10/04/14 16:22:17 uFhBt9idO
>>927
他にも闘えラーメンマン、スクラップ三太裕、妖怪がくっつく漫画があるだろボケェ!!!!!
969:名無しさん@十周年
10/04/14 16:22:22 /CIc/abZ0
>>953
芸能人再結成とかひとつのアニメだけで食いつなぐとか、何でもないような事だけの人とか、今はそんなのばっかりですよ
970:名無しさん@十周年
10/04/14 16:23:00 /ElW+ltS0
>>949
それだと、ドンブリ持ってる有名人がごねれば無料になるって
話に変わっちゃうでしょ。
ドンブリ持ってても無料にはならないってのを撮りたいのだから。
971:名無しさん@十周年
10/04/14 16:23:10 mYAGDN1c0
>>962
>>965
両方とも学校で話題になるほどつまらんかったなw
972:名無しさん@十周年
10/04/14 16:23:16 2DMKaqdX0
>>6
なんで!?
ボツキャラ(?)やったけど、俺は最高に好きやった!!
あと、白發中の「大三元」って奴らの白だけが中々揃わんでなァ・・・。
ガチャガチャに「使うな」と言われてたお年玉全額ブッ込んで、親父に樫のヌンチャクで滅多打ちにされたなァ。
973:名無しさん@十周年
10/04/14 16:23:17 ZkVeZ5fJ0
きんにくマンの当時、吉野家くらいしか無かった気もするが…
丼等々、吉野家を意識した絵だったし
普通に考えて、吉野家の名前を出さなくても、それを確実にイメージさせる漫画だった
974:名無しさん@十周年
10/04/14 16:23:22 k3Fz0ZBd0
>>967
吉野家には行かなくなったが、すき屋は増えたなぁ。
別にえこ贔屓では無くて、東京郊外に駐車場付の店が増えたから、
必然的に機会が増えた。
975:名無しさん@十周年
10/04/14 16:23:26 eEyLthsd0
この発言は吉野家をボイコットしろというゆでの裏のメッセージが見えたw
976:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
10/04/14 16:23:38 ARuxD/0d0
水木しげるなんて鬼太郎で何年食ってるんだよqqqqq
今なんて嫁さんまで稼いでやがる。羨ましいぜ~~~!フェラー!
977:名無しさん@十周年
10/04/14 16:23:43 2DlEwhzv0
>>927
なにか唐突に打ち切られてワロタのがあったよw
ジャンプ編集はゆでたまごでも容赦ないんだなと感じたわ。
978:名無しさん@十周年
10/04/14 16:23:45 N6nkddhG0
>>967
吉野家は、元々行かない。それが、一生行かないになるだけだよ。
979:名無しさん@十周年
10/04/14 16:23:47 f47nf5t+P
>>954
アメリカって言っても、ワイオミングとかの田舎に出店してたんじゃ無いだろ?
980:名無しさん@十周年
10/04/14 16:23:59 G6wNnnFz0
まあクソマズいのさえ我慢できるのなら松屋があれば十分だしな
981:名無しさん@十周年
10/04/14 16:24:01 yyxT4fbkO
ゆでたまごにまで迷惑かけんなよww
982:名無しさん@十周年
10/04/14 16:24:02 ntPxuaDW0
吉野家を嫌っているのは餓鬼と女
こんな客層はどーでもいい
983:名無しさん@十周年
10/04/14 16:24:04 jgWnIIhI0
>>927
スクラップ三太夫と言ってみる
984:名無しさん@十周年
10/04/14 16:24:15 +0adRHFr0
>>967
Exactly(そのとおりでございます)
985:名無しさん@十周年
10/04/14 16:24:17 YqXoyo2hO
URLリンク(www.pref.kanagawa.jp)
「包茎手術のトラブル」!高額な包茎手術に注意
雑誌の広告を見て「包茎」の手術をしたが、手術費用として176万円の
請求を受けた。一括で支払えないので分割払いにしたら、総額約310万円
になってしまった。・・・相談 (横浜市在住 30歳代 男性)
986:名無しさん@十周年
10/04/14 16:24:46 Hk+QE8ft0
ゆでたまごの記憶力なんてあてになるわけない
987:名無しさん@十周年
10/04/14 16:24:47 QP4CzR3w0
ゆでたまごの一件は吉野家の融通の効かなさの証明だよな。
ゆで位の立場の人間はさすがに365日三食を吉野家でタダ食いしようなんて
乞食みたいな真似はしないだろ。
TV番組だって吉野家の広報を通して撮影許可とってんだろ。
万一、ゲリラ撮影だとしても名入りのドンブリとフジTV(だっけトリビアは)の
撮影スタッフが来て無下に「いや、うちは無料とかやってませんので」って
現場の店の店長は無能すぎだわ。
そこで一杯500円くらいの金を惜しんで失った広告効果は数十億円なんじゃないのか。
988:名無しさん@十周年
10/04/14 16:25:07 xcStua7P0
>>967
正直、値段に見合ったモノが提供されるなら店はどこでもいい
一番近いのは吉野家だが、ちょっと離れたすき家行く回数が増えた
セットにすると値段が違いすぎる
989:名無しさん@十周年
10/04/14 16:25:07 Ojdjcbso0
>>964
ウォンで支払い出来るのかとオモタ
990:名無しさん@十周年
10/04/14 16:25:12 O/5ewAm20
>>986
それにつきるな
991:名無しさん@十周年
10/04/14 16:25:20 /ElW+ltS0
>>967
もう10年くらいどこの牛丼屋も食べてない。
自宅で作ったほうが安心だから。
992:名無しさん@十周年
10/04/14 16:25:28 6SN95B0+0
>>968
お前、ゆでたまご作品全巻単行本持ってるだろw
993:名無しさん@十周年
10/04/14 16:25:43 quoNoa4Q0
>>939
華原はCMでなく歌番組での会話だった気がする
吉野家の店員が調理器具持ち込んで振舞う時にツユダクの説明をした
994:名無しさん@十周年
10/04/14 16:25:45 w3QwWCRX0
>>978
BSE騒動の時にそう感じた。
995:名無しさん@十周年
10/04/14 16:25:50 jjP738xW0
>>985
これはひどい。
今後一生包茎手術しない。
996:名無しさん@十周年
10/04/14 16:25:53 w9oE09qn0
>>970
なにをむきになってるの?
こんな企画でもなければ例え無料でも
金もってる有名人がわざわざどんぶりもっていくわけないじゃん
視聴者だってその辺はわかるよ
997:名無しさん@十周年
10/04/14 16:26:06 A2bgNobm0
>>987
広報通して「無料にならない」映像を撮影に行ったと思うよ
ゆではトリビアスタッフにも騙されたのさ
998:名無しさん@十周年
10/04/14 16:26:14 rYqzS+DbO
>>882
店長いたのか?
999:名無しさん@十周年
10/04/14 16:26:14 N6nkddhG0
1000
結局、吉野家は敗れるんだな。
驕りで。
1000:名無しさん@十周年
10/04/14 16:26:20 ohD02syZ0
>>986
その通り
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。