【裁判】「大改造!!劇的ビフォーアフター」の建築士に家の設計を頼んだら下水逆流、カビ大発生の欠陥住宅…神奈川の男性が提訴★3at NEWSPLUS
【裁判】「大改造!!劇的ビフォーアフター」の建築士に家の設計を頼んだら下水逆流、カビ大発生の欠陥住宅…神奈川の男性が提訴★3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十周年
10/03/26 10:49:03 91ehR06j0
22222222

3:名無しさん@十周年
10/03/26 10:49:13 dHB4Mvzz0
カビ

4:名無しさん@十周年
10/03/26 10:49:39 UB12npsc0
スカトロ風味の巧

5:名無しさん@十周年
10/03/26 10:50:36 yT6uIbVr0
世間に沢山ある地下室の排水はどうやってるの?


6:名無しさん@十周年
10/03/26 10:51:15 piSwbrZn0
その実態は優れた技術を持つ「匠」ではなく、
出来栄えを見せびらかし好評を得ようとする気持ちに満ちた「下手糞」だったと。
欲まみれの下手糞が番組を利用して仕事の契約を取ろうとしたと。

7:名無しさん@十周年
10/03/26 10:51:47 841UkeS20
リフォームにこだわるあまりに無意味に柱だけ残して施工するアホな番組ですね
アート気取りの建築家のオナニー作品 

8:名無しさん@十周年
10/03/26 10:52:09 9oKgDVH30
なんということでしょう

9:名無しさん@十周年
10/03/26 10:52:24 y5NVJz3y0
マスに弱いな 自己責任

10:名無しさん@十周年
10/03/26 10:52:26 3pOCe5MU0
巧みな手口

11:名無しさん@十周年
10/03/26 10:53:10 yyGjhuAl0
テレビに出る匠

12:名無しさん@十周年
10/03/26 10:53:09 4vdafVwg0
悪匠だらけなのに頼むなよ

13:名無しさん@十周年
10/03/26 10:53:22 J/OZrj0dI
悲劇的ビフォーアフター

14:名無しさん@十周年
10/03/26 10:53:55 LuiubVz+0
テレビ受けする住宅がなぜ今まで普及しなかったかを考えれば
分かりそうなもんだが
一見便利に見えても生活すると不便

15:名無しさん@十周年
10/03/26 10:54:22 w9c040mp0
>>13
ビフォー要らねぇだろw

16:名無しさん@十周年
10/03/26 10:54:37 hHHQLeXA0
腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
      _, ,_
     (^Д^) もひとつッ!
    m9  ヽ)
     / ♂ノ   
    (,/^ヽ

腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス

17:名無しさん@十周年
10/03/26 10:54:38 Gll+CSrz0
あれってテレビ局が金払ってんじゃねーのか

18:名無しさん@十周年
10/03/26 10:54:56 +R+tQA6H0
せっかくリフォームしても、老後に住みにくそうな家とかあるよね。
あとは、それって耐久年数大丈夫なの?というような作り付け家具とか。

19:イモー虫
10/03/26 10:55:38 UDXuqT5sO

家を建てるなら企業

これ豆知識な

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._ч_ч
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

20:名無しさん@十周年
10/03/26 10:56:01 IFNzq2gR0
これじゃあビフォアーアフターというより

 ビフォアあたふた だな

21:名無しさん@十周年
10/03/26 10:56:39 yT6uIbVr0
エレコムとかアイオーとかサンワとかの家ってことだね

22:名無しさん@十周年
10/03/26 10:56:46 kXW4N0LC0
オワター

23:名無しさん@十周年
10/03/26 10:56:47 f7pGkEeq0
まあ、宣伝だからな。テレビに出たから特別優れた建築士というわけでもないだろう。
仕事が増えて欠陥作ってしまう率も上がったのかな。

24:卍
10/03/26 10:56:56 n8Ps/pHO0
無駄な小細工だらけ。

25:名無しさん@十周年
10/03/26 10:57:05 kFRGf5FA0
砂の話の人、確かに砂の代わりに砕石混ぜてると随分前に生コン屋からきいた
思い出した

26:名無しさん@十周年
10/03/26 10:57:09 yuub9m400
こういう、リフォームだけはしてはいけないという
見本のような番組。
参考にするところが違うよ。

27:名無しさん@十周年
10/03/26 10:57:18 KBva0xE/O
別の欠陥住宅とりあげた番組で、「二階建てなのに二階への階段がない」という、
壮絶な欠陥事例があったな。

あれには驚きを通り越して笑ってしまったわ。



28:名無しさん@十周年
10/03/26 10:57:17 SZ9JkygA0
まぁTVでやるようなのは一切信用できないということだ

29:名無しさん@十周年
10/03/26 10:57:29 Y49SSftD0
目隠しにならない目隠しとか

30:名無しさん@十周年
10/03/26 10:57:36 d4zeRxkI0
なんということでしょう・・・!

31:名無しさん@十周年
10/03/26 10:57:43 zWc4hwQO0
冷静に考えてみたんだが一級建築士の匠ってようはデザインしかしないようなもん
図面描いてあとは工務店に「このとおりやっといて」って投げるだけ。だから欠陥住宅
の問題も致命的な構造欠陥がなかったら工務店が匠の依頼どおりに施行できなかった
ってことで損害賠償を負うんだろうなあ。TVでは匠自身が木材を加工したりするところが
あるけど、あれ絶対TV受けよくするためにやってるだけだよなあ。実際は全部職人に
やらせるだろ。

32:名無しさん@十周年
10/03/26 10:58:19 fOYUOFMy0
まさに劇的ですね

33:名無しさん@十周年
10/03/26 10:58:35 k+CimoJX0
実際に1級建築士って名ばかりの人が多いらしいね。
かなづちをろくに持ったことのない人が机上の計算だけで
何ができるんだ?と結構不満を持っている大工が多いらしい。

34:名無しさん@十周年
10/03/26 10:58:39 n9dQcqw90
下手に小細工した収納とかは、最初は珍しくて使うけど
1年しないうちに使わなくなる。

あと、変更可能の壁とか作るのをたまに見るけど、あれも全くの無駄

35:名無しさん@十周年
10/03/26 10:58:55 yT6uIbVr0
>>27
家主は、ムウ様だったんだよ

36:名無しさん@十周年
10/03/26 10:59:16 Fv4NXstu0
劇的に変わったじゃないか


37:名無しさん@十周年
10/03/26 10:59:23 FjnZyq6o0
この番組よりお宅探訪って番組だっけ?
あの番組で紹介される家屋って住みたくない家ばっかりだよな。

38:卍
10/03/26 10:59:37 n8Ps/pHO0
普段は収納可能な机とか、上に物おいたら収納できなくなるから
無意味じゃん。

39:名無しさん@十周年
10/03/26 11:00:11 ogezg1kZ0
>劇的ビフォーアフター

立て替えられる所なら全部潰したほうが安くつくように見えるな。
汚い柱残っていると思ったら俺なら嫌だね。

40:名無しさん@十周年
10/03/26 11:00:23 W/9nkeO90
>>31
監督してるだろ

41:名無しさん@十周年
10/03/26 11:00:29 uFZGph2R0
>>10

www

42:名無しさん@十周年
10/03/26 11:00:36 zV5ULwUy0
>>18
大切にしてた大量の家具家財を大切に引っ越してるのに
作り付けの家具ばっかで箪笥どうするのどこおくの?とか心配

43:名無しさん@十周年
10/03/26 11:00:37 ZRti2Qjr0
     所ジョージの家
⌒ヽ    |□□□□| ::   ,⌒`.
 "⌒ヽ . |□□□□|   /⌒Y
   Y⌒ヽ□□□□|.(⌒ヽ.、 _
     ⌒ヽ、 ̄ ,'''"⌒Y⌒ヽ;;,_
              `---------、      ブレイク!ブレイク!! DaDaDa!
         J(  )し    l|l    `ー---、 カチッ(゚∀゚ )    ヾ(゚∀゚)ノ
    ('A`)    ( )  <(  )>      |  ┳入 )      (  )
   ノ( ヘヘ     | |    ( )        `、| ̄|<<       < <

44:名無しさん@十周年
10/03/26 11:00:52 E/WY1AY50
「定番には意味がある」んだよ……

45:名無しさん@十周年
10/03/26 11:01:35 gS7eCq750
>>38
だよねー
机を収納できますよ ってのは、机を収納しなきゃならない間取りなわけで、そんな間取りの部屋ばっかの家ってどうなのw
っつー事なんだよな

46:名無しさん@十周年
10/03/26 11:01:44 xaRrCKyB0
小さい子供が住んでるのに
手すりの無い階段とか

47:名無しさん@十周年
10/03/26 11:02:04 KrKdnp9V0
デザイン志向の一級建築士てのはええ加減な奴おおいぞ。
業界の常識。

48:名無しさん@十周年
10/03/26 11:02:25 S0xFvdu50
前も同じような事件で番組打ち切りしてなかったっけ

49:名無しさん@十周年
10/03/26 11:02:35 4vdafVwg0
実況してれば頼むことなんてなかったろうに(´・ω・`)
普通の家じゃ番組にならないんだけどな


50:名無しさん@十周年
10/03/26 11:02:42 ttFCnolm0
>>40
監理ね

51:名無しさん@十周年
10/03/26 11:02:47 IwpHHBj10
建設業はトラブル産業

52:名無しさん@十周年
10/03/26 11:02:49 bXix+fAI0
そこは建築家って書いて欲しかったわ、自称・建築家と
建築士の免許取ったのに「すげーじゃん、建築家じゃん」って言われてイラッっとw
魔術師とかほんとひどい表現

人間が住む、ということを全く考えてない
テレビなんてそんなもんでしょ、無駄に空間広げて「開放感」
熱くて狭い屋根裏に「隠れ家的」
壁がゴロゴロ動いて「なんということでしょう」
棚がゴロゴロ出たり入ったりして「なんということでしょう」
そんなことやって「ね!これすごいでしょ!」ってやってるだけ

53:名無しさん@十周年
10/03/26 11:03:16 XlZKQbzu0
1級建築士は昔から頭でっかち技能はゼロだと言われているからな。

54:名無しさん@十周年
10/03/26 11:03:23 ZRti2Qjr0
>>39
あれは、建ぺい率の問題で、ほとんどが新築不可とか新築すると建坪が大きく減ってしまう所じゃあねえの?
あと、リフォームなら固定資産税がゼロ (以前の家からの通算になるので殆どがゼロになる) になるので税金を払いたくない人とか。


55:名無しさん@十周年
10/03/26 11:03:47 5/n43F5J0
なんということでしょう

でスレが埋め尽くされているかと思いきや
みんなちゃんとコメントするんだな
えらいぞ

56:名無しさん@十周年
10/03/26 11:03:51 kta0Um120
以前は間取りなどにも注目されていたのに、
今は匠謹製の小物紹介番組になってる

57:名無しさん@十周年
10/03/26 11:04:03 yT6uIbVr0
訴訟するってことは、
作った社会にクレーム入れたけど、応じてもらえなかったのかな。

58:名無しさん@十周年
10/03/26 11:04:04 vTeskssa0
2chやってなかった依頼主が間抜けって結論でOK?

59:名無しさん@十周年
10/03/26 11:04:16 +a5FP08V0
大改悪!!詐欺的と変えろよ。

60:名無しさん@十周年
10/03/26 11:04:31 pE0SCzMI0
大工40年やってるうちの親父がいつもニヤニヤしながらも観てる番組です。

61:名無しさん@十周年
10/03/26 11:04:48 jKv8wHqr0
普通の家のリフォームに1級建築士なんて必要あるのか?


62:名無しさん@十周年
10/03/26 11:04:51 Ls0LtDZe0
>>1
>訴訟中であり、コメントは控えたい

鳩山もそうだが、訴訟中ならなぜコメントを控えなきゃならんの?
そこで、本音がポロッと出て、裁判に影響するから?
じゃ、取調べや裁判では真実を言わず、ウソを並べ立てたって事だよね?

63:名無しさん@十周年
10/03/26 11:04:55 BIYEi/os0
一級建築士といえば 姉歯

64:名無しさん@十周年
10/03/26 11:05:02 +R+tQA6H0
>>31
長年大工してた親戚のおじさんが、あの番組みてたら、
大丈夫か?と思うようなことをやってるって言ってただから、
たぶん、施工する大工さんも、一抹の不安を抱えつつやってるかもね・・・。

>>42
滑車つけて移動可能とかしてるのみると、中に物入れたら、
重みで動かすごとに床にキズが入るんでは?とか思ってしまうw

65:名無しさん@十周年
10/03/26 11:05:09 E/WY1AY50
単純に「ああ、あの電球切れたらどうやって交換するんだろうなぁ……」ってのが良くあるw

66:名無しさん@十周年
10/03/26 11:05:28 AirA2Sa00
「自然派エコ住宅」ってやつかな

67:名無しさん@十周年
10/03/26 11:05:35 hVYn5rWr0
匠の手にかかればこの通り

68:名無しさん@十周年
10/03/26 11:05:38 FjnZyq6o0
>>57
・下水逆流は下水のイメージを上水道に変えるための建築家の美学
・カビ大発生は人間とカビの共生をテーマにした建築家の美学

69:名無しさん@十周年
10/03/26 11:05:51 ZRti2Qjr0
>>38
俺が子供の頃使っていた机が収納可能な机。
上に閉じる方式の机。
上に物が乗っていても、そのまま強引に収納w
で、そのまま開くと元の位置に戻る

70:名無しさん@十周年
10/03/26 11:05:52 ogezg1kZ0

二階の部屋の床がメッシュになってて下が透けているのあったな。
小さなものなら下に落ちてしまうひどい家だなと思ったよ。

71:名無しさん@十周年
10/03/26 11:06:23 bGMxdzCG0
家の見てくれにケチをつけるのが2流一級建築士だよw

本当の一級建築士は見てくれは施主の価値観に任せる
その代わり良い家を造ってやる・・・みたいな感じだな


見てくれにケチをつけていろいろ提案wをしてくる建築士は所詮2流だよなw

72:名無しさん@十周年
10/03/26 11:06:22 oqdB0sgi0

毎週欠かさず見てるけど
どの放送の分か知らんでお前ら騒いでるの??


73:卍
10/03/26 11:06:24 n8Ps/pHO0
シンプルなつくりが一番だとおもうけどなあ、安く尽くし。
あとは自分たちで少しづつ変えていくのがベストだと思う。

74:名無しさん@十周年
10/03/26 11:06:53 yT6uIbVr0
きっと、地下室に、風流に川 を演出したんだよ。
「なんということでしょう!
 地下室には、やすらぎを漂わせる川が流れています!

75:名無しさん@十周年
10/03/26 11:06:58 elJ58EO10
>自宅のリフォームを相談。「新築の方が良い」と提案され


ここからして詐欺的ボロ儲けの手法がすでに現れているな。

76:名無しさん@十周年
10/03/26 11:07:02 mLlqT3zE0
地下室の壁っていうのは二重に作るもんだ。

一つ壁が破られてももう一つ壁がある状態に。

設計は普通そうだし、これは施工の問題。

77:名無しさん@十周年
10/03/26 11:07:25 RMtok5Xr0
変わる事が大事だ!チェンジチェンジ!
新しいのに変えよう!

そんな頭の悪い人がこういうの頼むのだろうな。
「新しく」するんじゃなくて「今より良く」する事が目的の筈なのに本末転倒。

そんな発想の人が民主党に投票。

今の生活はダメ!さあFXに全額投資だ!新しい選択だ!(ダメなら元に戻そう!)

78:名無しさん@十周年
10/03/26 11:07:30 pt7w741v0
姉歯も発覚前に出てたら匠と呼ばれただろうね

79:名無しさん@十周年
10/03/26 11:07:39 ttFCnolm0
>>70
その辺は施主が要望すれば検討してからやるけれどね。
あの番組って施主の意見無いよね。

80:名無しさん@十周年
10/03/26 11:07:39 f4bslbyj0
どの家をリフォームした匠だろう
一回きりの登場なら大したことなかったのかな

81:名無しさん@十周年
10/03/26 11:07:46 bXix+fAI0
>>72
毎回突っ込みどころ多数

82:名無しさん@十周年
10/03/26 11:07:51 FjnZyq6o0
>>74
建築家「下水逆流というとイメージは悪いですが、やすらぎの川と思えば臭いも気になりません。」

83:名無しさん@十周年
10/03/26 11:08:05 f7pGkEeq0
姉歯は貧乏くじひいちゃったけど、細かい構造計算とか出来る優秀な建築士だと思う

84:名無しさん@十周年
10/03/26 11:08:08 mA31cBgI0
>>1
な、なんということでしょう…!!

85:名無しさん@十周年
10/03/26 11:08:17 kFRGf5FA0
>>63
姉歯のおかげで確認申請が長引いて建設業界は大変でしたw

86:名無しさん@十周年
10/03/26 11:08:31 mpqyJVrBO
大体、本物の匠が毎週コロコロ変わる位いるわけがない
ペテンだっている

87:名無しさん@十周年
10/03/26 11:08:36 bZFa4RBE0
ざまあwwwwwwwwwwww

88:名無しさん@十周年
10/03/26 11:08:38 QkxU4plh0
地下の外壁が2重壁になってないんでしょ
それから、「設計士」なんて言い方はやめてくれんか


89:名無しさん@十周年
10/03/26 11:08:43 pE0SCzMI0
>>75
いやいや、新築のが早くて簡単に安く済んだりするものよ。

90:名無しさん@十周年
10/03/26 11:08:46 ZVC3YmEB0

ビフォー\(^o^)/オワター


91:名無しさん@十周年
10/03/26 11:08:49 N/nXWHTa0
>>73
それなら土建屋で夏に建築もやってるような会社に頼むと良い
住んだ時の快適さと低予算の2つしか考えてないから超シンプルで快適な家が出来る

外観は事務所そのものだけどなw

92:名無しさん@十周年
10/03/26 11:08:49 c1nOm1Yd0
6年以上も前の一回こっきりの匠か。

93:名無しさん@十周年
10/03/26 11:09:03 E/WY1AY50
>>75
まあ、実際、どー考えても立て直した方が早いだろうって言うリフォームってのに、一枚噛んだことがあるからなぁ……
現場で監督が頭を抱えてるのも見たことあるしw

94:名無しさん@十周年
10/03/26 11:09:08 1oi31jM40
>>79
まぁ、普通の仕事として図面描いてたら
あんなに自由なもの作れるのはうらやましいよねw

95:名無しさん@十周年
10/03/26 11:09:12 I2/yXh/i0
一級建築士が一流建築士じゃないことにそろそろ気づいたほうがいい

96:名無しさん@十周年
10/03/26 11:09:18 2/CUbVXr0
>>10
>>13

こんな面白いレスがスルーされてる2ちゃんを俺は許さない

97:名無しさん@十周年
10/03/26 11:09:20 59x5YT640
匠自ら手を動かして云々。
職人さんにやってもらった方が、速くて綺麗な仕上がりだよね、普通。
あとそうやって作ったスペシャル家具や小道具、壊れた際の補修は
誰がどのように、どの程度の予算でやってくれるのかな。

98:名無しさん@十周年
10/03/26 11:09:38 7Made52e0
>>81
家族みんなで突っ込みながら見るのが、あの番組の醍醐味w

99:名無しさん@十周年
10/03/26 11:09:41 yT6uIbVr0
>>89
デバッグは大変だからな。
最初から作り直した方が楽だし。

100:名無しさん@十周年
10/03/26 11:09:56 zV5ULwUy0
>>31
監督して自分の設計どおりにする責任があるだろjk
うちの設計士は父の病気で目を離した隙に
ドアをオレンジやら緑に塗りまくり、わけわからん
薄暗いへんてこな照明つけてくれて大迷惑
明るいと目に悪いとかいうが暗い方が悪いわ!

家を建てるときは業者+設計士に隙を見せてはいけない油断大敵

近所でも某有名メーカーに依頼したら
設計図とちがうものがついてたり勝手に追加されてたり
○○施工という看板が勝手についてて(そこまではまあ)それの料金wが数十万だったり
工事のあと取り付ける予定で前の家からはずしてお金を払って預けておいた欄間が
消えててあのお金は処分費だとか言い張ったりしてる


101:名無しさん@十周年
10/03/26 11:09:56 QArx29xHO
実質建て替えなリフォームは取り締まるべき
火事になったら周りが迷惑するんだから
既存のを壊せとまでは言えないが
まあ実は我が家も建て替えしたら面積半分ぐらいになるだろうw

102:名無しさん@十周年
10/03/26 11:10:09 FjnZyq6o0
姉歯さんは頭髪の構造計算にミスが

103:名無しさん@十周年
10/03/26 11:10:18 R6e4GJRn0
1級建築士の仕事はどんどん狭まっているんでしょ
業界全体のパイが小さくなっているんだから、生活のために、
テレビに出たりマスコミに顔をさらすことは大切ですよ

104:名無しさん@十周年
10/03/26 11:10:49 o3kKEuKs0
◎新・埼玉は日本の恥や。vol 2
スレリンク(rights板:-100番)







14 :売虎満:2009/10/04(日) 23:15:17 ID:YrZwl1W70
臭い玉

URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(www.huhka.com)



     ↑
見る時はあくまで自己責任で・・

世にもおぞましい映像が含まれるぞ


105:名無しさん@十周年
10/03/26 11:10:54 bGMxdzCG0
>>95
そうだなw
所詮、「一級建築士」の資格を取った所で
スタートラインに立ったに過ぎないしなw

106:名無しさん@十周年
10/03/26 11:11:08 ttFCnolm0
>>94
ほんとだよ、学生の作品みたいで楽しいけどさw

107:名無しさん@十周年
10/03/26 11:11:15 qq4t6jwx0

階段でも「踏み板」だけで垂直部の「蹴込み板」のない「見通せる階段」が
デザイン重視で年配者の家にもよく登場するが、呆れるね。
まず怖いし、危険、視線問題もあるのに


108:名無しさん@十周年
10/03/26 11:11:24 9c9Vk/AV0
>>1
この番組、以前しばらくの間見ていたけど、
「住宅のリフォーム」と名打ってはいるが、ほとんど新築と変わりがない。

新築ならどんな立派な家でも作れるよ。
アホらしくなって今はこの番組見てないがな。

109:名無しさん@十周年
10/03/26 11:11:26 N/nXWHTa0
姉歯のおかげで建築士だけでなく全部の施工管理の資格難易度が跳ね上がりやがった

110:名無しさん@十周年
10/03/26 11:11:26 lUsvczW30
>>10
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ


111:名無しさん@十周年
10/03/26 11:11:32 I8GhvF5Q0
昔やった長屋大改装スペシャルでやった「スローライフをテーマにした匠の改装」とやらで
老夫婦が住む部屋の壁にデカデカと「SlowLife」とか書いてあったのをみて爆笑した覚えがある。


112:名無しさん@十周年
10/03/26 11:11:33 mLlqT3zE0
>>75

リフォームはほとんど詐欺に近い時がある。
新築の方が安くなる場合も多々ある。

新築にすればリフォーム+1000万で30年もつ
リフォームすれば1500万で10年しか持たない。
どっちが施主にとって良い?

113:名無しさん@十周年
10/03/26 11:12:02 OzVkmcV80
機能・応用幅を多くすれば使い難くなるもんだよw
携帯を見てみろw
あんだけの機能が有るのに使ってるのは1/10だろw

114:名無しさん@十周年
10/03/26 11:12:30 E/WY1AY50
>>99
しかも、施主は「使える部分があるんだから、安く済むだろう!」とか言い出すしな

115:名無しさん@十周年
10/03/26 11:12:39 FXLvOQVQ0
>>103
新興住宅地とか行くと、みんな判で押したようなツーバイフォー住宅ばっかりだよな。
酔っ払って帰ってきたとき、家の見分けがつくのかと。

116:名無しさん@十周年
10/03/26 11:12:52 yT6uIbVr0
>>112
柱を2本増やすだけの補強工事。工賃10蔓延。

117:名無しさん@十周年
10/03/26 11:12:53 7z4tpCneP
>>99
ああ・・そう言えばプログラムの改修の話に似ているなw
作り直したほうが早い改修と、改修で済むケース。
元のつくりが良い場合と、仕様書が無かった場合は作り直しは不可能ってケースもある。


118:名無しさん@十周年
10/03/26 11:13:17 Zg4gyGGa0
>>33
逆に言えば、姉歯物件とか、施行業者の誰も「こりゃダメだ」と言い出さないのもおかしいな
何か大きな力でも働いてたのか

119:名無しさん@十周年
10/03/26 11:13:35 mbCw1/XL0
建築家は絵を考えるだけで実際の設計は建設会社じゃないのかめ?

120:名無しさん@十周年
10/03/26 11:13:54 Q/G2vmeN0
姉歯さんは頭部まで偽装工作だったね
奥さんは自殺しちゃったし、散々だな

121:名無しさん@十周年
10/03/26 11:14:55 HSAllwsD0
テレビに出てるからって、一流だと思ってる奴もどうかと…

122:名無しさん@十周年
10/03/26 11:14:58 ogezg1kZ0
>>1

番組のリフォームは、地方だと新築建てられる金額なんだよな。



123:名無しさん@十周年
10/03/26 11:15:03 N/nXWHTa0
>>118
法的には設計通りにさえやれば欠陥住宅でも施工業者に責任は無いからな
現場監督が施工中に気づいてない訳が無い

124:名無しさん@十周年
10/03/26 11:15:05 P0N3CypG0
随所に一級建築士への嫉妬が見て取れるスレだなw
低学歴低所得の吹き溜まりの+らしいわww

125:名無しさん@十周年
10/03/26 11:15:21 rwsT9arr0
アフターが酷かっただけの問題

126:名無しさん@十周年
10/03/26 11:15:28 1FogOyCK0
うっとこの駅前にテレビで経営改善したラーメン屋があったけど
番組終了後ほど無くして潰れてたな。

127:名無しさん@十周年
10/03/26 11:15:57 nIbR96kQ0
1000万あれば、無理に柱を残して間取り限定の中でリフォームするより、
解体して新築にしちゃったほうがいい場合があるよな。
リフォーム番組だからそれを言っちゃいけないのか。

128:名無しさん@十周年
10/03/26 11:16:00 I8GhvF5Q0
>>126
尾道じゃあるめぇな

129:名無しさん@十周年
10/03/26 11:16:11 E/WY1AY50
>>118
大きなビルとかマンションとかは、パート毎にやる業者が違うから、気付かないよ
「大工」って言っても、型枠大工から内装をやる大工、据え付けの家具しか弄らない大工まで全部違うとか普通にあるし

130:名無しさん@十周年
10/03/26 11:16:38 sbAScsU20
逆流の魔術師

131:名無しさん@十周年
10/03/26 11:16:58 6MnSZd7v0
建築士は法律上問題ない図面を作るのが仕事で
設備は下請の設備会社が設計士の図面を下に図面を作ってくる
現地の状況がわからないけど、茅ヶ崎の平地は大雨で冠水したり
下水が溢れそうになってる箇所があるから、設備屋の情報と経験不足を感じる。
地下壁の防水については設計図・施工図でどのようになってたのかとか
施工管理業務の契約は設計士にあったのか、施工会社にあったのか気になる




132:名無しさん@十周年
10/03/26 11:17:32 ZRti2Qjr0
完成!ドリームハウスに出ていたロビンソンさんの事も、少しは思い出してあげてください。・゚・(ノД`)・゚・。


133:名無しさん@十周年
10/03/26 11:17:34 imfxTjp90
180 名前: (仮称)名無し邸新築工事 Mail: 投稿日: 2010/03/26(金) 10:19:27 ID: lcwWYjcw
公民館はまだまだマシ。
ワースト1は間違いなく、(結構昔の放送回)大木のある老婆の家。(タイトル失念)
先祖が「家を立て替える時に使いなさい」と伝わる、
おばあちゃんの思い出一杯の大木が庭にあった家。
リフォームということで、その大木を切り倒し、
そのお金には替えられない大事な木材を匠がどう使うかというと

 「 壁のコンクリ型枠 」 として使って 捨 て た 。

思い出の木、一切残らず。コンクリ壁にうっすら、僅かに木目が見える。それだけ。
¥500のコンパネ材の扱い。酷すぎる。
その為だけに思い出一杯の木が切り倒された。
おばあちゃんの悲しそうな顔が忘れられない。

134:名無しさん@十周年
10/03/26 11:17:39 yT6uIbVr0
>>115
あれって、どうなの?
プレハブがカラフルになっただけみたいで、ダッサーって思えるけど、
実際、耐久年数とか住み心地とか、良いの?。流行してるってことは

135:名無しさん@十周年
10/03/26 11:17:49 rlP0Moso0
>>127
古い住宅だと建蔽率とか変わってる事があるから。

136:名無しさん@十周年
10/03/26 11:17:50 uOZYp1+30
URLリンク(kengaku.co.jp)

ここか?

137:名無しさん@十周年
10/03/26 11:17:53 DBi5hTR40
戸建ての住宅なら一級より2級建築士のほうが
現場こなしてまともな設計しそうなイメージ。

138:名無しさん@十周年
10/03/26 11:18:44 KBva0xE/O
姉歯の自宅、嫌がらせされたみたいで外壁とか悲惨なことになってたな。
玄関灯とかもへし折られてたし。

ありゃ奥さん自殺しちゃうだろ。



139:名無しさん@十周年
10/03/26 11:19:19 YitWxLWu0
弥縫アタフタ

140:名無しさん@十周年
10/03/26 11:19:27 7z4tpCneP
>>134
2x4 工法は、大工が初心者でも家が建てられる。
耐久年数とか住み心地は普通って言うか、地震には在来工法よりも強い。

141:名無しさん@十周年
10/03/26 11:19:45 kFRGf5FA0
構造設計してる弟は長時間仕事してるよ

142:名無しさん@十周年
10/03/26 11:20:16 F91o6h5v0
業務内容:番組制作、企画
備考:馬鹿を騙すだけの簡単なお仕事です。

143:名無しさん@十周年
10/03/26 11:20:17 yT6uIbVr0
設計から施工まで、一貫してやってくれる所に頼もう。
後で、責任転嫁の嵐になったら嫌だし。

144:名無しさん@十周年
10/03/26 11:20:23 qq4t6jwx0

テレビ的演出の「思い出作り細工」や「からくり家具」がメインの番組
あとリフォーム後の家には荷物が無いから広く見えるだけ

もっとマジメな番組の方が為になる。

145:名無しさん@十周年
10/03/26 11:20:34 0t5lKf3o0
>「大改造!!劇的ビフォーアフター」を見て、自宅のリフォームを相談。

あの番組見て相談するってのもチャレンジャー過ぎるな。

146:名無しさん@十周年
10/03/26 11:20:56 N/mfxgtH0
運よくアレを見なかったんだろう
もし見てたら検査機関ではなく
FBI超能力捜査官に依頼したと思う

TVは地デジの宣伝より注意のテロップを流すべき

147:名無しさん@十周年
10/03/26 11:21:25 ksEOCbsd0
テレ東のも酷いな 競艇選手の家はワロタw

148:名無しさん@十周年
10/03/26 11:21:32 MqpqXcpS0
あちゃー。

リフォーム問題、以前にもあったね。

テロ朝、番組中止だな。

149:名無しさん@十周年
10/03/26 11:21:39 rwsT9arr0
積水ハイムの在日営業がアップしています。

150:名無しさん@十周年
10/03/26 11:21:49 OzVkmcV80
>>127
そりゃそうだ。
普通、リフォームなんて500万、600万で終るんだから。
800万有れば柱と屋根の骨組み以外、全部代えられちゃう。
新築にすれば利益がリフォーム以上に出るからな。

151:名無しさん@十周年
10/03/26 11:21:55 o3kKEuKs0


152:名無しさん@十周年
10/03/26 11:22:03 CWu5MgLH0
>>108
それもアレだが、金額が詐欺なんだよね。
工事費用だけ表示して、1級建築士(笑)の設計報酬は¥0なんだもん。
実際に「匠(笑)」に依頼したらあの金額でリフォームなんか出来ねぇから
>>1みたいに「新築にしろ」って提案してふんだくって、んで欠陥で訴訟されるw

153:名無しさん@十周年
10/03/26 11:22:09 89mxAq9Q0
なんということでしょう!
匠の技は欠陥でした!

154:名無しさん@十周年
10/03/26 11:22:09 KSxaFhyI0
いつか 丸太小屋を作ってそこに一人生活するのが俺の夢のマイホーム

155:名無しさん@十周年
10/03/26 11:22:14 PMNU+LXz0
>>35
よい
ですか

156:名無しさん@十周年
10/03/26 11:22:53 hVYn5rWr0
アグネスの典型的な中国人成金趣味の家もリフォームしてあげてください

157:名無しさん@十周年
10/03/26 11:23:03 jiqx6iK+0
バラエティ番組信用して
家つくるほうがアホ。

158:名無しさん@十周年
10/03/26 11:24:35 o1pR0HocP
>>150
例えば、風呂の改装で200万、トイレの改装で100万(共に設備込み)なのに、800万の改装ってどんな部材使うんだ?


159:名無しさん@十周年
10/03/26 11:25:07 z5rl12FZ0
ビフォー\(^o^)/オワター

160:名無しさん@十周年
10/03/26 11:25:26 f7pGkEeq0
>>156
アグネスの家は、匠に無駄をなくしたリフォームして欲しいね
なんということでしょう!これほどシンプルなリビングは他にありません。みたいな


161:名無しさん@十周年
10/03/26 11:25:45 NzMKmtLB0
>>1
で、被害者宅に訴えられた側の建築士の代理を名乗る男が現れて
チョン名の名刺を渡すと
そんで、名前の発音が違うとか在日差別とか欠陥住宅とは関係ない話でゴネだすとw

162:名無しさん@十周年
10/03/26 11:26:06 /vFg07TX0
>>137
どうかなぁ。
建築士になりたての若造だったりすると、監理できなさそうな気がしなくもない。

163:名無しさん@十周年
10/03/26 11:26:09 uFCteMipP
アレって、施主が要求してもいないモノが“匠”の独断と偏見によって勝手に付けられて、とんでもない空間が造られていく番組だろ。
で、出来上がった家を見て“匠”は自己満足に浸り、施主とその家族は嬉しいフリをしているが目は笑っていないw
そもそも建築業は客商売だという事にすら気付いていない馬鹿な匠と、そのシナリオを作るテレ朝。
テレ東の『完成ドリームハウス』と見比べれば一目瞭然。

164:名無しさん@十周年
10/03/26 11:26:33 jHB7UcDk0
新進気鋭だとか著名とかってウワサの先生ほど後々住む事考えないよなほんと。
昔行った現場で、ウワサのセンセーの委託なんだけど
全フロア全面石張りタイル張り、廊下の隅が4F全部筒抜け、壁は黒と白でツヤ出しだし
何の冗談かと思ったよ。あの家今頃どうなってんだろうな・・・

165:名無しさん@十周年
10/03/26 11:27:44 yx0TU7pm0
そのうちビフォーアフターにも
※金額は参考例です
だの
※実際のリフォーム代金はこの金額とは異なる恐れがあります
だの
テロップがつくようになるのかw

しかしイメージ商売なんだから、訴えられる前になんとかならなかったのかよw

166:名無しさん@十周年
10/03/26 11:28:05 rwsT9arr0
漫画リビングゲームでも読んで出直せって話だな

167:名無しさん@十周年
10/03/26 11:28:23 MqpqXcpS0
このあとどうなるでしょう?

みなさんで推理してみてください。

168:名無しさん@十周年
10/03/26 11:29:00 DBi5hTR40
建て替えのほうが安いというけど、
基礎までとっぱらって更地にして、ってとこまでやると
2000万くらいかかるんでない?

169:名無しさん@十周年
10/03/26 11:29:13 0t5lKf3o0
>>147
あれは建築士探しから何から何まで自分で手配して、ただその模様を映させて
テレビで流すって番組だから、変になっても自業自得で笑える。

170:名無しさん@十周年
10/03/26 11:29:33 qQ3UVT0W0
住宅の欠陥なんて住み始めて分かることが多いからね
それも引き渡しの半年後、1年後ぐらいに

171:名無しさん@十周年
10/03/26 11:29:45 yT6uIbVr0
>>167
ニュースが捏造でしたというオチ

172:名無しさん@十周年
10/03/26 11:30:13 x7b9eZsu0
>>17
あいつらが払うわけが無いwwwww

173:名無しさん@十周年
10/03/26 11:30:14 b+VvetCH0
この番組でテラスを含むリフォームの様子を放送してたけど
テラスの基礎がなんと、剥き出しの地面に束基礎施工。
上物はスポンサーの立派なウッドデッキだったけど、ありゃ1年持たないと思った。


174:名無しさん@十周年
10/03/26 11:31:08 I2/yXh/i0
いい家は、結局、いい腕の職人に出会えるかどうかにつきるらしい。
大手に頼んでも、下請け孫請けの業者や個人(職人)がやるわけだし。

腕のいい職人同士を知るいい大工(棟梁)みつけて
設計・施工管理もその棟梁のアドバイスから発注するほうがいいと
大工のいとこが言ってたな。
基礎・骨組み・内装・電気配線・上下水道周りもそのつどチェックしないと
見えないところで手抜く職人は結構いるから注意しろとも。

ま、家を建てる経済力のない俺には無縁の話ではあるが…

175:名無しさん@十周年
10/03/26 11:31:13 9DDMo9Pl0
氷山一角(いずみ)と不破雷蔵

176:名無しさん@十周年
10/03/26 11:31:58 yT6uIbVr0
>>173
パソコンで言うと、PCケースが木目調の豪華さで、
マザボが台湾コンデンサという感じか

177:名無しさん@十周年
10/03/26 11:32:03 TRDUDf7J0


それどんな掘っ立て小屋?

178:名無しさん@十周年
10/03/26 11:32:09 N/nXWHTa0
>>173
ネタだろ?
地盤沈下して終わりって素人にもバレバレじゃんそんなの

179:名無しさん@十周年
10/03/26 11:32:35 PMNU+LXz0
>>158
「首相公邸と同じやつで」

180:名無しさん@十周年
10/03/26 11:32:53 Jt1NL/x+0
>>138
賃貸にだして他に住めば良かったのに。

181:名無しさん@十周年
10/03/26 11:34:11 kFRGf5FA0
改装するとブロック基礎で中に砂を振るった後の貝殻カスが入ってたりするw

182:名無しさん@十周年
10/03/26 11:34:17 aBxcLVEO0
>>140
ボンドと木ネジで張り合わせた柱というのもチョット。

183:名無しさん@十周年
10/03/26 11:34:20 OnFpZrBD0
>>17
基本的にお客さんの資金からやりくり、
工務店は宣伝も兼ねるので、少ない資金で受ける、
下請けの業者も安く引き受ける、
TV屋は建設に大しての金はこれっぽちも出さない。
業者は泣き泣きやってるよ。
特に工務店は大赤字だな。


184:名無しさん@十周年
10/03/26 11:34:27 jWLWcvyn0
■■■□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■■■□□□□■■□□■■■□□■■■□
□□■□■■■■□□□□■■■■■■■■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□■□
□■□□□■□■□□□■□□■□□□■□□□■■■□■□□□□□□■■■□■□□■□
■■■□■■■■■□□□□■□□■■■□□□□□□□■■■■■□□□□□□■□□□■
□□■□□■□■□□□■■■■□■□■■□□■■■□■□□■□□□■■■■□■□□□
■□■□■■■■□□□□□□□■□□□□□□□□□□■□■■□□□□□□□□■□□□
□■□■■■■■■□□■■■■■■■■■□□■■■□■□□■■□□■■■□□■□■□
□■■□□■□□□□□□□■□■□■□□□□■□■□■□□■□□□■□■□■□□■■
■□□■■■■■■□□■■□□■□□■■□□■■■■□□□■□□□■■■□■■■□■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
は鑑定が全て。
設計・施工と下水逆流・カビとの因果関係。予見可能性。原告が立証するのは大変でっせ。

185:名無しさん@十周年
10/03/26 11:34:28 4BxiYutZ0
劇的やね

ってかあの番組の建築士って実在していたんだ
てっきり美術さんの仕事かと思ってた

186:名無しさん@十周年
10/03/26 11:34:31 xFHqPd2Q0
地下室=家の土台だろ、補修工事もままならないよね

187:名無しさん@十周年
10/03/26 11:34:51 jjgliAwJO
土地はやっぱ高台がよい
そこは親に感謝だ

188:名無しさん@十周年
10/03/26 11:34:54 OerVQ/bG0
テレビに影響された奴の末路だな。
「テレビを見るとバカになる」って昔の人はよく言ってたな。

189:名無しさん@十周年
10/03/26 11:34:59 DBi5hTR40
>>138
姉歯自宅、逮捕直後によくテレビでやってたけど、
割れた窓はずっと前から放置だったらしいぞ。
姉歯、愛人に稼いだ金貢ぎまくってたという噂。

190:名無しさん@十周年
10/03/26 11:35:41 T0q6K6y20
いい加減あの、
「人は彼を、光と風のコンシェルジュと呼びます」とか
「人は彼を、空間演出のマエストロと呼びます」とか
「人は彼を、狭小空間の魔術師と呼びます」とか
言うのやめれ。
誰も呼んでないのバレバレだから。聞いてて恥ずかしいから。

191:名無しさん@十周年
10/03/26 11:35:45 WLtkICOPO
なんという事でしょう

192:名無しさん@十周年
10/03/26 11:35:57 Gb4RwUCr0
日本人はマスゴミと権威盲信至上主義の
すぐコロっと騙されるバカばっか。

検証する事を疑うとか言い出す白痴もいるような
劣化人種が増えすぎてもうだめだ。

193:名無しさん@十周年
10/03/26 11:36:48 N/nXWHTa0
>>187
ガキの時にチャリンコで坂あがるのきつくなかった?

194:名無しさん@十周年
10/03/26 11:37:23 OnFpZrBD0
>>5
地下室の下に排水ピットを作り、そこからポンプアップで排水。


195:名無しさん@十周年
10/03/26 11:37:25 g/+49UDz0
どうせデザインだけして、信頼関係もない一番安い下請けに振ったんだろ

196:名無しさん@十周年
10/03/26 11:37:38 Ku87zq4J0
むしろ逆転の発想だ
地下室をカビ養殖場にするんだ

197:名無しさん@十周年
10/03/26 11:37:41 /HUeIxdV0
>>187
地滑りで流れたら土地ごとパーだけどねw

198:名無しさん@十周年
10/03/26 11:38:06 pBTFhES30
情弱は常にだまされる

199:名無しさん@十周年
10/03/26 11:39:02 OzVkmcV80
>>158
家主の品物選ぶで違ってくるけど。
やれ外国製のキッチン、外国製の便器、外国製の暖炉など付けたとなれば金額がどんどん上がるが。
こういう人は稀だけど。
リフォームに800万かけると言ったら、柱と屋根骨以外、全部替えられる。


風呂はユニット代100万としても設置・設備込みで150万もいかないし、
トイレは便器・設置・設備込みで100万もいかない。
便器を代えるだけだったら高級ワンピース便器+設置で30万も有ればOKだし、
壁板・床板・排水・給水引き直し・便器込みでも50万~60万有ればOK。

中古住宅購入してバス・トイレ・キッチン・屋根の4つで300万~400万。
(選ぶ品物で金額が違って来る)

200:名無しさん@十周年
10/03/26 11:39:17 3HqpnZiP0
やっぱカメラの前と普段とは取り組む姿勢が全然違うんだろうなあ

でも庭に産廃埋めて小さい山にしてたのはひどかったな・・・
照明のプラスチックで灯篭作ってたやつ
「なんということでしょう」が違う意味に聞こえたもんだ

201:卍
10/03/26 11:39:43 n8Ps/pHO0
1000万も使ってTVの番組でリフォームなんてチャレンジ精神旺盛すぎ。

202:名無しさん@十周年
10/03/26 11:39:53 6rVz/yPX0
テレビ番組なんか信じるからそうなる。

203:名無しさん@十周年
10/03/26 11:40:02 nhIIlp3p0
赤ちゃんにけったいな名前をつける馬鹿親と同じで、今がよくても後々のこと、
子供が成長した後の事とか全く考えてない

204:名無しさん@十周年
10/03/26 11:41:24 DNhioo9u0
デザインハウスって高い確率でガラス張りの丸見え風呂がある気がする

205:名無しさん@十周年
10/03/26 11:42:39 yT6uIbVr0
下水が流れ込んでくる地下室を、どうやって直すか?。
これは、下水道を作り変える必要があります。
したがって、水道局の仕事ですが、1件のお宅の為に、
下水道を作り変えることはしません。
したがって、地下室を作ってはならない。
もし、作りたい場合は、防水を完全にする必要があります。
それには、反重力装置を設置して、水を常に逆流させることであります。

206:名無しさん@十周年
10/03/26 11:43:19 LFeof7nK0
以下↓家で絶対要らないもの3つ書け

私の経験では
・天窓
・吹き抜け
・収納家具


207:名無しさん@十周年
10/03/26 11:44:43 Ku87zq4J0
>>204
わかります
小沢さんちのマンションですね

URLリンク(www.ristina.com)

208:名無しさん@十周年
10/03/26 11:44:44 QD0WB8HD0
おいらも昨年一級建築士に頼んだけど、すごく住みやすいよ。
外観のデザインはまぁまぁだけど、
導線や、ちょっとしたところにコンセントや棚や引き戸など、こちらが注文していない部分でもよく考えられている。
特に関心したのが、流し→食洗機→食器棚への出し入れが、すごくスムーズ。
それから、洗濯物が雨が降ったときに一時的に待避できる場所や、急なお客さんが来たとき用の台所の目隠しなどなど・・・
使っていくうちに良さが解ってきました。兄弟も今年新築を建ててたので見に行ったけど、外観やソーラー&浴室乾燥などの機器で誤魔化されているようだったよ。

209:名無しさん@十周年
10/03/26 11:45:12 vRmWNqD30
この番組最近視聴率10%いかないから
朝日放送は打ち切りたいはずだから良かったじゃん

>>1の人は可哀想だけど

210:名無しさん@十周年
10/03/26 11:45:18 upl9YxyI0
数年前にディスカウントショップのパーティグッズコーナーに一ズラとメガネが入った一級建築士セットなんてもんが
置いてあったな。明らかに姉歯でワロタわw

211:かばわ(2チャンのドン)
10/03/26 11:45:34 ibBjyEdF0
姉歯
猿橋
折口


212:名無しさん@十周年
10/03/26 11:45:49 +R+tQA6H0
>>165
今でも注意書きあるよ

213:名無しさん@十周年
10/03/26 11:46:16 Ls0LtDZe0
ちっ、TVの撮影なら金もくれるし、宣伝にもなるからいいけど、
一般の安い家なんか、本気でやってられるかっての!

214:名無しさん@十周年
10/03/26 11:47:26 rekx9T8c0
いつか起こると思ってたが
ついに起きたな

215:名無しさん@十周年
10/03/26 11:47:39 ia+IO7zj0
>>13
茶番劇かもな

216:名無しさん@十周年
10/03/26 11:47:57 8PRtacCh0
>>201
金はテレビ局が出すんじゃないの?
全部ではないだろうけど
じゃなきゃ完成まで見られないとか有り得ない

217:名無しさん@十周年
10/03/26 11:48:37 DBi5hTR40
>>206
2階のトイレ

218:名無しさん@十周年
10/03/26 11:48:50 rwsT9arr0
テレビ朝日を訴えた方がいいよ。
裁判は金を持ってる相手の方が大きく取れるという法則。
ついでのトヨタを訴えたり、マイケルジャクソンを訴えとけよ。
数うちゃ当たる。

219:名無しさん@十周年
10/03/26 11:49:17 7CvIkP0o0
>>206
ブランコ
トランスフォーマー家具


220:名無しさん@十周年
10/03/26 11:49:36 yT6uIbVr0
テレ朝「文句言うほど嫌なら見なきゃいいでしょ。
 無理して見ろなんて言ってないし」

221:名無しさん@十周年
10/03/26 11:49:48 arlvmVko0
>>54
そんな理由もあったのか…。

土地持ちなんだから新築余裕な予算じゃねーかって会が多々あったからな。

222:名無しさん@十周年
10/03/26 11:50:37 5QA8rw/C0
before ↑

after ↓


223:名無しさん@十周年
10/03/26 11:51:17 ttFCnolm0
>>206
天窓は法的に仕方がないときも多いです。
絶対いらないというのは、付ける方位を間違えた場合ですね。
吹抜は、多くが施主からの要望ですね。
構造的に不利に働くのでやりたくないと思う建築士の方がずっと多いですよ。


224:名無しさん@十周年
10/03/26 11:51:51 37/hUlRW0
↓なんということでしょう・・・!

225:名無しさん@十周年
10/03/26 11:51:59 Ku87zq4J0
>>217
いつも思うんだが、二階の便所はこういう構造にすればいいんじゃね?

 2F 便所
     ↓
 1F 便所
     ↓
    便壷

こうすれば2Fには水周りがいらない
2Fで使う時は、1Fに空襲警報を発令すればいい

226:名無しさん@十周年
10/03/26 11:52:11 SRmqbMFs0
どの家の匠かと思ってバックナンバーで家見てきた。
どうしてこの匠に頼む気になったんだろう?w

227:名無しさん@十周年
10/03/26 11:52:57 LFeof7nK0
>>223
ちなみに法的なものって何?
無駄に大きい天窓は夏暑すぎる

228:名無しさん@十周年
10/03/26 11:52:58 tBsOWEXt0
>>100
>自分の設計どおり
その設計が間違えてるんだろ
安全や見えないところは金かけないから
欠陥が出てくるんだろ

229:名無しさん@十周年
10/03/26 11:53:03 iaFSP90H0
>>217
2階のトイレがねーとわざわざ1階まで言って
トイレするにも親の小言がつきまとうじゃねーか

230:名無しさん@十周年
10/03/26 11:53:17 yT6uIbVr0
>>225
何いってんだか分からん。
便所を連装にするのは常識だろ

231:名無しさん@十周年
10/03/26 11:54:02 0PM3JuaC0
日テレにネタ化されるくらいだものな

なんということでしょう!
○○軒のチャーハンです!とか言って

232:名無しさん@十周年
10/03/26 11:54:03 mbCw1/XL0
構造や耐久性、断熱に優れてもデザインがよくなかったら奥様受けしない

233:名無しさん@十周年
10/03/26 11:54:56 t1eDQhxn0
当然のごとくなんということでしょうスレ

234:名無しさん@十周年
10/03/26 11:55:08 /HUeIxdV0
>>230
多分>>225は上から下までボットン便所にしろと言ってるのだろうw

235:名無しさん@十周年
10/03/26 11:55:12 DBi5hTR40
>>229
でもそこに便所がなければ
収納が増えるのよ!!!

236:名無しさん@十周年
10/03/26 11:55:20 /vFg07TX0
>>230
ボットンなんじゃね?

237:名無しさん@十周年
10/03/26 11:55:21 zNKwIFeI0
間に受ける人が居ることに驚きw
あの番組はどんな悲惨な家に
どんな可哀想な人達が住んでるのか見て楽しむもんだよ
とんでもない狭小住宅に貧乏DQN大家族とかさ
出来上がってきた家なんざどーでもいい

238:名無しさん@十周年
10/03/26 11:55:37 KvggZr6A0
>>208
それが普通。
で、他人の家は悪く見えるんだよ。(大金払ってるしさ)

それでも、我慢できないくらい酷いできだったんだろう
この家はさ。
カビだらけの地下室なんて、我慢できんだろう。
防水不備なんて、直しようがないからな。



239:名無しさん@十周年
10/03/26 11:55:41 Ku87zq4J0
>>230
2Fの便器穴から1Fの便器に直接落ちる方式>>225

240:名無しさん@十周年
10/03/26 11:56:13 ttFCnolm0
>>227
居室には床面積の1/7以上の採光用の有効開口が必要で、都内などでは取れないことも多いです。
そんな場合ですね。

241:名無しさん@十周年
10/03/26 11:56:43 N/nXWHTa0
>>234
想像したらワロタ

242:名無しさん@十周年
10/03/26 11:58:05 yT6uIbVr0
>>234
ああ・・・w。それが一番シンプルだな。
すると2Fのトイレは、便器の穴を小さくする必要があるな。
しかしボットンは危険だから、やっぱダメだな。

243:卍
10/03/26 11:58:49 n8Ps/pHO0
>>216
たぶんデザイン費以外は自己負担だと思う。

244:名無しさん@十周年
10/03/26 11:58:52 UIQqe1vJ0
あの番組無茶なリフォームやってるのって
解体して新築にすると今の法律的にまずい建物ばっかりなのか?

245:名無しさん@十周年
10/03/26 11:59:19 ZRti2Qjr0
>>217
2階のトイレは絶対に必要だぞ。
ましてや2階に寝室があり、2階にトイレが無かったら、老人になってから死ぬほど悔やむぞ。

そういう家が近所にあるから判るのだが。

246:名無しさん@十周年
10/03/26 11:59:20 uFCteMipP
>>221
ヒント
あの番組に出てきた家に共通する事
・極狭住宅
・築30年以上
・道路幅の狭い道に面している
・狭い敷地に目一杯(道路ギリギリ)建っている


247:名無しさん@十周年
10/03/26 11:59:55 iaFSP90H0
>>237
何が楽しみって朴訥な顔したとーちゃんと
3年ぶりに化粧しました!みたいな地味を極めた夫婦の娘が
寿璃亞とかいう名前付けてるのをにやにやしながら見ることだよな。

248:名無しさん@十周年
10/03/26 12:00:16 DBi5hTR40
>>245
うーん。そっか…
トイレ掃除がんばります。

249:名無しさん@十周年
10/03/26 12:00:19 7z4tpCneP
>>230
理解力の低いヤツって始めて見たw

250:名無しさん@十周年
10/03/26 12:00:20 F0aZoyLw0
>244
リフォームはできるけど解体すると新築はできないって場所はけっこうあるよ

251:名無しさん@十周年
10/03/26 12:00:34 mbCw1/XL0
>>71
リュ・コブルジュ ルイス・カン 

>>78
姉歯物件は言われてるほど劣ってるわけじゃないそうだ

252:名無しさん@十周年
10/03/26 12:00:37 h50Bq3B80
この番組は「あー、こうなるんだぁw」と
目新しさを楽しむ番組であって、自分の家を
お願いしようとは思わないだろ普通は。

253:名無しさん@十周年
10/03/26 12:01:48 q8dS1pum0
少し前に見た、手すりにライトがついてて、
足元が明るくなるアイデアはいいなと思った

254:名無しさん@十周年
10/03/26 12:02:32 Ff5ln5mA0
中庭のある快適な家を建てるなら「アバンコルテ」
URLリンク(www.mitsuihome.co.jp)

255:名無しさん@十周年
10/03/26 12:02:47 pQgH8K6v0
>>253
んなの既製品でいくらでもあるんだぜ


256:名無しさん@十周年
10/03/26 12:03:09 iXmbxB7P0
日本も今、民主党による大改造ビフォーアフターでボロボロなんだが

257:名無しさん@十周年
10/03/26 12:03:22 18NgXgabO
うちの新築、三階のトイレ流すと二階と一階でドドドーッて物凄い水が流れる音がして夜中とかびっくりするんだけど普通?
建設屋に言ったら廃水管が曲がってるとこだから仕方ないって言われて我慢してるけど。
もしかして、言いくるめられた?

258:名無しさん@十周年
10/03/26 12:03:26 e/aupKzP0
>>251
耐震が手抜きなのにどこが劣ってないってんだよ
車でいえばシャシーがボロボロで溶接してなかったり鉄板が抜けてるようなものだぞ

259:名無しさん@十周年
10/03/26 12:03:32 zL6GMxI70
一級建築士といえども、中には現場の施工に関する知識がかけてる人もいるからねえ。
これ仮設はどうするの?みたいな図面書く人もいるらしいし。

260:名無しさん@十周年
10/03/26 12:03:44 LFeof7nK0
>>240
なるほど為になりました
ありがとさんです

うちは窓がが大きい上に馬鹿みたいな天窓で
サンルームかよってくらい夏暑いです
冷暖房費用圧迫するようなデザインはいらん!

261:名無しさん@十周年
10/03/26 12:04:07 rBtI4jLc0
なんということでしょう

262:名無しさん@十周年
10/03/26 12:05:03 yT6uIbVr0
>>260
天窓って、閉めれるじゃないの?
もしかして、閉めれないの?。

263:名無しさん@十周年
10/03/26 12:05:57 q8dS1pum0
>>255
まじで

実家の階段が暗いから探してみようかな
弟しか階段使ってないみたいだけどw

264:名無しさん@十周年
10/03/26 12:08:19 A8INwYiL0
大体が「こんな狭いところで無茶すんなよ!」ってのばっかだけど
たまーに「こんだけ広いし資金もあるしやりやすそうだなあ」って物件で
前者よりよっぽど酷いリフォームかます匠がいるからなあ
こないだの公民館とか

しかし移動する間仕切りを多用したり部屋を完全に区切るの嫌いな人多い気がする匠

265:名無しさん@十周年
10/03/26 12:08:26 pQgH8K6v0
>>260
天窓用ブラインドをお勧めする。

日差しは遮るのは容易だけど、とりいれるのは大変。
日当たりがいいというのは大事ですよ。


266:名無しさん@十周年
10/03/26 12:09:17 4pepaIZu0
ここ2年前に大工に転職したウチの親父が、あの手の番組見て
アレコレ注文付けられるのは難儀だとボヤいてたな。

267:名無しさん@十周年
10/03/26 12:09:17 ZRti2Qjr0
>>257
配水管をまげて設置した設計ミス

お金があるのだったら、配水管の周りを防音材で固めるリフォームと言う手もある。


268:名無しさん@十周年
10/03/26 12:09:46 2/CUbVXr0
>>256
自民党のビフォーの時点で致命的にボロボロだっただろ

それを電気ショックで蘇らせようとしたが、ヤブ医者だったので死んだだけ

269:名無しさん@十周年
10/03/26 12:10:02 yT6uIbVr0
↓あの番組を見たアメリカ人が一言

270:名無しさん@十周年
10/03/26 12:10:20 h+Y0+CbQ0
>>112
京都なんてほとんどリフォーム
新築にしたら規制でもともに建てられない

271:名無しさん@十周年
10/03/26 12:11:23 n24FsG0p0
おまえらさー

「 な ん と い う こ と で し ょ う 」

が言いたいだけちゃうんかと

272:名無しさん@十周年
10/03/26 12:11:48 1S2hzpET0
>>268
小泉首相のときは国債を縮小傾向にした上に景気回復までできて希望があったが、
その成果を「格差社会」なんて馬鹿げた批判で叩き潰したのがこの現在ですよ。


273:名無しさん@十周年
10/03/26 12:12:18 gZZYBu420
このスレの一級建築士は挙手



274:名無しさん@十周年
10/03/26 12:12:32 4AEIzTTMP
>>240
ビフォアフの例では、天窓が居室に取り付けられるのは稀。
階段とか、玄関ホールの吹き抜けという例が多いね。


>>245
でも、二階に水周りを作ると固定資産税が結構はね上がるぞ。

275:名無しさん@十周年
10/03/26 12:12:33 nmLc+MAWi
庭のリフォームが酷かったな
瓦礫の上に土かけて、芝生を貼って終わり。
んで費用150万だっけ?
自分でした方が安く出来るだろw

276:名無しさん@十周年
10/03/26 12:12:38 LFeof7nK0
>>260
もちろん閉められるけど夏は光入り過ぎて熱すぎるし
冬はやはり寒い
それに網戸のついてない窓は開けるきにならん
蚊等がぶんぶん入ってくるんだぜ


>>260
ブラインド探したけど設置出来そうな形が無いのよ
仕方なしに黒い布張ってる
確かに日当たり良いのは嬉しいんだが
うちはすでに壁面で3方に窓が有るのです
家に居ながら日焼け出来るぜ!

277:名無しさん@十周年
10/03/26 12:13:04 4pepaIZu0
>>271
どっちかっつうと
「 そ こ で 特 派 員 が 見 た モ ノ は ! ! 」(CV:若本)の方だな

278:名無しさん@十周年
10/03/26 12:13:08 cT+hSq6b0
ツーバイフォーだっけか、あれの壁とか平気で抜きそうだ

279:名無しさん@十周年
10/03/26 12:13:14 18NgXgabO
>>267
ありがとう
お金ないから我慢します…

280:名無しさん@十周年
10/03/26 12:13:56 u3Krg/dx0
なんで9800万円?

281:名無しさん@十周年
10/03/26 12:14:25 q8dS1pum0
公民館ネタが気になる・・・

282:名無しさん@十周年
10/03/26 12:14:38 N/nXWHTa0
>>276
紫外線を通さないフィルム張ると熱くならずに採光だけとれる
自分で張れば安い

283:名無しさん@十周年
10/03/26 12:14:52 pQgH8K6v0
>>276
天窓用ブラインド って結構な商品が出てるけど、本当にムリ?
在庫で置いているような商品じゃないから、どこかのカーテン屋さんにでも相談したら多分あるよ。


284:名無しさん@十周年
10/03/26 12:14:57 mbCw1/XL0
>>258
大地震が来たらヤバイかもっていうレベルだろ?

285:名無しさん@十周年
10/03/26 12:15:38 A53jL+NQ0
一級は勉強は出来るけど実務が二級以下って奴がザラにいるからな。

286:名無しさん@十周年
10/03/26 12:16:02 nqLaICmb0
紹介した建築会社が悪いんじゃ…。

287:名無しさん@十周年
10/03/26 12:16:11 0PM3JuaC0
>>279
布団のワタでも取り出して巻いてみたら?
そういうのじゃ効果ないのかね

288:名無しさん@十周年
10/03/26 12:16:13 DNhioo9u0
>>284
震度5強クラスでもやばいって話じゃなかったっけ?

289:名無しさん@十周年
10/03/26 12:16:24 BvPjrjNt0
ビフォーアフターに応募すればいいんだよ。簡単なことだ。

290:名無しさん@十周年
10/03/26 12:16:27 T0q6K6y20
この番組の匠(笑)がよくやる
子供のヘタクソな絵を襖に張り込んだりタイルに熱転写したりするのは
マジいらんと思う。

291:名無しさん@十周年
10/03/26 12:16:31 cT+hSq6b0
>>282
熱は赤外線でね?

292:名無しさん@十周年
10/03/26 12:16:36 1oi31jM40
>>276
黒い布なんて張ったら余計吸収するだろ

293:名無しさん@十周年
10/03/26 12:17:00 4pepaIZu0
>>290
あれ局の意向ってのも有りそうな希ガス。

294:名無しさん@十周年
10/03/26 12:17:21 427kM6iZ0
総工費いくらだったの

295:名無しさん@十周年
10/03/26 12:17:24 8PRtacCh0
>>276
>>240での有効開口については、天窓だと通常の3倍の効果が認められるよ
大きすぎるなら見た目のデザイン先行かね

296:名無しさん@十周年
10/03/26 12:17:51 n24FsG0p0
>>277
特報王国ですか

297:名無しさん@十周年
10/03/26 12:17:59 aUsfmRSt0
建築屋の人間だが、なぜあの番組はBPOに提訴されないのか疑問。
事務のおばちゃんにすら突っ込まれるレベルなのに。

298:名無しさん@十周年
10/03/26 12:18:12 mbCw1/XL0
>>288
それは知らん買った
でも構造設計って意外と曖昧なとこがあると聞いたことある

299:名無しさん@十周年
10/03/26 12:18:36 ZRti2Qjr0
>>276
>仕方なしに黒い布張ってる
黒は熱を吸収する・・・

>家に居ながら日焼け出来るぜ!
何でUVカットタイプのガラスにしなかったのか、理解に苦しむなw


300:名無しさん@十周年
10/03/26 12:19:13 BbJDh9XT0
他の民放番組にも出てたってドリームハウスなのかな

301:名無しさん@十周年
10/03/26 12:19:48 mFaHNqb/0
URLリンク(asahi.co.jp)

302:名無しさん@十周年
10/03/26 12:20:52 jn3DAbxN0
俺は故郷の宮大工に立ててもらった。
解体した古い農家の建材を使ったから安く済んで良かったよ。
木造建築なら宮大工+古材最強だな。

303:名無しさん@十周年
10/03/26 12:20:56 ZRti2Qjr0
>>300

1. ドリームハウスで家を作る
2. TVチャンピオン「ガーデニング王選手権」で庭作り
3. 渡辺篤史の「建もの探訪」で紹介
4. ビフォー&アフターで作り直し
5. リモデルきらりで紹介
6. ナニコレ珍百景で紹介
7. 田舎に泊まろうで森三中大島が1泊


304:名無しさん@十周年
10/03/26 12:21:20 UDXb96Zr0
なんということでしょう
なんと地下室が大容量のカビ養殖場と
下水をストックできるタンクに早変わりしたのです。


305:名無しさん@十周年
10/03/26 12:21:36 4fHMoTVw0
ドリームハウスに出てきた、三方ガラス張りテラスのマルチ商法夫婦はどうなった?


306:名無しさん@十周年
10/03/26 12:22:30 AESf89ds0
このスレみてると如何に建築の営業が暇かわかるな

307:名無しさん@十周年
10/03/26 12:22:43 LFeof7nK0
>>282
なるほどそういう手が有るのか探して見るわ
アドバイスありがとさん

>>292
そうなんだけどね夏は余りに眩しくて

>>283
屋根の斜めになってるとこに
底辺が異常に長い台形な天窓です
開けたら余裕で屋根に抜け出せるくらいでかいです


>>295
中古で買ったので経緯不明ですが
たぶん既製品では無い気がする

308:名無しさん@十周年
10/03/26 12:23:18 DNhioo9u0
劇的ビフォーアフターにリフォーム頼めばいいのに

309:名無しさん@十周年
10/03/26 12:23:42 zqCjlzcJ0


  な ん と い う こ と で し ょ う !!!






310:名無しさん@十周年
10/03/26 12:23:42 yT6uIbVr0
>>302
つ自作

311:名無しさん@十周年
10/03/26 12:23:48 7z4tpCneP
>>302
宮大工は神社仏閣向けの建築のプロであって、一般住宅建築のプロでは無いぞwww
それを有難がって、宮大工に頼んで住むための住宅を建てて貰うのはアホとしか言いようが無いw

それは、飛行機の整備士に自動車の整備を頼むようなものw


312:名無しさん@十周年
10/03/26 12:24:11 DBi5hTR40
>>288
しかも眠れるナマズと呼ばれる神奈川県にいぱーいあったらしいね。
姉歯マンション。

313:名無しさん@十周年
10/03/26 12:24:11 k9AWJhq90
これに出てくる建築士って、からくり家具職人みたいな奴ばかりやん。

314:名無しさん@十周年
10/03/26 12:24:15 7CvIkP0o0
>>307
>>282 のは熱線カットの間違いでは?
紫外線カットは日焼け防止だな

315:名無しさん@十周年
10/03/26 12:24:54 bj0c+Ksm0
ええええええ提訴とか番組批判とかしませんて判を突かせてるだろおお腐れ外道のTV業界なんだから

316:名無しさん@十周年
10/03/26 12:25:14 V9lo/pAR0
>>1
建設会社も建築士も逃げかよ
社長よりも現場監督がコメントしろよ

で、誰?
どこの建築屋?

設計費は幾らだったの?


もしかして下請け丸投げ?
さらにもしや設計も丸投げ?



317:名無しさん@十周年
10/03/26 12:25:29 BYtunQUR0
公民館のやつって自治体の建築物じゃなくて
普通に人の家なんだな…。家主の趣味というならそれまでだけど、
知らされずにあれが出来たんなら俺なら訴えるなー
ちゃんと確認してるんでしょ?

318:名無しさん@十周年
10/03/26 12:25:46 0t5lKf3o0
>>300
>>301から>>1の建築士の名前でググって調べたけど、各局満遍なくテレビに出まくってるな。

319:名無しさん@十周年
10/03/26 12:25:54 AESf89ds0
>>311
>>302は仏様なんだよ!
くだらない事言ってるとバチがあたるぞ

320:名無しさん@十周年
10/03/26 12:26:01 /vFg07TX0
依頼主 ID:LFeof7nK0

室内で日焼けができる家

321:名無しさん@十周年
10/03/26 12:26:26 EQM3v5G40
俺の実家も、美大のデザイン課卒業の兄と、スイーツ(笑)な嫁と、新進気鋭のデザイナーの最強タッグで、
兄夫婦の夢だけが広がりんぐな、吹き抜けで開放的な空間を演出した和モダン(笑)住宅に生まれ変わりつつあるぞw

建て替えの話にノリノリだった元大工のじい様が、
正月に帰ったら、後何年生きてるかわからないから好きにさせたらいい。
お前の子供の代にまた建てればいい。とか愚痴ってて不憫だった。

322:名無しさん@十周年
10/03/26 12:26:36 LFeof7nK0
>>314
フィルムって発想がなかったのでとりあえず調べてみやす


323:名無しさん@十周年
10/03/26 12:27:01 fds+ZVgk0
「太陽の光をふんだんに取り込んだ~」

みたいなこと言っといて、糞馬鹿デカい窓ガラス何ヶ所も増やしたの見た時はアホかと思った

324:名無しさん@十周年
10/03/26 12:27:12 Kpohf+Gp0
>>5
ポンプ

325:名無しさん@十周年
10/03/26 12:27:16 DtGDhgrI0
URLリンク(kanasokunews.blog11.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-36-origin.fc2.com)

ビフォーアフターの公民館ネタは見つからなかったけど、
廃材を民家の庭に置いて盛り土して150万取る回のキャプがみつかった

326:名無しさん@十周年
10/03/26 12:27:19 UDXb96Zr0
オーナーが建築士の忠告無視して無理矢理つくらせた線もあるような。
建築は魔法かなんかみたいになんでもありだと思って。

327:名無しさん@十周年
10/03/26 12:27:30 bj0c+Ksm0
番組は「事後不具合があっても口外しません」みたいな文書とってるはずだぞお間違いなくそれが外道TVの実態

328:名無しさん@十周年
10/03/26 12:27:41 RIFvtRMa0
カビーン

329:名無しさん@十周年
10/03/26 12:27:58 7QRwXoXF0
これはかわいそう。。
1級建築士なんて家のこと知らないっていうレスが散見されるけど、
んじゃあ家建てるときは誰に相談すりゃいいのかしら

330:名無しさん@十周年
10/03/26 12:27:59 yT6uIbVr0
>>321
読解しにくに文章だな

331:名無しさん@十周年
10/03/26 12:28:01 mFaHNqb/0
2004年9月19日「#83 六坪に大人四人が住む家」
URLリンク(asahi.co.jp)
URLリンク(www.kengaku.co.jp)
URLリンク(www.kengaku.co.jp)

332:名無しさん@十周年
10/03/26 12:28:05 kFRGf5FA0
構造計算は安全率を上げると強度が増すけど、予算の関係もあるらしいよ



333:名無しさん@十周年
10/03/26 12:28:10 BhttqEzm0
どの物件を手がけた人?

334:名無しさん@十周年
10/03/26 12:28:11 FNcS+h4O0
>>276
赤外線断熱シートなんか効果あるんじゃね?透明なの。


335:名無しさん@十周年
10/03/26 12:28:15 /eyqYNMH0
リフォームが有用な場合

1.新築の建築許可が下りない場所
2.建て直す場合には道から家を離さないといけない場所
3.借地上の建物
4.元々ものすごく豪華な柱を使ってる家

こんなとこ?

336:名無しさん@十周年
10/03/26 12:29:19 BC+bvEMf0
ビフォーアフターに出てくる匠って
単に番組内で匠と呼ばれてるだけの存在だよな

337:名無しさん@十周年
10/03/26 12:29:26 X4yOwJzR0
>>27 に… 日本での話ですか?Σ(゚д゚lll)

338:名無しさん@十周年
10/03/26 12:29:58 DBi5hTR40
>>325
リフォームする前のほうが良いじゃんw

339:名無しさん@十周年
10/03/26 12:30:15 A8INwYiL0
>>323
明るい=窓だらけ
広々とした=部屋に区切ればいいのに全部繋げてるだけ
とかだよね

340:名無しさん@十周年
10/03/26 12:30:20 zlw+1CvOO
>>329
大工

341:名無しさん@十周年
10/03/26 12:30:36 n2LStiQx0
まあ俺の設計する家よりはマシだろうな・・・

皆さんゴメンナサイ

342:名無しさん@十周年
10/03/26 12:30:45 KVH9roBZ0
ソショーアフター

343:名無しさん@十周年
10/03/26 12:31:00 ahvDAOUQP
>>8
ワロスw
脳内再生された

344:名無しさん@十周年
10/03/26 12:31:00 vB0DyfWz0
匠に「変な引き出しだけは絶対付けないでください」って言ったらどんな工夫してくれんのかな

345:名無しさん@十周年
10/03/26 12:31:12 LFeof7nK0
>>320
ちょw依頼すな 訳の分からんギミックの家具増えるだろが

346:名無しさん@十周年
10/03/26 12:31:12 TOixbjXW0
建築家の設計した家ならそんなもん。
雨が漏るとか、結露するとか、壁が割れるとか我慢しながら住むのがステータス。
それが嫌なら、地道にやってる建築士に頼めっつーの。


347:名無しさん@十周年
10/03/26 12:31:38 4AEIzTTMP
>>311
神社仏閣の建築基準と住宅の建築基準は違うから、宮大工に頼んだからって
いい住宅ができるとは限らないよ。
建築構造自体も、住宅と神社仏閣とでは全然違うからね。
心臓外科の名医に虫歯の治療をしてもらうようなものじゃないか?

348:名無しさん@十周年
10/03/26 12:32:15 gpsyFg/XO
>>335
再建築不可とかなら安く仕入れておいしいけどね

リフォームなんて施主の趣味だろ

349:名無しさん@十周年
10/03/26 12:32:21 488295Am0
撮影も終わって小道具さん(スタイリスト)が引き上げたら
一度引っ越しした山のような荷物が帰ってくる

いったいどうなるの?

350:名無しさん@十周年
10/03/26 12:32:48 0t5lKf3o0
>>325
150万円貰ったのかと思った。

351:名無しさん@十周年
10/03/26 12:33:27 DBi5hTR40
>>329
ハウスメーカー

352:名無しさん@十周年
10/03/26 12:34:11 FNcS+h4O0
>>344
変な棚と穴と段差と隙間

353:名無しさん@十周年
10/03/26 12:34:19 X3yqhhzV0
>>321
デザイン重視で住みにくい家とか結構ありそうだな
芸術家肌ならそれでもいいんだろうけど

354:名無しさん@十周年
10/03/26 12:34:26 yT6uIbVr0
地下室は、きのこ栽培場になりましたとさ。
毎日、きのこ食い放題だよ

355:名無しさん@十周年
10/03/26 12:34:32 Z4JXTgGW0
まさに
なんということでしょう!

356:名無しさん@十周年
10/03/26 12:34:39 Mg8d7d730
>>196
カビラジェイとジョンカビラが住み着くぞw

357:名無しさん@十周年
10/03/26 12:34:57 kFRGf5FA0
いい加減な人は、いい加減、どんな業種でも一緒

358:名無しさん@十周年
10/03/26 12:35:15 h+Y0+CbQ0
>>325
これで150万!!

359:名無しさん@十周年
10/03/26 12:35:38 ftc1Qrr80
町のリフォーム屋にぜひ見てもらって反面教師にしてもらいたい番組

360:名無しさん@十周年
10/03/26 12:35:41 P+L75YB10
まあふつうが一番w

361:名無しさん@十周年
10/03/26 12:35:43 69kk7+0H0
収納大好き匠のみなさんの行き着く、究極の境地は俺の予想では恐らくだが


「収納の中に居住空間を!!」


だと思うんだがどうだ?


362:名無しさん@十周年
10/03/26 12:36:14 gOWm2OB60
ですから次の建築士が 大改造!!劇的ビフォーアフター

363:名無しさん@十周年
10/03/26 12:36:27 ZRti2Qjr0
>>329
大工の源さん


364:名無しさん@十周年
10/03/26 12:36:37 yT6uIbVr0
悪魔の棲む家

をリフォームしてください

365:名無しさん@十周年
10/03/26 12:37:03 ttFCnolm0
>>354
地下はどうやったって、湿気はたまりますなー。
「地下=気持ちよく維持するのはとても大変」という説明は必ずされているはず……

366:名無しさん@十周年
10/03/26 12:37:07 svnsj8sl0
>>325
ひでぇwwww

367:名無しさん@十周年
10/03/26 12:37:15 LFeof7nK0
>>334
調べたら色々あるのな 
春と秋はうちもポカポカして最高なんだが
こりゃ夏来る前に張るべしだわ

皆様アドバイスありがと

368:名無しさん@十周年
10/03/26 12:37:17 /vFg07TX0
>>345
家族の問題となっていた大きな天窓。
これがあることで冬は寒く、夏は暑すぎる家となっていたのです。

なんということでしょう。
一見すると普通に見える屋根部分がハンドル操作で開くではありませんか。
これでもう、天窓に悩まされることもありません。

369:名無しさん@十周年
10/03/26 12:37:23 cT+hSq6b0
>>361
部屋全体が収納=汚部屋

370:名無しさん@十周年
10/03/26 12:37:31 EwcjA1xx0
>>7
現在の基準では再建築不可や、かなり縮小した建物しか建築できない場所って結構ある。
そう言う場合は、どんなにムリしてでも改築でやり通す。

371:名無しさん@十周年
10/03/26 12:39:09 j8OFj3XD0
ガラスフィルムなら3Mが一般的
URLリンク(www.mmm.co.jp)

いまならガラスそのものをLow-Eペアにすけるけど
断熱・省エネがここまで一般にも浸透したのは10年もたってないしね

ただ、新築は勿論 中古だろうと入手時にその手もリスクは
簡単に想像できると思うんだけどねw
それを説明するのがプロ(売り手)の責任なのは当たり前だが
簡単に買い直せるものでもないのに住み手側もどんだけ無防備なの?と思う。

372:名無しさん@十周年
10/03/26 12:39:22 oOtasfkJ0
ビフォーアフター見ていたなかですごくいやな場面があった。
思い出の桐タンスを生かしましたってことで、ばらばらにして表面だけ壁に貼り付けた?

それ見たとき、美しは無いし、なんか無残で、あんなことするんだったら捨ててしまったほうがタンスも喜ぶだろうに・・と。

373:名無しさん@十周年
10/03/26 12:39:26 Kpohf+Gp0
>>321
吹き抜け、開放的ってのがね。
冬寒い、夏暑い、みたいな家になりかねない。
光熱費がかさむ家な。

大胆なデザインにする場合は、暖寒、通風に問題があるか考えないといけない。
湿気がたまりやすい、とか、明るいのはいいが、夏場は地獄の暑さになるとか、
気をつけないといけない。
見せ掛けのデザイン性、生活、人間工学的なデザインがなされたようでも
基本的な住環境は悪かったりする。

ビフォーアフターでお馴染みの小細工収納も、住みはじめて何年かで
壊れるか、使わなくなるよ。

374:名無しさん@十周年
10/03/26 12:39:56 oWszIzCm0
地下室の防水ってどうやるのが普通なの?
今さっきリフォーム業者に地下室の防水とか相談してたんだけど

375:名無しさん@十周年
10/03/26 12:40:02 Qk4j4fQeO
つーか何千万する買い物をテレビを信用して決めるとかアホか。
コウジュンじゃないんだから。

376:名無しさん@十周年
10/03/26 12:41:36 ZRti2Qjr0
>>374
ネットでいくらでも調べられるじゃん
URLリンク(www.ads-network.co.jp)
URLリンク(www.ads-network.co.jp)


377:名無しさん@十周年
10/03/26 12:42:07 kFRGf5FA0
防水屋が存在しますが

378:名無しさん@十周年
10/03/26 12:42:22 Kpohf+Gp0
>>374
RC化とポンプによる排水、強制通風。

379:名無しさん@十周年
10/03/26 12:42:28 DNhioo9u0
酷いと思ったのは老夫婦が住んでるのに
階段を滑りやすいガラス張りにした家だな

380:名無しさん@十周年
10/03/26 12:43:27 LFeof7nK0
>>370
無防備なのは反省してますです
うちの親が”家は3回目くらいでようやく納得出来る”って言ってたのを実感中

381:名無しさん@十周年
10/03/26 12:43:33 /eyqYNMH0
>>376
実際にはそれじゃ無理でさらに外側に溝を掘らないと快適にはならんらしい
地下じゃなくなるけど・・・

382:名無しさん@十周年
10/03/26 12:44:00 K3tR6i4H0
撮影したときにちょっとでも広く見せたいんだろ
酷い設計が多いよ

383:名無しさん@十周年
10/03/26 12:44:17 y/AOd9uA0
この番組、建築事務所に電話掛けまくって出演してもらってるんだと
建築事務所では有名な話らしい
「含めない」経費ばかりで業界の笑いネタだとさ。

業界人は放送のたびに金額予想して遊ぶってw

384:名無しさん@十周年
10/03/26 12:44:24 50gE12Na0
>>374
金とスペースが有るなら二重隔壁がベスト

385:名無しさん@十周年
10/03/26 12:44:39 A8INwYiL0
妊婦がいるのに廊下に洗面所
滑って危ないとかのギミックつけたアフターなかったっけ・・・

386:名無しさん@十周年
10/03/26 12:45:08 yT6uIbVr0
>>376
>一般建築の主要な地下室はすべて二重壁と湧水ピットを採用し、長期にわたる漏水をリスクを低減させて、長く安心して地下室が使えるように設計されています。

じゃあ、今回の匠は、匠のくせに、一般建築程度の事もやらんかったの?


387:名無しさん@十周年
10/03/26 12:46:11 LFeof7nK0
>>368
ラフレシアの様に屋根まるごと開くのかよw

388:名無しさん@十周年
10/03/26 12:46:19 FNcS+h4O0
>>386
地下室の匠じゃなかったんだな

389:名無しさん@十周年
10/03/26 12:46:25 +ISso7BW0
>>374
壁と床を二重にしてその間に入った水を排水するのが最強じゃなかったか?
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)

390:名無しさん@十周年
10/03/26 12:46:27 50gE12Na0
>>386
予算と立地の問題だろ・・・


391:名無しさん@十周年
10/03/26 12:46:36 /Wg4Equ+0
コンクリって表面防水加工きっちりしてないと水沁みこんで漏れるんだっけ

392:名無しさん@十周年
10/03/26 12:48:08 50gE12Na0
>>391
コンクリは熱収縮をするので歪みで亀裂が入るものです
完全な防水は無理なので排水する方向で対策するのが通常だ

393:名無しさん@十周年
10/03/26 12:48:08 /vFg07TX0
>>387
もう景気よく。

ヘリとか飛ばしたくなるくらいにw

394:名無しさん@十周年
10/03/26 12:48:16 hPa4THEc0
どのような土地に建てたのかは分からないけど
少し勾配がある土地なら地下1メートル程度でも地下水の通り道になってたりするよ。
だから地下室ってのは簡単に作れるものではないと思う。
ちなみに勾配のある土地は長年かけて土が少しづつ流れるので
家が傾いてくることがある。


395:374
10/03/26 12:49:00 oWszIzCm0
なるほど・・・ありがとう
既に地下のコンクリは出来上がっているから、たぶん内側にもう一枚壁を作るような工事になりそう
今日見てきたら地下室にプールができてたんだぜ、すごいだろ俺の家

396:名無しさん@十周年
10/03/26 12:49:10 4AEIzTTMP
別に建坪が狭いわけでもたいのに、間仕切りない子供部屋にされてしまった子供はかわいそう。
子供が思春期になった後の感想を聞きたいな。

397:名無しさん@十周年
10/03/26 12:49:44 gpsyFg/XO
>>386
けちったんだろ
地下室が三倍位経費かかると言っても信じない人は結構いる
おまけにまともな居室は作れないし

398:名無しさん@十周年
10/03/26 12:49:46 dhfal3eh0
テロ朝 乙

399:名無しさん@十周年
10/03/26 12:50:05 yT6uIbVr0
>>395
俺ならプールにして楽しむ

400:名無しさん@十周年
10/03/26 12:50:17 nIXnhLJu0
「大改造!!劇的ビフォーアフター」

あの「ウインチェスターハウスに日本の匠が挑む!」

とかやらねえかな・・・・・・

401:名無しさん@十周年
10/03/26 12:51:19 ZRti2Qjr0
>>391
コンクリートは水を通すからな・・・さらにひび割れでそこからも浸水するし・・


402:名無しさん@十周年
10/03/26 12:51:21 A9woxMBP0
URLリンク(asahi.co.jp)

ビフォーに一瞬で戻ってしまった家

403:名無しさん@十周年
10/03/26 12:51:49 LFeof7nK0
>>393
想像してワロタw
俺が子供だったら死ぬほど喜んで開け閉めしたわ

404:名無しさん@十周年
10/03/26 12:51:52 FIwZBtHj0
うーむ、書き込みを見ていると、自分で建築取った上で頼んだ方がよさそうだな。

405:名無しさん@十周年
10/03/26 12:52:11 pbdJi7JM0
設計が悪かったのか、
施工が悪かったのか、
どっちなんだ?

406:名無しさん@十周年
10/03/26 12:52:19 50gE12Na0
>>395
東京駅地下なんかは排水を止めれば3日で水没するだろうな
あそこって地下が浮力となって駅全体が浮き上がらないように錘やアンカーを打ち込みまくっているくらいだし

407:名無しさん@十周年
10/03/26 12:52:20 zV5ULwUy0
>>223
うちの設計した建築士は吹き抜け螺旋階段坪庭大好きで
何回却下しても次回か次々回には復活してたぞ
吹き抜けなんて始末に困るし螺旋階段は嫌いだし庭があるのに坪庭要らないのに

あと視線が合わないからよくないとかで掘りごたつをテーブル式のに設計してたな

家が出来てから60年ずっと掘りごたつで視線の合わない生活してて
まったく気になってないのに何をいまさらって思ったもんだ

408:名無しさん@十周年
10/03/26 12:53:14 50gE12Na0
>>405
大抵は予算が悪い

予算が足りないと設計も施工もケチるから結果として碌なものができない

409:名無しさん@十周年
10/03/26 12:53:31 y/AOd9uA0
>>402
お腹痛いじゃねーかw まぁそれが現実だなw

410:名無しさん@十周年
10/03/26 12:53:44 hgAvkuekP
>>325
庭死んだwww

411:名無しさん@十周年
10/03/26 12:53:49 y46Nx+Tv0
今流行の高気密の家は体に良いのかねぇ?
そこらで建ちまくってる建売なんて、ローン終わったら半壊状態なんじゃねw

412:名無しさん@十周年
10/03/26 12:53:56 kFRGf5FA0
下水工事経験したけどマンホールの卵形管の周り管口から地下水が染み出てくる
それじゃ検査通らないから苦労したよ。止水セメンで止まったけどね

413:名無しさん@十周年
10/03/26 12:54:11 /vFg07TX0
>>402
つうかこの家は夫婦の無計画性からして性格に問題がありそうな気がする。

414:名無しさん@十周年
10/03/26 12:54:15 j8OFj3XD0
>>374
(外)排水層:防水:躯体:排水層:内装(内)

防水自体は色々コストや現場の環境でベストは変わる
(自分はアスファルト防水+コンクリート躯体防水の採用が多い)
漏れない設計+施工・監理は勿論だが
漏れた場合の対処、メンテが可能な状況を考慮するのが一番。
湿気はどうしたって溜まりやすいから空調での考慮が別で必要。

と、かなりのコスト負担なので住宅レベルではリスクが高いのをまずは理解すること。
どうしても!という強い希望がないと設置自体を再考するほうをオヌヌメ。

415:名無しさん@十周年
10/03/26 12:54:26 GMGRqYGAP
平成22年度23区別住宅地価最高値点(円/㎡) 最寄り駅
千代田 東京千代田区五番町12-6/2,830,000円 市ヶ谷320m
中央 東京都中央区明石町5-19/1,050,000円 新富町450m
港 東京都港区赤坂1-14-11/2,580,000円 溜池山王420m
新宿 東京都新宿区市谷左内町22/818,000円 市ヶ谷330m
文京 東京都文京区本駒込6-8-22/1,010,000円 巣鴨650m
台東 東京都台東区上野桜木1-1-5/695,000円 鶯谷640m
墨田 東京都墨田区文花1-1-138/310,000円 押上850m
江東 東京都江東区富岡1-22-6/487,000円 門前仲町280m
品川 東京都品川区東五反田5-17-6/1,050,000円 五反田500m
目黒 東京都目黒区青葉台2-2-17/1,170,000円 神泉720m
大田 東京都大田区田園調布3-23-15/946,000円 田園調布220m
世田谷 東京都世田谷区成城6-25-22/727,000円 成城学園前380m
渋谷 東京都渋谷区神宮前4-14-9/1,600,000円 表参道300m
中野 東京都中野区中野3-23-46/640,000円 中野500m
杉並 東京都杉並区永福2-30-4/552,000円 永福町400m
豊島 東京都豊島区目白4-1-22/650,000円 目白410m
北区 東京都北区田端1-23-2/451,000円 田端180m
荒川 東京都荒川区西日暮里4-19-9/475,000円 西日暮里300m
板橋 東京都板橋区常盤台2-24-5/503,000円 ときわ台440m
練馬 東京都練馬区石神井町6-4-13/470,000円 石神井公園600m
足立 東京都足立区綾瀬3-22-7/426,000円 綾瀬400m
葛飾 東京都葛飾区小菅4-5-11/400,000円 綾瀬350m
江戸川 東京都江戸川区西葛西7-23-14/388,000円 西葛西850m

武蔵野市 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-19-3/707,000円 吉祥寺280m (東京都市部1位)
横浜市 神奈川県横浜市中区山手町73-7/469,000円 石川町850m (神奈川県1位)
さいたま市 埼玉県さいたま市浦和区岸町3-2-10/347,000円 浦和700m (埼玉県1位)
浦安市 千葉県浦安市美浜4-19-13/366,000円 新浦安800m (千葉県1位)
大阪市 大阪府大阪市天王寺区真法院町117/545,000円 桃谷750m (大阪府1位)
名古屋市 愛知県名古屋市東区白壁4-89/408,000円 東大手780m (愛知県1位)
福岡市 福岡県福岡市中央区大濠1-13-25/494,000円 唐人町900m (福岡県1位)

416:名無しさん@十周年
10/03/26 12:54:26 dC0JQ2Yw0
あれは家族でツッコミ入れながら見る娯楽番組
真に受けて注文しちゃイカンだろ

417:名無しさん@十周年
10/03/26 12:54:27 l+rX0VIk0
俺は思うんだけど
テレビやタレントの無責任行動には
日本人はもっと五月蠅く言うべきだよな?

それと、この番組に出ているタレントの自宅って
どんな人が建てた家なんだろうね?
>>302
宮大工に建てて貰ったら建築費用はどの位になるのかな?
教えてください


418:名無しさん@十周年
10/03/26 12:54:35 50gE12Na0
>>411
高気密だけど法律で常時換気が義務付けられている矛盾

419:名無しさん@十周年
10/03/26 12:55:31 ZRti2Qjr0
>>406
それだけ東京の地下は水だらけって事なんだよな・・・・


420:名無しさん@十周年
10/03/26 12:56:05 /a0Y+z4c0
いかにもテレ東がやりそうなネタだけど、テロ朝だったんだな

421:名無しさん@十周年
10/03/26 12:56:22 LFeof7nK0
>>402
片付けられない性格は一生変わらないって事だなw
この9人の子供達が結婚して孫まで作ると家パンクするな

422:名無しさん@十周年
10/03/26 12:56:30 50gE12Na0
>>417
宮大工でも2/4工法で作ってもらえばさほど高くないと思うが・・・
まぁ彼らに暇があるかどうかが一番の課題だけど

423:名無しさん@十周年
10/03/26 12:56:34 BmwfZ61v0
テレビを信じてる方が悪いと思うんだが…

424:名無しさん@十周年
10/03/26 12:56:52 7pPhD0lR0
□デロデロ         □ブレイク
□天窓            □ボウフラ発生装置
□畳ベッド          □ウッドデッキ
□匠オナニー       □オナニー部屋
□オブジェ          □演技
□なんということでしょう □予算1000万円超過
□土台、基礎崩壊     □ほとんど新築
<補足>
□最初で最後の       □新曲
□AQUOS         □うほっ

425:名無しさん@十周年
10/03/26 12:57:09 l+rX0VIk0
>>402
多機能の奇才(笑)


426:名無しさん@十周年
10/03/26 12:57:21 yT6uIbVr0
>>413
まあ、リフォームは外科手術だからな。
生活習慣が変化しなければ、また再発する。

427:名無しさん@十周年
10/03/26 12:57:26 K8NgL7uJ0
以前この番組で階段ぶった切って可動式の収納作った匠がいたな
キッチンに収納した洗濯機とかあの物件は凄かった

428:名無しさん@十周年
10/03/26 12:57:38 AjkN+7w50
あの番組に出てた建築士、ほとんど評判悪かったじゃん、、、
悪質なヤツもいて問題視されてたのに

429:名無しさん@十周年
10/03/26 12:58:01 ZRti2Qjr0
>>418
高気密で常時換気の場合は、熱交換器があれば矛盾しないけど、
熱交換器を付けない家だったらおかしいよなw

よく高々の家で冬場は寒いから換気を止めているって話も聞くし。


430:名無しさん@十周年
10/03/26 12:58:04 6GwwS0Rj0
近くの工務店の経営者の娘が一級建築士の免許もって親の仕事てつだってるが
まあ、頼りないことw
素人の俺がちょっと突っ込んだ話すると逃げてしまう。お嬢さん仕事だw

431:名無しさん@十周年
10/03/26 12:58:09 FNcS+h4O0
>>402
当人にとって片付いているほうが快適とは限らんから
結局は元に戻るんだよね。

432:名無しさん@十周年
10/03/26 12:58:32 D6L00upx0
こだわりの設計士さんの家は、見た目は良いけど住んでみると使いにく
いって話を良く聞く。むかし、安藤忠雄が設計した分譲住宅を見たが、
本当に居住という観点から見たら買いたくない家だった。

433:名無しさん@十周年
10/03/26 12:59:12 GNYXvSN+0
AQUOSがないとな。

434:名無しさん@十周年
10/03/26 12:59:29 y46Nx+Tv0
>>302
古材は良いよね~そんな良い木、今買えないよ

それを壊してショボイ家を建てる奴の多いことw

435:名無しさん@十周年
10/03/26 12:59:37 UopO55i+0
>>374
外防水+外断熱(防水養生)
防水は、スラブ下までやるのがポイント

内部は通気層+ベーパーバリア+下地+仕上げ

こんなかんじな。

436:名無しさん@十周年
10/03/26 13:00:29 /eyqYNMH0
>>411
近所が建て売りラッシュだけど手の抜きかたが半端じゃないなぁ
建っていくの見てると買う気が失せる

437:名無しさん@十周年
10/03/26 13:00:37 wmGIfZy50
>>246
現行法では建てられない土地に建っている建物を、「救済」という形で建て直してるんだよな。


438:名無しさん@十周年
10/03/26 13:00:43 A8INwYiL0
こういうのに出るぶっとんだギミックとリフォームする匠の家って
どんなことになってるのか見てみたい

439:名無しさん@十周年
10/03/26 13:00:55 ZRti2Qjr0
>>432
奇抜な家をデザインする設計士さんの自宅が普通のマンションだったりするからなw
その設計士さんいわく、ごく普通のマンションが一番住みやすいって言っていたのには笑ったけどw


440:名無しさん@十周年
10/03/26 13:01:16 oWszIzCm0
>>414
どうもありがとう
やっぱり、結局はどれだけお金出せるかだよね

自分は欠陥住宅のリフォームだから設置自体は既にしてある
もう欠陥住宅というだけあってもう雨漏りがひどくて
防水処理がろくにされてなかったり

441:名無しさん@十周年
10/03/26 13:01:23 eVdGIBb00
デザイン住宅なんて「人が住むことなんか考えていない」んだから、何を今更って感じ

442:名無しさん@十周年
10/03/26 13:02:31 zffAq0PJ0
あの番組は、建築士が、
同業者に「見ろ見ろ、オレはこんなこと出来るんだぜw」と
アピールするために実用性の低い家建てて自己満足に浸ってるような
もんに見えるよ。
匠なんつってるけど、土建屋の2代目の建築士とかそんな奴だんべ…。

443:名無しさん@十周年
10/03/26 13:02:52 l+rX0VIk0
俺はこの番組を見ることがあるけど
悪質だとは思わなかったよ。
良いのか悪いのかは素人には分からないよね?

日本人はテレビの言う事を信用しすぎるし、
テレビの無責任行動は何とかならないモノかな?


444:名無しさん@十周年
10/03/26 13:02:54 UopO55i+0
地下室、ドライエリアないと湿気がこもって
結露しやすくなる。
で、カビ発生

445:名無しさん@十周年
10/03/26 13:02:58 y/AOd9uA0
ビフォーアフター

 なんて事でしょ~ 土遊びで150万円
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)






446:名無しさん@十周年
10/03/26 13:03:24 XAFFAgrR0
>>64
柱細くてボロの家に、立派なブットイ梁をドンと置いて耐震化完璧とかやってたけど、本当にあれでいいのかと思ったw。

447:名無しさん@十周年
10/03/26 13:03:52 mxY0guuc0
>>432
結局、よくある「建売の間取り」って案外使いやすかったりするんだよね。
狭い土地を誰でも使いやすくしたら、そういう紋切り型の間取りになってしまう。
今なら一階に玄関+和室+風呂トイレ、二階がトイレとLDK+三階が寝室、というのが多い。
土地が広いなら二階に風呂をもってくると洗濯物干す時楽だよな。

448:名無しさん@十周年
10/03/26 13:03:57 yT6uIbVr0
防水なんて、屋根に上ってシリコーンもってくりゃいいじゃないの?

449:名無しさん@十周年
10/03/26 13:04:25 mSMGPb8z0
このスレ見てると不安になってくるな
とりあえず土建屋さんと友達になりたい・・・

450:名無しさん@十周年
10/03/26 13:04:40 7pPhD0lR0
>>420
テレ東はドリームハウス、ABCがビフォーアフター

451:名無しさん@十周年
10/03/26 13:05:12 f1x3V89c0
あれほど家なんて建てるなと・・・
手抜きしない業者なんて今どきいないから
賃貸が一番

452:名無しさん@十周年
10/03/26 13:05:14 hgAvkuekP
>>402
押し付けがましい機能は使われないんだなw

453:名無しさん@十周年
10/03/26 13:05:16 9b4TGOuP0
>>442
あの番組は面白い家出来るなぁっていう視聴者用だろ
同業者に技術自慢にはならん。
視聴者が対岸の火事を見てるような感覚のつくり。

454:名無しさん@十周年
10/03/26 13:05:57 yLuWwFEx0
>>419
都が地下水の汲上規制したんで地下水位がどんどん上がってきた

455:名無しさん@十周年
10/03/26 13:05:57 A9woxMBP0
>>447
2階以上に台所がある家は、いずれ毎日の買い物とゴミ出しで後悔する

456:名無しさん@十周年
10/03/26 13:06:03 00ZVV30D0
糞番組か。

457:名無しさん@十周年
10/03/26 13:06:20 ND2FrxzT0
>>325
たとえ自分の土地でも、これは不法投棄ですよ。
土木事務所に改善命令を出されますね。

458:名無しさん@十周年
10/03/26 13:06:25 1E/KbHId0
>>448
シールなんて切れるのが前提だろ?

459:名無しさん@十周年
10/03/26 13:06:38 l+rX0VIk0
>>445
その見晴らしが丘は木材が出ていて危ない盛り土だよな?
夜中に歩けない場所になるよな?
しかもコンクリートまで混ぜちゃっているけど、
処分費用を削ったのかな?

460:名無しさん@十周年
10/03/26 13:06:38 yT6uIbVr0
>>451
土地に、イバナ物置とかを沢山置けばいいじゃね?
子供が独立して不要になったら、かたずければ良いし。
台風でこわれても100万円しないし

461:名無しさん@十周年
10/03/26 13:07:06 50gE12Na0
>>440
屋根は凸凹の少なくて単純な和瓦切妻が最強

最悪なのが凹部の有る屋根構造
大雨の時にそこに雨水が集中して瓦の堤防構造を乗り越えて内部に進入する

コロニアル屋根も経年劣化が激しいのでお勧めしない

壁は石膏パネルよりドブ漬けのトタン製のほうが雨の多い日本向きだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch