【調査】世界の人口、巨大都市に集中の傾向 世界一は東京圏の3650万人at NEWSPLUS【調査】世界の人口、巨大都市に集中の傾向 世界一は東京圏の3650万人 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト900:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU 10/04/09 21:53:33 t3TdCro10 >>888 うん。 でも人が集まって作っているから面白い町になるんだよ。 時々仕事で田舎に行くけど、田舎の生活には我慢できないわ。 901:名無しさん@十周年 10/04/09 21:54:05 UIVk0Dki0 >>900 ゴチャゴチャした汚い街じゃないか。 902:名無しさん@十周年 10/04/09 21:54:08 QehZo2jR0 ほとんどの親の実家が東北地方 就職難なのは今も同じ 903:名無しさん@十周年 10/04/09 21:54:17 hdM9sFjn0 >>880 > それでも地方よりはず~~~っとマシ。 毎日美術館や庭園を訪れて何日も過ごせる。 見切ることのないくらい沢山の発見がある。 とにかく飽きない。 そりゃ金を払えば参加できるっていうのなら、そこらへんの遊園地と 同じじゃん。そうではない文化がもっとあってもいいと思うが。それが 豊かさだと思う。 例えば花火大会や祭りとか、そういうものでもいいわけ。みんながゆっくり のんびりできれば。そういう時間や空間がなかなかないわな、日本には。 桜の花見が場所取りビジネス化してるくらいだからさ。あれがすべてを 表しているって感じ。恥。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch