【政治】 鳩山政権、増税路線へ転換模索…「ムダの削減、限界」★3at NEWSPLUS
【政治】 鳩山政権、増税路線へ転換模索…「ムダの削減、限界」★3 - 暇つぶし2ch643:名無しさん@十周年
10/04/14 06:39:56 VvVaKEps0
>>632
いきなり給料半額にするのは現実的じゃないから
とりあえず新しく入る職員の定数を削りつつ給料も削って
同時に、生前贈与の税率を下げて、お金が下に回るようにするのがいいと思う。

644:名無しさん@十周年
10/04/14 06:41:01 PANAZ+LM0
民主「20兆円捻出」公約、無駄削減で9兆・埋蔵金も活用
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

645:名無しさん@十周年
10/04/14 06:41:04 B7kXSqof0
公務員の2割削減ま~だ?
出来る訳ないよ支持母体の自治労を蔑ろにはできないものな。
民主党は政権担当能力ない。

646:名無しさん@十周年
10/04/14 06:41:04 xYw+suKb0
埋蔵金は?それで票を貰ってるよね?

647:名無しさん@十周年
10/04/14 06:42:06 4RK70SSa0
【民主党】藤井最高顧問



「財源にはそこまで触れなくていいんだ。どうにかなるし、どうにもならなかったら、ごめんなさいと言えばいいじゃないか」

URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

648:名無しさん@十周年
10/04/14 06:42:14 97zXRzOF0
自民には野党としての覇気がないと言われるが...

民主のようなでたらめ言わないからだろ
できっこないウソを並べ立てられるんならもっとできるだろ

649:名無しさん@十周年
10/04/14 06:42:22 rlNhAKWxP
増税するなら解散だろ

650:名無しさん@十周年
10/04/14 06:43:23 NMeD8NcS0
消費税増税で、外国人にこども手当てなんてバカげている

651:名無しさん@十周年
10/04/14 06:43:54 aJ3pUf410
よく分からんが増税って景気にマイナスじゃないか。
ムダ削減も景気にマイナスではないか。
一般的にはそういうことじゃないか。

652:名無しさん@十周年
10/04/14 06:44:00 vIu792lJ0
>>283
金ばらまいて無くなったから倍にして返せせ!

そんな事言うのと、最初から増税するのを同列で語れないだろ。

653:名無しさん@十周年
10/04/14 06:44:37 wVrWQNNT0
そりゃ民主党の政策の90%が無駄なんだから削減なんか出来るわけねーわな

654:名無しさん@十周年
10/04/14 06:46:17 vIu792lJ0
>>7
労災適用ですね。
病院で石井一に殺されなければいいけど。

655:名無しさん@十周年
10/04/14 06:46:48 KEeUsYLp0
>>651
ごく単純にいうと
1ムダと解っていてもまずは、仕事を作る→景気が上向く→そんで損税
こんな流れ。

で回収が終ったら(ないしは景気が悪化したら)減税


656:名無しさん@十周年
10/04/14 06:47:05 rlNhAKWxP
デフレで増税とか日本を潰す気か!

さっさと解散総選挙しろ馬鹿

657:名無しさん@十周年
10/04/14 06:48:34 56I6/qM+0
公務員の給料を欧米並みにしたまえ

658:名無しさん@十周年
10/04/14 06:49:26 Oh6oUfVMO
無駄を省いたところをみた事ないんだが

じゃあ、まず大まかなとこから無駄な政党の民主をけずってみようか

659:名無しさん@十周年
10/04/14 06:49:43 xYbzJSM6O
>>643
だから問題なんだよね

地方も国家も、採用数を絞りつつ新規の給料や発言力の給料無い若手の給料を削りつつ老人の高給を維持しようとする

当然、財政がこんな状況である以上今の若手が老人並に甘い汁を吸うことは絶対ない

まさに若者奴隷時代
老人の正社員を守るため派遣を増やしたりやりたい放題なんだけどマスコミは絶対報道しない現実

660:名無しさん@十周年
10/04/14 06:49:58 o3me22P6O
独立行政法人、公益法人廃止!官僚の無駄使い廃止で毎年20兆削減!
自民は官僚とズボズボ利権まみれで何もできない!
公務員の給料削減!高速無料!中小企業減税!埋蔵金!

とか、連呼してた馬鹿はどこ行った?
恥ずかしいw


661:名無しさん@十周年
10/04/14 06:50:05 sHvkt5J0O
財源はあるって断言してたじゃない。

よく

662:名無しさん@十周年
10/04/14 06:51:46 Pdk23NPc0
無駄なはずの20兆円どこに消えたの?
民主とその支持者者はさっさと出してみてよ。あるんでしょ?
じゃなきゃ詐欺。

663:名無しさん@十周年
10/04/14 06:51:54 Iw58+Emn0
子供手当と高校無料化を止めろ

664:名無しさん@十周年
10/04/14 06:52:14 3VoUAV7r0
>>659
若者奴隷が老人相手に叛乱おこす以外ないな
マスゴミは老人の味方なんだし

665:名無しさん@十周年
10/04/14 06:52:45 wVrWQNNT0
増税したらポッポが外国でバラ撒く額が増えるだけだろ
何一つ日本人のためにはならないよ

666:名無しさん@十周年
10/04/14 06:52:56 aJ3pUf410
>>655
ムダと分かっていて、どうやって仕事をつくるんでしょうか?
ムダ削減で仕事がつくれるんですか?

667:名無しさん@十周年
10/04/14 06:53:19 VvVaKEps0
>>659
はっきりいって、搾取されてる側が声を上げるしかないと思うよ。
民主主義では、黙っていれば納得していると取られてしまう。
文句があるならはっきり口にしないとだめ。

だけど、愚民教育によって、そういう活力が奪われているのも事実だけど
それを理由に動かないでいると、結局いつまでも搾取され続ける。
ローザ・パークスみたいな人と、その人を支援する強い意志が必要だと思う。

668:名無しさん@十周年
10/04/14 06:53:51 aLgvNJBy0
金がない→そうだ増税しよう!

アホでもできるわボケ

公務員の給料を減らせよ
そして子ども手当てをやめろ

669:名無しさん@十周年
10/04/14 06:54:09 m098hKLp0
平成の脱税王が国民には増税とかブラツクジョークですよね?

670:名無しさん@十周年
10/04/14 06:54:16 AOprFduT0
鳩…いや民主党自体が一番のムダ

671:名無しさん@十周年
10/04/14 06:54:43 Thrc/IMw0
日本をぐちゃぐちゃにしやがっていまさら

672:名無しさん@十周年
10/04/14 06:55:25 +NSRBNnl0
2割削減どころか、出向という名の天下り先を増やして、
その出向先の一つのNPO法人団体には寄付が沢山行くよう配慮するなんていいだしてるしな。

【政治】 現役の国家公務員の出向先拡大を政府が検討 NPO法人や公益法人を追加
URLリンク(www.unkar.org)

NPOへの出向活用へ=国家公務員の退職管理-原口総務相
URLリンク(www.jiji.com)

NPO寄付控除の拡充検討 「新しい公共」円卓会議
URLリンク(kyoto-np.co.jp)

NPOへの寄付金優遇税制 首相、50%程度の控除検討
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

673:名無しさん@十周年
10/04/14 06:56:47 CT9WSdCi0
仕分け5000億、子ども手当てが初年度2兆5000億、次年度からが5兆だっけ。
そら足りなくもなるわな。

友愛友愛って、空想的理想主義者による社会実験のモルモットかよ
俺ら日本人は。

674:名無しさん@十周年
10/04/14 06:57:07 bGi9p/AoP
子供手当てと高校無償化をやめれば三兆円が浮くだろ

ばかじゃねーの

675:名無しさん@十周年
10/04/14 06:57:30 xCfK2aWn0
>>増税をしても使い道を間違えなければ景気は 良くなる
いい加減具体的な例を挙げて主張しろよ、ほんと口だけだな

676:名無しさん@十周年
10/04/14 06:57:57 KEeUsYLp0
>>666
端的なのは、公共事業とかがそう。
誰が見たってあれはムダといえば無駄なもの。
ただし、一応仕事は作ることになる。

亀井の言葉じゃないが、民間がお金を使えないときは
国がお金を使うしかないという感じかな。

公共事業がどうしてもイヤだというのなら、それに変わるなんらかの
仕事を作ってやらないといかんのだが
これだけ需要が世界中で無いと、代わるものがあんましないからねえ・・・


677:名無しさん@十周年
10/04/14 06:58:18 wVrWQNNT0
>>667
自分自身も立ち上がって活動したいけど、
今の生活を維持しながら、ってのは不可能なんだよなあ
自分が自由に使える時間なんて一日数時間もないし

生活投げ打ってまで活動を始めるにはリスクがつよすぎるよ・・・・

678:名無しさん@十周年
10/04/14 06:58:22 gxkxr9MvO
内需拡大させなければ景気回復はない

679:名無しさん@十周年
10/04/14 06:59:10 G07uhF360

たった半年だから長く見ろ、と言いながら

たった半年で自分の言ったことを放りだすwwww

680:名無しさん@十周年
10/04/14 06:59:49 RwVk3AxK0
まあ初めから増税のための無駄削減宣言だからな
「無駄を削減せずして増税ができるはずがない!」
が建前だったわけだし、頃合を見計らって増税に転換するのは当然

ろ文句言っていいのは

681:名無しさん@十周年
10/04/14 07:00:42 uXklZ+hFO
無駄な国会議員とか減ってないのに首相官邸改築とかw

682:名無しさん@十周年
10/04/14 07:01:12 xvgmkNXy0
>>677
むう、もしかして日本の仕事時間がハンパ無いのは、そういった活動を
物理的に出来なくするためなのでは……
労基署はサボってるんじゃない……コントロールしてるんだよ!

683:名無しさん@十周年
10/04/14 07:02:22 +NSRBNnl0
>>673
それ、正確な金額試算してないから。しかも外人に対して配る金額は予想できないだろうし。

【政治】 「これから、子ども手当でどれぐらい費用かかるか試算します」…菅直人財務相★3
スレリンク(newsplus板)


684:名無しさん@十周年
10/04/14 07:02:30 XD55fHqH0
初めから民主党の政策なんかこんなことだろうと思ってたし入れるわけもなかったが
ここまで杜撰だとは思わなかった

685:名無しさん@十周年
10/04/14 07:03:10 GkY7OLaQ0
 野党時代、さんざん無駄の排除で予算は、10兆でも20兆でも
あると言っていたはず。
責任を取るのが、政治家。
民主は、単なる政治屋の集団。

686:名無しさん@十周年
10/04/14 07:03:29 ugtrcWjH0
>>9
議員年金廃止どころか、仕事の無い民主党関係者を税金で養う事が決定しましたが、何か?

687:名無しさん@十周年
10/04/14 07:03:48 digDQ7lZO
政治家の存在が一番ムダかも

688:名無しさん@十周年
10/04/14 07:03:51 547G6tY80
妄言と嘘しか言わないなコイツは
故人献金とかママ資金の答弁も全部嘘だろ

689:名無しさん@十周年
10/04/14 07:04:02 DX9DgqkuO
鳩山さん「埋蔵金とは皆さまの預金です。ムダをなくすというのも、皆さまの預金のです。おわかりですね?」

690:名無しさん@十周年
10/04/14 07:05:26 9i8pf3D20
予想どおり公務員様は大切な人たちだから給料カットなんかかけらも無かったな

691:名無しさん@十周年
10/04/14 07:06:29 DX9DgqkuO
>>685

鳩山さん「10兆でも20兆でも、皆さまから捻出できますので(エッヘッヘ)とらすとみー」

692:名無しさん@十周年
10/04/14 07:07:07 MnKTnYviO
お前ら増税
俺脱税。

693:名無しさん@十周年
10/04/14 07:07:19 aJ3pUf410
>>676
何だ、その意味では俺と同意見じゃないか。


694:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
10/04/14 07:07:21 /fMM00LS0
う~ん 参院選戦うなら総理候補は長妻昭か・・・。
でも長妻昭は清新だけど地味だから国民の支持を得るなら一演出必要だろうねw

もっとも小沢一郎が民主党のまま参院選を戦う気があればの話だけどwww
鳩山総理がこれでw副総理がこれじゃあ 選挙は戦えないよwwwどうする

wwwwwwwwwwwwwww



695:名無しさん@十周年
10/04/14 07:07:35 9HsY4boK0
判りきっていた事なのに本物の嘘つき野郎だな、
埋蔵金はどうしたんだよ。

696:名無しさん@十周年
10/04/14 07:08:41 VvVaKEps0
>>676
公共事業=無駄ってわけじゃない。
有用なものを作るのが大前提だろ。新幹線とか東名高速とか。
いまだったら、学校の耐震工事や、電線の地中化とか
道路作るのが公共事業ってわけでもないしさ

697:名無しさん@十周年
10/04/14 07:09:56 VvVaKEps0
>>677
それは分かるよ。自分の生活防衛がだれだって第一だからね。
だから動く人って逆にいうと、捨てる物がなにもない人か
物質的に満たされていて余裕がある人のどっちかになる。

若者には両方いるはず。

698:名無しさん@十周年
10/04/14 07:10:44 iAaYsMV00
>今の税収のままなら(財政的に)大きな壁にぶち当たる
選挙前に言ってたら、今でも野党だもんな

699:名無しさん@十周年
10/04/14 07:11:44 UgYDugkN0
        ノ´⌒`ヽ 
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i )  支払いは任せろー  
    i   (・ )` ´( ・) i,/   
   l    (__人_).  | 
   \    `ー'  /   それ国民の借金でしょ! 
バリバリ C□ ⊂   l  l丶l丶  お願い
     /       i  (   )   もうやめて!!
    ( ノ  ̄i,,__, i と、  i
               しーJ

700:名無しさん@十周年
10/04/14 07:13:17 +NSRBNnl0
選挙前の民主党のビラおいときますねw

URLリンク(www.dpj.or.jp)

国民の使えるお金が2割も増えるらしいですよおくさんw

701:名無しさん@十周年
10/04/14 07:13:18 KNdmXWveO
公共事業は無駄だろ
自民の支持団体を潤わせてどうすんの?

702:名無しさん@十周年
10/04/14 07:13:34 V3H8tVR/0
こども手当が一番の無駄。そんなことも分からないキチガイ鳩

703:名無しさん@十周年
10/04/14 07:14:09 aJ3pUf410
>>676
分散投稿、悪い。
だから、ムダ削減と増税は日本経済にとってマイナスだろ。



704:名無しさん@十周年
10/04/14 07:14:27 iAaYsMV00
国防費は無駄らしいから減ってるよなw

705:名無しさん@十周年
10/04/14 07:14:44 Wzua6dm40
大転換するなら解散総選挙しろよ。国民に信を問え。そのくらい当たり前だろ?
勝手に国民の税金無駄遣いしまくって何様のつもりだ?民主党は民意に従うんだろ?

706:名無しさん@十周年
10/04/14 07:15:13 mT5BvgRg0
別に無駄を削減しなくても良いから、ともかく既存の税収内でやれ。

707:名無しさん@十周年
10/04/14 07:15:23 BnOE2Ifx0
高校無料化とか子ども手当てを仕分けすればいいと思うよ

708:名無しさん@十周年
10/04/14 07:15:38 VvVaKEps0
>>704
アメリカなんて、タイムズスクエアのど真ん中に、ネオンピカピカ輝かせた
軍隊の応募窓口があったってのにw
死ぬから、集まり悪そうだけど、給料いいんだろうか?

709:名無しさん@十周年
10/04/14 07:16:01 hIzat/gP0
子供手当をやめろ!

710:名無しさん@十周年
10/04/14 07:16:07 Yvut/Cud0
どう見ても公約違反だろ。さっさと解散総選挙しろ。

711:名無しさん@十周年
10/04/14 07:16:26 NMeD8NcS0


────────────
≫....  │  ≪≫....  │  ≪≫....  .│   ≪≫....  |/ ̄ こども手当てで  ̄ ̄\
∧∵∴.|.. ∧_∧∵∴ .| .∧_∧∵∴ | . .∧_∧∵∴| マルハンに金を払うニダ! |
 )9 ..|( バ  )7   | .( バ  )5  | ..( バ  )8  |\ ∧∧  ______/
 ∪◎|| カ ∪.◎  | .| カ ∪◎ | .| カ ∪.◎ |  <`Д´∩
 ̄ ̄))| ( ̄ ̄ ̄))  | .( ̄ ̄ ̄))  | .( ̄ ̄ ̄))  | (|   ノ
  / ̄ ̄ .\__/∪ ̄ ̄ ̄\__/∪ ̄ ̄ ̄\__/∪ ̄ ̄  | ,.. |
        T         T         T        .し .J


712:名無しさん@十周年
10/04/14 07:16:50 WUvpaciEO
子ども手当、公務員給与、議員年金にメスを入れりゃいいだけの話。

713:名無しさん@十周年
10/04/14 07:17:00 x75vaqjtO
埋蔵金使えよ
あるんだろ?あるって言ってたもんな

714:名無しさん@十周年
10/04/14 07:19:07 o3me22P6O
ハトミミ.comに民主党が嘘っぱちだと通報しないと!

715:名無しさん@十周年
10/04/14 07:19:53 /fm4ryarO
ハア?
何言ってんだ、まだ削れるぞ。
外国へのバラ撒きとか子供手当とか

716:名無しさん@十周年
10/04/14 07:20:05 3DoqNEk/0
              ノ´⌒ヽ,,
          γ⌒´      ヽ,
         // ""⌒⌒\  )  おまいら増税な!
          i /   ⌒  ⌒ ヽ )
          !゙   (・ )` ´( ・) i/   埋蔵金? シラネー
          |     (__人_)  |     
         \    `ー'  /    政権取れば こちのもんだい
    ____/⌒``   ,,ー‐,, "⌒ヽ___
   |::|__し'⌒ヽ  .   .ヽ⌒し′___|
   |::|_____ヽ       ) ______|
   |::|_______ヽ、   /⌒ヽ.____|
   |::|______ ヽ,,   i ~iし'.____|
   |:___l二二二二二二二l |二二二二二二二l
   |::| |  |::| |          し′   |::| |  |::| |
   |;;|_|  |;;|_|               |;;|_|  |;;|_|

717:名無しさん@十周年
10/04/14 07:20:36 Pdk23NPc0
景気の悪いときに公共事業で仕事を増やす、というのは正しいがそういうのはたいてい暫定的なもので国債の増発だけで
なんとかしのげる。

菅はじめ民主が主張しているのは「増税」で、もしそれで公共事業をやろうという話なら子ども手当て同様恒久的なものになる
可能性が強いぞ。

はっきりいってものすごい「ムダ」

718:名無しさん@十周年
10/04/14 07:20:49 OZG6lBWd0
公共事業=無駄とか
マスゴミや反日民主党に洗脳されてるバカがウヨウヨ

719:名無しさん@十周年
10/04/14 07:20:53 pkMEsdzB0
限界って・・・まだ全然削減してないじゃん
公務員の給料は?
腰抜け! もう諦めるのかよ!!!

720:名無しさん@十周年
10/04/14 07:21:58 yNSSwx1V0
嘘つき、詐欺、厚顔無恥www

721:名無しさん@十周年
10/04/14 07:22:03 ben/Av0uO
民主党、活動限界ですっ!!

722:名無しさん@十周年
10/04/14 07:22:05 VZ3prj490
増税路線に変更ってwww.
有権者にとってはなんというか、ペテン師じゃんwww.

723:名無しさん@十周年
10/04/14 07:22:13 bA09NYj20
自民より予算増えてる時点でムダを削減したとは言えねーだろw

724:名無しさん@十周年
10/04/14 07:22:14 kAbP5sU10
投票した奴が一番の馬鹿だからなw

725:名無しさん@十周年
10/04/14 07:22:25 RKxbWoNd0
なにこの詐欺師
国家公務員の人件費カットも議員定数削減もしてないし

726:名無しさん@十周年
10/04/14 07:22:32 ktJ0VfUL0
公務員の労働組合が支持団体の民主が公務員の給与・ボーナスを引き下げるわけがない

( ^∀^)ゲラゲラ

727:名無しさん@十周年
10/04/14 07:22:59 S89+OPQN0
増税しなきゃ、来年の予算も立てられないからな。

728:名無しさん@十周年
10/04/14 07:23:06 6L65CDsEO
天下りと独立行政法人廃止しろよ

729:名無しさん@十周年
10/04/14 07:23:09 Wzua6dm40
俺は増税は反対だ。民主党の行き当たりばったりで政策とも言えないシロモノばかり見せられてこれ以上税金を無駄遣いされてたまるかよ!

730:名無しさん@十周年
10/04/14 07:23:11 3DoqNEk/0
              ノ´⌒ヽ,,
          γ⌒´      ヽ,
         // ""⌒⌒\  )  おまいら増税な!
          i /   ⌒  ⌒ ヽ )
          !゙   (・ )` ´( ・) i/   人件費の削減? シラネー
          |     (__人_)  |     
         \    `ー'  /    政権取れば こっちのもんだい(笑)
    ____/⌒``   ,,ー‐,, "⌒ヽ___
   |::|__し'⌒ヽ  .   .ヽ⌒し′___|
   |::|_____ヽ       ) ______|
   |::|_______ヽ、   /⌒ヽ.____|
   |::|______ ヽ,,   i ~iし'.____|
   |:___l二二二二二二二l |二二二二二二二l
   |::| |  |::| |          し′   |::| |  |::| |
   |;;|_|  |;;|_|               |;;|_|  |;;|_|


731:名無しさん@十周年
10/04/14 07:24:07 zehOdgrLO
埋蔵金=増税(国民)にしたいなら、まずは公務員や政治家などの削減と給料減額と特別手当ても無くしてから、それでも足りないなら増税論をしろよ!

732:名無しさん@十周年
10/04/14 07:24:42 Czjk+G2n0
限界も何も何一つ無駄の削減なんかやってないだろw

議員年金とか歳費に手をつけたか?
国会で昼寝してる連中に払う高級こそが無駄そのものだろう。

マニュフェストに書いた公務員の削減はやったのか?
民主党にできるわけもないかw

寝言は寝てから、いや、鳩山に限っては永眠してから言ってほしい。

733:名無しさん@十周年
10/04/14 07:25:08 aGNuf/fP0
マニフェストの目玉だった公務員改革は?ww

734:名無しさん@十周年
10/04/14 07:25:16 S89+OPQN0
>>728
民主党の定義する「天下り」はなくなったんでしょ?
あくまで、民主党の定義で。

独立行政法人はなくしたら代わりはどうするって問題がある。

735:名無しさん@十周年
10/04/14 07:25:27 pkMEsdzB0
とりあえず去年のマニュフェストは全部嘘だったってことでしょ
解散しろよ!

736:名無しさん@十周年
10/04/14 07:25:33 +9WPIhoW0
それでも自民よりはマシという現実
愚民が参院選で自民を勝たせたら完全におしまい

737:名無しさん@十周年
10/04/14 07:25:49 e6P5hUzJO
内閣発足から鳩山は2ちゃんねるだけでも何回死ねと言われたんだろうな?
死ねといわれた回数も多分福田を大幅に上回ってそうだが。

738:名無しさん@十周年
10/04/14 07:26:04 VALEI0m30
             ノ´⌒ヽ 
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )  
        i./ ⌒   ⌒  .i )  
        i (●)` ´(●) i,/   子供手当でバラマキ
        | ::::: (_人_) ::::: |    高校無償化でバラマキ
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ノ´⌒ヽ 
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )  
        i./ ⌒   ⌒  .i )  
        i (⌒)` ´(⌒) i,/   予算が足りないから増税します
        | ::::: (_人_) ::::: |   
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

739:名無しさん@十周年
10/04/14 07:26:17 bA09NYj20
どこが自民よりマシなんだよw 予算増えてるじゃん

740:名無しさん@十周年
10/04/14 07:27:29 S89+OPQN0
>>736
釣りにマジレス。

どこが自民よりまし?

741:名無しさん@十周年
10/04/14 07:27:35 pkMEsdzB0
公務員の給料も議員年金もまだあるだろー
何か1つだけでも大きなことやれよ!

742:名無しさん@十周年
10/04/14 07:27:37 Czjk+G2n0
>>736
もうそれ通じないからw
自民のほうが当然マシ、というか今の民主よりひどいウソツキ、売国奴、無能政党はないだろw

743:名無しさん@十周年
10/04/14 07:28:18 4Ur+zDHk0
自民よりマシという思いをいただいた

744:名無しさん@十周年
10/04/14 07:28:39 RsxyYF7I0
>>588
公務員の給料が高くて、真にイジメられてるのは一般市民だろ
それにここまで日本を借金漬けにして、とても優秀な人材が集まってるとは思えないのだが・・・

745:名無しさん@十周年
10/04/14 07:28:40 Wzua6dm40
>736
もうそんなの通用しないからw菅は昔より増税には鈍感になってるなんて言っているが何もわかっちゃいない発言だ。
国民は今でもなんとかやりくりしながら生活してるのに子供手当なんて自分に反映されないものやられてその上増税だなんて皆怒ってるんだぞ。

746:名無しさん@十周年
10/04/14 07:30:22 e6P5hUzJO
>>736
釣りだとしてもお前は死んどけカス

747:名無しさん@十周年
10/04/14 07:31:30 8930eP2T0
公務員の給料削って子供手当ての財源にしろよ。
扶養控除なくしたり増税して財源にするって庶民を馬鹿にしすぎてる。
公務員はもともと高給(退職金あわせて年収1000万)だし、
貯金もしてるだろうから2割カットしてもなんら問題ないだろ。

748:名無しさん@十周年
10/04/14 07:31:44 bxNasfbD0

埋蔵金あるし
公務員の人件費カットするし
公務員数も議員数も減らすし
無駄を省くし
増税しないし
国債発行しないし

で、財源確保できると去年の夏の衆院選のときに選挙カーの上で絶叫してましたよねw
討論番組でも意気揚々と語ってましたよねwww


749:名無しさん@十周年
10/04/14 07:32:08 wVKxC+iTO
ほんと煽りとかじゃなくてなんの無駄を省いたのかわからんのだが。
まず地方公務員の給料なんとかしろよ。


750:名無しさん@十周年
10/04/14 07:32:47 4DsLeBk70
民主なんかが存在してるからこういう目に合うんだよw

751:名無しさん@十周年
10/04/14 07:32:51 NYegYrgb0
埋蔵金は国民の財布

752:名無しさん@十周年
10/04/14 07:33:56 aGNuf/fP0
グダグダになるとは思っていたけど、ここまであからさまに
詐欺をやるとは思わなかった。

753:名無しさん@十周年
10/04/14 07:34:27 28TJDhTJO
無駄削減に限界?埋蔵金はどうしたの?
議員数削減と文書通信費廃止やったっけ?


754:名無しさん@十周年
10/04/14 07:34:53 TXoEX7mhO
民主の息かかったとこに載せかえしてるだけで天下り先の数は減らないのに、NPOに今まで以上にバラマキしてるんだから、
無駄なんてなくなりようがねーだろ。よくもまあ限界だなんて言っているわ。
だいたいNPOのどれだけが世の中の役に立ってるんだかな。九割強は無駄だろうに

755:名無しさん@十周年
10/04/14 07:35:51 S89+OPQN0
>>749
地方公務員は民主の支持母体なので当然優遇。


756:名無しさん@十周年
10/04/14 07:35:52 oOLhdPcZ0
子ども手当てみたいな
効果の薄い政策をやめろよ
一番の無駄だろ

757:名無しさん@十周年
10/04/14 07:36:07 RvD9Vj/F0
無駄を削減して埋蔵金を発掘するんじゃなかったのぉ?

758:名無しさん@十周年
10/04/14 07:36:46 RKxbWoNd0
自分でマニフェストに九兆あると書いたくせに
半分すら出せないのになんの責任も取らないつもりか

759:名無しさん@十周年
10/04/14 07:36:51 Y3nWXp430
鳩山の回りにある空気が無駄w

760:名無しさん@十周年
10/04/14 07:37:00 Wzua6dm40
マスコミにも呆れるね。増税しなきゃやっていけないからこれは仕方ないですよって論調ばっか。
マニフェストについても票取りの餌なんだから嘘ついても問題なしなんていう始末。
さすが下請けを虐め抜いて自分達は高級取りのマスコミ社会と貴族化してる政治家モドキどもw屑同士仲いいんだなw

中国の強盗団達に金持ちリストとして政治家やマスコミ連中の家をロードマップしてやったらどうだw

761:名無しさん@十周年
10/04/14 07:37:59 tZp0UxJE0
見直すべき公益法人は4千以上あると言っておいて、仕分け対象は50w
最初からやる気無いのが丸分かり、選挙用のパフォーマンスでしかない。

公務員の給料2割削減と議員の定数削減はどうした?
どこらへんの無駄を削減したんだ?

寝言ばかりヌカしてるんじゃねえぞ、カス

762:名無しさん@十周年
10/04/14 07:38:10 2NQgMfMfO
子供手当が一番無駄だろ

763:名無しさん@十周年
10/04/14 07:38:24 0XfNUc/+0
無駄がほとんどなかったってことは自民がよくやってたってことでしょ

764:名無しさん@十周年
10/04/14 07:38:28 0cDUiry20
>「増税をしても使い道を間違えなければ景気は良くなる」

今でさえ間違ってるおまえらが言うなよ

765:名無しさん@十周年
10/04/14 07:38:35 8930eP2T0
日本に限らず成熟した先進国で成長産業なんて期待できないんだよ。
バイオもこけたし、高付加価値路線もこけた。どうせ環境もこける。
だから、既得権の再配分がどうしても必要になるの。
欧州でも米国でも公務員は失業者の受け皿として、安月給でワークシェアリングしてるぞ。
政府も早く気づけ。そして先延ばしにしないで既得権(公務員の待遇が最たるもの)にメスをいれろ。

766:名無しさん@十周年
10/04/14 07:38:52 +dwhtzASO
常任理事国票集めODA+ハトヤマイニシアチィヴを止めたら2兆円は浮くのに?

767:名無しさん@十周年
10/04/14 07:38:53 S89+OPQN0
>>754
省庁斡旋が民主の定義する「天下り」だから、「天下り」はなくなったらしい。
民主の斡旋は「天下り」ではありません(キリッ


768:名無しさん@十周年
10/04/14 07:39:20 WoI9e2QDP
鳩山様とその愉快な仲間達が生きてる方が無駄だと思います

769:名無しさん@十周年
10/04/14 07:39:29 IX8SStrxO
子ども手当てや高校無償化が無駄

770:名無しさん@十周年
10/04/14 07:39:31 Czjk+G2n0
>>759
むしろ鳩山の命が無駄だという思いをいただいた。
鳩山のせいで失う命を守りたい。
トラストミーwwww

771:名無しさん@十周年
10/04/14 07:40:08 wVKxC+iTO
>>755
そうなんだよね。
選挙前からわかってたことなのに、
この政党に票を投じたやつらは何を期待してたんだろうか。


772:名無しさん@十周年
10/04/14 07:40:10 3VoUAV7r0
>>760
さっきTBSラジオで島信彦が
国の財政がやばいから消費税引き上げに対する国民の理解が高まってきた
とか言ってたぞ

773:名無しさん@十周年
10/04/14 07:41:24 pItYGf1W0
■ 鳩山政権のバラマキ一覧 ■

・日本政府、IMFに【2400億円を追加融資】
・日本政府、ラトビアから【排出枠150万トン購入】

・鳩山首相、インドネシアに【4億ドル(約360億円)の円借款】
・アフガン支援策:日本政府、警察官訓練などで【5年間で70億ドル(4~5000億円)を拠出】
・鳩山首相【3年間でODA5000億円を表明】 日メコン首脳会議
・鳩山イニシアチブ 途上国の温暖化対策【2012年までに8000億円支援】環境相
・日本、IMFへの【最大1000億ドルの資金支援】で合意文書に調印
・日本と世銀が途上国の銀行支援、【3000億円規模のファンド設立】
・食料・環境に【150億円拠出】IMFで日本が支援表明
・パキスタン支援国会合、17日都内で 日本は【約1000億円を約束】
・ソマリア支援に208億円 日本は【20億円追加を検討】
・日本、インドネシアに金融支援/融通枠【120億ドル(約1兆1200億円)に倍増】
・日本、途上国支援・環境分野の基盤整備に【4,900億円融資】
・民主党政権  朝鮮学校に【毎年4500億円予算決定(一校当たり49億円))】
・「鳩山イニシアチブ」はインドネシア 気候変動対策に【374億円支援】
・「鳩山イニシアティブ」COP15で途上国支援に【3年間で1兆3000億円を支援】
 (民間銀行から協調融資 4500億円)

事業仕分けによる2010年度予算要求の削減額【約 6770億円】
(2009年12月20日読売新聞)



774:名無しさん@十周年
10/04/14 07:41:31 nqGJagKlO
脱税鳩山に教えてもらおう

775:名無しさん@十周年
10/04/14 07:42:00 S89+OPQN0
今のうちに検討しておかないと、来年の予算に間に合わないからな。


776:名無しさん@十周年
10/04/14 07:42:07 GWt8fzUu0
ばら撒き→景気回復→増税→さらにばら撒→景気回復→増税
というのを狙ってるらしい

777:名無しさん@十周年
10/04/14 07:42:16 Y3nWXp430
>>770
鳩山が吸う空気を、他の人に吸ってもらったほうがエコでしょw

778:名無しさん@十周年
10/04/14 07:42:16 drI0dRcO0
小沢の政党ぶっ壊して懐に入れてた金返してもらえよ。
国民が増税する中、政治家という傘に隠れてただの泥棒じゃないか。

公務員の給料は果して適正なのか、調べる人いないの?
というか公務員の給与は国の経済状況に左右されて然るべきだと
思うんだけど。


779:名無しさん@十周年
10/04/14 07:42:42 MWXmfWMW0

マラソン競技で、スキップしながら300メ-トル走って「もう無理」。
そんな感じだなw

780:名無しさん@十周年
10/04/14 07:42:46 gobwJFfX0
これで少しは社民党や共産党の
無駄を省けば増税など要らぬ、という理想論に期待するバカ共が
減少して、その中でやや右寄りな衆議院選挙で民主に投票した奴らも
現実そんな甘くない事お勉強したならいいんじゃない?

けど、ぽっぽが暗殺されたり総理辞めろとデモが多発しない限り
あと三年ぽっぽが総理なのだから・・・

781:名無しさん@十周年
10/04/14 07:44:03 nqGJagKlO
宗教法人から課税すればいいんじゃね?

782:名無しさん@十周年
10/04/14 07:44:16 Wzua6dm40
>772
高まってきたってw消費税引き上げは昔から将来的には引き上げもやむなしっていう空気はあったよ。
高校無償化や子供手当の恩恵受けない人達が多いのに消費税以外も引き上げるんだぞ?何ごまかしているんだか。

783:名無しさん@十周年
10/04/14 07:44:19 d+eXMzIFO
国民で何?、在日?出稼ぎ不法滞在外人?、不納税者?

784:名無しさん@十周年
10/04/14 07:44:24 eg2Mb5/F0
これはそろそろ暗殺論も囁かれるね

785:名無しさん@十周年
10/04/14 07:44:40 Q1EmU7Jv0
もうどうでもいいから民主党に投票した奴死ねばいい。

786:名無しさん@十周年
10/04/14 07:45:30 +9WPIhoW0
4年間は最低でも支持するべき
俺たちみんなで選んだ政党だ
麻生のような密室で選ばれた総理とは違う

787:名無しさん@十周年
10/04/14 07:45:32 Czjk+G2n0
>>777
嫁も忘れるなよw
あいつらに人間二人分の 二酸化炭素排出量減らしてもらいたい。

788:名無しさん@十周年
10/04/14 07:45:33 mEO61gCeO
>>736
もうそんな考え持つ馬鹿は少なくなってるぞ?

自民党が遥かにマシに見えるくらい民主党は最悪だ。 アメリカでのサミットでの扱いみたか?
民主が馬鹿すぎて全く日本は相手にされていない状況なんだよ。

日本の内政問題も滅茶苦茶だぞ?
さらにマニフェストのほとんどが大嘘だったんだから。
財政改革だなんて言って自民党よりも無駄遣いしてるんだぞ?

しかも民主党に票を入れたら公共事業やり放題と言ってな。
外国人には民主党の選挙の手伝いしたら、納税しなくても、子供手当てばらまき、参政権与えると公言し、日本人の私学の高校生は授業料無料じゃなく一万程度の支給なのに、
韓国高校などは年40万~50万円の学費全額や修学旅行代まで日本の血税で無償化して、朝鮮高校も無償化を検討すると言ってるんだぞ?
とんでもない外交スタンスだから北方領土でロシア、竹島で韓国が日本をなめきって強硬路線へ転換、中国は沖縄県宮古島に艦隊を通告なしに派遣しても民主党は傍観を決め込んだ。

いいか?小沢一郎は昨年中国に600人連れて訪問したとき、中国共産党幹部の前で、「私は中国人民解放軍の日本での野戦司令官です期待してください」と発言してきてるんだよ。

いいか民主党は改革なしの増税を行い、増税分は民主党に票を入れたと約束した相手に金をばらまくと公言してるんだよ。

高速道路のとんでもない悪政見てもまだわからないのか?

おまえみたいなアホは人間やめてしまえ。
存在してるだけで日本が悪くなる。

789:名無しさん@十周年
10/04/14 07:45:35 iAaYsMV00
エコカー減税→売上増
エコカー増税→売上増?
ん~、消費は税率とは無関係なのか?

790:名無しさん@十周年
10/04/14 07:47:04 ubznFzO0O
タイみたいに暴動起こして、
鳩山家の財産奪い尽くそうぜ!

791:名無しさん@十周年
10/04/14 07:47:09 7GWahhZs0
「増税ありきの財政再建なら民主党に政権渡したのは何の為だったのか」
という話にならなければおかしい

792:名無しさん@十周年
10/04/14 07:47:47 FS96QcZ90
一部にばら撒いた挙句、このザマかよ・・・
自民党と何が違うんだか

793:名無しさん@十周年
10/04/14 07:47:47 wvl1R1JC0
こども手当とか他国への超多額支援とか
どんどん新たな無駄を生み出してるって言うのにな

794:名無しさん@十周年
10/04/14 07:48:29 aGNuf/fP0
麻生さんのカップラーメンやほっけの煮つけがどうのこうのと
ばく大な電波を使いながら、民主党の支持母体が
強力な公務員労働組合だという事を、全く報道しなかったテレビが
一番おかしい。

こうなるのは最初から、わかりきっていた話。

795:名無しさん@十周年
10/04/14 07:49:19 Czjk+G2n0
>>786
釣りでも何でもいいからお前は死んどけ。

麻生は政治活動では叩くところなんかなかったから
わけのわからんいちゃもんをマスコミに始終流されて潰されたと
しか思ってないが、鳩山よりひどい愚政があったら教えてくれ。

796:名無しさん@十周年
10/04/14 07:49:28 snsMCioR0
>>780
むしろ社民は民主の政策の実現性には疑問を呈していたように思うが
福島が子供手当てにそんなに大量にまけるはずがないみたいな事言ってたし



しかし、選挙前でも選挙後でも「増税しよう」と言ったら自民党が賛成
しかねないからな。自民党(とくに財政規律派)にとっては言い出しに
くい増税を民主党政権でやってくれれば渡りに舟だし。
民主が言った時はわざわざ反対して、ちょっとしたら民主のバラ撒きは
詐欺だから増税しましょうと自民が言うとは考えにくい。
逆に民主にとって見れば自民も賛成してくれるなら、つまり与野党協議で
まとまった政策なら議会でのタゲそらしができるいう打算もある。

案外ここで増税を言い出すのは奇手としてありえるかもしれん

797:名無しさん@十周年
10/04/14 07:50:26 BfrjAWS20
もう政権交代した意味もないじゃん
アホクサ


798:名無しさん@十周年
10/04/14 07:50:36 AK16EkynO
結局無駄なんて無かったんや!
民主の嘘つき!

799:名無しさん@十周年
10/04/14 07:50:41 4mPW+tETP
事業仕分けで無駄が減ったと思ってる奴がマジでいるからな
テレビの力はおそろしい

800:名無しさん@十周年
10/04/14 07:50:51 Y3nWXp430
>>787
嫁もかw 二人分減ったら地球も喜ぶね

801:名無しさん@十周年
10/04/14 07:51:17 r38b1sqg0
国会議員を国民の義務にして、無作為選出でボランティアの
奉仕活動にすればよい。選挙で選んでも役人のリモコン
だから歳費払うだけ無駄だし、今の政権みていると小学生
でも出来る。


802:名無しさん@十周年
10/04/14 07:51:45 iE9R4xnf0
削減が限界とか・・・。
政権欲しさにばら撒きしたのはいいけど、
一部の対象者以外の大多数は増税って誰も納得しないだろ。
自民党の方がまだ上手く運営していたぞ。

803:名無しさん@十周年
10/04/14 07:52:00 GWt8fzUu0
>>796
自民の中にも増税となえてるのいるけど
立場的に子供手当てや高校無償化などの見直しなしでの
増税路線には反対してくるんじゃない?

804:名無しさん@十周年
10/04/14 07:52:06 Wzua6dm40
小沢が支持団体の協力とりつけるために金ばら撒いてるんだろうけどな。
自分達が国民の支持を得られなくなるのが分かっているから在日外国人達に金ばら撒いて外国人参政権を通すことで盤石にしようとしている。
その財源として増税するって言っているんだからちゃんちゃらおかしいw年金の財源とかどうなったんだ?

805:名無しさん@十周年
10/04/14 07:52:49 Czjk+G2n0
>>801
おい、小学生(とくに高学年)に失礼だと思うぞ。

806:名無しさん@十周年
10/04/14 07:53:05 rNKJ3tVsO
>>786

俺たちの「たち」を付けるなカス

807:名無しさん@十周年
10/04/14 07:53:50 9fUAzLVY0
他人のガキに金やるためにさらに多くの税金を払うわけか、ごめんだな

808:名無しさん@十周年
10/04/14 07:53:52 g/nt3Yrs0
マニフェストの公務員の給料二割カットを実現してから言えwwwww

809:名無しさん@十周年
10/04/14 07:54:22 DRq2oTL90
>>788
凄くいい事を言ってると思う。
民主信者で、もし日本人であるならば、よく考えて欲しい。

日本人で民主党を支持してる奴は裏切り者と呼ばれても仕方ないと思う。

810:名無しさん@十周年
10/04/14 07:55:09 hOnn6sPj0
>>807
公務員様のお給金の為と思えばおk

811:名無しさん@十周年
10/04/14 07:55:43 BfrjAWS20
オバマみたいに公式会談拒否して、みんなが食事している面前で鳩山に戯言言わせるみたいに
国民が民主党にしてやれる方法はないかな

812:名無しさん@十周年
10/04/14 07:56:54 e6P5hUzJO
>>786
構ってちゃんでもそろそろ話題を選べゴミカス。
出来ないなら死ね。

813:名無しさん@十周年
10/04/14 07:57:06 Y3nWXp430
”鳩山姓の人に100%の税金を課す”
増税する前に、これくらいしないといかんでしょw

814:名無しさん@十周年
10/04/14 07:57:41 fHp9qq5b0
結局、公務員改革は一切しなかったな。

815:名無しさん@十周年
10/04/14 07:58:35 snsMCioR0
>>803
逆に、自民がもう一回政権取替えした後で、または政権をとる選挙で
それらの福祉政策を抵抗を受けながら廃止したあとで増税と言うことは
つまり「福祉を減らすから増税してもいいでしょう?」と言う事になる
わけで

「福祉が減るのに増税は納得できん(キリッ」 という声も出てくる

増税には賛成して、政権とったら福祉制度見直しやると言うのが実行の
手順としては楽に財源を出せるだろう

816:名無しさん@十周年
10/04/14 08:00:25 WI1WZBhx0
民主党が酷い法案をゴリ押ししてるのは、短期政権だと判ってるからではないだろうか
自民は、増税だの外国人参政権がの自分から言わずに成立できたらラッキーと思ってるだろう

817:名無しさん@十周年
10/04/14 08:00:33 UXMBqdQGP
【選挙前】
    , - ,----、
   (U(    )  最低賃金引き上げます! 公務員の無駄を減らします!
   | |∨T∨   消費税も上げません!
   (__)_)    どうか民主党に投票お願いします。
          ↓
 【選挙後】

   ↓民主党
   ∧_∧     最低賃金?政権取ったら経団連さまが仲間になったから、上げねーよw
  ( ´∀`)     自治労が支援団体だから公務員の無駄なんて減らせないよw年金なんて知るかボケw、てわけで、消費税15%な!w ついでに層化と連立組むからなw
  (   /,⌒l     ついでに、人権擁護法案と在日参政権通すからな、通したあとは一切の文句言わせないよw言ったら逮捕ねw、死ぬまで税金絞り取ってやる!     
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←一般の日本人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

818:名無しさん@十周年
10/04/14 08:02:00 aJd5KuFd0
国会議員の削減と給与の半減,やれる事は実は腐るほどあるが問題はやる気

819:名無しさん@十周年
10/04/14 08:02:10 SNpnUHWD0
公務員の給料削減なんてする訳ねえ
選挙に勝って売国しか目的ないのに

820:名無しさん@十周年
10/04/14 08:02:29 +zMoux+D0
>>786
俺たちの選んだ政党だから
俺たちの言うことを聞くべき
出来ないなら支持は打ち切る


そのための議会制民主主義ですが何か?

821:名無しさん@十周年
10/04/14 08:02:45 bxNasfbD0
よし総選挙やろうぜ

822:名無しさん@十周年
10/04/14 08:03:40 sHvkt5J0O
公務員の給料減らすって言ってたのは誰よ
口だけで何にもやらないじゃないか
しねよ しねよ


823:名無しさん@十周年
10/04/14 08:05:43 297Vipo9O
公務員改革しろや!バカどもが!大阪見習えよ!


824:名無しさん@十周年
10/04/14 08:06:04 7QJixSev0
>>534
増税は無駄を徹底的に省いてからだって民主党言ってたやん。

825:名無しさん@十周年
10/04/14 08:06:06 VvVaKEps0
俺は選挙の時に、昔村山政権に入れてしまって後悔したから
また酷いめにあうから辞めとけ、と行ったものだが
まさか村山政権以上とは思わなかった。

826:名無しさん@十周年
10/04/14 08:06:13 T1MLWmqfP
外国人には気前よく血税ばら撒いて、国民には増税かよ?
マジ氏ね!ウンコ鳩!

827:名無しさん@十周年
10/04/14 08:06:17 udL+DiAzP
選挙中に9兆円は無駄削減できる目処がたったとか言ってだろw
やっぱり選挙中に具体的にドコだよって追求しなかったマスゴミが一番カスだな

828:名無しさん@十周年
10/04/14 08:06:19 cShxNAUx0
誰かが増税やらなきゃいけない状態に陥ってるんだからお前らもう諦めろよ

その上で鳩山ら民主党は増税しなくてもできると
嘘を吐いてたんだから内閣総辞職が相当だろう

829:名無しさん@十周年
10/04/14 08:06:27 0jxFR8J8O
何か削減したか?まさかパフォーマンス事業仕分けの事ですか?笑わせるな

830:名無しさん@十周年
10/04/14 08:06:57 OtZ7Vm5D0




 さて、民主党は麻生政権の時に二つのことを主張していた。

 内閣支持率が30%台を割った時には退陣すべきだ。

 内閣の支持率が不支持率に抜かれた時には総辞職して解散総選挙をすべきだ。

 それが国民の声だ!

 鳩山民主党よ、よもやお忘れではないだろうな?

 今こそ、国民の声を聴くべき時だよ。


831:名無しさん@十周年
10/04/14 08:07:15 8930eP2T0
っていうか自治労もなんである程度の譲歩をしないのかねぇ。
3年後の総選挙で一気に国民の不満が爆発するぞ。
これまでは公務員の給料3割カットぐらいが国民の総意だったが、
公務員の給料、年金、退職金の5割カットでも国民は納得しねーぞ

832:名無しさん@十周年
10/04/14 08:07:17 v5Bi4R6I0
いいから必要なものも切れ。切ってしまえ。
あちこちにいい顔しようとするから金足りなるんだろ。
切ってしまえ!!!
隆法なんか自衛隊と警察だけ残して切ると言ってるだろ。
それぐらいやらないと捻出できねえよ。

833:名無しさん@十周年
10/04/14 08:07:47 c1z8mhKR0
ムダを余計に増やしてるだろw

834:名無しさん@十周年
10/04/14 08:07:50 GWt8fzUu0
うなぎの完全養殖世界初のところも
仕分け対象なってるらしいけど、するのかな?

835:名無しさん@十周年
10/04/14 08:07:55 iAaYsMV00
>>824
無駄がなかったから、公約以上の早さで増税する優秀な政権なんだろw

836:名無しさん@十周年
10/04/14 08:08:56 DRq2oTL90
外国人への子供手当て、生活保護のカット、これだけはやってくれ!

837:名無しさん@十周年
10/04/14 08:09:38 UXMBqdQGP
       ノ´⌒⌒⌒⌒ヽ,,
     γ⌒´         ヽ,
    // """"⌒⌒⌒\  )   
    i /   \   /   ヽ ) キリッ
    !゙   (ー)` ´(ー)  i/       
    !゙    ⌒(__人__)⌒  |     < トップの首相が大ばか者であれば、
    |      |r┬-|    |           そんな国がもつわけがない!!      
     \     `ー'´   /          


      ノ´⌒⌒ヽ,,
    γ⌒´       ヽ,  
   // ""⌒⌒⌒\  )  !?
    i / ノ  \  u  ヽ  )   
    !゙  (・ )` ´(・ )    i/   
    |   (__人_)  u.  |      クスクス>
   \u. ` ⌒     /
    /         .\

838:名無しさん@十周年
10/04/14 08:09:48 x4Q6vWJ8O
結局自民党とおなじじゃん、小沢は日本を壊滅させて力を分散させようと考えてるのか?
中国が支配しやすいように?

839:名無しさん@十周年
10/04/14 08:10:07 Knsg6wf3O
これだけ露骨に嘘を吐けば
流石に政権交代前の、いわゆるネトウヨよばわりの意味がわかるわな
もうだめだ!なんて言う前にこれからどうするか考えないと!
オワタ…なんてのは戯言だ。
続くから苦しいんだし、本当に考えないといけない!
がんばれ日本

840:名無しさん@十周年
10/04/14 08:10:17 vIxnL8efO
議員が無駄

841:名無しさん@十周年
10/04/14 08:10:34 gPTTQ0z/0
早く埋蔵金20兆円掘り出してみろよ、糞政権が!!

842:名無しさん@十周年
10/04/14 08:10:52 WI1WZBhx0
>>831
公務員もカットはしてるのよ
若い世代を中心にw

843:名無しさん@十周年
10/04/14 08:10:57 snsMCioR0
>>825
村山政権で総選挙やった事あったっけ?
自民党が一時しのぎの使い捨てで社会党かついで
用済みになったらすぐ棄てたというイメージがあったけど

844:名無しさん@十周年
10/04/14 08:11:21 KhH0xvZR0
まてまて。
民主党の主張通りだとして、
200兆の特別会計のウチ1割の20兆は軽く無駄の削減が出来るって事だったし、
天下り法人に12兆円流れてるって事だったし、
今回の仕分けは天下り法人だから3兆は固いだろうし、
仕分けは一遍に出来ないから4年間かけて行うんだろうから、
4年かけて恒久財源20兆確保してくれるはず。
で、その後福祉目的のためだけに消費税アップ。それも贅沢品だけ。

これまでの主張通り頑張って貰いましょう。
出来ないなら政権譲れよw

845:名無しさん@十周年
10/04/14 08:11:41 VvVaKEps0
>>836
オザワは選挙で勝つことと、自分に権力を集中することしか
考えないだろ

846:名無しさん@十周年
10/04/14 08:11:52 j5Y4XNnH0
お前の給料が無駄

847:名無しさん@十周年
10/04/14 08:11:55 j3sjhdUz0
>>830
トリアタマだから、覚えちゃいないよ。
そんな昔のこと。

848:名無しさん@十周年
10/04/14 08:12:04 caKPuouEO
憲政史上類を見ない詐欺政党民主
憲政史上類を見ない詐欺政権鳩山由紀夫


今こそ国民に信を問うべき時ではないか?
政権交代!チェンジ!!


849:名無しさん@十周年
10/04/14 08:12:16 mxcVNMqA0
日本に住む朝鮮人の朝鮮のための日本の政党 民主党

これは真の共生社会のために、通名使用禁止を訴えるしかない。

なし済ましでここまでやり放題されたらたまらない。

過去50年遡って、公人の通名は明かして、現公人の帰化歴は公開すべき。

それでなえれば、日本人の生活、文化、伝統は守れない!

立ち上がろう

850:名無しさん@十周年
10/04/14 08:12:55 j5Y4XNnH0
おいトリガシラ



早く死ね

851:名無しさん@十周年
10/04/14 08:13:37 j5Y4XNnH0
早く千の風にでも万の風にでもなってしまえ
このクソバカ

852:名無しさん@十周年
10/04/14 08:14:07 Wzua6dm40
>844
マスコミ、民主党の主張
「あの頃は現実が分からなかったからあのマニフェストは無効」なんだそうだよ。
ちなみに成果が上がらないのは自民党の負の遺産なんだそうだw

853:名無しさん@十周年
10/04/14 08:14:33 z5KbUuuo0
公務員改革やってないじゃん
アホだな
つーかやる気全然ないしw


854:名無しさん@十周年
10/04/14 08:15:02 bTK638l40
何にも削減されていないうえに、予算が増え続け、限界とはどういうことだ。
しかも「新トロイカ」って、ここはロシアか?

855:名無しさん@十周年
10/04/14 08:15:26 iguUxy/mO
野党に転落したら「自民党は無駄ばかりだ!削減すればアンナコトヤコンナコトガ……!」
と言い出すに時給1000円

856:名無しさん@十周年
10/04/14 08:15:28 eK8YbUR9i
まず民主党は無駄を無くせよ。
いや、民主党の存在が無駄なんだけどさ。

857:名無しさん@十周年
10/04/14 08:15:44 VvVaKEps0
>>843
竹下政権のあと海部とかピーチとかの短命政権が続いて
政権交代が起こるも、殿様も半袖も重責に堪えられず脱兎。
そして悪夢の村山政権が…。

だからそこの政権交代というか、自さ社連立のきっかけに
手を貸してしまったわけだ。

でも、バブル末期~はじけた頃で本当にあの頃も酷かったんだよ。
損失補填とかさ。

858:名無しさん@十周年
10/04/14 08:16:08 iAaYsMV00
>>852
そう言えば、小泉も似たこと言ってたなw

859:名無しさん@十周年
10/04/14 08:18:06 VS7RRydyO
まあ国民も「そんなに言うならやらせてみよう」程度だったのに、今じゃ「こんなに酷いとは思わなかった」だもんなあ

860:名無しさん@十周年
10/04/14 08:18:53 E9OrIXGM0
いい加減、天引きって名称止めたらどうですか?、
ハゲタカ・官僚。

861:名無しさん@十周年
10/04/14 08:19:03 fHp9qq5b0
>>857
損失補填を含めた不良債権問題を、結局最終的に処理出来たのは
小泉内閣になってからだからな。そういう現在問題への対応を安定
政権で処理させるための投票行動だと、前回の衆院選を捉えると
その期待を全く無視してるんだから、どんな揺り戻しが起きるかねぇ。

862:名無しさん@十周年
10/04/14 08:21:23 UXMBqdQGP
                 ,,ノ´⌒`ヽ,,
            ,,γ⌒´         ゝ,,
           /             )⌒ヽ
          /   γ""´´⌒⌒``゛゛゛\  `)  
         /   ノ 時効1億円逃げ得 ヽ (
        (  彡     脱税のプロ    i  )
        ) i     /\     /\   i (           
       (  !        ヽ   /      i  )
        r⌒   -=・=-     -=・=-   ⌒i
        { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }
         \_! \  /(   )\      !ノ
          't    /   ^ i ^   ',   /
           ヽ     _, -‐‐-、._    /   国民増税 ぼくちん脱税だぴょ
             \_ヽ.  `ニニU´  _/
              \.        λ.
           _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \ 

863:名無しさん@十周年
10/04/14 08:22:36 8otP1ilk0
>>786
死ねや

864:名無しさん@十周年
10/04/14 08:24:00 KsStoOtv0
脱税総理が言うことではない

865:名無しさん@十周年
10/04/14 08:24:41 9Pv4DCpJO
どうしてこうなった

866:名無しさん@十周年
10/04/14 08:25:43 Zvf/EM2CP
民主党そのものが無駄

867:名無しさん@十周年
10/04/14 08:27:02 YSZmCK5e0
鼻血は出たのかね?

868:名無しさん@十周年
10/04/14 08:28:37 dMuMmUks0
仕事がない民主議員削減と公務員改革は?

869:名無しさん@十周年
10/04/14 08:30:37 XbaHdYxz0
正直消費税はもっと上げてくれてかまわないから
所得税とか年金とか保険を引き下げてくれ


870:名無しさん@十周年
10/04/14 08:31:12 UXMBqdQGP
          ノ´⌒`ヽ              彡巛ノノ゛;;;ミ
      .γ⌒´      \             r  エ__ェ ヾ
     .// ""´ ⌒\  )          /´  ̄   `ノj;;` 、
     i /::  _ノ ヽ、_ i )          ( l_/l_l_|^|_Ll_l_l....ハ_)
     l :::. (- )` ´( -) i,/           i / _ノ ヽ、_   ::ヽl
     \::.  (__人_) ノ  生活が       .|〈● 〉` ´〈● 〉 .:: |
     /´  ` `⌒´ ヽ   苦しい・・・・・   ヽ (_人__)   .::ノ えぇ・・・もうムダも削減できないわ
    /  | |   / |               `_`⌒´ -一 ヽ、  もっとママから
    /   | |  / | |               /    _    l   貰えないかしら・・・
   /   l | /  | |              /  ̄`Y´   ヾ;/  |
  __/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________.|    |    |´  ハ_________
/ ヒ|  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}万 / 壱//万 / |    |    |-‐'i′l´万 /|
壱(、`ーー、ィ   } ̄`   ノ/ 壱//万 / 壱|__ |   _|   7'′/|彡|
//`ー、、___/`"''-‐",´壱//万 / 壱/( ___ ( __ ノ `ー-'′/|彡|彡|
.´万 / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 /|彡|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|彡|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|/

871:名無しさん@十周年
10/04/14 08:33:05 2PfnYpwc0
あたかも削減したかのように言うなよw
限界なのはお前らの脳みその方じゃねぇのかw

872:名無しさん@十周年
10/04/14 08:33:11 BzNQyUJeO
鳩山がママから貰う毎月の子供手当が無駄だろーが

873:名無しさん@十周年
10/04/14 08:33:30 KEeUsYLp0
>>869
消費税上げ所得税下げは、連合がゆるさんだろ・・・


874:名無しさん@十周年
10/04/14 08:40:43 aIYeGM7g0
民主党は詐欺師だよな・・・
ひどいよ

875:名無しさん@十周年
10/04/14 08:42:35 9HtTNted0
散々ムダとか埋蔵金とか大口叩いていたよな。
その落とし前をどうつけるんだよ。
もう衆議院解散しろよ。選挙やり直し


876:名無しさん@十周年
10/04/14 08:42:40 RGoTJPJu0
公務員の給与も下がってますよ。
3%から6%。

うちの親分の冬のボーナスは100万切ったよ。
それなりのキャリア積んできて。

今の給与水準は5年前ぐらいですよ。

877:名無しさん@十周年
10/04/14 08:43:21 Z6OuTKDMO
公務員と議員のボーナスなし、退職金の縮減 赤字なんだからさ

月給は勘弁してやる

せめてこれくらいのことはしてほしい。

878:名無しさん@十周年
10/04/14 08:44:43 jkY3iRns0
無駄の削減なんか全然してないじゃん
この状態で増税路線か
公約違反も甚だしい

879:名無しさん@十周年
10/04/14 08:47:47 stpKTiX00
というか、何でもまかり通ってる日本の今の現状は何だ?

お上の人らは今は良くても来年はどうなってるのか考えたことないのか?



880:名無しさん@十周年
10/04/14 08:47:47 My6pOMf90
民主党の悪いところは

埋蔵金があります!
官僚の天下りをなくし財団法人をバッタバッタとなぎ倒します!
増税は許さない!!
無駄遣いは全部無くします!!


ってなことを選挙前に明言しちゃったこと
明言したってことは、できなかったら解散ねっていう話にどうしてもなる

881:名無しさん@十周年
10/04/14 08:48:41 +9WPIhoW0
自民が作り上げた利権、ムダの構造は部厚かったって部厚かったってことか
自民はもう少しで消滅するからあと少しがんばって欲しい
4年解散しないで持ちこたえれば
自民は財政難で潰れる
そのときこそ真の政権交代が実現する
今は政権交代の道半ばである
結論を出す段階ではない
5年後にダメなようならそのときに別な道を考えれば良い
今は考えず信じる事が大事

882:名無しさん@十周年
10/04/14 08:49:20 RGoTJPJu0
バブルのころ、食うに困らない程度の給料で安定してればいいや、
と思って公務員の道を選んだ。
そのころ、友人の月給は我々のボーナスぐらいは
平気であった。

うらやましかったけど、それでも「まあいいや」と思って
細々やってきた。

それが景気が悪くなったからといって、公務員バッシング
するのって、あまりに自分勝手じゃないか?

まあ公務員の給与2割カットはいろいろな観点から見ると
不可能だからいいや。

定期昇給や手当てはみんな気づいてないし。

883:名無しさん@十周年
10/04/14 08:49:25 DwTP4pi40
田舎の市役所の連中いい車乗ってるよなw
かたや町工場や田舎の中小の駐車場は軽ばっかりw

この現象を逆転させるほどの大改革が必要だし国民の望み


884:名無しさん@十周年
10/04/14 08:50:52 2aZd1RRk0
無駄を排除すれば増税しなくても大丈夫って話だったよね?


885:名無しさん@十周年
10/04/14 08:50:59 Q5vvPQpF0
あほぬかせ

886:名無しさん@十周年
10/04/14 08:51:27 1G34RytMO
炭酸ガス排出権買い取りや子供手当でムダが増えてるんだけど?

887:名無しさん@十周年
10/04/14 08:52:06 n6p1Xx8C0
限界って、マニフェストで国家公務員人件費2割削減
衆議院議員定数80人削減とか載せてたじゃん、結局やらないのか

888:名無しさん@十周年
10/04/14 08:53:02 p5zLY3uv0
俺の考えた削れる無駄。
1. 子ども手当て
2. 農家の個別所得保障
3. 首相

889:名無しさん@十周年
10/04/14 08:53:09 xMrS4WKK0
マスコミが馬鹿だと国が滅ぶことを証明したな。

890:名無しさん@十周年
10/04/14 08:54:09 UXMBqdQGP
上杉鷹山がおこなった財政再建でも少しは勉強しろハトカマ
不況下で大増税とかどんだけだよ

891:名無しさん@十周年
10/04/14 08:54:13 VbFKPpvr0
>>889
の前に国民が馬鹿

892:名無しさん@十周年
10/04/14 08:54:22 KEeUsYLp0
>>889
一度痛い目みてるぞ

戦前に・・・

893:名無しさん@十周年
10/04/14 08:54:24 giPLB2ZE0
一番の無駄である民主党を仕分けしないとな。

894:名無しさん@十周年
10/04/14 08:54:27 im1ODO5s0
埋蔵金あるんだろ?
お前の資産だよ鳩山
早く注ぎ込めボケ

895:名無しさん@十周年
10/04/14 08:54:35 VvVaKEps0
>>882
バブルの頃から公務員はそんなに給料低くなかった
嘘をつくな。
俺の友達は一人教師に、一人SEになったバブルの頃に
その当時から教師の方が給料よかった。

896:名無しさん@十周年
10/04/14 08:55:13 co3Hf04o0
脱税総理に増税の資格なし。

897:名無しさん@十周年
10/04/14 08:55:13 eb9Tjke70
早く解散総選挙やれ。ぶっ殺すぞ。

898:名無しさん@十周年
10/04/14 08:55:24 42n7iq900
頼むからもう財務省に騙されるのはやめてくれおまいら・・・
鳩が支持率落ちるのはうれしいが、このままでは日本は確実に沈没だ

899:名無しさん@十周年
10/04/14 08:56:26 vDB+4sLg0
埋蔵金ってどこにあったの?
見つかっていないならイトイさんにでも頼んだら?

900:名無しさん@十周年
10/04/14 08:57:04 t66RPMg40
民主党に投票した人は反省しなよ。
こんなめちゃくちゃな政党だったんだからさ!

901:名無しさん@十周年
10/04/14 08:57:11 DwTP4pi40
でもなーー
自民に戻ってもまた酷いだろうしな
でも今よりまだましになるかもしれないという錯覚になるのが人間なんだよなーー

902:名無しさん@十周年
10/04/14 08:57:20 dkU2eSjJ0
自民党時代は、増税の前に無駄削減などやる事があるだろ。
と言われていたが。
民主になって、増税や無駄削減の前に首相脱税問題などやる事があるだろ。
と言われている。

903:名無しさん@十周年
10/04/14 08:58:20 rtLvbMiz0
公務員の数も減らさずに無駄の削減限界とか
アホかw

904:名無しさん@十周年
10/04/14 08:59:08 cX/aWX5wO
民主党は右派議員をテレビに多く出演させていた。 
視聴者は「なんだ、自民党とあまり変わらないな、だったら一度民主党にやらせてみようか」と思ったんだろな

905:名無しさん@十周年
10/04/14 08:59:58 4ELqhJNR0
独立行政法人とか全廃せずに無駄の削減が限界だと?

906:名無しさん@十周年
10/04/14 09:00:10 QlDZ5xTR0
自民のほうがどれだけましだっか


907:名無しさん@十周年
10/04/14 09:00:15 wimbBnls0
>>901
まだこんなこといってる奴がいるのか。良くなると錯覚して誕生したのが民主党政権だろ。
何が自民よりマシだよ。

908:名無しさん@十周年
10/04/14 09:00:35 t66RPMg40
>>901お前はまだ自民党よりは民主党はマシなんだよな?もう死ねよ!

909:名無しさん@十周年
10/04/14 09:00:42 stpKTiX00
無駄の削減?
人を減らす?

人を殺したら良いだけだろ?


言葉が悪くてごめん。政治家はこれと同レベルで物事を捉えてるな。
即ち人殺しも政治家も大して差は無いということね。

良かったな政治家でw 尊敬はしないけどねw

910:名無しさん@十周年
10/04/14 09:02:19 DwTP4pi40
自民の工作員うるせえよw

911:名無しさん@十周年
10/04/14 09:03:19 46cbPLwS0
ニュースゼロでやってたなんたらクッキングの動画と同じことになってきた

912:名無しさん@十周年
10/04/14 09:03:45 KsStoOtv0
税金上げて外国人にばら撒いて選挙権も譲渡とか
明らかに自民以下だろ
もう解散してくれよ


913:名無しさん@十周年
10/04/14 09:03:46 RGoTJPJu0
>>895

某保険の友人の初任給23万円、某商社の友人の初任給26万円、
公務員の俺の初任給18万円。
友人の新卒1回目のボーナス、50万円。

こういう時代があったのは事実。

それが今になって公務員の給与が高いっていわれても
困るんだけど。

914:名無しさん@十周年
10/04/14 09:04:01 ZqvUzzMfO
民主でも自民でも民間人は何も変わらないよwww
だから俺は一般人をやめる

915:名無しさん@十周年
10/04/14 09:04:25 5B7Ynx630
いや、民主党が旧悪に復したことは、そりゃ自民党に戻ったってマシにはならんよ。
スタートラインがゼロじゃなくマイナスから始まることになる。
しかも下向きに加速度が付いてる。

それが選挙で2/3の議席を与えたことの、当然の結果。その対価は有権者が支払わねばならん。
今から鳩山政権前の状態に魔法のように戻す方法など存在しない。

916:名無しさん@十周年
10/04/14 09:05:53 WugooIHkO
誰だよ民主にいれたやつは

917:名無しさん@十周年
10/04/14 09:06:05 WuzpXPbu0
>>904
今よく出てくる馬淵澄夫、大塚耕平、古川元久といった連中、みんな詭弁ばかり
吐くし、聞いたことにまともに答えないし、とにかく「ごめんなさい」をしない
奴らばかり。
根拠も示さず自信満々に話すし、あんなのが民主の誇る論客(笑)なのか?

918:名無しさん@十周年
10/04/14 09:07:09 stpKTiX00
大雑把にいうと、自民であろうと民主であろうと
もしくは右とか左とかで人を選別すること自体既に時代遅れな気もする。
そういう古いタイプの人らね。

国民目線と言うのも死語なのかね?
暗いな、夜明けは遠い。

919:名無しさん@十周年
10/04/14 09:07:19 VvVaKEps0
>>913
そう言う時代があったから、なんでいま言っちゃ行けないのかが分からん。
金がないんだから給料減らすのは民間でも公務員でも当然だろ?
破綻したいの?

920:名無しさん@十周年
10/04/14 09:07:22 n5nYjqOT0
官僚と政治家が経済を全然知らないからこうなる
政治家も最近はどうでもいい芸人とかそんなのばかりだし
株とかマネーゲームとかマクロの世界ばかりしか見ない

921:名無しさん@十周年
10/04/14 09:08:18 oASgoMAP0
>>918
国民目線というのは、地元に利益を誘導する、という言葉の言い換え。
今でもバリバリ(死語)の現役ですよ。

922:名無しさん@十周年
10/04/14 09:09:26 fs+j4fZ+0
高速道路は日本人のためだから値上げするけど
子ども手当は外国人のためだからやめません!
無駄はまだまだ沢山あるだろう

923:名無しさん@十周年
10/04/14 09:09:35 t2pWVT76O
>>903
1番の無駄は議員だけどな。
人口や国土面積から考えて、以上に多すぎる国会議員・県議会議員・市町村議会議員。
で、コイツらに公設秘書をつけるから、議員数減らせば相当の人件費削減になる。
去年8月総選挙後の日給1000万円支給の件も有耶無耶にしているしな。

924:名無しさん@十周年
10/04/14 09:09:49 fHp9qq5b0
>>919
そもそも、民間が活気づいてるのを喜んで奉仕すればいいだけなのにな。

925:名無しさん@十周年
10/04/14 09:10:21 4HGCeyI+0
6ヶ月か、ずいぶん粘ったなw

926:名無しさん@十周年
10/04/14 09:10:55 GWt8fzUu0
>>921
長崎では票を入れたら橋や道路つくるって
露骨に言って大差で負けてたね

927:名無しさん@十周年
10/04/14 09:11:09 CfCnGj5C0
まだなんにもしてない

928:名無しさん@十周年
10/04/14 09:11:48 nxOb9UO4O
ふざけんな!民主党!
嘘つき政権だな。
公務員の給料とか下げれるだろ。

929:名無しさん@十周年
10/04/14 09:13:24 bpZK57Z+0
鳩山が次々打ち出す新しい政策が全てムダ。
国会議員半減と法人税半減を実現したら評価する。

930:名無しさん@十周年
10/04/14 09:13:49 RGoTJPJu0
>>919

税収と公務員給与はリンクしてない。
だからリンクさせよという意見は確かにあるよね。

でも公務員もしっかり税金払ってるんだよ。
ごまかしようがないし・・・。

それに給与も十分カットされてるよ。

今でも商社や保険の友人のほうがずっと
年収多いし。

公務員の給与が高いっていうのは
2ちゃんのヘタレが言ってるだけ。

931:名無しさん@十周年
10/04/14 09:14:07 KEeUsYLp0
公務員の給料は上げても良い。
ただがっつし数を減らせば良い。
あまり安かろう悪かろうになられても、こまる部分だし。


932:名無しさん@十周年
10/04/14 09:14:23 QlDZ5xTR0
だまされた が国民の感想。


933:名無しさん@十周年
10/04/14 09:14:25 xZXluRT40
そりゃ壮大な無駄をやるんだから無駄が減るわけないわな。

934:名無しさん@十周年
10/04/14 09:14:44 ZGcM9K2C0
衆院
9:00  外務委員会
9:00  厚生労働委員会
9:00  財務金融委員会
9:00  内閣委員会
10:00 文部科学委員会

参院
本会議 10:00
政府開発援助等に関する特別委員会 13:30
国際・地球温暖化問題に関する調査会 13:00
国民生活・経済に関する調査会 13:00
少子高齢化・共生社会に関する調査会 13:00

衆議院内閣委員会    国家公務員法改正案
質疑者
  小泉 進次郎(自民)
  中島 正純(民主)
  中川 秀直(自民)
(休憩後)
  浅尾 慶一郎(みんな)
  橘 慶一郎(自民)
  平井 たくや(自民)
  高木 美智代(公明)
  塩川 鉄也(共産)

【第174回常会】国会中継・総合スレ110
スレリンク(kokkai板)

935:名無しさん@十周年
10/04/14 09:14:49 WuzpXPbu0
「休日分散化で需要を喚起する!」とか言い出す奴が財務大臣なんだぜ。
もう尾綿

936:名無しさん@十周年
10/04/14 09:15:13 +zMoux+D0
>>919
>>924
公務員の給料なんて、「その国のちゃんと生活できる額の基準」みたいな物。
低すぎると汚職で稼ぐ方向にいく危険もあるので、安定した社会を作る第一歩は
公務員にちゃんと給料払うことだよ

まあ、年功序列で上のほうに給料出しすぎだとは思うが
公務員並みの給料が出せない民間にも、問題はある

937:名無しさん@十周年
10/04/14 09:17:18 fHp9qq5b0
>>936
?生活保護と同じレベルの基本給になってから言わないと自己矛盾だろうw

938:名無しさん@十周年
10/04/14 09:18:32 oJnnmbNuO
公務員、国会議員数の削減は。

939:名無しさん@十周年
10/04/14 09:19:56 TPcC3lzLO
あるぇぇ~?
無駄の削減で何十兆も捻出できるから
公約の政策は増税なしでできるんだよね?
ね?



940:名無しさん@十周年
10/04/14 09:22:48 VvVaKEps0
>>930
別にいまの水準でまかなえるなら誰も減らせなんて言わないよ。
まかなえないから減らすしかないといってるわけで。
税金で給料もらってるんだよ?
税金払う人たちが疲弊して誰も払えなくなったら、どうやって給料もらうの?
民間を豊かにしてこその官だよ。

そうじゃないなら、全員で貧しくなる社会主義の道を歩むしかない。
どっちにしても、ない袖は振れないんだよ。

941:名無しさん@十周年
10/04/14 09:23:31 +zMoux+D0
>>936
馬鹿だな、みんながナマポになって経済が成長するか?

家も車も買えてこそ、「その国のちゃんと生活できる額の基準」と言える

「負け組の基準」じゃ意味がないんだよw
(それだと汚職・収賄防止の効果も出ないしな)

942:名無しさん@十周年
10/04/14 09:23:59 BPeygc5c0
麻生さんを叩きまくって辞任させたやつらを恨むぞ

943:名無しさん@十周年
10/04/14 09:25:56 bW6fDyvt0
公務員削減一切せずに限界ですか

944:名無しさん@十周年
10/04/14 09:26:26 Wzua6dm40
それほど財政難なら政治家自身が私財を投じて貢献すべきじゃないの?
自分の身を削らずにただ増税するとかwばっかじゃねーの糞政治家ども。

945:名無しさん@十周年
10/04/14 09:26:33 g7qs9Ilj0
>>923
地方行政の議員はどうでもいいが、国会議員と議員報酬は減らすと献金や買収がしやすくなるからダメだ。
仮に半分にしたとすると、買収する方も半分の労力になるだろ?
むしろ俺は、逆に議員報酬を今の10倍ぐらいにした方が良いんじゃないかと思う。
その代わり献金の類は一切禁止。議員間の金の流れも禁止。違反したら10年の公民権停止とか。あ、衆院ね。

参院は今のママでいいわ。あ、選挙の時の供託金を10倍にして当落関係なく没収しちゃえw
貴族院みたいな感じで。芸能人議員なんていらないし。

946:名無しさん@十周年
10/04/14 09:27:52 +zMoux+D0
>>941>>937へのレス。

947:名無しさん@十周年
10/04/14 09:29:09 Tgziw+4PP
自民でも民主でも消費税増税。
民主は社会保障に使われるだけましか。
自民は法人税減税に使いやがったからな。
しかし庶民の生活はもう限界だぞ。
財政破綻が先か、国民が死ぬのが先かって状況だ。

948:名無しさん@十周年
10/04/14 09:30:18 RGoTJPJu0
>>940

まかなえなから消費税アップという議論が出てくるんじゃん。
国が崩壊したらしょうがないけどな、確かに。

税収が減ってるからといって公務員の給与は減らされないんだけど、
さすがに今の御時勢だから、給与カットに手をつけたんだよ。

それに公務員も高い税金払ってるんだし。

納税は国民の義務でしょ。そこから我々の給与が払われてるのは
事実だけど、公務員の給与を払うために納税してるわけじゃないでしょ。
あくまでも行政サービスのために納税してるんじゃん。

それにさあ、公務員の給与けっして高くないよ。
まあ相対的に、だけどな。


949:名無しさん@十周年
10/04/14 09:34:30 FE1Oex/20
だから20兆円の埋蔵金はいったいどこへ行ったんだよ?ああ?

950:名無しさん@十周年
10/04/14 09:34:35 xyK1nG3w0
>>947
バカ?wwww

民主党が社会保障に使う訳無いだろwwww
使うなら外国に壮大な援助金など出す訳無いwwww

どうせ増税したって、全て外国向けの無駄使いに使用されてカラッポになるだけwwww

951:名無しさん@十周年
10/04/14 09:36:26 +zMoux+D0
>>947
資本主義・自由経済圏においては
企業活動なくして、庶民の暮らしは成立しない

企業支援が必ずしも庶民無視とは言えんよ

おれ、建設業の最底辺にいるんだが
工場や倉庫の建設ってマジで景気とぴったり連動してるよ。
そして俺の財布の中身も連動してる。

何かね、毎月変わらず月給もらってるやつは政治や経済を語るな!と思うときがあるよ。

952:名無しさん@十周年
10/04/14 09:36:53 AdSRWTlk0
>>1
良く言うよ
必要な削減は何一つせず、必要なものばかり削っておいて増税かよ
何もしない方がよほどよかった


953:名無しさん@十周年
10/04/14 09:40:59 VvVaKEps0
>>948
特殊な公務についてる公務員を覗いて、一般職は外部に嘱託する形で
民間に開放して行く必要があると思う。
こう書くとすぐ守秘義務がとかいうけど、民間だって厳しい守秘義務を守って
みんな生活してるから。

民間ができることは全部民間にやらせて、規制緩和して、
コスト意識を付けるようにしないとダメだな。
東京の営団地下鉄だって、民営化してから劇的にサービスが向上して
もはや都営との差は可哀相なくらいになってきたし。

突然個人の給料を減らすのは確かに難しいだろうから
給料は徐々に減らしつつ、既得権益化してる部分を民間に開放して
いかないとな。
特殊法人の観光協会とか既得権益の巣でしょ。
仕事したことあるから、実感できる。

954:名無しさん@十周年
10/04/14 09:41:21 S89+OPQNO
公務員の年収を平均400万にさげるだけでいいのに、それすらしないで無駄がもうないとか

955:名無しさん@十周年
10/04/14 09:42:14 9LWJcg730
天下りを認めるんですね、そうですか
次は民主には投票しませんから そのつもりで

956:名無しさん@十周年
10/04/14 09:43:53 KEeUsYLp0
>>953
それって、小泉路線じゃね?
結構みなさんに嫌われてると思ってたが

957:名無しさん@十周年
10/04/14 09:47:34 BmidS13tO
このペテン内閣が

958:名無しさん@十周年
10/04/14 09:51:18 8dFEaYz50
謎の拍手と見当違いの野次飛ばすしか能のない民主党議員を
半分にしてから言えよ
あの無能集団の給料が日本国最大の無駄

959:名無しさん@十周年
10/04/14 09:51:22 AdSRWTlk0
>>957
そんな頭の良い集まりじゃない、無能集団だよ

960:名無しさん@十周年
10/04/14 09:51:23 VvVaKEps0
>>956
基本路線は間違ってなかったけど
ちょっと性急に進めすぎて、セーフティネットが甘かったのと
保険とか、大きな部分に手を付けられなかったのが問題だったと思う。

あと好景気の間、日本の企業が保守的に内部保留ばっかりに
走ったのがだめだったな。そっちは政治の問題というより、経団連の罪だけど。

961:名無しさん@十周年
10/04/14 09:53:17 KEeUsYLp0
>>960
言いたい事はわかるんだがねえ・・・
内部留保は厚めにとっておかなかったら、多分リーマンショックの際
今のギリシャや、スペインあたりとためを張る状態になっていたかもしれない。

性急すぎたってのは同意。


962:名無しさん@十周年
10/04/14 09:56:09 ONa9Hf+o0
一番の無駄は子ども手当を外人に垂れ流してる事だろ。

963:名無しさん@十周年
10/04/14 10:03:17 PANAZ+LM0
>>956
嫌う人もいれば、そうでない人もいる。
じゃなきゃ、みんなの党の人気は上がらない。

964:名無しさん@十周年
10/04/14 10:04:14 eaeWEmcc0
今すぐ子供手当を辞めればいいと思

965:名無しさん@十周年
10/04/14 10:04:47 B7bkLRT/0
これは鳩山や閣僚、民主党執行部だけの責任ではないね、
あの選挙で当選した民主党の衆議院議員300人がすべて無能のクズだったのが原因。

966:名無しさん@十周年
10/04/14 10:05:40 AdSRWTlk0
>>956
どこかの番組で歴代首相ベスト1に小泉が選ばれていたけど

967:名無しさん@十周年
10/04/14 10:05:57 FuN/JY4T0
天下りどころじゃない税金泥棒は処分して欲しいぜ
議員しながら会長職して、18法人の役員って、ろくな仕事もせずに役員報酬貰ってるって事だろ?

行政刷新会議 茂木議員が18公益法人で役員
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

公益法人の事業仕分けを統括する行政刷新会議(議長・鳩山由紀夫首相)の茂木友三郎(もぎ・ゆうざぶろう)議員(キッコーマン会長)が、
3月時点で少なくとも18の公益法人で理事長などの役員を務めていることが分かった。
国からの支出が多く天下り先になっているとして国会で問題になった法人や、会計検査院から不正経理を指摘された法人も含まれている。
仕分ける側と仕分けられる側を兼任している形で、対象法人の選定や仕分け作業の公平性、人選をした政権の対応が問われそうだ。

968:名無しさん@十周年
10/04/14 10:06:11 VvVaKEps0
>>956
自由主義的な経済活動を志向するなら、
多少緩慢な新自由主義あたりが一番いいと思えるんだよね。
どう考えても、いまの大きな政府への回帰は
時代に逆行してる。
移民を増やすなら、外国人参政権なんてもってのほかだしね。

969:40歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6
10/04/14 10:07:12 YKNtq+Us0

        ノ´⌒`ヽ 
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i )    
    i   (・ )` ´( ・) i,/    埋蔵金武はあるんです!!!
   l    (__人_).  | 
   \    `ー'   /    4年間は、増税はしません!!!!
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  リし       '′ ',),
 /しし        ::::i )) 
 ししん       ::::|ん)
  し/i    、  ::::/U/ 
    \_   _) ::/ 
      ヽニノ'´

            ノ´⌒`ヽ 
        γ⌒´      \
       .// ""´ ⌒\  )
       .i /  \  /  i )    
        i   (・ )` ´( ・) i,/   ・・・・・・なに、みてんだよ!!!
       l  u  (__人_).  | 
       \    `ー'   /
        `7       〈
           / / ̄    )
       / /ノノノノノ ) ノ
    ,, イΞ / ノノノノノ / ノ
   イ=≡∠ ノノノノノノ/
       `゙"}{'´`}{゙゙"´


970:名無しさん@十周年
10/04/14 10:07:42 PANAZ+LM0
>>965
財源論子供手当農家戸別所得保証高速無料化高校無償化普天間など、こんだけデタラメで、選挙前に言ってたこととまるで違う結果になっているのに、民主党内部から批判する声が全く出てこないのが酷すぎる。

971:名無しさん@十周年
10/04/14 10:08:44 bW6fDyvt0
>>956
ぶっちゃけると小泉改革はもっとっ徹底的にやるべきだった
一度本当に昔ながらの規制の枠をぶっ壊してから
小泉の後の総理に新しい時代に即した規制を作らせるべきだった
昭和の規制なんて今の時代にまったく即してないから歪みがでまくる

972:名無しさん@十周年
10/04/14 10:08:55 3/AFxMRp0
あれあれぇ? まいぞうきんは どうしたのかなぁあ?
いくらでもあるんです~ じみんがかくしてるんですぅ~~~
とか言ってたまいぞうきんは どうしたのかなぁああ?

973:名無しさん@十周年
10/04/14 10:09:01 8dFEaYz50
民主党と自民党、どちらを選んでも増税になるから
どちらを選んでも同じだなんて言ってるやつがいるが
それは大きな間違い。

少なくとも麻生さんは「景気対策が第一」と言ってただろ。
「まず景気を回復させて、それから増税をお願いする」と。
ところが、民主党は景気対策や成長戦略などは一切なし。
なにをしていいのかさえ考えてないゼロベースの増税。

どちらを選んでも増税には違いないだろうが、選び方次第で
その後の日本と国民の生活は、全く違ったものになる。
これは右とか左とかの問題じゃない。
戦略と能力がある方を選ぶか、無策な無能を選ぶかの問題。

974:名無しさん@十周年
10/04/14 10:12:37 VFAgE9Mc0
あるあるいってた埋蔵金は、どうしたんだ、ポッポ!?

975:名無しさん@十周年
10/04/14 10:13:06 KEeUsYLp0
>>968
外国人参政権があると、そもそも地方分権すら
やるにやれなくなる。

そのあたりも、矛盾かと・・・


976:名無しさん@十周年
10/04/14 10:14:16 rz03w17W0
>>1
えっ?
だってまだ公務員の数減らしてないし、天下り規制も不十分だし、給料も減額してないんじゃなかったけ?

977:名無しさん@十周年
10/04/14 10:18:32 B7bkLRT/0
>>973
どっちを選んでも増税、じゃなくて、
自民は増税、民主なら財政破綻だよな。

978:名無しさん@十周年
10/04/14 10:18:42 AdSRWTlk0
>>976
日教組との金の癒着が暴かれたからなあ
パフォーマンスも出来なくなったんだろう

979:名無しさん@十周年
10/04/14 10:18:51 csP4S0bP0
国民の懐あてにしないで、さっさと議員含む、全公務員人件費2割削減して埋蔵金に当てろ。
大嘘吐いて、カッコつけて、テメーの身は決して傷つけない。誰がこの国を悪くしたかの証左。

980:名無しさん@十周年
10/04/14 10:20:37 I6dnFM9d0


wwwwwwwwwww


検索w↓



何故俺を




981:名無しさん@十周年
10/04/14 10:22:14 1xnh8iA+0
無駄ならまだあるんだろうけど削減できる能力がない
口先だけだとご自身で認められたのですね

982:名無しさん@十周年
10/04/14 11:03:51 9TDD3g2u0
民主党の存在が ム ダ

983:名無しさん@十周年
10/04/14 11:05:29 qlHZXjAE0
何でν速って特会のスレが立ってないの?
まあいいけどね
こんな肥溜め

984:名無しさん@十周年
10/04/14 11:35:01 oxav4xjf0
子供手当を廃止して国民に謝罪するべきだ

985:名無しさん@十周年
10/04/14 11:36:24 ZM7NTCr90
埋蔵金あるだろ。探せよ。

986:名無しさん@十周年
10/04/14 11:38:35 BGHmWfoy0
今まで使ってきた埋蔵金の財政融資資金の積立金は、2010年度末でカラになります。

987:名無しさん@十周年
10/04/14 11:39:45 XruNzAu90
>>1
20兆、30兆なんてムダ削減すれば
すぐに捻出できるんだろ?
早くやれよノロマの民主党め

988:名無しさん@十周年
10/04/14 11:40:51 oxav4xjf0
マニフェストはどうしたんだ?

989:名無しさん@十周年
10/04/14 11:42:02 UWKSfDp20
無駄の削減どころか子ども手当てやらを増やしてるだけじゃん
海外に撒くお金を消費税増額でまかないますって言ってるようにしか

990:名無しさん@十周年
10/04/14 11:42:55 m53j3jYjO
ぽっぽのポッポにはお金がたんまりあるじゃまいか

991:名無しさん@十周年
10/04/14 11:43:17 bxNasfbD0
先に「自民党政治に無駄はありませんでした」と認めて謝罪するのが先だろ。

992:名無しさん@十周年
10/04/14 11:45:43 oxav4xjf0
子供手当を廃止しろ

それなら消費税増税には応じてやる

993:名無しさん@十周年
10/04/14 11:45:43 ZODU/4wR0

増税しても今まで通り在日と公務員に流れるだけ。

994:名無しさん@十周年
10/04/14 11:47:23 tqFMXXvF0
レンホーに台本読ませただけじゃないか

995:名無しさん@十周年
10/04/14 11:48:56 oxav4xjf0
こんなひどい政権は初めてだ



996:名無しさん@十周年
10/04/14 11:51:27 kfeGfAT1O
死ぬ気でやるって言っただろ
個人資産だせよ
嫌なら死ね

日本を薄汚い奴等にはまかせられんから

997:名無しさん@十周年
10/04/14 11:52:55 oxav4xjf0
増税の前に子供手当の所得制限を設けるなどの手をつくせ

998:名無しさん@十周年
10/04/14 11:56:42 9W1dch2yO
税金を上げたところで権利者が互いの利権を守る事だけを至上の命題として、税金の恩恵を分け合っているのみ。

くだらないパフォーマンスはもういらないからシステム自体をすべて破壊しろ。

999:名無しさん@十周年
10/04/14 11:58:40 zHYAH9+h0
まさか政権がムダだとは夢にも思うまい

1000:名無しさん@十周年
10/04/14 12:04:03 AYK94E5r0
1000なら日本は民主によって終了

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch