【北海道新聞】札幌市発寒区、来年4月誕生…「發」加わり「東南西北白發中」で大三元 麻雀愛好者の悲願実る(画像あり)[04/01]at NEWSPLUS
【北海道新聞】札幌市発寒区、来年4月誕生…「發」加わり「東南西北白發中」で大三元 麻雀愛好者の悲願実る(画像あり)[04/01] - 暇つぶし2ch1:試されるだいちっちφ ★
10/04/01 21:29:36 0
★発寒区 来年4月誕生 「發」加わり大三元 愛好者の悲願実る

 札幌市は31日、市内11番目の行政区となる「発寒区」を、2011年4月1日に誕生させることを決めた。
新区は西、手稲両区の一部を分離して発足し、人口は約6万4千人(10年1月1日現在)。市内で最も
人口の少ない区になる。道の14支庁体制が1日から総合振興局などに再編される中、きめ細かい
行政サービスを目指す同市も行政区改革に乗り出す格好だ。(鷲見浩二)

 同市の分区は1997年11月に豊平区から清田区が分かれ、10区体制となって以来、約14年ぶり。
新区は現在の西区内の発寒、発寒北の両地区と、手稲区内の新発寒地区を合わせる。
面積は約9.86平方キロメートル。世帯数は約3万世帯となる。
 「発寒」は、1857年(安政4年)、幕府の武士らの一団が移住し、開拓の礎を築いたとされる。地名の
由来はアイヌ語の「ハチャム・ペツ」(ムクドリのいる所)から来ているとされ、新区はムクドリを区の
シンボルとする見込みだ。(中略>>2以降に)

 31日、明らかになった札幌市の「発寒区」分区計画は、地元住民のみならず、マージャンファンに
とっても朗報となった。関係者によると、市内の各区は現在、東西南北に加え、白石、中央区がある
ため、マージャン愛好者らは区名をパイに見立てて、「東南西北と白、中があるのに、なぜ『發』が
ないのか」との声が少なくなかった。今回の発寒区の誕生で字牌がすべてそろうことに。愛好者らは
「これで(白、發、中でつくる役の)大三元ができる。マージャンブームの到来だ」と意気込んでいる。

北海道新聞2010/04/01朝刊 札幌圏30面(記事スキャン画像)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
◇おことわり
 今日は4月1日、エイプリルフールです。本日の「現代かわら版」はすべてフィクションです。

過去スレ
【鉄道】世界初、市電ロープウェー 札幌市交通局、藻岩山山頂乗り入れ来春にも…北海道新聞(画像あり)[04/01]
スレリンク(newsplus板) (2006/03/32(土) 17:00:12)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch