10/04/11 22:02:12 M8CKrweC0
栗山康彦氏 初当選おめ!
新聞社の新会長へ就く現社長と談笑
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
僕が「この夏の参議院選は民主党は奈落の底」と話したら、
社長は「・・・」である。
47:名無しさん@十周年
10/04/11 22:02:16 4ie02AJAO
汚沢
選挙の達人ではなく凡人
48:名無しさん@十周年
10/04/11 22:02:17 lOgv5SaN0
ここって宗教都市だよね?
49:名無しさん@十周年
10/04/11 22:02:18 IDG2EV1Y0
間違いなく義弟のせいだろwww
50:名無しさん@十周年
10/04/11 22:02:27 6KjdRyOl0
現職副総理・財務相の親類で、応援入りしてもらって
しかも現職市長や、与党国会議員の支援を受けて
落選ってのも凄いな
51:名無しさん@十周年
10/04/11 22:02:30 RlXkvoKq0
ま た 負 け た w w w
菅 直 人 w w w w w
52:名無しさん@十周年
10/04/11 22:02:35 PSYRT1ZJ0
菅でも負けたか。
マジでざまあみろ。
落選した姫井にツバを吐きかけてやりたいくらいだ。
姫井って名前のヤツにはたっぷりと騙されたからな。
53:名無しさん@十周年
10/04/11 22:02:47 w6H+8bh10
ク ク | |. プ // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ク ク || プ // ス ク ス | | │ // .| 選挙に強い. | | |. プ //
ス ク ス .| | │ // ス | | ッ // | 小沢だってw .| ク .| | │ //
/ ス | | ッ// ______ // \__ ____/ス | | ッ //
/ 、、__ // /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ ク V ク ._________ //
,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''" ヽ::| ク ス ス ./:::::::::::::::ノ、`ヽ. _____
ミ:::::;r――-、:::||:::::| .|::| ス ノ´⌒`ヽ ./::::;;-‐‐''"´ |:::::::| :(___ \:
|::::::|。0 |:||:::/ |::| γ⌒´ \ |:::| 。 .|:::::::| :/ u 丶 |:
|::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::| ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\ )|:/..ノ ヽ....,, ヽ::::|. :(,,.._ ノ( 〈 |:
r‐、! > < | .|´ > < |イ / ⌒ ⌒ i ) .| > < |:::| :‐=・=- ⌒ \_.|:
l ( ⌒ ヽ, | .| ⌒ (__人__) | i´ (>) (<) i/ .| ,/ _ ⌒ `| :(人__)丶 .|:
`l ヽ ` Y⌒l´ .| ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒| .| l⌒Y ´ | :`ェェェゝ 丶 u |:
l、 人__ ヽ ヽ 人__ ヾ, | ` Y⌒ l__ | / __人 / :ゝ- ノ:
ヽ、_ ニ,,/| | ヽ、____ /| .| \ 人_ ヽノ .| |、_ニ _/ :/ r'" ̄丶丶:
/^l. / / /^l. / / ,─l ヽ \. ヽ ヽ l^\ :| |::: | |:
54:名無しさん@十周年
10/04/11 22:03:14 z28XhilI0
オウム民主党w
破防法適用寸前www
55:名無しさん@十周年
10/04/11 22:03:19 dOvJ3M4C0
菅wwww
財務官僚八つ当たりされちゃう
逃げてー
56:名無しさん@十周年
10/04/11 22:03:34 sWI1pg0H0
民主の不幸で飯がうまい
今日もメシウマ!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ─┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
Χ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
/ ヽ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
57:名無しさん@十周年
10/04/11 22:03:37 ii2Wu2xI0
うわ、地震@屋久島
めったにないのに。保守系の神様御出座しかしら。
58:(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y
10/04/11 22:03:40 ongWzdwVO
これはもうダメかもわからんねw
菅の次期総理大臣は無くなったw
59:名無しさん@十周年
10/04/11 22:03:43 3ax5zmHd0
>>53
一緒になって笑ってる場合じゃないwwww
60:名無しさん@十周年
10/04/11 22:03:46 94eNthtD0
だっさwww
61:名無しさん@十周年
10/04/11 22:03:55 6XKxwdrX0
民主の閣僚が応援に来るのがかえって良くないんじゃね?
62:名無しさん@十周年
10/04/11 22:04:09 TrMJ4dWr0
>>52
片山虎之助は嫌いだがアレに負けた事は心の底から同情する
63:4月18日渋谷_明治公園13時半集合_子ども手当再審議要求デモ
10/04/11 22:04:11 jgl+85js0
国民の民主党不支持は
圧倒的だな!
この調子で亡国子ども手当法も
ぶっ潰す!!!
64:名無しさん@十周年
10/04/11 22:04:20 Em9NbwoF0
>>8
だったら富岡のように、いっそ参院選でも
全員 民主党公認の文字を消せばいいんじゃね?
65:名無しさん@十周年
10/04/11 22:04:23 PF4laNf70
民主は誰が応援行ったら勝てんのよ!?
66:名無しさん@十周年
10/04/11 22:04:31 zHPYUslZ0
情弱一般市民もようやくカルト政党の胡散臭さに気付いたか。
ブレ鳩の妄言の効果大だな。
メシウマメシウマw
67:名無しさん@十周年
10/04/11 22:04:31 ju98aQS8O
この流れ面白すぎる
悪の帝国VS反乱軍みたいな感じ
68:名無しさん@十周年
10/04/11 22:04:49 zx+wDFrbO
凄腕(笑)
69:名無しさん@十周年
10/04/11 22:05:22 w84NK14i0
>>65
誰も応援に行かないのが一番の応援
70:名無しさん@十周年
10/04/11 22:05:29 G9MdA0NbO
今、軍事クーデターやったら成功すると思いますね。
71:名無しさん@十周年
10/04/11 22:05:35 a7jNiMkg0
高齢者向けのワンコインバス運行や幼稚園・保育園保育料の2人目以降無料化、
市民参加型行政の実現などを公約で訴え。連日20カ所以上で街頭演説をこなし、支持を広げた。
より多くばら撒き表明したほうが勝つというだけだろwww
市の財政って大黒字なの?
72:名無しさん@十周年
10/04/11 22:05:34 sPncdkIO0
>>43
初めから強引なやり方しか引き出しに無く、たまたま当たった時を持ち上げられてるだけだろう
打率が2割いかないホームランバッターみたいな感じ
73:名無しさん@十周年
10/04/11 22:05:45 g4qi89560
ぶってと関係あんの?
74:名無しさん@十周年
10/04/11 22:05:45 IAKG/Wk20
菅はまた寝てたんだろw
75:名無しさん@十周年
10/04/11 22:05:52 t9UtXfLb0
また、民主党敗北 wwwwwwwwwwwwwwwwww
76:名無しさん@十周年
10/04/11 22:05:57 4YFB0i/G0
つーかここどこ?
しょぼい田舎だろww
77:名無しさん@十周年
10/04/11 22:06:05 +rNK86gPO
>>48 金光教はそうでもないな。中高一貫私立を運営してるが、ふつうにいく奴いるし。チベンやPLくらい
78:名無しさん@十周年
10/04/11 22:06:25 6XKxwdrX0
>>67
帝国領の各地で狼煙が上がりつつあるってことか・・・
あとはカリスマ的指導者が必要か?
79:名無しさん@十周年
10/04/11 22:06:30 4OpMR5kd0
逆にバカンの応援無ければ勝ってたかもね。
80:名無しさん@十周年
10/04/11 22:06:35 9V75WKot0
>>67
デススターの攻略戦に掛かりたいところだな。
81:名無しさん@十周年
10/04/11 22:06:36 H8qZ3AQT0
栗山の姫退治
82:名無しさん@十周年
10/04/11 22:06:42 z28XhilI0
民主ざまあ
と同時にこんな市知らなかったw
83:名無しさん@十周年
10/04/11 22:06:50 7WCsATVN0
× 民主支援の姫井氏は義弟の菅直人の応援もあったが落選
○ 民主支援の姫井氏は義弟の菅直人の応援があったので落選
84:名無しさん@十周年
10/04/11 22:06:51 sfFX2lXX0
今日だけでかなり負けてるな
85:名無しさん@十周年
10/04/11 22:06:54 v1UKfER50
|
h
冊冊冊冊
〃〃〃〃|
|
|
|
もう寝るわ |
∧_∧| クイッ
( ´∀` )づ
/ _ノ⌒⌒⌒`~、_
( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
||| || |
||| || |
ガッ h
∧冊冊冊冊
( `Д´)つ
/ _ノ⌒⌒⌒`~、_
( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
86:名無しさん@十周年
10/04/11 22:07:02 ZLVmqprK0
しょぼい田舎の選挙^^
87:名無しさん@十周年
10/04/11 22:07:03 NW80GVuc0
マスゴミがいくらミンスマンセーしてももう無理だねっっw
88:名無しさん@十周年
10/04/11 22:07:04 R00Pv3uQ0
菅は人気あんのほんとにw?
89:名無しさん@十周年
10/04/11 22:07:15 bdfd/a8W0
>>64
無所属で出馬して後から次々と民主入りって?
さすがにアウトだろwwwwwwwwwwwww
90:名無しさん@十周年
10/04/11 22:07:19 ZTsPLqdIO
>>65
小沢に何も言えない段階で誰が行っても逆効果
91:名無しさん@十周年
10/04/11 22:07:30 /+KTn4kR0
売国奴が応援する奴ってやっぱり売国奴w
92:名無しさん@十周年
10/04/11 22:07:32 JawJf3Bd0
円安容認発言で為替相場をひっかきまわし
世界中の金融相から白い目で見られている
あの管直人が応援に?
93:名無しさん@十周年
10/04/11 22:07:46 xObIOagbO
>スレタイ
栗山氏、姫井氏でなぜお遍路さんだけ呼び捨て
94:名無しさん@十周年
10/04/11 22:07:55 KwHmZigz0
正直ここ負けるとは思わなかった
民主現職市長の跡継ぎで菅の義兄なのに
95:名無しさん@十周年
10/04/11 22:08:01 o53ySCDQ0
岡山で民主候補が負けたぁ? こりゃマジやべぇ...
96:名無しさん@十周年
10/04/11 22:08:08 sPncdkIO0
>>65
応援に行かず民主推薦もつけず
ひたすら無所属ぶって選挙したら勝てるらしい
今のところの結果で言うと
97:名無しさん@十周年
10/04/11 22:08:10 CofEyIsqO
それでも支持率は30%きりませんw
98:名無しさん@十周年
10/04/11 22:08:15 N1tZDWpv0
姫井の悲鳴
99:名無しさん@十周年
10/04/11 22:08:16 xahsSJe60
どうせ管は応援先でも居眠りしてたんだろw
100:名無しさん@十周年
10/04/11 22:08:18 MHoeWkzI0
民主党大勝利wwwwwネトウヨざまぁwwwwwwwwwwwww
101:名無しさん@十周年
10/04/11 22:08:24 z2FEojWT0
小池百合子のついった
逢沢一郎議員から電話。岡山・浅口市の市長選、駆け込みで応援に行った栗山さんが当選!!
ちなみに、対抗馬は菅直人財務大臣の奥様のお兄様でした。
102:名無しさん@十周年
10/04/11 22:08:41 WrGn8Sru0
義弟の菅直人副総理兼財務相
権力に取り付かれ始めてるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
親族で固めるな
民主教
103:名無しさん@十周年
10/04/11 22:08:59 g4qi89560
>>88
息子が岡山1区で2回落選してる時点で気づけw
104:名無しさん@十周年
10/04/11 22:09:10 PgqbQX3p0
小沢って選挙に強い じゃなく詳しい なんだよ
趣味と実益兼ねてみたいなもんじゃね
前からけして 強く はないよね
単なるマニア
まともな政治家ならそんな他人事しらんがな だわな
一種のよごれ仕事なんだから それで蓄財くらいさせてくれよ
なんて考えてんだろうな 自分は趣味のくせに
105:名無しさん@十周年
10/04/11 22:09:34 oSeRcUbz0
岡山で姫井って放送禁止用語
106:名無しさん@十周年
10/04/11 22:09:37 Qk0xzxe/0
>>100
何処が?w
107:名無しさん@十周年
10/04/11 22:09:42 7WCsATVN0
>>101
>対抗馬は菅直人財務大臣の奥様のお兄様でした。
ってことは従兄弟ってことか
108:名無しさん@十周年
10/04/11 22:09:46 tA0mJdb+0
>>78
進次郎がルーク・スカイウォーカー?
109:名無しさん@十周年
10/04/11 22:10:18 LBDH4s6rO
カンガンスか
110:名無しさん@十周年
10/04/11 22:10:20 x92FBhOQ0
小沢が、
「外国人参政権さえ間に合っていれば・・・」
とか思いを強くしてそうでイヤだねぇ。
勝つために参政権ばら撒くとか、本末転倒もいいところだ。
111:名無しさん@十周年
10/04/11 22:10:28 9hla7H8q0
浅口市長選
スレリンク(giin板)
因みに、民主参議院の「ぶって姫」と姫井氏の関係は不明、
両方医師の家系ではある。
今回落ちた姫井氏は管の従弟で管嫁の兄弟、元民主党県連幹事長
落ちたら名古屋にいる家族の元へ行き、医師会関係に専従するとの噂
112:名無しさん@十周年
10/04/11 22:10:50 IyyhMCNK0
ミンス信者生きてるか?
113:名無しさん@十周年
10/04/11 22:10:52 HRK00nXe0
何やらせてもダセェなミンスの馬鹿はwwwwwwwwwwwwwwwwww
114:名無しさん@十周年
10/04/11 22:10:57 0tawd9730
民主で姫井じゃ勝てるわけ無いだろw
115:名無しさん@十周年
10/04/11 22:11:00 6XKxwdrX0
>>102
よくよく>>1を見たら身内なのな。ミンスのクリーンなイメージ(笑)はどこへ行ったw
116:名無しさん@十周年
10/04/11 22:11:01 7dZ9sbG/O
GJ
117:名無しさん@十周年
10/04/11 22:11:03 zYqi0RV70
生の声が政治を語る24
スレリンク(mog2板:454番)
普天間問題まとめ
○民主党●・・・勝連で5月決着
生の声 ・・・5月決着
闇の声 ・・・5月決着
読売 ・・・5月絶望的
ネトウヨ ・・・5月絶望的
結果はいかに!?
118:名無しさん@十周年
10/04/11 22:11:03 RgzBdogk0
浅口市民GJ
119:名無しさん@十周年
10/04/11 22:11:07 PSYRT1ZJ0
>>93
候補者二人はまだ公人ともいえないが、菅は公人だからかな。
俺は悪意をもって呼び捨てしているけど(笑)
あんなに堂々と居眠りするクズだとは思わなかった。
120:名無しさん@十周年
10/04/11 22:11:18 3R33xHvRO
メシウマなニュースでなにより。
121:名無しさん@十周年
10/04/11 22:11:28 MJ3BjjB40
OK!OK!
このままこのまま。
122:名無しさん@十周年
10/04/11 22:11:29 lOgv5SaN0
>>101
つーか、岡山で逢沢一郎は最強の部類だもんなぁ。
橋龍死んだし、平沼は自民ちゃうし。
123:名無しさん@十周年
10/04/11 22:12:24 WDOmZyPwO
>>16
益子町って山岡の選挙区?
124:名無しさん@十周年
10/04/11 22:12:38 8XTI9l980
>>110
間に合っていたら、なのは間違いないが、仮に衆院選直前に法案通したとしても参院選には間に合わなかっただろうから現状には影響はないな
むしろ保守票失ってさらに負けてたかもね
125:名無しさん@十周年
10/04/11 22:12:51 KwHmZigz0
>>107
てか菅さんの奥さんって菅の従兄弟になるんだよな
義兄でもあり従兄弟かな
126:名無しさん@十周年
10/04/11 22:12:53 C6FhXtklO
負けたのは、ミンスが応援したせいだなw
127:暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY
10/04/11 22:13:13 8l+bRsRD0
,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
浅口市の有権者諸氏、(*^ー゚)b グッジョブ!
128:名無しさん@十周年
10/04/11 22:13:19 sCvI4gzN0
>>30
今やオサワって名前自体が強烈な逆風の元になってると思う。
いくら裏工作したところで、奴の姿がちらつくだけで無党派層が逃げていく。
129:名無しさん@十周年
10/04/11 22:13:38 yfaNVRDe0
姫の虎まけ
130:名無しさん@十周年
10/04/11 22:13:57 4YFB0i/G0
伸びねーなww
ネトウヨ頑張れよww
131:名無しさん@十周年
10/04/11 22:14:15 /aqAy0oE0
●自民系勝利 ○民主系勝利
◯1/17 南相馬市長選挙
◯1/24 名護市長選挙
●1/24 長崎県松浦市長選挙
●1/24 新潟県五泉市長選挙
●1/24 京都府綾部市長選挙
●1/24 静岡県裾野市長選挙
●1/31 沖縄県南城市長選挙
◯2/07 埼玉県深谷市長選挙
●2/14 福岡県糸島市長選挙
◯2/21 岡山県津山市長選挙
●2/21 長崎県知事選挙
●2/21 東京都町田市長選挙
●2/28 沖縄県石垣市長選挙
●3/07 兵庫県洲本市長選挙
●3/14 岩手県久慈市長選挙
●3/21 埼玉県戸田市長選挙
●3/28 千葉県木更津市長選挙
●3/28 茨城県下妻市長選挙
●4/04 三重県名張市長選挙
○4/04 熊本県宇都市長選挙
●4/11 鳥取県鳥取市長選 ←NEW
●4/11 佐賀県武雄市長選 ←NEW
●4/11 岡山県浅口市長選 ←NEW
○4/11 群馬県富岡市長選 ←NEW
132:名無しさん@十周年
10/04/11 22:14:30 vFEM4x+P0
>>97
切ってるよ
スレリンク(newsplus板)
133:名無しさん@十周年
10/04/11 22:14:43 7Pi3lRqa0
愚民どもがネットで騒いでいるようだなあ。 ま シカトしとけ。 <汚沢なにがし
134:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★
10/04/11 22:14:43 0
>>93さん、
すいません、敬称つけ忘れです >< 他意は全くありません
かんさんには薬害エイズの件でお世話になりました
135:名無しさん@十周年
10/04/11 22:15:11 0INZzgBp0
>>130
ウヨレンコ君がもっと頑張ってくれないとねぇw
136:名無しさん@十周年
10/04/11 22:15:28 PSYRT1ZJ0
>>83
確かにそれが正しいな(笑)
民主党幹部の誰が来てもイメージダウンだ。
137:名無しさん@十周年
10/04/11 22:15:29 lOgv5SaN0
>>131
どこのベイスターズだよwって感じだな。
138:名無しさん@十周年
10/04/11 22:15:30 nMDYned50
どうみても姫井はぶって姫の親戚だろ?
菅直人の嫁も姫井姓
姫井一族は岡山から出て行け
139:名無しさん@十周年
10/04/11 22:15:37 WIpDqkOw0
ざんまああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
140:名無しさん@十周年
10/04/11 22:17:01 iwxnf5aK0
ミンス連敗www
明日の鳥越はスルーだろうなwww
141:名無しさん@十周年
10/04/11 22:17:18 gIWFYEsJ0
GOEはないの?
142:名無しさん@十周年
10/04/11 22:17:25 SSp7cN3k0
peccho
URLリンク(twitter.com)
2010.04.11 21:36
浅口市長選は栗山さんが当確か。こりゃ姫井さん捕まるかもなぁ。
けっこうギリギリなことやってたからなー。 from TweetMe for iPhone
143:名無しさん@十周年
10/04/11 22:17:39 NrxH4CTU0
>>131
富岡市の無所属の人は民主系なの?
144:名無しさん@十周年
10/04/11 22:18:03 S+81CKEl0
死ねよ売国民主wwwww
145:名無しさん@十周年
10/04/11 22:18:16 1yB2XFUwO
岡山は在日の町だからたまらん
戦後の混乱期に駅前占拠した話はばーちゃんに聞いたわ
146:名無しさん@十周年
10/04/11 22:18:26 D0csDvAa0
>>140
多摩市長選の結果だけを語るんじゃないかなw
とりあえず自民の候補が最下位なのは確定してるようだから
147:名無しさん@十周年
10/04/11 22:18:31 NHkfaUsm0
>>128
選挙で一番いる支持は無党派層だから。いくら小沢が組織票固めても
ここを取れないと選挙には勝てん。無党派層ばかりはカネでもバラマキでも
支持固めできないから。つまり無党派層に強い政治家は今後政局で重要な
役割を果たすということに、大阪の知事はその典型。
148:名無しさん@十周年
10/04/11 22:19:08 Nz3cWmCrO
テラ地元ネタでスレが立ってて吹いたw
確かに管は来たが自分は演説聞きに行かなかった
それより栗山は去年の年末から地域の消防団の年末夜警の時にわざわざ機庫まであいさつ回りしたり
この前の彼岸の間でもポスター貼ってる家の前で単身あいさつ回りしたりして地道にポイント稼いでた
勝つべくして得た当選だな
149:名無しさん@十周年
10/04/11 22:19:10 JawJf3Bd0
かわいそうに。
民主党がバカなことばかりやるせいで
公認候補がどんどん落とされていく。
中にはまともな人だっているはずだ。
150:名無しさん@十周年
10/04/11 22:19:26 x92FBhOQ0
>>133
小沢が大物ぶって精神の平衡を保つ分にはかまわんが、
実際、こうも地方連敗でどうするのかね?
選挙力のない小沢はただの老害でしかなくない?
151:名無しさん@十周年
10/04/11 22:19:37 v4I41G4I0
>>149
いないんじゃないの? 正直なところ。
152:名無しさん@十周年
10/04/11 22:20:03 ZOuAPmvD0
>高齢者向けのワンコインバス運行や幼稚園・保育園保育料の2人目以降無料化、
おまえらの大好きなばら撒きだがやっぱり効果あるのね
153:名無しさん@十周年
10/04/11 22:20:07 CbftnB6/0
と、ところで、選挙だけが取柄のあのお方のコメントは・・・?
154:ネトウヨですがメシウマウママママ
10/04/11 22:20:11 RQOfxijY0
あたしもオザワっちゃおうかなw
155:名無しさん@十周年
10/04/11 22:20:32 RWBMt3AT0
多摩市は民主かみんなのどちらかだな
接戦じゃん
156:名無しさん@十周年
10/04/11 22:20:40 1qs2r8N+0
>>153
「地方と国選は違う」
157:名無しさん@十周年
10/04/11 22:20:46 CnKi/lYc0
>菅財務相の義兄及ばず 浅口市長に栗山氏初当選
URLリンク(www.47news.jp)
> 姫井氏は菅直人財務相の義理の兄。菅氏は告示前後に計3回、応援に入る一方、栗山氏は元自民党県議で、実
>質的に与野党対決の構図だった。民主党幹部の親族の敗北は、小沢一郎幹事長の政治資金問題など民主党政権へ
>の厳しい批判を反映したともいえそうだ。
3回も応援に行ってて落選か
158:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★
10/04/11 22:20:57 0
浅口市長選(選管最終)
当12710 栗山康彦
10750 姫井 成
159:名無しさん@十周年
10/04/11 22:20:58 7Pxw51aDO
>>44
お疲れ
地元の特産物を教えてちょ
160:名無しさん@十周年
10/04/11 22:21:03 cWe4b/gb0
>>143
民主系らしいけど隠して当選見たいなんだが…
良くわからん
161:名無しさん@十周年
10/04/11 22:21:04 NHkfaUsm0
>>148
職場でも地元の連合の選挙応援云々が来てたけど誰も相手にしてなかったwあの辺水島や福山の工業地帯の大手企業に勤めてる
連中がたくさん住んでるはずなのに。
162:名無しさん@十周年
10/04/11 22:21:08 uP+JSwgk0
,. -‐''"7__,,..-─ァ
,/ _」-‐─-='、Ζ、
/i 、_|ノ ) ヽ. '7._ _,_,,.-‐'"´ヽ)
,i/::! ,∠、 ´) Y--‐`[]:'2:.:.';:.:.:.:.:∂i7.,,.. - 、
,' |:::| ,.イ´ 、_) .|フ▼'.,:.:.:.:.:.:.:.';:.:.:.:.:.:.:|ア ヽ、;;ノ:::::
! .!:::| 、_/l ) /」.▲八:_。:_:。〈:.:.:.:.∂|)-'":::::::
',/:::;! 下-―'"Ζ,イ;-‐ァ-、__,,..--、;'.:.:.:.:.:.:;iト,"''.ー,、'"ミヽ
,ソ;;;;;;ヽ、 __, __7:| i.r'´ i:.:.:.:.∂|'). | |;;;;;ノ::::::::
7::::::::::::ヽ、 __,Ζ、!、 |。ゝ__,,..-<.:.:.:.:.:.:,ム_,,..-‐''":::::::::::::
^^^^^^^^`ヽr-、..,,_____,,._」::::` ̄´:::::::::::::: `ヽ,;;;/ン::::::::::::::::::::::::::
糸冬
---------------
制作・著作 浅口市
163:名無しさん@十周年
10/04/11 22:21:35 JawJf3Bd0
>>151
言いきったね!
164:名無しさん@十周年
10/04/11 22:21:51 wuXmpJ7I0
>>2
165:名無しさん@十周年
10/04/11 22:22:07 kfBjwL630
マスコミの支持率が もしも正しかったら
無党派層が 民主党に拒否を示したんだろ
いずれにしても有権者はマスコミに惑わされずに
民意を示した結果だと思う
166:名無しさん@十周年
10/04/11 22:22:17 zn59ZcaT0
>>131
やっぱり知事選負けたのは痛いなwざまあ
167:名無しさん@十周年
10/04/11 22:23:27 V0w78AcOO
>>145
ということは全国の地方より全国の都市のほうに在日がいるってことだよな…
168:名無しさん@十周年
10/04/11 22:23:46 NHkfaUsm0
>>159
つ鴨方そうめん
つ天文台最中
つ金光饅頭
169:名無しさん@十周年
10/04/11 22:23:52 Ms/4DrHd0
>>163
いるなら教えて欲しい。
お前、尊敬されるかもw
170:名無しさん@十周年
10/04/11 22:24:54 KUVI3EoQ0
>>44
超GJ!!
ichiroaisawa (自民衆議院議員)
岡山県浅口市の市長選挙。栗山さん初当選おめでとうございます。
よかったです。栗山さんは岡山政経塾に学びました。
仲間だから放っておけなかった。
171:名無しさん@十周年
10/04/11 22:25:12 FVSXX4TP0
小沢は
脅迫と懐柔が
ヤクザのようにうまいだけ。
172:名無しさん@十周年
10/04/11 22:25:32 x92FBhOQ0
>>166
負けたもの大きいが、
小沢譲りの恫喝をかましたバカが表に出たのも大きいかと。
あの物言いは反感買うわw
173:名無しさん@十周年
10/04/11 22:26:03 dOvJ3M4C0
>>163
だって民主党から出る事に自分から決めた人達なんだぜ?
174:名無しさん@十周年
10/04/11 22:26:17 nMDYned50
>>148
テレビで政策方針の違いを簡単にやってたけど
姫井は 老人が健康な街を!!
栗山は 若者・子供の元気な街を!!
な感じだった
仕事が少ない岡山で、選ばれるのは栗山に決まってるだろうって話
175:名無しさん@十周年
10/04/11 22:26:23 L8gYSIO50
>>130
選挙スレが多くて、しかもほとんど勝っちゃって、ごめんね(笑)
176:名無しさん@十周年
10/04/11 22:26:28 wvgWyZCo0
>>1
自分の親族を首長に押すとかいつの時代だよ
177:名無しさん@十周年
10/04/11 22:26:33 Nz3cWmCrO
>>168
天文台最中より天文台まんじゅうと孝子まんじゅうを推すよ
個人的には
178:名無しさん@十周年
10/04/11 22:26:50 5xr/DwZM0
勝たせたいなら応援いくなよw
179:名無しさん@十周年
10/04/11 22:27:08 TEHL4q7E0
>>44
GJ
180:名無しさん@十周年
10/04/11 22:27:08 ZTsPLqdIO
>>149
政策をみてもらう為には、まず信用して貰わないと
その信用が崩れてるわね
不正に甘い政党なんて誰も信用しない
181:名無しさん@十周年
10/04/11 22:27:28 zGRpDYy/0
栃木・益子町長に大塚氏再選 田崎氏破る
URLリンク(www.shimotsuke.co.jp)
田崎氏=山岡賢次秘書
182:名無しさん@十周年
10/04/11 22:27:40 8SfpxFlZ0
姫井じゃ勝てない
改名した方がよい
183:名無しさん@十周年
10/04/11 22:27:44 ZA3NpP7yO
まーた民主は負けたのかw
184:名無しさん@十周年
10/04/11 22:27:48 fhR6zmQO0
:___ :
:/売国心\:
:.|/l|ll@-@-ヽ|: ←今のネトアサ
:6| :lll: :)'e'( : :.|9:
:/ ‐- // ̄ ̄ ̄ ̄/:
:(__ニつ // NEC ./:
:lニニ!ニニニニニ!:
♪ /愛_国\
|/-O-O-ヽ| ♪
| . : )'e'( : . | ←今のネトウヨ
` ‐-=-‐
(( ( つ ヽ、
〉 と/ )))
(__/^(_)
185:名無しさん@十周年
10/04/11 22:27:48 YwjkVrVgO
今こそ政権交代が必要だね。
186:名無しさん@十周年
10/04/11 22:28:08 4YFB0i/G0
>>175
頑張って伸ばせって言ってるだけなのにww
お前アホだろww
187:名無しさん@十周年
10/04/11 22:28:29 dOvJ3M4C0
>>176
そういや親族を秘書にできるように内規変えたんだよな民主は
自分の秘書にして飼ってやれば良かったのに
188:名無しさん@十周年
10/04/11 22:28:42 G99afYLG0
次期総理が応援してもこのザマかよwww
189:名無しさん@十周年
10/04/11 22:29:05 /Os8pr1W0
俺も姫井だけどどちらも関係ないぞ
190:名無しさん@十周年
10/04/11 22:29:13 eJ8j5nUS0
今日の勝敗を見ると
無党派層が「民主」という党名に拒絶反応を見せている。
党派性を隠した富岡市が民主系が当選し
党派性を前面に出した選挙は全敗している。
191:名無しさん@十周年
10/04/11 22:29:34 X6wbTyAc0
民主だから最初から2位狙いなんです。
負けたわけではありません。キリッ!
192:名無しさん@十周年
10/04/11 22:29:48 S4o5rSeoO
>>44
えらい!!
193:名無しさん@十周年
10/04/11 22:29:49 6XKxwdrX0
>>180
実績無くてもトラストミーって言えば信用してもらえると思ってる政党だしな・・・
194:名無しさん@十周年
10/04/11 22:30:07 7AD0w1zdO
日本国民は アホばかりじゃ無かった。
良かった
195:名無しさん@十周年
10/04/11 22:30:44 DnQD9s9yO
売国ミンス!売国ミンス!
196:名無しさん@十周年
10/04/11 22:30:51 OCdAKgKq0
こんだけ負けて支持率30%はないだろうwww
日曜の午前の番組の調査ってのはいい加減だ
調査数が500くらいで統計上有意なのか?
197:名無しさん@十周年
10/04/11 22:30:54 nMDYned50
>>159
URLリンク(www.city.asakuchi.okayama.jp)
・日本酒、桃、ピオーネ、そうめん等
手延べそうめんとか良いかも
「手延べそうめん・おくしま家」
URLリンク(okushimaya.com)
「宮田製麺株式会社」
URLリンク(oisiisoumen.com)
そういや自分も長崎の時は対馬特産品買ったわ
蜂蜜ウマー
198:名無しさん@十周年
10/04/11 22:31:06 a0T9Kmcf0
どうも飯が美味いと思ったら
こういうことか
ざまぁwwwwww
199:名無しさん@十周年
10/04/11 22:31:09 +CJxMGaw0
管は金光教信者?
URLリンク(www.konkokyo.or.jp)
200:名無しさん@十周年
10/04/11 22:31:20 NHkfaUsm0
>>174
あの辺は倉敷や福山の工業地帯で働いてる人が沢山住んでるし、新興住宅も増えて
勤労者多い地域なんだから年寄り優遇なんか打ち出せば負けるに決まってる。
201:名無しさん@十周年
10/04/11 22:31:26 L8gYSIO50
>>186
アホサヨ涙ふけやwww
202:名無しさん@十周年
10/04/11 22:31:32 1nEGsRyZ0
浅口市民GJ
203:名無しさん@十周年
10/04/11 22:31:42 PNzbsoP00
岡山市民だが
姫井を落としてくれたことに感謝する
204:名無しさん@十周年
10/04/11 22:31:50 PSYRT1ZJ0
>>149
どうせ小沢のイエスマンになって外国人参政権でも人権擁護法でも指示どおりに動くロボットになるんだから、
どんな奴でも民主党候補は落として正解だよ。
政府の独裁体制を見てよく分かった。民主党には言論の自由はない。
205:名無しさん@十周年
10/04/11 22:32:00 I8zJaWBN0
>>187
親族が秘書だとヒショガーを使いにくい
206:名無しさん@十周年
10/04/11 22:32:44 1v8eYv4J0
でもテレビのニュースで伝えられるのは京都知事選の結果のみ
207:名無しさん@十周年
10/04/11 22:32:51 HA+xQS3H0
民主党m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
208:名無しさん@十周年
10/04/11 22:33:14 p7uPS6dn0
>>131
なんか全くの無所属候補を無理矢理民主党にしてないか?
209:名無しさん@十周年
10/04/11 22:33:16 z28XhilI0
>>200
やっぱりまだそういう政策的なことも関係あるのかね
民主を負かすために選挙に行く層をもっと増やしたい
210:名無しさん@十周年
10/04/11 22:33:37 ZTsPLqdIO
>>193
自民はその辺で苦労してのに、何見てたんだろうねホント
211:名無しさん@十周年
10/04/11 22:33:40 8bksDrPl0
民主ざまぁぁぁあああああああ
めしうま、めしうまwwwwwwwww
212:名無しさん@十周年
10/04/11 22:33:47 7oBExjnF0
>>44
GJ!
213:名無しさん@十周年
10/04/11 22:34:06 7/9k9UdA0
>>174
田舎町の人口構成からいえば、老人票のほうが多そうな気がするけど。
214:名無しさん@十周年
10/04/11 22:34:19 aChLouEVO
>>208
富岡は隠れ民主らしい
215:名無しさん@十周年
10/04/11 22:34:33 UAUVzQAr0
自民党には言いたいことはたくさんあるが、とりあえず民主党憎しが大半の国民の民意ですねw
216:名無しさん@十周年
10/04/11 22:34:46 dOvJ3M4C0
>>205
なるほど
親族で国から金貰ってウマーよりも
荒稼ぎしてヒショガーって他人に責任負わせた方が手っ取り早いもんな
217:名無しさん@十周年
10/04/11 22:35:24 4YFB0i/G0
>>201
あぁやっぱりアホだww
明日月曜だから頑張って働こうなww
218:名無しさん@十周年
10/04/11 22:35:39 Szq+m426P
>>184
多摩市 民主当選
自公・みんな破れる
阿部氏当選確定。
2分前
URLリンク(twitter.com)
219:名無しさん@十周年
10/04/11 22:35:44 CbftnB6/0
選挙の(疫病)神様、オザーさんへの信仰心が足りないんじゃないの??w
220:名無しさん@十周年
10/04/11 22:36:18 ofb2p2dcO
小沢は疫病神
菅は貧乏神
221:名無しさん@十周年
10/04/11 22:36:30 AI3BMdAv0
こっちの姫井は、由緒あるほうの姫井?
菅も岡山の出身だけど。
それでも負けるってことは、もう、民主党、マジで終わりだな。
222:名無しさん@十周年
10/04/11 22:37:02 L8gYSIO50
>>217
おまえのスタンスがよくわからんw
まあ、いいや
223:名無しさん@十周年
10/04/11 22:37:05 SR73g6fD0
富岡市長選で勝ったのは
現職に利権を潰されたり、今まで落選していたグループが固まったのです
具体的には、合併浄化槽やガスの民営化やその他もろもろの公共関係
ついでに言うと、今回当選した人は10年以上前から市長選でていて
毎度落選しているひとで、公開討論会でもシドロモドロだったけれど
現職の市長が土建優遇というか身内優遇だったから落選しちゃった。
ただ単に自民vs民主じゃなかったんだ
だから、民主党の勝利とは書かないでほしい
224:名無しさん@十周年
10/04/11 22:37:24 yF6LXCU80
>>168
金光饅頭うまいよね~小さくてちょっと食べたいときにいい感じ。
昨日金光教の大祭で金光に行ったけど、人多すぎで金悦堂の饅頭
売り切れで買えんかった…また今度行ったら買うよ。
225:名無しさん@十周年
10/04/11 22:37:32 GGnwP8Kn0
2位じゃダメなんですか???のレンホーさんがいる民主党だから最初から2位狙いだろ
226:名無しさん@十周年
10/04/11 22:37:45 xQWYdDk40
多摩地区は元々左翼の巣窟だからな
227:名無しさん@十周年
10/04/11 22:38:16 VTrlLnno0
>>89
民主の偽装は綺麗な偽装ですから無問題w
228:名無しさん@十周年
10/04/11 22:38:31 TKCAH2330
菅が応援しにいってもマイナス要素にしかならないだろw
だって何もしてないし
229:名無しさん@十周年
10/04/11 22:38:39 HNMjxdSeP
眠さんの義兄?
奥さんは確かいとこだったよね?
ということは義兄でありいとこであるわけか
230:名無しさん@十周年
10/04/11 22:38:39 96wMilp70
これが民意ってやつだな
231:名無しさん@十周年
10/04/11 22:38:57 yTlfqMJN0
浅口市の皆さん(*^ー゚)b グッジョブ
この積み重ねがミンスを
倒すボディーブローだね
232:名無しさん@十周年
10/04/11 22:38:58 kfBjwL630
お年寄りだって 子供 孫の将来心配するだろよ
お年寄りはそういうもの
233:名無しさん@十周年
10/04/11 22:39:26 sWI1pg0H0
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 / お茶が入りましたよ
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
234:名無しさん@十周年
10/04/11 22:39:35 LSslWiKq0
>>200
そういう場所なら、メーカー勤務にとっては、CO2の25%削減を打ち出しているミンスを毛嫌いしている人もいるかもね。
235:名無しさん@十周年
10/04/11 22:39:42 yQLDx8zi0
爆睡大臣が行ったら却ってマイナスだろ。
寝てるのが仕事みたいだし。
236:名無しさん@十周年
10/04/11 22:40:07 JySJJCvd0
URLリンク(www.tamapre.jp)
237:名無しさん@十周年
10/04/11 22:40:13 NHkfaUsm0
>>209
働いてる連中からすれば保育園とかもっと充実させて、働きやすくしろという
のは当たり前かと。子供手当てなんて子供持つ夫婦には案外不評ですよ。そんな
することあるなら保育所の待機児童問題なんとかしろと
238:名無しさん@十周年
10/04/11 22:40:19 AI3BMdAv0
>>224
昨日は、金光臨で485系が桜と絡んで、とっても美味しゅうございました。
239:名無しさん@十周年
10/04/11 22:40:23 CbftnB6/0
菅バカにすんなよな
次期総裁候補なんだぜ・・・orz
240:名無しさん@十周年
10/04/11 22:40:30 y1t+MamI0
民主、社民、国民新党だけは入れては駄目だ。日本が終わる。
241:名無しさん@十周年
10/04/11 22:40:40 PSYRT1ZJ0
>>218
無念だ。
たぶん明日は多摩市長選だけしつこく取り上げるんだろうな、民主とマスゴミは。
しかし、都市部は民主系がまだまだ強いなー。
有権者に危機感がないんだろうか、中国朝鮮から遠く離れていて家族親族も少ないから。
242:名無しさん@十周年
10/04/11 22:41:11 XIvprQYy0
香南市
多摩市
小美玉市
南房総市
鹿嶋市
笠間市
日光市
武雄市
燕市
安中市
みどり市
すべて市長選挙
今日は結構あるのな
243:名無しさん@十周年
10/04/11 22:41:18 /55bDOkO0
前回の衆院選で民主に投票したアホも
流石にヤバイと気づき始めたか。
244:名無しさん@十周年
10/04/11 22:41:30 iFeJK+AN0
阿部 20900 民・社・共・ネ推薦
遠藤 19400 みんな推薦
こやた ? 自・公推薦
9分前 webから
245:名無しさん@十周年
10/04/11 22:42:01 7/9k9UdA0
これが浅口市か。
URLリンク(www.tamashima.tv)
246:名無しさん@十周年
10/04/11 22:42:10 NrxH4CTU0
>>237
保育所拡充と子供預けて働きにいける雇用の創出が優先だよねぇ
>>241
自民とみんなとで保守候補が別れたからなぁ
どっちか一人なら間違いなく勝ってただろ
247:名無しさん@十周年
10/04/11 22:42:26 6ruQGzv70
>>233
デスブログに民主党支持って一行で良いんで書いてくれませんか?
248:名無しさん@十周年
10/04/11 22:42:38 ZTsPLqdIO
多摩wwwwww
249:名無しさん@十周年
10/04/11 22:42:42 Y/zsduAyO
当然の結果であり岡山の人は常識人であることが証明されますた(o^v^o)
250:名無しさん@十周年
10/04/11 22:42:42 gf3H0e690
民主支持による逆風もあるだろうが、市長選で新人の68歳はないわ。
市長職は10年単位でやってもらわなきゃいけない仕事なわけで
定年勧告受けてもおかしくない歳の人間を担ぎ上げること自体だめだろ。
251:名無しさん@十周年
10/04/11 22:43:16 kNuPTnHL0
浅口市なんていま初めてそんな市の存在知った。
聞いたことないぞと思ってぐぐったら4年前にいつの間にか誕生してたんだな。
これでも地図見るの好きだったりするほうだが、そんなにたびたび
地図買い換えてもいられねーよ!
252:名無しさん@十周年
10/04/11 22:43:26 nidbGqic0
姫井は管の嫁の兄、ぶってとは無関係。
ところでecoyuri先生が応援に行ったってほんと?
253:名無しさん@十周年
10/04/11 22:43:43 3I+sQbVM0
民主に飽きたって事だね。
実際、仕事してないし、日本を壊しているし
増税だし。嘘つき。
最後に馬鹿だしwwww
254:名無しさん@十周年
10/04/11 22:43:46 PSYRT1ZJ0
>>244
んー。自公とみんなで良識票が分かれてしまったから負けたっぽいね。
悔しいなぁ。
これを参院選の糧にしないと、保守票は分裂し、売国与党に漁夫の利を与えてしまうぞ。
255:名無しさん@十周年
10/04/11 22:43:57 AhD2JDeI0
また民主負けたのかよwwwwww
256:名無しさん@十周年
10/04/11 22:44:23 V0w78AcOO
>>234
ミンスのCO2の25%削減を打ち出しを支持しているマスコミは新聞を減らすべきだよなw
257:名無しさん@十周年
10/04/11 22:44:26 wftmZm8m0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
、こんな地方の首長選ですら役立たずのカンガンスwwwwwwww
258:名無しさん@十周年
10/04/11 22:44:28 KUVI3EoQ0
>>181
ちなみに再選した大塚氏は自民系だそうな
URLリンク(mainichi.jp)
>自民党の衆院議員や県議らが支援する大塚氏と、
>山岡賢次衆院議員の秘書を務め、民主党が推薦する田崎氏による「自民対民主」の構図となった。
259:名無しさん@十周年
10/04/11 22:44:42 NHkfaUsm0
>>234
浅口って福山と倉敷の中間地点だから、JFEスチール&その系列企業や下請けに勤めてる人結構住んでる
よ。鉄鋼って一番CO2削減で一番影響出るし死活問題。あと製鉄所って製造業の中では量でも質でも自動車抜いて
一番というくらい地元の雇用を吸収する役割持ってるからなおさら
260:名無しさん@十周年
10/04/11 22:44:55 Uq25/NkA0
岡山は違う姫井の件で姫井アレルギーになったのかもしれん
261:名無しさん@十周年
10/04/11 22:45:04 /aqAy0oE0
●4/11 鳥取県鳥取市長選 ←NEW
●4/11 佐賀県武雄市長選 ←NEW
●4/11 岡山県浅口市長選 ←NEW
○4/11 群馬県富岡市長選 ←NEW
●4/11 茨城県鹿嶋市長選 ←NEW
○4/11 東京都多摩市長選 ←NEW
●4/11 群馬県みどり市長選 ←NEW
●4/11 群馬県安中市長選 ←NEW
未確定
4/11 栃木県日光市長選
262:名無しさん@十周年
10/04/11 22:45:20 xQWYdDk40
いや、だから、多摩地区は元々左翼の巣窟だから
相手にしない方がいい
263:名無しさん@十周年
10/04/11 22:45:48 XIvprQYy0
だからあれほど
自民と「みんな」と「たちあがれ」は選挙協力しろと言ったのに
参議院選挙は選挙協力しないと多摩の再現が起きるぞ
264:名無しさん@十周年
10/04/11 22:46:20 dOvJ3M4C0
鳥越さんは多摩市ばっかり取り上げそうだな
265:名無しさん@十周年
10/04/11 22:46:23 /ksgQsAtO
栗山康彦さん、当選おめでとうございます。
266:名無しさん@十周年
10/04/11 22:46:44 NnGVHPus0
>>242
まあ半分は無投票選挙だけどな
267:名無しさん@十周年
10/04/11 22:47:03 dk8w3Oet0
地方選挙ってこんなにしょっちゅうやってたんだ、
268:名無しさん@十周年
10/04/11 22:47:21 Uq25/NkA0
>>258
山岡は相変わらず選挙に弱いなw
自分の選挙ですらゾンビ当選ばっかりだもんな
ボスでさえそうなのに、子分が勝てるわけがない
269:名無しさん@十周年
10/04/11 22:47:35 CbftnB6/0
多摩は東京でもちょっと異質だよ
270:名無しさん@十周年
10/04/11 22:47:59 PSYRT1ZJ0
>>262
しかしみんなと民主が接戦してたし惜しいよ、もったいない。
小沢が変な知恵をつけなければいいが…。
271:名無しさん@十周年
10/04/11 22:48:14 8gaoikAO0
昨年までは、地方選挙も民主の連戦連勝だったけれどな。
今年に入って民主の政治が明確になり始めてから流れがまったく変わったよな。
272:名無しさん@十周年
10/04/11 22:48:26 fo+TuyNj0
2番じゃだめですか・・・?
273:名無しさん@十周年
10/04/11 22:49:07 dmpvW+z60
いまや、民主以外なら、って感じやなぁ…
274:名無しさん@十周年
10/04/11 22:49:11 e0U84h6K0
自民の組織を切り崩したから大丈夫
民主は一定の支持率があるから大丈夫
連戦連敗ですが何か?
275:名無しさん@十周年
10/04/11 22:49:16 aFKjOG8l0
反日のキムチ政党、ミンスまた負けたの?
276:名無しさん@十周年
10/04/11 22:49:18 TKCAH2330
>>240
国民新党は
外国人参政権と夫婦別姓に反対してるし、民主・社民・共産よりいいんじゃないの?
何かまずい政策掲げてたっけ?
277:名無しさん@十周年
10/04/11 22:50:14 dpO3JHAz0
ここで菅の功績を振り返ってみる。
土下座をした後、
カイワレを一気食いした挙げ句に、
四国八十八ヶ所廻ったと思いきや、
市場に口先介入したところで、
国会で熟睡した。
278:名無しさん@十周年
10/04/11 22:51:20 2n1meFvzO
多摩市長選挙は、偽装第三極みんなのジミントウ別働隊の参加によっても多摩市民を欺くことは出来なかったようだな。(笑)何が新党だ。何が政界再編だ。笑わせるな
279:名無しさん@十周年
10/04/11 22:52:03 XvLOH8K70
ぶって姫と何か関係あんの?
280:名無しさん@十周年
10/04/11 22:52:05 SR73g6fD0
>>276
郵政10万人正規雇用
これくらいかな
281:名無しさん@十周年
10/04/11 22:52:10 HA+xQS3H0
>>261
なんだこれは
群馬県と東京都は関東の恥だな
栃木だけはがんばれ
282:名無しさん@十周年
10/04/11 22:52:22 1rl7jijq0
民主どころか狛江市なんて共産党の市長ですよ
完全にキチガイです
脳がやられてます
283:名無しさん@十周年
10/04/11 22:52:46 X6wbTyAc0
>276
郵貯限度引き上げで、
地方銀行疲弊 → 貸し渋り・貸し剥がし増加 → 中小企業あぼん
284:名無しさん@十周年
10/04/11 22:52:54 lHM7/qsv0
>>242
こんなにあるんですか!
これって無投票再選っていうのも含めてかな?
285:名無しさん@十周年
10/04/11 22:53:30 e0U84h6K0
だから言ったんだ
近い将来に「民主候補」ってだけで負ける理由になるって
何にせよ、民主に縋っている皆さん
小便は済ませたか?神様にお祈りは?部屋の隅でガタガタ震えて規制を待つ準備はOK?
終わりの始まりですよ
286:名無しさん@十周年
10/04/11 22:53:51 PSYRT1ZJ0
>>276
死刑反対ぐらいかね?
外国人参政権を防げたのは亀井のおかげだし、もう少し評価されてもいいんじゃないかと思う。
でもたぶん、郵政民営化逆行を第一目標にしているから、マスコミも叩くし有権者もいい顔をしない。
確固とした組織票といえば郵政票だけだし、選挙に弱そう。
しかし今回の外国人参政権阻止は、亀井と国民新党の堅固な意志の賜物。決してひよったり取引したりしなかった。
心から感謝する。
287:名無しさん@十周年
10/04/11 22:54:01 V3f/RG5s0
>>181
山岡の秘書が出てたのか、近所だけど知らんかった
ちょっとうちの食器、益子焼に変えてくる
288:名無しさん@十周年
10/04/11 22:54:06 7vpFOQwo0
また負けたミンスw
韓が逆効果だったな
289:名無しさん@十周年
10/04/11 22:54:48 ellOUR+e0
日光市長は無所属の現職が勝ちそう。
290:名無しさん@十周年
10/04/11 22:55:35 04PvpX4+0
金光様のご利益^^
291:名無しさん@十周年
10/04/11 22:55:39 nm4e9u4e0
これって、ぶってぶってとよくせがむの姫井?
292:名無しさん@十周年
10/04/11 22:56:44 zGFiXN1e0
地方選挙と国政は違うから。
参院選は民主の圧勝だよ
東アジア共同体という重要なものがあるのに、ここで転ぶわけねーだろ
いい加減ネトウヨは外に出て現実を見ろw
293:名無しさん@十周年
10/04/11 22:57:47 KUVI3EoQ0
>>131 熊本県のは「宇土市」ね
●自民系勝利 ○民主系勝利
◯1/17 南相馬市長選挙
◯1/24 名護市長選挙
●1/24 長崎県松浦市長選挙
●1/24 新潟県五泉市長選挙
●1/24 京都府綾部市長選挙
●1/24 静岡県裾野市長選挙
●1/31 沖縄県南城市長選挙
◯2/07 埼玉県深谷市長選挙
●2/14 福岡県糸島市長選挙
◯2/21 岡山県津山市長選挙
●2/21 長崎県知事選挙
●2/21 東京都町田市長選挙
●2/28 沖縄県石垣市長選挙
●3/07 兵庫県洲本市長選挙
●3/14 岩手県久慈市長選挙
●3/21 埼玉県戸田市長選挙
●3/28 千葉県木更津市長選挙
●3/28 茨城県下妻市長選挙
●4/04 三重県名張市長選挙
○4/04 熊本県宇土市長選挙
●4/11 鳥取県鳥取市長選 ←NEW
●4/11 佐賀県武雄市長選 ←NEW
●4/11 岡山県浅口市長選 ←NEW
○4/11 群馬県富岡市長選 ←NEW
○4/11 東京都多摩市長選 ←NEW
294:名無しさん@十周年
10/04/11 22:58:20 CF4rvkcsO
ぶって!
ぶって!!
ぶってー!
295:名無しさん@十周年
10/04/11 22:58:30 TKCAH2330
>>280>>283>>276
ありがと
勉強になった
296:名無しさん@十周年
10/04/11 22:59:12 WDOmZyPwO
日光は石川君を救う会?の会長福田のお膝元だろう。
二月に小沢も来てたよ。市長選の応援かどうかはしらないが。
297:名無しさん@十周年
10/04/11 22:59:35 +vPhpc000
浅口市の皆さん、お疲れ様でした!GJ!!
298:名無しさん@十周年
10/04/11 23:00:53 eJ8j5nUS0
>>274
有権者の半分にもおよぶ無党派層が雪崩を打って
「別に自民を支持してるわけではないが
今回は民主にお灸をすえよう」
という雰囲気になっている。
特に参院選は政権交代が無いから
存分に「民主にお灸」をすえられるだろうw
299:名無しさん@十周年
10/04/11 23:01:22 KC6pTJOn0
万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳
みんす党は終末を迎えてます
300:名無しさん@十周年
10/04/11 23:01:23 nSN38dPq0
>>292
その試金石が地方選挙ですがな。それだけ集票力が無いということですよ
今の民主党は。特に参議院選は中選挙区だからなおさら
301:名無しさん@十周年
10/04/11 23:01:38 jj074NOk0
|_;;| ニ/ニ プオォォーー ( )
_| :|___//__ ( )
_┝..| :|┳┳┳┳┳┥ ̄"─-、 ( )
| ̄~| :|" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄""─--i≦..+
|.. ロ.| :| ロ ロ ロ ロ ロ | ロ ロ ロ ロ|★|_|__. ワケのわからんこと言ってないで
| ロ | :| ロ ロロ ロロ ロ| ロ ロ ロ ロ.|_;;)_,;;)_,;) 日本が嫌ならとっとと帰れ!!
| ロ.| :| ロ ロ ロ ロ | ロ ロ └─----i/|祖国を住みやすくしてこい!!
,, -──--、| :::| | o o .:::.|. ___ 。
i  ̄ ̄ ̄ ̄""─----!、ロ ロ ロ ロ | ̄ ̄|.oo..|/// °。ヽ ||
ヽ:::ヽ .........万景峰-92  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Λ_Λ // ∧_∧
ヽ:ヨ)ヽ (∈:::::::::.. | ̄| ( ・∀・)/ ___< ;;`Д´>⊃
ヽ:::::ヽ ::::::::::::::::.... |;;;;;| ( ⊃⊃レ ___ つ
ヽ::::::ヽ ::::::::::::::::::..... ,....└‐  ̄....> >, \ レ~ ||
ヽ::::::i :::::::::::::::::::::::... __,,-‐''" :::::::(_) (_) ::::::::...... ||
'''"~~"""'''~"'''"~~""'''""'_,,-‐''" .  ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
302:名無しさん@十周年
10/04/11 23:01:56 X88UNAvE0
>>181
山岡の秘書?
在日なのか。いらねぇ。
303:名無しさん@十周年
10/04/11 23:03:34 4e6ueXHI0
>>276
ねじれを起こしてミンスを追い込む力を持ちながら、史上最悪の政権に加わってる
304:名無しさん@十周年
10/04/11 23:04:06 Aj0QUHRg0
衆院選のときの実際の総得票数自体は大して違わなかったわけだし
こんだけ化けの皮が剥がれたらひっくり返るわな
305:名無しさん@十周年
10/04/11 23:05:41 o6AjV7630
>>44
よーし、よくやった^^
306:名無しさん@十周年
10/04/11 23:05:53 2fIJ8xuf0
AreiRaise 英霊来世「8.30」
URLリンク(www.youtube.com)
307:名無しさん@十周年
10/04/11 23:06:38 ouh/jV7a0
2010日光市長選
2010年4月11日投開票
■投票率 70・82%(確定)
■開票率 100%(午後10時57分現在)
当 斎藤 文夫 66 無現 29262
星 一男 62 無新 23567
308:名無しさん@十周年
10/04/11 23:06:47 wPa6t5bH0
>>293
これ見ると民主巻き返してね?
309:名無しさん@十周年
10/04/11 23:07:02 sb+6iz56O
浅口のみなさん乙
310:名無しさん@十周年
10/04/11 23:07:52 UNuW+/LC0
岡山で姫井姓って結構あるん?
311:名無しさん@十周年
10/04/11 23:07:53 +GqmMu+y0
>>293
実際、
大都市と地方都市では
不景気の実感度合いが
全然違うからなぁ。
地方じゃ、つぶれたガソリンスタンドとか
元コンビニとかテナント募集とかよく見るけど
都心じゃ、あまり見ない。
地方じゃ、ベンツ・BMはともかくフェラーリ・ランボルギーニは
ほとんど見ない。
民主大不況に対する温度差が出たのかも。
312:名無しさん@十周年
10/04/11 23:08:16 AI3BMdAv0
>>308
保守が分裂すると、民主が漁夫の利を得るってことだな。
313:名無しさん@十周年
10/04/11 23:08:39 sPncdkIO0
>>308
今日たくさんある負け数を一部だけしか書いてないからそう見える
勝ったのは欠かさず全部書いてるのにw
314:名無しさん@十周年
10/04/11 23:09:04 0TvbkcxY0
従姉妹婚の姦直人
315:名無しさん@十周年
10/04/11 23:09:21 4e6ueXHI0
>>308
多摩は日本じゃ無いからそれは無い
実質1勝3敗
316:名無しさん@十周年
10/04/11 23:09:35 B2MMRkYk0
おめでとうございます!
317:名無しさん@十周年
10/04/11 23:10:15 bvaYPwG60
>>307
民主ざまあああ
公園の砂場で遊んでくるわ
318:名無しさん@十周年
10/04/11 23:11:46 /aqAy0oE0
今日の選挙の結果
○民主勝利 ●非民主勝利
●4/11 鳥取県鳥取市長選 ←NEW
●4/11 佐賀県武雄市長選 ←NEW
●4/11 岡山県浅口市長選 ←NEW
○4/11 群馬県富岡市長選 ←NEW
●4/11 茨城県鹿嶋市長選 ←NEW
○4/11 東京都多摩市長選 ←NEW
●4/11 群馬県みどり市長選 ←NEW
●4/11 群馬県安中市長選 ←NEW
319:名無しさん@十周年
10/04/11 23:12:28 6XKxwdrX0
>>292
2年ほど前と言ってることが逆だぞw
320:名無しさん@十周年
10/04/11 23:12:41 P01TCb9r0
民主党の推す候補また負けか。
そりゃこういう流になるわな・・・
321:名無しさん@十周年
10/04/11 23:12:41 PuwmFv/h0
>>45
管嫁の兄
322:名無しさん@十周年
10/04/11 23:13:28 ven2LtElO
あ、うち実家ある所だ~
浅口市民の皆乙!
323:名無しさん@十周年
10/04/11 23:14:54 zIc3EpQi0
姫井って金光学園卒?
菅の嫁って金光だろ?
324:名無しさん@十周年
10/04/11 23:15:26 eh/QdciR0
今日の選挙の結果
○民主勝利 ●非民主勝利
●4/11 鳥取県鳥取市長選 ←NEW
●4/11 佐賀県武雄市長選 ←NEW
●4/11 岡山県浅口市長選 ←NEW
○4/11 群馬県富岡市長選 ←NEW
●4/11 茨城県鹿嶋市長選 ←NEW
○4/11 東京都多摩市長選 ←NEW
●4/11 群馬県みどり市長選 ←NEW
●4/11 群馬県安中市長選 ←NEW
●4/11 栃木県日光市長選 ←NEW
325:名無しさん@十周年
10/04/11 23:15:53 e0U84h6K0
富岡は民主候補ってのを徹底的に隠してたもんなw
民主でございますなんて言ってたら確実に負けただろう
何しろ群馬だし
326:名無しさん@十周年
10/04/11 23:16:48 RlXkvoKq0
>>308
埼玉県深谷市長選
自公系を破る、平沼グループ小泉龍司衆院議員の直系、民主が勝手に応援して勝ち馬に乗る
岡山県津山市長選
労組出身、民主系であることを徹底的に隠して当選、民主支部の推薦拒否
群馬県富岡市長選
政党色を出さずに当選、「政党の衣を脱いで、個人としてやってきた」と本人談
東京都多摩市長選
みんなの党推薦候補者があわやの善戦、みんなと自民に票が分散して薄氷の勝利
こんなとこかね。
327:名無しさん@十周年
10/04/11 23:17:02 CdtG3HQGO
藤野賢治の秘書か
ざまあ
328:名無しさん@十周年
10/04/11 23:17:55 cuW1W0Ss0
>>323
操山高校卒
329:名無しさん@十周年
10/04/11 23:18:30 580L/eUcO
栗山と中川(酒)がかぶる・・・
写真並べたら全然違うんじゃろうけど。
まあ、とにかくGJ^^
330:名無しさん@十周年
10/04/11 23:18:41 TrMJ4dWr0
>>321
だから従兄弟なんだよw
331:名無しさん@十周年
10/04/11 23:19:15 zIc3EpQi0
>>328
そうなんだ。
サンキュー
332:名無しさん@十周年
10/04/11 23:22:09 xoch8V500
ク ク | |. プ // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ク ク || プ // ス ク ス | | │ // .| 菅さんのお義兄さん |
ス ク ス .| | │ // ス | | ッ // | 落選だってw |
/ ス | | ッ// ______ // \__ __________/
/ 、、__ // /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ ク V ク _________
,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''" ヽ::| ク ス ス :/:::::::::::::::ノ、`ヽ:
ミ:::::;r――-、:::||:::::| .|::| ス ノ´⌒`ヽ :/::::;;-‐‐''"´ |:::::::|: ______________
|::::::|。0 |:||:::/ |::| γ⌒´ \ :|:::| 。 # |:::::::|: :(_____________ \:
|::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::| ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\ ).:|:/ ヽ,, ,,ノ ヽ::::|: :/ u 丶 |:
r‐、! > < | .|´ > < |イ / ⌒ ⌒ i ) :|'-・‐ ‐・-´ .|:::|: :( _,..) (..,_ ノ(〈 .|:
l ( ⌒ ヽ, | .| ⌒ (__人__) | i´ (>) (<) i/ .:| ー'/ _.'ー u `|:.:/=・=` ´=・=⌒ ヽ|:
`l ヽ ` Y⌒l´ .| ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒| :| (_人__)ヽ u .|: :| ノ(_人__)丶 u |:
l、 人__ ヽ ヽ 人__ ヾ, | ` Y⌒ l__ | :ヽ ヒェェソ ./: :| ムェェェゝ 丶 .|:
ヽ、_ ニ,,/| | ヽ、____ /| .| \ 人_ ヽノ :ヽ_ _/: :\ _ ̄ ̄______ .ノ:
/^l. / / /^l. / / ,─l ヽ \ :/ ^\: :/ ^ヽ:
333:名無しさん@十周年
10/04/11 23:22:22 RAy6J7Pq0
>>293
3/21に熊本県の合志市長選もあったみたい。(ググッたら出てきた)
以下引用
3月21日の熊本県合志市長選挙では、
自民系の荒木義行氏に民主系(現職)大住清昭氏が敗北。
334:名無しさん@十周年
10/04/11 23:25:15 boFbiecF0
>>321
管の嫁は管のいとこ
知らないの?
335:名無しさん@十周年
10/04/11 23:28:12 RlXkvoKq0
>>293
鹿島市はこんな感じだな。
627 名無しさん@ 十周年 sage 2010/04/11(日) 22:10:19 ID:B2MMRkYk0(6)
茨城・鹿島市長選 内田氏が4選 2010.4.11 21:42
任期満了に伴う茨城県鹿嶋市の市長選は11日、投票が行われ、即日開票の結果、
現職の内田俊郎氏(62)=無所属、公明推薦=が、新人で元県職員、信田直嗣氏(50)
=無所属=を破り、4選を果たした。当日有権者数は5万3035人。投票率は61.89%
(前回37.72%)だった。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
鹿嶋市長選告示 現新2氏が舌戦
信田氏は午前十一時から、同市神向寺の選挙事務所前で出陣式。新党大地の
鈴木宗男代表、民主党の石津政雄衆院議員のほか、市議の一部が駆け付けた。
内田氏は午前十時から同市旭ケ丘の選挙事務所前で第一声。石津氏のほか、
自民党の額賀福志郎衆院議員、県議、近隣の市町村長らも顔をそろえた。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
336:名無しさん@十周年
10/04/11 23:29:53 8QeSrVRKI
浅口市のみなさんお疲れ様でした。
岡山県出身としてこんなに嬉しいことはないです。
姫井議員の時はまんまと騙されましたが、橋本元首相や平沼御大を
出した保守王国岡山県の面目躍如ですね。
この調子で参院選も戦いましょう。
337:名無しさん@十周年
10/04/11 23:33:30 3SE1f3uJ0
次は虎の姫退治が見てみたい
338:名無しさん@十周年
10/04/11 23:33:31 /aqAy0oE0
今日の選挙
●自民系勝利 ○民主系勝利
●4/11 鳥取県鳥取市長選 ←NEW
●4/11 佐賀県武雄市長選 ←NEW
●4/11 岡山県浅口市長選 ←NEW
○4/11 群馬県富岡市長選 ←NEW
●4/11 茨城県鹿嶋市長選 ←NEW
○4/11 東京都多摩市長選 ←NEW
●4/11 群馬県みどり市長選 ←NEW
●4/11 群馬県安中市長選 ←NEW
●4/11 青森県弘前市長選 ←NEW
●4/11 栃木県日光市長選 ←NEW
339:名無しさん@十周年
10/04/11 23:40:16 63kn4nqJ0
民主党奈落の底へ。 嗚呼。
340:名無しさん@十周年
10/04/11 23:41:44 sPncdkIO0
このペースで1/3程度しか参院選でも勝てないなら、
公明と組んでも過半数割れだなw
341:名無しさん@十周年
10/04/11 23:42:35 x4SpvzlJ0
>>338
なんつーか、オセロで四隅取られて逆転中ってかんじだなw
342:名無しさん@十周年
10/04/11 23:43:24 tz0RFhoeP
岡山の姫井.......
ぶってぶっての姫井は親類なのか、もしかして?
343:名無しさん@十周年
10/04/11 23:44:21 cuW1W0Ss0
>>342
全く無関係
344:名無しさん@十周年
10/04/11 23:44:43 S/djeg3O0
>>326
依然としてミンスへの逆風が吹き荒れてるということだな
345:名無しさん@十周年
10/04/11 23:47:17 N5nDtegLO
>>338
おいおい色は逆にしろよw
346:名無しさん@十周年
10/04/11 23:48:45 P/YtRhQCO
地方では現職が有利と言うだけで、政党の支持等国政とは全く関係ない。
と言ってる奴ほど、去年の今頃は大はしゃぎだったのにね♪
347:名無しさん@十周年
10/04/11 23:48:52 YRzd3yGC0
菅グァンスが応援にいったおかげだね、
サンキュー
348:名無しさん@十周年
10/04/11 23:50:27 zf/a/oeo0
都民は民主が好きなんだよな
去年も都議選が先にあったから、自民支持者があきらめたってのもある
349:名無しさん@十周年
10/04/11 23:50:59 lY9p2ASj0
こんだけ全国各地でミンス系が負けまくってるのに、まだ支持率約3割もあるってどういうこと?
やっぱりマスコミが下駄履かせてるのかね
350:名無しさん@十周年
10/04/11 23:51:11 2bdH6Mz+P
黒星をいくらならべようとも名護の白星1個の前ではミジンコ状態
351:名無しさん@十周年
10/04/11 23:53:39 c7e7yleO0
>菅直人の応援もあったが落選
”が”が気になるわけだがw
352:名無しさん@十周年
10/04/11 23:53:40 sSz1ozym0
あと姫井の中学の同級生に今度の参議院選挙に立候補予定の
江田五月参議院議長がいる。
353:名無しさん@十周年
10/04/11 23:53:45 9l/CCVLf0
ミンスお偉いさんは みんな選挙の貧乏神
354:名無しさん@十周年
10/04/11 23:54:31 Ot/st5JY0
所詮クズ岡山だから仕方ない
355:名無しさん@十周年
10/04/11 23:57:12 1hgOr8skO
>>354
くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwwww
356:名無しさん@十周年
10/04/12 00:00:05 ON8j7siQ0
多摩は自民とみんなの党で浮動票を食い合ったと言うより、民主の票を自民とみんなの党がついばんだが一歩及ばずって方が合って無いか?
357:名無しさん@十周年
10/04/12 00:00:40 iloBnZYr0
岡山の自慢と言えば、
岡山城と痴呆液便の低学歴代表岡山大学しかないから…
358:名無しさん@十周年
10/04/12 00:01:10 zPNu3lzWO
もっともっと参院選は民主有利と報道して。
さすがに、国民も心配になって、自民に投票しに行くから。
359:名無しさん@十周年
10/04/12 00:02:38 il1g+N9O0
>告示後には義弟の菅直人副総理兼財務相も浅口入りしたが、出遅れをばん回できなかった。
もう、どうテコ入れしても無理っつーことですなw
360:名無しさん@十周年
10/04/12 00:07:45 k+q4HmnC0
市の医師会が全面応援したのに、残念でしたねpgr
361:名無しさん@十周年
10/04/12 00:11:34 eduL9QZdO
わかるかねヒス君。民主支持者以外の意見は民意などではないのだよ
362:名無しさん@十周年
10/04/12 00:15:45 Cus6jF0R0
岡山GJ!
363:名無しさん@十周年
10/04/12 00:17:35 BX99zXrI0
新人で68とか
364:名無しさん@十周年
10/04/12 00:18:01 tMKopXRhO
菅直人って、ニートの息子一人勝たせることが出来ない上に、義兄も勝たせられないんだ。
一体いつ役立つのかね。
やっぱカイワレ喰ってるのがお似合いだな。
365:名無しさん@十周年
10/04/12 00:20:42 fuedXjkQ0
>>44
とりあえずおつかれ GJ
366:名無しさん@十周年
10/04/12 00:21:34 KbpJFgN70
>>44
乙ー
よくやったGJ
367:名無しさん@十周年
10/04/12 00:22:49 GbTzcnt+O
>357
川崎医大と環太平洋大学もな
368:名無しさん@十周年
10/04/12 00:24:35 xo0/pXrt0
>>238
うん、桜はきれいだった。丁度満開で。
咲き始めるのが早かったから、半分くらい散ってるかと思ったのに眼福。
そういえば選挙のほう、右折まちの自分(他県)前車(他県トラック)にも
選挙カーからずっと手を振ってて、ここは他県人だから振っても無駄だよ~
と思いつつ見てた。
369:名無しさん@十周年
10/04/12 00:27:12 g1Mwf30n0
「国民の生活第一」といっておきながら、議席を得たら「国民無視」
全ての議席を失ってもいいよ、嘘つき政党はね!
370:名無しさん@十周年
10/04/12 00:32:35 GYVW1Z7q0
弱体化してって言っても自民の地方組織は強力だなぁー
371:名無しさん@十周年
10/04/12 01:01:11 FIoysEL90
来週の選挙は?
372:名無しさん@十周年
10/04/12 01:04:12 uS/MM7C40
あはははは
負けた、負けた、また負けた♪ > 民主党
373:名無しさん@十周年
10/04/12 01:07:37 DbgdzMOMO
菅は小泉の息子を見て何を思う
374:名無しさん@十周年
10/04/12 01:11:41 NciLA1P30
取材陣が帰ったとたんにお遍路を切り上げるような管じゃなあ・・・・
375:名無しさん@十周年
10/04/12 01:12:43 5Lw7qMoJO
>>373
IDが桃www
376:名無しさん@十周年
10/04/12 01:15:54 bZ3LoIBq0
光の速さで民主党時代が終わらんかな・・・
377:名無しさん@十周年
10/04/12 01:16:14 DbgdzMOMO
>>375
岡山名物、白桃をよろしく
378:名無しさん@十周年
10/04/12 01:22:10 zHMp2nAN0
>>168
鴨方駅だっけ?
天文台最中の、看板が見えるのは。
379:名無しさん@十周年
10/04/12 01:39:36 bZ3LoIBq0
【いますぐ光速の速さで政権交代を】
選挙前 選挙後
・子供手当てを出します → 地方が負担(国籍不問=在日、出稼ぎ外国人が母国に残して来た子供にも支給、養子でもok)
効果?目標?工程?シラネーヨ 在日共は役所に殺到
・埋蔵金を発掘します → 埋蔵金は思いの他ありませんでした
・公共事業9.1兆円のムダを削減 → 削減は0.6兆円だけ
・天下りは許さない → 郵政三役を天下りさせましたby亀井、しかも何が悪いと逆ギレww
・公務員の人件費2割削減 → 法案を再来年以降に先送り まぁこの調子じゃ今後10年は先送り
・増税はしません → タバコ税と酒税を増税、相続税と内部留保課税(笑)も検討
・暫定税率を廃止します → 完全維持しました
・赤字国債を抑制します → 過去最大の赤字国債を発行(総額44兆円) そんなに返せないお
・クリーンな政治をします → 鳩山小沢北教組の違法献金と脱税 小沢元秘書現職議員逮捕 ハトポッポおこずかい事件
・内需拡大して景気回復をします → デフレ進行、CO2 25%削減表明、鳩山不況に突入しました 注意する前に手が出ちゃった感じw
・沖縄米軍基地を移転させます → 国内で移転させます、それとも現状恒久化(結局沖縄へ)
・コンクリートから人へ → 道路整備事業費が608億円増(民主の弱い選挙区へ)
・高速道路は無料化します → 土日1000円やめて値上げします
・ガソリン税廃止 → 名前変えただけやん
・最低時給1000円 → 未だ後回し
・農家の戸別保障 → 何十年後でしょう
・マニフェスト記載なし → 朝鮮人学校無償化 人権侵害救済法案
外国人住民基本法 夫婦別姓 外国人地方参政権 政治生命懸けてやります♪
380:名無しさん@十周年
10/04/12 01:41:44 I3Z4aDpg0
また民主が負けたか。
381:名無しさん@十周年
10/04/12 01:41:48 2ssqrJfVP
>>348
そりゃそうだろ。
東京都民は「鳥取の半分以下、4分の1以下」の選挙権しか与えられてこなかったんだ。
自民党のクズどもは、自分たちが有利になるためなら選挙権すら不公正に配分する。
国民の主権を馬鹿にしているとしか思えない状況が、もう何十年も続いてきた。
東京都民で自民党に入れる奴なんか、痴呆としか思えないね。
382:名無しさん@十周年
10/04/12 01:42:12 iipBps2V0
民主負けすぎだろwwwwwwww
383:名無しさん@十周年
10/04/12 01:42:52 zgOJe1zeO
ニート源太郎は伯父さんの選挙の手伝いはしたのだろうか?
384:名無しさん@十周年
10/04/12 01:44:00 yOArcvJuO
お遍路に応援ってwww
385:名無しさん@十周年
10/04/12 01:45:44 I3Z4aDpg0
民主大丈夫か?いや、地方選は国政選挙と無関係という理論だった。w
386:名無しさん@十周年
10/04/12 01:46:27 BREsLU4T0
民巣党あ管のう
387:名無しさん@十周年
10/04/12 01:46:39 Xqc1qldu0
クダ哀れwww
388:名無しさん@十周年
10/04/12 01:47:05 owMv7RAX0
マスコミがいくら支持率を捏造しても、選挙では正直に結果が出てしまうな。
389:名無しさん@十周年
10/04/12 01:47:57 GxFAZ260O
岡山の姫井?
ぶってぶっての親戚か?
390:名無しさん@十周年
10/04/12 01:49:57 zHMp2nAN0
夏には、虎之助さん復帰出来そうだな。
391:名無しさん@十周年
10/04/12 01:50:29 dbUSUIg20
ざまあみろミンス党www
だっせーwww
ば~かwww
392:名無しさん@十周年
10/04/12 01:50:32 IL3vE1JhO
民主党とはなんだったのか?
393:名無しさん@十周年
10/04/12 01:51:35 i8cH/zR00
>>390
それは無理だろ
394:名無しさん@十周年
10/04/12 01:55:08 udGJqiT70
>>352
江田だけは鉄板だわ
395:名無しさん@十周年
10/04/12 02:09:26 oB/nJqQpO
岡山出身だが浅口がどこだったか全然解らん
北東の端の平成の大合併前は村だったところが
浅口郡だった気がする
396:名無しさん@十周年
10/04/12 02:15:08 M8XkBd8S0
浅口市民さん
超GJ!
397:名無しさん@十周年
10/04/12 02:32:50 KG+WQI5X0
そもそも、浅口市って何?
そんな市あったっけ?
398:名無しさん@十周年
10/04/12 02:34:19 Xdcc93XCO
浅口市民超GJ!!!
399:名無しさん@十周年
10/04/12 02:34:57 I3Z4aDpg0
民主信者の出る幕がないとスレが伸びないなw
400:名無しさん@十周年
10/04/12 02:38:45 gb4vWybdO
浅口市民はバカではなかったな
401:名無しさん@十周年
10/04/12 02:53:53 FbVBqqUx0
岡山県人も浅口市なんてしらんわな
鴨方町と里庄町と寄島
402:名無しさん@十周年
10/04/12 02:57:53 FbVBqqUx0
浅口市はおかやま山陽高校とシャープの工場と
鴨川うどんがある所
403:名無しさん@十周年
10/04/12 03:03:10 cUIFrFJN0
医師会て民主党に乗り換えたんだろ?それでも負けたのかよ民主
404:名無しさん@十周年
10/04/12 03:04:43 q1qOTfhv0
次の総理が菅になったらどうなるかバレちまったか!
405:名無しさん@十周年
10/04/12 03:06:42 jJKcaIvXO
既に民主飽きられている!
406:名無しさん@十周年
10/04/12 03:18:33 xHnC7JOK0
>>1
■内閣法第九条の第一順位指定大臣(副総理)・財務大臣・内閣府特命担当大臣(経済財政政策) 菅直人(かん なおと)(衆議院/東京都18区)
アムネスティ議員連盟
国のかたち研究会(管グループ)(世話人)
民主党日韓議員交流委員会(顧問)
日朝国交正常化推進議員連盟(顧問)
外国人参政権法案を推進(朝日新聞のアンケートに「賛成」と回答)
国立国会図書館法の一部を改正する法律案(恒久平和調査局設置法案)
国旗及び国歌に関する法律案に反対
辛光洙の釈放嘆願書に署名
平成の居眠り王
連合組織内議員(NTT労組アピール21)
「未納三兄弟」発言の後、お遍路に出発(2004年07月)
消費性向と乗数効果との違いを答弁できず、官僚に何度も助けて貰うという失態を晒す(2010年1月27日、参院予算委)
「地方については投票権(外国人地方参政権)を認めていいのではないかと、元々思っている」(2010年1月18日、記者会見)
「(既に衆院厚労委で採決された子供手当てを)どのくらいの費用が掛かるか(略)想定して試算する」(2010年3月23日、記者会見)
■民主党日韓議員交流委員会
2003年6月、民主党議員と韓国の国会議員との"交流"を深める目的で発足(委員長は鳩山由紀夫、アドバイザーに姜尚中がいる)。
在日韓国人に地方参政権を付与することや、靖国神社への参拝を取り止めることが、"交流"の前提となっている。
同様の議連として日韓議員連盟(自民党が中心)があるが、こちらは外国人参政権付与や靖国神社参拝中止は受け入れていない。
■辛光洙の釈放嘆願書に署名した民主党議員
1989年、韓国政府に対して、在日韓国人の政治犯29名の釈放を要求する趣旨の要望書が提出され、その中に辛光洙が含まれていた。
日本社会党、社会民主連合、公明党、無所属の議員ら133名が署名をした。
現役議員では、江田五月、菅直人、千葉景子、山下八洲夫がいる(江田と菅は社会民主連合出身、千葉と山下は日本社会党出身)。
407:名無しさん@十周年
10/04/12 03:35:26 L5EwalPw0
姫井と聴いただけで
墓石背もたれ不倫セックス姫しかイメージが浮かばない。
こいつも民主党だったよな。
408:名無しさん@十周年
10/04/12 03:39:34 z3bl/bGRO
はっきり言うと今の民主党というブランドは一昔前の麻生だよ。
あの時は麻生がほとんど泥被ったけど今回は民主党全体が泥まみれになってる。
409:名無しさん@十周年
10/04/12 03:40:00 gb4vWybdO
でも石井ピンにはミンスのままで居てほしいなw
対公明として使えるから
410:名無しさん@十周年
10/04/12 03:45:46 tnTGEVLSO
外国人参政権の危険性をモロに喰らうのは地方だもんな、危機感が出て来たのは良いことだ
411:名無しさん@十周年
10/04/12 03:46:12 9Bg916N2O
全く馬鹿な市民だな
自民党推薦なんか選んでもろくな事無かったのはわすれたのかな
412:名無しさん@十周年
10/04/12 03:48:26 9Bg916N2O
自民党推薦のバラマキ公約に笑った
財源は借金だろう
413:名無しさん@十周年
10/04/12 03:48:56 kvPYutNm0
ぷっ
414:名無しさん@十周年
10/04/12 03:49:28 gvYnc4+E0
結局、核の秘密協定とかどうでもいいということだったな(w
415:名無しさん@十周年
10/04/12 03:56:00 D3VBoYD90
ひめ・しげいる とはまたキム臭い名前でござるな
416:名無しさん@十周年
10/04/12 03:56:23 XQYEORQuO
悲鳴しね
417:名無しさん@十周年
10/04/12 03:56:30 0r4iVc4/0
次期首相にとマスゴミが持ち上げてる菅ちゃんが応援したのにwwwwwwwwwwwwwww
418:名無しさん@十周年
10/04/12 04:13:49 JHnBGrx30
敗因分析
ヒント:ぶって
419:名無しさん@十周年
10/04/12 04:14:10 b73i+mMO0
懲りずに浅口市でも事業仕分けとか、やったんかね
多摩は共産相乗りしてなきゃ負けただろうなあ
420:名無しさん@十周年
10/04/12 04:20:39 IoovoU1D0
またブサヨが負けたのねw
負け犬のブサヨちゃん、そろそろ半島へ帰る準備したら?w
421:名無しさん@十周年
10/04/12 04:29:42 /0OUJCq30
この際、どんどん市長選やって、地方の首長は自民系で固めちゃえ。
そうすりゃ外国人参政権にも圧力かけられるだろ。
422:名無しさん@十周年
10/04/12 05:04:29 yOLGFWnl0
>>196
統計上は3~5000が信頼
423:名無しさん@十周年
10/04/12 07:17:07 Xm7Y2ojB0
というか予算回しで票が増えるようなお土地柄だと
逆に参政権では拒否感バリバリなんじゃあ、、?
認められて初めて票になる外国人票のために
既存の従来日本人票かなり失ったんじゃあ、、
424:名無しさん@十周年
10/04/12 07:39:09 xPn9zTod0
地盤の堅かった自公政権だから低支持率でもそこそこ得票していただけで、支持率30%なんてこんなもんだ。
民主はもはや自民票の分裂に期待するしか無い状態。
425:名無しさん@十周年
10/04/12 09:53:01 qTHbTvum0
現役大臣の従兄弟で義兄が落選w
426:名無しさん@十周年
10/04/12 09:58:00 FHm4ImZbO
>>425
息子が落選しているんだから、別に驚くことじゃない
427:名無しさん@十周年
10/04/12 10:03:20 Kpml7qMi0
岡山。
大阪や神戸といった阪神地域からそんなに離れていなく
四国の州都、高松の玄関口。
双方の注目を得やすく海岸にも面しており、商工業が発達する要素も大きい…
ように見える。一見。
しかし阪神から近いという地理条件は結局周囲住民の意識を
阪神地域に奪われるだけの結果となり、何より岡山人自身の視線も阪神に向かうことに。
また鳴門海峡大橋の完成により、四国への玄関口そのものが高松から
徳島に移る可能性が高い状況下で、岡山の四国に対する優勢性というのが
どれほどのものなのか不透明である。
海岸に面していると言っても、所詮は内海瀬戸内海、大平洋沿岸から更に入り組んだ
奥に向かわなければならない海運条件も決して有利とは言えず
海外との商工業が岡山を中心として発達するとは考えにくい。
そもそもこれだけ高速網が発達して今さら海運で商いが起こせる時代でもない。
岡山。それは瀬戸内海地域の中途半端感の象徴都市。
428:名無しさん@十周年
10/04/12 10:22:52 c3tDFhsJ0
祝着至極