10/04/14 23:04:54 uyBL3AdeP
子どもが国立付属小だったが、
まだ試行される前の「総合学習」の実験校になったり、
教科書を使わず、教師独自のカリキュラムで授業が行われたりした。
他には次回の教科書で採用されるカリキュラムで授業をし、
その指導方法が指導書として採用されるとか。
具体的には国語の指導で教科書に載ってない本を使ったり、
音楽の指導で変わった楽器を使ったり、リトミック的なものをやったり、
算数の指導で長さの概念を教えるのに屋外でいろいろな物の長さを
メジャーなしで計測させたり、
理科の指導で教科書に載ってないような生物を全員に育てさせたり。
甥は国立付属の幼稚園だったが、陸上の指導者が副園長で体育の指導に熱心。
年間を通じて体脂肪をチェックして発達を調べたりしてたみたいだ。
指導者が何の専門家かで園で行われる指導が全く違うそうだ。