10/04/08 21:07:06 0
高速道路無料化どころか実質値上げ-。政府は、6月から実施する高速道路の上限料
金制度試行に合わせ、自動料金収受システム(ETC)搭載車を対象に通行料金に応じ
たポイントを与えている「マイレージサービス」を廃止する方針を決めた。普通車の通
行料金は上限2000円となり、大多数を占める近距離利用者にとっては、確実に負担
が増すことになる。
ETCマイレージは、高速道路料金の支払額に応じてポイントがたまり、後日、通行
料金に還元される制度。首都高を除く主な高速道路会社がETCの普及を促すため、旧
日本道路公団の民営化直前の2005年4月から導入した。
ポイントの交換単位は、東/中/西日本高速道路会社で50円あたり1ポイント。
100ポイント=200円分、200ポイント=500円分、600ポイント
=2500円分、1000ポイント=8000円分が後日還元される。阪神高速は
1万円超~3万5000円あたり3ポイント、7万円まで5ポイント、それ以上が
10ポイントで、100ポイント=100円分となる。この廃止が、なぜ値上げに直結
するのか。自動車ライターの外川信太郎氏が解説する。
「この措置と並行して、各種ETC割引や休日上限1000円施策が廃止されます。
従って、ETC搭載による優遇が消滅するうえ、一部の例外を除き上限料金も通年で
2000円に設定されることから、片道2000円の区間を超えて走行しないかぎり
1円も得することがないのです。新たに通行料が無料となる道路は都市部から遠く離れ
たエリアが大半。民主党が目指す高速無料化とは対極の動きです」
実際、普通車で通行料が片道2000円を超えるには、東京なら御殿場IC
(東名)、勝沼IC(中央)、栃木IC(東北)、岩間IC(常磐)、本庄児玉IC
(関越)。大阪なら加西IC(中国)、大津IC(名神)まで、いずれも60-70
キロを走る必要がある。
(続く)
■ソース(夕刊フジ)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
■前スレ(1の立った日時 04/06(火) 13:09:48)
スレリンク(newsplus板)