10/04/07 10:46:58 Bck1NOh+0
歩行者や自転車も確かにマナー悪い奴等は多いが、
自動車こそ、一時停止を守らない、制限速度も守らない、横断歩道では歩行者を優先しないという
「お前が言うな」っていう糞ドライバーが多いからな。
そのくせ「自動車を運転する奴は、歩行者の時も交通ルールに気をつけている」とか寝言をほざく。
そりゃ、以前より気をつけるようにはなる奴もいるかもしれんが、車を運転してる時にこそ気をつけろって話をしてるんだろうが。
歩行者が歩行しながら誰も傷つけない・誰も殺さないのは当たり前だろうが。
そんで、そういう奴らは自分らの過失(一時停止を守らない、制限速度も守らない、横断歩道では歩行者を優先しない)を指摘されても、直さないどころか、
「これくらい許容しろ。ドライバーの世界では普通の事だ。道路では自動車を優先すべきだ」と、威張り散らすばかり。
交通ルールを気をつけてる奴の台詞じゃねーだろ。
さらに酷いのは「歩行者こそ、自分が優先だと思って調子にのってる」とかほざく奴が何故か多い。
・・・んな、歩行者いねーよ。
調子にのってるのは車を運転してるお前だっての。
そりゃ道路に飛び出す子供や老人は居るが、そいつらは単に危険を察知出来てないだけで、
自分らが優先だと知って飛び出してるわけじゃねーだろ。
そもそも、原則歩行者優先なんて、自動車教習をまともに受けてから理解するんじゃねーのか。
無知な子供や老人の場合、車は危険だという事ばかりを教えられて、車のほうが優先かと思って譲ってしまう場合も多いだろうに。
だからこそ、糞ドライバーは一時停止を守らない、制限速度も守らない、横断歩道では歩行者を優先しない・・・わけだが。