10/04/14 11:50:28 Kb26jU040
>>923
そもそも合法カジノの存在なんて税収のため。
むしろ野放しの今までのほうが異常。
944:名無しさん@十周年
10/04/14 11:50:47 d7tuMNZkO
例えば競馬は1レースで1億円売れたとすると、7500万円を当たった奴らで分配するんだろ?
これをパチンコに当てはめると、1日で1000万円分玉を貸したら750万円分の当たりを出さなきゃならないんだよな?
945:名無しさん@十周年
10/04/14 11:51:32 V7LX4tTv0
>>937
それでも政治家や警察は儲かるから合法化を目指すだろうな。何にせよ中身だ。骨抜きが得意だし、金のためなら悪知恵はいくらでもわいてくるからな。
中身がひどいようなら合法化には反対だが判断が難しい。かといって時間も過ぎていくばかりだし。
946:名無しさん@十周年
10/04/14 11:52:17 FdbnuIM80
国の厳しい監査が入るようにしろや
今のズブズブ体制で公営ギャンブル増やすなよカス
947:名無しさん@十周年
10/04/14 11:52:35 GcB9pLBl0
もうやだ。なんなんだよ…
948:名無しさん@十周年
10/04/14 11:52:52 eCNp/zQ/0
国営カジノなら大賛成
半島ビジネスは反対
949:名無しさん@十周年
10/04/14 11:53:01 q7b/V/xM0
現実的には、裁判おこしたパチンカスみたいに、警察を飛ばして直接国を訴える方式で
司法に揺さぶりかけるしかないんだろうな。
950:名無しさん@十周年
10/04/14 11:53:03 8EmXymMD0
テポドンが日本に着弾しないと目が覚めないのか
前回テポドンが飛んできたときサイレンみたいのが鳴ってすげー怖かったんだけど…
パチ野郎マジ死ねって思ってた
951:名無しさん@十周年
10/04/14 11:54:17 SQVwsQyO0
結局、警察が腐敗してるから法律なんか作っても無理だな。
952:名無しさん@十周年
10/04/14 11:54:35 /qcVw0AAO
長文ご苦労だが、パチンコ以外の裏カジノやゲームでは換金所を含めて摘発されてる
953:名無しさん@十周年
10/04/14 11:54:48 SCdyAqEg0
>警察が裁量で「黙認」
黙認てなんだよ!!仕事しろよ!!!!!!腐れ警察が!!!!!!!!
マジ反吐が出る
954:名無しさん@十周年
10/04/14 11:55:16 wbNyPztF0
日本の国会議員のみなさん!自分のやってることが正しいと思うのなら、
世界各地にパチンコ産業を輸出してみろ!やれるもんなら、やってみろ!
955:名無しさん@十周年
10/04/14 11:55:27 mUVXUStK0
>>923
民=パチンコだから今までパチンコ側が有利になるようにして来ただけかもしれない
956:名無しさん@十周年
10/04/14 11:55:36 eYaiCbiwO
いっその事、市営にしちゃえば無茶は出来ないだろう。
それ以外は一切の換金行為を禁止。
957:名無しさん@十周年
10/04/14 11:55:53 q7b/V/xM0
パチンカスは病気なんだよ。
パチンコ依存症は一種の公害だから、被害者の会作って国を訴えろ!!!!
958:名無しさん@十周年
10/04/14 11:56:54 GfdPA0Du0
>>956
つ【外国人地方参政権】
959:名無しさん@十周年
10/04/14 11:56:54 v4jXyIakP
パチ屋潰すのはどうせ無理だから、特殊景品禁止・貯玉システム全店強制導入して
景品は日常品から高級ブランド品まで取扱い可能にして、現金欲しけりゃ
高級ブランド品を勝手に質屋でもなんでも売っ払えばいいって方向にすりゃいい
日銭稼ぎのパチンカスは離れてくし、金が第一目的じゃないジジババは残るだろう
そうすりゃ建前の”庶民の娯楽”に合致するじゃん
パチ屋産業は緩やかに縮小して行って失業者も一気に増える事は無いし
パチ屋自身にパチ以外の健全なアミューズメント産業への事業転換を促す事も出来る
しかし馬鹿議員どもは建前も忘れて換金ありきの話しかしねーのな
960:名無しさん@十周年
10/04/14 11:57:47 mMoqtGkf0
当然ソープランドのハメハメも合法化するんだよなw
961:名無しさん@十周年
10/04/14 11:58:05 YxqbKIhU0
これだけ浸透してると無くすのはムリっしょ
日本 \(^o^)/ オワタ
962:名無しさん@十周年
10/04/14 11:58:37 V7LX4tTv0
>>941
政治家や警察、マスコミがみんな利権に群がっているからなぁ。
963:名無しさん@十周年
10/04/14 11:58:39 5OuEBTDc0
ハメハメハ大王
964:名無しさん@十周年
10/04/14 11:59:35 GfdPA0Du0
>>960
50年後の自称強制慰安婦輸入ですか、臭いからいらないわ。
965:名無しさん@十周年
10/04/14 11:59:55 Vgps78vN0
警察に裁量権が任されるなんて民主主義的ではない
966:名無しさん@十周年
10/04/14 12:00:13 xWeXc7BhO
\(^o^)/民主党もか・・・まあ当然と言えばそうだが。
松野頼久官房副長官でググってみましょう。
小沢様の腹心でしょうか?(笑)
967:名無しさん@十周年
10/04/14 12:00:30 SQVwsQyO0
国民の側で努力しても警察が脱法行為を助長させるなら法律は意味ないわな。
968:名無しさん@十周年
10/04/14 12:01:22 +SS40jUq0
朝まで生TVで取り上げてくれないのかな?
969:名無しさん@十周年
10/04/14 12:01:50 Lc2us9d70
>>967
その警察を検察が逮捕すればいい
970:名無しさん@十周年
10/04/14 12:01:54 x2kSfX840
パチンコの騒音は健康被害を招くレベルで、習慣性は麻薬と同じレベル
971:名無しさん@十周年
10/04/14 12:02:26 YxqbKIhU0
せめて新規出店は禁止にすべき
972:名無しさん@十周年
10/04/14 12:02:52 FeeunRoS0
てすと
973:名無しさん@十周年
10/04/14 12:03:19 z7uO0HB90
警察の裁量はマズイだろ。
厳格に適用しろ
974:名無しさん@十周年
10/04/14 12:04:24 rvC48LIt0
テレビでは、この話題はニュースにならない・・・なぜ?
テレビでは、この話題はニュースにならない・・・なぜ?
テレビでは、この話題はニュースにならない・・・なぜ?
テレビでは、この話題はニュースにならない・・・なぜ?
テレビでは、この話題はニュースにならない・・・なぜ?
テレビでは、この話題はニュースにならない・・・なぜ?
テレビでは、この話題はニュースにならない・・・なぜ?
テレビでは、この話題はニュースにならない・・・なぜ?
テレビでは、この話題はニュースにならない・・・なぜ?
テレビでは、この話題はニュースにならない・・・なぜ?
テレビでは、この話題はニュースにならない・・・なぜ?
テレビでは、この話題はニュースにならない・・・なぜ?
テレビでは、この話題はニュースにならない・・・なぜ?
テレビでは、この話題はニュースにならない・・・なぜ?
テレビでは、この話題はニュースにならない・・・なぜ?
テレビでは、この話題はニュースにならない・・・なぜ?
975:名無しさん@十周年
10/04/14 12:04:46 +XdKnPH00
これはおかしい
パチ屋を潰して、カジノ屋に転換させろ
どれだけ、ダメになりうるかは知らん
976:名無しさん@十周年
10/04/14 12:05:07 oBZSprx5O
鬼武者ってスロットが、誰が回したのか知らないが2000回以上ハマってた。
こんなの遊戯機の範疇超えているだろ。
977:名無しさん@十周年
10/04/14 12:05:17 Lc2us9d70
>>974
ホウステとニュース23のスポンサーはパチンコです
978:名無しさん@十周年
10/04/14 12:05:21 9tNIW/9wO
法律を無視する警察
強盗、殺人も黙認してあげればw
979:名無しさん@十周年
10/04/14 12:05:32 gabEs2Fh0
>>941
三点方式が違法かどうかではなく
パチンコの三点方式だけが合法とされている点に着目してほしい
三点方式を認めるならパチンコ以外の賭博での三点方式も合法じゃなきゃおかしい
つまり、パチンコは三点方式だから合法である、わけじゃない
三点方式ではない法的根拠があるから違法賭博ではないんだよ
980:名無しさん@十周年
10/04/14 12:05:40 VYm5hhJZ0
良識ある日本人なら
パチンコ産業を殲滅すべき
981:名無しさん@十周年
10/04/14 12:06:00 V7LX4tTv0
合法化するとしても10分の1以下に縮小させることを目的とすべきだな。
うまみはまったくない産業にし、例外的に認められるような状態でないと道理が通らない。
違法認定は完全消滅化。合法認定は2パターンあり得る。パチンコ産業を隆盛化させるか衰退化させるか。隆盛化や現状維持なら合法化は悪徳。
982:名無しさん@十周年
10/04/14 12:06:24 Sh+NPR1i0
パチンコで勝ってる人ならわかるけどパチンコってギャンブルじゃないよね
株やFXとかのほうがよっぽどギャンブルだよ
983:名無しさん@十周年
10/04/14 12:06:57 SQVwsQyO0
良識ある警察官がいるなら今日から取り締るべき。
984:名無しさん@十周年
10/04/14 12:07:03 9Gz7Zass0
競馬や競艇とか、完全に運任せにしたカードゲームとか以外は"賭博"と呼ぶべきじゃないと思うけどなあ
胴元が客に遊ばせてるだけの"遊戯"だろ
たまに「返金プレゼント」してもらえるってだけで、基本的にはゲーセンみたいなもの
その「返金」を「金儲け」と業界がわざと誤解させている
985:名無しさん@十周年
10/04/14 12:07:03 P75+jTV10
合法化を検討するということはパチンコの換金は違法だと認めているわけだ
986:名無しさん@十周年
10/04/14 12:07:04 jc2/Pfow0
競馬もそうだけど合法化したら国にかなりとられちゃうけどいいのかね~
987:名無しさん@十周年
10/04/14 12:07:44 e+DgxHws0
CRマイケルジャクソン
CRAKB48
CRシャ乱Q
CR家なき子
CRタイタニック(タイタニック号が沈まなければ大当たり)
CRあらびき団
ネタは留まる事を知らないか?
988:名無しさん@十周年
10/04/14 12:08:01 kKVohbJg0
役人どもは日本を潰したいんだろうな
あいつらは日本人の血が流れてないんだろうw
989:名無しさん@十周年
10/04/14 12:08:10 fzRejl7x0
警察 = パチンコップ
990:名無しさん@十周年
10/04/14 12:08:29 mUVXUStK0
>>986
それはパチンコ業界への配慮だったかも知れない
991:名無しさん@十周年
10/04/14 12:08:51 YxqbKIhU0
次スレマダァ?! (・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
992:名無しさん@十周年
10/04/14 12:08:58 zSM2UU/D0
\(^o^)/
993:名無しさん@十周年
10/04/14 12:09:04 cZ1Zi0iqO
パチンコなんてアホしかやらないだろ今時w
994:名無しさん@十周年
10/04/14 12:09:13 Lc2us9d70
>>982
勝つ人はいません
>>986
そうでもないけど、競馬は不調だね。特に地方は駄目だわ
>>987
CR欝な雅子様
>>991
CR字スレ
995:名無しさん@十周年
10/04/14 12:09:37 q7b/V/xM0
(遊技場営業者の禁止行為)
第二十三条 第二条第一項第七号の営業(ぱちんこ屋その他政令で定めるものに限る。)を営む者は、
前条の規定によるほか、その営業に関し、次に掲げる行為をしてはならない。
二 客に提供した賞品を買い取ること。
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
これを厳格に適用すれば、3店方式みたいに、同じ景品を再びホールに流通させるのは
風適法違反なんですよ。
だから、パチンカスの人は
景品貰ったら、マジックか何かで印をつけて置いて日付が判る様に撮影しておき、
後日同じ印の物をホールから貰ったら景品が還流したことになるので、
風適法違反の証拠になるよ。
996:名無しさん@十周年
10/04/14 12:09:52 SC3hDNv5O
>>918
ああ、パチンコ議員に国政握らすと発射可能なテポドンの数が増えるんだぜ?
危機意識の無い頭の悪い議員が引き起こす事態としては笑えん話だ。
997:名無しさん@十周年
10/04/14 12:09:53 V7LX4tTv0
>>984
一般常識からすれば賭博。本質的には賭博でしかない。
998:名無しさん@十周年
10/04/14 12:10:08 VIbcQKhO0
合法化ってむしろいいことだろ
ちゃんとギャンブル税を徴収できる根拠になるし
999:名無しさん@十周年
10/04/14 12:10:18 MlL/hXMR0
>>984
現状でももちろんそう。
だから遊「戯」場じゃなくて遊「技」場なんだよ
テクニックを競うゲームという名目
パチンコはどういう強さで打ち出すか
パチスロは目押しで揃える部分がそれに当たる
1000:名無しさん@十周年
10/04/14 12:10:22 ZEaw1+aT0
1000ならダニチョン絶滅
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。