【調査】世界の人口、巨大都市に集中の傾向 世界一は東京圏の3650万人at NEWSPLUS
【調査】世界の人口、巨大都市に集中の傾向 世界一は東京圏の3650万人 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@十周年
10/04/09 22:08:53 feK2zyBc0
東京をけなそうと必死なやつがいるが
東京をけなすって事は日本をけなすって事だぞ
理解してるか?
理解してるなら日本人ならそんなことはするわけないよな

982:名無しさん@十周年
10/04/09 22:08:59 R3OQj9Z60
>>966
きょうびの学生は月10万以下で生活してんのに
家賃に7~8万は出せんだろw

983:名無しさん@十周年
10/04/09 22:09:14 kgTEsWkv0
住宅街は狭い路地に無計画に突貫工事で電線立てまくって
自動車も歩行者も通りづらい 邪魔な位置に電柱がうじゃうじゃ 電線はカオスだし

984:名無しさん@十周年
10/04/09 22:09:40 /V+R6R2n0
建築法だかなんだかはもっとどうにかした方がいいよね
景観最悪

985:名無しさん@十周年
10/04/09 22:09:44 dS2AkhXF0
>>967
いいじゃない

コンクリとか、もう全部寿命にきつつあるし
プラスチック瓦?日当たりのいい家は最高ですなんて
キャッチに騙されて、紫外線で分解ingですよ

986:名無しさん@十周年
10/04/09 22:09:45 K83qmKds0
>>960>>973

浅草付近だそうです。まぁ撮影者は狙って撮っているのでしょうけれど、
それでもこんな風景が撮れてしまう都市というのが凄い。

本当に汚いですよねぇ・。


987:名無しさん@十周年
10/04/09 22:09:49 W4zabC4/0
>>981
>東京をけなすって事は日本をけなすって事だぞ

名言すぎてお茶吹いた

988:名無しさん@十周年
10/04/09 22:09:54 Ed4bjaAY0
>>974
アメリカは州制度があるから、
首都圏に行かなくても仕事があるんだろ。

989:名無しさん@十周年
10/04/09 22:10:11 UIVk0Dki0
>>981
そういう所が東京人が嫌われる理由だと思うよ。チョンみたいだ。

990:名無しさん@十周年
10/04/09 22:10:28 MGUs9dy+0
>>979
でも、経済的な状況はもうそれに近い気が。
地方は言わずもがな、関西圏は瀕死だし、名古屋圏はトヨタ倒れたら終わるし…。

991:名無しさん@十周年
10/04/09 22:10:31 4zoGySVVO
大掛かりな首都機能移転する必要はないが、分散化はある程度必要だろうな

992:出世ウホφ ★
10/04/09 22:10:56 0
次スレどうぞ

【調査】世界の人口、巨大都市に集中の傾向 世界一は東京圏の3650万人★2
スレリンク(newsplus板)l50


993:名無しさん@十周年
10/04/09 22:11:09 SL9QBN2q0
>>965
> 寄付も豊かさの一部だからね。教育の一部でもあるし、税制の一部でもある。
とりあえず冷静になってアメリカ崇拝やめたほうがいいと思う。まじで。

994:名無しさん@十周年
10/04/09 22:11:41 kgTEsWkv0
>>981
言論封殺の北朝鮮出身の方ですね
東京が好きだから東京を批判します それが自由の国日本です

995:名無しさん@十周年
10/04/09 22:11:58 AdO+v57G0
一回でもいいから外国に住んでみれば分かるよ。
いかに東京が驚異的な街かが身にしみて分かる。そして感謝する。

996:名無しさん@十周年
10/04/09 22:12:23 Q01J5Gbd0
東京駅の京葉線に行く動線は平日でも
千葉にあるTDLに行く地方からの人とアジア人で混雑している。
この間は中国人の団体が農協のパッケージツアーのように
旗を持った人を先導にぞろぞろぞろぞろ歩きやがって
出勤する人達みんなイライラしていた。

997:名無しさん@十周年
10/04/09 22:12:45 XUsqvGyD0
>>993
まずは、州にも寄るが銃の蔓延、
ドラッグの蔓延、犯罪の蔓延、

そこらを前提においた上で、日本の東京と比べてもらいたいよなw

998:名無しさん@十周年
10/04/09 22:12:50 dS2AkhXF0
>>991
その気になれば、明日にでも筑波に移転できるだけの
スペースはあるけど、できないで何十年

999:名無しさん@十周年
10/04/09 22:12:53 Dfhi6mOcO
日本の都市、NO.2ってのは?
80年代迄は福岡、札幌なんかが文化的にも独自色があったとか…。
札幌しか知らないけど、綺麗で良い所だった。

1000:名無しさん@十周年
10/04/09 22:12:54 YVDiwNQ30
>>977
左翼がどうだかは知らんが、まずその

高速鉄道をひいてちょっと田舎から東京に通勤すれば

という条件に無理がある。新幹線やリニアだって音速や光速で動いてるわけじゃないから
時間はかかるし、第一、その通勤費は誰が出す?

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch