【ネット】 「2次元児童ポルノ規制条例の成立阻止は、藤本さんのツイッターで話題が爆発的に広がったおかげ」…背景にネットの存在at NEWSPLUS
【ネット】 「2次元児童ポルノ規制条例の成立阻止は、藤本さんのツイッターで話題が爆発的に広がったおかげ」…背景にネットの存在 - 暇つぶし2ch509:名無しさん@十周年
10/03/27 18:08:04 vbiSHDyc0
京都の府知事は終わってるみたいだ
マンガと現実の区別が付いてない

317 名無したちの午後 [sage] 2010/03/27(土) 02:06:28 ID:WUEXFKpt0
京都府知事の発言だけど、調べてたらこんなのが引っかかった。
URLリンク(www.pref.kyoto.jp)
>子どもを性行為の対象とするコミックの有害指定等についてでございます。
>私も担当課が持ってきたものをちらっと眺めたのですけれども、よくこんな漫画があるなというくらい
>ひどいものが今はんらんをしております。皆さんもご存じでしょうけれど、
>13歳未満の子どもとの性行為というのはそもそも犯罪です。こういった犯罪行為を描くというのは、
>社会現象としてやはり不快を通り越している。そういう状況に今こういう漫画は来ているのではないかと私は思います。
>今までは4都県で4冊ぐらいの指定だったのですけれども、今回はそのようなものとは違い、
>この有害コミックに限定をして徹底的に見ていくということで、13冊一挙に指定をしていく。
>おそらく全国でも初めてだと思うのですけれども、正直言って本当にとんでもない内容でありますので、
>これからも有害図書指定というのは積極的にやっていきたいと思っております。
>公報の登載予定日は6月26日または29日です。こうしたものがこのまま、コンビニ等で全く区分されずに
>普通のコミックと一緒に売られているという現状を解消するために今回指定をするものであります。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch