【調査】世界の人口、巨大都市に集中の傾向 世界一は東京圏の3650万人at NEWSPLUS【調査】世界の人口、巨大都市に集中の傾向 世界一は東京圏の3650万人 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト700:名無しさん@十周年 10/04/09 21:04:14 UBIZIjj60 東京圏の人口3600万人に対抗するため、近畿圏2000万人、中国圏600万人、 四国圏400万人、九州圏1500万人が組めば、なんとか数だけでは勝ったぞ。 701:名無しさん@十周年 10/04/09 21:04:17 x+njv4Oj0 >>694 東京に限らず国道沿いの里山もパチンコとサラ金の看板だらけ。 702:名無しさん@十周年 10/04/09 21:04:29 CNtGsm390 >>691 地方にも働き口増えていけばいいと思うけど、実際増えないし、増やせる決定を下せるような権力もない だったら都会に行くのがいいと思う、日本が衰退したとしても自分が生きてる間はたぶん暮らせるわw 後は野となれ、山となれ、どうにもできないよw 703:名無しさん@十周年 10/04/09 21:04:33 6ZAxt9FU0 ヨコハマを東京と一緒にしてもらいたくないんだけど・・・ 704:名無しさん@十周年 10/04/09 21:05:00 Bwgh60pBO 東京でビンボー暮しもまた風流じゃよ 705:名無しさん@十周年 10/04/09 21:05:03 H0ZTPO4I0 >>686 大阪とか京都とか狭すぎるだろ 地盤沈下ひどいし 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch