/14 19:15:07 2TRNb07o0
歪んだ形の世代間闘争

679:名無しさん@十周年
10/04/14 19:15:09 ahaOSNK00
>>617
そやねん「まずはアルバイトでええ」「今やってるアルバイトで十分」
って本気で思えるやつが、一番強いと思う。

おれの失敗は。。
おれも精神病わずらって会社やめた2年後、27のとき肉体労働のアルバイト
してたんだけど、「その時が一番調子よかった」。40なる今までで。
ただその時何考えてたかというと「27でアルバイトって、オレなにしてるねん」
「このままではあかん」「はよ就職せな」「社会からおいていかれてる」
「まわりみんあ学生やんけはずかしい」「親にも迷惑かけてる」そんなことばっか。
あの時「しばらくはこのままでいいや」とか「夢みつかるまで」とか思えてれば、
今「40で無職でひきこもり」なんて最悪の結果にはならなかった。
結局「まじめ」で「頑張り屋」で「向上心が強い」っていうのが、ここでも
邪魔したわけやね。ほんま、日本では「それが美徳」みたいな教育しかして
こなかったけど、ほんま邪魔なだけやで。あんなもん。
「夢みつけたら頑張れ」「それまではだらだら漂ってろ」アルバイトでも
しながらね。それが正解。
あと2ちゃんでは「肉体労働のアルバイトなんて」とかバカにされるし、
「焦りに拍車がかかる」から、あんまみないほうがええね。
ひきこもってるひとは。実際はそんなことないよ。頑張ってやつは、
店長も支店長もみんなかげで評価してる。頑張ってるやつに「あいつ
あの年でなにやってるんだ」なんてのは、2ちゃんと「自分」しかいない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch