【ネット】 男「今やっぱツイッターがアツいね」→女「なにそれすごい」…都内セレブスポットで「ツイッターナンパ」がat NEWSPLUS
【ネット】 男「今やっぱツイッターがアツいね」→女「なにそれすごい」…都内セレブスポットで「ツイッターナンパ」が - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十周年
10/03/23 10:16:20 ZjpMdlf3P
・・・・。

3:名無しさん@十周年
10/03/23 10:16:51 OVgyTCkt0
・・・・。

4:名無しさん@十周年
10/03/23 10:17:03 4Wx9Fc2b0
ついったー(ついて)いけんわ

5:名無しさん@十周年
10/03/23 10:17:08 IgoJSEBn0
ツイッターも2ちゃんも三十代以上の男が多いメディア
女はミクシィだろ

6:「ライタイハン」で検索。 もしくは 「ヘジン(恥)を知れ」で検索
10/03/23 10:17:08 l7BVdGrG0
×バカ女のつぶやき 
(書評)梁石日「闇の子供たち」 ★★★/5。グロテスクな描写がこれでもかと続いて、読んでいて楽しい作品では決してない。
生き地獄とは本書の子供たちのことだろう。。同じ人間なのにこうも扱いが違うのかと思うし、「日本人でよかった」なんていう甘い感想を持つことすら罪悪感を感じる。

URLリンク(twitter.com)

このツィートしてる女の写真
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.facebook.com)


◎正解
カンボジア政府、韓国人男性との結婚を禁止 ほとんどが人身売買か カンボジア人との国際結婚の6割が韓国人
韓国の合計特殊出生率1.15人に減少…世界最低レベル 梁石日とかいうバカがタイで映画上映を拒否されていた理由がここに。 キムの子供たち

URLリンク(twitter.com)



161 :「ライタイハン」で検索。 もしくは 「ヘジン(恥)を知れ」で検索:2010/03 /22(月) 12:18:18 ID:8Z21x9k8


7:名無しさん@十周年
10/03/23 10:17:13 xESvRGOb0
・・・・。

8:名無しさん@十周年
10/03/23 10:17:34 L9uD8gzq0
・・・・。

9:名無しさん@十周年
10/03/23 10:17:44 DDHTnuRk0
つい最近までツイスターのことだと思ってた

10:名無しさん@十周年
10/03/23 10:17:48 nq94jOCG0
電通が必死に仕掛けてるよな
TVでのツイッタープッシュが異常

11:名無しさん@十周年
10/03/23 10:18:37 KoYNy56s0
ツイッターの面白さが解らない

12:名無しさん@十周年
10/03/23 10:18:42 +6HIW71U0
>ツイッター招待するからメアド教えて

なんかおかしくないか?

13:名無しさん@十周年
10/03/23 10:18:59 16+iDCw+0
ツイッターって50~60代メインじゃなかったか?
未成年はミクシィで20~30代が2ちゃんねるだとか

14:名無しさん@十周年
10/03/23 10:19:00 II4bCgRx0
>男「今やっぱツイッターがアツいね」→女「なにそれすごい」


どっちも頭の悪さ全開



15:名無しさん@十周年
10/03/23 10:19:00 qLjrWbKo0
twitterはあまり面白さが分からない。
が、電車の遅延の時だけは使ってる。
情報が、駅探とかのサイトやJRの公式よりも速い。
「XX駅で人身事故、現在停車中ーー」
とか1分も立たずに情報として上がってくるし。

16:名無しさん@十周年
10/03/23 10:19:12 1GuKHVOB0
どこが熱いんだ?w
電通やマスコミ、利用してる一部アホが言ってるだけだろw

17:名無しさん@十周年
10/03/23 10:19:21 j4UU5G370
なにそれこわい

18:名無しさん@十周年
10/03/23 10:19:23 84vYTBm/0
セカンドライフはどうしたんですか?w

19:名無しさん@十周年
10/03/23 10:19:33 8BwHg+gN0
一般人のツイッターなんて誰が見るの?誰得?
ゴリ押し感アリアリ

20:名無しさん@十周年
10/03/23 10:19:47 L9uD8gzq0
記者が、ツイッターって何なのかわかってないな、これ

21:名無しさん@十周年
10/03/23 10:19:56 +2lyprpO0
なにそれぇ~すっごおぉ~い

22:名無しさん@十周年
10/03/23 10:20:10 CIksjrgE0
日記なんてかったるくて書いてられん、ツイッターのほうが楽だわ
画像見るのも楽だし
リアルタイム繋がりならツイッターのがいいしね

23:名無しさん@十周年
10/03/23 10:20:12 Bvyboj790
熱くなるようなもんでもないだろw

24:名無しさん@十周年
10/03/23 10:20:20 u5494QtV0
ピストン西沢みたいなのか


25:名無しさん@十周年
10/03/23 10:20:27 dbgJAyVM0
>女性も罪悪感なしに応じるのだという。
意味が分からない。女は連絡先教えることに罪悪感を覚えるの?

26:名無しさん@十周年
10/03/23 10:20:34 MVQLIkNh0
なにそれこわい

27:名無しさん@十周年
10/03/23 10:20:53 uN0lJtzZ0
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 俺、ツイッターやってるんだ
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) ステキ!抱いて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ

28:名無しさん@十周年
10/03/23 10:20:57 5AVQsGE70
個人が発言することに抵抗が無いアメリカではこういうものが流行るけれど、
表に出たがらない日本人には、あまり受け入れられないよね。

まあ最近のゆとり世代にはそういった教育がなされていないので、無知なままネット世界に飛び込み、
犯罪を自ら世界に配信する奴が増えているけれど。

そろそろ、ツイッターで犯罪をリアルタイム告白する奴がでてくるはずw
mixiだってあったんだ、これもあっても不思議じゃない。

29:名無しさん@十周年
10/03/23 10:21:08 tzWTSxI00
招待される必要ないだろw

30:名無しさん@十周年
10/03/23 10:21:14 1eExME/+0
夏目君元気?

31:名無しさん@十周年
10/03/23 10:21:18 JgETawIi0
宣伝に必死すぎだろ
昨晩NHKでメディア崩壊の危機みたいな番組やっていたが、そこでもツィッターツィッターだった

32:名無しさん@十周年
10/03/23 10:21:20 wVyK5MsC0
なんぱなう。

33:名無しさん@十周年
10/03/23 10:21:26 fRrU7wKi0
twitterって招待制じゃないし、
記者もわかってないで書いてるだろ

34:http://rosette.w3.to/ ◆cV.jtghXfQ
10/03/23 10:21:36 rmidgDd60
女どころか男もアホだな

35:名無しさん@十周年
10/03/23 10:21:38 2G5yTZsH0
どっちもただの馬鹿だろ

36:名無しさん@十周年
10/03/23 10:21:40 dohi1AyQ0
電通のやることはキムチ悪いな

37:名無しさん@十周年
10/03/23 10:21:44 mHT92eMv0
ないない

38:名無しさん@十周年
10/03/23 10:21:48 j4UU5G370
なにそれこわい

39:名無しさん@十周年
10/03/23 10:22:06 HhsWMVZ70
セフレ・ブス・スポット

40:名無しさん@十周年
10/03/23 10:22:07 JxF1N+3K0
ねーよ

41:名無しさん@十周年
10/03/23 10:22:23 iixcyNxG0
俺この前友達にツイッターてなに?流行ってるの?って聞かれて
流行ってないっていっちゃったんだけど
流行ってないよね?

42:名無しさん@十周年
10/03/23 10:22:44 hp7TTQu10
(キャバクラで話したらウケそうだな・・・)

43:名無しさん@十周年
10/03/23 10:22:47 6OB+GRID0
さすが財団一人

44:名無しさん@十周年
10/03/23 10:22:47 yEvBE60fP
電通の言うところの、巷で大人気ってのはこのレベル。
URLリンク(tenkomo.blog46.fc2.com)

45:名無しさん@十周年
10/03/23 10:22:47 S3dETcFFP
D2が必死って奴?

ハッキリ言って、本来の使い方である
「ブツブツ物を言う」以外の機能を期待するのはアホだわ

46:名無しさん@十周年
10/03/23 10:22:59 ixb7gsT50
〜「鳩cafe」より
>ブログやツイッターの活用は、平田オリザさんの発案で立ち上げた
>「国民と政治の距離を近づけるための民間ワーキンググループ」からの提案
>メンバーは以下の方々です(敬称略、順不同)。

平田オリザ(劇作家)
> 1984年、大学3年時、国際教育基金の奨学金により、韓国の延世大学に1年間公費留学。
> 2003年、2002年日韓国民交流記念事業『その河をこえて五月』が、第2回朝日舞台芸術賞グランプリを受賞。
> 2009年10月15日、鳩山由紀夫内閣の内閣官房参与に任命される。所信表明演説の草稿を、他の参与らと共同で執筆[1]。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
佐藤尚之<電通>(ブロガー/クリエイティブディレクター)
>せっかく首相がチャネルを開いてくれても、罵詈雑言で応えていたら、それはきっとまた閉じられてしまう。
>批判をしてはいけないということではない。
URLリンク(www.satonao.com)
徳田祐司<電通>(アートディレクター)
URLリンク(www.canaria-world.com)
須田和博<博報堂>(クリエイティブディレクター)
URLリンク(spysee.jp)
佐々木康晴<電通>(クリエイティブディレクター)
URLリンク(event.yahoo.co.jp)
佐々木かをり(イーウーマン社長)
> 96年4月には、日本で活躍する女性13名の一人として来日中のヒラリー・クリントン氏とのプライベート昼食会に招かれる。
URLリンク(www.ewoman.co.jp)
小山薫堂(脚本家/放送作家)
>『吉田照美のてるてるワイド』『11PM』『カノッサの屈辱』『料理の鉄人』
URLリンク(ja.wikipedia.org)
今村久美(NPOカタリバ代表理事)
URLリンク(www.katariba.net)

47:名無しさん@十周年
10/03/23 10:23:28 w0zVsbrJ0
えっ

48:名無しさん@十周年
10/03/23 10:23:42 PVDm78zi0
ツイッターなんて政治家かお笑い芸人くらいしかやってないだろ

49:名無しさん@十周年
10/03/23 10:23:44 nwMqLBmt0
アメーバニュースが犯罪教唆?

50:名無しさん@十周年
10/03/23 10:23:49 1GuKHVOB0
アメーバニュースは、自分の所のアメーバなうを取り上げなくていいのか?w

51:名無しさん@十周年
10/03/23 10:23:53 bO6AJG/hi
男「2chがアツいよ!」
女「なにそれこわい」

52:名無しさん@十周年
10/03/23 10:24:03 pQHADzpS0
twitterはイタい人探しが楽しい

53:名無しさん@十周年
10/03/23 10:24:14 qm0R6eOk0
>>41
流行ってると思う

有名人のつぶやきを聞きたいミーハーが群がってると思う

54:名無しさん@十周年
10/03/23 10:24:14 ZXiGwTfY0
ツイッターナンパをするのは、20代から30代のオシャレな男性で

必死だな

55:名無しさん@十周年
10/03/23 10:24:17 vbwmWWBK0
ないない

56:名無しさん@十周年
10/03/23 10:24:22 3QZ+Xmj10
「アツい」とか訳のわからん事言うな、ナウい!と言えナウいと。


57:名無しさん@十周年
10/03/23 10:24:26 7djN4Zvv0
どうしてこんなウソ記事を書くの?

58:名無しさん@十周年
10/03/23 10:24:31 byE1LMapP
セカンドライフ(笑)
ミクシィ(笑)
ツイッター(笑)

59:名無しさん@十周年
10/03/23 10:24:35 Np1fxyoe0
>>1
・・・・

60:名無しさん@十周年
10/03/23 10:24:39 SGrcPdeB0
セカンド何とかと同じか?w
ツイッターやってるやつなんてマスゴミに乗せられやすいって証明してるようなものだ

61:名無しさん@十周年
10/03/23 10:24:56 3pwWvvgq0
何この頭の悪そうな会話

62:名無しさん@十周年
10/03/23 10:24:57 YPVnyKpp0
両方とも馬鹿

63:名無しさん@十周年
10/03/23 10:25:09 5AVQsGE70
人が常にいて流行っているってんなら、2ちゃんだろうなw

64:名無しさん@十周年
10/03/23 10:25:16 qf3yxDjJ0
ツイッターの流行を捏造 ←今ココ

  ↓

ツイッターで知り合った男女が結婚

  ↓
 
連れ子を虐待死

  ↓

2ちゃんで”マイッター””オワッター”が流行

65:名無しさん@十周年
10/03/23 10:25:19 JqJBEN4y0
ひどい宣伝ですね

66:名無しさん@十周年
10/03/23 10:25:24 QFIy0nXC0
あほくさw

67:名無しさん@十周年
10/03/23 10:25:39 w0zVsbrJ0
夏の選挙でツイッターを使って扇動できるかテストしたいんだろうな。
本番は憲法改正の国民投票。

68:名無しさん@十周年
10/03/23 10:25:46 VhIRhSb30
なんかホットドッグプレスとか
ポパイみたいな昭和臭がするんですけど

69:名無しさん@十周年
10/03/23 10:26:25 lJFhVNoV0
ゴリ押しすなぁ

70:名無しさん@十周年
10/03/23 10:26:26 BRCG1kRt0
そもそもツイッターってSNSみたいに仲間内のツールじゃなかったっけ?

71:名無しさん@十周年
10/03/23 10:26:26 N183M0250
電通に踊らされないようになることが自立した社会人になる第一歩

72:名無しさん@十周年
10/03/23 10:26:41 vlKYFTxU0
>>1
アメバでスレ立てるな工作員

73:名無しさん@十周年
10/03/23 10:26:44 LSjKXJtC0
レスポンスとろくてやってられないんだけど、専ブラみたいの導入したらサクサクになるの?
検索がなんかひどいgoogle先生見習ってほしい

74:名無しさん@十周年
10/03/23 10:26:48 cPQVm0LM0
それよりGREEってそんなに利用されてんの?
しかし簡単にCMに乗る奴が多いんだな。

75:名無しさん@十周年
10/03/23 10:26:58 gWk8NWxD0
セカンドライフと同じ詐欺臭

76:名無しさん@十周年
10/03/23 10:27:14 LuTooQHfP
よくわからないんだが、電通がTwitterを宣伝すると、なにか電通にとってメリットがあるのか?

77:名無しさん@十周年
10/03/23 10:27:18 oXLf7Qrs0
宣伝方法が昭和のノリだなw
こりゃ、チョン電通のクライアントが減るわけだ。

78:名無しさん@十周年
10/03/23 10:27:44 OkqWDubRP


79:名無しさん@十周年
10/03/23 10:27:54 PShrpfmr0
馴れ合いのコミュ化してつまらん

80:名無しさん@十周年
10/03/23 10:28:24 r40PvQFG0
ツイッター全然盛り上がってないよな
単純に2chが一番面白いわけだが

81:名無しさん@十周年
10/03/23 10:28:28 ejfeAbP80
オワッター

82:名無しさん@十周年
10/03/23 10:28:37 w0zVsbrJ0
金魚さえ買収すれば糞は黙ってついてくるってことだ

83:名無しさん@十周年
10/03/23 10:28:51 Tx5+GIP50
なにそれこわい

84:名無しさん@十周年
10/03/23 10:28:52 g3eMZSdr0
つぶやきシローもつぶやきツイッターに改名したらブレイクする

85:名無しさん@十周年
10/03/23 10:29:06 BkSOOtTL0
男「ついったーのIDおもちになる?」

女「なにそれこわい」

男「えっ」

女「えっ」

86:名無しさん@十周年
10/03/23 10:29:09 ePP8qSxd0
ゴリ押しうざすぎる
本当に、そんなに、流行ってるの?

87:名無しさん@十周年
10/03/23 10:29:30 nq94jOCG0
>>76
多分、ブームを仕掛ける新たな媒体として使おうと考えてるんじゃないかな
桜をたくさん潜り込ませてツイッターで煽りまくるとかやってね

88:名無しさん@十周年
10/03/23 10:29:35 ILK9dO//0
触ると火傷するのがツイッターなんですね。

89:名無しさん@十周年
10/03/23 10:29:36 +uziL2un0
今なら「Twitterを利用した最新の広告モデルです」っつって
アフォなクライアントから暴利をむさぼれるよ
あと拡張現実

90:名無しさん@十周年
10/03/23 10:30:23 +wK98s7i0
>>51
現実じゃそうだなwwwwww

91:名無しさん@十周年
10/03/23 10:30:36 /JkY/wL50
ツイッターってアドレス教えてもらう必要あんのかね?

それよりもgreeのほうが簡単そうな気がする
若い人や人妻が多いみたいだし

92:名無しさん@十周年
10/03/23 10:30:37 QrRr+Klo0
どんだけ宣伝費使ってんだろうか
それともゴマすりで宣伝してんの?

93:名無しさん@十周年
10/03/23 10:30:55 tVkxT2Dh0
>>84
ねぇシローは?シローは何所へ行ったの?


94:名無しさん@十周年
10/03/23 10:30:58 SGrcPdeB0
>>87
もう、やってなかったか?
マックとかw

95:名無しさん@十周年
10/03/23 10:31:03 oLS5/Ebt0
2ちゃんなう




96:名無しさん@十周年
10/03/23 10:31:42 9UtXmqKy0
宣伝と言うか多分事実w
金が掛からなくってサクラがいなくて胡散臭いスパムがそうそう来ないとこに出会い厨は集まるw
ニコ動ミクシーグリー古いトコだとエキサイトやヤフー
でそれにツイッターが加わっただけだろ
10年前ならまだしも今じゃ893がやってる怪しいトコにはもう人は集まらんでしょ


97:名無しさん@十周年
10/03/23 10:32:26 +DxkDPfu0
2chと違って人が集まってもテーマ絞ってないから話がないんだよな
せめてICQにしとけ

98:名無しさん@十周年
10/03/23 10:32:39 iPwmge4p0
ツイターで就活のエントリーしてる企業もあったよね?w
まんまセカンドライフかよw

99:名無しさん@十周年
10/03/23 10:32:41 j4UU5G370
なにそれこわい

100:名無しさん@十周年
10/03/23 10:32:43 WFmb41Wd0
既にツイッターには在日工作員があふれかえっているぞ!
民主用語の発言捏造キメー。
一人で何個もアカウント取れるから、串刺さずとも別アカウントで
発言増殖演出してますぞ。

電通の2ちゃんの匿名性崩壊と発言者特定がツイッターの
政治家の利用急増の理由。

やっていることは2ちゃんとほぼ変わらん。

101:名無しさん@十周年
10/03/23 10:32:46 sIg4DTue0
馬鹿過ぎ。(笑

102:名無しさん@十周年
10/03/23 10:32:46 2s6/D4c30
少女漫画でとりあげてたからそのうち流行ると思うよ。

103:名無しさん@十周年
10/03/23 10:32:46 BkSOOtTL0
男「ついったーなう」

女「なにそれこわい」

男「なう」

女「えっ」


104:名無しさん@十周年
10/03/23 10:33:07 94ZlqGq30
なんかバブルっぽい会話…w

105:名無しさん@十周年
10/03/23 10:33:13 wc1RzyTI0
なにそれこわい

106:名無しさん@十周年
10/03/23 10:33:19 tzWTSxI00
>>93
ツイッターにて生存確認
と言うか、ググったら一番上にヒットするw

107:名無しさん@十周年
10/03/23 10:33:23 1kRrsErU0
なんぱなう

108:名無しさん@十周年
10/03/23 10:33:33 DFj/6nrd0
チョーセン抜きでやれるからいいじゃん。
2chはどこでもいつもチョン臭。

109:名無しさん@十周年
10/03/23 10:33:37 8GYw9fRq0
男「やっぱ最近アツいのはツイッターだよね」

女「それどこにあるの?いつぅいったの?」

110:名無しさん@十周年
10/03/23 10:34:18 0+bbN+Ib0
>>100
はてななんて、オウム信者とかが工作活動やってるんだぜw

111:名無しさん@十周年
10/03/23 10:34:39 nq94jOCG0
>>94
テキサスバーガーのあれなw

112:名無しさん@十周年
10/03/23 10:34:58 W7clXXBz0
ねーよw

113:名無しさん@十周年
10/03/23 10:35:00 Z6gATNT60
このスレにいる女性全てを2chに招待するからメアド教えて!

114:名無しさん@十周年
10/03/23 10:35:03 S3dETcFFP
>>56
馬鹿オメー、今ナウなヤングの間で流行ってるのは「イマい」だよ「イマい」
ナウいなんてダサいわ、マジで

まあ個人的には役に立ってるからいいわ
気になる女の子のメアド聞きだすより楽だし、フォローしあってれば
適当に呟いた話題に食いついてきてくれたりして、中々いい感じだしw

115:名無しさん@十周年
10/03/23 10:35:06 qJvCgqry0
男「今やっぱツイッターがアツいなう」
女「えっ」

116:名無しさん@十周年
10/03/23 10:35:17 dohi1AyQ0
電通がプロパガンダを打てるネット媒体を確保しようとしてるだけだろ

参院選前に選挙情報はココを見ろとか簡単に扇動できる

117:名無しさん@十周年
10/03/23 10:35:36 tDTH266s0
えっ

118:名無しさん@十周年
10/03/23 10:36:06 KWfqHMSA0
なにそれ、ホイチョイみたい

119:名無しさん@十周年
10/03/23 10:36:10 ibj6agcr0
昔はプッシュするにももう少しスマートだったよな

電通も人材が枯渇してるのか?

120:名無しさん@十周年
10/03/23 10:36:16 Az4DlGxwP
>>15
グモッツィート

121:名無しさん@十周年
10/03/23 10:36:35 94ZlqGq30
「なう」っていうのが寒気するw
だいたいおっさんが書いてんだよね。

122:名無しさん@十周年
10/03/23 10:36:41 uIXPsIJl0
アホだろ。
アホがネットすんな。パソコン買うな。
もっと消費するもん買え。
ケーキとか。

123:名無しさん@十周年
10/03/23 10:37:07 CW7v0FCS0
「携帯持ってません」

124:名無しさん@十周年
10/03/23 10:37:18 yFo8p2NR0
なにそれすごい(棒)

125:名無しさん@十周年
10/03/23 10:37:28 tzWTSxI00
>>121
だう!

126:名無しさん@十周年
10/03/23 10:37:39 Tg60EfF0O
なにそれこわいなう

127:名無しさん@十周年
10/03/23 10:37:45 KwwqvRKS0
馬鹿丸出しの記事だな

128:名無しさん@十周年
10/03/23 10:38:06 TIW3e25T0
男「ツイッターがアツい」
女「なにそれ、なういなう?」

129:名無しさん@十周年
10/03/23 10:38:12 KNTzbHMXP
これはさすがに捏造だろwww
頭とお股のユル子はtwitterなんか興味ないよ。
モバゲとGreeなら釣れる。

130:名無しさん@十周年
10/03/23 10:38:21 ibj6agcr0
mixiやブログに比べて炎上しにくいから、
扇動したり捏造したりするのには都合がいいんだろうな

だから流行って欲しい と

131:名無しさん@十周年
10/03/23 10:38:25 EJN5GbZM0
>先進的なネットユーザーの中では、
 約3割が同サービスのアカウントを取得しているという統計もある

意味が分からん。アカウントの取得だけなら俺だってしてるさ

132:名無しさん@十周年
10/03/23 10:38:32 S3dETcFFP
あと、ハマコーの呟きは面白い
支持率調査捏造だろこれ、みたいなのを書いていたのにはワロタ

133:名無しさん@十周年
10/03/23 10:38:54 1GuKHVOB0
ハマコーは「だう!」を使いすぎ
URLリンク(twitter.com)

134:名無しさん@十周年
10/03/23 10:38:59 5szHDes40
どうしてほしいんだよwwwwwwwwwww

135:名無しさん@十周年
10/03/23 10:39:14 DiN9s8/w0
おい、ツイッターが熱いッたあどういうことだ!

136:名無しさん@十周年
10/03/23 10:39:17 L/9gh6MJ0
男「今やっぱツイッターがアツいね」
女「はあ? バカかお前は」

137:名無しさん@十周年
10/03/23 10:39:47 kBZRoWgW0
なにそれすごいなう

138:名無しさん@十周年
10/03/23 10:39:56 nJRhUFzM0
>「じゃあ、ツイッター招待するからメアド教えてよ」
招待無しで登録出来るんだがメアドにサイトのアドレス貼って送るのか

139:名無しさん@十周年
10/03/23 10:40:05 sJvm/qGo0
4月からツイッタードラマ(韓国歌手入り)始まるから
何がなんでもツイッターは流行らせないといけないんだなw

必死だなう!

140:名無しさん@十周年
10/03/23 10:40:05 R+4/n58T0
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 俺、ツイッターやってるんだ
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめてー
     (ノ ̄と、   i
            しーJ

141:名無しさん@十周年
10/03/23 10:40:06 BfJxLNR00
広告代理店の連中は学生のおバカサークルレベルw

142:名無しさん@十周年
10/03/23 10:40:15 25ED1glu0
ナンパ師「もちろんその日の夜にはベッドでその女をツイッター」

143:名無しさん@十周年
10/03/23 10:40:20 BYg+tFqf0
セカンドライフの惨状が目に浮かぶわい

144:名無しさん@十周年
10/03/23 10:40:20 6OB+GRID0
>>125
ハマコーw

145:名無しさん@十周年
10/03/23 10:40:35 Ru40KcAN0
なんちゅう嘘臭さ
もうちょっと、上手く書けよ

ますます絶対やらねーよって気持ちになったwww

146:名無しさん@十周年
10/03/23 10:41:04 m8ooI/mI0
世の中こんな馬鹿ばかりなわけないだろうwwww


147:名無しさん@十周年
10/03/23 10:41:12 EMcmUeKP0
ツイッターはおもちですか

148:名無しさん@十周年
10/03/23 10:42:19 BvS2bjBu0
ツイッターが流行ったのって1年以上前だろ?

かくいう俺も1年前やってたがすぐ秋田

149:名無しさん@十周年
10/03/23 10:42:33 qJvCgqry0
>>147
お餅ではないです

150:名無しさん@十周年
10/03/23 10:42:35 ZXxWZplL0
痛イッタ~

151:名無しさん@十周年
10/03/23 10:42:49 75PCnajnO
>>1
便通、必死だな( ´,_ゝ`)

152:名無しさん@十周年
10/03/23 10:42:53 LuTooQHfP
>>87
だったら2ちゃんでも良いと思うんだけどね。
なんでTwitterなんだろう。

>>111
俺普通にテキサスバーガー食べてTwitterで「美味しい」ってつぶやいたけど
桜扱いになるんだろうか。

153:名無しさん@十周年
10/03/23 10:42:57 It2VA4vW0
ありえねえよ電通w


     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 今ツイッターがアツい!!
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) なにそれすごい…
     (ノ ̄と、   i
            しーJ


154:名無しさん@十周年
10/03/23 10:43:02 YPVnyKpp0
ツイッターってさ 怒りの募金攻撃用でしょ?

155:名無しさん@十周年
10/03/23 10:43:20 I5uh8b020
>>147
いいえ、それはケフィアです

156:名無しさん@十周年
10/03/23 10:43:34 ekqfCyJW0
この記事の内容自体ならウケそうだが
「なにそれアホみたいwww」て

157:名無しさん@十周年
10/03/23 10:44:47 +lJuLFfG0
先進的なネットユーザーってのも胡散臭い言い回しだよなあ
だったらパソコン通信世代の俺は超先進的に成っちゃうよ。


158:名無しさん@十周年
10/03/23 10:44:49 D/MmtctY0
頼むから馬鹿ニュースとかで立てろ

159:名無しさん@十周年
10/03/23 10:44:51 LhRRt7Au0
カスゴミがやたらとツイッター持ち上げてるけど必死すぎて痛いな

160:名無しさん@十周年
10/03/23 10:44:53 A5rw2o6AO
呟くな!男なら叫べや!

161:名無しさん@十周年
10/03/23 10:45:33 TtSCiFDS0
>>1
ジジイが糞記事書くな
若いやつに書かせろw

162:名無しさん@十周年
10/03/23 10:46:19 S3dETcFFP
>>152
名無しさんの集合体である2ちゃんではキャラが立たないし、
ID入ってたりして自作自演がしにくいからじゃないの

163:名無しさん@十周年
10/03/23 10:46:19 vtrplkjZ0
先進的なネットユーザーの中の約3割が同サービスのアカウントを取得しているという
先進的なネットユーザーってのが総人口の1割だとするとその3割だからほとんど誰も使ってねえってことじゃね?


164:名無しさん@十周年
10/03/23 10:46:23 L7a1TfYxP
>>133
教えてくれてありがとう

165:名無しさん@十周年
10/03/23 10:46:46 K9nDkLnVO
さっきとくダネでもやってたけどオヅラが冷めててワロタ

166:名無しさん@十周年
10/03/23 10:47:02 nce9nF1X0
記者の頭の悪さは分かった。

167:名無しさん@十周年
10/03/23 10:47:45 w0zVsbrJ0
たくさんフォローされている人の行動を把握して
友愛できるからいろいろと便利なんだろうな。


168:名無しさん@十周年
10/03/23 10:47:53 M7U9NdJSP
twitter必死すぎw

169:名無しさん@十周年
10/03/23 10:47:55 cqnl1gOv0
セレブスポット(笑)
セレブて言葉もすっかり無理してる貧乏人のイメージが定着したな

170:名無しさん@十周年
10/03/23 10:48:07 yEvBE60fP
>>152
2chじゃ思想まで支配出来ないからだろ?
嫌韓排除のために、この8年間で広告費換算で
何千億円つぎ込んだのかとw

171:名無しさん@十周年
10/03/23 10:48:21 YPVnyKpp0
>>157
音響カプラとか使ってたら神になれそうだ

172:名無しさん@十周年
10/03/23 10:48:57 g+Yv9K2x0
そうやって飛びついたものの、ミクソと同じようにネットの中なのに人付き合いに疲れて嫌になる奴続出って
この前ここのスレで見たぞ
なまじネットな分、いるとわかると時間を問わず連絡とろうとされるのがウザさ倍増なんだろうな
2chが一番楽だと思うんだが

173:名無しさん@十周年
10/03/23 10:49:00 0NUAO2LP0
>先進的なネットユーザーの中では、約3割が同サービスのアカウントを取得しているという

約3割じゃ先進的関係なくね?w

174:名無しさん@十周年
10/03/23 10:49:12 RYCuUZzT0
次は「ツイッターで難病が治った」だなw

175:名無しさん@十周年
10/03/23 10:49:17 3YTXOK2i0
夜は突いったー

176:名無しさん@十周年
10/03/23 10:49:37 EOTp+bdQ0
そういう奴もいるだろうが
なんか強引だなw
これで口説けるやつはコレなくても口説けるw

177:名無しさん@十周年
10/03/23 10:49:41 qhshMIIz0
ツイッターの終わりの始まり

178:名無しさん@十周年
10/03/23 10:49:43 ZXxWZplL0
文才のある奴
深夜の通販番組風に
頼むw外人の奴なw

179:名無しさん@十周年
10/03/23 10:49:50 gRNL48ai0
俺「ツイッターってどの辺が楽しいの?」

友人「情報が早いし、稀にチャット状態になるのが楽しいよ」

俺「それなら2ちゃんの実況でもよさそうだな」

友人「・・・。」

180:名無しさん@十周年
10/03/23 10:49:53 kfqLzjs00
男「やっぱ2ちゃんがアツいね」→女「おまえらキモい」

181:名無しさん@十周年
10/03/23 10:50:01 JG9J+eYD0
スイーツ(笑)ツィッター(笑) おバカ同士お似合いじゃないか。w

182:名無しさん@十周年
10/03/23 10:50:15 T9DCHd2I0
そもそも
・ツイッター
・なう(アメーバ)
何なのかが分からん。

教えて、エロい人!

183:名無しさん@十周年
10/03/23 10:51:08 S3dETcFFP
>>171
「最近熱いのは音響カプラだよね、300ボー、半二重、これ」「えっ、なにそれすごい!」

184:名無しさん@十周年
10/03/23 10:51:29 8rYXH+WM0
>>160
仕事したくないなうッッッッ!!!!!!

185:名無しさん@十周年
10/03/23 10:51:30 8eTg6Cos0
自演記事って流してる方も恥ずかしいのかなw

186:名無しさん@十周年
10/03/23 10:51:31 LuTooQHfP
>>162
Twitterで宣伝するために、普段から定期的につぶやいて不自然でないアカウントを維持するって事?
それより大量のIP用意して2ちゃんで大量に投稿するほうが手間は少なそうに思うんだけどな。



187:名無しさん@十周年
10/03/23 10:51:38 Az4DlGxwP
はてなでいい

188:名無しさん@十周年
10/03/23 10:51:47 KBEKJAQW0
アマブロでナンパ出来ないのが悪いんだよw

189:名無しさん@十周年
10/03/23 10:52:22 wc1RzyTI0
面白いものってこうやってつまらなくなって行くんだよな
ネットのコンテンツに共通して言える事だけど

結局最後はここに帰ってくるんだよ
俺がひねくれてるだけなのかもしれんが

190:名無しさん@十周年
10/03/23 10:52:28 qhshMIIz0
>>179
フォロー20人くらいでちょっとした連絡掲示板みたいに使ってるが
お前それ実況でやれよ、みたいなのは実際にいる
チャット状態になるのは楽しいどころかメッセでやれと

たぶん俺の使い方が間違ってるんだろうけどね
誰だかわかんない大量フォローで流れていくのはそれはそれで何が楽しいのかわからない

191:名無しさん@十周年
10/03/23 10:52:33 1GuKHVOB0
ツイッター利用者のハマコーが一言↓


192:名無しさん@十周年
10/03/23 10:52:36 rOOOi+nw0
「ネトウヨがうざいからもっぱらツイッター。ツイッターだと学がある奴と
しっかり議論出来るからね」(キリッ

って奴を何回か2chで見かけた。
サヨは政治運動の場として、ツイッターにかなり力を入れてるね。
観察してると面白いなう。

193:名無しさん@十周年
10/03/23 10:52:42 94ZlqGq30
>>152
反社会的で、違法性でグレーというか、真っ黒な板も多いせいで
企業とコラボとかしにくいのでは。

194:名無しさん@十周年
10/03/23 10:52:46 tlOcZaQ/0
アイポン持ってないからやる気にならないなあ

195:名無しさん@十周年
10/03/23 10:53:07 V7NboRFT0
あほだなあw
コンピュータやネットに精通してるものほどこの手の
名を変えた簡易掲示板をありがたがることはない
情弱が調子こいていろいろ書くが情強はそいつらの傾向を監視するにとどめる

196:名無しさん@十周年
10/03/23 10:53:16 yEvBE60fP
2chの場合は独特の殴り方を覚えないと
構って貰えないからなw

197:名無しさん@十周年
10/03/23 10:53:18 A1+oVBjY0
ゆとり全開w

198:名無しさん@十周年
10/03/23 10:53:58 th7J6FdQ0

☆ばぐた☆スレの方がアツいね♪

199:名無しさん@十周年
10/03/23 10:54:09 kfqLzjs00
ツィッターって出会い系と変わらんな

200:名無しさん@十周年
10/03/23 10:54:14 Xw5CIsmc0
民潭のヤツって
なんでTwitter流行らせようとしてるの?
ニコ動みたいに日本人を隔離したいの?


201:名無しさん@十周年
10/03/23 10:54:14 0NUAO2LP0
>>183
今時の画像満載サイト見れるまで何時間かかるんだよw

202:名無しさん@十周年
10/03/23 10:54:14 1lv8ySn50
ねーよwww

203:名無しさん@十周年
10/03/23 10:54:22 S3dETcFFP
>>193
特定少数で不特定多数に擬態できないといけないから、2ちゃんは無理
連中にとっての”ノイズ”が多すぎるんだよ

204:名無しさん@十周年
10/03/23 10:54:32 ZXxWZplL0
でも、お高いんでしょう?

205:名無しさん@十周年
10/03/23 10:54:32 YMNq+wKJ0
ってか女をアテにして男釣ろうってのがそもそも古臭いw

206:名無しさん@十周年
10/03/23 10:54:59 6cw+zLTw0
セカンドライフと同じ臭いがして、ツイッターはいやだ

207:名無しさん@十周年
10/03/23 10:55:00 i+P5bYbx0
セレブスポットって何処ですか
是非行ってみたいです

208:名無しさん@十周年
10/03/23 10:55:21 58XWQ82V0
>>184
俺もだなうッッッッッッッ!

209:名無しさん@十周年
10/03/23 10:55:36 L0eHH+Cs0
>>119
ほんと。露骨すぎ。言ってる奴等が儲かるんだろうってのが、もろ判り。
広瀬と勝間は本当にうぜえ。

210:名無しさん@十周年
10/03/23 10:55:57 c4Y3KTDY0
とりあえず>>4には失望した

211:名無しさん@十周年
10/03/23 10:56:00 avgvhsws0
◯◯すれば女にもてる なんて煽り方
昔からある方法ですね

212:名無しさん@十周年
10/03/23 10:56:14 FjUeDVlU0
>>192
あーサヨがツィッター好きなんだ?w
なんであんなのを必死にアピールしてんのか不思議だったんだよなw


213:名無しさん@十周年
10/03/23 10:56:26 qhshMIIz0
今度の月9がツイッターからの出会い、らしいじゃん
あの状態でリアルに発展する要素がいったいどこに

214:名無しさん@十周年
10/03/23 10:56:29 nq94jOCG0
>>192
上杉隆も自分の番組の中でまで使って
必死にアピールしてたからなw

215:名無しさん@十周年
10/03/23 10:56:29 Ak1KHLnK0
ツイッター使ってナンパするのかと思ったらナンパしてからツイッター見せるのかよ

216:名無しさん@十周年
10/03/23 10:56:54 c3VRGpXi0
本気で質問します

ツイッターってミクシーみたいなものなのですか?

217:名無しさん@十周年
10/03/23 10:57:01 3ZlJQw4gO
なにそれこわい

218:名無しさん@十周年
10/03/23 10:57:03 IPxm09dv0
これ利用者の9割9分が一度だけつぶやいて終るサービスでしょ?

219:名無しさん@十周年
10/03/23 10:57:17 S3dETcFFP
>>201
「君と夜明けのYahoo!!JAPANトップを見たいんだけどダメかな?(ピューガガガガガ」
「そんな・・・私たち今あったばかりじゃない(ギャピーゴゴゴービービー」
「そう言ってる間にもう1.5KBも落ちた・・・ね、いいでしょ?」

220:名無しさん@十周年
10/03/23 10:57:18 P7iIl4Bc0
脳内セレブスポットだろ

221:名無しさん@十周年
10/03/23 10:57:25 yEvBE60fP
>>205
二次元で釣りまくってるのが
ニコニコとその取り巻きだなw

222:名無しさん@十周年
10/03/23 10:57:42 zDK4TjOA0
流行らせようと必死だな
ドラマまで作るとかバカじゃないかと

223:名無しさん@十周年
10/03/23 10:57:44 PVDm78zi0
>>216
mixiのプロフィール写真の下にあるボイスみたいなもん

224:名無しさん@十周年
10/03/23 10:58:11 cAYP9a0n0
>>76
俺もよくわからないんだが、男子の興味(検索ワード?)二位が企業とTVで言ってた。
パソコンや携帯のことはよくわからないです。

225:名無しさん@十周年
10/03/23 10:58:17 weBPDHvs0
そのうち、ツイッターでハゲが治りましたと言いそうだなwwww

226:名無しさん@十周年
10/03/23 10:58:18 wc1RzyTI0
>>192
あれは議論と言うか洗脳手段と化してるよな、半ば
日がな一日中検察批判の民主擁護してんだぜ?
特に記事も無いのに、一日中つぶやいてんの
「検察は民主党を陥れようとしてる!」とか
「寝る前にポストなう、なんで生方みたいなクズを副幹事長にしたのか民主党人事に聞いてみたい」とか

連中のタイムライン考えるとちょっと怖いわ、正直

227:名無しさん@十周年
10/03/23 10:58:40 aFU8DlWY0
ツイッターでは思ってもないような正論ばかり書いておくわけか。

228:名無しさん@十周年
10/03/23 10:58:44 gQ7CvIVn0
>>「なにそれそのサイト凄い。そんなこと知ってるこの人オシャレ!」

こんなバカ女なら何しゃべっても釣れるだろ

229:名無しさん@十周年
10/03/23 10:58:52 ZXxWZplL0
なんと!今ならツイッターをもう一本お付けします

230:名無しさん@十周年
10/03/23 10:58:59 8rYXH+WM0
今やっぱテレホタイムがアツいね

231:名無しさん@十周年
10/03/23 10:59:13 WFmb41Wd0
>>ツイッターにもオウム信者いるぜ。
OO大使の説法でとかって、オウム信者を名乗らなくても、滲み出るオウム集。
ミクシーの上祐 史浩の自体と近似してる。

韓国語大好きなヤツがやたらとツイッターにはいる。
電通と民主が組めば、在日と韓国人が沸く。

別アカウントで発言捏造なんて日常茶飯事。

こんな感じ。(実例ではないが)
鳩山発言      →「民主党の子供手当の国政木条項排除は日本に平等の精神を定着させる。」
鳩山別アカウント  →「民主党も問題があるが政策はすばらしい。幹部は正直者の顔だ。信じられる。」
民主工作員     →「次の選挙も民主党に投票しないと日本が変わらない。」
鳩山嫁偽装アカ   →「自民党の支持率はよくならない。民主に入れるしかない」

ツイッターの実態

232:名無しさん@十周年
10/03/23 10:59:25 j9TRHzVR0
ツイッターって、自分の興味ある話題をどうやって追いかけるのかがよく分からんのよね。

233:名無しさん@十周年
10/03/23 10:59:46 RPdtrnwZ0
いくらもらって宣伝してんだアメーバw
もうちょっと現実味のある記事にしろよw

234:名無しさん@十周年
10/03/23 10:59:50 DjbhWf5t0
ツイッターアメリカでも人気ないのに必死すぎだろ


235:名無しさん@十周年
10/03/23 10:59:51 oLS5/Ebt0
スポンサーとマスコミとの間に立って、マスコミ業界を牛耳り、印象操作をほしいままにしてきた便通は、
ネット、とくに2ちゃんが怖いそうです。
さすがの便通も2ちゃんねらー支配は、できないからね。

それは、
広告費が欲しいマスコミが、便通に頼みこんでスポンサーをあてがって貰う、という図式が
2ちゃんねらーに対しては、なりたたないから。

テレビ出演しているようなエセジャーナリスト連中にも、便通韓流マネーがわたり、
公正中立面を装って売国ミンスを擁護する、という図式も可能性としては十分成り立つ。

なので、日本国を思う人は、2ちゃんでばんばん真実を書き込むべき。

2ちゃんなう!(笑)

参考文献
追跡!平成日本タブー大全Ⅱ (宝島社)
電通王国のメディア支配 テレビ局のM&A騒動と“電波利権”のゆくえ

236:名無しさん@十周年
10/03/23 10:59:54 3w2KgwjH0
いやいや、交尾するためのアクセサリーだろ?w
よかったよかったw

237:名無しさん@十周年
10/03/23 11:00:06 PSBAi3oS0
キモすぎる女だな。
ミク爺みたいだ

238:名無しさん@十周年
10/03/23 11:00:09 FjUeDVlU0
>>226
だってツィッターってBOTあるんだろ?


239:名無しさん@十周年
10/03/23 11:00:28 VrRL5wo50
>1のやり取りは無理があると思うが、マイミク、フォローはメルアドを聞くいい手段なのは確かだよ。

240:名無しさん@十周年
10/03/23 11:00:32 aleKCRuX0
ツイッター
来年には消える
ソース俺

241:名無しさん@十周年
10/03/23 11:01:06 S3dETcFFP
>>232
ハッキリ言って暇人用のツール
情報探すにものんびりゆったり、探せても探せなくてもいいや~
なんか面白いことないの~みたいなおとぼけさん向け

242:名無しさん@十周年
10/03/23 11:01:26 RhWMGWzd0
ツイッターなんて有名人のつぶやき見て終わりだ
一般人がつぶやいてもねぇ・・・

243:名無しさん@十周年
10/03/23 11:01:34 NPktYh+o0
マスコミがあおる前から流行ってただろ。高専生とか理工系の間では

244:名無しさん@十周年
10/03/23 11:01:53 g3GnAvZ00
20代の若造が集まるセレブスポットって何よ?www


245:名無しさん@十周年
10/03/23 11:02:01 Xw5CIsmc0
芸能人ブログID・パス流出、ホリプロ元社員逮捕
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

そういえば
こいつ(okapii3)も
やけに必死にTwitterしてたみたいだったな

246:名無しさん@十周年
10/03/23 11:02:05 IUIKyHwb0
>>192

確かにツイッターにハマリまくってるような奴は
反日左翼が多いな。一日に何十個もつぶやいてるようなキモイ連中はw

しかし最近、友人がこぞってツイッターやり始めてる。
俺も付き合いでちょっとやろうか思案中。

247:名無しさん@十周年
10/03/23 11:02:26 DN7/oHkK0
チョン通の必死さが泣ける

248:名無しさん@十周年
10/03/23 11:02:47 ZWGIz4Jj0
こういうのを「下手な仕掛け」っていうんだろ?

249:名無しさん@十周年
10/03/23 11:02:59 RykrNQ/r0
出会った先には朝鮮人

250:名無しさん@十周年
10/03/23 11:04:18 VrRL5wo50
つか匿名でしかはなせない連中はチョンだろうが、ネトウヨだろうがブサヨだろうが出入りできない便利なツールだよw

251:名無しさん@十周年
10/03/23 11:04:31 bv8rDcVc0
男「今やっぱ2ちゃんねるがアツいね」→女「なにそれすごい」…都内セレブスポットで「2chナンパ」が


    ↑
こんな時代はいつ来るのかね?

252:名無しさん@十周年
10/03/23 11:04:32 qhshMIIz0
特定の商品の感想を求められるとそれには答えない、と某芸能人

253:名無しさん@十周年
10/03/23 11:04:36 W2GBrtvO0
>「やっぱ最近アツいのはツイッターだよね」と切り出すそうだ。



何このダサい台詞w脳内の妄想?w

254:名無しさん@十周年
10/03/23 11:05:03 MBY4QC5t0

電通必死だな。
NHKを利用したり、ナンパツールの紹介にしたりと。

流行って無い証拠だわ。

255:名無しさん@十周年
10/03/23 11:05:03 +gpU4VwI0
rep2ナンパ

256:名無しさん@十周年
10/03/23 11:05:10 yEvBE60fP
電通 vs 2chの成果がコレ。お前らもっとやれw
URLリンク(tenkomo.blog46.fc2.com)

257:名無しさん@十周年
10/03/23 11:05:19 nq94jOCG0
>>246
そうそう上手い上手い
やっぱり桜はそういう風にさり気なく誘導しないと駄目だよなw

258:名無しさん@十周年
10/03/23 11:05:19 CBmil8vI0
>>241
怒涛の勢いで書き込んでますねw
正直キモいです。

259:名無しさん@十周年
10/03/23 11:06:21 V7NboRFT0
なぜツイッターがここまで大きく取り上げられるのか
それは一般人が自然と集まってコミュニティサイトが立ち上がり発展した2chが
情報操作したい側とは相容れないため情報操作の利用価値としてツイッターを見つけたわけだ
ある思考を持ったものがつぶやくことでそれに連動するバカが集まりブームを
巻き起こしているかのように装う
長文が読めない書けないアホを操作するために最適のツールとしてメディアが使おうとしている

260:名無しさん@十周年
10/03/23 11:06:28 5brMDOxQ0
セカンドライフ化しつつあるな
寂れるのも時間の問題か

261:名無しさん@十周年
10/03/23 11:06:35 sJvm/qGo0
>4月スタートのフジテレビ系ドラマは、若者の街・渋谷を舞台に「ツイッター」で出会った5人の男女が、
>それぞれが抱える悩みや問題をポジティブに乗り越え、本当の友達になっていく姿を描く。
>瑛太、上野樹里、関めぐみ、玉山鉄二、ジェジュン(東方神起)の5人が演じる。

これのせいでプッシュが酷いなw
普通にツイッター使わず渋谷で出会えばいいんじゃね?
ネットで悩み全開で交流って疲れそうだ。

262:名無しさん@十周年
10/03/23 11:06:48 EePA5baoO
ツイッターで人妻ゲットです

URLリンク(imepita.jp)

263:名無しさん@十周年
10/03/23 11:07:27 IUIKyHwb0
>>257
俺はまだやってないけどなw

264:名無しさん@十周年
10/03/23 11:07:39 AMcQNsS60
昨日NHKの討論番組あったけど
それでちょっと政治的なこと書いたらフォローする人が2人減ってて
発言に気をつけようと思ったw

265:名無しさん@十周年
10/03/23 11:07:43 Z1X5RxYQ0
2chがはやっているとは絶対に言いたくない電痛

266:名無しさん@十周年
10/03/23 11:08:19 qhshMIIz0
>>251
未だに「なにそれこわい」と悪人の巣窟だと思ってる人がいるので2chなんて言えないw

267:名無しさん@十周年
10/03/23 11:08:51 S3dETcFFP
>>260
セカンドライフはインスコがかったるかった割に
開始時点のがっかり感が半端無かった、一目見てこりゃだめだと思ったよ
PSHomeくらいの画面クオリティがあれば、あるいはもう少し隆盛を極めたかもね

268:名無しさん@十周年
10/03/23 11:08:59 yEvBE60fP
>>261
2chベースで犯罪物とかオカルト物をやった方が
視聴率取れそうだけどな。

269:名無しさん@十周年
10/03/23 11:09:00 DqVt5n/T0
>>1
必死だな(笑)

270:名無しさん@十周年
10/03/23 11:09:20 WFmb41Wd0
アーレフが新卒狙って信者獲得しようと、ミクシーで必死。
ゆとりが今後のターゲット。

271:名無しさん@十周年
10/03/23 11:09:23 Xw5CIsmc0
自ら津波ツイッター速報、原口総務相「正確な情報優先」
URLリンク(www.asahi.com)

【3閣僚遅刻】原口総務相はツイッター 官房長官が口頭注意
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


民潭アホ杉


272:名無しさん@十周年
10/03/23 11:09:33 FfJ0wKZl0
「ツイッターやってる」なんて言うの「2chやってる」と同じくらい恥ずかしいw
リアルでわざわざ喋ることでもないだろ

273:名無しさん@十周年
10/03/23 11:09:40 ibj6agcr0
>>212
ツイッターは炎上しないから、言いっぱなしがラクなんだよ

自分と同意見のフォロワーだけでコミュニティ形成できる

274:名無しさん@十周年
10/03/23 11:09:41 YvWGzB8q0
女ってMIXIやGREEが好きなのか?なぜなんだろ

275:名無しさん@十周年
10/03/23 11:09:51 IgoJSEBn0
>>259
2ちゃんも普通に電車男ブームあったじゃん
あれほどの宣伝効果はないよ

276:名無しさん@十周年
10/03/23 11:09:57 YPVnyKpp0
>>183
ステキ! 抱いて!

277:名無しさん@十周年
10/03/23 11:10:03 eL0PBauf0
電通は騒ぐ理由がよくわからない。
Twitterが何かのビジネスモデルにでもなるの?
ただの馴れ合い場所だろ?
ここで宣伝費なんか稼げるの?

278:名無しさん@十周年
10/03/23 11:10:16 Fb1T2X1j0
熱いささやきってか?

279:名無しさん@十周年
10/03/23 11:10:26 IUIKyHwb0
>>261

これはひどいw

280:名無しさん@十周年
10/03/23 11:10:37 cAYP9a0n0
>>241
意味無いじゃんw 俺は絶対いかん

281:名無しさん@十周年
10/03/23 11:10:38 B6GnmeR7P

聞いてて痒くなるw



282:名無しさん@十周年
10/03/23 11:10:50 kfqLzjs00
女性が「なにそれそのサイト凄い。そんなこと知ってるこの人オシャレ!」となれば

ならねーよw

283:名無しさん@十周年
10/03/23 11:11:04 GiHOfTR+0
ツイテー

284:名無しさん@十周年
10/03/23 11:11:10 eQFc2DXq0
サード(笑)ライフ = スィーツ = ツイッター

285:名無しさん@十周年
10/03/23 11:11:19 2MoTWkCy0
フォロワーのおかげで反対意見が出ない
出れば切ればいいだけだから楽なのか

286:名無しさん@十周年
10/03/23 11:11:23 qhshMIIz0
>>261
ツイッターってなんなの?って反応だった35毒女に
今度の月9はね・・って教えたら「ツイッターってそんなこともあるんだすごーい♪」に変化
つまりそういうことだろうな
本気で悩みなんか垂れ流されたら「コイツなんなのww」でフォロー外すかも

287:名無しさん@十周年
10/03/23 11:11:32 bv8rDcVc0
NHK特集でセカンドライフを持ち上げてたのを思い出した
セカンドライフやればいかにも金が儲かって出会い有りまくりみたいな
妄想内容をドキュメント風に持ち上げてた詐欺番組

あれ見てNHKも終わりだと思ったわ
こうも簡単に某広告代理店に利用されるもんかと
ツイッターも全く同じ手法

288:名無しさん@十周年
10/03/23 11:11:33 FjUeDVlU0
>>259
それもあるだろうなw
2ちゃんは未だに「難しい」「怖い」「胡散臭い」イメージの奴も結構いるし
政治家や芸能人がこぞって使ってるとなりゃ一般人も信用するかもってな
監視対象には入れた方がいいかもな


289:名無しさん@十周年
10/03/23 11:11:46 RykrNQ/r0
その昔、韓流ってのを流行らせたのも電通なんだろ
馬鹿がよく見てたりしたよ

290:名無しさん@十周年
10/03/23 11:12:13 8rYXH+WM0
きょーぅじーんるっいがーはじっめてーもっくせいにツイッタよぉー

291:名無しさん@十周年
10/03/23 11:12:17 GwJuL5l20
mixiの時と同じメディアのツィッター押しうぜぇえ
ネットの匿名発言排除したいだけだろが

292:名無しさん@十周年
10/03/23 11:13:04 mVgoDGom0
後進的で結構ですw

293:名無しさん@十周年
10/03/23 11:13:13 2dMJ51620
男「今やっぱツイッターがアツいね」→女「なにそれすごい」

・・・?

294:名無しさん@十周年
10/03/23 11:13:32 IgoJSEBn0
2ちゃんも普通に大きく取り上げられてテレビでネタにされてたんだけどなw
まあ2ちゃんに帰属意識が強い奴は他媒体に対抗意識を持つのもわかる

295:名無しさん@十周年
10/03/23 11:13:33 bGhWsNvU0
>>277
月9でやるらしいよツイッタードラマ

296:名無しさん@十周年
10/03/23 11:13:51 S3dETcFFP
>>280
まあ情報が四散しすぎて解りにくいし、
特定のお題で話し合うこともできん、って言ったら
お前は情弱って別のツイタスレで言われたけどねw

情報の集約度と速報性のバランスは、俺にとっては2ちゃんくらいでちょうどいいや

297:名無しさん@十周年
10/03/23 11:14:06 ZXxWZplL0
電通「ツイッター知らないの?おっくれってる~♪」

298:名無しさん@十周年
10/03/23 11:14:32 hia5qe/h0
いくらでこう言う記事書かせるの?

299:名無しさん@十周年
10/03/23 11:14:55 HLQL3BpM0
30代女ばかりか・・・ツイッターやめよう

300:名無しさん@十周年
10/03/23 11:14:59 1fgxal070
twitterは2chと比べるとやっぱちょっとレスしにくい。
ほんとそれぞれ勝手につぶやいてる感じ。

301:名無しさん@十周年
10/03/23 11:15:07 cAYP9a0n0
>>259
>長文が読めない書けないアホを

まあ俺も2ちゃんで140字overの長文なんて滅多にレスしないけどな。

302:名無しさん@十周年
10/03/23 11:15:34 eNs7jKyC0
>>294
泣ける2ちゃんねるとか、電車男とか
フジのお陰で2ちゃんブームがあったのが懐かしいな
人口で言うのならあの時がピークかな
厨が出入りしててうざかったけどな

303:名無しさん@十周年
10/03/23 11:15:42 FfJ0wKZl0
twitterは2chとmixiの中間みたいな感じだな
というかtwitter上に2chユーザ大杉w

304:名無しさん@十周年
10/03/23 11:15:54 c3VRGpXi0
>>223
おぉ、なるほど
ミクシーのボイスみたいなものなのですか
ありがとうごじましたm(__)m

305:名無しさん@十周年
10/03/23 11:16:13 yC8CB6w60
スピーカーの一番上に付いてるヤツ?

306:名無しさん@十周年
10/03/23 11:16:28 V7NboRFT0
>>275>>288
電車男はたんなるネット初の物語でひとつのドラマとして完結する
ツイッターはそうではない
口コミで偽ブームをあおるのに適している
だから最初から健全なイメージを与えるのにメディアが必死というところだな
民主もその目的でつかうのはうなずけるw

307:名無しさん@十周年
10/03/23 11:16:29 XoCEflgk0
ミクシイは今頃CM打ち出してるが

308:名無しさん@十周年
10/03/23 11:16:51 R6XRlRL+0
>>47
やっぱそれ連想するよなwww

309:名無しさん@十周年
10/03/23 11:17:01 jCz03Jii0
アメーバニュースってよく見たら
国内工作が手にとるように判るな


310:名無しさん@十周年
10/03/23 11:17:14 gK4BmVj90
ツイッターナンパwwww
新手の出会い系と言ってはいけないの?

311:名無しさん@十周年
10/03/23 11:17:20 qhshMIIz0
>>302
泣ける2ちゃんあったなぁ、朗読しちゃダメだろうw

312:名無しさん@十周年
10/03/23 11:17:22 IBxSW9Oy0
日本女性ってメディアに完全になめられてるよね

313:名無しさん@十周年
10/03/23 11:17:25 ibj6agcr0
>>300
互いが互いにレスすると
論破されて傷付いちゃう人が多いんだよ

特にメディア側とか左巻きとか
相当傷付いてるみたいだなww

314:名無しさん@十周年
10/03/23 11:17:52 eNs7jKyC0
>>303
実際にツイッターユーザーとねらーは被る部分あるからなw
mixiよりも全然2ちゃん的だし

315:名無しさん@十周年
10/03/23 11:18:06 GzNwAFEA0
男「今やっぱツイッターがアツいね」

女「なにそれこわい」

男「えっ」

女「えっ」

316:名無しさん@十周年
10/03/23 11:18:11 yEvBE60fP
>>294
その後のメディアスクラムによる弾圧がまるで効いてないじゃん。
つまり端から影響力皆無って事。

317:名無しさん@十周年
10/03/23 11:18:14 r2ivXKPf0
ちょっとツイッター買ってくる

318:名無しさん@十周年
10/03/23 11:18:35 iZdReCqx0
ハメ鳥なう

319:名無しさん@十周年
10/03/23 11:18:35 VcEFbCEp0
>>1
> 女性が「なにそれそのサイト凄い。そんなこと知ってるこの人オシャレ!」

どんだけ頭の弱い低学歴女性なんだよwwwwwww
高校生とか?

320:名無しさん@十周年
10/03/23 11:18:52 SWIqTvYs0
バカ上司が、何かと言うと
「ツイッターか?」ってうるさい

321:名無しさん@十周年
10/03/23 11:19:19 moq11s730
>>300
どうしても文句を言いたいときには
日記ファイルにコピペして
「調子こいてんじゃねーぞ」とか「ばーか」とコメントを付ける

322:名無しさん@十周年
10/03/23 11:19:22 cAYP9a0n0
>>296
広告代理店がソフトで消費者動向を解析するぐらいしか存在意義はなさそうだな。
グーグルの検索ワード解析みたいなもんか。まさに業者向けのサービスだ。
利用されサンプル提供するモルモット・人柱は哀れじゃw

323:名無しさん@十周年
10/03/23 11:19:25 aEa8yn6R0
今女見たらヨゴレだと思って良いな・・・
遊ぶなら気にしないがやりまくった女は絶対却下だなぁ
まあ最後はやせ我慢でおとなしい草食が身請けするんだろう
大体性感染して年取って免疫下がってから症状出るのが多い
妊娠しにくいのも色んな男とやり過ぎが原因
そもそも唾液も精子自体も菌と同じ異物だから排除するのに臓器がかなり疲弊損傷する
虫歯菌の母子感染もキスからだし歯周病もスピロヘータとか略なので
まとな男なら遊んだ女は却下するのは普通だと思うわ

324:名無しさん@十周年
10/03/23 11:19:44 GwJuL5l20
>>309
あめーばなうとかあったなw

325:名無しさん@十周年
10/03/23 11:19:50 bv8rDcVc0
まぁ女は知能が低いから仕方ない
洗脳して踊らせるのに女は好都合な生き物だからな

326:名無しさん@十周年
10/03/23 11:20:00 4sM1ow630
リア友とtwitter上で知り合ったばかりの人が
同じつぶやきに同時に返信されて、どちらにも返事書く時の温度差が気になる。

友達への返事→マジ?そうなんw知らんかったwwww
twitterで知り合った人への返事→そうだったんですか。知りませんでした。ありがとうございます。

327:名無しさん@十周年
10/03/23 11:20:18 v5DsdExCO
相変わらすツイッターはキモい

328:名無しさん@十周年
10/03/23 11:20:27 Lj5QmlHD0
マスゴミ 必死だな

329:名無しさん@十周年
10/03/23 11:20:30 w4/36QLW0
どこの田舎だよwwwwww

330:名無しさん@十周年
10/03/23 11:20:47 VcEFbCEp0
>>323
と、風俗通いの中年男性

331:名無しさん@十周年
10/03/23 11:21:20 ODNTLmXc0
なにそれすごい

最近、露骨に番組全体がCM化している報道増えたな
なんか逆に終末感が漂ってんだけどこれからどうなるんだろうな

332:名無しさん@十周年
10/03/23 11:21:23 eQFc2DXq0
笛吹けど踊らず

しまいには積極的に参加しない者の品格や人格までをも
貶めようとするのだろう。最低だな

333:名無しさん@十周年
10/03/23 11:21:43 r2ivXKPf0
>>326
あるあるw

334:名無しさん@十周年
10/03/23 11:21:51 2zI7Qp++0
すげー寒いよなつぶやいてることが

”今日は朝日で目が覚めた。うーん… まだ目が覚めない。ハワイで買ったライオンコーヒーと
ベーグルサンドで活力を補う。あー今日もがんばるか。”

寒すぎて凍えるわ

335:名無しさん@十周年
10/03/23 11:21:56 FfJ0wKZl0
キムヨナの時はtwitter上でも「八百長だ!」「韓国は相変わらずやることが汚い」
のつぶやきのオンパレードだったなw
2ch攻撃の時も、主な情報はtwitterから得られたし

336:名無しさん@十周年
10/03/23 11:22:08 9enxrOq30
オレ基本的に、ツイッターとかやってる人間を信用しない

ものすごい俗っぽい、フォローとかもう、吐き気。

337:名無しさん@十周年
10/03/23 11:22:16 7DyIbGqL0
チリソースがおすすめだね

338:名無しさん@十周年
10/03/23 11:22:43 eL88WJOM0
ナンパなう!


339:名無しさん@十周年
10/03/23 11:23:06 q5y/nUJz0
もうセレブという言葉には佳苗しか思いつきません

>>1
遅刻議員と芸人がやってるイメージしかねえよ


340:名無しさん@十周年
10/03/23 11:23:10 moq11s730
>>326
とてもほほえましいですね

昨日、Twitterの流れで、よそいき口調で
2chでレス書いてちょっと照れ臭かった

341:名無しさん@十周年
10/03/23 11:23:18 yEvBE60fP
>>331
これがメディアと電通の今現在の実力。
URLリンク(tenkomo.blog46.fc2.com)


342:名無しさん@十周年
10/03/23 11:23:18 uK8yMROE0
馬鹿だろこいつらw

343:名無しさん@十周年
10/03/23 11:23:26 ta3nWFXN0
なにそれ寒い

344:名無しさん@十周年
10/03/23 11:23:25 iHePlqS60
おおおれもツイッターやるぞ!!!
モテモテなんだな!!!
童貞卒業できるんだな!!!

345:名無しさん@十周年
10/03/23 11:23:39 P/9P8rry0
ツイッターは男より女の方が好みそうだけどな

346:名無しさん@十周年
10/03/23 11:23:43 H7oh/Skl0
俺「今やっぱツイッターがアツいね」
   ↓
女「だれあなた。きもい」

347:名無しさん@十周年
10/03/23 11:23:43 zsyCVHVT0
いろんな意味でわろたww

348:名無しさん@十周年
10/03/23 11:23:51 bv8rDcVc0
>しまいには積極的に参加しない者の品格や人格までをも
>貶めようとするのだろう。最低だな


光ファイバーの営業電話がまさにそんな感じ
「え?まだ光使ってないんですか?もうみんな光にしてますよ!」

ってADSL使ってる奴を露骨に時代遅れの情弱扱いに貶めるトークで攻めてくる

349:名無しさん@十周年
10/03/23 11:23:52 +4PqzHM1P
ツイツターは2ちゃんの感覚で有名人に絡めるメディアとして
面白いじゃんw
むしろ2ちゃんと使い分け出来ていい
mixiは閉鎖的でつまんね

350:名無しさん@十周年
10/03/23 11:24:01 cTIAbtGh0
ソースがサイバーかよ
必死で普及させようとしてるなー

351:名無しさん@十周年
10/03/23 11:24:07 mdDydJo70
>>1
>じゃあ、ツイッター招待するからメアド教えてよ


招待制じゃないんだが

352:名無しさん@十周年
10/03/23 11:24:16 kfqLzjs00
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) ツィッターは任せろー
 ピコピコC□l丶l丶
     /  (   ) やめて
     (ノ ̄と、 i
        しーJ


353:名無しさん@十周年
10/03/23 11:24:22 S3dETcFFP
>>331
全然関係ないけど、昨日だか一昨日やってた、電車とか高速道路の秘密みたいなのは面白かった
クイズ形式でもなく、ひな壇芸人を見ることも無く、淡々と豆知識的な情報を流す
子供のころに見た図鑑を見てるような感覚で楽しめたよ、まあこれもJRと道路公団のCMなのかもしれないがw


354:名無しさん@十周年
10/03/23 11:24:45 AQuXPQYC0
ひとついう、
セレブ 女 アツイ 等々のキーワードニュースは、おまいら向けの釣り
毎回、つられてご苦労だなw

355:名無しさん@十周年
10/03/23 11:24:55 HLQL3BpM0
どうでもいい事ばかりつぶやいてるしな。
見てるだけで、時間の無駄と思うようになってきた。


356:名無しさん@十周年
10/03/23 11:24:58 s5VHfx810
ほんにモダンボーイはすごかね

357:名無しさん@十周年
10/03/23 11:25:10 piTe/gly0
2ちゃんよりまともな人間となれ合いをしたいならツイッターは便利だと思うんだけどな

358:名無しさん@十周年
10/03/23 11:25:16 trAO6JC10
便通ゴリ押しツイッターw

セカンドライフの二の舞

359:名無しさん@十周年
10/03/23 11:25:59 QbCp8b4a0
結局、末路はナンパツールと化し悪用されて人が居なくなるんだろ
こんなオチばっかりだな

360:名無しさん@十周年
10/03/23 11:26:00 cqGvsO9M0
>>1
ツイッターは、あんまし関係無いな。w
思ったように伸びないから必死。

361:名無しさん@十周年
10/03/23 11:26:05 IgoJSEBn0
>>345
女はmixiのようなプロフで自己主張したり
内輪で馴れ合ってる場のほうが適してるんだよ
ツイッターの雑感は男向きだと思う

362:名無しさん@十周年
10/03/23 11:26:21 J2J6dWXW0
NHKまでツイッター煽ってたな公営放送のくせに
「鳩山首相もやってます(ホルホル」なんてやっててキモかったわ
NHKの電痛汚染は目に余る

363:名無しさん@十周年
10/03/23 11:26:38 S3dETcFFP
>>358
文字入力をすればいいだけな分、
セコハンライフよりは長持ちしそうだけど

364:名無しさん@十周年
10/03/23 11:26:54 2tgbMxzT0
くだらね


365:名無しさん@十周年
10/03/23 11:27:09 BRg8ZPB90
かまってちゃんツールだろ
なんで一行程度のコメにわざわざ返答しなきゃならないんだ?
BOTじゃあるまいし、まだブログのほうが良心的

366:名無しさん@十周年
10/03/23 11:27:32 /HiLJNbR0
>>334
これはひどいwwwwww

367:名無しさん@十周年
10/03/23 11:27:54 JG9J+eYD0
ぎんざなう。

368:名無しさん@十周年
10/03/23 11:27:59 8rYXH+WM0
ツイッターやってる友人に話聞くと

めしなう
ラーメンなう
マックなう
トイレなう
がっこうなう
しょくばなう
車移動なう
ふろなう
ツイッターなう

とかいう呟きばっかでウザいと言ってるけど
メシやトイレはまだいいとしてツイッターなうって言ってる奴はどうかしてるとしかおもえないなう

369:名無しさん@十周年
10/03/23 11:28:03 Va8FMfEo0
これやっぱり電通なの?
なんかセカンドワイフの時と同じ臭がするんだけど。

370:名無しさん@十周年
10/03/23 11:28:11 Y02+7A8P0
世間では、「なにを今更…」的な話題のほうがウケがいいんだろうな

371:名無しさん@十周年
10/03/23 11:28:21 iwiAYQio0
ツイッターとかもう遅いだろ

372:名無しさん@十周年
10/03/23 11:28:48 ZqtCBHqo0
こんなナンパで釣られる女って元々尻軽だと思うのですが

373:名無しさん@十周年
10/03/23 11:29:30 S5XZDImW0
金貰ってこんな煽りしかできないって・・・w
無能すぎるだろwww

374:名無しさん@十周年
10/03/23 11:29:54 oBXJRrtD0
ツイッターって普通に生活してれば一切必要な場面が無い。
カマってチャンがオナニーしてるだけにしか思えない。

375:名無しさん@十周年
10/03/23 11:30:13 +4PqzHM1P
>>357
いや、ネラーとたいしてかわらんよw
それが2ちゃんと使い分けしやすい要因だけど
ミクシィ初期みたいなネチケット(笑)とか馬鹿らしいものはないし
さん付け(笑)とかアホらしい事もしなくていい空気だし

376:名無しさん@十周年
10/03/23 11:30:21 Scblkec10
なにそれこわい

377:名無しさん@十周年
10/03/23 11:30:24 D/n3I19H0
周りでツイッターやってんのは常時ネットに張り付いてる感じの人だけだなあ
腰が重い人のほうが多いからこのてのサイトはミクシィ利用ってほうが未だ多い

378:名無しさん@十周年
10/03/23 11:30:25 nfNy9hGC0
男「今やっぱツイッターが寒いね」

女「なにそれすごい」

379:名無しさん@十周年
10/03/23 11:30:34 xYmbG3rb0
>>368
今更なうとか・・・

しかし、スレタイからして頭悪そうな話だなオイw

380:名無しさん@十周年
10/03/23 11:31:17 P3N7Rf2D0
電通の女の(女のガキも含む)洗脳支配は
手を変え品を変えてどこまでも続く・・・

381:名無しさん@十周年
10/03/23 11:31:37 xcE16TwD0
ヨーロッパのことは分からないけど、アメリカについては
階級社会だからアゴラ的民主主義が成り立つんだって。
10%の市民と20%の亜市民と、70%の愚民が存在するのがアメリカ。
上の10%+20%ではカフェー的民主主義が成り立つ。

イメージで言えば日本は、2%の市民と70%の亜市民とその他の愚民、
みたいなパーセンテージ。どっちがマシな社会なのかねえ。

アメリカは自由な国だから、愚民には進化論を信じない自由も、
狂信的純潔教育を信奉する自由もある。

だけど、市民や亜市民が人工の大多数を占めるゾーンだと、
進化論否定者やブッシュ前大統領をネタにしただけで、
会場からドッと笑いが起こる。
これが階級社会。階級の壁に守られた安全な笑い。

iモード的なものが普及していないアメリカでは、
愚民にはインターネットにアクセスするインフラがない。
その代わりに彼らが何をしているかといえば、100チャンネル以上ある
ケーブルテレビのチャンネルから「自分の見たいものを見る」

日本はウェブ利用者の知的レベルが低いのではなくて、
知的レベルの低い人でも利用できるくらいに、
ウェブを使うための敷居が低いというわけ。

382:名無しさん@十周年
10/03/23 11:31:51 HLQL3BpM0
「なにそれそのサイト凄い。そんなこと知ってるこの人オシャレ!」・・・

383:名無しさん@十周年
10/03/23 11:32:26 9enxrOq30
>>366

いや、>>334はネタのように見えるけど、マジだよ・・・ 大半つーか、9割がこんなだよツイッター

「なんで○○分に起こせって言ったのに5分も早く起こすの!? 死ねよクソババア!(←母親のこと) ババアまじ殺したい!!」 とかね・・・

んで、それに「だよねーwww」とかコメント付いてんの、もうね・・・ ああ、低俗ここに極まれり。 昔は2ちゃんこそが低俗文化の筆頭だったのに、むしろマトモな部類になってるよ昨今。

384:漫☆虎太郎
10/03/23 11:32:28 HBUzCxYQ0
女をバカにしてる記事だなw

385:名無しさん@十周年
10/03/23 11:32:34 c/oj+TfF0
煽り方が悲惨すぎて笑った

386:名無しさん@十周年
10/03/23 11:32:39 cqGvsO9M0
>>214
なにせ記者会見場を退席して
「ツイッターに怒りをぶつけた」
だからな。w
URLリンク(diamond.jp)

387:名無しさん@十周年
10/03/23 11:32:48 RykrNQ/r0
なうって◯◯中って事だろ?


388:名無しさん@十周年
10/03/23 11:32:56 cAYP9a0n0
331 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/23(火) 11:21:20 ID:ODNTLmXc0
なにそれすごい
最近、露骨に番組全体がCM化している報道増えたな
なんか逆に終末感が漂ってんだけどこれからどうなるんだろうな

349 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/23(火) 11:23:52 ID:+4PqzHM1P
ツイツターは2ちゃんの感覚で有名人に絡めるメディアとして
面白いじゃんw
むしろ2ちゃんと使い分け出来ていい
mixiは閉鎖的でつまんね

TVに出てくる有名人や芸能人、知識人の影響力が、一昔前より格段に低下したから、
ツイッターとやらで愚民どもを囲い込んでテコ入れしたいんだろうな電通は。個人個人で営業して客をGETせえよと。
まあ、あれだけ低レベル化したら何をやっても無駄だと思うが。

389:名無しさん@十周年
10/03/23 11:33:15 Euo3pRwP0
ツイッターでナンパする男の人って・・・

390:名無しさん@十周年
10/03/23 11:33:35 Wpek1q0b0
ダセェ

391:名無しさん@十周年
10/03/23 11:33:43 8rYXH+WM0
>>379
何?
もう「なう」はナウくないのか?フィーバーしてないのか?
いつかおじさんもツイッターはじめて
ハニートーストなう とか マハラジャなう とか言ってハッスルしたかったのに

392:名無しさん@十周年
10/03/23 11:33:58 o/YdYrDU0
デミ・ムーアが人助けとか必死すぎだろ

393:名無しさん@十周年
10/03/23 11:34:23 Y02+7A8P0
アメバの「なう」のこともたまには話題にしてあげてください><

394:名無しさん@十周年
10/03/23 11:34:25 eKl+I8os0
ツイッター殺人事件ドラマとか、ツイッター婚活とか、ツイッター出会い系が
来月には出てきそうだな


395:名無しさん@十周年
10/03/23 11:34:28 aleKCRuX0
公言できるのはスイーツとゆとりの心をうまくつかんだ
mixiだけだな


396:名無しさん@十周年
10/03/23 11:34:32 YUm3vuzzO
ナンパってモンハンより簡単だな

397:名無しさん@十周年
10/03/23 11:34:52 qhshMIIz0
>>366
誰も知らない彼女に対して
「愛してるよー」とか言っちゃってる脱童貞直後の厨もいるからそんなもんは普通だよ

398:名無しさん@十周年
10/03/23 11:34:59 uuNYOpV4P
ツイッターを始めてからお掃除が楽しくなりました。
床だけでなく、キッチンの油汚れも簡単に落とせました。(鳩山63歳)

399:名無しさん@十周年
10/03/23 11:35:07 q/hySmfA0
世代別の反応

10代女 「なにそれこわい」
20代女 「なにそれすごい」
30代女 「あらやだうふふ」

400:名無しさん@十周年
10/03/23 11:35:23 Jcg8NYU80
ツイッターは過去ログ拾うのが面倒な欠陥システム

速報性に意味があるから過去ログに意味無しとか
いう馬鹿もいるが
精査されてない一次情報に飛びついてどうすんだ?
だいたい常に引っ付いてない暇人じゃないと速報も糞も意味ないだろって

401:名無しさん@十周年
10/03/23 11:35:34 /5/S2Pii0
なんかもうtwitterの台頭で2ちゃんに残ってるのは
コミュ弱か基地害くらいだな
まともに社会生活送ってるやつはmixiとtwitterに完全移動した感じ

402:名無しさん@十周年
10/03/23 11:35:40 +DUJZgB/P
ツイッターは一人で普通に呟いてても面白くもなんともないよ
メモ帳代わりに記事を挟んでおくとか、社内放送やゲームギルドメンバー相手にメッセンジャー変わりに軽く使うから良い

403:名無しさん@十周年
10/03/23 11:35:44 VQVMJhaK0
ブルワーカーかよw

404:名無しさん@十周年
10/03/23 11:35:45 zNnl6U4H0
セレブ連呼してるけどさ、
和訳すると有名人て意味なんだがねぇw
どー見ても金持ちって訳してるのが9割以上なんですけどwww

スィーツとかセレブとか、低脳全開はもうお腹いっぱいです。

405:名無しさん@十周年
10/03/23 11:35:49 KaVOyuK7O
男「今はツイッターが熱いよね」
女「ステキ!抱いて!」


( ゚Д゚)ポカーン・・・

406:名無しさん@十周年
10/03/23 11:36:03 CN7bXi150
昨晩だったか、ラジオ聞いてたら
女の人がツイッターは興味ないとか
時間が出るから嫌だって言ってたぞ?

407:名無しさん@十周年
10/03/23 11:36:08 xYmbG3rb0
>>391
ナウなヤングにバカ受けとか言っていたのが
一世代巡って復活したのかっていう・・・

408:名無しさん@十周年
10/03/23 11:36:54 gRPksljv0
>>1
なにそれすごい


409:名無しさん@十周年
10/03/23 11:36:54 sJvm/qGo0
>>394
2週間前には「つい婚なう」スレが立ってたぞwww
あとは殺人事件だけだな。出会い系ドラマ始まるし。

【ネット】 「わたしたち、結婚なう!」 ツイッターで知り合い、結婚する男女…「文字列に惚れた」「初対面の女性とも盛り上がる」
スレリンク(newsplus板)

410:名無しさん@十周年
10/03/23 11:37:14 YVt58YsV0
使うのは自由だと思うけど、他人の実況発言を読むために
わざわざ頻繁にチェックはめんどくさいし時間がない
好きな有名人とかならともかく、一般人はどーでもいい内容だもの

411:名無しさん@十周年
10/03/23 11:37:27 e/I8ykP30
なにそれこわい



412:名無しさん@十周年
10/03/23 11:37:29 GwJuL5l20
>>406
意味わかんねぇwww

413:名無しさん@十周年
10/03/23 11:37:34 S3dETcFFP
そんな事言ってる間に、ハマコーが小沢幹事長辞めてください言っててワロタwww

414:名無しさん@十周年
10/03/23 11:37:53 OWJWWZPU0
>1
バリバリ?

415:名無しさん@十周年
10/03/23 11:38:05 yEvBE60fP
>>388
半島擁護が全ての足を引っ張ってるんだよねw
どんな敏腕コメンテーターも無茶な擁護でアホに見えてくるし、
一押しアイドルや歌姫もコネでねじ込まれた朝鮮人に思えてくる。

416:名無しさん@十周年
10/03/23 11:38:13 PdZzjtit0
どうせ1年後には「若者のtwitter離れ」って言うんだろうな

417:名無しさん@十周年
10/03/23 11:38:29 mVgoDGom0
ツイッター好きな人はどんどん2chから離れてくれて問題ないです

418:名無しさん@十周年
10/03/23 11:38:32 4wZkPZ2W0
・・・ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…

419:名無しさん@十周年
10/03/23 11:38:33 qhshMIIz0
>>412
つぶやき時刻が表示されるってことだろけど
意味はわかってもやっぱりわけわかんねえ

420:名無しさん@十周年
10/03/23 11:38:39 DSf3S4iM0
また記者の妄想記事か

421:名無しさん@十周年
10/03/23 11:38:42 cqGvsO9M0
>先進的なネットユーザーの中では、

普通の人(?)が増えてきて「無断フォロー禁止!」という人が
出てきているんでしょ?もう“終わっとる”がな。w
ケツ毛バーガーみたいな個人情報流出事件が起きるのも時間の問題かと。

422:名無しさん@十周年
10/03/23 11:39:18 IgoJSEBn0
むしろツイッターなんて海外でも強者のツールとして機能してるんだから
それはそれでヲチ対象としては面白いメディアなんだよ
そういうのに興味ない人は2ちゃんで充分

>>388
ねらーの感覚で絡んでる奴は単なる遊びだから囲いきれるわけないんだけどね
まあ2ちゃんに媚びた麻生とかいたけど
そもそもネットなんて遊びのツールとして考えたら2ちゃんもツイッターもmixiも
上っ面が違うだけで基本同じようなもんだし
ネットで個人で影響力持とうとか馬鹿らしい欲望を持ってる奴は違うだろうが

423:名無しさん@十周年
10/03/23 11:39:40 GzNwAFEA0
ナウなヤングにバカ受けをツイッター風に言うとどうなる?
ナウはヤングにかかっているから、「ヤングにバカ受けなう」はおかしくなる

バカ受けしてるヤングなう?

424:名無しさん@十周年
10/03/23 11:40:29 L0eHH+Cs0
>>287
利用されるんじゃなくて、双方に利益があんだろ。犬HKも電通も。

425:名無しさん@十周年
10/03/23 11:40:42 EDoTyQxT0
>男「今やっぱツイッターがアツいね」→女「なにそれすごい」

ナウなヤングか こいつらw

426:名無しさん@十周年
10/03/23 11:40:44 qhshMIIz0
>>421
無断フォロー云々は見たことあるけどあれどういうことだw
知らない人は常に蹴るようにすればいいだけだしそうしてるけど
「無断フォロー禁止」ってなんか悦なのかね、わからん

427:名無しさん@十周年
10/03/23 11:40:49 CN7bXi150
>>412
俺も知らんから良くわからんw
書き込んだ時間の私生活を想像されるのが嫌だとかなんとか
言っていた気がする。

428:名無しさん@十周年
10/03/23 11:41:04 nzmBgusP0
ツイッターで企業が広告出すのってまさか電通経由じゃないとダメとかか?

429:名無しさん@十周年
10/03/23 11:41:23 8rYXH+WM0
>>407
何・・・だと?
じゃあ女達がハナキンはメッシー呼んでギロッポンでシースー直ディスコでフィーバーしまくる時代がまたやってくるのか
ブイブイ言わせちゃうのか

ちょっと肩パットとレイバン探してくる

430:名無しさん@十周年
10/03/23 11:41:41 OWJWWZPU0
>>413
なにそれ凄い

431:名無しさん@十周年
10/03/23 11:42:05 Lid1eX+h0
>>1
ツイッターって有料なの?

432:名無しさん@十周年
10/03/23 11:42:06 QUXFOk7V0
ツイッターってハトヤマに罵声浴びせるためのツールっすよね。
つかフォーロー止めるとかハトヤマ死ね!

433:名無しさん@十周年
10/03/23 11:42:06 9enxrOq30
つーか絶対

2ちゃんよりリアルタイムなコミュニケーションツールって存在しないよ、故にツイッターは無意味、無意味すぎる。

日に600万ビューあって、適当な「つぶやき」にも即座にレスが返ってくる
ツイッターの役割、2ちゃんが10倍も100倍も上手に機能してるじゃん・・・

434:名無しさん@十周年
10/03/23 11:42:35 o3eaZKiY0
男「今やっぱ2chがアツいね」→女「こいつネトウヨニートアニメオタク層?きも。」

435:名無しさん@十周年
10/03/23 11:42:52 HUZ2B/GeO
この記事がRTされまくるのだろう

436:名無しさん@十周年
10/03/23 11:42:54 qhshMIIz0
>>427
下着捨てると悪用されそうで怖いとかいう被害妄想の人じゃね
「○時○分に書き込んだんだ」以上の想像ができないんだがw

437:名無しさん@十周年
10/03/23 11:43:06 GwJuL5l20
ブログと違って炎上ってのが起こりにくそうではあるな

438:名無しさん@十周年
10/03/23 11:43:32 lL3NlZN00
ラーメンライス旨かったなう。

439:名無しさん@十周年
10/03/23 11:43:34 bJuDXNwH0
電通ががんばりすぎw

URLリンク(wwwz.fujitv.co.jp)


440:名無しさん@十周年
10/03/23 11:43:38 trAO6JC10
在日便通が必死

441:名無しさん@十周年
10/03/23 11:43:40 S3dETcFFP
>>430
>もうみんなが可哀想だ! 小沢幹事長辞めてください!
>署名運動! URLリンク(www.shomei.tv)
>私はこれから名古屋です。宜しくお願いいたします。だう!

だってさwwwまあ小沢が辞めても、民主政権が転覆されない限りは
日本人脂肪な事には変わらないんだが・・・

442:名無しさん@十周年
10/03/23 11:44:14 CN7bXi150
ツイッターって会員制2chなの?

443:名無しさん@十周年
10/03/23 11:44:41 YVt58YsV0
>>436
こんな時間に2chに書き込んで・・・暇人だなwww

こういうのかな

444:名無しさん@十周年
10/03/23 11:45:10 yEvBE60fP
>>439
キャスト見ただけで目的が一目で判るよなww

445:名無しさん@十周年
10/03/23 11:45:10 T346Epsq0
民主叩きと民主擁護が小競り合いしてるあたり
ツイッターも2ちゃんねるとまったく変わらん。
ただし民主擁護がどんな連中かはっきり分かってキモイのが面白い。

446:名無しさん@十周年
10/03/23 11:45:14 lbQszluL0
>>1
ツイッターやってないから知らんけど招待制なのか

447:名無しさん@十周年
10/03/23 11:45:17 IgoJSEBn0
>>401
2ちゃんに残るというか
2ちゃんに帰属意識が強い層は
テレビメディアなどに異様な敵意を持つ
オッサン世代中心ではあると思う

448:名無しさん@十周年
10/03/23 11:45:18 OWJWWZPU0
結局、レンホーのつぶやき問題どうなったの?

449:名無しさん@十周年
10/03/23 11:45:18 3mXZHzqd0
ツイッターの良さ
1)著名人のくだらない呟きをストーキングできる
2)趣味の仲間でゆるーいネットワークを構築できる
3)

まあこんなところかな。合わない奴にはまったく合わないだろう。
MMOとかでチャットに慣れてるような奴ならまあ入り込める余地はあると思われる。

450:名無しさん@十周年
10/03/23 11:45:51 D/n3I19H0
昔は2ちゃんにYahoo!掲示板を敵視してる人が結構いたよね
そのての人って今はミクシィとツイッターを嫌ってるんだろうなー

451:名無しさん@十周年
10/03/23 11:46:06 v1zkjNWi0
2chと比べて、ツイッターは単純過ぎておもしろくも何ともない。
何の知識の足しにもならないし、深くのめり込める2chの方が
おもしろい。

452:名無しさん@十周年
10/03/23 11:46:10 GwJuL5l20
>>439
なんで韓国人

453:名無しさん@十周年
10/03/23 11:46:29 wc1RzyTI0
>>386
で、内輪で
「上杉さんは流石です!」とか
「日本に残った最後のジャーナリストです!頑張ってください!」
とか言われRTされまくって癒されてんだろ?
それってどうなのよと

記者クラブ批判には一日の長があると思うが
正直見てて痛々しい

454:名無しさん@十周年
10/03/23 11:46:33 sDwBHFob0
ツイッター招待とか

455:名無しさん@十周年
10/03/23 11:46:44 jr2sXPEI0
ブログ疲れ、mixi疲れした奴には実に丁度いいツールだが

しかしそこまでのモンでもない。

456:名無しさん@十周年
10/03/23 11:46:50 vGfFOr3n0
セカンドライフw

457:名無しさん@十周年
10/03/23 11:47:08 klNfkK380
2ch、mixi、twitter は、どれが1番ためになりますか?
さらにどれが1番真実を伝えてますか?

458:名無しさん@十周年
10/03/23 11:47:17 aEa8yn6R0
>>330
即反応ばばあよw
まあどーでもいいが
俺は風俗は一度もいったことないし暇人院生な

459:名無しさん@十周年
10/03/23 11:47:28 RJbmSzXz0
>>1
どんな馬鹿女だよ

460:名無しさん@十周年
10/03/23 11:47:57 T346Epsq0
>>437
反論のリツイートすると、子どものけんかみたいにダラダラ止まらなくなるので
あんまり腫れ物をつつくような行為はないみたい。

461:名無しさん@十周年
10/03/23 11:48:04 GwJuL5l20
>>457
ひろゆきの言葉を思い出せよ

462:名無しさん@十周年
10/03/23 11:48:05 eL0PBauf0
「アツい」
パチンコ関係者の発想力ですね。

463:名無しさん@十周年
10/03/23 11:48:10 kfqLzjs00
男「今やっぱツィッターがなういね」→女「なにそれ古い」

464:名無しさん@十周年
10/03/23 11:48:17 sJvm/qGo0
>>452
エイベックスがごり押しして
SMAPレベルの人気があることにしてる
東方神起っていうグループのメンバーだからじゃね?

465:名無しさん@十周年
10/03/23 11:48:54 zNHcwjr00
>>456
はげ同、セカンドライフが脳裏を(ry

466:名無しさん@十周年
10/03/23 11:49:48 3mXZHzqd0
>>457
一番真実云々というならば、
反論が容易でソースの提示をするにも比較的容易な2chが一番、議論に向いてる場だと思う
ミクシはやったこと無いから知らんがブログはそういうのに向いてるかと言われたらよくわからん。

ツイッターは、未確認情報をソースもなしにさも事実であるかのように吹聴するのに長けたメディアだな。
誤情報を流して誘導したい奴には向いてると思われる。

467:名無しさん@十周年
10/03/23 11:50:22 /LlfcukM0
(ただしイケメンに限る)を付け忘れてるな。

468:名無しさん@十周年
10/03/23 11:50:24 1stepvKI0
ナンパしてみたら、豚岩石だったでござるの巻

469:名無しさん@十周年
10/03/23 11:50:28 GwJuL5l20
>>466
電通様が推したいわけだわなー

470:名無しさん@十周年
10/03/23 11:50:59 sIvRW8UH0
トリックオアツイータですね

471:名無しさん@十周年
10/03/23 11:51:05 9enxrOq30
つーかやっぱ、会話ってのはディスカッションが発生してこそ「意味」が出来るものだと
このツイッターの出現で改めて気付かされたというか・・・

「言いっぱなし」に「言いっぱなし」の淡白なやり取り、無意味にも程がある・・・

2ちゃんは本当に健全だ、だってちゃんと主張VS主張のディスカッションしてるもの、これは使ってる時間に「意味」は一応ある
ツイッターには本当に無い、こんな低俗なものが主流になったら、国民のIQ落ちるぞマジで、だって「考えなくなる」から。

472:名無しさん@十周年
10/03/23 11:51:37 ZXxWZplL0
そういえば、催洋一のカムイ伝はヒットしたのか?

473:名無しさん@十周年
10/03/23 11:51:51 OVW+l2Ol0
>>1












イケメンでもただの変態か

474:名無しさん@十周年
10/03/23 11:52:14 eNs7jKyC0
>>450
ネットなんて暇つぶしの遊びと考えたら敵視する必要は本来はないんだけどなw
2ちゃん運営は、利用者激減しないよう叩くかもしれんけど

475:名無しさん@十周年
10/03/23 11:52:38 cqGvsO9M0
芸能人を何人かフォローしているけど、それは面白いかな。
楽屋話を時々聞ける楽しみはある。

>>439
実況に「ツイッターをバカにする人専用」とか作って欲しい。w

476:名無しさん@十周年
10/03/23 11:53:10 9qc2Ryg/0
バカと暇人むけのニュースだな

477:名無しさん@十周年
10/03/23 11:53:56 6R77NZsR0
ツイッターのお陰で2chのポジションアップ
便所の落書き=ツイッター

478:名無しさん@十周年
10/03/23 11:54:02 j8bdCEpIO
女性声優のプライベートを垣間見せてもらうツール

479:名無しさん@十周年
10/03/23 11:54:12 VCR3jX5n0
「ツイッターでナンパなう」か

480:名無しさん@十周年
10/03/23 11:54:36 nKiVkwa60
Twitter part37
スレリンク(sns板)


Twitterが糞つまらない件【ツイッター厨はアホ】
スレリンク(sns板)
twitterを気持ち悪いと思ってしまう理由を考える
スレリンク(sns板)

481:名無しさん@十周年
10/03/23 11:54:49 RykrNQ/r0
>>461
もしかして「記念」か?

482:名無しさん@十周年
10/03/23 11:54:57 2TTVisO80
その昔キモヲタが学校で2ちゃんねるってアングラサイトでコテハンやってるって自慢してたようなもんだな

483:名無しさん@十周年
10/03/23 11:55:58 Y02+7A8P0
世の中には「発信」したい人がけっこういて、
ツイッターは、ブログを書くほどの発進力もなければ
2ちゃんで反論に応じられるほどの力量もない人々が
自分を発信した気になるのにはちょうどいいメディアなんじゃないかと
思う次第です

484:名無しさん@十周年
10/03/23 11:56:09 HWySUyGF0
女性が「なにそれそのサイト凄い。そんなこと知ってるこの人オシャレ!」

ならないだろw

485:名無しさん@十周年
10/03/23 11:56:16 pi//J1A70
>>1
なんか全体的に、ナウでヤングな文章だな

486:名無しさん@十周年
10/03/23 11:56:53 uIXPsIJl0
ついったーやってるけれど、
あれは広告ツールだな。

487:名無しさん@十周年
10/03/23 11:57:09 rm21YBXm0
これだけツイッター推進してるってことは電通なの?

488:名無しさん@十周年
10/03/23 11:57:54 yEvBE60fP
>>483
2chは殴り合いだからなw

489:名無しさん@十周年
10/03/23 11:58:51 6/VgGvar0
この前新宿にオープンしたベネトンメガストアが、ツイッターを使った
プロモーションとしてフォロワー数×1円割引という企画をやってたん
だけど、全く盛り上ってなかった。

フォロワーを20万人くらい抱えているブロガー(笑)が、その企画の
存在をつぶやき、そのつぶやきを読んだライブ中継カメラマンみたい
なやつと合流して新宿のベネトンメガストアへ行き、現場で生中継用
のユーストアドレスをつぶやきながら、上限20万円の買い物というか
洋服の無料ゲット祭りを随時中継していたみたいなんだけど、なんと
その生中継をしていたユーストリームの視聴者数は、常時20数人程度
という悲惨な状態だった。

この状況を知ってツイッターにおけるフォロワーの数字とツイッター
というサイトに疑問を覚えた。

で、あとで分かったんだけど、8万円分の服をゲットしたフォロワー数
20万人のその人は、日本のツイッターに関係しているらしいシックス
アパートという会社と関係があるブロガー(笑)だったらしいよ。

マッチポンプというか(笑
必死だなと思った。

■そのツイッタープロモーションの結果■
フォロワー割引利用者: 計10名
現金還元総額: 114,578円
現金還元最高額: 81,800円
現金還元最低額: 4円
URLリンク(www.fashionsnap.com)

490:名無しさん@十周年
10/03/23 11:59:07 IgBQ25GQ0
新手のクスリか性具と勘違いしてるのか

491:名無しさん@十周年
10/03/23 11:59:28 3mXZHzqd0
>>483
自分の呟きに対して送られてくる返事を無視するも拾うも自由だからなw
一方的に言いたいことを言ってハイ終わり、にすることが容易なメディア。
いちいち反論したい奴はすればいいけど、一文140文字までとかだとそういうのもめんどくさい罠

492:名無しさん@十周年
10/03/23 11:59:29 MEamAiqU0
ツイッターが熱イッター

493:名無しさん@十周年
10/03/23 11:59:32 klNfkK380
>>461
ひろゆきさんは何と?

>>466
よっかった~
私、2chしかしたことないのですが、
結構ためになる板もあるので、私的には重宝しております
と言うか、mixi、twitter はしたことありません

494:名無しさん@十周年
10/03/23 11:59:48 trAO6JC10
>>471
マスコミを牛耳ってる便通が推したいのもわかるね

495:名無しさん@十周年
10/03/23 11:59:53 c60HyuZL0
なにそれエイズ

496:名無しさん@十周年
10/03/23 11:59:59 mVgoDGom0
2chだって、存在を知らない女にとっては説明の仕方次第でオシャレなサイトになりうる

497:名無しさん@十周年
10/03/23 12:00:09 ZwhOwODB0
>>484
記事を書いてる奴が、凄くおっさんでセンスがないのがバレるような記事だよな
10年前くらいのセンスで記事書いてるというか
そのくらいの時なら、なにそれオシャレ!とか書いても信じてもらえたかもしれんけど今の時代そりゃないわと思う

498:名無しさん@十周年
10/03/23 12:01:35 trAO6JC10
>>488
そうそう、煽り煽られw

499:名無しさん@十周年
10/03/23 12:01:43 3mXZHzqd0
>>493
ふろゆき 「嘘を嘘と見抜けない奴はインターネッツから去れ」

500:名無しさん@十周年
10/03/23 12:01:51 /BsDac2e0
twitterってj-sideと同じ匂いがする。。。

501:名無しさん@十周年
10/03/23 12:01:57 11LxUcHQ0
セカンドライフと同じ匂いがする

502:名無しさん@十周年
10/03/23 12:02:15 exNpneio0
ツイッター・・・なにそれ、よく切れるの?

503:名無しさん@十周年
10/03/23 12:02:29 OVW+l2Ol0
>>1
「にちゃんの有名コテハンやってます(キリッ)」

ってのと同じだろ?

504:名無しさん@十周年
10/03/23 12:02:36 9Bo/abN2O
ツイッターよる毎週金曜に水着ツイスターゲームしてる俺の方が勝ち組

505:名無しさん@十周年
10/03/23 12:02:36 rm21YBXm0
ツイッターはリンク張ったりできないの?
よく知らないが全員コテ付きなのはいいと思うけど

506:名無しさん@十周年
10/03/23 12:02:40 hwXGPpQ10
なんのひねりもない提灯記事だな

ナウなヤングはツイッター

507:名無しさん@十周年
10/03/23 12:02:59 T346Epsq0
電通的には、ツイッターを宣伝している割に効果が上がってないんかな?
ツイッターも電通が予想していた使い方からだいぶズレてきているんだろうな。
書き込みが2ちゃんねるとまったく変わんないし。

508:名無しさん@十周年
10/03/23 12:03:01 moq11s730
>>501
半年前ならまだ分かるが
いまだにそんなこと言ってるのかw

509:名無しさん@十周年
10/03/23 12:03:10 0+T6UHA50
これは理系に朗報だな 同じ要領で

男「今メチルエチルケトンパーオキサイドがアツいね」
女「なにそ

                               ヽ`
                              ´
                               ´.
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ

510:名無しさん@十周年
10/03/23 12:03:12 DqVt5n/T0
テレビで大きく取り上げてる時点でダメメディアと認識したほうがいいな

511:名無しさん@十周年
10/03/23 12:03:14 peRSvSGm0
宣伝うぜえええええええええ

512:名無しさん@十周年
10/03/23 12:04:41 s8k0M+gE0
でもお高いんでしょう?

513:名無しさん@十周年
10/03/23 12:06:08 eNs7jKyC0
>>483
反論してる人はしてるよw
140文字以内で簡潔に反論するか
区切り区切り反論するかw
言いっぱなしレベルで言えば2ちゃんも可能だし1行レスの言いっぱなしは多いw
長文書けるか書けないかの違いだなw

514:名無しさん@十周年
10/03/23 12:06:11 E80PPT8G0
ツイッターで性の乱れが加速するな

515:名無しさん@十周年
10/03/23 12:06:52 wKEl0+rC0
なにが「なう」だ
ヴォケ

516:名無しさん@十周年
10/03/23 12:07:15 t2xdmiOY0
今時こんなねぇ
電通も酷いな

517:名無しさん@十周年
10/03/23 12:07:22 fE9aSr3C0
ツイッターって結局ミクシィと並んで馬鹿の象徴だろ?
頭の悪い政治家とかも軽がるしく手を出してるしさ

518:名無しさん@十周年
10/03/23 12:07:29 RykrNQ/r0
なうげったちゃんす

519:名無しさん@十周年
10/03/23 12:07:31 nyvMdTwl0
ツイスターネタが少ないな(´・ω・`)

520:名無しさん@十周年
10/03/23 12:07:37 11LxUcHQ0
>>508
今時セカンドライフって言葉に反応するのは電通関係者くらいかな~と思って書いてみましたw

521:名無しさん@十周年
10/03/23 12:07:38 V7NboRFT0
ツイッターはソースがなくて吹聴可能なツールw
日本のメディアはそりゃバックアップするさ
罵倒や批判ウソがをある程度可能なメディア側には情弱必殺のツール
公式サイトや一般ブログでは絶対に出来ないからな
勝手につぶやいてるだけなんだからw


522:名無しさん@十周年
10/03/23 12:07:48 fNuH2l06I
カナダは全然話題になってないな。
フェイスブックの圧勝って感じだ。

523:名無しさん@十周年
10/03/23 12:08:23 HoO9EJKf0
Honest Twitter Commercial
URLリンク(www.youtube.com)
確かに凄いな。

524:名無しさん@十周年
10/03/23 12:08:25 P3N7Rf2D0
家出掲示板をテレビで特集したら
893サイトだらけになって
それまでナンパに成功してた素人は
成功率爆下げになったんだが・・・

つ言ったーナンパなんて成功するわけないだろ!

525:名無しさん@十周年
10/03/23 12:08:30 +4PqzHM1P
>>471
概ね同意だけど簡潔に言いたい事を言える&反論する能力をつけたいのなら
ツイツターのほうが向いてるとは思う
2ちゃんで中身のない独りよがりな長文みる度に思うが

526:名無しさん@十周年
10/03/23 12:08:31 DotgZBOb0
Twitterを触ったこともないのに電通ガーとか叩く情弱多すぎワラタってか素で驚くわお前ら
どうやって自作自演するんだよ?ウザい宣伝垢なんて速攻ブロックされんのにどうやって煽るの?
日頃から育てた垢で渾身の一発、くらいならできなくもないけど労力かかり過ぎてやってられるかよバカか

527:名無しさん@十周年
10/03/23 12:08:50 a78a+ktX0
D2が必死なので使うの止めました

528:名無しさん@十周年
10/03/23 12:09:17 ZXxWZplL0
「OH!ジョージ、コレさえあれば僕もモテモテだよぉ」
「さっそく、入会しなくっちゃ☆!」

529:名無しさん@十周年
10/03/23 12:09:25 FTe+G20s0
3ツイッターでネタ切れた

530:名無しさん@十周年
10/03/23 12:09:37 E80PPT8G0
取り上げ方がなんかセカンドライフと同じ臭いはするけど
ゲームじゃないからそこまでは廃れないとは思うけど

531:名無しさん@十周年
10/03/23 12:09:41 moq11s730
俺も6月くらいまでは
やりもしないで、セカンドライフだ電通だってレスしてた

532:名無しさん@十周年
10/03/23 12:09:43 qm0R6eOk0
>>466
ついったーはその時その時の流れを楽しむ、
ある意味お祭りメディアだよな

2chで言うと実況板

533:名無しさん@十周年
10/03/23 12:09:49 yFo8p2NR0
>>521
都合の悪いレスがついても無視すればいいだけだしな
そういう意味では2chよりタチが悪い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch