10/04/05 00:41:51 8XyAjo1R0
>>585 これな
2010/3/12 子ども手当の強行採決 厚生労働委員会 自民党・田村憲久 其ノ肆(4/4)
URLリンク(www.youtube.com)
田村議員
「『家庭でなく子供自身のための施策』として、では具体的にどういう目標を持って行い
どういう項目で検証するのか、いつまでに目標数値を出すのか?」
長妻厚生労働大臣
「私の気持ちは子育てに関する予算が後回しにされないような政策をしていくということ」
「13000円支給した『後で』それがどう使われたかを具体的に検証していく」
田村
「それは調査であって検証じゃない。後から目標を設置するなんてそんな馬鹿な話はない」
「後から低めの目標を設置して『クリアしました』って、それじゃ何の費用対効果の
検証にもならないんです!改善もされませんこれじゃあ!」
田村
「こんなことでこの法律本当に採決していいんでしょうか?
私はまだまだ議論を続けなきゃならないと思いますが
今(項目が)あるのか無いのか一切答弁を頂いていない
いつまでに目標数値を出すということも言われていない
これでは(予算審議として)議論も何もできない」
長妻
「(前述に同じ)」
田村
「『(選挙のために)配ることが目的だから目標も検証も要らない』というならば
はっきりそう答えてください、項目無いなら無いでいいですから」
長妻
「(前述に同じ)」