10/03/29 01:23:14 L0+cHHyv0
一番いいのは、警察とも青少年関連の部署とも無縁な「東京都芸術振興局」
でも作って、芸術家や漫画家なんかの芸術に知識がある人に委員になってもらって、
その人たちに「指定図書」の指定をやってもらえるようにすることなんだと思うんだけど。
青少年関連の部署は「ゾーニング」に関することだけ関与させて、作品の指定には
関与させない。警察も意見陳述権だけ与えて、決定には関与させない。
こういう条例を提案してみるのも価値があるかな?
条例案を都議に提案してみようかとも思ってるんだけど。