10/04/13 07:40:01 aHGWZSTL0
いやん、ば菅。
3:名無しさん@十周年
10/04/13 07:40:03 Isf5PvxI0
経済音痴がなにふきこまれたんだ?w
4:名無しさん@十周年
10/04/13 07:40:45 hxPoM7Uv0
絶対間違えるから無理です
5:名無しさん@十周年
10/04/13 07:41:27 MG5LAwHN0
公務員の人件費減らせ。嘘つき民主党
6:名無しさん@十周年
10/04/13 07:41:44 r8WaOc6O0
既得権に切り込まないのが支持率低下の一番の原因。
公務員の給料早く下げろ。
なんで国民がこんなに苦しんでるのに平均950万(退職金含む)ももらうんだよ。
みんな政府に期待しないで人事院に意見しようぜ。
人事院意見→URLリンク(www.jinji.go.jp)
7:名無しさん@十周年
10/04/13 07:42:09 ag6ztP8DO
すごい勢いで7ゲット!
8:名無しさん@十周年
10/04/13 07:42:12 G1Wy4pSlO
お前に任せる気にはなれない。BY経済学部
9:名無しさん@十周年
10/04/13 07:42:21 +4fQZiZeO
まずは円の強さを弱める事から始めないと
10:名無しさん@十周年
10/04/13 07:43:38 BJOJ+TL00
まずは議員の数減らせよ^^
11:名無しさん@十周年
10/04/13 07:44:46 HdVii9J6O
売国ミンスが中国人、韓国人に子供手当てをばらまく!!
売国ミンス!悪魔♪売国ミンス!悪魔♪売国ミンス!友愛♪売国ミンス!悪魔♪売国ミンス!友愛♪
中国人留学生に年間300万ぐらい払ってるんだろ
その金を日本人にやるだけでいいのに
中国人、韓国人なら奨学金をあげる!!
日本人なら奨学金をあげない売国ミンス!悪魔♪売国ミンス!友愛♪売国ミンス!悪魔♪売国ミンス!
12:名無しさん@十周年
10/04/13 07:44:48 qa5f6qRc0
国外ばら撒き資金
13:名無しさん@十周年
10/04/13 07:45:11 WigjrLBtO
増税してバラ撒きですか
14:名無しさん@十周年
10/04/13 07:45:21 qneDQNZAO
民主党(笑)
15:名無しさん@十周年
10/04/13 07:46:27 dN0h6sYtO
社会格差の是正・税収の回復・消費の回復の為、相続税を昭和の時代の税制に戻せ!
消費税の議論はそれからでも遅くない!
16:名無しさん@十周年
10/04/13 07:46:29 O6N+/Xio0
民主党員減らしたら削減になるでしょw
17:名無しさん@十周年
10/04/13 07:46:32 mew9QLYQO
不景気の時に増税したら消費落ち込むだろ
18:名無しさん@十周年
10/04/13 07:47:19 B3PZNFAL0
× 日本の景気がよくなる
○ 外国の景気がよくなる
19:名無しさん@十周年
10/04/13 07:47:27 0iIB19KV0
意地でも子供手当てを維持したいだけだろ
20:名無しさん@十周年
10/04/13 07:48:00 j+27RKlNP
じゃあ手始めに管の所得税は99%でいいよな?
21:名無しさん@十周年
10/04/13 07:48:00 L22aPcOnO
ばか官はダメだな
増税は税収が悪いからだべよ。景気がよかったら税収あるだべよ、増税なんていらねぇべよ。
こんただことオラでもわかんべ。
22:名無しさん@十周年
10/04/13 07:48:45 6goFZuWIO
平成の脱税王が増税とか許されません
23:名無しさん@十周年
10/04/13 07:49:23 Z/VLn/1QO
増税して税収上げてもばら蒔いてるんだから足りなくなるだろ
24:名無しさん@十周年
10/04/13 07:49:25 w2kAtsRM0
外国にばらまく金あるなら増税なんていらんだろ。
25:名無しさん@十周年
10/04/13 07:50:45 L22aPcOnO
はっきり言えばいいずら。景気が悪ぃから税収がのーて、仕方なく増税だってはっきり言えばいいずら。
26:名無しさん@十周年
10/04/13 07:51:28 CksiE1xEO
お遍路逆周りしてこい。
話しはそれからだ。
27:名無しさん@十周年
10/04/13 07:51:41 MtLcjprA0
菅より始めよ
28:名無しさん@十周年
10/04/13 07:51:46 wLTXcZt90
fd
29:名無しさん@十周年
10/04/13 07:52:01 cxNXD4RlO
だから増税の前に子ども手当をやめろって
30:名無しさん@十周年
10/04/13 07:52:24 XXNkodT9O
大学一年のマクロ経済からやり直させろ
31:名無しさん@十周年
10/04/13 07:52:34 K/07oXpB0
野党時代と言い分が180°変わってる
さすが、とんちん管
・・・こいつが次期総理かよ・・・orz
32:名無しさん@十周年
10/04/13 07:52:51 dsQhsbFv0
行政のムダを徹底排除って言っていたのに・・・
余計に増えた行政の無駄。
行政のムダ(人件費)を徹底して排除
ばら撒き、不要な手当て、不要な福祉を徹底見直し
貰いすぎの年金を多少減額
これだけやって初めて増税可能だ。
33:名無しさん@十周年
10/04/13 07:53:07 IuXpJIUw0
結局こいつも官僚に取り込まれたか。
34:名無しさん@十周年
10/04/13 07:54:16 4jfzd/MSP
経済の事は詳しく無いので先達の意見を伺いますと殊勝なこと言ってた
菅さんがいきなり知ったかするのか?ならばプロに質問で突っ込ませろよ。w
35:名無しさん@十周年
10/04/13 07:54:22 aDpVHUQe0
/__.___________ヽ
\ | 。 |__ノ
|: ,,,..... ...,,,,, |
,ヘ; ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ /
\  ̄二´ /
チリン♪ 人 ....,,,,./ヽ、 また逝ってきます
,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
,...-'" ■ |.○ヽ /' ■ ヽ、
36:名無しさん@十周年
10/04/13 07:54:35 2YNqrNY+0
消費性向なんて言葉は知りませんけど、景気を良くするように税金遣います。
37:名無しさん@十周年
10/04/13 07:55:10 OujYISguO
参議員選歴史的大惨敗濃厚のミンス脳だお( ^ω^)
もう選挙は行きませお( ^ω^)
38:名無しさん@十周年
10/04/13 07:55:16 Vlhn9B+z0
少なくとも、民主に金は渡せない
今までやってきたことを見ろよ
信用できると思うか?
39:名無しさん@十周年
10/04/13 07:56:02 5WYDQasc0
バ菅の言う通りにやって景気が良くなった国を挙げてくれよ
デフレスパイラル時に増税ってアホ過ぎる
40:名無しさん@十周年
10/04/13 07:56:33 wLTXcZt90
高速料金といい、今回の増税といい、官僚から
「いま、公務員給与なんて削減したら、地方経済が破綻して日本は
1年でおしまいになります」とか、
高速料金無料にしたら、フェリーどころかJRがおかしくなって
「日本がせっかく戦後から整備してた交通網がすべて崩壊します!」とか
さんざん吹き込まれて、いいなりになったんだろうなぁ。
41:名無しさん@十周年
10/04/13 07:57:07 ML3c5g2tO
ここまでひどいとはな
42:名無しさん@十周年
10/04/13 07:57:09 MG5LAwHN0
増税してミンス教団構成員に給与払うのか?
43:名無しさん@十周年
10/04/13 07:57:26 AasM7Yer0
どれだけ馬鹿だとこんな嘘にひっかかるんだろ?
44:名無しさん@十周年
10/04/13 07:58:07 A6HWHuMDO
此処まで酷いとはな。こういうのが通るなら選挙は無敵だなw
45:名無しさん@十周年
10/04/13 07:58:08 Zf9gWQN40
サミュエルソンの本に書いてあったのかも。
46:名無しさん@十周年
10/04/13 07:58:49 RRfKZ9YV0
これが小沢の政治。
選挙の時だけ心地良い言葉で有権者を釣り、
あとは忘れるまで待つ。
野党時代は通用しましたが、もう通用しませんよ小沢さん。
ていうか、真面目に民主党に投票した奴の話が聞きたい。
どう思ってるの?
47:名無しさん@十周年
10/04/13 07:59:28 T5YcVY8NO
在日の懐具合が良くなります。
48:名無しさん@十周年
10/04/13 07:59:28 L22aPcOnO
子供手当なんかじゃなくみんなに毎月5万円支給すればみんな金使って景気よくなるだろ。
金は無駄な議員、官僚、行政施設を取っ払えばやれるよ。
管はダメだな
49:名無しさん@十周年
10/04/13 07:59:36 RyKtC2wp0
出て行く金も大きいけど、それが生活者にちゃんと還流して金の回転速度が
上がればいいかもしれんが、そう簡単にいくもんかね。
50:名無しさん@十周年
10/04/13 08:00:21 D1YD0fBY0
所得税と法人税を上げるなら支持するぞ
51:名無しさん@十周年
10/04/13 08:00:48 31PSgs6e0
所詮、社会主義者に財務大臣は無理。さっさと辞めんか、アホ菅。
52:名無しさん@十周年
10/04/13 08:00:59 IT6Bgb76O
管「おまえらが金使わないなら徴収して俺らが使ってやんよww」
53:名無しさん@十周年
10/04/13 08:01:17 mcJYOAPJ0
とっとと解散総選挙しろよ クズミンス
54:名無しさん@十周年
10/04/13 08:01:37 MG5LAwHN0
>>50 世界一高い税率誇る法人税のどこを上げるのかと?ww
55:名無しさん@十周年
10/04/13 08:01:57 uvlliQOI0
>増税しても使い道をまちがえなければ景気はよくなるということを検証させており、
増税した分を公共事業などに支出した場合にどれだけ消費刺激効果があるかは国民の
消費性向がどの程度かにより違いが出る。
ここで例の「乗数効果」が問題となるわけです。
消費性向が仮に66%ならば乗数効果は3程度に過ぎないが、消費性向が90%だと
乗数効果は10となって政府支出の10倍の額の消費刺激効果が見込める。
つまり国民の消費意欲を十分に高めておかないと、いくら政府が必死になってカネを
つかっても効果は薄いということ。
菅はまだ乗数効果が分かってないんだろうなwww
56:名無しさん@十周年
10/04/13 08:02:54 tD5fQ0410
こいつら、大臣の数増やそうとしてるよな?
公務員改革はどこいったんだ?
57:名無しさん@十周年
10/04/13 08:03:08 Kwg2kCZb0
なにがなんでも増税する気だなw
鳩山の4年間触れないはどうしたんだ
58:名無しさん@十周年
10/04/13 08:03:22 ijtMbgPQO
野党時代にこれ言ってたら判るけどな。
59:名無しさん@十周年
10/04/13 08:03:38 HaHRDvV0O
相続税贈与税を90%にしてからな
60:名無しさん@十周年
10/04/13 08:04:22 hAVyYD7x0
ふざけるなよバカ管。消えろ
61:名無しさん@十周年
10/04/13 08:04:40 wLTXcZt90
>>54
世界一高い法人税と、欧米並かそれ以上の消費税。
生活品に全部かけてるから、日本の消費税率は全然安くない。
そんなのも必死に押し隠して「もっと欧米並みの課税を!」とか
いってやがる。
まあ、増税を主張しだしたら徹底的に政権下ろすっていう
スタンスでやらないと国民はナメられっぱなしだな。
62:名無しさん@十周年
10/04/13 08:04:56 O6N+/Xio0
>>59
鳩山税:民主党を応援する人間は100%の消費税とかどうよ?
63:名無しさん@十周年
10/04/13 08:05:12 b4uEuGle0
経済音痴に言われてもなぁ。
64:名無しさん@十周年
10/04/13 08:05:28 x0r0wCGl0
. ∧ ∧.
./,_ヽ─/. ヽ
/ \
/ 支 .\ o__________
. ‐'"´__________``'‐.、 / * * . /
 ̄ ̄// ..... ........./::::::::::::| ̄ ̄ / * * /
|| .) ( \::::::::| / * . /
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i / ★ * /
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| . ./ * /
| ノ(、_,、_)\ ノ∧_∧ / /
.|. ___ \ |(@∀@- )/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| くェェュュゝ / と 朝 つ/
_入 ー--‐ //☆☆::入J
/:::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::\ 小日本人は、生かさぬように殺さぬように
/::::::::::::::::\_/i|○::\__/::::::::::::::::|:::::::::::::::|
/::::::::y::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::|:::::::::::::::::|
.|::::::::::|:[小日本]:||○::::::::::::::::|:::主::|:::|::::::::::::::::::|
.|::::::::::|:::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::|:::席::|:::|::::::::::::::::::|
小 沢 民 [Shao Tak-ming]
(1942- 中華人民主党倭族自治区 初代主席)
65:名無しさん@十周年
10/04/13 08:06:48 Wg8lfwsqO
お前らが外人とDQNと公務員にばらまくだけだろ!
民主に投票したバカはこいつらと一緒に死ね!
66:名無しさん@十周年
10/04/13 08:06:50 tyH78ZI30
マニフェスト詐欺やっといてしらばっくれた顔してのさばってるおまえらの態度が
日本をダメにしてんだよ
67:名無しさん@十周年
10/04/13 08:07:23 2Z1nPvMF0
もう間違ってね?
68:名無しさん@十周年
10/04/13 08:07:32 HCz7RbSt0
>「税の使い道次第で経済にプラス」
低脳詭弁にも程があるな。評論家かよw
69:名無しさん@十周年
10/04/13 08:08:55 wLTXcZt90
というか、政権ついたら官僚がほんと?の現状を閣僚に教えるから、
そのほんと?の現状が「もう、日本は破綻寸前、実質破綻状態です!」
とかいわれてんじゃね?
ほんとかもな。 実は日本って国債の借金で国を回してるだけで
止めた瞬間に日本終わるし。
その国債の借金は国内の引受先のキャパから後数年しか続けられない。
国債がダブついた瞬間に金利あがって、利払い負担の20兆が
跳ね上がる。 その時点でデフォルト。
そんな事実を今国民に馬鹿正直に話したら、暴動もんだろ。
増税が国民に容認されたら、まだ国体存続の可能性があるとか
そういう次元なんだよ。
70:名無しさん@十周年
10/04/13 08:08:59 x0r0wCGl0
世界各国の消費税の税率一覧
URLリンク(www.777money.com)
71:名無しさん@十周年
10/04/13 08:10:27 UxWyFtcM0
CO2大幅削減の約束を勝手にして
税金を無駄使いするって宣言したばっかりじゃねーか
子供手当てって名目で国内外問わずバラ撒きするって
参院選前だからって焦って決めて実行してるじゃねーか
使い方次第?
ミンスは税金を無駄使いする天才だよ
絶対ロクな使い方しねー
72:名無しさん@十周年
10/04/13 08:10:27 mCsXVNx+0
無駄を省けば20兆くらい財源でてくるんでしたっけ?
73:名無しさん@十周年
10/04/13 08:10:28 OJGFURRx0
この国はもう終わってるんだよ…誰かが我慢しなければならないのに
既得権世代の愚民は自分はイヤだとゴネ続けて問題を先送りし続け…
…福祉も充実しろ景気対策もしろ
もっとバラまけ…でも増税はイヤだ国の借金が増えるのもイヤだ
負の遺産は次世代に…あとは野となれ山となれ
無理難題を「官僚」や「自民」に押しつけたあげく
問題が表面化したら「官僚」や「自民」のせい…
…愚民に迎合するマスコミも煽り立てるだけ
____
/ \ そしてネガキャンが上手なだけで
/ ─ ─ \ 何の対案も戦略も無い詐欺師を
/ (●) (●) \ もてはやし拍手喝采…
| (__人__) | …もう腐りきってるんだよ
\ ` ⌒´ /ヽ 民主クズ政権に対抗できる勢力も無く
(ヽ、 / ̄) | 最低でも3年以上は暗黒時代が続く…
| ``ー―‐''| ヽ、.| これからは良くなることなんか何一つ無い
ゝ ノ ヽ ノ | 現役世代や若者は人生諦めるしかないお…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
74:名無しさん@十周年
10/04/13 08:10:28 p8SL0j/Z0
仁徳天皇が高殿にのぼられ国を見渡すと、
炊事のためのかまどの煙が立つ家が少ないのに気付かれた。
国民の疲弊を憂えた天皇は、租を免除し、兵役を減らし、
自らの宮の修理すら拒まれた。
三年後、再び国を見渡したときには
「高き屋に登りて見れば煙立つ 民のかまどはにぎはひにけり」
と、国民の生活に活気が戻ったことを大変喜ばれたという
って話と鳩山民主党内閣って
見事なまでに真逆っすね
75:名無しさん@十周年
10/04/13 08:10:31 HCz7RbSt0
>>69
>ほんとかもな。 実は日本って国債の借金で国を回してるだけで
>止めた瞬間に日本終わるし。
チャリンコはこぎ続けないと倒れるわな
で、いよいよ目の前に坂が迫って来て・・・
76:名無しさん@十周年
10/04/13 08:10:49 AU0jm5tNO
増税と社会保障費のカットをしなきゃ遅かれ早かれ国が破綻しちまうからいつかはやらなきゃいけないだろうが、まずその前にやらなきゃいけないこともあるし、何よりリーダーシップのない連中が揃ってる民主党じゃ何も期待はできないわな。
77:名無しさん@十周年
10/04/13 08:10:59 U5WDi8Ym0
お前が財相だからマイナス要素しかないんだってわからんかな
78:名無しさん@十周年
10/04/13 08:12:00 wLTXcZt90
だっておかしくね? ほんとに国民だますつもりなら、参院が終わるまで
一切増税の話しなければいいじゃん。
それをあえて言ってくるんだぜ? 俺が小沢だとしても、少なくとも
増税の話なんて選挙終わるまで何もいわせないよ。 勝てばいくらでも
ゴリ押しできるんだからさ。
もう、政権存続なんて次元以上の「国体存続の是非」の問題まで
きてるから、こんな話が出てくるとしか思えない。
それが官僚の嘘かもしれないし、事実なのかもしれないけど、
本当にヤバいから、政権に関係した連中ほど「増税しかない」って
スタンスになってる。
79:名無しさん@十周年
10/04/13 08:12:01 ISTR6Ot+0
>>69増税はまぁ認めなくもないが。
子供手当みたいな意味ないばらまきと糞高い地方公務員の給料をなんとかしてくれよ。
先に。
80:名無しさん@十周年
10/04/13 08:12:31 K/07oXpB0
r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 鳩山の次はコイツが総理だぞ~
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ どうだ~?お前等~
't ト‐=‐ァ /
,____/ヽ`ニニ´/ まだ『自民よりマシ』とか思うか~?
r'"ヽ t、 /
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
81:名無しさん@十周年
10/04/13 08:13:01 Megy7YzsO
何一つ間違ってはいない。
何ひとつ。
普通はそれを経済政策と呼ぶんだけどね。
まあ、不景気中にやるべきかは議論も別れるだろうさ。
82:名無しさん@十周年
10/04/13 08:13:10 fGpwVC+I0
>>1
経済を知らない馬鹿に言われたくないし、
そもそも民主党は税の使い道を間違えてる。
83:名無しさん@十周年
10/04/13 08:13:43 D1YD0fBY0
>>54
ネトウヨ乙
日本は企業の社会保険料負担が少なく、様々な控除があるので実際は高くない
実効税率
トヨタ30.5%、ホンダ32.1%、三菱商事20.1%、三井物産11.4%
(参考資料)
社会保険料事業主負担は先進国の中では最低水準
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
「法人税は海外より高い」に、2つのごまかし。民主党政権は、「国民生活が第一」の政策を! ふじふじのフィルター
URLリンク(fujifujinovember.cocolog-nifty.com)
84:名無しさん@十周年
10/04/13 08:14:18 DNRlg8mdO
>>75
もともと資本主義は終りのないマラソンだろ
85:名無しさん@十周年
10/04/13 08:14:49 x0r0wCGl0
O 人 消費税増税で子供手当ての財源が出来たニダ
o 人 人
||人 人 人 これで、朝鮮人は安心できるニダ
人 人 人 人
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ ~♪ ~♪~♪ ~♪
| □□ | , -―-、、 , -―-、、 , -―-、、 , -―-、、 , -―-、、
| □□ | / ∧_∧ / ∧_∧ / ∧_∧ / ∧_∧ / ∧_∧
─卜| □□ | ── l <丶`∀´>l <丶`∀´>l <丶`∀´>l <丶`∀´>l <`∀´丶>
.ヒ| | ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)'
 ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ L ~(_⌒ヽ ~(_⌒ヽ ~(_⌒ヽ ~(_⌒ヽ ~(_⌒ヽ
|| || L )ノ `J )ノ `J )ノ `J )ノ `J )ノ `J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
86:名無しさん@十周年
10/04/13 08:14:57 HCz7RbSt0
>>84
>もともと資本主義は終りのないマラソンだろ
終わりはあるよ。そこまで落ちるバカが少ないだけでw
87:名無しさん@十周年
10/04/13 08:15:35 93wgEP650
>増税しても 使い道をまちがえなければ景気はよくなるということを検証させており
これが出来ないことが、すでに、この50年で立証されてるからな。
小泉の’痛みに耐えて・・’も結局、痛みを受けたのは庶民だけだったな。
見返りはなし。
88:名無しさん@十周年
10/04/13 08:15:58 ISTR6Ot+0
>>80
〈 ドモッ、スミマセン....。 〈 スミマセンスミマセン...。 〈 コノトオリデス!
∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´Д`;)ヾ (;´Д`)
∨) ( 八) (´Д`;)、
(( 〉 〉 ノノZ乙
マジで鳩山なんとかしてくれよおおおおおおおおおお
>>83この国、企業がぽしゃったら真っ先にぽしゃりそうだな…
89:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
10/04/13 08:16:06 L2mWKn7AO
>>69
>その国債の借金は国内の引受先のキャパから後数年しか続けられない。
逆だ。民間の資金需要が低い為に国債を買う事でしか運用先がないのだ。
国が国債を発行しないと郵貯も年金も運用先がなく利息配当が払えないんだよ。
自国通貨で発行してる国内債務でデフォルトした国なんか無いし、論理的にも有り得ない。
だいたい国債の引き取り先の大部分が政府系の機関で、無理に返さなくていいどころかそのまま運用し続けたい所ばかりだし。
90:名無しさん@十周年
10/04/13 08:17:18 PddsaZmi0
子供手当のための増税ならお断りだ
91:名無しさん@十周年
10/04/13 08:17:36 uRBbKsCI0
おまえらは増税しないといったんだから
増税なんて口にする資格ないよ
92:名無しさん@十周年
10/04/13 08:17:36 XVGcZev30
とうとう菅まで逆ケインズにすがりついたか・・・
あれが成り立つには政治に対する高度の信頼が必要なんだけどな
増税した分で無職無一文に陥っても何とか食わせてはもらえるという
社会への信頼があれば増税による消費減効果を打ち消すほどの効果がでるが
そんなこと、もう自民にも民主にも不可能だろw
だいたい、トラウマというならまず石油ショック世代のインフレトラウマの克服のが先だ
さっさと政府紙幣を発行すりゃ良かったものを・・・
93:名無しさん@十周年
10/04/13 08:17:41 DNRlg8mdO
>>86
資本主義終わるんだ。へぇ。金融で食うのがゴール?
94:名無しさん@十周年
10/04/13 08:17:59 voFznTzm0
財源はあるんだっていって子供手当てばら撒くのに増税ですか???
公務員の人件費2割カットはどうなった???
95:名無しさん@十周年
10/04/13 08:18:12 Hcn8h9JCO
立ち上がれ日本を潰そうとする意図を感じる
同じ増税でも民主党の無計画放蕩と区別できる国民は少ないだろうからな
96:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
10/04/13 08:18:26 L2mWKn7AO
>>86
デフォルトしたって国は無くならないんだぜ?
97:名無しさん@十周年
10/04/13 08:19:03 RarRXqpI0
民主ダメ政権のゴミクズ政策で景気も雇用も財政も…何一つ良くなる見込みはない
最低3年強は暗黒時代が続く上に…交代する可能性のある勢力も潰され…ダメ政権は安泰
…良くなる要素なんか何一つ無い
そしてマスゴミは代案も戦略も持たない絵空事ばかりの詐欺政権をもてはやし続ける…
未来に希望なんか全く無い…
98:名無しさん@十周年
10/04/13 08:19:13 oxyRcknX0
すでに現在進行形でとんでもない量の海外へのばら撒き(アフガン・メコン地域・中など)
致命的にまちがってるのに、ミンスなどに言われて了承などできるかっての。
前政権のとき以上に国民は余裕ないぞ。
今まで余裕だった層すら悲鳴上げてるからな。
日本国民のぶち切れは早い。
もうブチキレてるがな。
99:名無しさん@十周年
10/04/13 08:19:16 CQLI/Q8q0
>>90
パチンコにも相当回るだろうしな
民主が実現のために必死になるわけだよw
100:名無しさん@十周年
10/04/13 08:19:48 Blhc7e0w0
ほんと、思うんだが公務員になるしかないな
URLリンク(mo2.dw.land.to)
学生のうちから公務員試験の勉強をするべき。独学で十分。
URLリンク(ww6.tiki.ne.jp)
101:名無しさん@10周年
10/04/13 08:20:28 sY3/3qw00
屑みたいな民主議員と民団に頭抑えられてる自治労の給料引くか人員削減するのが
一番の仕分けなのに其れに手を付けようとしないマニフェスト違反の民主党。
もうこいつら全然信用出来んわ。増税して一体その税金を何処に使うんだ??????
外国に垂れ流し?
102:名無しさん@十周年
10/04/13 08:20:32 wLTXcZt90
>>89
ああ、そうだな 対外的債務超過による破綻のデフォルトじゃない。
単純に内政的破綻だ。
鳩山が政権ついてまもなく、「デノミ」しようとしてたって話もあったよな。
もう、増税だめならデノミくらいのヤバい状況。 北朝鮮が
デノミして国がさらにガタガタになったのをみて、「やっぱり増税しかない・・・」
ってことになったんじゃないのかな。
ほんとに国債すってまだまだやっていけるなら、増税の話なんてしないよ。
政権へのダメージ度でいえば、
増税主張>>>国債発行増額 なのは明確だろ。
少なくとも選挙直前にこんなこと言ってる時点で、「国家破綻の責任なんて
とりたくない!」ってのが見えてくる。
103:名無しさん@十周年
10/04/13 08:21:10 ww0MsHb20
日本人から金はとる。
シナチョンには暮らしやすくするって、なんなの民主党?
104:名無しさん@十周年
10/04/13 08:21:25 YwmTobx90
選挙前と言ってること違いすぎるだろw
大体、埋蔵金とやらはどうなったんだよ
外国人にばら撒きばっかやって増税ww
105:名無しさん@十周年
10/04/13 08:21:35 NOz6qnW20
年寄りの社会保障費バッサリ切って、全部公共事業に回せば景気はよくなるよ
その逆は確実に破綻する
106:名無しさん@十周年
10/04/13 08:21:47 IqOqC3+P0
こんな連中が官僚無能扱いして政治主導(笑)とはな…
票入れた有権者も同じくらい愚かだがな
107:名無しさん@十周年
10/04/13 08:21:48 tyH78ZI30
公約はことごとく反故にして休日変更だとか余計なことや売国ばかりせっせとやりやがって
あげくに増税か
何一つ満足な結果が出せないなら解散がスジだろうが
すいませんでしたと国民に詫びて解散しろ
クソが
108:名無しさん@十周年
10/04/13 08:22:35 Xlr4A6U80
おれ28歳独身
結婚もしていなくてもちろん子供もいないおれが
なんで他人の、しかも外国人のガキを育てるために余計な税金払わなければならないの?
まず、子供手当て法を廃止しろ!
話はそれからだ
じゃ、会社行ってくる
ばかげた税金はらうためにね(T T)
109:名無しさん@十周年
10/04/13 08:22:35 uRBbKsCI0
マニフェストに書いてある無駄削減すらやらない上に
海外に壮大にばらまく連中が信用できるわけないだろ
110:名無しさん@十周年
10/04/13 08:23:51 BY6vtZB9O
血税を海外のガキにバラまいてるバカは黙ってろよ
111:名無しさん@十周年
10/04/13 08:24:02 DNRlg8mdO
>>92
財政拡大のための徴税じゃないからな
いまより良くなるなんてありえんだろう
112:名無しさん@十周年
10/04/13 08:24:02 QjIzY8ej0
なんで民主党議員って「マニフェストは嘘でもい~んだよ~ん」「政権交代が最大の景気回復策」「増税すれば景気回復」
なんて息吐くように嘘ついてるのに逮捕されないの?典型的詐欺師じゃん。世の中の詐欺師も「俺達がなぜ逮捕されて民主党議員は逮捕されないの?」って不思議がってるよ。
113:名無しさん@十周年
10/04/13 08:24:11 wLTXcZt90
予算の半分を国債という借金で国まわして、それですら
もう景気の後退が止められないってのに、国債発行を縮小しても
毎年の借金の額を減らせるだけで、無駄を削減したらそのまま
余計景気が悪くなるだけ。 さらに税収が1年で7兆も減った。 来年も
変わらないか、減る可能性が高い。
正直、完全に経営的に詰んでお父さん確実な吉野家の経営を
誰に交代したところで「もうどうにもなりません」って状態なんだろ。
114:名無しさん@10周年
10/04/13 08:24:57 sY3/3qw00
民主党政権で儲かるのはパチンコとサラ金業界のみ!
115:名無しさん@十周年
10/04/13 08:25:59 MG5LAwHN0
>>83 社会保障量の負担が安い??現実見て物言え世シッタカwww
116:名無しさん@十周年
10/04/13 08:27:24 /o3p2U3a0
なんで他人の、しかも外国人のガキを育てるために余計な税金払わなければならないの?
まず、子供手当て法を廃止しろ!
117:名無しさん@十周年
10/04/13 08:27:31 wLTXcZt90
>>112
マニフェストは嘘でもいいんだよーんっていう詐欺師が、なぜ
この選挙直前で一番選挙にマイナスな増税を主張しだしたか。
裏を読めよ。 やばいんだよ 日本はほんとに。
118:名無しさん@十周年
10/04/13 08:28:50 +Bcj/p/x0
黙って所得税大増税しとけ。
119:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
10/04/13 08:29:37 L2mWKn7AO
>>102
債務総額八百兆円
金融資産四百五十兆円
不動産資産不明 ←ここ重要
で債務超過と単純に言っちゃうのはどうかと思うがな。
国債発行して作った資金は道路ハコモノといった不動産資産になってるんだから
せめて不動産資産を公開し、資産総額と債務総額を比較しないと債務超過と断定できんだろ。
なお不動産資産も対外債権も売れないじゃないかというツッコミはあるだろうが
それを言うなれば国内債務も返す必要がない。むしろ返すと年金や郵貯が困る。
120:名無しさん@十周年
10/04/13 08:29:37 4DT0bNtl0
>>117
お前が経済にうといのはわかったw
121:名無しさん@十周年
10/04/13 08:30:03 ORJmesSz0
>>113
国家の運営と企業を比べちゃいかん。
122:名無しさん@十周年
10/04/13 08:30:38 50dtFYa10
よし、それでいい
123:名無しさん@十周年
10/04/13 08:30:47 dzOSRjxtO
お偉い幹部は売国にいそしんでることだけはわかるが
何やってるのかさっぱり見えない民主党の一年生にわか議員さん達よ
あんたら絶対に次はないからな
クビ洗って待ってろよ
124:名無しさん@十周年
10/04/13 08:31:00 MG5LAwHN0
他人への施し(外国へのばら撒き)は家計の1%以内が正常だろ。
それ以上は負担だぞ。
実際に給与の1%を毎月寄付してみろ良くわかるぞ。
家族にするべきお金が大きくなくなることに気がつく。
125:名無しさん@十周年
10/04/13 08:31:32 Ow01f8TYP
すげ~な本当この二枚舌詐欺師集団には
ポルナレフ過労死だよ
126:名無しさん@十周年
10/04/13 08:31:51 wtUtSa/zO
現段階で税の使い道が明らかに間違ってんのに増税を主張する政治家…
127:名無しさん@十周年
10/04/13 08:32:01 XVGcZev30
もう、何をどうやっても同じだよ。民衆に幸福はない。
あとは政治家(自民でも民主でもいっしょ)の下層切捨て政策で
大人しく死んでいくか、死ぬ気で反抗して
キルギスとかタイとかギリシャになるか、どっちか
128:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
10/04/13 08:32:08 L2mWKn7AO
>>113
予算の半分の国債の運用先も調達元も特別会計。
国債のやり取りはもう特別会計内で処理した方がわかりやすくなるんじゃないかな。
129:名無しさん@十周年
10/04/13 08:32:51 AU0jm5tNO
>>105
公共事業に回すのはどうかと思うが、社会保障費は大幅にカットしてもいいだろうな。
団塊にはこの問題を今まで先延ばしにしてきたツケを払ってもらわなければね。
130:名無しさん@十周年
10/04/13 08:33:12 MG5LAwHN0
そもそも税収の半分以上が人件費(公務員の給与)な時点で終わってるぞ。
131:名無しさん@十周年
10/04/13 08:33:15 P0MoiOGq0
なら国民に信を問い直せ
132:名無しさん@十周年
10/04/13 08:33:36 m18cw7lN0
射殺
133:名無しさん@十周年
10/04/13 08:33:40 SYQHTNqe0
国債に預かれるのは蛇口(銀行)に近い角界首長どもだ。
金持ちが金使わないのに毛細血管(末端)まで血がくるわけねーだろ。
134:名無しさん@十周年
10/04/13 08:35:35 ISTR6Ot+0
>>127こうゆう奴がカルト宗教にはまるんだろうな~
しっかし二枚舌ww
しかも新聞読まない馬鹿(メイン支持層)には通じない
>日本外国特派員協会
外国向けのパフォーマンス これをもっとマスゴミが報道するような形でやれよ糞ガンス
135:名無しさん@十周年
10/04/13 08:35:43 cl23aZK+0
なんだってそうだろ
使途で毒にも薬にもなる
ただし、ミンスが薬にすることは(でき)無いだろう
136:名無しさん@十周年
10/04/13 08:36:07 fFnbyUtd0
金を無駄遣いする民主党に言われても説得力がない
137:名無しさん@十周年
10/04/13 08:36:15 g/aFLpUa0
日本の貧乏神、財務省の言い分そのままじゃねえか
管先生は今ミクロ経済の基礎部分でも勉強しておられるんですか?
138:名無しさん@十周年
10/04/13 08:36:22 dGyPBs2s0
これだけならいつもの菅直人の妄言だが
この人が今、財務大臣なんだぜ・・・
139:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
10/04/13 08:37:09 L2mWKn7AO
>>129
公共事業が一番経済効果が高いよ。
我田引水で有力政治家の地元に不必要な事業を引っ張ったり、元請けの中抜きが多いのが問題なのであって
公共事業そのものが悪なわけではない。
140:名無しさん@十周年
10/04/13 08:37:36 DEskylYt0
>>1
その税の使い道に問題があるから増税を反対しているんだろ
141:名無しさん@十周年
10/04/13 08:37:58 k7YupUOw0
民主党ってのは馬鹿を極めてるね。。。
もう二度と応援しねぇぞ
142:名無しさん@十周年
10/04/13 08:38:04 ORJmesSz0
今の時点で、公務員の給与まで減らしたら、個人消費はどうなる。
GDPの60%は個人消費。
公務員には、給与分をしっかり使ってもらうことが大事。
将来を憂えて貯めこまれたら、日本の景気浮揚はOUT。
143:名無しさん@十周年
10/04/13 08:39:44 Kwg2kCZb0
だって日銀っていくらでも借金引き受けて紙幣刷れるんでしょ?
ならなにも問題ないって
究極日銀が全部借金取り立て放棄すればいいんだから
さすがにゼロって訳にはいかないだろうけど
なにも今借金減らすこと無いって・・・
144:名無しさん@十周年
10/04/13 08:40:21 jZqyNrhx0
日本の景気が(どうでも)よくなる
145:名無しさん@十周年
10/04/13 08:40:34 B46cCOTiO
所得税や相続税のことなら問題ないけど消費税のことを言ってるとしたら
民主党はもう経済、地方自治推進の面では全然駄目ってことらしい
外交はもとから全然駄目っぽいけど
146:名無しさん@十周年
10/04/13 08:40:57 69ZWw/rr0
増税したら景気がよくなるのは日本じゃなくて後進国じゃないの?
またばら撒くだけでしょう?
147:名無しさん@十周年
10/04/13 08:41:03 IqOqC3+P0
>>142
公務員の給与削減分で財政赤字を解消するのがスジ
政治家の人気取りのための安易な減税もダメだしまして増税なんてのは論外
148:名無しさん@十周年
10/04/13 08:41:20 VI6Ta0fL0
菅 増税で景気浮揚します
仙石 緊縮財政で景気浮揚します
国民 ???
149:名無しさん@十周年
10/04/13 08:41:37 +95Bo9TJ0
外国人にたくさんの子供手当てを支払って
国民は増税とか
150:名無しさん@十周年
10/04/13 08:42:38 qd798HRp0
>国民は認識を持て
偉そうに…
151:名無しさん@十周年
10/04/13 08:43:52 rMPnnpVuO
二酸化炭素排出権と公務員の給料アップ、子供手当で経済活性化
152:名無しさん@十周年
10/04/13 08:44:24 Q/EXRk9q0
こいつも馬鹿だー!
民主党って馬鹿ばっかりだな。
153:名無しさん@十周年
10/04/13 08:44:33 9eb8AiFA0
もう悪いパターンまっしぐら。
権力握ってうかれてるだけ。
154:名無しさん@十周年
10/04/13 08:45:00 6I7ohjH50
民主党も自民党と同じじゃねーか
むしろ自民党より締め上げや値上げが厳しいぞ
155:名無しさん@十周年
10/04/13 08:45:04 A5n2nN/v0
海外にばら撒くお金を少しでいいから国内に落としてください。
156:名無しさん@十周年
10/04/13 08:45:08 kN76U4Jq0
しらんがな
埋蔵金と無駄を省けば増税無しでドリームマニフェストの数々が実現するって言い切ったのはお前らだろw
157:名無しさん@十周年
10/04/13 08:45:14 69ZWw/rr0
>>153
いつまで浮かれてんだって話だよね
158:名無しさん@十周年
10/04/13 08:45:14 AU0jm5tNO
>>150
別な認識は持ったほうがいいけどな。
民主党政権じゃ駄目だという認識を…な。
159:名無しさん@十周年
10/04/13 08:46:26 MHB56S3wO
>>141
一度でも信用しただけで馬鹿ケテーイ
普通ならあんな噴飯物のまにへすとに騙されない。
160:名無しさん@十周年
10/04/13 08:47:20 ht1WNcWrO
日本の国益以外で海外にばらまかれるの判ってるから税金払いたくないんだが。
161:名無しさん@十周年
10/04/13 08:47:49 NuhYDa6d0
使い道を間違えるから、いま仕分け作業してんだろ?
バカじゃないの?
162:名無しさん@十周年
10/04/13 08:48:39 +rhSrYPj0
_.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|
|::::::::| 。 .|;ノ
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| -・‐, ‐・=.| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(〔y -ー'' | ''ー .| |
ヽ,,,, ノ(,、_,.)ヽ | | 埋蔵金発見
ヾ.| /,----、 ./ <
|\  ̄二´ / \
|\ ....,,,,./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,_-''" 丶、f'@}|_
/...二丶、 .入_ト "丶、
f,r''''''''ーァ`ヽ、 /__ \ .|久
ト二二.-''"~ヽ fー=-r‐'''''''''"" ̄ ̄""'''''ー-_、
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.ト、'~-i| `'''ー====一''''" |
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:Y:.ヽ l ! ,rーケ___ ,' il
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:\_!>''"〔  ̄ =-う ,.' /〉
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:i_;; -''":.:.:.:.:.:.:.ヽ 二不 .,'/'
URLリンク(nyoze.up.seesaa.net)
163:名無しさん@十周年
10/04/13 08:49:11 +rhSrYPj0
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ ←政界きっての「面白い人」
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー | < 増税すれば、日本の景気がよくなる
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ /
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___ な、なんだってー!!>ΩΩΩ←側近議員
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
【政治】 菅直人財務相 「国民は、『増税すれば、日本の景気がよくなる』という認識を持て」「税の使い道次第で経済にプラス」★6
スレリンク(newsplus板)
164:名無しさん@十周年
10/04/13 08:49:27 f8m1WXMk0
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| 埋蔵金ってのは増税のことだったんだよ、プギャーwww
ヾ.| ヽ-----ノ /
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
165:名無しさん@十周年
10/04/13 08:49:53 yIh9FVQkO
公務員と地方議員、国会議員、わけわからん天下り団体、外各団体を減らして給料も下げろ。
それから法人税を大幅に下げろ。そのかわり企業は労働者に還元しろ。
166:名無しさん@十周年
10/04/13 08:49:57 9eb8AiFA0
>>157
ずっと浮かれてると思う。
是非は別として鳩山やら管が政治家になる頃の自民党って政治家なら誰でも入りたい頂点だったわけで、
そこから追い出された奴らの集まりが民主党だからな。
自民党では上にいけないから、でてきちゃった奴らだから、
権力の頂点にいるのがうれしくてしかたがないんだと思うよ。
なんか5歳児をみてるようだよ。
167:名無しさん@十周年
10/04/13 08:50:00 ORJmesSz0
>>147
支出を抑えて、財政赤字を解消する必要はない。
景気浮揚による税収増で、財政赤字を減らす方向なら分かる。
168:名無しさん@十周年
10/04/13 08:53:54 8j9A4OP40
増税してもいいがそのときの政権は自民党であるべき。
民主じゃだめ。。
169:名無しさん@十周年
10/04/13 08:54:19 aDpVHUQe0
スッカラ菅
170:名無しさん@十周年
10/04/13 08:55:32 Dl4dir7XO
>>161はバカ?事業仕分けは自民党に対する制裁。民主党が絡む所は何故か おっと誰か北みたいだ
171:名無しさん@十周年
10/04/13 08:55:38 0WUuPE080
死ね糞管
一生寝てろ
172:名無しさん@十周年
10/04/13 08:57:22 m0zzV/sXO
子供手当てをなくしたら考えてやんよ
173:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
10/04/13 08:57:24 L2mWKn7AO
>>167
民主党や財務省は経理脳だから削減する事しか考えられない。
しかし予算削減すればその分景気は悪くなり税収も減る。
今必要なのは経営脳であって、借り入れで調達する資金も含め使えるお金をまるごと上手く運用し
来年再来年に使えるお金を更に増やす考え方だ。
174:名無しさん@十周年
10/04/13 08:57:59 ztwDoBAO0
バカじゃないの?
無駄を省いて子供手当てと高速道路無料化で景気良くするって言ったじゃんよ!
もう忘れちゃったの?
175:名無しさん@十周年
10/04/13 08:58:14 8w9VeH7yO
居眠りばっかしてっから、夢でも見てんじゃねえのこのオッサンw
176:名無しさん@十周年
10/04/13 08:58:35 +Bcj/p/x0
外国に子ども手当をばら撒いてる時点で増税するなんて考えられないが?
つーか、無駄の排除と埋蔵金で全てやるんだろ?できないのなら解散総選挙して国民に真を問えよ。
177:名無しさん@十周年
10/04/13 08:59:44 QxK3Oizb0
>使い道をまちがえなければ
>使い道をまちがえなければ
>使い道をまちがえなければ
子供手当てとか、思いっきり間違えてるヤツラが何言ってやがる
178:名無しさん@十周年
10/04/13 08:59:54 MHB56S3wO
あっけら管(゚o゚)。
179:名無しさん@十周年
10/04/13 09:00:05 IPar89cK0
どうでもいいけど民主って増税反対言ってなかったっけ あんれ?
180:名無しさん@十周年
10/04/13 09:00:06 GOgky62B0
国民「すべて埋蔵金でまかなうという話だったのでは?」
菅「そうでしたっけ。ウフフフ」
181:名無しさん@十周年
10/04/13 09:00:25 IX8xvTcB0
公共事業公共サービスを減らしてる上、一人当たりの公務員給与が民間の2倍3倍になっている現状で増税なんて許されるわけ無い。
182:名無しさん@十周年
10/04/13 09:01:02 Dv4PVaAU0
まずは、国会議員の大幅削減、議員報酬のカット、議員特権の廃止(無料パス、議員宿舎とか)
次に公務員の削減、給与賞与の削減をしてね。
183:名無しさん@十周年
10/04/13 09:03:23 3RTpojtjO
お遍路でも行って野垂れ死んでろよ
184:名無しさん@十周年
10/04/13 09:04:22 oIwCJSvkO
どうせ『消費税はあげないけど、増税しないとはマニフェストには書いてないでしょ?』とか抜かすんだぜ
185:名無しさん@十周年
10/04/13 09:05:10 t+Z7V4jn0
気軽に増税してる感にイラっとくるンだよな
色々努力した結果、やはり足りないのなら仕方ないけどさ
政治家様の懐が痛まない程度の努力しかしてないだろ、うぜぇ
186:名無しさん@十周年
10/04/13 09:05:21 qOCg4BbA0
この記事を読むとデフレ対策の財源として消費税を上げますと言っている
ように聞こえる。
デフレの時に消費を減らすような政策=消費税を導入するなんて、斬新だ
なあ。逆にデフレに拍車をかけるような気がしますが。
それと、デフレ対策は一時的な政策なのに対して消費税は恒久財源なわけで。
デフレが終息したら、消費税は元の水準に戻すのですか?
187:名無しさん@十周年
10/04/13 09:05:23 28khg9gZ0
>>142
公務員の給与はこれから期限付きの金券にでもすべきだな。
188:名無しさん@十周年
10/04/13 09:05:43 KQjRPtP2O
ま、民主党は責任与党として、消費税率引き上げを「堂々と」掲げて参院選に臨め!
いずれにせよ避けては通れない問題だからな
それにて、国民からの審判を仰げ
任期中は議論するだけに留めるなんて調子のいいことだけは抜かすなよ
189:名無しさん@十周年
10/04/13 09:06:06 mqLVC59X0
今まで増税して俺らに何かいいことあったか?
190:名無しさん@十周年
10/04/13 09:06:27 TC+tKxJ10
どうしてこんなにアホなんだよwww
191:名無しさん@十周年
10/04/13 09:06:57 vHSk2JxzO
おまいらの血税だからね
192:名無しさん@十周年
10/04/13 09:06:59 VI6Ta0fL0
>>182
選挙対策の詐欺マニフェスト作りに真剣に取り組むならば
官僚批判、公務員攻撃、公共事業削減、増税の凍結は必須
なのに、民主はとち狂ったのか
最後まで迎合路線をつらぬけよ
193:名無しさん@十周年
10/04/13 09:08:45 cbZgCI3F0
でも 民主党としては増税しなくても大丈夫 財源は沢山ある って言ってましたよね?
194:名無しさん@十周年
10/04/13 09:09:08 wu5ZVTPK0
この人らのご都合主義は度が過ぎる
195:名無しさん@十周年
10/04/13 09:09:09 lunBiGgHO
自民が増税して一番最初にやったのが公務員の給料アップ
まさか同じことはしないだろうな
196:名無しさん@十周年
10/04/13 09:09:40 mNfT8LqyO
誰かポルナレフのクローンを作ってくれ。ひとりじゃ、とても間に合わん。
197:名無しさん@十周年
10/04/13 09:09:46 3KekBwZD0
ソ連ってこんな風にして運営してたのかな?
198:名無しさん@十周年
10/04/13 09:09:46 ZAbaLyPZ0
>使い道をまちがえなければ
残念ながら国民はそこまで国を信用してない
199:名無しさん@十周年
10/04/13 09:10:37 odXKuqil0
言ってることは正しい。
経済の教科書の1/4ぐらいは読んだのだろう。
200:名無しさん@十周年
10/04/13 09:10:49 Qv1YeVkG0
「朝鮮学校補助金税」や「子ども手当税」みたいに、
税の目的を明示すれば、国民の支持が得られるんじゃないの?、管さん。
201:名無しさん@十周年
10/04/13 09:11:18 xsx+hzIr0
>>1
>「増税しても使い道をまちがえなければ景気はよくなる」
明らかに使い方を現状間違っているので増税お断りします。
202:名無しさん@十周年
10/04/13 09:11:37 QZQucgED0
今の内閣の大半は精神病んでるだろ?w
早く病院行って診てもらった方が・・・
203:名無しさん@十周年
10/04/13 09:11:46 wu5ZVTPK0
>>197
いやこの政権は国の運営とかいう水準ではないので
204:名無しさん@十周年
10/04/13 09:11:51 cjNqVpLjO
財務省も必死だな(笑)
205:名無しさん@十周年
10/04/13 09:11:53 lGtzJ0LMO
菅「悪いのは国民です!」
206:名無しさん@十周年
10/04/13 09:12:04 u+81hcMdO
外国にバラ巻く事しか考えてない政府に
これ以上の税金は任せられない
増税したいなら、内閣総辞職衆議院解散して信を問え
207:名無しさん@十周年
10/04/13 09:13:12 goY6ylTN0
増税してばらまきって、詐欺じゃん
208:名無しさん@十周年
10/04/13 09:13:53 jaYRMvXf0
官僚も言いなりにする相手を選べ
なるものもならんぞ
209:名無しさん@十周年
10/04/13 09:13:58 jjDlxSmn0
増税なんかしなくても埋蔵金があるとか言ってたのは誰だったっけ?www
210:名無しさん@十周年
10/04/13 09:14:21 lunBiGgHO
お金ばらまいてお金がなくなったら増税
中学生でもやれることだわ
211:名無しさん@十周年
10/04/13 09:14:58 aDpVHUQe0
トンチン菅
212:名無しさん@十周年
10/04/13 09:15:19 xzTn0fAL0
成長戦略も無く、増税。
この結果どうなるかわかるよな?
213:名無しさん@十周年
10/04/13 09:15:27 GJg5c5AXO
増税して景気良くなる?
野党の時は減税して景気回復とか言ってたくせに
214:名無しさん@十周年
10/04/13 09:15:53 zAJnhO5s0
増税したのは秘書の勝手な判断でした。
もし私に責任があるとしたのであれば
残念に思われます。
215:名無しさん@十周年
10/04/13 09:15:55 taQYvl5d0
ずっと下り坂じゃねーか!!
216:名無しさん@十周年
10/04/13 09:16:36 bxHivwwt0
>>50
法人税は下げないと
雇用と給料を増やせない
法人税を下げた分は所得税で補えばいい
217:名無しさん@十周年
10/04/13 09:16:46 PErk0AEKO
>>1
官僚に教えてもらった通りの答弁w
218:名無しさん@十周年
10/04/13 09:17:29 AIhmb2SyO
想像を絶するほど危険過ぎる政権
219:名無しさん@十周年
10/04/13 09:18:02 g/aFLpUa0
生産力の拡大に合わせて通貨供給量を拡大しなければデフレになるのは当然だよな。
老人が金を使わないなら国債で金を吸い上げて、
老人の代わりに政府が金を使うしかない。
自民政権はバブル崩壊後
GDP500兆円を維持する水準で財政出動をしてきたが、
デフレ不況を克服する規模ではなかった。
民主は批判の方向性が逆だから失敗が約束されている。
みんな財務省に騙され過ぎ!
220:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
10/04/13 09:19:28 L2mWKn7AO
>>217
しかも半分くらいしか理解してないから誤解を招く表現になってるしw
221:名無しさん@十周年
10/04/13 09:19:33 9qyePKS70
裁量的財政政策は景気刺激策としては有効ではなく
非効率的である」という考え方が、世界中の経済学者のコンセンサス
言い換えれば、「財政の健全化が持続的な経済成長をもたらす」
という考え方が、先進諸国間では常識
222:名無しさん@十周年
10/04/13 09:21:05 kN76U4Jq0
最近は言う事全部2枚舌だよな、この政党って。
223:名無しさん@十周年
10/04/13 09:21:41 Gho7ZoeV0
財務省としても、ある意味タイミングいいからな。
与野党ともに財政再建派にできれば。
224:名無しさん@十周年
10/04/13 09:21:48 md4EHbI20
民主党!!!
公務員の人件費削減は出来ないんか??
225:名無しさん@十周年
10/04/13 09:22:08 scGpZ9Q20
菅のブレーンは誰なんだ?
増税がデフレ対策ってなんなんだよ。
増税の前に日銀を叱り飛ばしてジャンジャン国債の
引き受けを増額償却させろ。
226:名無しさん@十周年
10/04/13 09:22:42 HUwBMN4+0
菅はキルギスやタイみたいに日本も暴動起こさせたいんだな
227:名無しさん@十周年
10/04/13 09:22:49 VI6Ta0fL0
>>221
アメリカもイギリスもドイツも中国も先進諸国じゃないし、世界中の経済学者のコンセンサスを無視しすぎよね
コンセンサス守って、素直にデフレ不況を続ける日本くらいだよ、先進国といえるのは
228:名無しさん@十周年
10/04/13 09:23:21 sgYfe2Xl0
増税すれば景気が良くなるなんてトンデモ理論使ったら消費税35%位まで逝っちゃうぜ
229:名無しさん@十周年
10/04/13 09:23:32 yvT9IBtBO
景気対策はしてほしいが、それを実行するに相応しいリーダーじゃないから、
増税と言われても納得いかない面もあるだろうな。
お前にだけはやってほしくないみたいな。
230:名無しさん@十周年
10/04/13 09:24:40 ZTVY16EU0
>>199
やってることが間違ってるのに
いってることが正しいとかないだろ・・・
231:名無しさん@十周年
10/04/13 09:24:41 BMZ/F+RtO
前スレでも書いたが最大の問題は世代間の資産格差
国民の個人貯蓄総計額の80%以上を60歳以上が持っているのが危機的状況なんだよ
これから金が必要となる20代後半~40代までの世代が貧困に喘いでいては消費の回復などある筈が無い
時限的に贈与税を無税にして親(60代以上)から子(30代)への資産移譲を促進すれば消費は回復し、経済も生き返る
増税論はそれからやれば良い
232:名無しさん@十周年
10/04/13 09:24:52 xsx+hzIr0
とりあえずパっとみためわかったこと。
このスレの経済を語ってる住人>>>>越えられない壁>>>>>菅(笑)
233:名無しさん@十周年
10/04/13 09:25:01 juFwPqJO0
安易に国民の財布に手を突っ込むことばかり考えやがってアホかw
俺、年に600万以上も納税させられてるけど、何も実感として良いことないのだが。
正直、国と地方にボッタクられてる感しかね~よ。
サービスと対価が全然合ってね~からな。
とっとと公務員の給料下げて、国も地方も議員の数減らせや。
234:名無しさん@十周年
10/04/13 09:25:06 zx/GEutX0
福祉福祉言ってる北欧の経済はメチャクチャだろ
一人当たりGDP持ってくる馬鹿は何も解っちゃい無い
235:名無しさん@十周年
10/04/13 09:25:22 tvvCg+VT0
日本の景気がよくなる、じゃなくて日本国外の景気がよくなるだろ
お前のやろうとしている事は
236:名無しさん@十周年
10/04/13 09:25:40 KzWtT1EZO
累進率上げれば解決するのに
237:名無しさん@十周年
10/04/13 09:25:50 swX9RRCHO
既に誰かが言ってるだろうが敢えて言う
寝言は寝て言え
238:名無しさん@十周年
10/04/13 09:27:14 sgYfe2Xl0
菅さん、いつも居眠りばっかしてるからこんな寝言が・・・
239:名無しさん@十周年
10/04/13 09:28:08 md4EHbI20
管は官にとりこまれましたぁ~!!!!
240:名無しさん@十周年
10/04/13 09:28:34 BPP3k4gf0
3ヶ月で財務省に取り込まれたか。
まあ財務省からすれば菅なんて赤子同然だからな。
代弁者に仕立て上げるのは寝ながらでも出来る。
241:名無しさん@十周年
10/04/13 09:28:54 MJI8c0Tz0
つまりどういうことです?
242:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
10/04/13 09:29:41 L2mWKn7AO
>>228
非常に効率は悪いが、北欧みたいな高税率高福祉の社会はつくれるかもな。
貧困も不況も大幅に減るが個人が自由に使えるお金も減る。娯楽は殆ど無くなるだろな。
そして官僚の権限ばかりが肥大化する。
あれでも北欧は比較的うまくいってる方だが、悪くするとソ連や北朝鮮みたいな経済になる。
243:名無しさん@十周年
10/04/13 09:32:13 wu5ZVTPK0
>>33
この人経済とかあまりにも勉強していないから
そりゃお役人に助けてもらってばかりいたらそうもなるさ
民主党の言う政治主導なんてその程度のもの
244:名無しさん@十周年
10/04/13 09:33:04 TVeA8LhFO
「税の使い道次第で経済にプラス」
税の使い道=子ども手当に5兆円
ハハハ、ハハッ
245:名無しさん@十周年
10/04/13 09:33:07 ESPvxLEp0
脳ミソ空っぽの菅さんなら洗脳もしやすいだろうw
246:名無しさん@十周年
10/04/13 09:33:43 ZAbaLyPZ0
政府が甘言で国民を惑わしてる状況ってどうなんだろうな。既に狼少年状態だが
247:名無しさん@十周年
10/04/13 09:33:59 jIuxtgyCO
『使い道次第で経済にプラス』
…そりゃそうだろ…何言ってんだこいつ
ここ数か月の金の使い道を見る限りお前らじゃどうあがいてもマイナスだよ
248:名無しさん@十周年
10/04/13 09:36:51 8kDxovbsO
必要なものは叩き潰し、不要なとこは一切手つけないどころか余計な出費まで増やしやがって。
その上増税だと? 再建じゃなくて、無理矢理足そうとしてるだけじゃねーか。キチガイが!
249:名無しさん@十周年
10/04/13 09:36:53 g1dFhB4sO
叔母の連れ合いが北欧出身者だが、税金高すぎでアメリカの市民権取って永住してるよ
そういう人結構多い
250:名無しさん@十周年
10/04/13 09:37:03 Cp3N6OyhP
財政破綻寸前の日本経済。
「大きな政府」でないと乗り切ることはできない。
富裕層に増税し、借金を返す。
自民党は消費税で庶民に負担をかける。
こうはっきり言えばいいのにね。
まあ自民だろうが民主だろうが
財政破綻は時間の問題なんでもうどうでもいいです。
251:名無しさん@十周年
10/04/13 09:37:49 W95WRom80
>>1
よくもぬけぬけといえるな
増税論議はしないんじゃなかったっけ?
252:名無しさん@十周年
10/04/13 09:37:54 76q3gklk0
まず、中国と韓国の景気を良くすると、まわりまわって日本にも波及する。
そういう観点から、皆さんの税金はアジア各国にばらまかれます。
253:名無しさん@十周年
10/04/13 09:38:06 juFwPqJO0
URLリンク(www2.ucatv.ne.jp)
・国家歳出を法人と個人の納税に分けて考え、個人納税で負担せねばならない額を、
就労可能な15歳以上65歳未満の人口で割ると、1人あたり約47万円の納税(国税)が必要
・納税してない奴はもちろん、国税納付額47万未満の奴が
納付額47万以上の脱税者を非難するのは言語道断
・テメエが本来負担しなければならない国税不足分を、
累進課税という制度によって、この脱税者が負担してくれてるんだ
う~ん、素晴らしい、拍手!
国家歳出の分け方とか、かなり大雑把にやってるが、
細かいことはイイから、数字としてはだいたいコノ辺なんだろう。
一緒に考えてみよう。
国税納付額47万円というが、どの位なモンなのか?
サラリーマンで年収が約400万円だった場合の国税納付額は12~3万円ってトコか?
50万近く納めるとなると4倍近く、
累進課税の国だからそう単純に年収2千万とは言わないまでも
まぁ少なくとも年収1千万位からか。
要するに『年間50万納付してない人』つまり『年収数百万円程度の人』、
アンタの納税額じゃアンタが受けてるサービスに対して足りてないよ、と。
アンタが今朝通った道路が整備されてるのも
アンタのトコに下水が通ってアンタの糞が流れんのも
アンタが必要な際、住民票が発行されんのも
警察に治安を維持してもらってんのも…
アンタの納税額じゃ、全っ然!足りてないよ!
高額納税者の方達が払ってくれてんだよ!
254:名無しさん@十周年
10/04/13 09:38:53 yE7/YoW2O
イギリスやドイツで生活したこともあるから消費税5%は安いと思うし
上げても構わないけど、それは使い方次第だ
255:名無しさん@十周年
10/04/13 09:39:41 Isf5PvxI0
>>254
消費税に限っていえば安いかもな
でも、それ以外の比較ではどうかなw
256:名無しさん@十周年
10/04/13 09:41:33 Rmsp1iKsO
使い道?
外人にばらまくのは正しいって?
…腹が立つわ!
257:名無しさん@十周年
10/04/13 09:42:12 W95WRom80
今みたいなバラまきに使われるんじゃ
増税どころか納税すらしたくないよ
258:名無しさん@十周年
10/04/13 09:42:13 epnlkHAH0
鳩山 管 平野 仙石 枝野 岡田
こいつらはダメだな
典型的な緊縮増税路線のバカ
積極財政を唱えてる原口ぐらいでないと選挙は戦えないだろ
259:名無しさん@十周年
10/04/13 09:42:28 FFxuUIrx0
公務員の給与はそのままでもいいさ・・・
でも、貯蓄しちゃいけないって規制しろよ。
そーすりゃ経済は廻る。
260:名無しさん@十周年
10/04/13 09:42:35 MXDbO2ga0
えっ!増税!?
日本て、子供手当ばらまいたり、高校無償化にしたり
やけに景気が良い事するから、すごく金持ちの国で、
税金も有り余ってるのかと思ったけど、違うの?
261:名無しさん@十周年
10/04/13 09:42:47 6koeS0rJ0
宮沢や竹下のバカが消費税を導入して景気よくなったか?
262:名無しさん@十周年
10/04/13 09:43:09 Cp3N6OyhP
「小さな政府」派は、
いったい消費税を何%に上げて
財政再建ができると主張しているのかな?
経団連の試算ではたしか17%だったはずだ。
これは法人税減税しなかった場合の数字だから
今なら20%を超えるね。
それで財政再建ができると本気で思ってるの?
263:名無しさん@十周年
10/04/13 09:44:03 0QUCj4kw0
>>1
何一つ無駄を削減する努力をしないで、何言ってるんだ?
264:名無しさん@十周年
10/04/13 09:44:21 J1EUIkLD0
国民の生活が大事!
はどこに行ったんだ???
265:名無しさん@十周年
10/04/13 09:44:59 Wyhs22OW0
すでに税金の使い道を間違えているのに、使い道を間違えなければ景気がよくなるって意味不明なんですけど…
誰か教えて…
266:名無しさん@十周年
10/04/13 09:45:59 HU9qj5s30
民主党って基地外しかいないの?
267:名無しさん@十周年
10/04/13 09:47:00 MXDbO2ga0
>>266
いません
268:名無しさん@十周年
10/04/13 09:47:05 W95WRom80
>>266
いない
269:名無しさん@十周年
10/04/13 09:47:29 f8m1WXMk0
埋蔵金出る出る詐欺www
270:名無しさん@十周年
10/04/13 09:50:15 d8B5h1k00
はじめに減税ありきだろ
河村の爪でも喰え
271:名無しさん@十周年
10/04/13 09:52:34 lr5Lyea40
民主党議員って、次回選挙から再起不能状態で落選するヤツが多発しそうだな。
こんな絵に描いたような無能が次期総理の有力候補だぜ?
この下に居る奴等ってのは、これに輪を掛けて更に低レベルってことだから。
272:名無しさん@十周年
10/04/13 09:55:49 f8m1WXMk0
>>266
まともなのは横粂さんくらいじゃね?
273:名無しさん@十周年
10/04/13 09:55:51 jHYkBTL0O
コイツの言ってることが正しいとして
今の政府に正しい税金の使い方ができるかどうかはまた別問題だよね
援護したいなら増税するだけで景気は上がるくらい言わないと
274:名無しさん@十周年
10/04/13 09:57:08 Cp3N6OyhP
誰も>262に答えられないのかね。
そんな人たちが経済の議論をする資格はないだろうに。
275:名無しさん@十周年
10/04/13 09:59:06 FfZCMbt00
>> 117 現実見ろよ。
子供手当て辞めて公務員の給料削減しなきゃやばいんだよ。日本はほんとに。
276:名無しさん@十周年
10/04/13 10:01:01 AmCD+V4X0
橋本が増税した時はせっかく回復しかけていた景気が一気に冷え込んだよね
277:名無しさん@十周年
10/04/13 10:01:15 k0aNBFtP0
<翻訳>
中国の景気が益々よくなる?w
278:名無しさん@十周年
10/04/13 10:01:57 xsx+hzIr0
>>251
いや。正確には
「4年間増税はしないが、増税の論議はする」
と鳩山が言ってた。
でも鳩山の言ったことはすぐにブレるから増税するのかもね。
279:名無しさん@十周年
10/04/13 10:02:03 tvvCg+VT0
消費税あげるのは大賛成
借金を増やしていった年寄りからも平等に金取れるし
280:名無しさん@十周年
10/04/13 10:03:31 +a5oqHeW0
なんで逆の結果を平気で言えるのかがわからん
民主党・社民党の発言って,そんなのばっか
281:名無しさん@十周年
10/04/13 10:04:36 wLTXcZt90
今も株が上がり調子で、為替も円安傾向で、いい方向に向かってんだけど
どうみても日本の10年後は暗いんだよな・・・
韓国やら、他の国もやばいみたいだけど、日本は頭抜けてヤバい。
気がついたら韓国と一緒に国が破綻してましたってことになりそうだ。
282:名無しさん@十周年
10/04/13 10:04:39 VI6Ta0fL0
デフレ脱却宣言をした口で増税を唱える
283:名無しさん@十周年
10/04/13 10:05:18 0cJbD9lKO
>>278
野党にいた時は増税論議すらしない言ってたぞ
増税は仕方ないにしても調子よすぎ
284:名無しさん@十周年
10/04/13 10:06:19 VqVNnT9zO
>>275
安価の練習してから出直せ
しかしながら増税でデフレ解消とはw
税金が正しく使われれば確かによくなる可能性はあるがいつどの政党が正しく使った事があるのか問いただしたいw
そんな事より金を刷ればいいだけの話だろうが…
老害から駆逐すべき
285:名無しさん@十周年
10/04/13 10:06:43 FSY49NtgO
景気がよくなっても生活は変わらん
むしろ税金とられることで苦しくなるだけ
286:名無しさん@十周年
10/04/13 10:07:29 4qSQYMOA0
埋蔵金あるから増税の必要ないって言ってただろごらぁwwwwwww
287:名無しさん@十周年
10/04/13 10:08:37 M/EpXtGv0
脱税や違法行為を容認する民主党に「認識を持て」などと言う資格はない。
菅直人は死ね。民主党員全員死ね。
288:名無しさん@十周年
10/04/13 10:11:08 jHtFcvK10
ふむふむ
つまり、借金で組んだ予算で無駄なことに垂れ流して
景気を悪くするのが民主党政権ということですね
289:名無しさん@十周年
10/04/13 10:11:34 wLTXcZt90
>>279
金持ち優遇だから大反対。
290:名無しさん@十周年
10/04/13 10:11:37 Cp3N6OyhP
自民党は消費税大増税と言ってるのだが
なぜ民主党の批判ばかりするのかね?
片手落ちではないか。
291:名無しさん@十周年
10/04/13 10:11:44 0cJbD9lKO
>>286
まあみんすマニフェスト鵜呑みにしてた奴も問題ありありだが
埋蔵金やら公務員給与引き下げやら民主党が実現可能とか本気で思ってたのかな
292:名無しさん@十周年
10/04/13 10:12:01 fGgBKz3q0
以外と論議されていないのが地方公務員、委託団体、地方議員の
給料、これが実際は一番の元凶。無駄が一番多い。
293:名無しさん@十周年
10/04/13 10:12:41 5urBstEI0
頭使えネトウヨ
■最高税率上げ検討=所得税改革で-菅財務相
URLリンク(www.jiji.com)
■最高税率の引き上げを議論 所得税で税調専門委
URLリンク(www.47news.jp)
■所得税累進制の強化「本格的に議論を」 菅財務相が意欲
URLリンク(www.asahi.com)
■子ども手当、所得税増税で=財源確保へ最高税率見直し-菅財務相
URLリンク(www.jiji.com)
■「大企業・金持ち増税」始動
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
■高齢者資産への新税検討を=仙谷氏
URLリンク(www.jiji.com)
■「格差」是正へ意見相次ぐ=有識者招き公聴会-衆院予算委
URLリンク(www.jiji.com)
■証券優遇税制、廃止に前向き 首相
URLリンク(www.asahi.com)
■NPO優遇税制拡充へ=税額控除導入など柱-政府税調
URLリンク(www.jiji.com)
■タックスヘイブン、国税庁へ脱税情報を提供
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
294:名無しさん@十周年
10/04/13 10:12:50 4PqpBa32O
菅はまず小学六年生の公民の授業からやり直せ
話はそれからだ
295:名無しさん@十周年
10/04/13 10:13:21 ovvkV9wQ0
政権が自民党だったら消費税値上げも賛成だったが
売国民主がやるというならビタ一文払う気はない
とっとと解散総選挙しろや クズ
296:名無しさん@十周年
10/04/13 10:14:10 g/aFLpUa0
でもこの記事だけじゃなんとも言えないよなぁ
NHKだし、、、奴ら日銀には異様に遠慮した記事書くからな
管直人もこれじゃ何を言ってるのか判らないし・・・
297:名無しさん@十周年
10/04/13 10:14:14 0cJbD9lKO
>>290
自民党は野党落ちした今でも消費税増税掲げてるからな
そこは評価する
298:名無しさん@十周年
10/04/13 10:14:37 7wCx8yXGO
税金とっても外国人や子供虐待する屑に金が行くだけじゃん
299:名無しさん@十周年
10/04/13 10:15:15 3wz26pxd0
経済同友会の丹羽氏:
「公務員の身分保障をなくせば消費税を上げる
必要はありません。むしろ減税できます」
300:名無しさん@十周年
10/04/13 10:15:19 MAaXmIE80
増税して、日本国民じゃないどっかの国民が潤うんでしょ
301:名無しさん@十周年
10/04/13 10:15:34 tlCeJpN20
さすが源太郎の父ちゃん。
302:名無しさん@十周年
10/04/13 10:15:58 OfuhbO8X0
いいから、早く埋蔵金を出せよ。
「財源は埋蔵金!絶対に大丈夫だ!」って絶叫してたのはお前らだろ?
日本人なら約束守れよ。なぁ?
303:名無しさん@十周年
10/04/13 10:16:50 JCbvCX4t0
まず、子供手当をやめるのが先だ。
304:名無しさん@十周年
10/04/13 10:16:59 rYbx5Fzp0
今日株価が下がってるのはこのアホ発言のせい?
305:名無しさん@十周年
10/04/13 10:17:05 i9u0FDXP0
民主党が道ばたでマイク持って突っ立ってたらヤバいよなあww
どんなことしてやろうかなあw
306:名無しさん@十周年
10/04/13 10:17:47 06lpeJhN0
公務員の給与を半分にして、財源を確保して減税しろ。
普通の会社なら、従業員の賃金カットはする。
公務員の失敗を国民が背負うのかよ!
ふざけんな!
307:名無しさん@十周年
10/04/13 10:17:47 Cp3N6OyhP
>297
自民党の増税は評価するが
民主党の増税は批判するというのは
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」という
感情的で非論理的な発言ではないかね?
自民党は逆進性の強い消費税しか増税しないが
民主党は富裕層に不利な所得税の増税にすでに手をつけたぞ。
自民は富裕層増税なんて死んでもやるまいがw
308:名無しさん@十周年
10/04/13 10:17:51 05AmUyfH0
公務員人件費大幅減が先だ、このボケ。鼻字出るほど無駄削減したのか、この嘘吐きが!
309:名無しさん@十周年
10/04/13 10:18:15 QJazsoKZ0
…何を言われても絶対に反省したり改めたりせず開き直る…
無能な上に鈍感で無神経で面の皮の分厚い恥知らず…
…ウジ虫より汚い小人物らしい…人の神経を逆なでする戯言だな…
そういや民主信者も厚かましい間抜けばっかりだったし
クズ同士で親和性があるのかもな
310:名無しさん@十周年
10/04/13 10:18:40 5wRz1qHyO
うっせー売国朝鮮党
311:名無しさん@十周年
10/04/13 10:18:49 a3Wos5XrO
素直にバラまき分が確保出来ないといえ
312:名無しさん@十周年
10/04/13 10:19:34 jHtFcvK10
>>305
最近は無視されてるねw
保守候補の街宣とは温度差が凄いw
313:名無しさん@十周年
10/04/13 10:19:43 WqGdC8dm0
増税してもいいんだけど
子供手当てとか高校無償化を見てるとな・・・
314:名無しさん@十周年
10/04/13 10:20:11 fGgBKz3q0
>>289
>金持ち優遇だから大反対。
例えば、庶民は食費、生活費は大よそ似たような金額で生活を
しています。
もっとも、金持ちが一番、消費しているんです。
例えば豪邸に住んで高い牛肉、高い食材、高級車を揃えてと
生活費は庶民の数十倍です。
むしろ、金持ちにもっと消費させる政策は最高ですね。
315:名無しさん@十周年
10/04/13 10:20:14 R44Fkrdc0
金のあるやつに限ってなら
増税していいよ 今は不公平感満載だからな
316:名無しさん@十周年
10/04/13 10:20:14 yE7/YoW2O
>>255
医療とか収入対物価で考えたら、まだ日本のほうがマシだと思う。
牛乳パン酒なんかは単独で比較したら安いけど
生活雑貨や家賃は日本より高くて泣ける
救急車呼んでも無料で病院は三割ぐらいの負担でいいとか
地方都市に永住するならあっちが安い場合もありそうだけど
コンビニと宅配が充実してる日本は良い国だと思った…
317:名無しさん@十周年
10/04/13 10:20:28 q+fiqcY9O
>>1
お前ら循環させる気ないだろカスが
国民→国→外人の子供手当て
国民→国→パチンカスの生活保護→朝鮮
どんだけ流出させんだよw
318:名無しさん@十周年
10/04/13 10:21:09 tvvCg+VT0
>>289
所得税減らす話なんかしてねーっつーの
弱者救済なんかしてる場合かよ
900兆もの借金作って、団塊年寄りはほったらかしにして死んでいくんじゃねーよ
国が破綻してIMFに世話になったら、日本に入ってくる銭は全部逃げる
国内の金持ちも国外に逃げる
優秀な人材も海外に流失する
319:名無しさん@十周年
10/04/13 10:21:13 SXxJXTFJ0
愛国心があるのなら、当然、お国の為に喜んで納税するよな
こんなときは頼もしいね~国士様はw
320:名無しさん@十周年
10/04/13 10:21:42 Z4WfJ2ZN0
邪魔だから寝てろよ
321:名無しさん@十周年
10/04/13 10:21:42 kQdfV4h00
無駄をなくせばって言ってたのに出てくるのは増税議論ばかりだな
ほんと大嘘つきだわ
322:名無しさん@十周年
10/04/13 10:21:43 PXB5mkjC0
税率を100%にして、食料などの配給制度をつくって、コルホーズ設営すればOKってこと?
323:名無しさん@十周年
10/04/13 10:21:46 /mafp+WOO
ホントに空き缶頭だなこいつは
324:名無しさん@十周年
10/04/13 10:22:00 l0NLuyfJ0
間違えなければ???
間違っても一切責任を取らない政治屋が何を・・・。
325:名無しさん@十周年
10/04/13 10:22:02 V9Aw4GpP0
菅がいつも寝てるのは起きてても話が理解できないと自覚してるからか
326:名無しさん@十周年
10/04/13 10:22:16 P4aavT4BO
いいんじゃね
日本にとどめさした
と末代まで揶揄される
ざまあw
327:名無しさん@十周年
10/04/13 10:22:26 SQiiqtrn0
ドンドンドン!
由紀夫「誰だ?」
直人「カンちゃんだよ。お前のカンちゃんだよ」
由紀夫「ほんとに俺のカンちゃんか?」
直人「ほんとにカンちゃんだよ」
由紀夫「それじゃあ、俺の質問に答えてみろ。日本の景気をよくするためにはどうしたらいい?」
直人「増税」
由紀夫「やっぱり、カンちゃんだ!」
328:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
10/04/13 10:22:40 L2mWKn7AO
>>262
子供手当てだの男女共同参画だの生活保護だのの予算を無くす、または大幅に減らしてきゃ消費税なくてもなんとかなるだろ。
もちろん消費税の代わりに物品税復活でね。
ぶっちゃけ福祉関係が一番無駄が多いと思うぞ。
どうしても行政が助けなきゃならない人も中にはいるが、制度に集ってる連中が多すぎだろ。
329:名無しさん@十周年
10/04/13 10:23:57 hXAK80gm0
「増税しても使い道をまちがえなければ景気はよくなる」
が
「首相が大バカ者なら、そんな国がもつわけがない!」
ということだよ、菅
330:名無しさん@十周年
10/04/13 10:24:03 QJazsoKZ0
URLリンク(up3.viploader.net)
民主支持者は一般人
民主支持は普通
民主支持は善
アンチ民主はキモいネトウヨ
アンチ民主は自民工作員
アンチ民主はレイシスト
アンチ民主は絶対悪
ネトウヨがいくら騒いでもムダムダw
今後は政権交代なんかあり得ないし保守復活も無いwww
このまま民主ダメ政権が続いて
経済無策・景気悪化・外交安保もガタガタになり
日本の衰退が決定的になっていくんだよwwww
日本終了www
ネトウヨざまぁwwwwwwwww
331:名無しさん@十周年
10/04/13 10:24:50 CDe4iM7Z0
飽き管
ワロタ
332:名無しさん@十周年
10/04/13 10:25:54 dPf1kyKUO
「持て」ってなんだよ
管のくせに偉そうだぞ?!
333:名無しさん@十周年
10/04/13 10:28:06 Cp3N6OyhP
>328
日本が財政破綻しかかってるのは子供手当のせいじゃないよw
民主になってまだ半年なのにそんなに急に財政破綻は起こらない。
自民になれば、子供手当が廃止された分は公共事業と補助金に回るだけ。
これまでもそうだったからね。
自民に財政破綻を解決する能力があれば、なぜ政権交代前にやらなかったか?
民主が妨害したと言うんだろうけど、
じゃあ小泉政権ではなぜ解決できなかったのですか?
解決する気なんかないんですよ。
自民の政治家も官僚も、財政破綻が避けられないのはわかってる。
いまみんな資産を海外に移転しているでしょうね。
インフレになって国民はいっぱい死ぬでしょうが。
334:名無しさん@十周年
10/04/13 10:28:15 V2SxUitV0
パチンコ禁止
風俗の徴税強化、もしくは国営化
これだけで金回りは相当よくなるはず
335:名無しさん@十周年
10/04/13 10:29:54 LBSIvhuXP
言葉足らずじゃないのこれは詳しく説明してもらわんと。
336:名無しさん@十周年
10/04/13 10:30:54 BPP3k4gf0
>>333
財政破綻って具体的にどういう状態?
337:名無しさん@十周年
10/04/13 10:31:34 SyMdy2Mk0
まずは官僚含めた公務員の給料下げろ
338:名無しさん@十周年
10/04/13 10:31:50 SXxJXTFJ0
ネトウヨと思しきが最も嫌うのが最高税率引き上げなどの金持ち増税
こいつらは外国人参政権付与なんて本当はどうでも良いのよ
ネトウヨを装った守銭奴どもが馬脚を現し出したわ
こんな輩に騙されない方が良いぞ
339:名無しさん@十周年
10/04/13 10:32:24 W95WRom80
>>333
こども手当てのせいだよ
ばら撒くだけで経済政策をいっさい行わない民主に
何の将来性もない
340:名無しさん@十周年
10/04/13 10:33:55 Cp3N6OyhP
>336
国債暴落とインフレ。
国の財政が債務不履行になり、IMFの管理下に入る。
預金は封鎖され、強制的に資産課税を徴収される。
倒産が相次ぎ、失業率は50%に至り、餓死者が普通になる。
富裕層・官僚・議員は事前に国外逃亡していますがw
341:エラ通信@“226”を切望する ◆0/aze39TU2
10/04/13 10:34:13 poEwFfU30
ノ´⌒`ヽ
(, γ⌒´ \
,/ 。: .// ""´ ⌒\ )
、--、 _ (´\ ゚+。:.゚+。 ζゞ∩ i / ⌒ ⌒ i )
ノ / /  ̄| 朝 `ヽ ゚。\:.゚.:。 ゝ_/\ i (・ ) ´(・ ) i,/ 日本は日本人だけのものじゃな~い
,,_ノ `′ (_,、 `。:. \ \ l (_人__) |
(_ ,‐-っ, く 韓 `| ゞ ヽ _'ー´__/ めざせ!ノーベル平和賞!!
`‐´ /´ ) / \, ´`ヾ
中 / レ´ ヾ __ __/ /
く,,_ ||税金|(_ノ
\ |~~~~~ \
`> | {\ \
イライラ /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ イライラ
/::::::;;;;...-‐'""´ ノ( .|;;|
|::::::::| ノ( 。 ⌒ |;ノ
|::::::/ ⌒,,,....... ノ ヽ.,,,,, || >>日本国民
,ヘ;;| -・‐, ‐・= .| うるせーぞ、おまえら。
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, ノ(,、_,.)ヽ | 鳩山さんが玉切れだっていってるんだ。
ヾ.| /,----、 ./ とっととバラまく玉寄越せ!
イライラ |\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::ヽ:;
342:名無しさん@十周年
10/04/13 10:34:17 plbavxzE0
で、増税反対派諸君はどこに投票するというのかね?。
343:名無しさん@十周年
10/04/13 10:34:48 DHw91oap0
増税しても赤字国債出すという、そんなカバチが通用するか。
そんな日本は消えて無くなれ。
菅直人はカバチたれる前に、中小企業のケチくさい脱税行為を
マスコミの前で指摘しろ。
344:名無しさん@十周年
10/04/13 10:34:52 nHEJ0d2X0
ミンスは外国にばら撒いてばかりじゃねーか景気良くなるわけねーだろ馬鹿
345:名無しさん@十周年
10/04/13 10:35:04 0cJbD9lKO
>>307
自民党は選挙じゃ不利にしかならないであろう増税を野党になっても掲げてるからな
民主党はそこら辺逆だからどうも嫌いだ。まあ、あのマニフェストに騙される奴も嫌いだが
どんだけ思考停止なのよと
346:名無しさん@十周年
10/04/13 10:35:05 pui/JPPKO
どうせまた外国にバラまくだけだろ。
民主党が言うな!!
347:名無しさん@十周年
10/04/13 10:35:30 LqzGl2wA0
馬鹿、もう一回お遍路に行って来い。
348:名無しさん@十周年
10/04/13 10:35:44 c/RnFkyD0
埋蔵金詐欺でうったえてやるからな
349:名無しさん@十周年
10/04/13 10:37:06 /gtLzyW40
議員減らせ。
350:【4/17PM2:00】外国人参政権反対!武道館で1万人集会
10/04/13 10:37:27 b8Icg6eS0
■■■未来の僕から現在の僕への手紙■■■
あのとき、僕たちは日本が破壊されていくのを、ただただ見ていただけだった。
そして本当にこんな酷いことになるなんて。未来の僕は、過去の僕を恨んでる。
なぜ、あのとき勇気を出して立ち上がろうとしなかったのか、僕自身を恨んでる。
子ども手当てを申請する膨大な数の外国人に対し、「書類が整っていれば受理
せざるを得ない」。今日もむなしい役人の国会答弁。受理を拒んだ自治体には
「外国人差別、人権侵害だ」と暴徒が押し寄せた。どいつもこいつも日本人は、
民主党により去勢され、おとなしく、無関心で、ニヤニヤしているだけだった。
人権擁護法案も成立し、2ちゃんねるからは逮捕者続出。原口大臣は総務省
から通達を出し、規制を強化。自由だったネットの中ですら、民主党の弾圧
によって、何も言えない言論空間ができてしまった。そして2ちゃんねるは、
すっかり廃れて来月には、ついに閉鎖するらしい。
国籍法改正、子ども手当て、排出権買取り、祝日地域ごとに変更で日本分断、
外国人参政権、沖縄ビジョン、環境税、人権擁護法案すべてが民主党・公明党
の連合によって、強硬採決され成立した。1つも日本人が望まないものばかり。
千葉景子法務大臣によって、慰安婦賠償法とか新しい法案までも出てきた。
いつのまにか町内は外国人だらけで、反対意見さえ言えない雰囲気になった。
息子の学校はドイツのように外国人が多く、今日もイジメられて帰ってきた。
僕たちはあまりに平和ボケで、性善説のお人よしだった。武器が使われない
戦争があることを知らなかったのだ。情報戦争という名の「見えない戦争」を。
今日はご先祖様の命日だ。でも硫黄島で玉砕して遺骨もありません。最後の
手紙は「家族の心配、日本の未来を頼むぞ」というものだった。僕はご先祖様
と子供たちに申し訳なくて、お墓の前で、ただただ嗚咽するだけだった。
351:名無しさん@十周年
10/04/13 10:37:33 Cp3N6OyhP
財政破綻は「第二の敗戦」なんですよ。
もう5年後くらいに迫っている。
マスゾエが総理になったらもう財政破綻でしょうね。
あの人はスタンドプレーだけの人なのに
愚民に人気があるからw
352:名無しさん@十周年
10/04/13 10:37:43 BPP3k4gf0
>>340
債務不履行って、円建て国債ををなんで円建てで返せなくなるのよ。
円建て国債90%以上を日本人が持ってるのに。
国内債券のことはIMFも関係ないし。
353:名無しさん@十周年
10/04/13 10:37:59 PXB5mkjC0
>>333
インフレになろうにも、国民の所得は増えないし、生産設備は有り余ってる。
しかも、通貨の供給も、アメリカやEUに比べて多くない。
資産を海外に移そうにも、ユーロもドルも信用できる? 海外の金融機関は本当に安全?
354:名無しさん@十周年
10/04/13 10:38:08 7UnIvXRNO
【コラム】隣国で感じた日本の衰退 日本経済の衰退は日本の港の陥没と重ね合わせるのが至当 [10/03/18]
スレリンク(bizplus板)
1:依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★ 2010/03/20 21:10:13 ???11
日本経済の衰退は日本の港の陥没と重ね合わせるのが至当だろう。国内総生産(GDP)は
今年四十余年ぶりに3位に陥落しそうだ。68年にドイツ(当時西ドイツ)を抜いたのだが、
今年中国にその座を譲るのは確実だ。いずれ韓国にも抜かれるだろうという豪州紙の論評を
読んだ時その可能性は十分あると感じた。
長い間国際経済を見てきた記者として言うなら、まずリアルな日本を直視することである。
小泉改革をしのぐ「新構造改革」に取り組む覚悟がなければ日本の再生とか国際競争力などと
いう言葉を発することは俗論向けの自慰行為でしかないことが分かる。
この国はバブル崩壊の後処理に没頭するあまりグローバル化に完全に乗り遅れた。正月の
米経済紙は「日本は3度目の『失われた10年』を迎えようとしている」と論評し、独紙も
日本経済の末期症状を反面教師として揶揄(やゆ)している。
それなのに新政権は新自由主義の政治的なあら探しに夢中だ。それは過去の超長期政権への
アンチテーゼとしての役割しかなくいずれ理論的にはげ落ちる。実際に地球温暖化対策と
高速道路無料化という理念と政策の矛盾は極致に達している。
先日韓国の釜山港を取材してそれを痛切に感じた。前原誠司国土交通相のように日本に
これから国際ハブ港湾とか、ハブ空港と言うのはもはや時代錯誤の感すらする。それを言うの
は20年も遅く、無駄な税金をばらまくことになりかねない。残念ながらこれら国際公共財は
韓国に十分整備されつつある。日本の国益はこれをどう活用して国際物流の一端を担うかに
ある。
国家戦略として整備された釜山新港や光陽港で取材した韓国の港湾関係者は口々にこう
語ったものだ。「日本を反面教師にした。地方港へのばらまきを抑えて戦略的な重要港湾に
国が直轄で投資してきた成果だ」と。これは多分仁川空港にも当てはまるだろう。「選択と
集中」を実行したのが韓国で、日本は「選挙と分配」という安易な道を選択したツケである。
355:名無しさん@十周年
10/04/13 10:38:48 wDnJUIhdO
実際ほとんどの日本人は増税も仕方ないと覚悟はしてるだろうけど
その血税の使い方に納得いかないんだよなあ…
日本人て各分野では優れてるのに先導者(政府・マスコミ・教育系)
が絶望的に終わってるな
先導者がもっとしっかりしてたなら日本は更に素晴らしい躍進を遂げてたはず
356:名無しさん@十周年
10/04/13 10:39:31 F982wQs60
こいつら、死ねばいいのに
357:名無しさん@十周年
10/04/13 10:40:04 c+9t+6Fr0
増税は悪!増税は景気悪化!増税を許さない!
とか言ってたの、半年前のあんたらだろ…
国民は増税仕方ないかも知れないが、できればしたくないだったろ
何いってんのこの人
358:名無しさん@十周年
10/04/13 10:40:33 PXB5mkjC0
>>340
金融機関の預金は、運用難のお陰で殆ど国債で運用されている。
郵貯の国債引き受けが無くてもこの状態。
国債が暴落するには、民間金融機関を含む、広範囲での取り付け騒ぎが必要だけど、どうかな~?
359:名無しさん@十周年
10/04/13 10:40:49 MEwZOlOO0
/ ̄ ̄ ̄ \ ホジホジ
/ ― ― \ 増税ねぇ必要かも知れないねぇ…後先考えないバラマキで
/ (●) (●) \ 借金減らすどころか増やしまくる勢い…国債デフォルトなんて
| (__人__) | 事になったら目も当てられないし…でもね…野党の時に
\ mj |⌒´ / 増 税 反 対 無 駄 を 省 け ば 財 源 が あ る
〈__ノ とウソをついていたクズが言っていい言葉じゃないけどなw
ノ ノ
360:名無しさん@十周年
10/04/13 10:41:25 BzBimbnt0
ねーよ!
不景気には減税するのが普通の世の中のルールだ!
そんなことも知らない馬鹿なのか菅は。
361:名無しさん@十周年
10/04/13 10:42:19 3jUc6sKD0
誰だよ、民主党に投票した奴!
362:名無しさん@十周年
10/04/13 10:42:23 xsx+hzIr0
じゃこうしよう。
もし景気がよくならなかったら菅やその連帯する民主が全て責任を負って、
私財をなげうってでも回復させる。っていうのはどうだ?w
363:エラ通信@“226”を切望する ◆0/aze39TU2
10/04/13 10:42:50 poEwFfU30
>>355
日本をダメにした三巨頭
電通コリアン成田豊勢力【民放完全掌握 新聞雑誌も過半制覇】
亡国朝鮮カルト池田大作勢力【NHK以下すべてのメディアに浸透】
鄭夢準と韓国国家情報院勢力【1995年以来、テレビ新聞に工作員派遣。洗脳】
そしてアメリカ・ユダヤのキッシンジャー勢力を主体とするアメリカ国務省勢力。
364:名無しさん@十周年
10/04/13 10:44:01 kUDhCWXq0
鳩が海外に向けて発言しなければ景気が良くなる。
365:名無しさん@十周年
10/04/13 10:44:07 BPP3k4gf0
>>360
減税したら子ども手当がばらまけなくなっちゃうからでしょ。
民主党の行動原理は全て選挙対策だから。
366:名無しさん@十周年
10/04/13 10:44:10 plbavxzE0
>>355
日本のマスコミが反共思想に犯されていたからだろう。
議会から新自由主義者以外を実質上締め出した。
共産と社民は残っているものの、ろくに報道されないから主張の大半を
国民は理解していない。
まぁ当然の帰結だろ。いまだ被占領下にある国家の末路だよ。
「安全保障なりを散々謳いながら増税だけは嫌」だ?
寝言は寝てから言えってんだよこのユトリがw
と言いたくも成る。
367:名無しさん@十周年
10/04/13 10:44:28 SXxJXTFJ0
税を単に上げ下げでしか考えられない奴は義務教育からやり直せ
どこから取ってどこへ振り分けるのかが問題
ネット上でミンス叩きを展開してる奴等は「持つ者」だよ
で、君はどっち?
368:名無しさん@十周年
10/04/13 10:44:31 Agenb0FH0
>>362
民主党員とその一族郎党をすべて銃殺
で、そいつらの資産を使って景気回復させる
369:名無しさん@十周年
10/04/13 10:46:35 kb1cFkPO0
増税なんかするよか
最低価格を国が決めるかなんかして
デフレを強制阻止したほうがよくないか?バ菅
370:名無しさん@十周年
10/04/13 10:46:41 VtrcGceK0
これこれこういうことにお金を使いたいと、まずは税金の使い道を示すべき
子供だって、お小遣いの使い道を説明するぞ
ただ増税しますだけじゃ、誰も納得しないのは当然
具体的な理由を出せよ
371:名無しさん@十周年
10/04/13 10:46:58 osX6pj1c0
労働組合の結成と労働条件の改善、社会保障による富の再分配、教育や医療の無償化
教会権力に対する政教分離、主要産業の国営化や計画経済による近代化
帝国主義戦争に対する反対と国際主義、などを主張する民主党
目指すは日本の社会主義化。
372:名無しさん@十周年
10/04/13 10:47:08 vGYqHMDT0
寝言は寝て言えと思って国会中継を見ていたら本当に寝ていたのであった
373:名無しさん@十周年
10/04/13 10:47:20 Cp3N6OyhP
>352>358
ゆうちょが限度額を2千万にしたから
もうちょっと国債を買えるけど、雪だるま式に増えてるから
いずれ買えなくなる。そうしたら暴落。
>353
国債の暴落は円暴落→円安ということなので、
輸入品価格が上がってスタグフレーションになりますな。
>360
もうちっとマクロ経済を勉強した方がいい。
増税してその分を政府支出にあてると景気浮揚効果があるんだよ。
374:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
10/04/13 10:48:20 L2mWKn7AO
>>333
そもそも財政破綻しそうってのが嘘なんだよ。
四百五十兆円もの金融資産に加え莫大な不動産資産を持ち三百兆円規模の特別会計を回してる政府が破綻なんてするかいな。
うまくすりゃ資産運用だけで一般会計を賄えるくらい運用益が出るわい。
毎年の国債のやり取りだって特別会計から借りて特別会計に貸してるんのに
一般会計で計上するから国の予算が大幅に足りないような錯覚を起こすんだ。
その上で福祉関係は将来の税収増にはあまりならないし、最強のセイフティネットは家庭なんだから
福祉は基本的に各家庭に任せ、家庭でできない分を行政で負担する仕組みにしないと行政負担が増えるばかりだ。
(行政は家庭と違って個人のプリイバシーには踏み込めないし、管理者の人件費の分非効率的だからな)
その為には男女共同参画も邪魔で、家庭の主婦をもっと高く評価するようにしていかないといけない。
福祉予算が毎年増え続ける中で更に子供手当てなどで負担を増やせば収支バランスは益々悪化する。
公共事業で使った金は不動産資産となって国富となるが、福祉は消費して無くなる。
これまでは公共事業による国債発行だったから借金が増えても同時に資産も増えたが
福祉の為に発行したらただただ借金が増えるだけだ。
375:名無しさん@十周年
10/04/13 10:48:23 0cJbD9lKO
>>357
1番悪いのはこれで騙される国民なんだけどな
公務員削減、増税反対を信じて民主に投票した奴に、単なるそこらの壺かなんかを50万で売り付けられる自信あるぜ
376:名無しさん@十周年
10/04/13 10:49:24 /A46MEDV0
こんなバカが国のトップって、
本当に世も末だと思うよw
377:名無しさん@十周年
10/04/13 10:50:09 OVAkbQo5O
テスト
378:名無しさん@十周年
10/04/13 10:51:05 6S6EgTbJ0
ある意味だだしいけどこの政権じゃ無理だわな
増税すると勤労意欲が減少するのは間違いないからな
それに打ち勝つ税金の使い道ってなによ
道路建設とか子供手当てか?
どう考えてもこの政権じゃ無理だろ
379:名無しさん@十周年
10/04/13 10:51:26 Cp3N6OyhP
>374
そうですか。それじゃ自民も消費税上げる必要ないですね。
特会の闇に誰か切り込める人がいれば、の話ですがw
380:名無しさん@十周年
10/04/13 10:51:41 0cJbD9lKO
>>374
なるほどー。勉強になりました
381:名無しさん@十周年
10/04/13 10:51:57 bSLbHZeX0
こんなアホなこと言っていて、国民に支持されると思っているのかね
頭おかしいんじゃねーのか?民主党
382:名無しさん@十周年
10/04/13 10:52:06 BPP3k4gf0
>>373
円建て国債なんか最後は日銀が買って満期まで持ってりゃ良いんだよ。
もしホントに国債金利が10%近くまで上昇したら
日銀が金利が下がるまで国債買い続けるって宣言したら、その前に
金融機関が争って国債買うわ。
増税なんかしなくてもデフレ解消するまで国債出せばいいんだよ。
383:名無しさん@十周年
10/04/13 10:52:54 YPQZXNVG0
もう少しこの板の人は経済を学んだ方がいい
経済板で日銀関連のスレ読むと目から鱗がとれるよ
384:名無しさん@十周年
10/04/13 10:53:12 rkcpOIrs0
経済オンチが何ぬかしてんだ?
血税全て海外にバラ撒く気だろダボハゼが
385:名無しさん@十周年
10/04/13 10:53:46 gAGwTJ7V0
____
/_ノ ヽ、_\ 似非ウヨ守銭奴ざまぁ
,. -- 、, o゚((●)) ((●))゚o ,. -- 、 しっかり払えお国士さまぁ
,―<,__ ヽ::::⌒(__人__)⌒::::: / __,>─ 、
/ ヽ |r┬-| / ヽ
__| }. | | | { |__
/ ヽ, / { | | | } \ ,丿 ヽ
{ Y----‐┬´ 、 | | | / 、 `┬----‐1 }
/'、 ヽ |ー´ ヽ | | | / `¬| l ノヽ
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ`ー'ォ / 、 !_/l l / }
', ヽ ヽ ,/ }. { \ l / ,'
ヽ ヽ 、,__./ __/ \ ´`ヽ.__,ノ / ノ
\ ヽ__/,' _ /. \ ヽ、\ __,ノ /
\__.'! 〈 _, '  ̄ ヽ、_ 〉 ,!、__/
 ̄  ̄
株の税金 最高税率50%を目指す民主党鳩山政権
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
386:名無しさん@十周年
10/04/13 10:54:22 BPP3k4gf0
>>379
消費税上げる必要はないね。
特別会計にそんなムダなんかないし。
387:名無しさん@十周年
10/04/13 10:54:46 Cp3N6OyhP
今みたいに右翼と左翼が汚らしい罵倒まで使って
ネガキャンを繰り返してると、国民は政治不信になる。
そうすると「強いリーダー」を望むようになる。
今で言うとマスゾエやハシゲですねw
そういう人は、ただのスタンドプレーが上手なだけなんですよ。
ナポレオンもヒトラーもそうでしたが、
彼らは国家を破滅に追いやりましたねえ。
いま、マスゾエが総理にしたい人1位だそうですね。
民主だ自民だと言うより、そっちの方がヤバイ気がしますけどね。
まあ愚民の選択にまで責任持てませんけど。
388:名無しさん@十周年
10/04/13 10:54:57 sPBSWr100
>>216
>法人税は下げないと
>雇用と給料を増やせない
法人税は給料を控除した後に課税だから、法人税を上げたほうが、雇用と
給料が増える。
389:名無しさん@十周年
10/04/13 10:55:01 plbavxzE0
>>374
>福祉は基本的に各家庭に任せ、
現在これをどれだけ「任せられる」状態になっているのか?。
実際にはもう「維持できない」層が増えすぎているのでしょ?。
だから貯蓄意識ばかりが先行し、デフレになる。
>これまでは公共事業による国債発行だったから借金が増えても同時に資産も増えたが
庶民に廻ってこなくなっている現状はどう説明する?。
これをやりすぎたから自民は負けたんだぞ?。
390:名無しさん@十周年
10/04/13 10:55:24 PXB5mkjC0
>>373
多少は長期金利が上がっても、「暴落」ってほど短期間に急激に下落するとは思えないけど…
去年、外資が日本国債を空売りして長期金利が少し上がったら、国内の金融機関の買いが殺到して踏まれてた…
ギリシャみたいに、海外からの資金なら、キャピタルフライトも起こるけど、この低金利でも円のまま銀行に
置いている人が大半の日本では…
うちも、海外に少し移したいけど、為替リスクを取りたくないのと、生活の基盤が日本にあるから…
じゃあ、外貨預金はどうかというとペイオフの対象外。かろうじて、外貨建てのMMFが安全か…
ドルもユーロも、問題山積だし、新興国の通貨高も先進国からの資金流入に支えられている面が強い。
391:名無しさん@十周年
10/04/13 10:55:44 YxFhmazn0
おまえらの給料派遣並みに下げてからそーゆうことは言え。
392:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
10/04/13 10:55:59 L2mWKn7AO
>>379
だから自民党内にも消費税増税に反対の論者がいる。少数派だがな。
ワシ自身は自民党ではなく新風に属してる(新風自体はこの辺の話は解らんのが多い)から自民党にどうこう言えんがね。
393:名無しさん@十周年
10/04/13 10:56:20 0cJbD9lKO
>378
民主党に限らず、日本国民のだれもがいいアイディア出せないから大変なんだろな
俺だと労働者手当とかそんなんしか思いつかない
>>381
ぶっちゃけもう民主党は支持得なくてもいいんだろ
衆院完全に抑えてるんだから。仮に参院選大敗しても4年近くは問題なさ気
394:名無しさん@十周年
10/04/13 10:56:48 c+9t+6Fr0
>>373
国外に支出してる分しか増えてない民主党に政府支出?
増税するならせめて民主党が消えてからにしてもらおうか
395:名無しさん@十周年
10/04/13 10:56:52 gAGwTJ7V0
375 :名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:48:23 ID:0cJbD9lKO
>>357
1番悪いのはこれで騙される国民なんだけどな
公務員削減、増税反対を信じて民主に投票した奴に、単なるそこらの壺かなんかを50万で売り付けられる自信あるぜ
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) / 統一協会の食口発見したお
396:名無しさん@十周年
10/04/13 10:58:01 YZB2NZgv0
詭弁だよね。
頭の上のクソ重たい政府が日本を沈めてる、ブクブク・・
397:名無しさん@十周年
10/04/13 10:59:07 osX6pj1c0
政府がデフレを宣言するのは日本だけと思われ。
398:名無しさん@十周年
10/04/13 10:59:09 Y1YA5vxH0
埋蔵金は、どうなったんだ?
399:名無しさん@十周年
10/04/13 10:59:12 br4RKurN0
お前らが死ねば景気よくなんだよ
400:名無しさん@十周年
10/04/13 10:59:42 0cJbD9lKO
>>392
福祉でもなく、不動産でもない経済界への国家投資とか出来ないのかなあ
401:名無しさん@十周年
10/04/13 11:00:04 PPqHMZM70
こいつは頭丸めてお遍路している時が、日本にとって最高の貢献だな。
402:名無しさん@十周年
10/04/13 11:01:19 Cp3N6OyhP
客観的に見れば、
今の日本は内需が弱っていて
それがデフレの原因になっているわけだから、
政府が富裕層から強制的にカネを吸い上げて
低所得層に所得の再分配を行なうというのが
政策的には一番正しい。
まあ「ナマポ死ね!」なんて暴論を唱えてる+の皆さんには
理解できないのかもしれませんがw