【経済】牛丼屋が軒並み値下げ合戦 コーヒーショップは何故値下げしない?at NEWSPLUS
【経済】牛丼屋が軒並み値下げ合戦 コーヒーショップは何故値下げしない? - 暇つぶし2ch531:名無しさん@十周年
10/04/10 23:56:46 0I5rDQLe0
この記者は、喫茶店(コーヒーショップ)が回転率の悪い低採算事業ということを
理解していない。

スタバのコーヒーは、確かにそこそこの値段はするけど、コーヒー以外のサイドメニューを
頼む人は少ない。 だから、結局、唯一の収入源はコーヒーになる。

それよりも問題は、顧客の低い回転率。

牛丼屋は、250円の牛丼でも、15分位食べ終わり、食べ終わったら客は居座る事無く
帰ってしまう。 だけど、スタバやタリーズだと、飲み終わっても新聞読んだり、タバコ吸ったり
と、長時間居座る連中が多い。

400円のコーヒー1杯で1時間粘られるより、250円の牛丼4杯売れる方が利益はいい
のだ。 そんな立ち位置の違いから、喫茶店事業は、飲食業界の中でも採算性の
低い業態と見られている。

牛丼屋が250円だから、スタバも100円位でコーヒーを出せ! と言うのは、業界を
理解できない小学生レベル(・∀・)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch