【日中】「日本で教育受けさせたこと後悔」 "飲み放題"1つ注文し2人で飲んだら娘に叱られた…中国人なら規則より人の気持ち重視するのにat NEWSPLUS
【日中】「日本で教育受けさせたこと後悔」 "飲み放題"1つ注文し2人で飲んだら娘に叱られた…中国人なら規則より人の気持ち重視するのに - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十周年
10/04/05 14:39:14 mXIRPoHR0


3:名無しさん@十周年
10/04/05 14:39:28 hBuov4cu0
えええっていう

4:名無しさん@十周年
10/04/05 14:39:45 kcJ97HE10
じゃあ祖国で教育受けさせればいいじゃん?

5:名無しさん@十周年
10/04/05 14:40:01 Gc849FGg0
中国で教育を受けるとこうなる

6:名無しさん@十周年
10/04/05 14:40:09 poT3R2sj0
は? 中国ではどういう教育をしてるんだ

7:名無しさん@十周年
10/04/05 14:40:12 Y752tnIe0
親があほでも、子供はちゃんと育つんだな

8:イカ即売会φ ★
10/04/05 14:40:15 0
>>1の続きです)
日常生活で人間の決めた規則にどう対応するかで、中国人と日本人に明らかな違いがあることは、
在日中国人なら切実に理解しているだろう。中国人はどちらかというと「人の気持ちを重視」し、
自分の価値観で自分の行動を「合理的」に解釈する。日本人はどちらかというと「規則を守る」
ことを重視し、公共的な規則を自ら厳しく守ろうとすることによって、
調和の取れた社会をみんなで作ろうとする。

もちろん、その場の人間の考え方に合わせることは非常に重要だが、各自の価値観によって
自分のやり方を押し通そうとすれば、たくさんの「不合理」が生まれてしまう。
社会の規則も守り、人の気持ちも大切にしようとするのは、実に難しいことである。
桜の季節に聞いたこの二つの物語は、異国で暮らす私の二十年以上に渡る様々な困惑と迷いを映した、
二つの「生活の水滴」のようだった。来年の桜の季節には、深い悩みから抜け出し、
澄み切った青空を笑顔で迎えたいと願っている。

9:名無しさん@十周年
10/04/05 14:40:30 WufLIr8Q0
お里が知れますなぁ

10:名無しさん@十周年
10/04/05 14:40:49 6iM9eOvlO
さすがに釣り記事だろ?

11:名無しさん@十周年
10/04/05 14:41:08 l6thi04v0
良い娘だなw

12:名無しさん@十周年
10/04/05 14:41:10 IIbLOhE10
だから永遠に後進国のままなんだ

13:名無しさん@十周年
10/04/05 14:41:15 Y752tnIe0
日本人は公共心で規則を守ろうとし、
中国人は私心で規則の裏をかこうとする

14:名無しさん@十周年
10/04/05 14:41:24 iakdmKshP
乞食品人は日本から出て行け

15:名無しさん@十周年
10/04/05 14:41:30 7nahZwsP0
なんか、税金をゼロにするまで扶養控除を利用しまくるって記事を思い出した
こういう奴らのせいで、住み難い社会になっていく

16:名無しさん@十周年
10/04/05 14:41:30 mXIRPoHR0
まぁ、日本でも大差ないよ。そういう考えの人、いっぱいいるもん。

17:名無しさん@十周年
10/04/05 14:41:35 4VFMxqKM0
すまん解説頼む

18:名無しさん@十周年
10/04/05 14:41:52 M3+JrYZV0
昔、日本の農協とかの団体旅行が海外で滅茶苦茶やってた時代と同じ匂いがする。


19:名無しさん@十周年
10/04/05 14:41:58 QbS9Pk4+0
え?ホント?尖閣諸島は・・・・・・

20:名無しさん@十周年
10/04/05 14:42:20 dB2ZVglA0
同感!

中国人は日本に来ないで!

21:名無しさん@十周年
10/04/05 14:42:20 LWlBqOjI0
>>中国人はどちらかというと「人の気持ちを重視

ん??違うだろ。
『自分が得すればなにしてもいい』の間違いだろw

22:名無しさん@十周年
10/04/05 14:42:24 +ZtkWPLe0
ルールって何のために存在してるんだろうな…?

23:名無しさん@十周年
10/04/05 14:42:33 So0PVi4s0
日本の田舎物から学んだのか?
田舎物ならやるだろうな

24:名無しさん@十周年
10/04/05 14:42:42 xBQVHdwe0
あ~これは日本の教育が悪い!!










な~んてことあるわけねーだろ

昔オヤジが中国人と二度と仕事したくないと言ったので「親父それは中国の方々に失礼だろ」と怒ったことがあったが
今思えば正論だったな

25:名無しさん@十周年
10/04/05 14:42:47 Asje16Vo0
自己中ってのがすべての答えだ!

26:名無しさん@十周年
10/04/05 14:42:48 cROMY45f0
娘が正しいじゃねーかw

27:名無しさん@十周年
10/04/05 14:42:49 3rln1WIh0
しょうがないから、小学三年生の娘は俺がもらってやるよ

28:名無しさん@十周年
10/04/05 14:42:49 rPDXZ3w30
規則じゃなくて倫理だバカ野郎w

29:名無しさん@十周年
10/04/05 14:42:58 mXIRPoHR0
俺の場合、どうしても人にあげたいのなら、一口飲んで残りを人にあげるけどね。

幸いにして、そこまでしてドリンク欲しがるいやしんぼさんは、友人にはいないけど。

30:名無しさん@十周年
10/04/05 14:43:11 AW9KVR8xP
支那じゃこんなお上品な人間は生きていけないんだろうな

31:名無しさん@十周年
10/04/05 14:43:18 HdYyVd3K0
文化の違いを感じる

32:( ´▽`) ◆SAITAMAHo.
10/04/05 14:43:18 Aw0vxVYP0 BE:415373663-2BP(1360)
日本人れも居るれしょ

ケチケチすんなよ~
硬いこと言うなよ~

チェッつまんねーヤツ

33:名無しさん@十周年
10/04/05 14:43:27 Gc849FGg0
中国人と仲良くなっても何の得もない

34:名無しさん@十周年
10/04/05 14:43:28 h/hmFfLzP
「おばあちゃんは『飲み放題』を頼んでいないのだから、飲んじゃだめ。そんなことをしたら店が損をする。」

すげー正論。これにいちゃもんつけるとは

35:名無しさん@十周年
10/04/05 14:43:42 fTL6TwkD0
別に中国人じゃなくても、
こういうDQNっていっぱい居るんでない?


36:名無しさん@十周年
10/04/05 14:43:48 bLMGbddf0
これ、痛いニュースだろ。

37:名無しさん@十周年
10/04/05 14:44:02 qYdEQfjCO
娘の気持ちは無視か

日本で教育してよかったよ。
日本で生活するなら。

日本式が合わないなら日本にくるな

38:名無しさん@十周年
10/04/05 14:44:03 aQl8RNdeO
スレタイで意味不明だったけど、中身も意味不明だった

こんなやつらと一緒にやっていくのは無理

39:名無しさん@十周年
10/04/05 14:44:04 cpTWgzz80
勝手に中国を美化するバカな中国人の典型w

40:名無しさん@十周年
10/04/05 14:44:05 KLdPeBQE0
>>8
>中国人はどちらかというと「人の気持ちを重視」し、
>自分の価値観で自分の行動を「合理的」に解釈する。日本人はどちらかというと「規則を守る」
>ことを重視し、公共的な規則を自ら厳しく守ろうとすることによって、
>調和の取れた社会をみんなで作ろうとする。

いや、父親が店側の人間の気持ちをまるで考えてないクズだから
娘が泣いたんだろ?


41:名無しさん@十周年
10/04/05 14:44:21 n/2EzaudO
この記事は要するに、支那畜がキチガイだって事を指摘してんの?

42:名無しさん@十周年
10/04/05 14:44:25 25BLvsMr0
>>1
釣乙

43:名無しさん@十周年
10/04/05 14:44:32 ZLyNe4iWP
これ凄い記事だなw

価値観や文化の差異以前の問題で、モラルの問題だろ

44:名無しさん@十周年
10/04/05 14:44:33 Z208jYVJ0






     ここの馬鹿どもは異文化交流というものを知らん「頑固」なんだろ




   所詮エロゲロ、家ゲロ程度しかやれねぇもんな。非亜細亜な海外MMOやってりゃ



      こんな現象や衝突は笑い話でいろいろ出てくるっつうの。





45:名無しさん@十周年
10/04/05 14:44:37 uR3B06zgO
× 人の気持ち重視

○ 私の気持ち重視



46:名無しさん@十周年
10/04/05 14:44:39 CyyQwZGe0
>>17
結局外国人とは分かり合えないというお話。

47:名無しさん@十周年
10/04/05 14:45:05 paFvfFy9O
わがままを認めろと。
日本の外でやれ。

48:名無しさん@十周年
10/04/05 14:45:06 E8xiJkCF0
規則を守った上で人の気持ちを重視するということはできないのだろうか?

49:名無しさん@十周年
10/04/05 14:45:13 0f2gIl/X0
日本でもにたような事やるやつはたくさんいるが、根本的に違うのは
悪いと思ってやってるのか、むしろ当然と思ってやってるのかって違いだろうな

50:名無しさん@十周年
10/04/05 14:45:25 8Uaw6BOm0
娘からしてみりゃ
「こんなモラルのない父親の元に産まれて来たこと後悔」だろ……

51:名無しさん@十周年
10/04/05 14:45:30 4iwXLG6Z0
本気でこんな記事書いてんのか…

52:名無しさん@十周年
10/04/05 14:45:37 Gc849FGg0
>>35
中国人はこれ以下の人間しかいない
おばあちゃんにもなってこの程度の倫理観しか持ってないのだから

53:名無しさん@十周年
10/04/05 14:45:40 f23Np83k0
支那の厚顔無恥が良く解るニュースだな

54:名無しさん@十周年
10/04/05 14:45:45 qWpSXqzBO
飲み放題のお店の人の気持ちや定期の交通会社の人の気持ちはどうでもいいんですね、わかります。

55:名無しさん@十周年
10/04/05 14:45:48 mXIRPoHR0
他人が倫理的な行動を取るという前提でルールを作るのは危険だ。

  例 : 子ども手当

正常系のみ考えるとか、理系の、しかも工学系の人間とは思えんよな。

56:名無しさん@十周年
10/04/05 14:45:47 Kg/b7PMD0
>>1
エイプリルフールにしては遅いですね

57:名無しさん@十周年
10/04/05 14:45:49 5frLSM9NP
公共心と私的損益に対する気持ちの置き方の問題。

「ばれるまでは犯罪じゃない」精神ともいう。

58:名無しさん@十周年
10/04/05 14:46:09 kuZmfNZU0
良い娘さんじゃないの。
いいお嫁さんになるよ。

59:名無しさん@十周年
10/04/05 14:46:11 CGd7NIvR0
そーいう規約あったっけ?
貸し借り禁止、土日祝日使用禁止

60:名無しさん@十周年
10/04/05 14:46:16 dFPbDu+S0
中国人は民度が低い

61:名無しさん@十周年
10/04/05 14:46:23 9RuqArS10
いいですか?
民主党はこういう民度の奴等に
選挙権を与えようとしたり、
こどもてあてをばらまいたりしてるんですよ。

頭にきませんか?

62:名無しさん@十周年
10/04/05 14:46:30 wSMNL+q6O
中国に泥棒親子の話があったよな

63:名無しさん@十周年
10/04/05 14:46:32 KMOjGcYL0
中国人の恥をさらしているような・・・
心だけは貧しくなりたくないと常に思う

64:名無しさん@十周年
10/04/05 14:46:32 Y752tnIe0
まあ、これが韓国人だったら、
5人くらいで行って飲み放題一つで、
娘もガンガン飲みまくる

65:「ライタイハン」で検索。 もしくは 「ヘジン(恥)を知れ」で検索
10/04/05 14:46:33 ZAfrHoj50
公明党は、外国人参政権法案に賛成しています。
公明党は、人権擁護法案に賛成しています。
公明党は、児童ポルノ禁止法の改正という名目での冤罪だらけの社会に賛成しています。
公明党は、東京都の青少年健全育成条例の改正に賛成しています。
公明党は、朝鮮学校の授業料無償化に賛成しています。
         ∧__,,∧
       ⊂(・∀・ )つ-、<これ豆知識な
     ///    /_/:::::/    
     |:::|/⊂ヽ ノ |:::| /」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | |
 | |-----------| |

公明党は、外国人参政権法案に賛成しています。
公明党は、人権擁護法案に賛成しています。
公明党は、児童ポルノ禁止法の改正という名目での冤罪だらけの社会に賛成しています。
公明党は、東京都の青少年健全育成条例の改正に賛成しています。
公明党は、朝鮮学校の授業料無償化に賛成しています。

<公明党を政界から退場させようぜ。レッドカードだ。
     ■
.∧_∧ ∩
( ・∀・)ノ______ 
(入   ⌒\つ  ../|
  ヾヽ  /\⌒)/  |
  || ⌒| ̄ ̄ ̄|   |

【参政権】自民党・平沢勝栄議員が「外国人参政権問題」の欺瞞性をブッタ斬る![03/24]
─公明党が、そこまでして参政権付与に熱心な理由は何が考えられるでしょう。
平沢 当然、支持母体の創価学会に在日コリアンの会員が多いので、選挙基盤を固めるためという意味合いは強いでしょう。
スレリンク(news4plus板)


66:名無しさん@十周年
10/04/05 14:46:34 cROMY45f0
日本にいる中国人の知り合いの娘はかわいい顔してたが
性格は悪魔のようだったな

67:名無しさん@十周年
10/04/05 14:46:34 oYwMlfTV0
人の気持ちを重視?
笑わせるな。
ルール無視で私腹を肥やすことを重視の間違いだろ。

68:名無しさん@十周年
10/04/05 14:46:40 MuPljc3G0
スレタイと、記事まで読むのとじゃ印象違うな。


69:名無しさん@十周年
10/04/05 14:46:44 B15G/k0TO
大人相手にきちっと正論を述べ
泣いてまで自分が正しいことを主張した娘の立派なことといったら!
日本の教育は素晴らしいと誇りがもてる、いい記事だ

70:名無しさん@十周年
10/04/05 14:46:45 FvlnvLf40
店の人の気持ちは気にしない
娘の気持ちも気にしない

自分の気持ちだけ優先する

71:名無しさん@十周年
10/04/05 14:46:45 XVjrP95K0
え?
これって、漢人は無法者、ってことじゃないの?

72:名無しさん@十周年
10/04/05 14:46:48 WXnjrhur0
見てなきゃ何をやってもいいと思っているわけよ。
日本人と違ってさ。
阪神淡路大震災の時の日本人を思い出すと
配給に整然と並んで待つ姿の異様さが全世界に流されて驚いたことを思い出す。
つまり日本人は、そういう心で清い民族なんですね。
そんな日本人が南京大虐殺ができるとは考えられない。
一説による現地人が日本兵に返送して便乗略奪強姦のかぎりをつくしたと
いわれるがその通りじゃないかと最近思ってしまうわけよ。

73:名無しさん@十周年
10/04/05 14:46:50 sB8BTpMW0
「持参人式定期」という制度もあるがそれを採り入れているのは一部の交通事業者
いまの記名式定期は記名式制を前提に値段が計算されている
持参人式に変えてしまえば値段も上げざるを得ない

飲み放題もまったく同じことでルールが守られる前提で値段が決まっており
ルールが守られない前提ならそのように計算して値段を上げざるを得ない

自分だけがトクすることに寛容か
世間様全体が公正にトクすることを優先するか
それは「人の気持を大切に」なんて言葉で表すべき内容ではない

74:名無しさん@十周年
10/04/05 14:46:53 MM9gFw9fP
軍国主義的なこころの欠如した日本式教育が、子どもたちを機械のような人間にしてしまう。
日本の教育でこころと柔軟性が失われ、子どもたちは規律にただ従うだけの道具に貶められる。
自分が日本人であることが恥ずかしい。

75:名無しさん@十周年
10/04/05 14:46:54 ZfPpS/Av0
>中国人はどちらかというと「人の気持ちを重視」し
人の気持ちじゃなくて自分の身内の気持ちだろ
人の気持ちっていうならそこで働いてる従業員からの気持ちも考えなきゃウソだろ
詭弁もいい所だなホント

76:名無しさん@十周年
10/04/05 14:47:00 Atix7wAD0
中国人はカラオケのドリンクバー一人分頼んで全員で回し飲みしてそうだな
すげぇ民族

77:名無しさん@十周年
10/04/05 14:47:23 MIyzHUCu0
韓国人よりはマシじゃね?


78:名無しさん@十周年
10/04/05 14:47:36 u7VYVu33P
鉄道会社の人や飲食店の人の気持ちは軽視なんだw
それ以前に無賃乗車に無銭飲食の犯罪だしw

79:名無しさん@十周年
10/04/05 14:47:36 fTL6TwkD0
>>44
なにこのファビョりかたは。
「郷に入りては郷に従え」ってことわざの英語版知ってる?
お里が知れるよ。

80:名無しさん@十周年
10/04/05 14:47:40 GLBlgmzr0
昨日ロイホでコーヒーのんで、
お代わりが余ったから彼女に飲ませた俺は中国人?

81:名無しさん@十周年
10/04/05 14:47:45 KSSYyzL4O
>>1
中国人はいつもガッカリさせてくれるぜ…

82:名無しさん@十周年
10/04/05 14:47:48 jwniSF8I0
人治国家だと公言するわけだな

83:名無しさん@十周年
10/04/05 14:47:51 fGyVKMyQ0
中国人wwwwww
詐欺罪だろwwww
頑固とかいう問題じゃねー

84:名無しさん@十周年
10/04/05 14:48:07 zktm/RPx0
理解するのに@4000年はかかるだろうな

85:名無しさん@十周年
10/04/05 14:48:10 5U8IFE7tO
マナーの無い国
それが中国
しかし歴史が長い国なのに何故なんだろう?

86:名無しさん@十周年
10/04/05 14:48:25 sbKvb8BO0
日本人がルールを守る?嘘つけ制限速度守ってるのなんてソウカぐらいだろ。

87:名無しさん@十周年
10/04/05 14:48:32 Y752tnIe0
>>76
本国でやったとしたら、誰一人飲み放題を頼みもせず、
全員でまわし飲みどころか、ドリンクのタンクを持ち帰って
後にはペンペン草一本残らない

88:名無しさん@十周年
10/04/05 14:48:33 P+we/7Sc0
俺は中国人がおかしいと思う。
通勤定期は申請した本人だけの権利。他人は使ってはいけない。
日本人は道徳性が高い。
この二つの例では中国人は道徳性が低いとしか思えないが。
中国人は得になることなら法でも犯しそうな気がするが。

89:名無しさん@十周年
10/04/05 14:48:43 t9efCfVuO
人の定期で乗れば違法だろ


90:名無しさん@十周年
10/04/05 14:48:51 kHuv/zrs0
日本の良さが若者をダメにする
URLリンク(newsweekjapan.jp)

おまいらもっと日本を大切にしる!

91:名無しさん@十周年
10/04/05 14:48:56 c8+LSaT20
つうか一杯ぐらいって言うなら金払えよw
未開人
金払えば済む話なのに人の心とか全く関係ないだろ

92:PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg
10/04/05 14:49:05 an7Z5KatO
逆に今の日本の教育で
最低限のモラルがつく事に
驚いたbear

まあ、死那人はモラル無いのか普通bear

93:名無しさん@十周年
10/04/05 14:49:08 POzAS6tIP
これだから後進国はw

94:名無しさん@十周年
10/04/05 14:49:19 FnOHSlbV0
>>85
歴史に連続性が無いから国として幼い

95:名無しさん@十周年
10/04/05 14:49:23 kuZmfNZU0
>>59
ばれると100万以上の請求がくるよw

96:名無しさん@十周年
10/04/05 14:49:23 khA5Xdnw0
>>17
日本人は世界から嫌われていることを知った方がよい

97:名無しさん@十周年
10/04/05 14:49:26 bcXQr47X0
これ、日本人でもやる奴いるよな。

98:名無しさん@十周年
10/04/05 14:49:28 oYwMlfTV0
>>59
貸し借りは禁止だよ。
名義人のみ使用できる。
名義人なら休みの日も使ってOK。

99:名無しさん@十周年
10/04/05 14:49:31 mXIRPoHR0
中国では存在出来ないサービスメニューですね。

客の大半がルールを守って飲食するという前提で、「飲み放題」なるメニューが
存続出来るのです。

100:名無しさん@十周年
10/04/05 14:49:31 JazR+YFp0
いい娘さんじゃないか

101:名無しさん@十周年
10/04/05 14:49:32 fVS6LY9q0
日本人でも金持ちは皆こんな感じじゃん
ばれなきゃおkばれても罰が軽けりゃおk
大半の金持ちはこんな奴ばっかじゃん

102:名無しさん@十周年
10/04/05 14:49:33 r3qih7e30
法治国家かそうでないかの違いだろ。
日本で言う自由は法を守った上での自由だよ。



103:名無しさん@十周年
10/04/05 14:49:42 KP+86uxCP
通勤定期って土日以前に他人に貸す事自体が犯罪じゃなかったけ?

104:名無しさん@十周年
10/04/05 14:49:43 5VmoJ+gZ0
人の気持ちじゃなくて自分の気持だけじゃん
お店で働く人の気持ちまったく考えてないよな



105:名無しさん@十周年
10/04/05 14:49:44 fYaLPHlH0
詐欺行為に参加しない相手が悪いとはキチガイここに極まれりだな

106:名無しさん@十周年
10/04/05 14:49:44 uFK6zyKW0
>>85
時間をたっぷりかけて、優秀な人間を殺し続けただけだお。

107:名無しさん@十周年
10/04/05 14:49:47 0Yw4ZDlF0
ええと、コレって
日本の教育はすばらしいって記事?

108:名無しさん@十周年
10/04/05 14:49:53 O01V4n930
史ねよ中国人

109:名無しさん@十周年
10/04/05 14:49:58 OwXCQQjo0
なぜそういうシステムやルールがあるのか?までを考えて自らを律して行動する日本人。
そんなん知りまへんがな、と自分の都合と感情を優先して行動する中国人。

110:名無しさん@十周年
10/04/05 14:49:59 Bko9GmomP
日帝の教育は酷いな・・・・

中国人は日本なんかに近づかない方がいい。


111:名無しさん@十周年
10/04/05 14:50:01 aQl8RNdeO
前にサラダバーだかで食いきれないぐらいとるヤツが続出して
サラダバーが中止になったというニュースがあったな

112:名無しさん@十周年
10/04/05 14:50:05 gA1y/78A0
文化の違いだろう。
知り合いの中国人によると日本の「火葬」は
ものすごく野蛮に感じるらしいぜ。
遺体を焼くなんて!だって。

113:名無しさん@十周年
10/04/05 14:50:10 RVnU+jTZ0
こういう形で教育の違いが分かるいい時代だとは思う

114:名無しさん@十周年
10/04/05 14:50:16 m7ZlZpk30
ルールを守らないと店の人が困るだろうが。
人の気持ちに入らんのかこれは。


115:名無しさん@十周年
10/04/05 14:50:21 fGyVKMyQ0
>中国人はどちらかというと「人の気持ちを重視」し、自分の価値観で自分の行動を「合理的」に解釈する


 相手の気持ちを考えられず、自分の損得だけで物事を自己中心的に考えるの間違いだろ

116:名無しさん@十周年
10/04/05 14:50:28 Y3/4gG3h0
さすが世界中で豚みたいに食い散らかしてる中国人の思考は一味違いますね

117:名無しさん@十周年
10/04/05 14:50:32 0apOXS27O
人の気持ち?

自己利益だろがクソ記事

118:名無しさん@十周年
10/04/05 14:50:51 2KP4cLog0
『飲み放題』はルールを守ることが前提で成り立つからな
日本人でも理解できないやつが多いんじゃね?
ばれなきゃいいとか屁理屈で正当化する
つまり中国人化してきている

119:名無しさん@十周年
10/04/05 14:50:55 h/hmFfLzP
>>97
いるな。逆に中国人でもちゃんとルールを守る人もいるな。でもこれはそういう話じゃない

120:名無しさん@十周年
10/04/05 14:51:06 N5VZXqpf0
よい娘に育ったな

121:名無しさん@十周年
10/04/05 14:51:17 pTMKibJ9P
中国はそういう考えかたなのか
中国相手にビジネスとか怖すぎるってのがよく判る

122:名無しさん@十周年
10/04/05 14:51:17 myS1Jkih0
気に入らなきゃ日本に来るなよおい。中凶の人口戦略で沢山送りこみやがって。
日本人と中国人って精神の根本から違うから強制は絶対無理だ。
台湾人なら共生できると思うが。

123:名無しさん@十周年
10/04/05 14:51:28 RoXLgIF60
>>72
日本人は戦争にならない限り残虐に成る事はない。自分も死ぬ覚悟を決めた時のみ
日本人は鬼となり殺人マシーンと化す。
しかし、平時には非常に穏やかで順法意識が高いので一般市民が突然暴動を起こして
「○○人を殺せ~」、「△△を殺せ~」とか棍棒や鉈を持って襲い掛かると言うのは
中々無い。日本人が残虐になるのは戦争と言う異常事態のみ。
平時で普通の一般人が暴徒と化す事はない。
ここが日本と他の国との最大の違い。戦争ではない時は日本人は凶暴化しない。

124:名無しさん@十周年
10/04/05 14:51:28 AQAqB1TU0
自分以外の定期券は使えない。
飲み放題は頼んだ人のみ。

当たり前。

125:名無しさん@十周年
10/04/05 14:51:32 QITYW3GyO
つまり、
中国の教育によって自分の都合、
日本の教育によって他人の都合
を第一に考えられるように育つんですね

126:名無しさん@十周年
10/04/05 14:51:33 6ldlEGf30
便利な言葉だよ!人の気持ちを重視って!

127:名無しさん@十周年
10/04/05 14:51:33 bIy/YhAL0
人の気持ちを大事にするためにマナーがあるとは考えられないのかな
一杯のかけそばに感動できないんだろうな、あっちの人は

128:名無しさん@十周年
10/04/05 14:51:34 6pqKwFMY0
>>86
つうことは中国は相当酷いよなあ

129:名無しさん@十周年
10/04/05 14:51:34 NHPiN1Ox0
会社の中国人は、
なぜ日本人が鳩を捕まえて食べないのか不思議に思うそうだ。
野良猫も食べたいらしい。
パソコンのソフトは只で手に入れるものだそうだ。

130:名無しさん@十周年
10/04/05 14:51:38 Y752tnIe0
定期の貸し借りするぐらいの感覚で、
チベットやウィグルを侵略したんだろうな

131:PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg
10/04/05 14:51:39 an7Z5KatO
>>59
貸し借り禁止
見つかったら賠償請求物bear

132:名無しさん@十周年
10/04/05 14:51:42 tYubPpQB0
ディズニーランド周辺のホテルの朝食バイキングとか凄いよな。中国人。


133:名無しさん@十周年
10/04/05 14:51:44 WXnjrhur0
定期にしろドリンクバーにしろ
こういう日本人が少数派ではあるがいることはいますね。
ただあちらではほとんどがこうなんじゃないかな。

134:名無しさん@十周年
10/04/05 14:51:45 jABr71vB0
長年、マスゴミと日教組によって
「中国人は頭がいい」「中国人は礼儀正しい」「中国人は上品で端正」
だと刷り込まれてきたが、
最近実物が街中にあふれるようになって嘘だとわかった。

135:名無しさん@十周年
10/04/05 14:51:48 ujv50nnA0
日本ではみんながルールを守るから成り立ってるものを
中国人は自分さえ良ければの精神でガンガン荒らすから
あちらの国の公共サービスが貧しいんだろうな…よく分かったわ

136:名無しさん@十周年
10/04/05 14:51:55 o+1dE7a30
どこが人の気持ちなんだ?
不正やっても儲かるならいいって考えじゃねえかよ。

137:名無しさん@十周年
10/04/05 14:52:02 XskqM4zF0
えっ

これって、無銭飲食って言う犯罪じゃないの?
2人分払えよ

韓国人と何も変わらんのか・・・福沢諭吉は神すぎる

138:名無しさん@十周年
10/04/05 14:52:10 h9Xzz1WY0
>中国人なら規則より人の気持ち重視するのに

そんじゃなんで大量に死刑を執行してるんだよw

139:名無しさん@十周年
10/04/05 14:52:11 ziWlSpwG0
正直に言うと
俺は定期を嫁に貸すし、逆に借りる事もある。JRゴメン!

140:名無しさん@十周年
10/04/05 14:52:12 0Yw4ZDlF0
>自分の価値観で自分の行動を「合理的」に解釈する
そういうのを「身勝手」って言うんだろwwwww

141:名無しさん@十周年
10/04/05 14:52:13 9VxFzcZdO
乞食?

142:名無しさん@十周年
10/04/05 14:52:22 xBQVHdwe0
先日西新宿のホテル行きの送迎バスを待っていた時、列に並ばず横入りしようとした中国人団体がいた
「列に並んだらどうか」と言ったら「ポカーン」としていた
あの国の人達には列に並ぶという習慣がないのか?

143:名無しさん@十周年
10/04/05 14:52:25 fYaLPHlH0
この記事を発表して自分たちが正しいと思われると思ってるところが凄い

144:「ライタイハン」で検索。 もしくは 「ヘジン(恥)を知れ」で検索
10/04/05 14:52:31 ZAfrHoj50
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       政党支持率3%以下なのに800万人もいるわけないだろwバルス(笑)!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
【参政権】自民党・平沢勝栄議員が「外国人参政権問題」の欺瞞性をブッタ斬る![03/24]
─公明党が、そこまでして参政権付与に熱心な理由は何が考えられるでしょう。
平沢 当然、支持母体の創価学会に在日コリアンの会員が多いので、選挙基盤を固めるためという意味合いは強いでしょう。
スレリンク(news4plus板)
【ゲンダイ】創価学会の800万票が消える。ゴミのような民主党議員造反を喜んでいる場合か自民党!と日刊ゲンダイ
スレリンク(newsplus板)l50



145:名無しさん@十周年
10/04/05 14:52:36 fGyVKMyQ0
というより、ドリンクはどうでもいいけど
他人の定期券使用は明らかに詐欺だからな

146:名無しさん@十周年
10/04/05 14:52:37 UVU2dGF/0
支那人の事を理解するのは、一生無理だな

147:名無しさん@十周年
10/04/05 14:52:48 mXIRPoHR0
通勤定期って、法人で購入とか無理なの? 従業員間で使い回しOKみたいなのって無理なの?

148:名無しさん@十周年
10/04/05 14:52:48 RxMh8g7e0
焼き肉食い放題一人前を100人で食ってもいいんですね

149:名無しさん@十周年
10/04/05 14:52:58 798gdjLh0
高速道路料金所の違い

日本
┳━  
 □□□□□□□□□□□□□
╋━ 
 □□□□□□□□□□□□
┻━

中国
     □
┳━ □□□□
 □□□□□
╋━ □□□□
 □□□□□
┻━ □□□□
     □□


150:名無しさん@十周年
10/04/05 14:53:00 kHuv/zrs0
>>1
> 「お父さんが『飲み放題』を頼んだのだから、お父さんが100杯飲んでも構わないだろう?」

現実には100杯飲めないことを前提に、権利を特定の人に縛ることで限度を定めて
サービスが構築されているのだから、この問いかけは卑劣だな。

151:名無しさん@十周年
10/04/05 14:53:03 Qe5a+bP+O
定期については 立派な犯罪ww


152:名無しさん@十周年
10/04/05 14:53:18 IiZEsj0y0
まともな娘に育ってよかったじゃん

153:名無しさん@十周年
10/04/05 14:53:21 l/ORKtpw0
日本の教育の成果を疲労してくれる「イカ即売会φ ★」感心した

154:名無しさん@十周年
10/04/05 14:53:34 DNkB3k4a0
支那人って・・・

155:名無しさん@十周年
10/04/05 14:53:35 HMsAPKMFO
>>74
さっさと国に帰れよ

156:名無しさん@十周年
10/04/05 14:53:37 Y752tnIe0
>>142
カメラ量販店が新規オープンする時とかは、何日も前から徹夜で並びつつ、
オープン直前にどやどやと大量に仲間が横入りしてくる

157:名無しさん@十周年
10/04/05 14:53:42 Fsuhrk8E0
ホテルのバイキングを中止に追い込んだのも中国人団体だっけ
皿に盛りきれないほどの盛り込み方を競ったという

158:名無しさん@十周年
10/04/05 14:53:43 GKJbk6PU0
婆ちゃんに新しくジュース取ってやればいいやん

159:名無しさん@十周年
10/04/05 14:53:48 SdnkDXzh0
>>1
サーチナはSBIグループになってなんか変わったかな

160:名無しさん@十周年
10/04/05 14:53:55 IMNuj5NQ0
人の気持ちを重視???マナーを破ることが???
物は言いようだな

161:名無しさん@十周年
10/04/05 14:53:57 7nahZwsP0
>>54
気持ちの問題というか、
こんな中国人観光客や就労者ばっかり増えたら、
そういうサービスとか優待とかが無くなってしまう

162:名無しさん@十周年
10/04/05 14:54:02 ZGFARnxXO
これは…w家族でも定期借りはキセルになるよ~
でも個人的には青筋立てて怒るほどじゃないな
中国人のちゃっかり精神は可愛げあって嫌いじゃないよ

163:名無しさん@十周年
10/04/05 14:54:06 kuZmfNZU0
>>112
疫病を蔓延させない為にはしょうがない。
中国って土葬なんだ。知らなかった。

164:名無しさん@十周年
10/04/05 14:54:07 Xh/ZsOZW0
子供手当で国が傾くわ

165:名無しさん@十周年
10/04/05 14:54:10 6iM9eOvlO
中国人:「人の気持ち」=「自分の気持ち」
日本人:「人の気持ち」=「他人の気持ち」

166:名無しさん@十周年
10/04/05 14:54:15 nbKjRg+R0
土人とは分かり合えん

167:名無し募集中。。。
10/04/05 14:54:15 c8+LSaT20
こんな親持ったら恥ずかしいだろうな

168:名無しさん@十周年
10/04/05 14:54:19 WXnjrhur0
普通は、訪れた国の習慣・風習に合わせようとするわけだな。
ところが合わせる気持ちがさらさらないわけよ。
反日教育の憎たらしい日本人なんかにな。

169:名無しさん@十周年
10/04/05 14:54:20 UroCLvfBP
>「人の気持ちを重視」

欲望に正直の間違いだろ?

日本人だってドリンクバーマワシのみする奴はいるし、
一杯だけならいいかと飲ませてしまう奴もいる

170:名無しさん@十周年
10/04/05 14:54:26 vAEWsTuuO
>>134そうなの?
うちは両親が中国人を見下してたから実物見ても違和感なかった

171:名無しさん@十周年
10/04/05 14:54:30 8mQCnVWx0
中国人はルールを守らんってことだな
外国人参政権なんて与えちゃあかんな

172:名無しさん@十周年
10/04/05 14:54:35 5U8IFE7tO
>>94
連続性が無いとマナーやモラルは続かないって事か。
日本も敗戦して歴史を棄てたから今の程度になったのかな。

173:名無しさん@十周年
10/04/05 14:54:37 b5wonV+F0
あぁもうめんどくせぇ

174:名無しさん@十周年
10/04/05 14:54:39 Nd3mI7+u0
支那が考えそうなことだなwww

列が少し途切れていたのでそこから並んだとか
マナーもへったくれもないカス共首吊って死ねばいいと思う

175:名無しさん@十周年
10/04/05 14:55:03 2Nky+ATkP
ルール破ったら有益なシステムが無効となり、
結果として自ら不利益を被る、
なんて考えないんだろうな。シナ土人どもは。

176:名無しさん@十周年
10/04/05 14:55:22 RoXLgIF60
>>134
孔子の教えを否定してちょっと前まで焚書坑儒を現在に復活させて
日本人の礼儀正しさの源流の一つである儒教を徹底的に弾圧して毛沢東語録を
押し付けたんだからな。台湾人の礼儀正しさを見ればそれが良く分かる。

177:名無しさん@十周年
10/04/05 14:55:45 H1fumgct0
日本人は国が小さいせいなのか心が狭いな


178:名無しさん@十周年
10/04/05 14:55:49 Kx3oVXu80
日本人なら、この記事の「人の気持ちを重視」に違和感を持つわけだよな。
大陸ではそのくらいの図々しさがなければ、生きていけないのだろうけど。

179:名無しさん@十周年
10/04/05 14:56:02 CGd7NIvR0
>>73,95,98,131
サンクス
ちゃんと規約があるんだな。
思ってたより厳しーわ、俺油断しすぎw

180:名無しさん@十周年
10/04/05 14:56:10 L6nAY5g50




謝らない、反省しない、すぐウソをつく、いいわけばかりする
皆さん、これがシナ人と言う生き物です。



たけしJAPAN2・2010 日本vs中国(1)
URLリンク(www.youtube.com)
たけしJAPAN2・2010 日本vs中国(2)
URLリンク(www.youtube.com)
たけしJAPAN2・2010 日本vs中国(3)
URLリンク(www.youtube.com)









181:名無しさん@十周年
10/04/05 14:56:15 Y752tnIe0
儒教ってのがね、目上の人以外には礼儀作法や思いやりは
必要ないって言う考え方なのよ

182:名無しさん@十周年
10/04/05 14:56:19 fYaLPHlH0
恥とも思わないで発表するだけでも噴飯物なのに
自分たちがが正しいと思ってるのが凄い

183:名無しさん@十周年
10/04/05 14:56:21 LrlIB1i+0
中国だけじゃないだろ。
ヨーロッパでも同じだろ。


島国の価値観では、大陸で生きていけない

184:名無しさん@十周年
10/04/05 14:56:30 IiZEsj0y0
中国人観光客のマナーの悪さってこういう考えからきてるんだな
金払ったんだから何をやってもいいって

185:名無しさん@十周年
10/04/05 14:56:32 tRwsjI/L0
日本の高校生が荻窪駅前のジュース飲み放題のマクドナルド店舗でこれと同じことしてたんで
飲み放題サ-ビスやめちゃったのがいまだに腹が立つ

186:名無しさん@十周年
10/04/05 14:56:36 d+5QC2sI0
>>172
戦後どさくさで育った世代がああなのを見ても分かるよな。今は戦後第二の
危機だと思う

187:名無しさん@十周年
10/04/05 14:56:38 MKaBPigG0
共産主義には恥という概念が無いのか
それとも中国人固有のものなのか

188:名無しさん@十周年
10/04/05 14:56:42 5VmoJ+gZ0
>>142
ないよ
これは中国からの留学生がいってたこらまちがいない


189:名無しさん@十周年
10/04/05 14:56:44 WkL6QPI90
店がっていうより、自分がイヤなんだよな。

190:名無しさん@十周年
10/04/05 14:56:47 4mTTJ1NNP
>日本人はどちらかというと「規則を守る」

そうかぁ?



191:名無しさん@十周年
10/04/05 14:56:50 9KPbmnizP
>169
少なくともおれはそんな奴に出会ったことは無い。

192:名無しさん@十周年
10/04/05 14:56:50 7RJus9bd0
>>1
客がそういう事をしないというモラル前提でやってる飲み放題や食べ放題という売り方なのに
中国人はそれすらも分からないのか。

193:名無しさん@十周年
10/04/05 14:56:58 3HSwQ/an0
残念だがルールはルールだ。
ニホンジンでも守らん奴はいたがな。
友達に定期貸さなかったら嫌な顔されたよ。友達でもないか。

194:名無しさん@十周年
10/04/05 14:56:59 Dw9JtDuV0
searchchinaだぞ
マジメに議論する価値など無い

195:名無しさん@十周年
10/04/05 14:57:00 Atix7wAD0
規則を守らない人のせいで規則が厳しくなったりサービスが悪くなったりするんだけどね
規則を破る事は自分の首を絞める事なんだが
暗黙のマナー・ルールといえば、「ご自由にお取り下さい」を中国人はどう解釈してるんだろ
この調子だと全部持って行って古紙として換金しそう

196:名無しさん@十周年
10/04/05 14:57:03 p0s7VGL+0
大陸との文化、価値観の違いを実感するなw

197:名無しさん@十周年
10/04/05 14:57:05 uq6tR/M7O
駅員さんやファミレスの経営者の気持ちも考えてあげて下さい

198:名無しさん@十周年
10/04/05 14:57:08 r3qih7e30
>>150
詭弁だよねぇ

199:名無しさん@十周年
10/04/05 14:57:13 JR6dPMkg0
さすが騙すより騙される方が悪いという社会だね

200:名無しさん@十周年
10/04/05 14:57:24 I22QWRE70
これこそ民度ってやつだよな?

201:名無しさん@十周年
10/04/05 14:57:32 ccCks9YW0
人の気持ちを重視するなら店側の人の気持ちも重視しないといけない
よってこれは完全に自分の気持ちを重視しただけ


202:名無しさん@十周年
10/04/05 14:57:41 Wnj8BYqn0
義理の母へのサービスが、自分の飲み放題の最後の一杯とは
いやはや中国人てのは心の大きな人たちですねー

203:名無しさん@十周年
10/04/05 14:57:44 Kg/b7PMD0
>>59
今は自動改札だからバレる確率は低いかもしれんが、
万が一バレたら期間全部を通常料金×3支払わされる

リスクを考えたら普通はできない

204:名無しさん@十周年
10/04/05 14:57:53 MtN9WnPk0
世論懐柔失敗wwwww

205:名無しさん@十周年
10/04/05 14:57:59 tbUyz6uK0
気持ちが大事ならタダ飲みされた店の気持ちも考えろよ

206:名無しさん@十周年
10/04/05 14:58:07 RxMh8g7e0
>>163
日本も土葬でしたよ
火の玉が見えるとか、墓穴に落ちるとか火葬じゃおきないですから

207:名無しさん@十周年
10/04/05 14:58:11 qxI5LCK30
やっぱり環境が人間を育てるんだなwwwwwwwwwwwwwwww

208:名無しさん@十周年
10/04/05 14:58:11 x5bGkZjzO
>>147
詳しいことは知らないけど、法人が「通勤」はしないだろう
包括契約みたいなのはあるかもしれんが

209:名無しさん@十周年
10/04/05 14:58:13 oZpUq+mK0
>>112
焼いておきながら食べないなんて!てことか?w

210:名無しさん@十周年
10/04/05 14:58:41 3xy0yX9Y0
別れたほうが正解。お国に帰って気楽に過ごしてください。

211:名無しさん@十周年
10/04/05 14:58:43 xBQVHdwe0
>>156
それは酷いな
今度新宿東にヤマダ電機ができるのだが同じような光景が見られるのだろうか?

212:名無しさん@十周年
10/04/05 14:58:49 Y752tnIe0
ところで、ベトちゃんドクちゃんみたいな兄弟の場合は、
定期は何枚必要なの?

213:名無しさん@十周年
10/04/05 14:58:58 BpsWkPVxO
定期はダメ。ばれたら数十万取られるからな。節約どころの話じゃなくなる。
奥さんも中国人相手ってわかってるんならちゃんと説明しなきゃいけないよ。
それ理解してれば金優先主義の中国人もわかってくれるだろ。離婚しなくてもよかった。

214:名無しさん@十周年
10/04/05 14:59:02 T0qaw9COP
>>142
北京五輪の前に「きちんと並びましょう」って練習してたw

215:名無しさん@十周年
10/04/05 14:59:13 RxMh8g7e0
飲み放題って売買契約だから不正利用したらちゃんと請求されるよね

216:名無しさん@十周年
10/04/05 14:59:16 Kg/b7PMD0
>>211
美味しいセール品があれば来るだろうね

217:名無しさん@十周年
10/04/05 14:59:20 MAOAtxBw0
>>96
英国BBCワールド・サービスによる国際世論調査(概要)
URLリンク(www.cl.emb-japan.go.jp)

3.日本に対する評価
(1)他の対象国・地域との比較
→日本の世界に対する影響が「肯定的」とする意見は56%で、ドイツと同率で最も高かった

> (3年連続で日本がトップ)。
> (3年連続で日本がトップ)。
> (3年連続で日本がトップ)。

→但し、日本に対し「否定的」と評価する意見は21%で、ドイツの18%よりも多く、全体としては第2位の肯定的評価であった。

(2)各国における日本に対する評価等
→34ヶ国中32ヶ国で「肯定的」が「否定的」を上回り、「否定的」が「肯定的」を上回ったのは中国、韓国のみ。

> 「否定的」が「肯定的」を上回ったのは中国、韓国のみ。
> 「否定的」が「肯定的」を上回ったのは中国、韓国のみ。
> 「否定的」が「肯定的」を上回ったのは中国、韓国のみ。



218:名無しさん@十周年
10/04/05 14:59:38 OExptO0K0
>>6
身内が一番

1に情
2に利
3と言うか最後に法

歴史的に政府や他人が信用出来ない国で生き抜く為の知恵

>>106
逆に考えるんだ
「どんな環境でも生き抜く」と言う方向に優秀な奴が残った


優秀とは色々な方向性がある
三国志で言えば
呂布みたいに天下無双な優秀さ
カクみたいに的確な処世術と助言の優秀さ

チーターよりゴキブリのほうが優秀な面は大量にある


>>138
「処分したい」と言う気持ち重視


219:名無しさん@十周年
10/04/05 14:59:41 EgNrNrY60
俺の彼女は中国人だけど、この記事の娘みたいにしっかりしてるよ。
逆に会社にいる中国人の男性はこの記事の父親のような感じ。

大学の先輩たち(もちろん日本人)はファミレスのライスおかわり自由を
回し食いしてたって昔言ってたし、中国でも地方や人それぞれで、日本人
でもそれぞれ変わってくると思う。

でもまあ、なんつーか、モラルって大事だよね。
得とか何とかそれ以前の問題だろ…

220:名無しさん@十周年
10/04/05 14:59:44 qYdEQfjCO
気持ちなら金を出して飲み物を買ってあげろ
年上を大事にするなら自分のおこぼれを下げ渡すな

221:名無しさん@十周年
10/04/05 14:59:44 PkJz8V7tP
日本人でも多いよな。
家族連れでファーストフード来て
親が隠れてのみなさいとか言って子供に鞄にかくした紙パック
ストローで飲ませてた。まあ日本人か分からねーけどさ
ああいうの凄い不快になるわ
2000円やるから浅ましい真似やめてくれって言いたい

222:名無しさん@十周年
10/04/05 14:59:51 wnBR5NSaP
中国人の意識レベル
自分の気持ち >>> 犯罪

笑った

223:名無しさん@十周年
10/04/05 14:59:53 CkpsJWBZ0
>>171
そうでもない。

守らなくても大丈夫なルールなのか
守らないと自分に被害が及ぶルールなのか、が中国人の基準だ。
要は自分さえ良ければいいというやつだなw

224:名無しさん@十周年
10/04/05 14:59:55 RjoH9Zn20
>>1
一般常識が前提のサービスなんですけど

225:名無しさん@十周年
10/04/05 15:00:03 GKJbk6PU0
単に中国人がケチってだけの話では…

226:名無しさん@十周年
10/04/05 15:00:09 bhY67yG+0
民主党はこんな国に土下座する党ですよ

227:名無しさん@十周年
10/04/05 15:00:12 6vnDFfmS0
店員の気持ちは無視ですか

228:名無しさん@十周年
10/04/05 15:00:13 4mTTJ1NNP
日本人が規則正しいのは白人様の前でだけだろw

229:名無しさん@十周年
10/04/05 15:00:18 vDw/cB6gP
子どもが泣くまで追い詰めるなよ。
日本でもルール守れない人増えたかもしれないけど、
子どもの前では車が全然通らない信号でもちゃんと青になるまで渡らないとかするのにね。
中国人もせめて子供の前くらいはルール守ろうよ。

230:名無しさん@十周年
10/04/05 15:00:20 2OE8SQDl0
これだもん話になんないよ。

231:名無しさん@十周年
10/04/05 15:00:24 /8aHdAAj0
<丶`∀´> あまりの生ぬるさに怒りを覚えたニダ
       もっと悪いことを堂々とすべきニダ


232:名無しさん@十周年
10/04/05 15:00:26 W7TV6Qsn0
規則と同時にモラルを重視することが分かってないね。
これ先進国の条件なのに。


233:名無しさん@十周年
10/04/05 15:00:38 Y752tnIe0
韓国人だと、女もみんなで回すよね。
合理的っていうか効率的っていうか

234:名無しさん@十周年
10/04/05 15:00:39 7RJus9bd0
>>190
日本人は規則を守って日々の生活も守られるが
中国人は規則を守らずに他を出し抜かないと日々の生活が守られない

235:名無しさん@十周年
10/04/05 15:00:45 DPhyoP750
在日の中国人は、帰っチャイナよ。

236:名無しさん@十周年
10/04/05 15:00:46 H1fumgct0
日本も昔は保険証や定期券を貸し借りしたりしてマターリしていたのにな。


237:名無しさん@十周年
10/04/05 15:00:56 Kl1EfwzR0
> 中国人はどちらかというと「人の気持ちを重視」
人治国家乙w
4000年経っても人治国家て恥ずかしくねぇのかwww

238:名無しさん@十周年
10/04/05 15:00:58 +cvy5fFs0
たしかに中国でやったら崩壊するビジネスモデルだろうな

239:名無しさん@十周年
10/04/05 15:01:04 X/8Op+wE0
娘だけでもまともになって良かった

240:名無しさん@十周年
10/04/05 15:01:04 rPW8fv4a0
中国人はモラルが低いとかそんな次元じゃなく
人間としての格が低いんだよな
動物とか猿に近い生き物

241:名無しさん@十周年
10/04/05 15:01:35 bGPqa645O
ドリンクバーって、
一人が頼むと頼まなきゃいけない雰囲気になるから
確認してから頼むw

一人だけ頼んだら
やっぱお店は監視するのかな?

242:名無しさん@十周年
10/04/05 15:01:44 xBQVHdwe0
>>188
やっぱりないんだ
通勤電車の乗り降りとか地獄だろうな

243:名無しさん@十周年
10/04/05 15:01:50 ESDgIPob0
通勤定期も飲み放題のジョッキも本人以外が使ったら犯罪だろw

244:名無しさん@十周年
10/04/05 15:01:57 V/7IYUHB0
これが人治国家と法治国家の差か。

245:名無しさん@十周年
10/04/05 15:02:00 6c719uDn0
>>8
はぁぁぁぁ~~?
「人の気持ちを重視」してるのはどっちだよ。
中国人は「自分の気持ちしか」を重視してない。

日本は「相手の気持ち」を重視してるんだよ。
こんなやり方したら、相手が「本来得られるハズの利益」を奪ってることに考えが及ばない。

だからパクリ大国になるんだろうなー。

246:名無しさん@十周年
10/04/05 15:02:16 afJCGkrpQ
中国人は規則を守れないまで読んだ。
それほど他人の気持ちが大事と言うならば、お義母さんのドリンクを追加で頼んであげてはどうか。

247:名無しさん@十周年
10/04/05 15:02:23 yTsWkNJUO
馬鹿ん国はもっとひどい。

248:名無しさん@十周年
10/04/05 15:02:32 JR6dPMkg0
定期券は、中国人韓国人には発行しない
飲み放題食べ放題の店は、中国人韓国人お断りの張り紙を出せば解決だな


249:名無しさん@十周年
10/04/05 15:02:40 CkpsJWBZ0
>>228
2ちゃんは、日本語が出来るようになってからの方がいいぞw

250:名無しさん@十周年
10/04/05 15:02:47 +crb0RoEO
娘が号泣した

251:名無しさん@十周年
10/04/05 15:02:55 1ZD11r5vP
ドリンクバーは飲む権利を買うんだから
権利のない人間が飲んではいけない
娘が正しい

252:名無しさん@十周年
10/04/05 15:02:58 3HSwQ/an0
>>219
所詮何人かよりどういう親の元で育ってたかだな。

253:名無しさん@十周年
10/04/05 15:03:02 UxupUkBM0
>>1
日本人が読めば作り話だとわかるけど、
中国人は騙されるだろうな

254:名無しさん@十周年
10/04/05 15:03:15 S+MyKZ1R0
近所の居酒屋で飲み放題やってるけど、
連れで来て一人だけ飲み放題ってのは受け付けてくれない
飲み放題にするならグループ全員が飲み放題にしないと駄目ってシステム

こういうのも>>1のような愚か者が飲み放題システムを壊したんだよ
人の国に来て、そこの文化習慣をぶちこわすのはやめてくれ

255:名無しさん@十周年
10/04/05 15:03:13 Fc+Fvv330
日本人は、こういうことを、おおっぴらにやらない、中国人はやる。
その違い。



256:名無しさん@十周年
10/04/05 15:03:19 LrlIB1i+0
日本でも別な意味で、「中国化」してるよね。

特に低学歴低所得層。
大陸的な価値観ではなく、たんにあさましくて下品なだけ。


福岡とか、こんな奴ばかりだろ

257:名無しさん@十周年
10/04/05 15:03:26 fTL6TwkD0
「郷に入りては郷に従え」っていうだろ。
英語にも同じ意味のことわざがあったよな。

中国にはないだと?

258:名無しさん@十周年
10/04/05 15:03:27 d+5QC2sI0
飲み放題回し飲みって・・やってることが中学生みたい。

いっかにも中国人らしいレベルのセコさを正当とか。娘も引くわそりゃ。

259:名無しさん@十周年
10/04/05 15:03:33 UIoPLjha0
類は友をよぶ。こんなことするやつ見たことないぞ
やってる人を見たら、まず注意する人間になれ

260:名無しさん@十周年
10/04/05 15:03:41 JvULsX/Q0
32 :( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2010/04/05(月) 14:43:18 ID:Aw0vxVYP0 ?2BP(1360)
日本人れも居るれしょ

ケチケチすんなよ~
硬いこと言うなよ~

チェッつまんねーヤツ


立派な「低層生活者」ですね。

ココロが貧しくなると生活や言動も貧しくなりますの。

261:名無しさん@十周年
10/04/05 15:03:43 GbN6vACe0
定期は家族で使うだろ

262:名無しさん@十周年
10/04/05 15:03:53 gV/Dhlas0
ええええええええええええええええええ???????????
通勤定期は本人しか使っちゃだめだろ?
飲み放題も自分が頼んでなかっただめだろ?
法やルールを守れよ。

263:名無しさん@十周年
10/04/05 15:04:16 k+M083dF0
>>221
ファストフード店ではオーストラリア人がよくビール持ち込んで飲んでるよな
あそこはアルコールのライセンスの無い店には持ち込むのが常識だというのはあるけど
他の国のルールとか守る気も無いんだろうなw

264:名無しさん@十周年
10/04/05 15:04:17 jAPpauw90
さすが犯罪国家。即死刑でいいでしょ。

265:名無しさん@十周年
10/04/05 15:04:25 fd/UxHsN0
感情で動く動物と理性の働く人間の違いだろ

266:名無しさん@十周年
10/04/05 15:04:25 tRwsjI/L0
日本人もこれくらいチンケな悪さはやってるわい、珍しくも無い

267:名無しさん@十周年
10/04/05 15:04:43 RxMh8g7e0
最近家の近くでも中国語を聞くようになってしまったなぁ
しかも朝っぱらからどなりまくってうるせぇ

268:名無しさん@十周年
10/04/05 15:04:48 jABr71vB0
ちょっと前までは、こういう話は「韓国人」だった。
そして「日本人も同じニダ!!」だったが最近は「日本人も同じアル!!」になった。

同じ奴らが擁護しているのか?

269:名無しさん@十周年
10/04/05 15:04:58 OExptO0K0
>>172
平和な時代が続くと
人は家畜化されて温厚になって扱いやすくなる

逆に戦乱の時代だと野生を取り戻す

日本でも戦国時代の剣豪だと
「強くなる方法?人間ぶった切るのが一番だろ?」とか言い出すアレな人が居たりするが
江戸時代だと「心を沈めて修行 戦わずして勝敗を悟り相手に悟らせることこそが剣の極み」
こんな感じになる



270:名無しさん@十周年
10/04/05 15:05:06 2Nky+ATkP
つーかドリンクバーって、席に着いた人数分注文するだろwフツー
たいした金額でもあるまいし。

271:名無しさん@十周年
10/04/05 15:05:07 6iM9eOvlO
>>55
確かに。
「はやぶさ」を作った人達はあらゆる不具合を想定して設計したのに、鳩山は最善の場合しか考えていない。
リスクヘッジの考え方が根本から欠けている。
普通「最悪のケースでも必要最低限のパフォーマンスだけは示す。」ことを考えるのがリスクヘッジなのに。

まぁ、「他人の善意を信用する。」のは一般の日本人にとっては普通のこと。
鳩山は善き市民ではあるんだろうけど、人の上に立つ資質はないな。

272:名無しさん@十周年
10/04/05 15:05:08 NUhkwBKt0
泣いてバショクを斬ったのは違う民族なんだろう

273:名無しさん@十周年
10/04/05 15:05:08 kHuv/zrs0
>>8
> 在日中国人なら切実に理解しているだろう。中国人はどちらかというと「人の気持ちを重視」し、

「人の気持ちを重視し」というのは完全に間違いで、これは「部族的」だってこと
なんだろうな。自分の親戚や知人だけ絶対で、それ以外からは搾取しても構わない。
「親戚や知人友人」が「われわれ」であって、それ以外は「やつら」なんだよ。

> 自分の価値観で自分の行動を「合理的」に解釈する。日本人はどちらかというと「規則を守る」
> ことを重視し、公共的な規則を自ら厳しく守ろうとすることによって、
> 調和の取れた社会をみんなで作ろうとする。

日本全体が「われわれ」です。
ま、いままでうまく隠され、経済エンジン高効率性によって影響が出ずに済んで
いた「われわれ」内部での搾取がついにシステムを破壊しはじめているけど。

274:名無しさん@十周年
10/04/05 15:05:21 18VRMVxU0
>>237
ついぞ半世紀ほど前に知識人を皆殺しにしたからリセットがかかった。

275:名無しさん@十周年
10/04/05 15:05:25 l/ORKtpw0
中国人は、日本に来ておいて文句言うなよ

276:名無しさん@十周年
10/04/05 15:05:26 x2NV6EAI0
娘にそんな事言われて自分を恥じるどころか、逆切れする親父w
支那育ちの支那人とか分かり合えんな

277:名無しさん@十周年
10/04/05 15:05:41 iyFZw64d0
>>1
あくまでも対価を払った客に対して提供されるサービスだからw
一杯の掛けそばだって大人同士だと追い出されるぞ。
カードも、食べ放題もなんでもそう。っておかんに何時も叱ってるw

278:名無しさん@十周年
10/04/05 15:05:52 oyL+g0B30
ウインカー出さずに曲がるとか
電話しながら運転とか中国人の仕業だったのか
中国人めっちゃいるんだな

279:名無しさん@十周年
10/04/05 15:06:00 wnBR5NSaP
>「日本人はどうしてそう頑固なんだ。
>週末は君は使わないんだから、バッグに入れておいても無駄だろう。

それって犯罪だからw

>「お父さんが『飲み放題』を頼んだのだから、お父さんが100杯飲んでも構わないだろう?」
>娘は頷いた。「だから、お父さんが3杯飲んで、残りの97杯からおばあちゃんが
>ちょっと飲むぐらい構わないだろう?」だが、娘は頑なに譲らない。最後には泣き出してしまい、

97杯がちょっとなのか?www

>「子どもに日本の教育を受けさせたことを後悔しているよ。こんなに頑固では、将来結婚できないかも。」
まともな娘になってよかったと思わない父親の方が異常

280:名無しさん@十周年
10/04/05 15:06:01 6f5uyjwI0
中国って他人の持ち物を盗め、という教育をしてるんだろwwwww

>>1で何言ってるのかわからん

281:名無しさん@十周年
10/04/05 15:06:06 1o5oBPoo0
恥知らずの中国人ですなあw

282:名無しさん@十周年
10/04/05 15:06:17 ZLMA05vo0
この話の中国人は自分の家族の気持ちを自分たちが得になるためには考えられても、
他の人の気持ちは考えられません。

283:名無しさん@十周年
10/04/05 15:06:19 h91C5wS30
中国人対策でサービスが崩壊してしまうということか

284:名無しさん@十周年
10/04/05 15:06:45 2KP4cLog0
基本的に中韓は
郷が従えだからなw

285:名無しさん@十周年
10/04/05 15:07:03 83Egh6+m0
自分とその一族以外どうなってもよいと考える
民族が「他人の気持ちを考えると」とか
笑わせんなよw

286:名無しさん@十周年
10/04/05 15:07:06 +YmTNuo30
うんうん俺もそう思う

287:名無しさん@十周年
10/04/05 15:07:09 9lQboLeHP
人の気持ちを重視(笑)

法治国家じゃない国は楽でいいな

288:名無しさん@十周年
10/04/05 15:07:09 eHYpDfAo0
上海から遊びに来た、お義母も、上海の親戚も、扶養控除として、
登録してます。ってか。

【納税】永住中国人の確定申告が凄まじい・・・「納税額ゼロになるまで扶養家族を増やしてくる」
スレリンク(newsplus板)l50

しかし、この離婚協議中の日本人女性も迷惑な話だ、この人が中国人のやばさに、結婚前に
気がついていれば、こんな、キチガイ中国人に日本国籍を与えなくてよかったものを。
きっと、子供手当て欲しさに、中国現地で再婚したことにして、子供10人は申請するな。


289:名無しさん@十周年
10/04/05 15:07:21 CkpsJWBZ0
>>248
というか、放題と単品注文を混在させて成立するのは先進国だけの様な気もする。
中国にも放題の店は在るが、単品メニューと放題メニューを混在させることはない。

290:名無しさん@十周年
10/04/05 15:07:37 xBQVHdwe0
>>257
When in Rome do as the Romans do
うる覚えだけどこんな感じだっけ?

291:名無しさん@十周年
10/04/05 15:07:40 r3qih7e30
>>241
お客様の善意です。

ただ、5~6人くらいで来てドリンクバー1人だけだったらさすがにチェックするかもね。

てかドリンクバーって基本的に全員頼むかそうでないかの二択じゃなかったっけ?

292:名無しさん@十周年
10/04/05 15:07:42 SnxV/RA/0
>>253
そうだよな、作り話だよな。
よかった。

293:名無しさん@十周年
10/04/05 15:07:46 qpIvQU9R0
さすが泥棒民族

294:名無しさん@十周年
10/04/05 15:07:50 eu+Mp6rO0
中国人は虫国人
人じゃなく虫だと思えばいい

295:名無しさん@十周年
10/04/05 15:08:19 SxjCdmnsP
つーか、娘が立派に育って良かったねって話でしょ?

296:名無しさん@十周年
10/04/05 15:08:24 EeDcRDb40
定期はいいけど、ドリンクバーは完全にダメだろ

と思った。

297:名無しさん@十周年
10/04/05 15:08:27 mSnXw8RT0
公共のルールよりも自我の欲望のままに振る舞う中国人。
そんな人間が13億人もいるのだからより厳格なルールを
決め罰則をきつくしないと国が成り立たないのだろうなあ。

298:名無しさん@十周年
10/04/05 15:08:30 j3Q99apYP
>>34
一人分の飲み放題を頼んで、複数の人が呑めば、当然ながら複数分の量が消費される。

一人分の支払いなのに、複数人数分のコストがかかるわけだ。

それじゃ、店はやっていけないwww

この中国人と、それに味方する報道の論理は、前提が間違っている。

飲み放題契約とは、時間内に際限なく飲み物を自由に出来る権利ではない。

発注した本人が、時間内に際限なく呑める権利なのだ。

他人に呑ませる権利は含まれないのだ。

シナ人は、ここらへんの基本的な論理が身についてない。

こいつらを際限なく増やして参政権を与えるのは、非常に危険だ。

速やかに規制すべきだ。




299:名無しさん@十周年
10/04/05 15:08:36 OExptO0K0
>>256
失業が増えて貧しい人間が増えたから
それ相応になっただけ

逆に所得が増えればモラルも向上するよ。


WW2前のドイツでは男は飲んだくれて嫁に売春させるような人が多かったが
ナチスが公共事業で完全雇用を実現して国民のほとんどが自動車を買えるようになったら
モラルは劇的に向上した


モラルは金で買える

300:名無しさん@十周年
10/04/05 15:08:47 kwBVXFzY0
教育って大事なんだな。

301:名無しさん@十周年
10/04/05 15:08:53 FnOHSlbV0
何で民主主義国家で育った子の方が共産主義の考え方が身についてんの?

302:名無しさん@十周年
10/04/05 15:08:54 kuZmfNZU0
>>206
いや、未だにという意味です・・・
中国は広いから大丈夫なのかな。

303:aa
10/04/05 15:09:05 U0QF0Iv40
悪貨、良貨を駆逐す

304:名無しさん@十周年
10/04/05 15:09:06 siIbYiEn0
>>291
聞いたことない。そんなローカルルール

305:名無しさん@十周年
10/04/05 15:09:11 rNasOR+B0
人の気持ちを重視って・・・・・・・・
どこにそんな箇所があるんだ?

306:名無しさん@十周年
10/04/05 15:09:12 hvGwzRwP0
お前らのルールなんか知るか

郷に入ったら郷に従え

307:名無しさん@十周年
10/04/05 15:09:19 oNDq9Tlr0
人によるがな

308:ロバくん ◆puL.ROBA..
10/04/05 15:09:20 Q/sH3ZXo0
「サービスが破綻したら恩恵を受けられなくなるからダメ!」だと
はっきり説明しる!>(;・∀・)ノ

309:名無しさん@十周年
10/04/05 15:09:21 Nd3mI7+u0
まずあの不可解で騒音声をどうにしていただきたい。

310:名無しさん@十周年
10/04/05 15:09:21 Jb0XBlp2P
ここまで理解しあえない以上、東アジア共同体どころか、観光で中国人を受け入れることすら
疑問に思えてしまう


311:名無しさん@十周年
10/04/05 15:09:22 5frLSM9NP
>>163
中国は洗骨とかもあるぐらいに土葬。
まあ国土広さとかの問題もあるんだろうけどね。

312:名無しさん@十周年
10/04/05 15:09:28 Y752tnIe0
一度口に入れてから、相手に口移しで飲ませればノープロブレム

313:名無しさん@十周年
10/04/05 15:09:31 3r4+qPHT0
チャンコロがおかしい。
もしかして金を払うほうがえらいという考え方なのかな?
金持ちは何しても良いと。
最近は見ないが正直日本にもそういう馬鹿がいっぱいいたが今の中国人ほどひどくなかった。

まあすぐに孤立するからほっておこう。

314:名無しさん@十周年
10/04/05 15:09:30 6iM9eOvlO
まぁ、記事書いた人は内心恥じてるみたいだけどね。
知人の話だからオブラートに包んだ書き方してるけど。

315:名無しさん@十周年
10/04/05 15:09:31 2nQk1mPQ0
そういや子供のころ中国で育ったやつが水もらって飲み放題コーナーに行ってたな

316:名無しさん@十周年
10/04/05 15:09:31 2Nky+ATkP
どうせ、付け入る隙のあるサービス提供している方がアフォ、
やられた方が悪いなんて思っているのだろうが、
それならシナ事変のこともガタガタ言うなってかんじだな。
シナ人の理論からすれば、ボコボコにされた方が悪いのだろ?

317:名無しさん@十周年
10/04/05 15:09:32 Xh6jKYojP
>通勤定期
他人が使っちゃ絶対ダメ
見つかり次第没収のうえ、3倍の定期代を払わさせられる
捕まって後悔するからやるな

318:名無しさん@十周年
10/04/05 15:09:39 fTL6TwkD0
>>261
子供の通学定期でタダ乗りしようとして
自動改札で「ピヨピヨピヨ」



319:名無しさん@十周年
10/04/05 15:09:46 rAeN0d9q0
中国はサラダバーがやっていけなくなるくらいだし。
URLリンク(blog.livedoor.jp)

320:名無しさん@十周年
10/04/05 15:09:51 Z10XdCnsO
他人の気持ちを重視





は?

今日エイプリルだっけか?

>>1の娘が不憫でならない

321:名無しさん@十周年
10/04/05 15:09:55 k+M083dF0
URLリンク(www.kotsu.metro.tokyo.jp)
>通勤用と通学用があります。このうち、通勤用は氏名の指定がありません。持参人1名に限りどなたでもご利用になれます。

都バスは誰でも使えるんだぜ
通勤定期なんて大した割引ないしこの方式で良いと思うけどな

飲み放題は店が潰れるから止めれ

322:名無しさん@十周年
10/04/05 15:09:58 RxMh8g7e0
>>302
欧米も火葬じゃないだろw

323:名無しさん@十周年
10/04/05 15:10:00 jj8Q8EEZO
文化大革命な。

識者などいない志那に未来はない。くたばれ共産主義。

324:名無しさん@十周年
10/04/05 15:10:02 8qJjcOvC0
天安門事件・・・・殺し放題。。。

325:名無しさん@十周年
10/04/05 15:10:21 CkpsJWBZ0
>>292
中国で長く居る日本人には、作り話だとは信じられないなw

326:名無しさん@十周年
10/04/05 15:10:28 bNndOAO20
>>1
アフォヴァカ・チャイニーズが。

定期券は本人限定で発行されている。

社会のルールを守れ。ここは日本だ!!

外国人参政権が通ると、こんな連中が退去して押しかけてくる。
ゆえにミンスは打倒しなければならない。

327:名無しさん@十周年
10/04/05 15:10:31 JvULsX/Q0
>>269
いや、現代でも剣道の道場やってる人なんかはたまに
「・・・・人、切ってみてえなぁ」とつぶやいてるw

ソース@うちの師匠gkbr

328:名無しさん@十周年
10/04/05 15:10:32 9RuqArS10
>>299
ヒトラーって国民の民度まで上げたんだな。
凄いぜ。今日本に必要なのはヒトラーのような主導者だと本気で思う。

329:名無しさん@十周年
10/04/05 15:10:33 rAeN0d9q0
>>290
お前は英語の前に日本語勉強しろw

330:名無しさん@十周年
10/04/05 15:11:15 JNag521gP
いいから文化が違うんだから帰れよ!

331:名無しさん@十周年
10/04/05 15:11:24 ee/T1vDr0
>自分の価値観で自分の行動を「合理的」に解釈する

合理的じゃねええええええええええ

332:名無しさん@十周年
10/04/05 15:11:27 KHV4LLQLO
支那・朝鮮人は死ねばいいのに

333:名無しさん@十周年
10/04/05 15:11:28 9Oyzqvn/0
飲み放題のルールを理解していない

これに尽きるんじゃねーの?

334:「ライタイハン」で検索。 もしくは 「ヘジン(恥)を知れ」で検索
10/04/05 15:11:31 ZAfrHoj50
【調査】民主党 21.8%(↑) 新党日本 0.4%(↑)自民党 18.2%(↑公明党 3.2%(↓) みんなの党 7.4%(↑)  3月25日調査フジテレビ新報道2001★2
スレリンク(newsplus板)l50
  >.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::/   ゙、:.:.:.:.:....:.:..              i'ニヽ.:.:.:./  ,.== 、    i ,.=、'l  ノ:.:.ノ-、.:.:.:__=‐'"   
   ̄´-ニ',,. -'"     `‐ --''゙、`.:.:.:.:.:.:.:.:.:..    . . ..l | | |.:.:.ノ  ,.=-=、`' ' ' _二, i'.:.:.:ノ'"     ̄
                   ヽ、,,__,,,.-、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l ! | |.:/ '‐‐(  Oi ゙i r' Oノ/_,ノ
                            ゙ヽ、,,,_,,{゙、i,l |:.i,  ,. 、`ー‐' ,.   ヽ=' i     創価が消えてみんなの党が入れ替わるんだね
                         _,,,,,.-''":l゙、'-'.:.゙、 ' ´i'ヽ、__ノi_   l、 /
                    ___,,,,r''":::::::::::::::::::::!:.:゙、.:.:.:| i l i'、   `ヽ,ノi/ ̄ ̄` ''ヽ、
                  ,,.-''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.'i, ! ! `、二ニニソ/ ノ       ̄ヽ、_
                  r'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`‐-.,,_::::::::::ヽゝ,    ‐‐  |r'      ,.-'"/::::::ヽ、
              /`'''‐- .,,,_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ‐- .,,_゙、__,,,,. -'ー‐'    _,,.-'" /::::::::::::::::::゙、
【参政権】自民党・平沢勝栄議員が「外国人参政権問題」の欺瞞性をブッタ斬る![03/24]
─公明党が、そこまでして参政権付与に熱心な理由は何が考えられるでしょう。
平沢 当然、支持母体の創価学会に在日コリアンの会員が多いので、選挙基盤を固めるためという意味合いは強いでしょう。
スレリンク(news4plus板)
【ゲンダイ】創価学会の800万票が消える。ゴミのような民主党議員造反を喜んでいる場合か自民党!と日刊ゲンダイ
スレリンク(newsplus板)l50


335:名無しさん@十周年
10/04/05 15:12:01 4RwR0Pqo0
「人の気持ちを重視」するんならお店の人の気持ちも重視してやれよ

336:名無しさん@十周年
10/04/05 15:12:06 9KPbmnizP
>>291
うちのあたりは居酒屋の飲み放題はそのシステムだな。

337:名無しさん@十周年
10/04/05 15:12:09 CF/P8EDR0
でたよw

338:名無しさん@十周年
10/04/05 15:12:12 eX2nLnYu0
>>44
ルールを自分なりに解釈するのが異文化とか?
客の勝手な解釈を尊重とか?

339:名無しさん@十周年
10/04/05 15:12:14 RE/Uxhex0
釣り捏造記事だろうけど
文化の違いがわかりやすくていいな

340:名無しさん@十周年
10/04/05 15:12:15 kHuv/zrs0
>>321
> 都バスは誰でも使えるんだぜ
> 通勤定期なんて大した割引ないしこの方式で良いと思うけどな

持参人式は割高なんだろ。特定個人しか使わないと言う人は少しでも安い方がいいだろ。

341:名無しさん@十周年
10/04/05 15:13:08 rAeN0d9q0
>>335
中国では他人は人ではありません。

342:名無しさん@十周年
10/04/05 15:13:20 18VRMVxU0
>>299
中国人はまだあまり変わらないようだが、そのうち変わるかな?
基本的なモラルは民族的気質に由来するものだと思う。
そしてそれに合致した経済モデルじゃないといずれ自滅するような気がする。
いかなるシステムにも多かれ少なかれモラルに依存してる部分があるよ。

343:名無しさん@十周年
10/04/05 15:13:44 Kl1EfwzR0
>>274
そうだったwwww

344:名無しさん@十周年
10/04/05 15:13:46 ez6Fona30
人の気持ちが理解できるならまず定期券とか飲み放題ってサービスは
どういう意図があって作られたものか理解しようぜ
日本人なら小学校卒業するくらいの頃にはそういう風な考え方が出来るようになるものだが

345:名無しさん@十周年
10/04/05 15:14:21 PMQohRFm0
こういう一事が万事的な記事でも、情報統制された支那人は未だに扇動できるんだなw

346:名無しさん@十周年
10/04/05 15:14:25 9r4ImKD4O
情けない大人…子供が正しいわ!

347:名無しさん@十周年
10/04/05 15:14:30 V069tmwlO
人の気持ちを大事にするなら
金払えよ。


348:名無しさん@十周年
10/04/05 15:14:32 Z74xUTTK0
人の気持ちを大切にしてるんじゃない
自分の身内に都合の良い事を斟酌してるだけ
中国人の理屈なら、自分勝手は自分を大切にしてるという事になるんだろうな
中国人とは接触しないようにします

349:名無しさん@十周年
10/04/05 15:14:35 eg0CV08d0
一人がドリンクバー頼んでみんなで飲んでたら
規則というより恥ずかしいわなぁ

350:名無しさん@十周年
10/04/05 15:14:43 a7dAuhDA0
中国人、意味不明


351:名無しさん@十周年
10/04/05 15:14:59 UtGDpgRY0
カルデロン ノリコは日本で生まれ育っても心は日本人にならなかったけど
王君の娘は日本に住んでてもOK。

352:名無しさん@十周年
10/04/05 15:15:08 fFcrEDrdP
中国人の考え
「自分が得をすることはいいこと。他人が損をするかなんて気にしない」
究極の利己主義ですねw
拝金主義とも言うが。

353:名無しさん@十周年
10/04/05 15:15:09 vqVAHdwm0
文化の違いに対応できない奴の能力が低いだけ、という話。

354:名無しさん@十周年
10/04/05 15:15:12 9caR1AmhO
動物を店内に入れてはいけません

355:名無しさん@十周年
10/04/05 15:15:21 S1qNwc2N0
規則を重視する国民性なら給食費や国民年金の未納問題は起こらねーよ

356:名無しさん@十周年
10/04/05 15:15:38 5oi9nlsC0
> 自分の価値観で自分の行動を「合理的」に解釈する。

俺様論理じゃん

357:名無しさん@十周年
10/04/05 15:15:39 Y752tnIe0
例えば飲み放題が1200円だとして。
店員が監視していたら、こっそり300円を握らせて
障害を突破するのが中国人

358:名無しさん@十周年
10/04/05 15:15:39 vdUEj8U4P
わからん
定期やドリンクバーでズルをすることがなんで人の気持ちを尊重することになるんだ

359:名無しさん@十周年
10/04/05 15:15:40 rdNe5MQT0
基になる文化、歴史が違うんだからどうしようもない
中国人にとったらルールは罰則に対応できるなら守らなくても良いもの
守っていたら自分が死ぬ(対モラルの無い人間)
日本人は守らないと自分が死ぬ(対自然災害や環境)

だからこそ中国人は個人では日本人では不可能な領域までやれる(やっちゃう)し
日本人は複数になった時に真価を発揮する(相乗効果)

中国人も日本に来て大災害に遭いながら500年も経てばルールを守るよ
一気に来ると先に日本の互助システムが壊されるが

360:名無しさん@十周年
10/04/05 15:15:45 0AM2kL+K0
昔、大久保に住んでた時に思い知らされた

ランチタイムの列を無視し、平気で席に座ろうとする特亜
注意されても、「ワタシ、イソイデル!」

持ち込んだペットボトルをドリンクバーで満タンにして持ち帰ろうとする特亜とか。

あの界隈のファミレスとかは、店員の態度まで悪くなってたな。
毎日そんな客ばっか相手にしてたら、そうなるのもわかるわ。


361:名無しさん@十周年
10/04/05 15:15:48 GrRd6E+V0
オーストリアに住んでたんだが人種問題で遭遇した現地の人はおおまかに二種類いた
A.「チャンチュンチョンww」と小馬鹿にした口調で言ってくるオーストリア人
B.「そいつら日本人だよ。やるならちゃんと中国人にやってこい」とAをなだめるオーストリア人

この記事読んだら理由がちょっとわかった気がする

362:名無しさん@十周年
10/04/05 15:15:48 P0UXeCO20
>>72
阪神大震災では、日本人による略奪もあったんですけどね。

363:名無しさん@十周年
10/04/05 15:15:53 EwthYd1TP
>社会の規則も守り、人の気持ちも大切にしようとするのは、実に難しいことである。

まぁ規則を守った上で人の気持ちを大切にするのはいいけど
この記事の乞食は、最初から規則なんてブッチギリだからなw

364:名無しさん@十周年
10/04/05 15:15:53 H+v69HPL0
>>中国人はどちらかというと「人の気持ちを重視

お店の人の気持ちは…

365:名無しさん@十周年
10/04/05 15:15:55 Q9+N6qtb0

人の気持ちを重視じゃなくて

自分のエゴを重視して都合良く解釈だろ?

366:名無しさん@十周年
10/04/05 15:15:56 meIEd4EkO
チャンコロはゴキブリだ罠

367:名無しさん@十周年
10/04/05 15:16:15 RE/Uxhex0
中国人は「人間社会」というものを未だに理解してない気がする
ただ人が集まってるだけ、のような

368:名無しさん@十周年
10/04/05 15:16:31 5frLSM9NP
つか、中国なんかは「人の気持ちを考える」じゃなくて、
「人に自分の気持ちを考えさせる」が基本だからな。
「人の気持ちを考える」のは常に相手で、
常に「こちらのことをこう考えるべき」と押し付けてくる。

だから言い訳だけで自分の利のみを得ようとする。

369:名無しさん@十周年
10/04/05 15:16:35 vZYrkH4q0
ダメに決まってんだろwwwwwwwwww

370:名無しさん@十周年
10/04/05 15:16:36 /8aHdAAj0
シナ人と、チョンにモラルを求めるのは
犬にしゃべらせるより難しい


371:名無しさん@十周年
10/04/05 15:16:44 zoIr4Z2hO
自分の気持ちと他人の気持ち、両方尊重したいから、どうにか折り合いをつけて規則が作られるんではないのか

372:名無しさん@十周年
10/04/05 15:16:45 aVEWKiBW0
>>1
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
さすが土人は違うなw
こんなクズは日本からさっさと出てけバーか


373:名無しさん@十周年
10/04/05 15:16:53 JqgF0K2t0
やっぱり教育って大事・・・
バレなければ何やってもいいとか駄目でしょ。


374:名無しさん@十周年
10/04/05 15:17:15 /9b3dp+F0
人の気持ちが云々で人の損は気にしないあたり大陸思考だと思う

375:名無しさん@十周年
10/04/05 15:17:14 Kl1EfwzR0
>>348
例えもアホだけどなぁw
お前ひとりで100杯飲めるんかとww

5000人でドリンクバー1つ頼んだら5000杯以上飲めるだろアホウとww
それで人の心とかwwwww
単に考え足らずのアホでしかねぇわ

376:名無しさん@十周年
10/04/05 15:17:20 KSSYyzL4O
飲み放題は飲み物単品を売ってるんじゃなくて、「その人」が飲む権利を売ってるだけだって事ぐらいわかんねえのかよ…
本当に田舎者には手をやかされるぜ。

377:名無しさん@十周年
10/04/05 15:17:24 DB/r4ENt0
中国人が金に汚い、ということがよくわかりますね

378:名無しさん@十周年
10/04/05 15:17:28 jHHOPrm00
この例なら、娘の頑なさはアスペっぽくもある
けどお店の人の気持ちも考えられるんだと娘を褒めるべきかな…
サービスでも最低限のマナーってのが考えられるしな

奥さんの話はちょっとお堅い気質だと思ってやればいいじゃない
そのやり方だと相手に、お前のモノは俺のモノって性格なのかとも思われかねん
今の若いのは割り勘じゃなくて、自分の食ったものは自分で払うとか言ってたしな

日本ではお互いのテリトリーに配慮するのが大事だと思うよ
それが相手を思いやる事になってる
身内だけ良けりゃ良いって行いは、少しマナーが悪い

379:名無しさん@十周年
10/04/05 15:17:31 080beLgGP
中国でサラダバーが無くなったのは
食べ放題をイイことに


食べ物で遊ぶから


フルーツタワーを積み上げるとか、ふざけたことばかりする





380:名無しさん@十周年
10/04/05 15:17:36 ZC3mwqGc0
DQNって中国人に考え方が似て居るな。

381:名無しさん@十周年
10/04/05 15:17:38 4cFR67go0
規則うんぬんの前に
過去に日本人が中国人にしたことを考えればタダでジュースを提供するのが筋アル

382:名無しさん@十周年
10/04/05 15:17:39 PUHhekU40
娘はちゃんと育ってるじゃないか。
中国人に常識がないのはやはり教育に問題があるんだな。

383:名無しさん@十周年
10/04/05 15:17:42 OExptO0K0
>>301
考え方に余裕があるから
実は共産主義にかぶれるのはある程度金を持っている豊かな家庭に多い

>>327
先祖帰りですよw
たまにある
犬でも狼みたいに警戒心が強いのがたまに生まれるし

>>328
でも戦争に負けたおかげで
民度が上がって辱められることに耐えられなくなった所をレイプされて自殺したり
ショックで開き直って売春婦になる人続出

現在ではヨーロッパ有数のHENTAI天国である



384:名無しさん@十周年
10/04/05 15:17:43 Y752tnIe0
他人の気持ちより自分の気持ちを優先するのが中国人
他人の気持ちを優先して自分の気持ちを抑えるのが日本人
他人の気持ちを無視して自分のキムチを召し上がるのが韓国人

385:名無しさん@十周年
10/04/05 15:17:43 CPhuPgCs0
都合が悪くなると薄情だの心が無いだの騒ぐ奴はどこにでもいるもんだ

386:名無しさん@十周年
10/04/05 15:17:48 OGqTdCsi0
>>1
人の気持ちを重視するなら、損をするお店の人の気持ちも考えようよ
飲み放題と言っても、人数分の椅子を占拠してる以上回転率にも影響してくるだろ

387:名無しさん@十周年
10/04/05 15:18:00 qsojz3cC0
やっぱり日本で教育を受けないと
厚顔無恥なバカになってしまうという話ですね
こんなの日本じゃなくても大概の先進国では当然のマナーだろうに
シナチョンが精神的に先進国になるにはあと100年は必要だね

388:名無しさん@十周年
10/04/05 15:18:34 6iM9eOvlO
>>221
隠れて飲むのはそれが正しくないことだと判っているから。
それに子供の場合アレルギーとかで害がないのが判っている特定の商品以外は飲ませないようにしているケースもあるから一概に非難出来ない。
大人だったら非難して当然だけど。

389:名無しさん@十周年
10/04/05 15:18:35 H+v69HPL0
中国人が店の気持ちを無視した結果がこれだよ

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

サラダバイキングの、中国名物「サラダタワー」
もちろんほとんど残される
こんなことやってたのでサラダババイキングが中止になった

390:名無しさん@十周年
10/04/05 15:18:36 L+kqowwG0
【住人33%が中国人になった】 - 埼玉県「チャイナ団地」現地報告(「週刊新潮」2010年03月18日号から抜粋)

埼玉県川口市の芝園団地。全2400 世帯のうち、3分の1を中国人世帯が占める。
文化・習慣の違いから、当然ながら、さまざまな場面で軋轢が生まれている。

  「痰や唾を吐くのは中国の空気が乾燥しているからかな、と思っていたら、習慣なんだな。この団地でもよく吐いているよ」

  「生ゴミでも缶でもビンでも一つにまとめて燃えるゴミとして出してしまう。
   それを毎日、掃除のおばさん達が袋を開けて仕分けしているんですよ」

  「踊り場に置いてあるゴミ箱に生ゴミを捨てちゃうのもいる。“生ゴミを捨てないで”という張り紙があっても捨てる。
   ゴミ袋の中には中国文字のインスタントラーメンの袋とか、中国食材店で売っている食料品の包み紙とかが
   あるので彼らが捨てたとわかる。夏場など、ウッとなるほど臭い。勘弁して欲しい」

  「彼らはベランダからゴミを投げ捨てるんですよ。人参の切れ端など生ゴミは当たり前。中には子供のオムツを
   放り投げた奴もいました。下の階で干していた布団に汚物がついたことがありました。
   もっと酷いのは火のついているタバコを投げ捨てるんです。この前も洗濯物が焦げて問題になりましたよ」

  「辺り構わず痰や唾などをペッペッと吐くなんてまだ序の口、エレベーターの中や踊り場でオシッコをするんですよ。
   催すと、家に戻らず、そこらでしちゃうんでしょうね。よくエレベーターの床に水たまりができています」

日本人も、だいぶ少なくなったとはいえ、今でも立ち小便をしないわけではない。
しかし、日本人は団地の踊り場や階段で大便をしたりはしない。ところが、この団地では日常的に大便が発見されているのである。

  「毎朝のように水で流して掃除をしていますよ。
   ホームレスが犯人だという人もいますが、誰が13階や14階まであがってやりますか」

  「ある時、日本人のおばさんが、中国人女性が階段で用を足している所を見つけた。
   注意すると、こう言われたそうです。“トイレで流す水がもったいない”」

子供手当で在日中国人が増えて、みんなの町もすぐにこうなるよ~ \(^o^)/

391:名無しさん@十周年
10/04/05 15:18:49 0b2b7Oxr0
>中国人はどちらかというと「人の気持ちを重視」し、

え? 中国人が他人の気持ちを重視?
店側の気持ち重視してないやん。

>自分の価値観で自分の行動を「合理的」に解釈する。

これだけ合ってる。

392:名無しさん@十周年
10/04/05 15:18:52 FnWb8jb00
そらぁ海外で中国人が嫌われるわけだ
郷に入り手は郷に従えよ

中華思想とかほんと糞だな

393:名無しさん@十周年
10/04/05 15:18:52 xaWnZWt00
気持ちの問題じゃねーだろアホw

394:名無しさん@十周年
10/04/05 15:19:07 F8veAWZ10
どちらが正しいのは別として、この娘はこの件を生涯忘れないだろうな。
こういう対応してしまったのは親として失格。

395:名無しさん@十周年
10/04/05 15:19:10 +rBZVmGWO
重視しているのは人の気持ちではなく自分の都合だろ

396:名無しさん@十周年
10/04/05 15:19:17 tRwsjI/L0
荻窪マクドナルドのドリンク飲み放題、高校生が回し飲みするんで消えちゃったよ

397:名無しさん@十周年
10/04/05 15:19:20 Xh6jKYojP
中国は約束を守らない、契約を守らない、常に利益のある方へ移る
という文化がある

いわゆる昔の日本って感じ
これから少しずつ日本に追いついてくるはず
「自分がやられて嫌なことはしない」というのが日本の方式


398:名無しさん@十周年
10/04/05 15:19:32 puxCjnSKP
この記事の真に重要な所は、「中国の教育では、日本で言う不道徳が当たり前の事として教えられる」という事。
つまり、この記事で取り上げられたレベルの道徳観が、中国での常識レベル。

…日本に来るなよマジで。

399:名無しさん@十周年
10/04/05 15:19:33 JvULsX/Q0
362 :名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 15:15:48 ID:P0UXeCO20
>>72
阪神大震災では、日本人による略奪もあったんですけどね。


それ帰化人だから。


400:名無しさん@十周年
10/04/05 15:19:34 MEliOgW60
日本だけじゃなくて海外でもブッフェ形式での食べ物もちだすから問題になってるだろうがw

401:名無しさん@十周年
10/04/05 15:19:33 Wb0fFg6V0
>>362
電気切れで商品腐るから、無料解放したって話ならあるけどな

402:名無しさん@十周年
10/04/05 15:19:35 j62b65eA0
飲み放題って根本的に店が得するんだよな。
ビールが一番原価高いけど腹が膨れるし
カクテルなら原価安いから。


403:名無しさん@十周年
10/04/05 15:19:51 5frLSM9NP
>>379
私は「晩飯分まで折り詰めにしてもって帰るから」と聞いたがw

>>1の話と全く同じだわw

404:名無しさん@十周年
10/04/05 15:19:57 bgzGu5SQ0
中国じゃそれが普通かもしれんが
ここは 日 本 だ

405:名無しさん@十周年
10/04/05 15:20:02 k+M083dF0
>>340
都バスは一日一区間往復として一ヶ月で22.5日分の値段
俺は京成と都営直通で定期買ってるけど20.1日分。
ちょっと連休とかあるともと取れないw

あんま変わらんよ。
都バスは乗り継ぎや普段と別区間にも乗れるからお得そう

406:名無しさん@十周年
10/04/05 15:20:20 OiKSSQI60
人の気持ちを大事にするなら日本にいる時ぐらい日本人のルールに合わせろ
カス中国人

407:名無しさん@十周年
10/04/05 15:20:31 91ZQIgy9P
さすが中国人としかいいようがない

408:名無しさん@十周年
10/04/05 15:20:36 xBQVHdwe0
人の気持ちを重視するなら

・休日でも妻が定期を使って出かけるかもと考える
・自分だけが頼むのではなくお母さんの分のドリンクバーも注文する

ことぐらいはできるよね

409:名無しさん@十周年
10/04/05 15:20:46 Z/Y3XnSQP
記事中の中国人を大阪人に変えても成立することを発見した

410:名無しさん@十周年
10/04/05 15:20:54 abmQCMiU0
中国人にはマナーや法令遵守といった「規制」という概念が
まったく存在しないということがよくわかりました。
これが中華思想なのですね。


411:名無しさん@十周年
10/04/05 15:20:56 yBGSx0Ao0
>>1
×人の気持ち
○自分の気持ち

412:名無しさん@十周年
10/04/05 15:21:11 /iVdzj33O
>>378
…え?

413:名無しさん@十周年
10/04/05 15:21:15 TQ1dtJ120
娘はまともだな

414:名無しさん@十周年
10/04/05 15:21:18 kHuv/zrs0
>>380
> DQNって中国人に考え方が似て居るな。

自分を社会システムの一部と認識していないんだ。

415:名無しさん@十周年
10/04/05 15:21:19 KSSYyzL4O
>>362
そりゃ一件や二件はあるだろうけど、実際はどんぐらいあったの?
レイプとかは嘘だったみたいだけど。

416:名無しさん@十周年
10/04/05 15:21:20 tFyhH5/J0
このオヤジは小人だな。
母親が要らないと言っても、2人分頼んで母親に注いでくるのが大人というもの。
中国人の小人です。

417:名無しさん@十周年
10/04/05 15:22:10 bEdureGU0
ルールって奴でね。
まあ、中国人には難しい概念かもしれない。

418:名無しさん@十周年
10/04/05 15:22:15 aljwF1Tl0
朝鮮人なら、どんなに日本で日本人向けの教育受けても変わらないんだぜ。
朝鮮人のDNAはある意味最強だぜww

419:名無しさん@十周年
10/04/05 15:22:15 x6SmRagFO
>>1
いい記事だ。やはり中国人との共存は不可能だとわかったよ。

420:名無しさん@十周年
10/04/05 15:22:17 3R+vOyks0
ゲス民族
日本から出てけ
しね

421:名無しさん@十周年
10/04/05 15:22:32 OExptO0K0
>>342
一世代二世代三世代かかるんじゃね?

一応反日デモに対して都心部の豊かな住民の一部には
「中国の恥」「我が国の民度が知れる」などと嘆く声も有った

大部分が貧しい以上は大部分のモラルはそのまま
一部だけがまともになるんじゃないかな?

歴史上の中華王朝でもそこそこ豊かな知識人階級&それに感化された人
には結構良識的な人が居たみたい



422:名無しさん@十周年
10/04/05 15:22:33 hGdT4rD00
人の気持ちを重視するのなら奢ればいい

423:名無しさん@十周年
10/04/05 15:22:35 tJ2J/T4wO
世界一正直な日本人と、世界一嘘つきな中国人比べても…

424:名無しさん@十周年
10/04/05 15:23:11 cniPCKTz0
中国人に持続可能な資源の利用とかは当分無理だな。

425:名無しさん@十周年
10/04/05 15:23:57 9Oyzqvn/0
日本人の常識が日本で通用しない

こんな時代がやってくるのか

426:名無しさん@十周年
10/04/05 15:24:11 5frLSM9NP
>>378
娘は別に頑固なわけでも頑ななわけでもねぇよ。
単に「金払ってないのに飲もう(飲まそう)とする行為」を理解できんだけ。

んでこりゃ正しく教育されてきた証拠でもある。

427:名無しさん@十周年
10/04/05 15:24:16 subPJGLg0
日本の教育が、いかに正しいかの証明でもあり、ほっとした【・∀・】

428:ロバくん ◆puL.ROBA..
10/04/05 15:24:30 Q/sH3ZXo0
ナマカが外国人が大量に住んでるマンションに居るんだけど、
勝手にゴミ捨て場の前の自転車置き場に家電とか大量に捨てる
んでベニヤ板で囲ってゴミを置けないようにしてた・・・w

実例が出来たら規制するしか無い罠・・・

429:名無しさん@十周年
10/04/05 15:24:30 55/dadxG0
>>139
そればれたら会社首になるよ
数百円で首とかあほらしすぎるのでやめるがよろし

430:名無しさん@十周年
10/04/05 15:24:43 cTFshY190
これはひどい

431:名無しさん@十周年
10/04/05 15:24:48 H+v69HPL0
>>426
子供は奥さんの基で育てた方がいいな
まさかと思うが、この中国人養育権まで主張してないだろうな…

432:名無しさん@十周年
10/04/05 15:25:15 aM3Jq0kB0
規則を守れよww
人の気持ちとか関係ないだろ

これだから中国人は死んで欲しいんだよな

433:名無しさん@十周年
10/04/05 15:25:16 iyFZw64d0
>>123
切羽詰れば人類皆同じ。
そんな機会が滅多に無い国日本。
教育と躾けの杜撰さでハードルが異常に低い国が多いだけw

434:名無しさん@十周年
10/04/05 15:25:17 Y752tnIe0
正直に言うと
俺は定期的に嫁を友達に貸すし、逆に借りる事もある。JRゴメン!

435:名無しさん@十周年
10/04/05 15:25:37 KSSYyzL4O
>>378
どこがアスペなんだよw
卑しい真似をしようとしてる父親を諌める感心な娘さんじゃないか。

436:名無しさん@十周年
10/04/05 15:25:50 dvzJT86W0
>>426
しかし、日本人みたいに馬鹿正直な国民性の方が少数派じゃね?

「どうせお店だって監視してる訳じゃないから、一杯くらいわかるめぇ」って国
の方が多いキガス

アメリカ人とかどうなんだろ?

437:名無しさん@十周年
10/04/05 15:25:58 Lz7ixMAAi
所詮中国人はこんなもの
ただ連中は郷に入りては郷に従えって発想がないからな
世界のどこへ行っても声がでかくてうるさいし自己主張がウザいし
損得勘定でしか物事を考えない

438:名無しさん@十周年
10/04/05 15:26:01 fG4uDGpAO
釣り臭いなw
中国人を擁護する気はさらさらないけどさw

439:名無しさん@十周年
10/04/05 15:26:28 fT7LVN6I0
20年以上もいて郷を理解せず、挙げ句には後悔ですか
この記事はつりか?
悪いが中国人への侮蔑しか湧かない

440:名無しさん@十周年
10/04/05 15:26:49 QkJQb22Z0
飲み放題という仕組みを作った人の、「人を信じる気持ち」は、重視しないんだね・・・

さすが、性悪説が生き残った国。

441:名無しさん@十周年
10/04/05 15:27:09 PkJz8V7tP
>>388
家族全員で紙パックから延ばしたストローでまわしのみしてたよ
というかそんなアレルギーある
お子さんならファーストフードこないほうがよくないか
本当にそうなら店員に言えばいいしこそこそやって
まわりをチラチラ見る母親の顔が恐ろしかった

442:名無しさん@十周年
10/04/05 15:27:12 ctXMD9gl0
規則に縛られるようじゃ中国では生きていけないから仕方ないだろ

443:名無しさん@十周年
10/04/05 15:27:22 fWUo2NZM0
人の気持ちを重視するなら、お店の人の気持ちも重視してあげるべきではないだろうか。
自分たちに都合の良い解釈しかしないのは頭がいかれてる証拠です


444:名無しさん@十周年
10/04/05 15:27:23 edm1vIhlO
娘→ちゃんとした人間に

親→自己中心的な反日


...日本に留学させてよかったじゃん...

娘は中国にいない方がいいね。

445:名無しさん@十周年
10/04/05 15:27:24 RxMh8g7e0
>>436
ユダヤ人は金にうるさい民族ですから
そこら辺の失敗はしないでしょうね

446:名無しさん@十周年
10/04/05 15:27:36 bjkQgXoPO
>>1
なら一人で中国へ帰りな。
同じ価値観の同朋と一緒ならラクだろ。


447:名無しさん@十周年
10/04/05 15:28:06 6iM9eOvlO
>>433
まぁ、衣食足りて礼節を知るだよな。

448:名無しさん@十周年
10/04/05 15:28:06 rgGjMOQe0
人の気持ちを考えるから、
飲み放題頼まない奴は飲まない。
店が損する、店員の給料が減る。

そんなことも分からんのか中国人は。

449:名無しさん@十周年
10/04/05 15:28:08 dvzJT86W0
>>433
> 教育と躾けの杜撰さでハードルが異常に低い国が多いだけw

しかし、グローバル競争が進む中で「そういう人たち」と競争してかなければ
ならんのだから、これからは大変だよな~

国内にいるときは日本人=馬鹿正直ルールで、海外に一歩出たら中国人
的=何でもアリルールでいかないと太刀打ちできんわ

450:名無しさん@十周年
10/04/05 15:28:19 Xh6jKYojP
>>429
俺もそう思った
痴漢などと同じく捕まったときは駅員室へ連れてかれるから目立たないけど
その時は定期券没収、不正使用で増運賃3倍収受と
会社に通報になるからやめとけっての

学生で、彼女に貸して、使い慣れてないから取り忘れとかで
バレて停学になった奴とか結構いるんだぜ

451:名無しさん@十周年
10/04/05 15:28:26 U5Xsk20I0
>>1
他人名義の定期券を使用すると犯罪?
URLリンク(www.hou-nattoku.com)
>鉄道営業法18条2項は、「有効ノ乗車券ヲ所持セス又ハ乗車券ノ検査ヲ拒ミ又ハ取集ノ際之ヲ渡ササル者ハ鉄道運輸規程ノ定ムル所ニ依リ割増賃金ヲ支払フヘシ」と規定しています。
>これを受けて、鉄道運輸規程19条は、「有効ノ乗車券ヲ所持セズシテ乗車シ又ハ乗車券ノ検査ヲ拒ミ若ハ取集ノ際之ヲ渡サザル者ニ対シ鉄道ハ其ノ旅客ガ乗車シタル区間ニ対スル相当運賃及其ノ二倍以内ノ増運賃ヲ請求スルコトヲ得」と規定しています。

記事の場所は日本なのだから他人名義の定期使用は不正乗車罪となり、飲み放題の方も

消費者契約法
URLリンク(www5.cao.go.jp)
注文者以外が飲めば消費者契約法違反となり犯罪です。

452:名無しさん@十周年
10/04/05 15:28:29 81M7V3yFO
>>1って子供手当てにも当て嵌まるよね!!

453:名無しさん@十周年
10/04/05 15:28:32 x6SmRagFO
>>416
なるほど、中国は小人国家で日本は君子国家か

454:名無しさん@十周年
10/04/05 15:28:50 yI9Gww0TO
この記事の結論
中国にはモラルがない、というかモラルがわかる人がいない

455:名無しさん@十周年
10/04/05 15:28:59 OExptO0K0
>>436
アメリカ人は上と下の差が酷いからなぁw

下の南米からの不法移民だと
中国人がマシに見えてくるレベルだが

上は自分が社会を支えて模範となる存在と言うのを理解している人が大目
遺産の99%を福祉目的で寄付したりね
(実際にそうやって支えないと社会が崩壊して自分たちが儲ける事も出来なくなるしね)


456:名無しさん@十周年
10/04/05 15:29:03 Gs6VudBm0


457:名無しさん@十周年
10/04/05 15:29:05 OQleOM9T0
他人の通勤定期使い回しは犯罪。
誇り高い嫁だね。ばれなきゃいいという中国土人には相応しくない。さっさと解放してやれ。
飲み放題を頼んでないやつが飲むのもルール違反。
それを許せば、一人頼めば全員食い放題になってしまう。
バイキングで持ち帰りまくるのもアウト。

やはり教育環境が大事だね。
民度の高い日本の教育を幼い頃から受ければ、たとえ中国土人であっても、
最低限のマナーが身に付く。

458:名無しさん@十周年
10/04/05 15:29:22 gm9bZv48P
理解しあえない事がわかったら誰もとめないから速やかに帰れ品朝乞食w

459:名無しさん@十周年
10/04/05 15:29:35 18VRMVxU0
軽蔑しようがしまいが彼らは毎年入ってきてるんですけどね。
世代を違えば日本人に感化される例もあるということで多少の慰めにはなるというだけの話。

460:名無しさん@十周年
10/04/05 15:30:07 mslf9Y9B0
自分さえ良ければいいという根性が良く分かる記事ですね

461:名無しさん@十周年
10/04/05 15:30:09 IH/Wm13Y0
土人は所詮土人だ

462:名無しさん@十周年
10/04/05 15:30:24 fK4fvTiS0
その通り、中国人は日本に来てはいけない。
間違って日本に来てもすぐ帰れ!!!!!!!

463:名無しさん@十周年
10/04/05 15:30:30 oGXCmzIW0
これって使えるものを使わないのがおかしいって中華思想だよね
だから海賊版とか割れOSも抵抗なくやっちゃうんだよね


464:名無しさん@十周年
10/04/05 15:30:37 A6wzxREqO
ナルホド。

日本留学の効能あり、という話をわざわざ挙げてるのか。

留学生を増やす準備、抜かり無しだな、中国人w

465:名無しさん@十周年
10/04/05 15:30:42 WfjyrS/w0
まともに子育てした母親GJ。これは即刻別れた方がいい
子供がかわいそすぎる

466:名無しさん@十周年
10/04/05 15:30:53 gVq7Zkg/0
日本もそう遠くない将来こういう中国人のような人間が多数派になる
控えめとか譲り合いとかしてたら食い物にさえありつけない社会になるだろう
今後はこの中国人みたいな考え方が常識になるということを覚悟しておく必要がある

467:名無しさん@十周年
10/04/05 15:31:05 Xh6jKYojP
中国人と結婚する日本人もどうかと思うが
離婚して日本に帰ってこないで欲しい



468:名無しさん@十周年
10/04/05 15:31:09 oOOckxYaP
良心があるかないかでこうも違うんだな

469:名無しさん@十周年
10/04/05 15:31:13 CH3vmLdB0
>>438
釣りか?
考えなかったけれどその可能性もあるな。でもたぶん本気だと思うが。

470:名無しさん@十周年
10/04/05 15:31:25 Erou27PW0
日本のサービスの良さって客のマナーや性善説に依ったところが大きいからな。
要するに日本人の民度の高さで成り立ってるわけでそこはちゃんと理解してほしいもんだ。

みんなが中国人みたいになったら日本はどんどん窮屈になっていくだろう。

471:名無しさん@十周年
10/04/05 15:31:33 sfd23UiT0
日本人と三国人の話しかでていないが、最近ダメリカと言われるアメリカの話。

アメのフリーウェイは三車線あったら一番端は、2人以上または3人以上乗車
している車だけが走ってよいということになっている。
優先車線はがら空きなのでグループライドを促し、結果的に渋滞緩和に役立つ。

つまり、ダメリカでさえ、きちんとルールは守る。

守らないのは、朝鮮と中国のみではないのだろうか?

472:名無しさん@十周年
10/04/05 15:31:35 d+5QC2sI0
20代の若い頃までは、外人も日本人も平等だよ差別イクナイ! って思ってたが。

歳を重ねていろいろ見聞・体験してくると外人てほんと害人だなあと
呆れること多いよ。
部屋を借りたら勝手に改造する・・カラオケにいったらわざわざ機器に
悪戯して壊す・・なぜこんな屑ばかり日本に来るのかと


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch