10/03/30 18:56:43 KQdcKU3W0
■法務大臣 千葉景子(ちば けいこ)(参議院/神奈川県)
社会党出身
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟(呼びかけ人)
死刑廃止を推進する議員連盟(死刑廃止議連)
アムネスティ議員連盟(事務局長)
新政局懇談会(横路グループ)
恒久平和のために真相究明法の成立を目指す議員連盟(恒久平和議連)
朝鮮半島問題研究会(顧問)
外国人住民基本法案を推進
外国人参政権法案を推進
人権侵害救済法案を推進
戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案(提出)(審議を要求する緊急集会に参加)
戸籍法を考える議員連盟
自衛隊の撤退を求める緊急アッピール(声明に賛同)
辛光洙の釈放嘆願書に署名
ジャマル・サーベリの難民認定活動
川崎市交通局職員労働組合の委員長が千葉の票の取り纏めを行い、公職選挙法違反で逮捕される(2004年12月7日)
国籍法の"改正" を主導(丸山和也の発言の速記を止めさせ、強行採決)(2008年12月4日)
慰安婦への補償や、永住外国人への地方参政権付与を求める市民集会に祝電を送る(2009年11月27日)
■外国人住民基本法案
外登法問題と取り組む全国キリスト教連絡協議会(外キ協)(釜山日本人教会と同一の組織)が、1998年1月15日に作成(第12回全国協議会)。
これまで阿部知子、千葉景子、ツルネンマルテイ、福島瑞穂、保坂展人、円より子、山内徳信らが何度も請願を行うなど、積極的に活動中。
1.日本に5年以上住めば、日本人と同じ権利を保証(配偶者なら3年以上)
2.多重国籍でも、本国の選挙権があっても、犯罪者であっても、全く問題視せずに保証
3.選挙権、永住権、戦争賠償、その他諸々全ての権利を保証
4.外国人としての「不当な扱い」に対し、撤廃させる権利を保証