【社会】0円携帯に苦情…頭金だけタダ・解約時に「ローンが残っている」高額請求されるケースもat NEWSPLUS
【社会】0円携帯に苦情…頭金だけタダ・解約時に「ローンが残っている」高額請求されるケースも - 暇つぶし2ch1:出世ウホφ ★
10/04/07 19:03:39 0
携帯電話の契約を巡るトラブルが増えている。
昨年1年間に総務省や消費者庁に寄せられた相談は2000件以上。特に目立つのが「0円」とうたう携帯端末の代金を巡る相談だ。
「無料と思って買ったのに頭金だけが0円だった」「解約時に高額な代金を請求された」などの苦情を受けた両省庁は、
新規契約が増える入学や入社シーズンを迎え、消費者に対し、「わかりにくい販売形態に気をつけて」と注意を呼びかけている。

総務省の電気通信消費者相談センターによると、2009年度に寄せられた料金などに関する苦情は2027件で、
3年前の06年度(1316件)の1・5倍。消費者庁にも昨年9月の発足後、387件の苦情が寄せられている。

特に多いのが、「端末代金は無料と説明されて買ったのに、
解約時に『ローンが残っている』として高額な代金を要求された」との相談。
同省は「携帯電話の販売制度があまりに複雑で分かりにくいことが原因」(消費者行政課)という。

例えば、ソフトバンクモバイルのオンライン販売用のサイトでは、「実質負担0円機種が勢ぞろい!」などと大きく記載されている。
ところが、近くに小さな字で「『実質負担』とは割賦金と月月割(特別割引上限)額との差額です」とも書かれている。

実は、端末代は0円ではなく、頭金だけが0円の分割払いで、その代わり毎月、
月額使用料から分割払いの金額と同額を値引きするという仕組み。このため、
例えば24回分割払いなら2年以上契約を続ければ端末代金は相殺されるが、2年未満で解約した場合、残債を請求されることになる。

4月6日16時52分配信 読売新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>>2以降に続く



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch