【政治】 国家公務員採用、大幅な抑制も 原口総務相「聖域ではない」at NEWSPLUS
【政治】 国家公務員採用、大幅な抑制も 原口総務相「聖域ではない」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十周年
10/03/22 09:26:11 sZ1hlNvd0


3:名無しさん@十周年
10/03/22 09:26:28 Fvc4jAKe0
「聖域」「戦争」

中二病患者ばっかりだなこの政党は

4:名無しさん@十周年
10/03/22 09:26:48 mVtzA5hR0
失業者増産!!!

5:名無しさん@十周年
10/03/22 09:28:16 UuIlYhCq0
出向を増やすって、それ、天下りの名前変えただけだろ?


6:名無しさん@十周年
10/03/22 09:28:18 FJlVVuS20
韓国訪問中

総務相が韓国に一体何の用だ。

7:名無しさん@十周年
10/03/22 09:28:19 IOmBTxqg0
公務員浪人死亡のお知らせ

8:名無しさん@十周年
10/03/22 09:28:39 Fs/qWXF20
民間も就職少ないのに公務員まで減らすんすか?www

9:名無しさん@十周年
10/03/22 09:28:56 R92ke0ka0
抑制ぐらいで聖域とは

普通に給料カットだろ

10:名無しさん@十周年
10/03/22 09:29:04 nrvUIS2h0
ようせんやろ

11:名無しさん@十周年
10/03/22 09:29:12 Yylx9vEw0

その前に、多すぎる国会議員数を減らせ。

12:名無しさん@十周年
10/03/22 09:29:21 6qFluqQI0
まぁ、口だけでしょw

13:名無しさん@十周年
10/03/22 09:29:24 yWucHXe40
民主党の議員報酬を0にすべきでしょ。


14:名無しさん@十周年
10/03/22 09:29:41 JzSshaHV0
これで民間も絞ってるんだから新卒の子どうすんのよ


15:名無しさん@十周年
10/03/22 09:29:58 ZAi+r0e90
文系学生や浪人涙目ってとこか。今の高校生は文系にはいかないことだな。

16:名無しさん@十周年
10/03/22 09:30:04 75iABc+f0
なんで韓国で言う訳?

17:名無しさん@十周年
10/03/22 09:30:21 uSr7Svrh0
>>1
あほか?
現状の腐った公務員を処分しろよ
腐敗はそのままで澄んだ水を注がなきゃ、ますます腐敗は進むだけだ

18:名無しさん@十周年
10/03/22 09:30:36 DGnNr+2j0
>>1
いい加減若者イジメをやめろよ!!

なんでそこまでして、今の50代連中を庇うの?
今の50代の糞の給料を半分カットするだけで、どれだけ若者に恩恵があるのか・・・

本当に今の50代は強欲だと思う。若者を踏みつけても全然心が痛まないし、
それどころか更に金を寄越せ物を寄越せとわめく。

19:名無しさん@十周年
10/03/22 09:30:50 gGwqagOr0
>「民間企業がこれだけ雇用が苦しい中で政府が一切減らせないのか。聖域ではない」

これ、意味が分からないな。
不景気で企業の新規採用が減ってるだから、財政が厳しい国家公務員も採用を減らすべきところ、
どっかから要請かなんかされて採用し続けてるってこと?

20:名無しさん@十周年
10/03/22 09:31:09 sn6UvnB00
国会議員の数を減らせ。
参議院100、衆議院200人ぐらいで十分だろ。

21:名無しさん@十周年
10/03/22 09:31:16 sv0jOGO30
どーんと減らしてほしい

22:名無しさん@十周年
10/03/22 09:31:51 IGqaNtfW0
ここ10年くらいは人数面で大幅に絞られてる、国Ⅱ採用組も目の回るような忙しさ
問題なのは人数よりもロートルの給料と福利厚生が高すぎる事

23:名無しさん@十周年
10/03/22 09:31:55 fepoLOaZ0
なんで「採用」を減らすんだよ。
給与をカットすればいいだろ。
もうアホ。基地外レベル。

24:名無しさん@九周年
10/03/22 09:32:14 xDm2Zahq0
でもって、公務員は安泰し、やはりしわ寄せは一般若年層にくるのか。。

25:名無しさん@十周年
10/03/22 09:32:18 o7PYTlWXO
またもや黒い犬がしゃべったというニュース

26:名無しさん@十周年
10/03/22 09:32:31 L2USkma30
今の40代50代が異様に多い。新規採用を減らすよりも上の世代をとっとと切ったほうがよい。

27:名無しさん@十周年
10/03/22 09:32:49 gvwOQgj90
国家じゃなくて地方だろうに

28:名無しさん@十周年
10/03/22 09:32:52 rim2bI6J0
給料減らして採用増やせや!

29:名無しさん@十周年
10/03/22 09:32:53 DF+civpS0
今の不況で氷河期と言われてる状況で公務員の採用減らすのか。ゆとりさんざんだな

30:名無しさん@十周年
10/03/22 09:32:54 ZAi+r0e90
>>14
警察官の採用とか受けたらいいんじゃない?今後公務員の採用数が維持されるのは
国税か警察、自衛隊等現業系ばかりになる。事務系はどの道減る。

>>19
組合からじゃない?採用数減ると組合員数も減るからねぇ。国1は別として国2は今後そんなに
いらないと思う。今でも人数過剰で官庁間での異動なんて話が自民党政権時代から出てるんだから。

31:名無しさん@十周年
10/03/22 09:33:04 YgSUm4en0
そら採用を減らしても組合は関係ないからな

32:名無しさん@十周年
10/03/22 09:33:15 heyqu6QQ0
え?
新卒の雇用を減らしまくるの?

33:名無しさん@十周年
10/03/22 09:33:29 DGnNr+2j0
身体的強者の若者に、身体的弱者の高齢者は「老人を労われ、大切にしろ。
バスや電車で席を譲れ、お年寄りが困っていたら助けろ!」と喚く。
公共広告でもしょっちゅう流す

でも経済的強者の高齢者が経済的弱者の若者を救うとは絶対言わないんだよね。
それどころか後期高齢者医療制度で俺達をいじめるのか!年金をちゃんと寄越せ!
俺達を大切にしろ!若者にまわす金があったら俺達に回せ!と喚く。

34:名無しさん@十周年
10/03/22 09:33:42 IRwbRl8V0
総人件費減ればいいんだから
新規採用を極限まで絞るのは止むをえんだろ
民間だってそうする

35:名無しさん@十周年
10/03/22 09:34:14 nrvUIS2h0
うそつき

36:名無しさん@十周年
10/03/22 09:34:19 18ggmJMA0
どうせ、あとでこっそり別口の採用をしたり、新しい就職口を作るんだろ?
事業仕分けと一緒で、もう、この手口は飽きた。

37:名無しさん@十周年
10/03/22 09:34:40 G9tTXb+q0
高給取りの年寄りをクビにして若い人を採れよ

38:名無しさん@十周年
10/03/22 09:34:40 ey1g/eJV0
国家公務員は天下り禁止
地方公務員は給料削減か事務系の民間委託をすすめろや

39:名無しさん@十周年
10/03/22 09:34:53 KNBO3i+90
>>24
もうしかたなし
外国の例なんか見るとこういう末路は避けがたいのだよな
イギリスなんてそうだったでしょ
若者は所帯やつれ覚悟で子育てしない限りこの国に未来はない

40:名無しさん@十周年
10/03/22 09:35:02 ZAi+r0e90
>>23
両方やらないとダメなんですよ。給与下げて人数を大量に雇ってもソイツらが40~50になったとき
給与は跳ね上がって問題になるから。給与もカットして同時に人数も減らさないと。

41:名無しさん@十周年
10/03/22 09:35:08 APadarA50
国家公務員はどーんと削ったらだめだろ
地方公務員だよ、大杉なのは

42:名無しさん@十周年
10/03/22 09:35:09 lvo5JHB10
どうせ裏で献金すると採用だろ

43:名無しさん@十周年
10/03/22 09:35:15 UloHaJxr0
逆だろwwwwwwwwwwwwww

老害切って新卒入れろよ

44:名無しさん@十周年
10/03/22 09:35:19 YgSUm4en0
>.36
そらそうよ
民主党の縁故採用って凄そうだな

45:名無しさん@十周年
10/03/22 09:35:39 DGnNr+2j0
つかこの話に喜んでる若者って馬鹿?

要するにお前らの採用を減らして50代の高給を守りますよって言ってるんだけど。
普通なら50代の給料を削って俺達の採用を増やせ!と言いそうなもんだが、
こういう話を「よく言った!もっとやれ!」と言ってる辺り・・・。

46:名無しさん@十周年
10/03/22 09:35:41 9w3juIIr0
新卒採用を抑制するのって、そもそも聖域じゃないだろ・・・?

辞めさせるのは聖域だと思うけど。

47:名無しさん@十周年
10/03/22 09:35:43 LpD0ZGI30
採用を減らす←カス
首切り←選挙の脅しに使うだけだろww
増税するぐらいなら給料を減らせと言っている


48:名無しさん@十周年
10/03/22 09:36:08 96CRslre0
浮かせた金で総務省にサムスンのシステムを導入します(キリッ

49:名無しさん@十周年
10/03/22 09:36:26 eCUZFUpd0
本格的にこの国が嫌になってきた

50:名無しさん@十周年
10/03/22 09:37:07 gBsYM9pj0
大田総理の政治家減らせ法案で反対してたよなこの馬鹿

51:名無しさん@十周年
10/03/22 09:37:13 IRwbRl8V0
>>38
民間委託は是非やって欲しい
特に地方は仕事が無いからな
今の公務員の給与を下げろとは敢えて言わないから
その代わり民間に仕事回して欲しい

52:名無しさん@十周年
10/03/22 09:37:17 SYnKjxJp0
仕事つくれよバカ政府。古代エジプトでも国家は仕事だけは用意した。

53:名無しさん@十周年
10/03/22 09:37:27 x6W99Anz0
公務員 天下り見かけ次第 殴り殺しても 刺し殺しても ひき殺しても

 絞め殺しても 生皮剥いでも 罪に問わない法案作ろう

54:名無しさん@十周年
10/03/22 09:37:27 7ubLArjy0
輸出企業を元気にさせないと。

55:名無しさん@十周年
10/03/22 09:37:51 xTE4Va4v0
「聖域ではない」
失敗フラグ立ったな。

56:名無しさん@十周年
10/03/22 09:38:19 q3wYZu0M0
>>1
こいつ汚い。
すでに自民政権時代に採用抑制されてるのを自分の手柄にする気だ。

つーか原口、国の出先機関すべてなくすって言ってたよな
さっさとやれや!

57:名無しさん@十周年
10/03/22 09:39:00 1ger06Fb0
ワークシェアリングw

58:名無しさん@十周年
10/03/22 09:39:11 il+8GLG60
公務員優遇、自民と同じ
 

59:名無しさん@十周年
10/03/22 09:39:17 Pt2xU/fx0
骨抜きの公務員改悪だけして
新卒採用だけ積極的に減らすwwwwwwwwwww

60:名無しさん@十周年
10/03/22 09:39:30 ZAi+r0e90
>>54
輸出産業が必要としてるのは理系の若い衆(工業高や高専含む)であって世の中に氾濫してる
文系じゃないよ。その文系の救済が公務員だったけどさすがに大量に雇えなくなってきてるということです。
なんやかんや言って役所でも機械化が進んでますから

61:名無しさん@十周年
10/03/22 09:39:30 u6mmp7J00
いや、だから、人数を減らすんじゃなくて、今沢山もらってる奴の給料を減らせよww


62:名無しさん@十周年
10/03/22 09:39:40 KNBO3i+90
>>23
こういうバカがこの国をだめにしてる
そもそも数が多すぎなの

>>49
じゃあでてけば

>>51
労働者派遣業の例外ってこれだったりしてw

63:名無しさん@十周年
10/03/22 09:40:02 muAlEO7s0
>>17
どこが腐っているのか、ちゃんと書きな。腐ってる奴を全員クビ切っていくら節約できるの?

国家公務員の総人件費は 5.5兆円。
全員のクビを切っても、子ども手当て(総額支給)に必要な財源 5兆円とほぼ同額。

壮大なバラマキをやっておいて、大赤字だから国家公務員の首切れって無茶苦茶な話だよ。
本気で赤字を減らすなら、教員や警察官を大幅に減らすことを国民が納得するか、
増税を受け入れるしかない。「ムダを減らしてから」といい続けたら破たんが先に来る。

64:名無しさん@十周年
10/03/22 09:40:03 +kX8Es7B0
どういうものを天下りと定義しているのかいまいち定かじゃないんだが、
天下りが悪いというのは、天下り先の公益法人や企業に対して、随意契約によって公共事業が割高で発注されたり、そもそも不必要な事業が発注されたりすることなんでしょ。たぶん。
なら契約を一般入札でやったり、事業そのものを予算からごっそり削ればいいんだ。
それが民主党が言ってた「政治主導」による予算決定なんじゃないの。
必要な事業をきちんとした入札で行うなら、官僚OBがどこに行こうが全く問題なくなる。
天下りを絶対悪することで、>>1みたいに自縄自縛状態になって、一体何がしたいんだろう?

65:名無しさん@十周年
10/03/22 09:40:28 AlY8K8wF0
割を食うのはいつも若者の図

66:名無しさん@十周年
10/03/22 09:40:30 +BuS7R1i0
ブラック遅刻犬は見た目からすでに胡散臭いしなぁ

67:名無しさん@十周年
10/03/22 09:40:56 fUmSWm1W0
>>1
>天下りのあっせんはやらないが、全部やめると、その分、
>(各省庁に)人が滞留することになる」と指摘し、当面は継続すべきだとの認識を示した

なんで天下りなんだよ
各省の運転手とか掃除とか警備とかでもやらせとけよ


68:名無しさん@十周年
10/03/22 09:41:41 dcem01M30
ちょw

69:名無しさん@十周年
10/03/22 09:42:15 oAY43unC0
準公務員とか地方公務員なんとかしろって

70:名無しさん@十周年
10/03/22 09:42:17 ZAi+r0e90
>>62
今や人数いる役所なんて限定されてくるからねぇ。事務で大量に人数なんて
いらないんだよな。

>>63

なら給与カットするしかないんじゃない?大阪府みたいに地方はすでに
教員や警察の給与カットに切り込んでる。

71:名無しさん@十周年
10/03/22 09:42:19 1ger06Fb0
民主党の方針

国家公務員が地方公務員に
地方主権でさらに倍!

72:名無しさん@十周年
10/03/22 09:42:24 k29dB4TL0
日本の公務員が日本人じゃなくてもいいじゃないですか!!

ですね、わかりますwww

73:名無しさん@十周年
10/03/22 09:42:25 BLOE3Yh70
公共事業費を減らすなら、地方農政局、土地改良技術事務所、農業水利事業所、
地方整備局、河川国道事務所、工事事務所の職員は減らしてよい。
予算のない技術屋ほどヒマな公務員はない。

74:名無しさん@十周年
10/03/22 09:42:46 xe7DUTmI0
雇用対策ってのを考えてないな

75:名無しさん@十周年
10/03/22 09:43:36 wWc2j1Sg0
つーか民間に職が無いんだから公務員は給料減らしてその分増やせカス。
役所を24時間営業にするなりなんなり幾らでも使えるだろ。
爺が高級逃げ切りでこれから社会を支える層を無職にするって頭おかしいだろ。

76:名無しさん@十周年
10/03/22 09:43:46 PtLo5RvM0
若者の「仕事離れ」が止まらない、という世論を作ります

77:名無しさん@十周年
10/03/22 09:44:14 63ug0P9W0
>>8
>>74

お前らバカだろ

78:名無しさん@十周年
10/03/22 09:44:23 xjgoc3Ni0
>>184
オザーさんが組合トップや業界団体を懐柔して組織票ゲットしたつもりでも
組合員が従わないこともかなり出てくると思う。
トヨタ問題を他人事にしたツケは重い。

79:名無しさん@十周年
10/03/22 09:44:55 fepoLOaZ0
>>73
職員を減らすんじゃなくて給料を減らせよ。
高給維持でリストラをやった結果、日本は10年でこのざまだよ。

80:名無しさん@十周年
10/03/22 09:45:14 J/ilm9t50
国家公務員もそうだが、地方公務員をなんとかしろ!
国会じゃ地方はどうにも出来ないんだろうけど、それだった
地方交付税を減らせ!!

81:名無しさん@十周年
10/03/22 09:45:35 dgLY2Q6N0
>「民間企業がこれだけ雇用が苦しい中で政府が一切減らせないのか。聖域ではない」
馬鹿なの?民間が厳しいとき程、官がなんとかするんだろ。
間違っても減らすって話にはならんだろ。


82:名無しさん@十周年
10/03/22 09:45:48 ZAi+r0e90
>>75
事務を増やしてどうするの?増やすなら自衛隊や警察官のような現業でしょう。事務作業は
機械化をどんどん加速して給与も人数も減らすべきところに来てるんです。

83:名無しさん@十周年
10/03/22 09:46:27 WhxK2eMq0
多すぎる議員っていうけど、親戚とか知り合いが議員になった人とか
2ちゃん、ニュース系の板にもいないんじゃないか
うちは夏の参院選と来年の地方選で2人議員になる予定だけど
ネットで全然そういう人にあったことない

84:名無しさん@十周年
10/03/22 09:46:37 72vCrCin0
いよいよ公務員という聖域に切り込むんだな
選んでよかった民主党

85:名無しさん@十周年
10/03/22 09:46:43 KNBO3i+90
>>79
どうやって世論を納得させるかだ
悲しいかな、その高級をもらってる連中が消費者の中心、社会の中心だからね
何かいい方法あるの?


86:名無しさん@十周年
10/03/22 09:46:49 MeDzuQq90
>>77
バカはお前だ
上を減らして新規を取るのが本来の姿

87:名無しさん@十周年
10/03/22 09:47:26 3EtzfsHS0
>>75
でも、公務員になった瞬間今度は敵になんだべ?
天下り禁止ーの給料半減ーの
ルサンチマン状態じゃ雇用の受け皿になるのかなとも思う
民間への転職にしてもバイトレベルの職歴扱いになりそうだし

88:名無しさん@十周年
10/03/22 09:47:29 xe7DUTmI0
>>77
ただ減らせばいいって放言するだけじゃダメだろw
>>75こんな感じくらいのことは言わねーとな


89:名無しさん@十周年
10/03/22 09:47:33 7ZluBHjF0
人件費安くて安定した職を与えてやれ。
子供を2人育てて、借金が残らない程度が理想だ。
大体、公務員が人気職種な時点で変なんだって。

90:名無しさん@十周年
10/03/22 09:48:18 ZAi+r0e90
>>85
大阪府方式でいくしかないかと。あるいは給与カットした分で所得税の減税を行うと世間にアピールするか。
どの道下げる以上は世論のバックアップは必要になる。

91:名無しさん@十周年
10/03/22 09:48:38 wyOXnKg40
地方公務員のほうがよりクズなんですけど

92:名無しさん@十周年
10/03/22 09:48:45 FE2goNeb0
人数も総人件費も世界最低クラスなのにまだ減らそうって本気で言ってんのかね
国家公務員なんてサビ残当たり前のブラック並の待遇で働いてんのに

93:名無しさん@十周年
10/03/22 09:49:28 lqHIiHvAP
3種受験を22までに下げたけど、20までに下げたらもっとカオスになるな。
特に公務員試験予備校が全滅する。

94:名無しさん@十周年
10/03/22 09:49:41 rG5BHIqX0
採用減ってなんで若者がジジイの雇用のつけを
担わないといけないのかその不条理に誰か答えるべき。

いい加減に分かってもらいたいのは公務員の人数を減らすのは
このご時世失業率が悪化するだけでよくないので
明らかに相場より高い公務員給与を一率3割カットするのが筋。
公務員なんてのは雇用対策の側面あるんだから
数より給与を減らせと。

95:名無しさん@十周年
10/03/22 09:49:59 ey1g/eJV0
つーか現状でも
公務員総人件費の8割を地方公務員が占めてるんだから
そっちから減らせよ
ここの仕事や能力見たらどう考えても国家公務員>地方公務員なのに
単純に人件費を人数で割ったら
一人当たりそんなに差がないって言うのがおかしすぎだろ


96:名無しさん@十周年
10/03/22 09:50:10 KNBO3i+90
>>82
俺の職場じゃ事務なんてバイトのお姉ちゃんがやってるよ

>>90
あれは誰でも、どこでもできる方法ではないからな
橋本氏みたいな人はなかなかおらんよ

97:名無しさん@十周年
10/03/22 09:50:15 Rqa/3Nmw0
人数じゃなくて給料を減らしやがれ

特に地方公務員ッ!!お前達だ!
国家公務員は大変らしいからちょっと減給でいい

98:名無しさん@十周年
10/03/22 09:50:21 3EtzfsHS0
>>89
好景気になれば公務員はまたすぐに人気なくなるでしょ
つーか、公務員のリストラが出来るようになった時点でも人気なくなると思うが

99:名無しさん@十周年
10/03/22 09:50:21 7R2GCC200
えらそうな事言う前に、はよ公約通り人件費減らせよ

100:名無しさん@十周年
10/03/22 09:50:39 dU0BwnK40
「民間企業がこれだけ雇用が苦しい中で政府が一切減らせないのか。聖域ではない」

ケインズ無視で民間が苦しいのだから官もって論理でやるから
バブル期は民間も公務員も雇用枠でかくて引く手あまた
氷河期は民間も、公務員も新規採用減で100社受けても採用決まらない
といういびつな構造出来上がってしまった

101:名無しさん@十周年
10/03/22 09:50:54 81xHYpio0
>>92
嫌なら辞めろ

102:名無しさん@十周年
10/03/22 09:51:15 R79B2DSV0
参議院は廃止でいい

103:名無しさん@十周年
10/03/22 09:51:21 D2yMXzFv0
公務員に仕事を増やさなければおk
そのためには新たな法案を通さないこと

法案を通す≠官僚をコキ使う でなくて=新たな仕事を与える
なだけ
不況時なのに変な規制案ばっか出して税金使うとかアホかと

逆に規制を緩めて、景気対策をメインに絞るべきだろうに

104:名無しさん@十周年
10/03/22 09:51:38 f+5/71L40
ハローワークが今以上に混むのか

105:名無しさん@十周年
10/03/22 09:51:42 wWc2j1Sg0
>87
十分なるだろ。
公務員の生涯賃金3~4億が半分の1.5億~2億に減ったとしても
派遣フリーター生涯賃金6000万からしたら殺到するレベル。

106:名無しさん@十周年
10/03/22 09:51:47 BLOE3Yh70
>>95,97
地方公務員のことは知事か市町村長に言え

107:名無しさん@十周年
10/03/22 09:52:11 FE2goNeb0
>>101
好き嫌いの話してるんじゃなくて理屈の話してるんだけど
お前みたいなバカの僻みで世の中動かしてたら社会が崩壊するんだよアホ

108:名無しさん@十周年
10/03/22 09:52:17 Hgj1GHNX0

>採用大幅な抑制

既得権尊重ですね、よくわかります、

クソ民主。

109:名無しさん@十周年
10/03/22 09:52:21 B2XJPEgd0
ほう、何故にソウルで発言?


死ね

110:名無しさん@十周年
10/03/22 09:52:21 dWDdU7hP0
ただし地方公務員は除く

111:名無しさん@十周年
10/03/22 09:52:41 rG5BHIqX0
ノンキャリ業務なんて高い能力はぜんぜん必要ない。
昔は日大支配だったのになんで早慶が大挙してんだ屑ww
大卒がゴミ収集車に乗ってるみたいなもんだろ。
教育資源のムダなんだよ。


112:名無しさん@十周年
10/03/22 09:52:44 ns3WG0Bk0
民主の事務局の連中は間違いなく2ch見てるなw

113:名無しさん@十周年
10/03/22 09:53:01 BntPTrA60
採用抑制じゃなくて
今いるやつで人件費を抑制しろよ

114:名無しさん@十周年
10/03/22 09:53:04 ZAi+r0e90
>>89
ならば

つ警察官
つ自衛官

という2種類が最適かと。

>>93
大学生の偽装受験防止を考えたら20まで行くんじゃない?

>>96

>俺の職場じゃ事務なんてバイトのお姉ちゃんがやってるよ

すでに正社員の仕事ではないからね事務は。うちで正社員の姉ちゃんは
原価計算出来るとか経理の人のみだもの。あとは全部派遣。

>橋本氏みたいな人はなかなかおらんよ

国政に鞍替えしてもらうしかないかと。鞍替えすれば確実に無党派の支持を
糾合できるからねぇ。

115:名無しさん@十周年
10/03/22 09:53:26 xLaPeojD0
>>105
お前公務員になりたかったけど頭悪くてなれなかったから公務員批判してるタイプの人間だろ
なんとなくそう思ったんだがw

116:名無しさん@十周年
10/03/22 09:53:34 lqHIiHvAP
受験希望者が馬鹿みたいに増えてるのも問題なのよね。
10数名の枠に千人とか倍率が100倍超えしてる。

117:名無しさん@十周年
10/03/22 09:53:45 DvFWZoKL0
>>107
嫌なら辞めたら?

118:名無しさん@十周年
10/03/22 09:54:01 3EtzfsHS0
>>94
一律3割カットはねえわw
3割カットだったら正社員登用アリの派遣のほうがマシ

119:名無しさん@十周年
10/03/22 09:54:06 HXkDqn0N0
公務員人件費下げても
借金返せんよ。

やるとするなら
給料そのままでインフレ作らんと無理だよ。

120:名無しさん@十周年
10/03/22 09:54:07 bR3ycPAh0
ふーん。やっぱり、日本の政治家じゃなっかったんだ。本国で発表ね。

121:名無しさん@十周年
10/03/22 09:54:14 fMXN+dXZ0

採用を減らすのではなく、高給取りの無駄な人員を削減すべき

要するに組合の圧力に負けて、首を切れないだけ。

公務員の二割削減は、就職口の二割削減だったわけだ。

原口・・・



122:名無しさん@十周年
10/03/22 09:54:24 KNBO3i+90
>>92
本気で不満に思っているのなら世の中を知らずに生きてるな

>>105
公務員もさ、上級職と下級職で給与水準に圧倒的な差をつけるべきなんだよ
俺は非正規で働いてるけどやっぱり楽だもの

123:名無しさん@十周年
10/03/22 09:55:06 gNUuH4ag0
【日韓】 「外国人地方参政権、必ず実現されるだろう。それは日本人と認めることだ」~原口一博総務相インタビュー★2[03/19]
スレリンク(news4plus板)

85 名前:ぱぱ ◆EI6OqkA64o [sage] 投稿日:2010/03/21(日) 00:16:46 ID:idItHg23
原口って、総務省のシステムとか電子政府とか、サムスンに発注させようと必死。

その裏はNTT東日本とNTTデータの組合員と常務による資金提供ね。
いい加減、バレバレなんだよ。
126 名前:ぱぱ ◆EI6OqkA64o [sage] 投稿日:2010/03/21(日) 00:21:36 ID:idItHg23
原口は、それだけじゃない。

NTTグループによる資金提供に沿った形でオフショア化を勧めようと画策。
NEC,富士通、日立を外し、IBM経由及びNTTデータ経由で官庁系システムを
端から韓国に引き渡そうとしてる。
これ、官庁の課長ベースのたれ込み。

168 名前:ぱぱ ◆EI6OqkA64o [sage] 投稿日:2010/03/21(日) 00:25:30 ID:idItHg23
>>127
無能なのはサムスンだけじゃない。
実際に今、NTTデータがサムスン使ってるけど、あそこも半端無く無能。
なんせ官需で生きてる会社だからね。
しかも、利権を得るため、組合動員してまで民主を応援してる。
良い、奴らが何をしようとしているかを端的に言えば・・・・
日本の資本が大量に注ぎ込まれるシステム更改において、その資本を
韓国に流すことと、決裁権をアメリカに渡した、日本の会社じゃ完全に
なくなったIBMを経由して、韓国に仕事を渡すことが目的。
つまり、日立(が一番のターゲット)を潰し、富士通・NECを潰す事が目的
の完全な売国行為。

124:名無しさん@十周年
10/03/22 09:55:07 JzSshaHV0
警察と自衛隊ってそんな採用多いっけ?
毎年倍率高いと思うんだけど

125:名無しさん@十周年
10/03/22 09:55:19 hUIulo7G0
終わった
ぶんなぐってやりたいわ

126:名無しさん@十周年
10/03/22 09:55:25 J3ZVYupcO
自治労の犬w

127:名無しさん@十周年
10/03/22 09:55:32 xPNMwyfX0
痔治労と痴呆公務員は聖域です。

128:名無しさん@十周年
10/03/22 09:55:36 P3xCcGlC0

人口千人当たりの公的部門における職員数の国際比較

           中央政府職員  政府系企業職員  地方政府職員  軍人・国防職員   合計

フランス(2006)     30.1        13.2          38.6         6.9       88.8(人)
アメリカ(2007)      4.0         2.6          64.8         6.9       78.2(人)
イギリス(2007)      7.3        30.2          35.7         4.5       77.8(人)
ドイツ(2007)        2.2        10.1          38.7         3.6       54.6(人)
日本(2008)        2.6        4.6           22.7         2.1       32.0(人)

(注)1 国名横の( )は、データ年度を示す。
日本の「政府企業職員」には、独立行政法人(特定及び非特定)、国立大学法人、
大学共同利用機関法人、特殊法人及び国有林野事業の職員を計上。

URLリンク(www.soumu.go.jp)



129:名無しさん@十周年
10/03/22 09:55:39 ZAi+r0e90
>>111
それは言える。国2は廃止してその分国1の採用を増やせばOK。
最近は宮廷でさえ国2受けるんだからどんだけ民間に適応できん学生が
いるのかと思うw

130:名無しさん@十周年
10/03/22 09:55:49 Jf8UwIGO0
まあ当然だわな、公務員だけ何もないのはおかしい

131:名無しさん@十周年
10/03/22 09:56:06 f+5/71L40
>>117こういった奴が周りに奴隷自慢してるんだろうな

132:名無しさん@十周年
10/03/22 09:56:08 M84lf0Wr0
日本が破たんしてIMF管理になったらボーナスなし、退職金なしだぜ。

133:名無しさん@十周年
10/03/22 09:56:08 crstF2AW0
年寄りを放り出すことはやめる方向。
新人の採用は控える方向。
しばらくすると逆ピラミッド型の年齢構成ですね。

134:名無しさん@十周年
10/03/22 09:56:08 FE2goNeb0
>>122
そりゃ本物のブラックよりマシとはいえ、ブラック企業なんて本来存在を許されない違法な存在だからな

135:名無しさん@十周年
10/03/22 09:56:37 GywQ4fFZ0
採用は別に聖域じゃない
今いる人たちの方
地方公務員は国家公務員以上に聖域化している

136:名無しさん@十周年
10/03/22 09:56:42 rG5BHIqX0
数減らすこと考えるのは政治やんなくていいよ。
ジャルの再建もそうだが
給与を一律カットしろと。
首切りばっかやって高給維持するとかどういう社会なんだよ。
競争に負けたら後は知らないよでは社会が回らないよ。

137:名無しさん@十周年
10/03/22 09:57:18 7ZluBHjF0
>>98
好景気になって、人気無くなるならそれはそれで良いじゃないか。
今は働く場所が必要なんだと思うんだよ。
職安とか行ってみ?吃驚するぞ。多分。
子供に2万3千円も大切かもしれないけど、大人には職が必要なんだよ。

138:名無しさん@十周年
10/03/22 09:57:36 y146M2zp0
あれだろ?例の民主党職員を公務員にして内部に送り込むってやつだろ?

139:名無しさん@十周年
10/03/22 09:57:50 xe7DUTmI0
意味なしばらまき以外のところで緊縮財政やってんだから
民主じゃ景気あがらんわけだよ
自民政権下での氷河期時代の失敗を繰り返そうとしているわけだ
世代間格差が出ると経済がおかしくなるだろ


140:名無しさん@十周年
10/03/22 09:58:10 hUIulo7G0
>>1
韓国でいうということは、それほどの緊急性が必要だったのか?
誰かに指示されたんじゃね?
ぶんなぐりたいんだが

141:名無しさん@十周年
10/03/22 09:58:39 IHrSX8SB0
失業者対策はどうすんのwwwww

142:名無しさん@十周年
10/03/22 09:58:42 3EtzfsHS0
>>105
言い方は悪いが、派遣フリーターの大部分が公務員の資質があるかどうか・・・
あ、資質に非効率的に仕事をするとか、裏金するとか、そういうんじゃなく
マジメな話としてな。
法読解能力とか、まあ大企業にも入れるクラスの能力として、そういう受け皿になるか

そもそも24時間役所を開いたとして、窓口はバイトと数人の監督職員程度でしょ

143:名無しさん@十周年
10/03/22 09:58:48 fMXN+dXZ0

国会議員半減して、その金採用にまわせよ。

居眠りしててかねもらえるのだから、半分でもいいだろ、なっ菅。



144:名無しさん@十周年
10/03/22 09:58:53 KNBO3i+90
>>136
もう手遅れ
自民政権だった時にそれを言っておかないと
民間がそういう風になってしまったので公務員も、と、言う話だから

145:名無しさん@十周年
10/03/22 09:59:09 ZAi+r0e90
>>124
警察は地方公務員の中では最大の採用数が毎年ある。
試験も教養試験だけ。ただし体力テストがあるからそこで多くは
脱落するけど。自衛隊もしかり。こういうところでも事務系は採用
過剰だから事務はいらないんです。

>>137

好景気になっても今後採用数は回復する可能性は低い。どこもIT化が進んでるし
派遣法の改正で派遣雇うのが面倒になってるのでIT化が益々加速してる。何より事務系
の採用は昔ほど大量にはいらなくなってるから。

146:名無しさん@十周年
10/03/22 10:00:23 zcWagJbA0
自治労の多い省庁は聖域
国公労の多い省庁は削減

147:名無しさん@十周年
10/03/22 10:01:23 D9qR0mR10

日本が世界のお荷物となる前に!

日本人の集団自殺が来る前に!



148:名無しさん@十周年
10/03/22 10:01:35 MejHq9WV0
また若者いじめか
全てのしわ寄せは若者へ

149:名無しさん@十周年
10/03/22 10:01:36 IoRltXZ20
民間の雇用が厳しいから公務員も減らすという論理が意味不明
それで生活保護を増やすのか? わけがわかりません

150:名無しさん@十周年
10/03/22 10:01:54 YANFTDg60
縁故以外の公務員採用禁止宣言。

151:名無しさん@十周年
10/03/22 10:02:05 +kX8Es7B0
つーか、人件費減らしたいなら、高給取りで出世レースから脱落した人はどんどん天下りさせて、事業の発注費、予算そのものを減らせばいいんだよ。
そうすりゃ天下り先で高給を貰いようが無くなるんだから。

国家全体で公務員の人件費を減らしたいなら、地方公務員に手を付けないと焼け石に水だ。

152:名無しさん@十周年
10/03/22 10:02:30 M6Vz5ymn0
みんなの党の浅尾議員が国会答弁で国家公務員一人当たりの人件費が年間1047万円である事実を暴露していたが

国民は、このような現状「国家公務員一人当たりの人件費だけで借金等が年間1047万円も消えて無くなる」でいいのだろうか。

又、ほとんどの地方自治体で退職金の積み立てなく借金「退職手当債」で地方公務員退職金平均約三千万円を支払い続けているが

住民は、このような現状「借金で地方公務員退職金平均約三千万円を支払う」でいいのだろうか。

ただでさえ、国及び地方の借金が1000兆円「短期債務含む」を超えていて
借金が1週間だけで1兆2千億円づつ激増しているが

逆に、借金返済者兼納税者の日本の人口が今後40年間だけで2割以上減少して
しかも、借金1000兆円以上を主に返済する労働人口にいたっては今後40年間だけで4割以上激減する将来人口統計予測で

おまけに、世界最速で少子超高齢化人口減少社会にすでに突入している国の日本が
借金1000兆円以上の返済計画がまったくなく
相変わらず景気が良い悪い関係なく毎年数十兆円の60の借金の国債や地方債等を垂れ流し状態の予算の税金から

選挙で選べない官僚・地方公務員約400万人に民間平均年収432万円より6割以上高い世界一高い公務員給与の平均年収700万円以上を支払い続けていていいのだろうか


153:名無しさん@十周年
10/03/22 10:03:01 3EtzfsHS0
>>137
いや、だから不景気の間は公務員が人気職種なのは自然な事で、
その不景気に無策なことのほうが変ってこと、かな?
だからどっちかっつったらまず景気対策を打ち出すのも重要。
・・・てかココ半年まともな景気対策の話題がニュースに載ってないが。
子供手当ては景気にプラスにならないし

154:名無しさん@十周年
10/03/22 10:03:08 DGnNr+2j0
公務員の最大の癌は団塊、ポスト団塊、しらけ世代の連中って事を早く認識すべき。
つまり1947年~1959年生まれの連中ね。

この連中が高給を維持し、しかも過去散々甘い汁を吸いまくっていながら、
なおかつできるだけ長く甘い汁を吸いたいために、若者を踏みつけにしている現状があるんだぜ。
>>1もそうだし、低給の若者も含めて昇給停止とかもうやりたい放題し放題。

そもそも派遣問題だって連中の正社員という身分を守る為に削るところは削れ、
と若者にツケを押し付けただけだろ?

こういう事に平気な顔をしている若者が、本当に馬鹿だと思うわ

155:名無しさん@十周年
10/03/22 10:03:16 I4Qiuixa0
ちょんのせいかつほごを
へらしてください

156:名無しさん@十周年
10/03/22 10:03:24 hUIulo7G0


バブル世代を経験した、50台の公務員の給料は、昇給制度が異常だった。バブルの設定のままなんだよ。
だから、給料が高い。
クビを切れば人件費も下落するのに、不況で採用枠減らすのは愚の骨頂。

157:名無しさん@十周年
10/03/22 10:03:33 s+C0rCir0
公務員の雇用守りたいお
そうだ!増やさなきゃ良いんだ!

158:名無しさん@十周年
10/03/22 10:03:46 dgLY2Q6N0
>>129
民間に適応しないんじゃなくて安定してそれなりの生活のできる給料が欲しいだけだろ。

159:名無しさん@十周年
10/03/22 10:04:01 ztGlQffR0
まずは人数合わせだけで使い物にならない
小沢チルドレンを全員仕分けしてクビにしろや

160:名無しさん@十周年
10/03/22 10:04:15 Pk1d+cNnP
現役公務員の賃金水準を維持するために新規採用を控えましょうということだねw
もうね、呆れるわww

161:名無しさん@十周年
10/03/22 10:04:16 NZHTc97X0
若者が選挙行かないからこうなる
若年層も票田と思えば少しは妥協してくるぞ。
全ての政策は選挙に勝てるかどうかが小沢民主の正体

162:名無しさん@十周年
10/03/22 10:04:17 xLaPeojD0
>>149
景気悪い時に国で雇用や公共事業を増やさなければならないはずなのに
日本では逆のことをしてそれを国民も賛成するというねw

163:名無しさん@十周年
10/03/22 10:04:25 nviCIvHS0
民間企業の雇用が厳しい時だから・・公務員の新卒採用は増やすべきだろ!

自衛隊とか警察なんていくら増えても問題ないだろ!

164:名無しさん@十周年
10/03/22 10:05:00 xmdpLdsJ0
また若者にシワ寄せワロタ

165:名無しさん@十周年
10/03/22 10:05:01 qhniwkPw0
>>152
数字がデタラメすぎ

166:名無しさん@十周年
10/03/22 10:05:06 3kLQf1WR0
実は日本て世界的には公務員の数も対歳出費、対GDP比で見た場合の公務員人件費にしても、
すでに圧倒的に小さな政府なんだけどね(´・ω・`)

公務員数の国際比較に関する調査
URLリンク(www.esri.go.jp)
報告書本文2
URLリンク(www.esri.go.jp)
3.各国の公務員総人件費1)各国の総公務員人件費比較(資料21ページ目)
 OECD 統計では、各国の公務員総人件費(Compensation of employees)が横並びで比較可能である。
対政府歳出比率で見ると、ドイツ16%、日本17%、イギリス19%、フランス26%、アメリカ28%の順となる。
対GDP 比率では、日本6%、イギリス、ドイツ8%、アメリカ10%、フランス14%となる。
わが国はイギリス、ドイツとほぼ同水準であるといえる。日本の人口千人あたり公務員数は42 人と、
イギリス97 人、ドイツ70 人と比較して低いことを考慮すると、両国と比較すると相対的に給与水準が高いことが推測される。


167:名無しさん@十周年
10/03/22 10:05:18 KNBO3i+90
>>149
どうしても、経営の合理化、リストラは必要だったの
ようやく、非正規雇の用大量採用という形でそれをやったの
この自体は必要だったわけでしょ
実際のところ、公務員も余ってるんだから仕方なし
負債を抱え込み続けるわけにはいかないでしょ
生産性の低い人たちから削られていくのは仕方ないの
もともと必要だったところに世論がGOサインを出したわけ

168:名無しさん@十周年
10/03/22 10:05:31 fB2Sfrxs0
要するに組合員の雇用を守るために、新規採用を減らすんだろ?思いっきり
聖域じゃないか。

169:名無しさん@十周年
10/03/22 10:05:57 gaHtTLkZ0
聖域とか何で軽々しく言うかな。
かなり気持ち悪いし、急に変なにおいがしてくる

170:名無しさん@十周年
10/03/22 10:06:19 5fZD7y7E0
もういつ国家財政と円が破綻するかって問題になってるのに、手遅れだろうな
ソ連体制が破綻した後の東欧の公務員は悲惨だったらしいな
職に残れても、給料は一切上がらずハイパーインフレ

171:名無しさん@十周年
10/03/22 10:07:00 HHeR965c0
自公時代から抑制してんのにwwww
新卒涙目wwwwwww

172:名無しさん@十周年
10/03/22 10:07:14 zcWagJbA0
マスゴミは国の出先機関廃止煽るが
なら職安は民間にすべてまかせる自己責任とかいえや

173:名無しさん@十周年
10/03/22 10:07:15 3EtzfsHS0
>>162
まあ、なんつーか、
民主党って何だかんだで日本の大多数にぴったりの政党だと思うわ。
働くことが是、でそれ以外のことは知らなくてもいい…みたいな。

174:名無しさん@十周年
10/03/22 10:07:50 C1aCbuit0
公務員人件費カット

新規採用減らします

民間の就職難もあり、公務員に「うちの息子(娘)の採用よろしく」とのコネ依頼が増える

利権や票や世襲がらみで拒否出来ず

公務員希望のコネ無し一般受験者は教員含めてますます狭き門に

公務員にコネ採用で無能なバカ息子とバカ娘ばかり増え、ますます職員の質が低下


そもそも高額の議員報酬貰っている「国会議員」だってあんなにいらないだろう
それこそ「フラワーロック隊」みたいな単なる採決挙手要員に新卒給与の10倍もの報酬は不要だ

175:名無しさん@十周年
10/03/22 10:08:03 ZAi+r0e90
>>158

だから民間に池という話になる。だいたい高学歴で国2になるというのは
民間の面接で無い内定ばかり(ちょうど6月に試験があり民間の採用がひと段落
したあと)が多い。

176:名無しさん@十周年
10/03/22 10:08:12 xe7DUTmI0
>>164
そして10年程するとボディーブローのように効いてくるわけだ
だから採用数減らすとかアホじゃないの?ってことになるんだよな

177:名無しさん@十周年
10/03/22 10:08:27 jPgYSCbU0
>>14
死ねばいいんだろw

178:名無しさん@十周年
10/03/22 10:08:52 WQdOSUY10
原口ってたかじんの番組に出てた頃から何か大言壮語するきらいがあるよなと思ってたが
やっぱり口が軽いと言うか軽挙妄動する奴だな
地方分権については俺も賛成するけどこいつはやっぱり大臣には向いてないわ

179:名無しさん@十周年
10/03/22 10:09:15 fepoLOaZ0
>>166
ヨーロッパは電力も鉄道も郵便局も全部公務員だ、アホ。
日本みたいな公務員天国はアジア以外存在しない。

180:名無しさん@十周年
10/03/22 10:09:42 7ZluBHjF0
>>145

いや、僕はそれこそ自衛官や警察官の実働隊の皆さんを増やして欲しいんですよ。
交通局とかでも24時間体制で仮眠時間を含む~とかじゃなくて、普通に8時間で入れ替えれば?みたいな。
消防局も8時間交代で良いじゃん。
とりあえず、安くても働きたい人には働かせて欲しいの。
で、景気良くなったら、勝手に好きなことして下さいと。

職が無い人がお金使うわけないし、そんな状態で景気良くなるわけ無いじゃん!

181:名無しさん@十周年
10/03/22 10:10:45 hUIulo7G0
お願いします。
どうか小沢様の権力でどうにかやめさせていただけませんでしょうか。
私は立派な左翼になることをお誓いしますゆえ。

182:名無しさん@十周年
10/03/22 10:11:06 wOcg1p8L0
>>150
それはド田舎の町村部か、臨時職員でもなきゃ今はありえないわけだが>縁故採用
もし政治任用でもやってる場合、確実に縁故採用だけどな

本来雇用を生み出すはずの業務を、サビ残で埋めてるのもおかしいんだが、それはどうでもいい
俺のような末端の地方公務員に言わせれば、俺たち兵隊が少ないのに牟田口みたいなのが上に多すぎるんだ
しかも事務屋の補充に新兵じゃなく、退職した老兵や廃兵を再任用して送り込んできやがる
時間当たりでも給与当たりで見ても効率が悪いし、全然成長しないのを送られても困る

183:名無しさん@十周年
10/03/22 10:11:14 /rSIQc4s0
不況
前年からの積み残し
公務員新規採用大幅抑制
派遣禁止


今の大学3年生は人生バラ色ですね

184:名無しさん@十周年
10/03/22 10:11:18 fMXN+dXZ0

ここで菅が一言

議員はいいんよ~

寝てて歳費もらえるんだから



185:名無しさん@十周年
10/03/22 10:11:27 ZAi+r0e90
>>167
公務員増やすとあとあと40・50にソイツらがなった時に
問題になるでしょうこういう連中の人件費も上がるのは目に見えてるからねぇ。
だから採用数を絞りつつ給与もカットするのが一番ということになる。

>>180
体力テストに合格できるなら増やしてもいいんじゃない?


186:名無しさん@十周年
10/03/22 10:12:03 hN1MqqG20
民間の雇用が厳しいからって、それで公務員の採用まで抑制したら、求職者はどうすれば良いの?
民間が厳しいなら、官で求職者を吸収しなければ、無職の割合が増えるだけじゃないのか?




187:名無しさん@十周年
10/03/22 10:12:26 BLOE3Yh70
前原は、コンクリートから人へ、公共事業費削減、事業の再検証とかは主張するが、
国家公務員の無駄な技術屋を削減するとは聞いたことがない。

188:名無しさん@十周年
10/03/22 10:12:39 3EtzfsHS0
>>180
景気が良くなったらどうぞどうぞ、ていうわけには行かないでしょw
一度そういうサービスになったら景気如何に関わらず継続させる必要があるし
・・・まあ、景気が良くなったら人材レベルがただ低下するだけで人員は確保できるかもだけど

189:名無しさん@十周年
10/03/22 10:12:54 hUIulo7G0
>>156で話はついてる。
すみませんでした・・・

190:名無しさん@十周年
10/03/22 10:13:02 KNBO3i+90
しかし、社会の実態を知りたいな
一体、若者の何パーセントが社会の再生産に参加できる所得を得ているのか

この様子じゃあ30代で失業したやつとかはどうなってるんだろ?
そりゃ自殺も増えるわな
俺もそろそろやばいぜw

191:名無しさん@十周年
10/03/22 10:13:09 7R2GCC200
>>166
すでに小さな政府だけど、人件費だけはおおきいままって話か。
そこまで調査しといて、なんで給与水準下げないんだろな。狂ってるわ

192:名無しさん@十周年
10/03/22 10:13:37 Pk1d+cNnP
これを機に今後採用枠を減らすなら分るけどねw


193:名無しさん@十周年
10/03/22 10:13:49 yZyxAblv0
さっさと議員定数減らせよ。聖域ないんでしょ?

194:名無しさん@十周年
10/03/22 10:13:50 3kLQf1WR0
>>166 (´・ω・`)っ追加ソース資料

公務員数の国際比較(2005年)
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
(以下、要点抜粋)
 公務員数(役人の数)を国際比較したグラフをかかげた。
公務員数(役人数)が多いか少ないかを人口千人当たりで比較したものである。
「行政・国防;強制社会保障」分野の事業所に従事する者を公務員としている。
「強制社会保障」は国連の国際標準産業分類(ISICver3.1)解説によれば「強制的な社会保障スキームの管理」である。
国公立の学校・病院・福祉施設の従事者や交通、郵便、水道ほかの公的企業の就業者は、それぞれの分野にカウントされている。
 
日本は公務員の少ない国であり、欧米先進国中最少である。特に女性公務員の数はイスラム国を除く図中の途上国と比べても最も少ない。

下の図には、独立行政法人、公社・公団、政府系企業、
公営企業の職員を含めて各種資料から同等の定義で各国の公務員を積み上げたデータを掲げた。
定義上、上で見た純粋公務分野の公務員よりずっと多くなっている。
 これで見ても日本の公務員数は少ない。人口千人当たり80人程度が普通であるのに日本はその半分しかいない。
州政府の機能が大きいドイツ、米国では地方公務員の数が多い点が特に目立っている。
 
日本はたとえ財政支出から見て「大きい政府」だとしても(実はそうではないが)、公務員数では確実に「小さな政府」であるといえよう。

195:名無しさん@十周年
10/03/22 10:14:03 /rSIQc4s0
>>186
民主党のおすすめは、農林業、介護、NPC職員、生活保護
お好きなのをどうぞ

196:名無しさん@十周年
10/03/22 10:14:09 fMXN+dXZ0

民主は自衛隊と警察は増やしたくないんだ。

何でかというと、・・・・

よくわからない。

もうちょっと警官いれば治安もよくなるのにね。

あっ・・そうか

あんまり治安よくなるといけないんだっけ

それとも警察国家になると思ってんのかね。



197:名無しさん@十周年
10/03/22 10:14:14 RaOLByHV0
リストラしろよ

198:名無しさん@十周年
10/03/22 10:14:34 0KDbtq2B0
・・・ワロタ。又このパターン。

公務員のいぞつな構造を治せ治せといえば言うほど、若者の雇用が減っていくという悪循環www。

なんでそうなっちゃうんだろうね。(理由はわかっているからマジレスはいらないけど)

199:名無しさん@十周年
10/03/22 10:14:43 xiESwoW50

民間人の奴隷職どもが、興奮してるよww
公務員のリストラおよび減給は何人たりともできねーよ
あきらめなww


200:名無しさん@十周年
10/03/22 10:14:43 efuA91kX0
採用削減したって意味無いだろ・・・。

結局、事業仕分けとかでアピールできても、
公務員の給与削減とか、本丸には全く手を付けられないのが民主党なんですね。
この一点だけ見ても、民主党がどれだけ期待はずれだったのかと・・・。

201:名無しさん@十周年
10/03/22 10:14:49 ZAi+r0e90
>>186
それは仕方が無い。文系になった人の自己責任。
文系になればイザ不景気だと求職が大変だというのは15年前の
氷河期時代から高校の進路指導では普通に言われてたこと。

まあ警察や自衛隊の現業受けたらいいんじゃないの?事務は
どこも過剰だから役所は減らしにかかるのは当たり前で唯一の例外は
上記の現業かあるいは教員くらいなもん。


202:名無しさん@十周年
10/03/22 10:15:06 v7w9QyiE0
>>142
何も管理職レベルではなく、窓口や現業職ならフリーターや派遣であっても、働いたことがあるなら務まるんじゃないの?
公務員の資質だの、大企業に入れるクラスだのって、要は履歴に穴が開いてないかどうかってことじゃねえか

203:名無しさん@十周年
10/03/22 10:15:07 h0Ui63vp0
地方公務員は聖域ですか?
支持母体に配慮してるんですか?

204:名無しさん@十周年
10/03/22 10:15:10 Qrm8n4Ye0
どうせ削減できないもしくは削減幅が極小となる


205:名無しさん@十周年
10/03/22 10:15:25 zcWagJbA0
>>73
そういう公務員以外の人は存在すら知らないマイナーな役所は
公務員たたきのアピール度が弱いということで削減せず
税務署・自衛隊を削減をアピール

206:名無しさん@十周年
10/03/22 10:15:39 3EtzfsHS0
>>195
民主のお薦めは生活保護、これだね☆
なんたって仕事しなくても最低限の生活が出来るんだ!

つー施策をマジメに失業対策にいちばん取り組んでるからな。雇用確保より先に

207:名無しさん@十周年
10/03/22 10:15:42 uDIqXdes0
>>1
いやさ、雇用の保障をまず止めればいいんだよ。
あと、成果主義入れて年功序列廃止しろよw

208:名無しさん@十周年
10/03/22 10:16:10 Ell/NYFK0
子供手当てのために、日本の頭脳がどんどん削られてくな

209:名無しさん@十周年
10/03/22 10:16:10 hUIulo7G0
>>166
小日本!小公務員!

210:名無しさん@十周年
10/03/22 10:16:20 OcJf310x0
雇用対策との連動はまったく考えてないのか?

ある年代で新規採用を止めると全体の年代構造がいびつになってあとあと苦しくなるぞ
そのへんはどう考えてるんだ?

211:名無しさん@十周年
10/03/22 10:16:36 AOfue/EX0
また若者へのしわ寄せ政策か

212:名無しさん@十周年
10/03/22 10:16:41 KNBO3i+90
>>202
というかさ、業務が非効率的すぎなんだよ
効率化を図ってバカでもできるようにすれば問題なし
そうすれば給与水準も下げられる

213:名無しさん@十周年
10/03/22 10:16:49 7ZluBHjF0
>>188
そんなの、雇用条件次第じゃないの?
今年はいっぱい採用するけど、ベースアップないですよ~とか。
ベースアップ欲しかったら昇給試験受けてねーって。
いきなりクビにはしないけどね?

程度でも、いまだとすごい求人来るよ。

214:名無しさん@十周年
10/03/22 10:17:08 oU5HJUU60
国会議員の数を減らせよ。いいかげんもうごまかせないだろ。

215:名無しさん@十周年
10/03/22 10:17:09 mlTcV8VFP
税収が少ない、赤字国債が過去最大なんていったところでこれですから

【政治】鳩山首相、エジプト原発に支援表明…エジプト紙が報道

216:名無しさん@十周年
10/03/22 10:17:11 0aY6uvHA0
国家公務員は雇用の受け皿として大幅に増員してもらいたい。
ただし、給与は半額にしてくれ。


217:名無しさん@十周年
10/03/22 10:17:25 v7w9QyiE0
>>73
うちの親近所の水門の管理を請け負ってるぞ
河川事務所の職員がやる仕事じゃねーのかともおもうが、
流域で200箇所くらいあって職員だけでは手が回らないらしい


218:名無しさん@十周年
10/03/22 10:17:31 M1mpP8N/0
また採用抑制の入口政策かよ
痛みは若いやつにか
腐ってるな
現職の賃金抑制あってはじめて正当化されるもんでしょ

ほんと度胸ねーな民主


219:名無しさん@十周年
10/03/22 10:18:01 BLOE3Yh70
>>203
地方公務員のことは知事か市町村長に言え

220:名無しさん@十周年
10/03/22 10:18:05 xDUlwzBt0
長期戦略はないわ
公共政策はないわ

何のための政府なんだ?

221:名無しさん@十周年
10/03/22 10:18:10 ts6KDHiW0
減らせるもんなら減らしてみー
オマイに出来たら陽は東に沈むわ

222:名無しさん@十周年
10/03/22 10:18:18 8gEh1k5z0
日教組「寄付金で子どもを救援すると言ったな。あれは嘘だ」→1億円ほど横領
スレリンク(news板)

ふうん、民主党に流れたんだろ?

223:名無しさん@十周年
10/03/22 10:18:32 3lOJ9Jqx0
子ども手当てのせいで若者に職がなくなる世の中で産まれた子どもは成人した後にどうやって生きていくのか

224:名無しさん@十周年
10/03/22 10:19:04 A6MF2wYv0
結局若者に負担を押しつけて終了ですな

225:名無しさん@十周年
10/03/22 10:19:13 KNBO3i+90
だって若いやつらは選挙に行かないんだもん

と、これは冗談ではないな
とりあえず20代は投票所に行け
まあ、進次郎あたりにだまされるんだろうけどw

226:名無しさん@十周年
10/03/22 10:19:16 3EtzfsHS0
>>213
まあ、今はね。
問題はその先どう継続させていくか。不景気での臨時雇用拡大をさせるなら、
景気が回復したらあまり必要となくなるような事業で採用したらいいんじゃないかなってこと。

227:名無しさん@十周年
10/03/22 10:19:33 +jLfVOKs0
やってる事が、違うだろう
年収半減、雇用拡大・・・・正解

馬鹿政治家ばかりでうんざりするわ!!

228:名無しさん@十周年
10/03/22 10:19:34 A6FH77Tl0
地方公務員の給与50%カットして数を倍にしろよ。

229:名無しさん@十周年
10/03/22 10:19:49 fMXN+dXZ0

民主の支持母体は自治労だから、ご主人様の以降には逆らえないの

だから、公務員は天国だよ。

できることはしない。できないことも市内だから。

230:名無しさん@十周年
10/03/22 10:20:07 ZAi+r0e90
>>210
事務系が減ってもその分、IT化や外注が補うようになるから問題ないかと。
なんせ事務系が過剰すぎて現状でも人余りなんだから。人が減って困るのは警察官
や自衛官という現業系。

231:名無しさん@十周年
10/03/22 10:20:40 JzSshaHV0
>>225
行っても老人世代に数で負けるんじゃなかったっけ?

232:名無しさん@十周年
10/03/22 10:20:40 v7w9QyiE0
>>210
新卒一括採用をやめて、欠員の補充や不景気時の雇用対策としての臨時採用に限定すればいい
仕事が出来る人は欠員に応じて正規職員になれるとかさ
総理もこうおっしゃっているし、公務員だからといって新卒に限らなくてはならないということはない。

【国会】鳩山総理、就職支援について「4月に就職しなければならないということではない、もっと柔軟な社会をつくることを努力したい」
スレリンク(newsplus板)


233:名無しさん@十周年
10/03/22 10:20:55 M6Vz5ymn0
みんなの党の浅尾議員が国家公務員一人当たりの人件費が年間1047万円である事実を暴露していたが
国民は、このような現状「国家公務員一人当たりの人件費だけで税金等が年間1047万円も消えて無くなる」でいいのだろうか。

又、ほとんどの地方自治体が退職金の積み立てなく借金「退職手当債」で地方公務員退職金平均約三千万円を支払い続けているが
住民は、このような現状「借金で地方公務員退職金平均約三千万円を支払う」でいいのだろうか。

ただでさえ、国及び地方の借金が1100兆円「短期債務含む」を超えていて
借金が1週間だけで1兆2千億円づつ激増しているが

逆に、借金返済者兼納税者の日本の人口が今後40年間だけで2割以上減少して
しかも、借金1100兆円以上を主に返済する労働人口にいたっては今後40年間だけ4割以上激減する将来人口統計予測で

おまけに、世界最速で少子超高齢化人口減少社会に既に突入している国の日本が
借金1100兆円以上の返済計画がまったくなく
相変わらず景気が良い悪い関係なく毎年数十兆円の60年返済の借金の国債や地方債等を垂れ流し状態の予算の税金から

選挙で選べない官僚・地方公務員約400万人に民間平均年収432万円より6割以上高い世界一高い公務員給与の平均年収700万円以上を支払い続けていていいのだろうか


234:名無しさん@十周年
10/03/22 10:20:58 BntPTrA60
現役の人件費抑制しろよ

235:名無しさん@十周年
10/03/22 10:21:07 BLOE3Yh70
>>217
外部委託で、ある程度は可能

236:名無しさん@十周年
10/03/22 10:21:15 zcWagJbA0
独立行政法人、公社・公団、政府系企業よく叩かれるが
具体的に残すべきものと即刻潰すべきものをマスコミは教えてください。
そしてそれぞれの違いを(マスコミの利害関係関係無しに)

237:名無しさん@十周年
10/03/22 10:21:21 6waeHAgm0
もう俺ら若者で鳩山か原口殺そうよ。
それしかないよ。
ベーシック・インカムもなく、それでいて新規採用もなく
俺ら若者がどうやって生きていくというビジョンがあるのか、本当にわけが分からないよ

238:名無しさん@十周年
10/03/22 10:21:36 +uS/O+Dl0
議員も減らそうぜ
大臣なんて半分くらいで良い
議会が決定するんだから、総理大臣なんて不要だろ

239:名無しさん@十周年
10/03/22 10:21:37 EKiw+RC90
>>17
腐敗が進めばやがて干からびて、土に還る。

240:名無しさん@十周年
10/03/22 10:21:43 bdwzR6IJ0
官民問わず転職当たり前の社会にでもならない限り、
極端に採用を増やしても、減らしても世代構成がいびつになるだけなんだよな。
ましてや、政府のような倒産のありえない組織だと、
将来に禍根を残す。

241:名無しさん@十周年
10/03/22 10:21:56 SYUVJtr90
URLリンク(twitter.com)

近代化以前に自然に地域が文化を生んでいた時代
近代化後の受難の時代
それでも地域で文化を守る運動が続いた時代
意識的に文化活動を地域振興に役立てようという動きが出てきた時代
地域が全国的な文化活動の拠点となりあらためて『地域が日本文化をつくる』伝統の再生を予感させている時代


意味わからん
誰か解説してくれw


242:名無しさん@十周年
10/03/22 10:22:02 qWQ4/2ko0
現役もそうだが国の金を強奪してのうのうと逃げ切った団塊の連中の資産も取り上げるべき

243:名無しさん@十周年
10/03/22 10:22:22 QYj0FUoL0
数じゃなくて給料カットだと何度言ったらw
白アリ公務員は最低賃金で十分すぎる

244:名無しさん@十周年
10/03/22 10:22:39 KNBO3i+90
>>237
マジで通報しとくよ
ヤケは起こすなよ
世の中が迷惑するからな

245:名無しさん@十周年
10/03/22 10:22:47 GcQa7CToP
いま公務員の奴は死ぬまで勝ち組
いまから公務員になろうとする奴は超難関

246:名無しさん@十周年
10/03/22 10:22:57 fMXN+dXZ0
【国会】鳩山総理、就職支援について「4月に就職しなければならないということではない、もっと柔軟な社会をつくることを努力したい」

鳩は「轍鮒の急」ということわざ知らないと見える。

あ・・と・・ほ だね。

247:名無しさん@十周年
10/03/22 10:22:59 MHn5THqo0
しかし今時役所でも非正規ばっかりいるんだが、
どこに正職公務員が余ってるのか不思議になるな。
30代だが、同期で事務系公務員になった奴の給料聞いても
羨ましいと思えないし。

やっぱ50代以上の給料が高すぎるんかね?

248:名無しさん@十周年
10/03/22 10:23:09 hUIulo7G0


もうおわりだああ
隕石衝突しろ!去年地球の衛星上にきたのぶつかればよかったんだ!
小日本滅!

249:名無しさん@十周年
10/03/22 10:23:16 3EtzfsHS0
>>225
横須賀・三浦の選挙区、他のメンツ見てから言えw

>>241
国から地方へはなんにもしないで、地方だけで何かしたほうがいいよね☆
それが結果的に日本のためなんだよーっ

250:名無しさん@十周年
10/03/22 10:23:35 v7w9QyiE0
>>235
だから、うちはその委託されてる立場なんだがね
必要だからって言って正職員ばかり増やせないから、
基本的には効率的なやり方だと思うが、
役所の中で仕事してる事務系職員のアウトソーシングももっと増やしていいはずだろ

251:名無しさん@十周年
10/03/22 10:23:38 eC2intEr0
日比谷とか虎ノ門とかの財団法人とか社団法人って、
あれどうやって飯食ってるの?

252:名無しさん@十周年
10/03/22 10:23:38 BntPTrA60
あとクビ切れるようにしろよ
公務員守られすぎだろ

253:名無しさん@十周年
10/03/22 10:23:49 FZ7HYL1Q0
国家公務員より、地方公務員の方が給料貰ってるって聞いた
あとk国からお金貰ってる私立大学って超高級取りだとか

254:名無しさん@十周年
10/03/22 10:24:06 /GGecu4w0
公務員の給料を下げて、もっと増やせよ
何で失業者を増やすような事するんだよ

255:名無しさん@十周年
10/03/22 10:24:42 M1mpP8N/0
>>253
韓国からってどこ?

256:名無しさん@十周年
10/03/22 10:24:48 la4mRbDi0
やるなら公務員全体の給与減らして採用増やすべきだ

257:名無しさん@十周年
10/03/22 10:24:51 BebcsIdo0
国Ⅱや国税専門官は今のままでいい。裁事は減らせ。

258:名無しさん@十周年
10/03/22 10:25:00 vCjVLG3k0
50歳のやつは俺と同じ仕事して給料2.5倍くらいもらってるなぁ
正直上のやつらの給料は減らしてもいいとおもうけど、自分も下がるしなぁ・・・w

259:名無しさん@十周年
10/03/22 10:25:02 ZAi+r0e90
>>245
隣国の韓国はまさにそれ。警察官程度に宮廷が群がり高難関になってる。

260:名無しさん@十周年
10/03/22 10:25:08 fMXN+dXZ0
>>247

50代以上もペーペーはそんなにもらっていないぜ

議員が一番もらっている。

それと予算の無駄遣いが多いな



261:名無しさん@十周年
10/03/22 10:25:23 7ZluBHjF0
>>235
外部委任ってさ、結局天下り団体が結構な料金で作業してるでしょ?
雇用人数の(減らすほうの)調整弁の役割はあるかもしれないけど、
事、今に限って言えば、安くても多くの人に働いてもらうべきだと思うの。

俺、子供いないけどさ、
今の若い子の就職事情見てると泣けてくるよ。
なまじバブルに育っただけにね。

262:名無しさん@十周年
10/03/22 10:25:25 3bq9ZX910
>>237
殺人予告で通報しました。
もうすぐ自宅に警察官が来るから、身なり整えておけよ。

263:名無しさん@十周年
10/03/22 10:25:56 hUIulo7G0

もう小沢様ほんとうになんとかして頂けませんか。
器量は大きいと踏んでますがいかがでしょうか。
小沢様の好きなようにどうぞ日本をいじってください。
日本を献上します。

264:名無しさん@十周年
10/03/22 10:26:11 wunShL7o0
今いる環境局とかの部落採用の奴らみたいろくでなしを放り出して
まともな若い奴を雇えよ

265:名無しさん@十周年
10/03/22 10:26:12 3kLQf1WR0
>>152
民間の人件費が下がり、それに合わせて公務員の人件費を下がり・・・・
公務員の人件費が下がり、それに合わせて民間の人件費も下がり・・・・

際限なく、デフレスパイラルが加速して日本の内需は縮小し、ますます少子化は加速し、日本は崩壊していくわけですね、わかります。
結果、労働者を安くこき使える”企業”や、物価下落でますますカネの価値が増す”金持ち”や、
郵貯をはじめとする日本の金融機関が国内での運用・投資先に事欠くことによって、
米国債をはじめとする海外資産を購入せざるを得なくなることによって、”アメリカ”や”外資”さまが潤うわけですね、わかります"( ´,_ゝ`)プッ"

266:名無しさん@十周年
10/03/22 10:26:21 dLfCJcl70
中卒で国家1種目指してるおれはどうすればいいの

267:名無しさん@十周年
10/03/22 10:26:33 VB+rrbwI0
ゆとりじゃ使い物にならんのでしょ。

268:名無しさん@十周年
10/03/22 10:26:49 Pk1d+cNnP
>>247
公務員は30代のある時を境に給料がどかんと上がる仕組みなんだよ。
そのことを知らない人は意外と多いのかもな。

269:名無しさん@十周年
10/03/22 10:27:01 AfggeQveP
たしかに聖域ではない!

270:名無しさん@十周年
10/03/22 10:27:16 bdwzR6IJ0
民主も自民も小さな政府を目指すのに変わりはないんだから、
世の中、どうなっても公務員は減らさないといけない。
不景気だから雇用対策だって、公務員を正規でとっちゃうと、
あとあと人が余ってどうしようもなくなっちゃう。
今、団塊世代が世間のお荷物になってるけど、
その過ちを繰り返すことになる。

271:名無しさん@十周年
10/03/22 10:27:34 65+hHr3W0
馬鹿な通報厨に負けずに頑張れ

272:名無しさん@十周年
10/03/22 10:27:41 M6Vz5ymn0
毎年数十兆円も積みあがる60年返済の借金の国債や地方債であるが

誰が返済するのだろうか

273:名無しさん@十周年
10/03/22 10:27:42 3EtzfsHS0
>>258
がっつり景気と連動でいいんじゃない?
好景気ならばーっともらえて、不景気ならちみっと
国家財政と連動は危ないけど。採算取れる事業だけするようになると公共の福祉に反する
そのバランス難しいけどね。

274:名無しさん@十周年
10/03/22 10:27:44 ZAi+r0e90
>>257
国2は国1の採用増やしてなくしてしまえばOK。地方上級と違って課長にもなれない
ノンキャリアなんだし一番厄介。裁事は職員は休みの日も勉強しないと仕事についていけない
激務なんだし今のままでいいよ。

275:名無しさん@十周年
10/03/22 10:28:00 dgLY2Q6N0
>>152
>国民は、このような現状「国家公務員一人当たりの人件費だけで借金等が年間1047万円も消えて無くなる」でいいのだろうか。
言ってる意味が良く分からん。

>ただでさえ、国及び地方の借金が1000兆円「短期債務含む」を超えていて
短期債務を含むのはなぜ?国の短期債務は外為の為に起債してたりしてるものでそれにあった金融資産があるんだが。
埋蔵金の一部は短期債務や財投債で調達した金を運用して発生した運用益引く借金の金利の差額の異常積み立てなんだけど。
借金の中にもその気になったら明日にでも返せるつまりそれに対応した金融資産があるものもいっぱいあるんだど。
みんなの党はその金融資産の積極活用をしたがってるんだけど。

>選挙で選べない官僚・地方公務員約400万人に民間平均年収432万円より6割以上高い世界一高い公務員給与の平均年収700万円以上を支払い続けていていいのだろうか
いいに決まってるだろ。なんで民間平均と比べるの?機会費用で考えるべきだろ。公務員になる奴は高卒にしても大卒にしても相対的にその母集団の中で能力が高めの奴がなるんだから民間平均より高くなるだろ。

276:名無しさん@十周年
10/03/22 10:28:11 HdWjlA1p0
数を減らすよりも前に給与を減らせと何度言えばわかるんだこのボケカス政府は

277:名無しさん@十周年
10/03/22 10:28:27 W1FKesrw0
参院選を睨んだパフォーマンス
庶民は喜んで支持率上がるだろ?
公僕に対しては参院選ちゃんと投票すればその後はうやむやに・・・w

278:名無しさん@十周年
10/03/22 10:28:36 TklZeRfG0
総務大臣なんだから、まず地方公務員(一般職)の給与手当をガンガン削減しろよ。
この国のガンは地方公務員の一般行政職だろ。
他はその後でいいんだよ。

279:名無しさん@十周年
10/03/22 10:28:49 LwEnCk2K0
民間がってつーロジックなら
リストラという名の首切りも
断行しろよ。
若者ばっかしわ寄せって不公平だろ?


280:名無しさん@十周年
10/03/22 10:29:05 xe7DUTmI0
やっぱりコイツは国家転覆を謀っているな
大臣自ら言ってたもんなw

281:名無しさん@十周年
10/03/22 10:29:42 cp6uw6u+0
ぬるま湯50代公務員のなんと多い事よ。
あほ50代の給与減らして、むしろ新採増やすべきでは

282:名無しさん@十周年
10/03/22 10:29:58 Pk1d+cNnP
>>272
その借金な、どこの誰から借りてるか知ってる?


283:名無しさん@十周年
10/03/22 10:30:07 vBH3GfSd0
新地で遊んでる暇あったら
公約通り人件費減らせよ

284:名無しさん@十周年
10/03/22 10:30:14 SuxV0tJ80
原口はまず自分が辞めろ
お前らが一番の穀潰しだ

285:名無しさん@十周年
10/03/22 10:30:17 HdWjlA1p0
マニフェストに大きく掲げた公務員人件費削減をいまだにできないから
支持率30%とかになってるのがわからないんだな
みんなの党の支持率が急増しているのもその証

286:名無しさん@十周年
10/03/22 10:30:18 zQMab70I0
あれだけ役人を批判しておいて、現役を温存し、志のある新人を採用抑制ねえ……大した策士だこと。

287:名無しさん@十周年
10/03/22 10:30:33 M1mpP8N/0
>>265
公務員の人件費の低下が民間の人件費低下につながる論拠をどうぞ

俺にはわからん

288:名無しさん@十周年
10/03/22 10:30:34 oBQMjj4v0
採用を減らすのは若者に負担を押しつけるだけだっちゅーねんw
今いる公務員をリストラ」するとか給与下げるとかしないとだめよwww

289:名無しさん@十周年
10/03/22 10:30:47 J35ZMxmV0
現役公務員の既得権益は聖域だということですね^^

290:名無しさん@十周年
10/03/22 10:31:26 M6Vz5ymn0
将来人口激減の若者や子供や生まれもしない子供らが主に返済になる60年返済の借金の国債や地方債を
景気が良い悪い関係なく毎年数十兆円も垂れ流し状態の予算の税金から

選挙で選べない官僚・地方公務員約400万人に民間平均年収432万円より6割以上高い世界一高い公務員給与の平均年収700万円以上を支払い続ける日本

291:名無しさん@十周年
10/03/22 10:31:33 v7w9QyiE0
>>275
公務員の給料が税金から出てることを考えたら、

>公務員になる奴は高卒にしても大卒にしても相対的にその母集団の中で
>能力が高めの奴がなるんだから民間平均より高くなるだろ。

こんなのおかしいよ。
公務員の仕事は基本的に民業では採算が取れないが社会の維持に必要なものなのであって、
納税者より多くもらうこと自体がおかしい

292:名無しさん@十周年
10/03/22 10:32:07 0SsF7oYD0
ソウルに行ってマスコミと懇談ねぇ

293:名無しさん@十周年
10/03/22 10:32:20 vCjVLG3k0
まぁ、給料下げるのは別にかまわんけど、公務員の給料下げただけじゃどうにもならんわ
結局は老人の社会保障費でしょう

老人の世代を取るか、若者を取るかの世代闘争だわ
まぁ、数は老人が多いので決まってるといえば決まってるんだが


294:名無しさん@十周年
10/03/22 10:32:23 MKoyNiVt0
自分たちの利権以外は皆削減対象、我々に媚びないお前達が悪い、ですね

295:名無しさん@十周年
10/03/22 10:32:23 nzNXqaj90
人は増やして給料三分の一で

296:名無しさん@十周年
10/03/22 10:32:46 loSaV16i0
ハラグチは何か言えば言うほど、イメージが落ちるだけだな。
ま、支離滅裂な政策の尻拭いをやってるわけだからなあ。
気の毒という人もいるだろうが、俺は違う。

お前は、尻拭いした責任をきっちり取れ。二度と政界に出てくるな。

297:名無しさん@十周年
10/03/22 10:33:37 EDp790kJ0
>>1
さすがは日本を破壊する総務大臣だな。
南鮮から言うのもこのアナーキストにとっては意味があったんだろう。

298:名無しさん@十周年
10/03/22 10:33:58 GRIk59rR0
公務員程度すら金稼げない民間になっちまったのか?

299:名無しさん@十周年
10/03/22 10:34:12 ZAi+r0e90
>>295

それやると採用した連中が40~50になったとき大問題なる。するなら昇進は主任まであと50過ぎたら全員退職
という条件付採用にしないと。

300:名無しさん@十周年
10/03/22 10:34:52 ex7SaUmB0
現在の公務員(民主党の支持母体)を守るために、若者を犠牲にするという事かよ!
民主党も原口某もさっさと●ねよ!

301:名無しさん@十周年
10/03/22 10:34:55 M1mpP8N/0
>>282
返還するのはいつかの増税で
未来の国民だろ
つまり現在の高齢者が死んだあとの国民

302:名無しさん@十周年
10/03/22 10:35:08 BLOE3Yh70
>>278
地方公務員のことは知事か市町村長に言え

303:名無しさん@十周年
10/03/22 10:35:12 jM23IgA80
優秀な人間は民間に出てもやれるから早期退職する。んでカスとある程度まともな人が残る。
カスのしわ寄せは真面目な人間が一手に引き受ける。
現実にうちの町が今こんな感じw

304:名無しさん@十周年
10/03/22 10:35:16 Pk1d+cNnP
>なんで民間平均と比べるの?機会費用で考えるべきだろ。
 公務員になる奴は高卒にしても大卒にしても相対的に
 その母集団の中で能力が高めの奴がなるんだから民間平均より高くなるだろ。
 
公務員の賃金は民間の平均と定められてるから民間と比べる。
能力が高めだから民間より上でいいとはどこにも根拠が無いし、
しかも、君の言う能力が相対的に比べられた事実もない。
要するに君の独りよがりでしかないということだ。


305:名無しさん@十周年
10/03/22 10:35:16 Li5tdIaa0
公務員多すぎて労組の力が大きすぎるから給与下げるとかできないんじゃないの?

306:名無しさん@十周年
10/03/22 10:35:35 MNvyvbB20
好景気のバブル期に駄々捏ねて民間に合わせてギャラを上げて貰ったんだから、
今度も民間企業に合わせて大幅に下げるべき。
当たり前だろうが。

307:名無しさん@十周年
10/03/22 10:35:54 v7w9QyiE0
>>299
年齢給も止めたら問題は発生しないぞ
昇進しなければ定年まで初任給で固定

308:名無しさん@十周年
10/03/22 10:36:19 gh9TMIr0i
どんだけ、若者を苦しめればいいの?

309:名無しさん@十周年
10/03/22 10:36:34 NuGW/2oW0
そうかなあ

310:名無しさん@十周年
10/03/22 10:36:54 hUIulo7G0

日曜の選挙負けたせい。21日夜ってのが納得です。
パフォーマンスであってほしい。
民主党様お願いしますよ!

311:名無しさん@十周年
10/03/22 10:37:10 AlY8K8wF0
公務員の給料が高いのは薄給の若者がいないってだけだからな。
「少ない」とかいうレベルはとっくに超えてて「いない」
さらに働き盛り減らして、給料だけ高い無能だらけになって
サービスも効率も悪くなっていいとこなしなのだが

312:名無しさん@十周年
10/03/22 10:37:11 DHVwp8Lc0
新規採用を減らすんじゃなくて
給料を減らしなさい

人数減らして仕事まわせるの?

313:名無しさん@十周年
10/03/22 10:37:24 3kLQf1WR0
>>287
”経済的”には、公務員とて、労働者であり、職場を一歩離れれば、”消費者”(これは公務員に限ったことじゃないけど)
人件費の削減は、そのまま彼らの可処分所得の減少を意味する。
結果、内需は縮小、企業の売り上げ低下、民間労働者の給与も減少していく罠。

また、”政治的”には、公務員ですら人件費を削減してるんだからと、
民間企業はよりあからさまに人件費の削減を推し進めやすくなる。
行政としても、民間の安易な人件費削減に対して非難しづらくなる。自分たちもやってるんだから。

314:名無しさん@十周年
10/03/22 10:37:24 /nIqBaaW0
都合が悪くなると公務員攻撃で世論を味方につけようとする姿勢は
どこぞの市長に似てる

315:名無しさん@十周年
10/03/22 10:38:32 gh9TMIr0i
民間の所得をあげることが先決なのに、何を考えてるんだろ

316:名無しさん@十周年
10/03/22 10:39:27 rGZmQ3MK0
人件費を世界水準にして

採用人員を増やせばいい

あと現場仕事なんか生活保護者にやらせてもいい

317:名無しさん@十周年
10/03/22 10:39:38 M1mpP8N/0
だれかよくも悪くも若年者の主張だけ
まとめて国会にもってく政党つくらないかなー

将来的には高齢化から老人の国になるとしても

318:名無しさん@十周年
10/03/22 10:39:59 0SsF7oYD0
>>301
高齢者はそう思ってるっぽいけど、そんな遠い未来でもないと思うんだよな

319:名無しさん@十周年
10/03/22 10:40:09 yMfpjhOt0
天下りの過度の退職金は確かに対策を練らなければいけないけど・・・。

基本的に国家公務員職に国内のエリートを集めるってことはとても大切な事で
優秀な頭脳を官僚組織に取り込むのは国家戦略として当然の事なんだけどな。
基本的に医者や官僚ってのは人気商売じゃないとダメ。
今回のマグロの件でもエリート官僚の力ってのが発揮された結果。

国民はもちろん政治家に認識してもらいたいのは能力では
官僚>>>政治家
という事。

320:名無しさん@十周年
10/03/22 10:40:29 ZAi+r0e90
>>307
それでも歳食ってくると過剰になるから、民間みたに50過ぎに出向(給与減額)でも
させないと次の若い連中の採用に差しつかえる。

結局

・基本給は大卒の初任給のまま
・手当ては交通費と残業のみで残業代は40までは支給で、それ以降は支給なし。
・50で原則給与カットで出向

とするくらいでないと大量採用はおぼつかない。

321:名無しさん@十周年
10/03/22 10:40:42 n5XmGWy90
公務員なんて無能で行き場ないんだから給料半額にされてもやめないよ
間違いないってw

322:名無しさん@十周年
10/03/22 10:41:00 ZKSkbfbT0
しかし子供手当て費用捻出のためだしなあ。

323:名無しさん@十周年
10/03/22 10:41:11 g3u+Bcu30
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )  <>>20-21 そうだね。
    !゙   (・ )` ´( ・) i/  自民党と社民党と国民新党と新党日本とみんなの党と日本共産党を消してしまえばいいね。
    |     (__人_)  |   ついでだから新人議員さんや、5人未満の政党になり損ねた屑もいらないよね。
   \    `ー'  /   あ、選挙もやめよう。金の無駄だし。  
    /       .\

324:名無しさん@十周年
10/03/22 10:41:13 M6Vz5ymn0
みんなの党の浅尾議員が国会答弁で国家公務員一人当たりの人件費が年間1047万円である事実を暴露していたが

国民は、このような現状「国家公務員一人当たりの人件費だけで税金等が年間1047万円も消えて無くなる」でいいのだろうか

又、ほとんどの地方自治体が退職金の積み立てなく借金「退職手当債」で地方公務員退職金平均約三千万円を支払い続けているが
住民は、このような現状「借金で地方公務員退職金平均約三千万円を支払う」でいいのだろうか。

ただでさえ、国及び地方の借金が1100兆円「短期債務含む」を超えていて
借金が1週間だけで1兆2千億円づつ激増しているが

逆に、借金返済者兼納税者の日本の人口が今後40年間だけで2割以上減少して
しかも、借金1100兆円以上を主に返済する労働人口にいたっては今後40年間だけで4割以上激減する将来人口統計予測で

おまけに、世界最速で少子超高齢化人口減少社会にすでに突入している国の日本が
過去に垂れ流された借金1100兆円以上の返済計画がまったくなく
相変わらず景気が良い悪い関係なく毎年数十兆円の60年返済の借金の国債や地方債等を垂れ流し状態の予算の税金から

選挙で選べない官僚・地方公務員約400万人に民間平均年収432万円より6割以上高い世界一高い公務員給与の平均年収700万円以上を支払い続けていていいのだろうか

325:名無しさん@十周年
10/03/22 10:41:23 lBgWlCjq0
会社辞めて公務員に転職しようと思ってる俺涙目

326:名無しさん@十周年
10/03/22 10:41:25 3kLQf1WR0
>>272
お金って所詮紙切れなんだよ?(・∀・)お金が無いなら刷ればいいじゃない
お金を刷るのが紙の無駄なら、サクッとデフォルトすればいいじゃない(・∀・)


ていうかさ、そもそもなんであらゆる制度や法律を作る国が借金して資金を調達しなくちゃならないんだろうか?
そもそもなんで、本来、究極的に通貨発行権を持ってるはずの国が、
金融機関からあるいはその頂点に立つ日銀から借金しなくちゃならないんだろうかね?(・∀・)


327:名無しさん@十周年
10/03/22 10:41:57 bdwzR6IJ0
若者の失業者が増えるのは実はいいことなんだ。
起業家が安い労働力を手に入れやすくなるし、
従業員の年齢が上がるのにあわせて、会社が成長していくから、
日本の賃金体系にあってる。

328:名無しさん@十周年
10/03/22 10:42:20 SewS/vko0
地方公務員の、環境整備部は大増員です。

329:名無しさん@十周年
10/03/22 10:42:21 LCU8TuJC0
>>305
国家公務員の組合は共産系が圧倒的に多い
民主系も無いわけではないが少数

こういう話になると民主党は自治労に支持されているから
できないとかいう奴がいるが間違いだよ
社保はイレギュラーな組織

330:名無しさん@十周年
10/03/22 10:42:45 yMfpjhOt0
官僚叩きなんて所詮庶民の妬み

政治家の数や給料なんて減らしても問題ないが
官僚はエリートを囲わなけりゃダメ。
日本に国益を持ってこれるのは官僚であって政治家ではない

331:名無しさん@十周年
10/03/22 10:42:51 uUFqiOsp0
>>1
>「聖域ではない」
年収ベースでの給与水準を民間と同じレベルまで引き下げてからいえ

332:名無しさん@十周年
10/03/22 10:43:10 v7w9QyiE0
>>320
公務員の定年が60である必然性もないんだよな。
自衛隊の下のほうみたいに、役職のつかない公務員は正規職員なんだけど有期雇用、定年早めでもいいと思うわ

333:名無しさん@十周年
10/03/22 10:43:30 ZAi+r0e90
>>325
公務員試験浪人になる悲惨だよ。役所も職歴無しの浪人は面接で切るし、25以上は
高齢者扱いで採用まで行きつかない場合がほとんどに。なるんなら在職したままで1年以内に
受かる気持ちでないと。

334:名無しさん@十周年
10/03/22 10:43:31 gh9TMIr0i
警察官を倍増させてよ。
少なすぎだよ

335:名無しさん@十周年
10/03/22 10:43:42 3LTQJrRN0
>>321
君は公務員試験に10年たっても合格できなかった人だね

336:名無しさん@十周年
10/03/22 10:43:53 kW0hAw1KP
>>331
大手より低いだろ

まさか中小と比較してんのか?

337:名無しさん@十周年
10/03/22 10:43:57 xe7DUTmI0
>>303
滓はカスだけ集めて仕事をさせるんだ
周りでフォローしようとするからまじめな奴に負担がかかる
滓だけ集めて仕事を共用すれば1割くらい再生する奴が現れる
仕事の上で滓にしてはいけないのは甘やかすことだ

338:名無しさん@十周年
10/03/22 10:44:11 gh9TMIr0i
>>333
マジで?

339:名無しさん@十周年
10/03/22 10:44:53 M1mpP8N/0
>>313
政治的にはって話は経営判断はそれぞれ

経済的にって話は眉唾でたまにそんなこと
いうエコノミストがいるが
おおざっぱにいって
公務員の人件費にもってかれる
税や保険料が減るもしくは増えないんだから、民間人の可処分所得は増えて
需要は少なくとも維持されんじゃないかな

340:名無しさん@十周年
10/03/22 10:44:56 +71dBM470
若者の採用を減らすな!
国会議員の人数と給料減らせばいいだろ!!!

341:名無しさん@十周年
10/03/22 10:45:20 yMfpjhOt0
自衛隊だって体力のある優秀な若者を高給でなんとか確保しなけりゃいけない。

国家公務員の役割って本当に重要で、特にトップ官僚は政治家の比じゃない。
政治家は元プロレスラーとかわけわからんのがなれるが、国家公務員1種試験は絶対にうからん。

342:名無しさん@十周年
10/03/22 10:45:33 v7w9QyiE0
>>336
大手で働いてる人間なんて少数派だろ
もっというとおれは民間給与の平均ではなく、中央値に準じて公務員の給与を決めないといけないと思う

343:名無しさん@十周年
10/03/22 10:45:49 DGYOgQ2T0
>>333
そうなるだろうね、今国1、国2目指してるが浪人はしたくないってのが現状としての思いだよ

344:名無しさん@十周年
10/03/22 10:45:51 ZAi+r0e90
>>332
今の期限付き公務員の条件を変更するだけでOKかと。
民間でも実質50になると子会社に転籍か、退職迫られることに
なるんだから。

345:名無しさん@十周年
10/03/22 10:46:21 BLOE3Yh70
>>250
おっしゃるとおり、事務屋は主に庶務、用地買収、入札事務だから、
秘密に関わる部分以外は委託や非常勤職員を増やして対応していいと思う。



346:名無しさん@十周年
10/03/22 10:46:33 gh9TMIr0i
>>326
消費税を課税してないから

347:名無しさん@十周年
10/03/22 10:46:42 uO1poMot0
国家公務員I種キャリアの初任給は181200円な。
URLリンク(www.jinji.go.jp)

ただでさえ安月給重労働サービス残業なのに、採用まで減らしたらどうするんだ?
ある省庁で三人だけ採用し、三人とも一年目で辞めてしまった場合とかどうするのさ

348:名無しさん@十周年
10/03/22 10:47:40 7GLjhZln0
俺は民間から転職した地方公務員だけど、「無能な職員が多すぎる」のは
民間企業も同じ。中高年で給料に見合う仕事をしている連中がどれだけいる?
米国なんてAIGのCEOの退職金なんてクレージーだろ?
国会議員が多すぎるって、そう思うけど、それを選んでいるのはあなた方国民
なんだってことを忘れるな。

349:名無しさん@十周年
10/03/22 10:47:49 yMfpjhOt0
妬みベースで医療と国家公務員の待遇を悪くしたら国力は落ちるよ。
現に医療なんて医師不足で大変なことになってる。
医者も更に高給を与えていかなきゃいかん。
エリートがその道を目指すように

350:名無しさん@十周年
10/03/22 10:48:39 gh9TMIr0i
民間の所得をあげれば、すぐにでも公務員人気が無くなるよ

351:名無しさん@十周年
10/03/22 10:48:52 hUIulo7G0
>>333
内輪の話をするやつほど信用できない

マメ知識な

352:名無しさん@十周年
10/03/22 10:49:14 xe7DUTmI0
公務員といっても国家公務員は激務だからな
地方公務員とはわけが違うべ
そこをわかっていない国民が大多数なんだな

353:名無しさん@十周年
10/03/22 10:49:15 iEKPxTqG0
公務員の給与も、ボーナスも退職金も減らしません。
団塊世代の無能な上司も減らしませんし、天下りも続行します。

減らすのは新規。若者です。
若者からは給与水準を変え退職金額も抑えます。
全体で2割削減のためにも若者には犠牲になって貰います。

354:名無しさん@十周年
10/03/22 10:49:18 ZAi+r0e90
>>334
警察官は体力仕事だからヒョロヒョロなのがたくさん来ても。。。
今の草食系なりゆとりが体力モリモリとも思えないし。。。

>>338

うん。役所も民間同様職歴なしは採りたがらない。理由は年齢だけ高くなる
から扱いにくいという点に尽きる。あと既卒で浪人する連中も1年が限度でそれ
以上すると民間の採用さえキツクなる。公務員試験はそれくらいのリスクが
ある。

355:名無しさん@十周年
10/03/22 10:49:37 M6Vz5ymn0
外国人医師と競争させればいいだけである

つまり、外国人医師を通訳付きで輸入すればいいだけの事である

356:名無しさん@十周年
10/03/22 10:49:40 wClEFAxU0
>>348
公務員のほうが税金で食っている分、無能の罪が重いよ

357:名無しさん@十周年
10/03/22 10:49:44 QIG6GYfN0
まず給料減らして求人率を下げるところから始めようぜ

358:名無しさん@十周年
10/03/22 10:49:51 v7w9QyiE0
>>347
> 三人とも一年目で辞めてしまった場合とかどうするのさ
新卒一括採用前提で考えるからだろ
欠員は随時補充すればいいだけ
初任給181200円を安月給といえる感覚がすごい

高くはないが、低くて生活できない額じゃないだろ

359:名無しさん@十周年
10/03/22 10:50:15 gh9TMIr0i
>>351
ですよね。

就活板で痛い目にあったw

360:名無しさん@十周年
10/03/22 10:50:17 0KDbtq2B0
>>252
逆だろ。
雇用安定っていみなら、クビが容易にする必要は何にもない。

公務員の多くは最低賃金近くで働いてもらうほうがよっぽど正しい。
(もちろん首脳系公務員と、一部の特別職は世間的に見ても超高給がいいとおもうが、、、労働人口費1%もいないだろ・・・)

361:名無しさん@十周年
10/03/22 10:51:23 gh9TMIr0i
>>354
警察官なんて、半分は事務仕事だよ
刑事を四倍くらい増やさないとダメだね

362:名無しさん@十周年
10/03/22 10:51:39 yUEAav2P0
新規採用絞って、天下りさせず滞留させたろ良いだろ。
それで人員は足りる。

私企業では景気悪くなれば、新規採用を絞って社員
一丸となって頑張るのが普通。

公務員の人件費を削って、社会保障に充てるべきだ。

363:名無しさん@十周年
10/03/22 10:51:54 2sX18wo90
採用抑制じゃなくて、出向禁止と給与減額をやれよボケナス

364:名無しさん@十周年
10/03/22 10:52:49 0KDbtq2B0
>>361
事務仕事の人の多くは、自治体からの出向組みじゃなかったっけ?

365:名無しさん@十周年
10/03/22 10:53:03 ZAi+r0e90
>>343
だから受けるのは4年の時か、就職してからに限る。
退路断つと悲惨だよ。



366:名無しさん@十周年
10/03/22 10:53:07 gh9TMIr0i
>>354
それ、どういう根拠あるのさ?

367:名無しさん@十周年
10/03/22 10:53:14 3kLQf1WR0
>>339
>税や保険料が減るもしくは増えないんだから、民間人の可処分所得は増えて
>需要は少なくとも維持されんじゃないかな

税や保険料が減るもしくは増えないとして、
一方で君に言わせれば眉唾らしいが否定しようの無い事実として”労働者=消費者”である以上、
そして公務員もまた労働者=消費者である以上、公務員の可処分所得の減少分を考慮すれば、
結局よくてプラマイゼロってとこじゃないかな?
公務員や公共事業依存度の高い地方経済ならマイナスになってもおかしくないかもね。┐(´д`)┌


368:名無しさん@十周年
10/03/22 10:53:32 Pk1d+cNnP
あぁ、春休みだねぇww

369:名無しさん@十周年
10/03/22 10:54:19 yUEAav2P0
>>352
笑わせてくれるな。
忙しいのは官僚だけで、ほとんどの国家公務員はゆとり仕事。

370:名無しさん@十周年
10/03/22 10:54:19 gh9TMIr0i
根拠の無いことをたらたら書いてる人はすごいわw

371:名無しさん@十周年
10/03/22 10:54:24 vPHQh1cV0
おまえら公務員って文字見ると脊髄反射で叩くんだなw
よくみろよ
採用減らすっていってるんだぞ
なんの問題もない学生からの採用減らすっていってんだ
怒れよマトモなアタマならw

372:名無しさん@十周年
10/03/22 10:55:00 BLOE3Yh70
>>352
国家公務員も地方公務員もピンからキリまで、ただし霞ヶ関の連中は同情する。

373:名無しさん@十周年
10/03/22 10:55:51 TRzaIQ/n0
>>1
官僚クラスは激務だろ。

特に長妻がどーでも良い事ばかり押し付けてくる厚労省とかwww

374:名無しさん@十周年
10/03/22 10:55:59 ZAi+r0e90
>>361

だから内勤も外勤に変えたらいいの。東京都は外勤足りないなら職員派遣して内勤するから内勤者も
外勤に出せとやってた。

>>364

警察事務採用試験というのがあって。。。ただし給与は警察官以下だから。。。警察官は試験等で昇進すれば
給与も上がるけど事務の場合は。。。

375:名無しさん@十周年
10/03/22 10:56:36 hnjMYsS90
公務員がたった1度の窃盗で懲戒免職になるなんておかしい!

スレリンク(cyugoku板)

376:名無しさん@十周年
10/03/22 10:56:41 lBgWlCjq0
去年受かった某職を滑り止めにして国一官庁訪問しようと思ったけど
全滅しかねないなこりゃ

377:名無しさん@十周年
10/03/22 10:56:52 HhP0Yd170
>>369
ノンキャリでも忙しい部署は忙しいよ。
キャリアで暇な人は聞いたことないけど。

378:名無しさん@十周年
10/03/22 10:57:34 Ie81eEHX0
>>361
警察に限らず
公務員はすべて事務仕事が中心なんだよな

俺は郵便局員だけど
公務員時代はやたらと書き物が多かったよ
保険の外周りが仕事なのにw

で民営化後は激減した

379:名無しさん@十周年
10/03/22 10:57:51 0KDbtq2B0
>>374
警察官事務採用試験じゃなくて、警察事務職員Ⅰ種とかな。
で、やっぱり、出向組みのほうが多いみたいだわ。

380:名無しさん@十周年
10/03/22 10:58:27 v5HUJaoW0
地方公務員は聖域です

381:名無しさん@十周年
10/03/22 10:58:31 gh9TMIr0i
>>374
OK

お前が伝聞情報が根拠なのが分かった

382:名無しさん@十周年
10/03/22 10:58:49 ZAi+r0e90
>>366
高齢者(25以上)は職歴でも無い限り面接で忌避されるというのは昔から言われてたこと。
特に国の場合になると。国立大学法人の採用試験なんかその傾向が多分に強い。

383:名無しさん@十周年
10/03/22 10:58:56 iqt5DVs6O
場当たりで
 採用抑え
  萎縮する

384:名無しさん@十周年
10/03/22 10:59:59 w+y2HRFX0
激務、激務ってしょせん官僚天下り枠増やし、悪事隠蔽の工作だろうがw
官僚が忙しがるほど国民はひどい迷惑被ってる

385:名無しさん@十周年
10/03/22 11:00:15 Pk1d+cNnP
>>373
官僚が激務だとどうして知ってるの?


386:名無しさん@十周年
10/03/22 11:00:59 dgLY2Q6N0
>>291
公務員の仕事は基本的に民業では採算が取れないが社会の維持に必要なものなのであって、
仕事のレベルを考えろよ。例えば、学校で生徒に授業してる奴とヤマダ電機で接客してる奴では能力が違うだろ。

>>304
>君の言う能力が相対的に比べられた事実もない。
採用の段階で比べてるだろ。民間より学歴が高めだろ。

>公務員の賃金は民間の平均と定められてるから民間と比べる。
能力が高めだから民間より上でいいとはどこにも根拠が無いし、
根拠はないけど運用面では事実上そうなってるんだよ。
だから、昇給等のときに比較するデータは中小零細の動向をあんまり反映させないデータを使ってるだろ。

387:名無しさん@十周年
10/03/22 11:01:06 rGZmQ3MK0
例えば

生活保護者を街角に立たせておくだけで

犯罪は激減するだろ

やり方で公務員の人件費はいくらでもカットできる

388:名無しさん@十周年
10/03/22 11:01:26 J2indaOe0
小泉の二番煎じか

389:名無しさん@十周年
10/03/22 11:01:46 5uEbkHWe0
このごろは旧社会保険事務所が民間登用して
年金事務所になり業務スタートしたら、肝心の民間(笑)が
お年寄りのクレームに耐え切れず辞職しているらしいね。
民間の中でもどうしようもない奴を雇ってしまったのか?

民間感覚は嫌になったらすぐ辞めることなのか?って
そこの公務員が言ってたわw

390:名無しさん@十周年
10/03/22 11:01:46 0KDbtq2B0
>>384
官僚が忙しくなっている理由の3割くらいは、某与党の政治能力のなさらしいからねぇ。

391:名無しさん@十周年
10/03/22 11:01:51 D110UBtP0
採用よりも1人あたりの給料減らせって。
夕張やJALみたいになるだろ

392:名無しさん@十周年
10/03/22 11:02:15 DGYOgQ2T0
>>385
国会審議中は議員から質問とかあるからじゃね?

393:名無しさん@十周年
10/03/22 11:02:53 xiESwoW50
>>355
日本の医者の給与って外国の半分だぞ。
通訳なんて雇えねーよw
しかもその通訳も日本語で医療知識を身につけた人でないと

394:名無しさん@十周年
10/03/22 11:02:55 7GLjhZln0
地方の女子職員を何とかしろ。アルバイトか主婦感覚で有能な男子職員と同じ
給料貰っている連中。ペーパー試験やらせりゃ、本能的に女が強いんだけど
現場じゃ使い物にならんやつが多すぎる。

395:名無しさん@十周年
10/03/22 11:03:53 ZAi+r0e90
>>386
国1の採用で学歴云々なら分かるけど、国2の採用で学歴云々なんてほとんど意味が無い。
なぜなら多くが民間面接受けて無い内定の学生(試験が6月でちょうど民間の採用が終わってる時期)
やワケあり転職組ばかりになるんだから。何より地上の滑り止め扱いだからねぇ>国2


396:名無しさん@十周年
10/03/22 11:04:16 FE2goNeb0
>>389
ブラックな職場は辞めるのが当たり前といえば当たり前
社会保険事務所とか精神的にはものすごくきついだろうしな

我慢大会しててもしょうがない

397:名無しさん@十周年
10/03/22 11:04:44 xheHRw2e0
汚沢と原口とのあいだには性域は存在しないのですか?
腰巾着なんでしょ?ケツ巾着なんでしょ?

398:名無しさん@十周年
10/03/22 11:04:54 Ie81eEHX0
>>390
長年の付き合いで阿吽の呼吸でやってた仕事が
政権交代で勝手が変わったからだろ?

どこの職場だって管理者が変わると
しばらくはドタバタするもんだよ

399:名無しさん@十周年
10/03/22 11:05:02 TRzaIQ/n0
>>385
長妻が厚労省にこう言ったの知ってるか?

「後期高齢者制度は廃止します。その代わりになる制度を考えてください。」

民主党が政権とっても、その下で動いてるのが官僚連中ってのは結局変わってない。


400:名無しさん@十周年
10/03/22 11:05:13 3fI6r3HM0
あー、やっぱり。
どうせ既存の公務員の高給既得権守って、
新規採用を減らす方向に持っていくだろうと思ったらやっぱりか。
つか今一番是正が必要なのは国家公務員じゃなくて地方公務員だろ?

401:名無しさん@十周年
10/03/22 11:05:26 uO1poMot0
>>394
窓口バイトや窓口派遣のこと?
地方公務員の過半数は公安職と教育職ですがな。
そんな無能女子職員を事務職で雇うほど余裕のある地方自治体があるのか?

402:名無しさん@十周年
10/03/22 11:05:34 1dszhlNi0
仕事ができない人(しない人)の労働時間を大幅にカットし、労働費を抑制して新卒枠作れよ。
就職難なんだから。

403:名無しさん@十周年
10/03/22 11:06:04 S98hc2h90
>>389
そりゃ犯罪集団社保の中に入ったらまともな人間は続かんよ

404:名無しさん@十周年
10/03/22 11:06:18 tldYtNgP0
だから若者の雇用を奪うなって

405:名無しさん@十周年
10/03/22 11:07:18 0KDbtq2B0
>>398
他所のスレでやれって話でもあるけど・・・・
国会審議の場合は、質問主意の書類は有る一定の期間の余裕を持って提出することになっているんだ。
だってそうしないと答弁の書類を作ったり、必要な書類を提出したり出来ないでしょ?
でもどこぞの政党さんは、「明日いるから、今日出せ。期限?知るか」だからねぇ・・・。

ほかにも>>399みたいなことも。

406:名無しさん@十周年
10/03/22 11:08:09 FE2goNeb0
>>395
2種は普通に政策決定の最前線に投入されてるから無能じゃ勤まらないけどな
Ⅰ種とⅡ種は幹部候補かそうじゃないかの違いくらいしかないよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch