【経済】 「月8万円」を国が無条件支給し、財源は所得税45%で確保…鳩山首相も検討課題とする「ベーシック・インカム」に賛否★18at NEWSPLUS
【経済】 「月8万円」を国が無条件支給し、財源は所得税45%で確保…鳩山首相も検討課題とする「ベーシック・インカム」に賛否★18 - 暇つぶし2ch923:名無しさん@十周年
10/03/28 15:54:18 o9QHuCNn0
文化大革命・大躍進でお馴染みの毛沢東も
大飢饉と大殺戮でお馴染みのスターリンも
カンボジア国民の3割を地上から消し去ったポル・ポトも
アジアの輝ける悪の枢軸国☆最近デノミに失敗して後が無い金豚も


 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
  __         共 産 主 義 で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  


これが共産主義者の末路であり行き着く現実

※毛沢東
建国後は国家主席として階級を撤廃した共産主義社会の建設に力を注ぐが、
1956年の「百花斉放百家争鳴」運動で、多くの知識人から硬直した政策を批判されたため、
これを弾圧するために1957年6 月に反右派闘争を開始し、少なくとも全国で50万人以上を弾圧した。
さらに「イギリスを15年以内に追い越す」ことを目標とし、1958年に大躍進政策→文化大革命による大量殺戮により3000万~7000万人が犠牲となった。

924:名無しさん@十周年
10/03/28 15:54:21 pegUvS3NO
>>908
むしろ悪化してないか
公務員の俺ですらそう思うのだが
>>909
人使うとか面倒くさい事はやらねーでいいやどうせベーシックインカムあるしどんどんクビ切っちゃえ
こうなるかと

925:名無しさん@十周年
10/03/28 15:54:27 VCCtC9k00
>>919
BIがセーフティーネットなんだが…
セーフティーネットって生活保護や失業給付とかだろ
それよかBIの方が安く済むじゃん

926:名無しさん@十周年
10/03/28 15:54:34 eCDmpxj/0
生産が質素な生活物資に収斂されていって、
楽しいものの生産は利潤追求動機よりも供給者の趣味に依存する形になっていくような気がするが・・・。

927:名無しさん@十周年
10/03/28 15:54:35 yLKndLWc0
>>906
儲けてる人から取ればよくね?
誰かが貧乏になれば、誰かが裕福になる
その裕福な人から取ればいいんじゃね?

928:名無しさん@十周年
10/03/28 15:54:45 VvE81J/U0
自分個人の性格や生活環境、さらに仕事との相性をこういう話に結びつける人ほど信用できないってなもんだ

929:名無しさん@十周年
10/03/28 15:54:56 b+Q9GdqC0
>>899
子供に関してもそうかも知れないな。
働くために子供を預けて、家事をおざなりにするのは良いこととは言えないかも知れん。
就労経験がない100%専業主婦って言うのはやはり世間知らずではあるけれど。

930:名無しさん@十周年
10/03/28 15:55:12 jHlcFmf10
>>893
そうそう。労働とはエリートだけに許された娯楽であって、一般人がやるようなものではない。

そこの着地点がよく見えてない人が多い。 労働なんかしなくたっていいんだよ、本当は。 
奴隷根性が染みついたやつはそこが分からないんだろうな。 


奴隷 「だんな様・・あっしはなにをすればいいんで?仕事を与えて下さいまし」

主人 「おお、おまえはゆっくりお茶を飲んでいればいいのだよ。働かなくたっていいのだ。それにいつまでもこの家にいていい。」

奴隷 「おねがいです! 見捨てないでくださいましだんな様! あっしはまだ靴も磨けますし草刈もやれまさぁ!仕事をくださいまし」

主人 「黙って2ちゃんでもやってろ」

931:名無しさん@十周年
10/03/28 15:55:14 13zQJjVE0
インフレ=悪
って意識の奴結構いるよな

932:名無しさん@十周年
10/03/28 15:55:39 QOeSBNng0

今現在の税収が、総額で37兆円(うち所得税13兆円)。

まずはそれを知ってからモノを考えろ。バカ推進者は。


933:名無しさん@十周年
10/03/28 15:56:07 qiGvd2J80
>>899
確かにそうだな。
BI入れればこれからの夫婦は子供つくるだろうし、
今の高齢者で子供がいない人たちに犠牲になってもらえれば問題ないか。

934:名無しさん@十周年
10/03/28 15:56:22 jz0JQr4J0
テレビでたまに見る貧乏子沢山家族とか一気に金持ち生活じゃないか
10人家族なら世帯収入960万円に匹敵じゃねぇか
ガキの支給分は現金じゃなく学費や保育料とか給食費までにしろよ
それでも暮らせるだろ


935:名無しさん@十周年
10/03/28 15:56:37 nQMyK8zT0

おまえらも正直になれよ…本当は働くの嫌なんだろ?
誰かが楽するのが嫌で、8万じゃ無理って思い込みたいだけなんだろ?
おまえらもこれでいけ

 ①働くのをやめて実家にもどる

 ②親に4万いれて俺は週に1万を趣味に使う
  無限の自由時間ゲット。
  現在のニートのように、ただ親のスネをかじる訳じゃないので胸を張って堂々とニート

 ③たまに働いてる連中を哀れんだりする
  「いくら金があっても、老人になるまで朝から晩までただ働くだけの人生って…」
  「彼らにとっての幸せってなんだったんだろう…少しは幸せだったのかな…」

 ④暇をもてあますので、暇潰しにネットを使って楽して金を稼ぐ方法でも考えてみる
  8万があるので、まあ慌てずノンビリと
  念のため、いまの貯金は老後や病気の為に取っておく

 ⑤もし親が亡くなくなったら(自分が60歳頃?)、ど田舎のアパートに引っ越す
  ど田舎なら、3万もあればいい部屋に住める

 ⑥あとは知らん

936:名無しさん@十周年
10/03/28 15:56:38 1Jo8ZLi6P
だれか>>907に答えてくれ。
「何々すればいいよ」ではなく、BI自身にそれをどうにかできる
要素があるの?ないだろ?

937:名無しさん@十周年
10/03/28 15:56:44 QVmXrdqn0
>>931
インフレにも二種類あって
需給ギャップによるインフレは基本的には善だと思う。
ようするに需要が消費を適度に上回る状態は理想。

しかし、こういう人為的に起こすインフレは悪でしょ。
紙幣発行しまくったジンバブエと同じ類だし
BIって

938:名無しさん@十周年
10/03/28 15:56:54 Pw8tGUtO0
毎月8万くれるなら
仕事辞めて楽なバイトするわ
牛乳工場で働いてるけど
マジキチと思えるくらいに忙しい、死にたいお

939:名無しさん@十周年
10/03/28 15:57:00 1pR0VUbc0
>>916
機械のが安かったらすでに機械化してる。今人間にやらせてるのは人間のが安いから。
無理に機械化すればコストは上がる

940:名無しさん@十周年
10/03/28 15:57:22 VCCtC9k00
>>934
子供を沢山作れば金銭的に余裕が出る制度
いいじゃないか少子化なんだから

941:名無しさん@十周年
10/03/28 15:57:36 wJsApXLV0
いつ導入されるのか気になって気になって仕方ないぞ!

942:名無しさん@十周年
10/03/28 15:57:51 hYOY3jHV0
宇宙進出より
男の娘の方が夢がある

943:名無しさん@十周年
10/03/28 15:58:08 73m14RGy0
>>932

だな。
俺も真っ先に財務省HP行って調べた。
少なくとも所得税45%程度じゃ全然足りない。


944:名無しさん@十周年
10/03/28 15:58:36 jZ5NweT20
>>901
子供作れば養育費の他、教育費などもかかってくるんだが。


945:名無しさん@十周年
10/03/28 15:58:46 TAz7pWAl0
もはやBIは規定路線だな
反対してる奴は現状肯定癖を炸裂させてる典型的奴隷的日本人
改革に対して嫌がることしかできないお荷物・落ちこぼれ

946:名無しさん@十周年
10/03/28 15:58:46 rzNNr6xn0
ただどっちみち、外貨を得る手段はいる
労働は間違いなくしなくなる奴は出てくるだろうから、少数で稼げる
金融にシフトしていく事になるな・・・



947:名無しさん@十周年
10/03/28 15:59:12 g9J7TdIc0
国民全員が無職になったら財源はどうなるの?

948:名無しさん@十周年
10/03/28 15:59:16 lhoDa1R70
>>914

>>1 をよく読めよ 阿呆(W
>所得税を45%にすれば、同額を確保できるという。

が前提で、累進など 一言も 述べられていない
このご都合主義の屑が(W

949:名無しさん@十周年
10/03/28 15:59:26 qiGvd2J80
>>916
機械は初期投資が高いからな。
元を取るためには数年かかる。
その間に生産品の需要が落ち込んだりするとパァ

950:名無しさん@十周年
10/03/28 15:59:31 rELHVFZk0
>>884
馬鹿は死ぬか頭に電極をつけて人間電池になって電力供給の役に立てばいいんだよ。

951:名無しさん@十周年
10/03/28 15:59:49 VCCtC9k00
>>938
工場は海外へor完全機械化を辿る運命だから
一部のエリート以外労働者は必要なくなっていくしな

952:名無しさん@十周年
10/03/28 15:59:55 u8GWyRQg0
ベーシックインカム法案成立キタ━ヽ(=゚ω゚)人(*^ー゚)人(´・ω・`)人( ´∀`)人( ;´Д`)人(゚∀゚)人(´-`)ノ━!!
URLリンク(www.youtube.com)
海外レポート「アルゼンチン『成長の破綻』から学べるもの」:日本銀行
URLリンク(www.boj.or.jp)
3. 日本はドル長者にアグラをかいている。  
URLリンク(www.geocities.co.jp)
日本政府のエリートが700兆円(今は1000兆円)の国家負債があるにもかかわらず、
意外にノンビリしている理由は、日本は上記のようにドル長者だからです。日本の
指導層は、ドル通貨の米国が存在するかぎり、日本の円は安泰だと信じて疑わないのでしょう。

しかしながら、日本はドル長者であるかぎり、国家の存立は安泰なのでしょうか。
とんでもない。そんな虫のよい話はありません。

日本が下手にドルを持っている限り、実体経済とは乖離した円高が続き、結果的に
日本人の高コストが維持され、国際競争力が削がれる一方となります。この日本の
状況とはガンが進行しているのに、自覚症状が少ない状態に等しい。だから日本では、
アルゼンチンほど、国民の間に切羽詰った危機感が生まれないのです。しかしながら、
日本国民の実質的生活環境は、アルゼンチン国民と同じように荒廃するでしょう。

ハイパーインフレはアルゼンチンのように容易には起きないでしょうが、見かけ上の
円高のために日本人の国際競争力が失われるので国内失業率は高くなる。
アルゼンチン同様、仕事のない若者は急増します。国民は希望を持てず、無気力が
続きます。生かさず殺さずの閉塞状況が続くでしょう。日本社会には犯罪が急増し、
モラルが荒廃していきます。

国民の心の荒廃が創造的破壊へのパワーに結びつけば、日本は復活できます。

953:名無しさん@十周年
10/03/28 16:00:03 nQMyK8zT0
>>945
まったくだ

954:名無しさん@十周年
10/03/28 16:00:12 1Bb1hUjG0
>>935
多分BI導入されたら働く人激減で
労働環境は相当よくなる。
待遇が悪いと辞めちゃうから、高待遇と契約で縛るようになる。
だから自分ができる程度の労働をするよ

955:名無しさん@十周年
10/03/28 16:00:22 CFo8lq/+0
スウェーデンの福祉の裏に在る高税率と貧しい生活がようやくテレビで顕になって、
こんなバラまき政策が首を絞めるだけだと気づいた国民も多いだろうに・・・

956:名無しさん@十周年
10/03/28 16:00:30 rL3CZhE30
>>894
単純な話だよ。
BIが導入されたら、君には国を離れる権利がある。

957:名無しさん@十周年
10/03/28 16:00:38 pegUvS3NO
>>936
どうにもならない
財源が税収と国債しかない日本じゃ実現不可能でFA
産油国みたいなとこでないとやりようがありません
>>940
なら子供手当でよくね?子供作れない層に金渡す道理もあるまい

958:名無しさん@十周年
10/03/28 16:00:53 jHlcFmf10
>>946
ヒマをもてあますと、趣味で遊びたくなる。

そこで変態的な機械製造プラントとか高機能プラスチックとかを趣味で作るやつと、
そいつを生産ラインに乗せたくてたまらない趣味人とかが集まって外貨を稼ぐだろう

959:名無しさん@十周年
10/03/28 16:00:57 8X4wwiqi0
自動車や電車をやめて人力車にすれば雇用が増えます
それはBIが実現します
こんなBI派の支離滅裂な主張ってなんなの

960:名無しさん@十周年
10/03/28 16:01:02 orVbVIRy0
>>943
だから、基礎年金とか社会保障全般が一本化されるんだって。
それに伴う公務員もいらなくなるっていうことが前提。
それに今いくら使ってるか知ってるか?
90兆超えてるんだぜ。

961:名無しさん@十周年
10/03/28 16:01:01 VvE81J/U0
こもってるか学生が親の仕送りで生きている程度の価値観、もしくは仕事との相性で疲れ切ってるリーマンあたりが
話をくちゃくちゃにしているだけだろ

BIなんてもうおまえら実践してるじゃねーかw
その予算はたれかが苦労して働いた金なんだけどな

962:名無しさん@十周年
10/03/28 16:01:23 yLKndLWc0
>>936
働く人が減れば、働いてる人の収入が増えるんじゃね?
労働人口も家庭に入る人が増えれば、増えてくるし
前提条件が姑息過ぎる質問だよ

963:名無しさん@十周年
10/03/28 16:01:31 ab7b+a7A0
これ、みんなそれなりに仕事がある状態でないと成り立たないんじゃないの?

964:名無しさん@十周年
10/03/28 16:01:35 YvN9h60k0
日本は個人の業務範囲があいまいすぎる。
何でも屋じゃないんだからさ。

965:名無しさん@十周年
10/03/28 16:01:43 o9QHuCNn0
文化大革命・大躍進でお馴染みの毛シ尺東も
大飢饉と大殺戮でお馴染みのスターリンも
カンボジア国民の3割を地上から消し去ったポル・ポトも
アジアの輝ける悪の枢軸国☆最近デノミに失敗して後が無い金豚も


 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
  __         共 産 主 義 で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  


これが共産主義者の末路であり行き着く現実

※毛シ尺東
建国後は国家主席として階級を撤廃した共産主義社会の建設に力を注ぐが、
1956年の「百花斉放百家争鳴」運動で、多くの知識人から硬直した政策を批判されたため、
これを弾圧するために1957年6 月に反右派闘争を開始し、少なくとも全国で50万人以上を弾圧した。
さらに「イギリスを15年以内に追い越す」ことを目標とし、1958年に大躍進政策→文化大革命による大量虐殺により3000万~7000万人が犠牲となった。

966:名無しさん@十周年
10/03/28 16:01:46 bAMN9oq30
公務員年収平均800万から先進国並みの300マソにまずするのからはじめよう

967:名無しさん@十周年
10/03/28 16:01:59 qiGvd2J80
>>954
消費者と労働者のパワーバランスが逆転するな。
いやなら買うな!

968:名無しさん@十周年
10/03/28 16:02:28 eCDmpxj/0
納税している人間のBIを納税していない人間よりも定額で若干多くする配分方法はどうよ?
BIを二段構えにするの。
インセンティブの足しにはなるんじゃない?

969:名無しさん@十周年
10/03/28 16:02:31 jHlcFmf10
>>963
仕事はある。

生きてるだけで給料が貰える。 りっぱで崇高な仕事だと思う。  会社に行ってるだけで給料貰えるのとなにも変わらない。

970:名無しさん@十周年
10/03/28 16:02:30 rzNNr6xn0
>>962
モノによるんじゃね?
正直単純労働なら、海外に移転だろう

971:名無しさん@十周年
10/03/28 16:03:07 BnWscWH30
>>966
BIならついでに公務員の数も一気に減らせるな

972:名無しさん@十周年
10/03/28 16:03:11 iw3k61GP0
中国向けの冷凍餃子作りの仕事は増えそうだからまあ良いけどな

973:名無しさん@十周年
10/03/28 16:03:12 lhoDa1R70
>>960

>それに伴う公務員もいらなくなるっていうことが前提。

で、失職した公務員はbiだけで生きろって??(W

974:名無しさん@十周年
10/03/28 16:03:36 jHlcFmf10
>>973
もちろんだよ。 なんでBIだけで生きられないんだ?

975:名無しさん@十周年
10/03/28 16:03:58 RP+P7HU00
労働者が株とかしながらマッタリ生きていけるんだったら
人的労働を機械化するのは別にいいよ

夢物語だけど



976:名無しさん@十周年
10/03/28 16:04:02 kW0xHgBy0
全部機械化したら一部のエリート以外仕事しなくてよくなるよな
キツイ3K職も最低賃金撤廃して移民に丸投げすれば日本人は働かなくていいことになる

977:名無しさん@十周年
10/03/28 16:04:06 hYOY3jHV0
男の娘より

ファンタジ-なMMOの方が夢がある

とりあえずBIどっかで実験しろよ

978:名無しさん@十周年
10/03/28 16:04:17 qiGvd2J80
>>960
>それに伴う公務員もいらなくなるっていうことが前提。
これが導入の最大障壁だよなぁ。
絶対反対するだろ。

979:名無しさん@十周年
10/03/28 16:04:26 rL3CZhE30
>>968
意味ないだろw
若干多くした分、労働者の税率にかかってくるんだからw

980:名無しさん@十周年
10/03/28 16:04:26 QsoRJ3960
国会でも取り上げられないのかな、この考えは、


981:名無しさん@十周年
10/03/28 16:04:35 YvN9h60k0
地方自治体の議員が役に立っているか?
あんな形式的な質問しかしない人たち。

982:名無しさん@十周年
10/03/28 16:04:44 1Jo8ZLi6P
>>962
> 働く人が減れば、働いてる人の収入が増えるんじゃね?
なんでそうなるんだよ。まさか、「働き手が少なくなるから賃金
が上昇するにちがいない」とか言うつもりか?本当に減った分が個人
一人の賃金に集中すると思ってんの?

> 労働人口も家庭に入る人が増えれば、増えてくるし
意味不明なんだが。


983:名無しさん@十周年
10/03/28 16:04:46 1vZReLSM0
この法案通ったら仕事辞めて貯金崩して生活するお
仕事?半分持って行かれるのに誰が働くんだよwwww

984:名無しさん@十周年
10/03/28 16:05:21 i4UIQqJt0
>>969
会社に行ってるだけで給料貰ってる人は、税金も引かれてるから、
生きてるだけでお金を貰ってる人より崇高でしょう。

985:名無しさん@十周年
10/03/28 16:05:23 jhW5kLze0
駄目だこいつら
「育てる」と言う概念が全くない
飴玉を配ってもらっても飴玉を作れるようにはならんぜ

986:名無しさん@十周年
10/03/28 16:05:49 wJsApXLV0
じゃあさっき喧嘩しまくってた馬鹿二人がいる町田でBIの実験をやろうか

987:名無しさん@十周年
10/03/28 16:05:54 ErUJ6hTK0
こんな記事を流して日本を潰そうとしてるマスコミは
何処かの国の破壊工作機関なんだよね。


988:名無しさん@十周年
10/03/28 16:06:07 yLKndLWc0
>>970
海外移転のリスクと、人を安易に切れる国内との天秤になるな
業績次第では国内の方が安全だわなw

989:名無しさん@十周年
10/03/28 16:06:07 o9QHuCNn0
文化大革命・大躍進でお馴染みの毛シ尺東も
大飢饉と大殺戮でお馴染みのスターリンも
カンボジア国民の3割を地上から消し去ったポル・ポトも
アジアの輝ける悪の枢軸国☆最近デノミに失敗して後が無い金豚も


 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
  __         共 産 主 義 で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  


これが共産主義者の末路であり行き着く現実

※毛シ尺東
建国後は国家主席として階級を撤廃した共産主義社会の建設に力を注ぐが、
1956年の「百花斉放百家争鳴」運動で、多くの知識人から硬直した政策を批判されたため、
これを弾圧するために1957年6 月に反右派闘争を開始し、少なくとも全国で50万人以上を弾圧した。
さらに「イギリスを15年以内に追い越す」ことを目標とし、1958年に大躍進政策→文化大革命による大量虐殺により3000万~7000万人が犠牲となった。

990:名無しさん@十周年
10/03/28 16:06:21 pegUvS3NO
>>973
てかいらなくなっても公務員は切られないでしょ
今バンバン公務員優遇政策やってる民主党が、BI導入して公務員切る理由がわからん
BIやろうがやるまいが公務員は勝ち組

991:名無しさん@十周年
10/03/28 16:06:25 WmlEyCq20
8万円あれば無職生活堪能できるな
実際働いていても給料から月々の支払い引くと8万も残ってない
ああ、仕事辞めたい

992:名無しさん@十周年
10/03/28 16:06:28 3HfHclly0
>>987
テレ朝ですが?

993:名無しさん@十周年
10/03/28 16:06:31 1Bb1hUjG0
>>977
でも実験に選ばれる人ってある程度モラルのある人ばかりになりそうだから
参考にならないと思うよ

大阪の新世界にいるようなおっちゃんとかもその実験に組み込むのならいいけど
国がやる実験でそういうのはなさそう

多分モラルの高い人が実際の平均より高い人ばかりになるから実験は上手くいくと思う

994:名無しさん@十周年
10/03/28 16:06:33 gso/Zsu80
>>5
女子大生って、まあ一般的にこんなレベルだろうな

995:名無しさん@十周年
10/03/28 16:06:36 qiGvd2J80
>>976
あとは一部のエリートと機械で外貨が獲得できるかどうかだな。
それにエリートが日本に納税してくれるかどうか。

996:名無しさん@十周年
10/03/28 16:06:43 VCCtC9k00
>>957
BIは少子化改善の効果もあるということで少子化改善のための制度じゃない
子供手当も国民年金も失業給付も生活保護も全廃してBIに一本化してシンプルになるから
無駄も多く省ける

働かなくなるという意見も月8万円で働かなくなる人々は今後雇用の場が
どんどん減っていくから、生活保護に依存することになる
どの道、国で養うのだから同じこと

997:名無しさん@十周年
10/03/28 16:06:46 jHlcFmf10
>>982
パレートの法則が適用される

会社の売上げの80%は、社員の20%で稼いでいる。 

そしてその20%の社員だけを残すと、やっぱり売上げの80%を残された社員のうちの20%の人が稼ぐ

998:名無しさん@十周年
10/03/28 16:06:48 YvN9h60k0
>>985
今の企業が育てているとは思えないが。
変なビジネスマナーには熱心だが。

999:名無しさん@十周年
10/03/28 16:06:56 03hLnamg0
       ::             .|ミ|
        ::            .|ミ|           ::::::::
         ::           .|ミ|          ::::
          ::     ノ⌒、ノ⌒丶        ::
           ::  /        \     ::
           /⌒´          )    ::
          ノ⌒           / ⌒ヽ, ::
         ノ⌒         _,,,.. /      ヽ,
     γ⌒´   ,. -'"´ ⌒ "´   `l       `),
  ::   (     /   ,,.-'"      |       ,}
  ::  (´  ,,.-'"_   r‐'"     ,,.-'"` `ヽ、     !
   :: {  ./    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ     ヽ   丿
   ::  ) i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>       `⌒ )
   :: { ./ ,r'  > ='''"   ` '''''"         /
  ::  ゝ/ <,,_ ノ''"       ヽ            i
  ::   {   i   人_   ノ        、,,,/
   ::.   ',   ' ,_,,ノエエエェェ了   /     ノ ノ
      i     じエ='='='" ',  i     /ノ   ::
       {  ヽ  `ヽ,,,, ノU   .{    /    ::
       ヽ、  ヽ       __ .ノ-- '´{     ::
         ヽ、  ゝ _,. -''"ニニニニニヽ    ::
          .i三彡--''"´        ヽ   ::
          /                ヽ  ::               ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                 ヽ::           d⌒) ./| _ノ  __ノ

1000:名無しさん@十周年
10/03/28 16:07:07 mmfPO3C70
つーか、今まで血を吐く思いで払ってきた
厚生年金や健保はどうなるんだい?


1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch