10/04/12 23:50:51 72B5TTCj0
>ソ連が入るとドイツは逃げドイツに協力したポーランド人を投獄。
ソ連がドイツに協力したポーランド人を投獄、拷問
です
977:名無しさん@十周年
10/04/12 23:53:13 NAHmfxK90
はいはいチンカスキ チンカスキ
978:名無しさん@十周年
10/04/12 23:54:11 8qnNtlFe0
やっぱり日本人は反ポーランド主義者だったんだね
日本人はポーランドが嫌いだよ
まちがいないね
979:名無しさん@十周年
10/04/12 23:59:10 5vIOgBsc0
ww2でソ連兵がポーランドかどっかで捕虜に捕らえられて
終戦後ソ連に返されることになったけど、生きて捕虜になると母国で
抑圧されるのを恐れて捕虜たちが集団で事前にくじ引きして
その何人かが自ら青酸カリ飲んで帰国されるのを抵抗したのは何事件っていうの?
980:名無しさん@十周年
10/04/12 23:59:17 8qnNtlFe0
ID:zJ+mSxhZ0のような嘘の歴史を撒き散らすのは埼玉の某大学にいたデタラメ先生じゃないかと思う
ID:zJ+mSxhZ0が本人かその受け売りかは知らんけど
981:名無しさん@十周年
10/04/13 00:16:08 uQVY6KOw0
>>980
世界史板でも見かけるよ。
ポーランドに粘着する人。
982:名無しさん@十周年
10/04/13 00:19:17 /DgguaIJO
ロンドンワルシャワニューヨークてなんだっけ?
呪文のように覚えてるんだけど……(汗
983:名無しさん@十周年
10/04/13 01:35:42 RSlyLKoa0
ポーランドはドイツにとってもソ連にとっても厄介だったから、
独ソ不可侵条約でお互いで分けちゃおう、って事になったんでそ?
先にポーランドに侵攻したのはナチスドイツだったけれど、
すぐそのあとにソ連軍も侵攻している。
アンジェイ・ワイダの「灰とダイヤモンド」っていう映画では、
終戦後にテロリストになるしかなかった反ソ連の愛国者が描かれている。
984:名無しさん@十周年
10/04/13 01:43:23 IDtEF0dKO
POLSKA
985:名無しさん@十周年
10/04/13 02:18:55 VHzi+aCUO
ポーランドって叩きがいがある、面白い国だね。
天性のいじめられっ子キャラだと思う。
986:名無しさん@十周年
10/04/13 02:40:37 zt7HNz1V0
>>982
Basiaのアルバム
987:名無しさん@十周年
10/04/13 13:58:54 ROPtWzPU0
何があったって、
ポーランド人のロシア嫌いは治らない。
988:アニ‐
10/04/13 14:01:15 f0Wjny8I0
203高地でも日本兵と対峙させられたのはポーランド人
うしろで逃げないようにロシア兵に銃をむけられつつ
どんだけだ
989:名無しさん@十周年
10/04/13 14:15:33 zJBVrBVN0
>>980
なんか、ポーランドを美化、ポーランド経済を絶賛しないで普通に本当のことを書かれると、
毎回、異様な反応、粘着をやってるな~。
ポーランド史まで美化、賛美しか認めないって、要するにキムチか?
990:名無しさん@十周年
10/04/13 14:17:43 zJBVrBVN0
>>980
ID:8qnNtlFe0
ID:uQVY6KOw0
毎回、そっくりな連投ってのも、いかにもだなw
991:名無しさん@十周年
10/04/13 14:30:12 ROPtWzPU0
日本人は親ポーランドでも反ポーランドでもないよ。
「ポーランドってどこにあんの?」 レヴェルの無関心。
今回テレビのニュースをチェックしていて痛感した。
国際ニュースはタイで死亡の日本人カメラマンばっかりで、
この事件はあきれるほど完全無視wwwww
一分間の続報でもいいから、と思って観ているのに完全無視。
基本的に日本人に何かなければ、
世界で何が起こっても日本のテレビは完全無視。
992:名無しさん@十周年
10/04/13 16:16:05 t6Sls2cY0
BBもポーランド立会いのもと公開されたらしいけど、
それ以前にどう見てもただの事故。
お悔やみは申し上げるけど、リスク分散がいかに重要なのか
いい勉強になったとしか言えないね。
陰謀が動き出すのはこの事故の後、どこが動きだすかだろうなあ。
ロシアにとっちゃいい迷惑だ。同情はしないが。
993:名無しさん@十周年
10/04/13 17:45:34 D49WJa9TO
各国メディアでトップニュース、日本ではベタ記事。
994:名無しさん@十周年
10/04/13 18:31:33 zJBVrBVN0
>>993
?
その日の遅番夕刊、みんなトップ記事だったぞ。
テレビでもニューステロップ流れたし、その後のニュース番組ではトップで扱ってたよ。
↓
トップ > 記事
ポーランド大統領搭乗機が墜落、87人死亡
2010/4/10
995:名無しさん@十周年
10/04/13 19:11:10 VHzi+aCUO
そりや日本人が犠牲になったアジアの事件の方が扱いデカいだろ。
996:名無しさん@十周年
10/04/13 19:12:13 au4nsGoS0
何回読んでもチカンスキとチカンの森に見えてしまう。