10/04/12 06:53:31 0xyVawSV0
ごく、当たり前の話として、永遠に続く好景気はないからね。
バブルがはじけて、その後の対応如何で、その国の経済が健全になれるかが決まる。
809:名無しさん@十周年
10/04/12 06:55:50 ckSySk/cO
中国経済はすでに危ないという話もあるな
白髪三千丈とかいう大げさな国だからダメリカの時より右往左往しそうだ
810:名無しさん@十周年
10/04/12 07:00:34 wRdKJeqd0
>>803
景気が良かったのに金利を上げるのが遅すぎた
バブル末期には金利が上がる前に地価の高騰が都心部で頭打ちになったが
物価が上がり始めた
結局土地バブルってインフレのタイムラグなだけなだよな
土地などの固定資産から物価のような消費財、最後に労働者の賃金と
同時に上がるわけじゃないから
土地が上がった分、物価と労賃も引き摺らてて上がりだすのが健全で
逆に物価に合わせて土地を無理に下げるのは経済が死ぬ
811:名無しさん@十周年
10/04/12 19:41:00 zyi6wh1v0
もうソフトランディングは手遅れだろ
中国の場合、餓死者、難民が云十万単位であふれるのが本気で迷惑
812:名無しさん@十周年
10/04/13 00:02:40 mtp+bT6b0
中国のバブルは土地や株だけじゃないぞ。
一番の問題は生産設備だろ。
2003年からダンピングと超過剰投資を続けてきて、
今になって不要設備がゴロゴロしている。
これを清算したら中国は不良債権の山。
813:名無しさん@十周年
10/04/13 00:04:19 RwDWI3250
キモいジャップのネトウヨが醜く嫉妬しているかぎり
中国は繁栄し続けるなwwwwwwwwwwwwwwwwww
814:名無しさん@十周年
10/04/13 00:06:39 dIHNC4otO
何か一昨年の韓国破綻予想思い出した
815:名無しさん@十周年
10/04/13 00:17:47 mtp+bT6b0
中国のバブルはチキンレース。(韓国もそうかも?)
常人のの神経で行けば既に参ったと言うところを、更にアクセル全開。
流石に2010年に入って少ししおらしくなって来たかって所。
816:名無しさん@十周年
10/04/13 00:24:23 5j6OESEn0
人民元の切り上げもやるって最近言ってたよな
817:名無しさん@十周年
10/04/13 00:25:21 zrwGg7xf0
元札刷りまくってるからwだいじょうぶw
818:名無しさん@十周年
10/04/13 00:52:17 ZAW+i13e0
よくおばちゃんが株を始めると上げ相場は終わりと言うが、、、
今の中国は正にそれ。日本の中国クラブに出稼ぎで働きに来ているママが、
福建省にマンションを買って、値上がりするのを期待して嬉しそうな顔を
してるのを見て、中国バブルの崩壊は間近だと確信したね。
出稼ぎに来てる中国人はみんな中国に送金して不動産買ってるってさ。
極秘情報だから株屋には絶対言うなよ。おまいらにだけは教えてあげる。♪
819:名無しさん@十周年
10/04/13 03:48:41 FFOH8i8/0
中国経済崩壊の予想って10年以上前からあるけど、一向に当たらんな。
リーマンショックの時は中国もいよいよおしまいかと言われたりしたけど
逆にアメリカを救うほどの成長で100年に一度の不景気を吹っ飛ばして
世界の度肝を抜いた。
もはや世界経済の中心はウォール街ではなくなった。
中国のバブルもいつかは崩壊するだろう。しかし、その時が本当に100年に
一度の不景気じゃないかと思うわ。
そしてその影響を一番受けるのは、日本。
820:名無しさん@十周年
10/04/13 04:02:59 K3Cxc/2E0
その前に日本が消えてなくなる。
821:名無しさん@十周年
10/04/13 04:10:09 ltoBhe1X0
>>819
もっと自分の頭で考えたほうがいい
あと、言葉では何とでも言えるからな
「アメリカを救うほどの成長!!」「100年に一度」
それに何か客観的な根拠はあるのか?
822:名無しさん@十周年
10/04/13 04:10:39 I/KReDnJ0
来年崩壊する来年崩壊するで
ガタがきたのはこっちだった
823:名無しさん@十周年
10/04/13 05:41:30 PpF6soCj0
これはありえないな。
不動産取引を禁止すればいいだけだし。
計画経済は無敵だよ。
バブルが崩壊しても隠すことが出来るしな。
株が下がったら売買を禁止すればいいだけ。
取引を制限すれば株価はコントロールできるしな。
しかも中共は日本のバブル崩壊を徹底的に研究して、経済開放をしてる。
だから経済で倒れることは無いよ。
しかし、彼らは経済に目を奪われて公害問題は無視してきたから、そのツケはどこかで出る。
俺が日本の70年代、アメリカの60年代を勉強しろっていったのに勉強しなかった。
上ばかりみてるから足元を掬われるだろう。
824:名無しさん@十周年
10/04/13 05:49:30 umnhMQCO0
中国はかなり調子こいてる、死ね!って思う俺だって
今、中国にバブル崩壊されては、本当に困るって思うぞ
825:名無しさん@十周年
10/04/13 05:58:16 LTx4x+G9O
>>817
刷れば刷るほど、大量に紙幣が出回ればインフレになるから無駄なんだよw
826:名無しさん@十周年
10/04/13 05:59:33 ogosszff0
経済に関しての予測が当たったら誰も苦労しないな。
827:名無しさん@十周年
10/04/13 06:02:49 CDe4iM7Z0
>>819
100年前、自分の国がどうなっていたか
あんたら知ってるのか?
70年前でさえ正確に知る材料さえ中国には無いだろ。
828:名無しさん@十周年
10/04/13 06:06:35 anAo5TQgO
2chにいる中国人の釣りスレになってないですか?
日本とアメリカが既に資料をたっぷり提供してるんだから、コケたらアホですよ。持ちこたえてください。