10/03/30 23:15:45 mzZCjS3q0
中国が空母を完成させて、ここ数年以内に第二次太平洋戦争が勃発する可能性が高いらしいな。
もうすでに、米国の対中版オレンジ計画では、日本の東京や幾つかの都市が、核攻撃を受けて
被爆するっていう展開をほぼ確実視してるらしいじゃねーか。
何 故 岡 田 は そ れ を
国 民 に 言 わ な い ?
少なくとも自衛隊の持ってるシュミレーションだけでも、広く世論喚起して議論の俎上に乗せる
べきなんじゃねーのか?俺たち、自分達の安全保障なんだぞ?
日本が空母を持つべきことは明白だろうが。しかも沖縄に。米軍の代わりを日本自衛隊がやる、
それが最終的なゴールなんじゃねーのか?
なら世論の圧力は必要じゃねーか。
自民党は沖縄に米軍基地をどんどん置いていくだけで、黙って波風立てない様に事なかれ主義で米国追従を
やり続け、ついには経済でもリーマンブラザーズの株を買い取れとか、不当な脅しを受ける様になったんだろ?
そんな自民党の、他でもない「事なかれ主義」そのもの、秘匿性そのもの、国民に広く議論を喚起しない態度
そのものを、野党時代のお前は憤ってたんだろ?初心はどこへ行ったんだ?
俺たちの国は俺たちで守る。その守り方を知らないから愚民にしかなれないんじゃねーか。
沖縄に過度に負担を掛ける、その最初のドミノはどこにある?安全保障こそ、国家国民で広く議論を
するべきことだろーが!
今こそ、いいか、中国が丁度最重要なタイミングで空母を作っている今こそ!自分の国の安全保障を
自分達で担うという体制にする、最大のチャンスなんだ。冷戦は終わり、米軍基地問題は白熱し、自民の
米国追従からも逃れられる、自衛隊が沖縄と台湾海峡を守る、最大のチャンスなんだ。決して危機なんじゃない。
米軍が対中戦争のシナリオをどう考えていて、日本がそれに近い力を持つとしたら、どんなものが必要なのか。
全部詳細に専門的に広く大々的に国内広報して、俺ら国民に議論する風潮を作ってくれ。
事なかれでない、国民中心の政治を称するんなら、それが民主党色ななんじゃないのか?