【政治】 竹中平蔵氏 「郵政改革法、試算もしてない…国民への大きな負担説明を」「既得権益持つ人はハッピーに、国民はアンハッピーに」at NEWSPLUS
【政治】 竹中平蔵氏 「郵政改革法、試算もしてない…国民への大きな負担説明を」「既得権益持つ人はハッピーに、国民はアンハッピーに」
- 暇つぶし2ch677:名無しさん@十周年
10/03/25 20:15:01 S75Z5/Cj0
>>663
何でだよw
信金と郵貯が資金ニーズが違うから、本来的には競合はしないぞ。
郵貯にはそういう貸し出しがないんだからさ。
この預金限度額を上げるって話は郵貯の資金量を増やして、
国債消化に余裕を持たせることになるわけ。
それは金利上昇を抑制して、国民の借金の増加率を低く抑えるの。
日本にはもうこれしか道はないの。
そしてインフレで借金を飛ばせる機体でもするしかないの。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch