【国際】「こんなにひどい黄砂は生まれて初めて」 台湾でも過去最悪の黄砂 呼吸器の異常訴えて救急医療を利用する人2~3割増at NEWSPLUS
【国際】「こんなにひどい黄砂は生まれて初めて」 台湾でも過去最悪の黄砂 呼吸器の異常訴えて救急医療を利用する人2~3割増 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十周年
10/03/21 18:33:56 2DGIYcy90
    1         2           3           4

.     __                       __             _
    ,i,_,i_        ,-,_         ,-i,_,l 、      :.. :. ≡=-i'__l,
    |  `i         /'-' `i         //l   l       iコ==ラ`'i ti
    | lヽi li,   →  | lヽl li   →   l i,,l   l |   →     ./  /l/
    | l-'l |,l       | | // l        `"|iコ=''         /  /
.    'Fヲ|,H      E三l_l_A         | .i .|         /  /
    ,i_| .| |                   | || |         i' /l .l,
     -'‐'                      | || |_       l l .ヽ,ヽ,
                          ‐' ' `‐'       -'-'  -'-'
    脱ぐ       たたむ      コーヒーを     砂糖と塩を
                         つくる      まちがえる。


3:名無しさん@十周年
10/03/21 18:34:27 WXrAZtC40
モンゴル人絶滅したりしないか?心配だ

4:名無しさん@十周年
10/03/21 18:34:46 p/gPq3VC0
中国は日本に謝罪と賠償をすべき

5:名無しさん@十周年
10/03/21 18:35:17 iiiqhz990
発生元はどこだっけ?ゴビ砂漠だったかタクラマカン砂漠だったか

6:名無しさん@十周年
10/03/21 18:35:43 uWmbuL/+0
含まれてるのは砂だけじゃないから。

7:名無しさん@十周年
10/03/21 18:35:45 EGHkGA3R0
今朝ベランダがじゃりじゃりだったわ
アメリカやロシアまで飛ばないと国際問題にならんのかね?

8:名無しさん@十周年
10/03/21 18:35:46 a38I0jjf0
もはやテロじゃねえの

9:名無しさん@十周年
10/03/21 18:35:46 a0nXL27t0
>>2
服脱がざるものコーヒー入れるべからず

10:名無しさん@十周年
10/03/21 18:35:46 L21u5xXj0
同じく被害に遇ってる韓国は中国に謝罪と賠償を請求しないの?

11:名無しさん@十周年
10/03/21 18:36:13 YpLWcB9b0
ベランダに大福置いといたら
きな粉大福になってたの巻

12:名無しさん@十周年
10/03/21 18:36:46 +eEyfBBr0
ホント支那は世界の迷惑

13:名無しさん@十周年
10/03/21 18:37:00 j17kIL+80
天災だから仕方ないけどここまでひどいと中国からなんらかの手当てもらわんとな

14:名無しさん@十周年
10/03/21 18:37:02 1bksJnF70
本土に文句を言うべき。
しかも、中国の核実験場は砂漠で、しかもその辺から死の黄砂が海を
越えてやってくる。

15:名無しさん@十周年
10/03/21 18:37:12 IuCh9SB40
中国の毒ガス

16:名無しさん@十周年
10/03/21 18:37:37 kstEQ4FX0
シナチクの気象兵器だろ

17:名無しさん@十周年
10/03/21 18:37:39 WgRErhHi0
今日は酷かったな
快晴なのに太陽が直視できるくらいかすんでた

18:名無しさん@十周年
10/03/21 18:37:44 BBhcBbzG0
もう黄砂んです><

19:名無しさん@十周年
10/03/21 18:37:58 DgQBX4Kt0
車が砂だらけになってた

20:名無しさん@十周年
10/03/21 18:37:59 mO+s8S3C0
♪ 黄砂にー吹かれて~ 聞こえるー歌は~

21:名無しさん@十周年
10/03/21 18:38:05 ta8bGwJc0
中国が地味に領土広げ様と
必死だな


22:名無しさん@十周年
10/03/21 18:38:09 LjLBTSbm0
古舘曰く、温暖化と技術経済援助しない日本のせいです

23:名無しさん@十周年
10/03/21 18:38:20 C85AETNj0
>>14
日本以前にもう北京壊滅だろそれw

24:名無しさん@十周年
10/03/21 18:38:24 3+VymclE0
中国人は慣れてます

25:名無しさん@十周年
10/03/21 18:38:55 ID0jTa0U0
砂漠化が進んでるな

26:名無しさん@十周年
10/03/21 18:39:04 yL7Yvxoc0
こっち来んな状態
URLリンク(www.jma.go.jp)

27:名無しさん@十周年
10/03/21 18:39:15 7V0KdPPs0
>>6
中国で発生したありとあらゆる汚染物質が含まれているんだっけ?

28:名無しさん@十周年
10/03/21 18:39:36 a38I0jjf0
>>26
直撃は免れたのか

29:名無しさん@十周年
10/03/21 18:39:51 u8T/91ve0
東京も来てた?
花粉とダブルパンチが怖くて一歩も外でなかった。

30:名無しさん@十周年
10/03/21 18:39:55 T337WP3g0
大陸の人民は良く生きてられるなあ。
他にも色んな毒に接してるのに。

31:名無しさん@十周年
10/03/21 18:40:12 W4Pb865b0
黄砂に吹かれて~♪

32:名無しさん@十周年
10/03/21 18:40:28 7ZI23DID0
立てるの遅すぎだろ・・・

33:名無しさん@十周年
10/03/21 18:40:31 QqFfClOe0
明日は黄砂大丈夫らしい
でも、花粉が舞うって予報が出てる
どっちにしてもゴホゴホだな

34:名無しさん@十周年
10/03/21 18:40:35 e0cW0Sfo0
雨が腕についたとこが痒くなったんだがアレルギーかな

35:40歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6
10/03/21 18:40:43 3i7L93q40
URLリンク(upload.wikimedia.org)

砂嵐ってレベルじゃねーぞ

36:名無しさん@十周年
10/03/21 18:40:45 YKfke8i30

黄砂はなんで黄色いか、それは、

中国人のウンコだからwww

37:名無しさん@十周年
10/03/21 18:41:04 au18rIpd0
モンゴルで朝青龍が暴れているからだよ

38:名無しさん@十周年
10/03/21 18:41:13 f19MpjG00
中国は人から土地まで地球の迷惑だな

39:名無しさん@十周年
10/03/21 18:41:18 mO+s8S3C0
沖縄が通り道になっている。

40:名無しさん@十周年
10/03/21 18:41:37 b2jHcMSo0
【中国/環境】黄砂でぜんそく悪化も 環境汚染物質含み~鳥取大調査[06/17]
スレリンク(news4plus板)l50

【中国】今年の黄砂は飛来頻度アップ? アレルギー症状悪化の懸念も[04/09]
スレリンク(news4plus板)

【国内】大気汚染物質は黄砂が運ぶ?山口県など、健康影響調査へ[03/14]
スレリンク(news4plus板)

【環境】黄砂に乗ってカビや細菌、日本に飛来か 金沢大調査
スレリンク(scienceplus板)


41:名無しさん@十周年
10/03/21 18:41:47 5GWmaPof0
>>29
空が白っぽく霞んでたけど夕方に急に霞が取れたぽくなったよ。
車の被害は朝方の雨で黄砂が流されたのかそれ程でもなかったよ。

42:名無しさん@十周年
10/03/21 18:41:52 UgGeZtKV0
花粉症になったかと思うくらい妙にくしゃみが出た
ぜってー黄砂の影響だな

43:名無しさん@十周年
10/03/21 18:41:52 7I8Sjxkq0
環境テロ

44:名無しさん@十周年
10/03/21 18:41:56 nAkMTs770
核実験しまくった土地から飛んでくる黄砂
本気でヤバイ

45:美香 ◆MeEeen9/cc
10/03/21 18:41:58 UZN/0ozg0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 人間はあと100年後には地下で暮らすようになってると思うのね。

46:名無しさん@十周年
10/03/21 18:42:08 ChRHRcxe0
日本の誇る気象兵器”台風”を超える中華の超兵器”黄砂飛散砲”

しかも砂粒子に汚染物質を混入させ、敵国民の健康をむしばむことができるという
C兵器としても有効

47:名無しさん@十周年
10/03/21 18:42:10 2FWcXkKT0
喉が痛かったのは黄砂のせいか俺は風邪引いたのか思ったわ

48:名無しさん@十周年
10/03/21 18:42:47 J+FbaVD7P
コンタクトしてるから交差があるとすぐ察知できる。
昨日とかめちゃくちゃな量あったわ。

49:名無しさん@十周年
10/03/21 18:42:50 FaU1DerU0
中国の砂がみんな黄砂になってなくなれば、黄砂も収まるんじゃないか、
と思うが、いつになることやら。

50:名無しさん@十周年
10/03/21 18:43:03 yL7Yvxoc0
>>28
いや、このチンコ朝昼ごろにはぴったり日本列島直撃してた

51:名無しさん@十周年
10/03/21 18:43:18 86seufbQ0
東京はもう空もかなりクリアになってきてるけど、
これからジョギングしてもよいものか。



52:名無しさん@十周年
10/03/21 18:43:19 iVALAE7E0
この黄砂で随分咽頭ガンや肺ガンで死ぬんだろうけど、すでに逃げ場の副流煙説は唱えられないと

53:名無しさん@十周年
10/03/21 18:43:41 T/3XJOoCO
車が酷いことになったぞ!

54:名無しさん@十周年
10/03/21 18:44:46 jBTi7HNl0
これはひどい
URLリンク(www-cfors.nies.go.jp)

55:名無しさん@十周年
10/03/21 18:44:56 ieKlraTf0
中国はリアル惑星タトゥーイン

56:名無しさん@十周年
10/03/21 18:45:26 e6QLjBLu0
小雨が降ってきたんだが、
黄砂と混じって、泥状態。
空から、泥水が降ってくるなんて初めて。
クルマや洗濯物もドロドロ。乾いたら、とれない。

57:名無しさん@十周年
10/03/21 18:46:58 9ZNEXk5+0
中国「扇風機で飛ばしてる、すまんな小日本w」

58:名無しさん@十周年
10/03/21 18:47:04 Di2a3DtA0
化学物質まみれの汚れた砂だもんなぁ…

59:名無しさん@十周年
10/03/21 18:47:14 KeRgu2230
中国沿岸から間違って炭疽菌が漏れ出したら邪魔な台湾と日本が全滅して好都合だな。

60:名無しさん@十周年
10/03/21 18:47:37 t7Pwtos40
民主党の真実

とある役所では既に中国系の経路で日本に移り住む100件の取り扱いがあった。
そのどれもが「母国に子どもがいるが手当てはでるのか?」という確認を迫られたという。
そのなかには、現在民主党の案に照らすと、最大1件で50名に及ぶ子ども手当てを支給せざるを得なくなる。


574 :山師さん@トレード中:2010/03/21(日) 16:34:15 ID:pjsIMPJN0
明らかにシナ人の無戸籍児(黒孩子(ヘイハイズ))を日本に取り込む狙いなんだよなぁ。
つまり、中国の一人っ子政策に違反して作った二人目以降の無戸籍のガキが日本に入り込んでくるわけ。
この無戸籍児は、戸籍がないだけあって年齢を証明する書類が存在しないので、30歳だろうが、「俺は18歳だ」と言い通せばロンダ可能。
ガキ(自称ガキのオッサン含む)の国籍ロンダに成功した後は、母親、次いで父親も日本国籍になる。
最近、マスゴミが執拗にドキュンの無戸籍児を取り上げてたのも、黒孩子を日本に輸入するための工作の一環だろうな。

黒孩子(ヘイハイズ)はグーグル参照。
URLリンク(www.google.com)


575 :山師さん@トレード中:2010/03/21(日) 16:41:00 ID:pjsIMPJN0
>>572
もうブローカーは出てるんだよね。
今回の子供手当をザル法にした理由は、
山口組や民団・朝鮮総連の選挙活動支援に対するキックバックをしたいからでしょ。
子供手当を時限立法にしたのも、資金が枯渇するまでの間に
せいぜい稼ぎなさいよというメッセージだろ。

「民主党を支持せよ」 山口組が民主を応援
URLリンク(unkar.jp)

韓国民団が民主党を全力で応援、外国人参政権を獲得するために。小沢にも報告
URLリンク(blog.livedoor.jp)

61:名無しさん@十周年
10/03/21 18:47:43 ECZkSM9C0
こりゃひでぇな。
URLリンク(www.sanin-chuo.co.jp)
URLリンク(www.sanin-chuo.co.jp)

62:名無しさん@十周年
10/03/21 18:48:01 UlB3ISGk0
>>51
俺も金曜夜以来の外出するわ

63:名無しさん@十周年
10/03/21 18:48:03 LMj/L1sK0
>>35
竜巻かよ

64:普通の国民
10/03/21 18:48:24 VHy6SUrv0
黄砂の入った汲み置きの水を
金魚鉢に入れると金魚がアボーンするよ。

65:名無しさん@十周年
10/03/21 18:48:39 t6SSdRQT0
>>35
これって黄砂なのか

66:名無しさん@十周年
10/03/21 18:48:40 6pjVJJpv0
工藤静香がやってくる~

67:名無しさん@十周年
10/03/21 18:48:46 LgpIdxXu0
髪の毛がなんかへんだし目が痛いし喉も痛い
死ね

68:名無しさん@十周年
10/03/21 18:49:20 jBTi7HNl0
砂の嵐に~
守られた~

69:名無しさん@十周年
10/03/21 18:49:46 u8T/91ve0
やっぱ、土が黄色いからアジア人の肌は黄色いのかなw

70:名無しさん@十周年
10/03/21 18:50:03 C5QmdiiS0
>>65
多分、イラクの砂嵐。

71:名無しさん@十周年
10/03/21 18:50:03 VRz7vAtm0
う黄砂おう

72:名無しさん@十周年
10/03/21 18:50:58 gJDx9xYG0
今日やけに風が臭い・埃っぽかった@大阪
ほんと勘弁してほしい

73:名無しさん@十周年
10/03/21 18:51:12 +81h7VAc0
放射性物質とか含んでそうやね

74:名無しさん@十周年
10/03/21 18:52:55 ukuiaffr0
>>61
北陸地方だが今日の朝、まさにそんな感じで驚いた。
本当に景色が黄色だった。
ここまで酷いのは今までなかった。

75:名無しさん@十周年
10/03/21 18:53:13 MYqNnPk80
サハラの夕日をあなたに見せたい。

76:名無しさん@十周年
10/03/21 18:53:23 oB8ChJ080
黄砂がこのまま降り続けたらそのうち中国よりも台湾の領土がおおきくなるかも

77:名無しさん@十周年
10/03/21 18:53:35 8ksutPhr0
>>3
モンゴルは風上だから大丈夫


78:名無しさん@十周年
10/03/21 18:53:40 un7Rhlww0
午前0時過ぎに自転車で駅から帰る10分くらいの間で、
ものすごノドが痛くなって腫れてて、声が出づらくなり、まだノドが腫れっぱなし。
いやハンパねえよ、今回の。ありえねえ。

79:名無しさん@十周年
10/03/21 18:53:41 qdXxu6o60
黄砂なんかあったか
突風がめちゃめちゃ凄かった

80:名無しさん@十周年
10/03/21 18:55:51 SWCgYSpK0
気象兵器だからね

重金属やら放射能含有してる

81:名無しさん@十周年
10/03/21 18:56:01 1s0ynUxo0


  _ノ乙(、ン、)_ 中国のBC兵器だろJK

82:名無しさん@十周年
10/03/21 18:56:10 zisLqPxb0
黄砂は、気候利用して間接的にテロ行為をやってるのは有名な話。

83:名無しさん@十周年
10/03/21 18:56:30 t5XTTxiG0
せっかく車洗っても雨降ってドロドロ・・・・
死ね中国

84:名無しさん@十周年
10/03/21 18:56:33 XEkkKk0Q0
一日にウォッシャー何度使ったことか


三重県今日ひどかったよ

85:名無しさん@十周年
10/03/21 18:56:39 C85AETNj0
>>76
その発想はなかったわw

86:名無しさん@十周年
10/03/21 18:57:01 bvKLCiyG0
台湾侵攻の一つあるよ。

87:名無しさん@十周年
10/03/21 18:57:10 u7UqJoSQ0
環境テロだろ

88:名無しさん@十周年
10/03/21 18:58:06 S8z1zLMp0
魚介類への影響ってどうなんだろ?

89:40歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6
10/03/21 18:58:13 3i7L93q40


  ちゃんと放射能や有害物質が含まれてないか政府は調査しろよボケ!!!

90:名無しさん@十周年
10/03/21 18:58:24 3jFLApNX0
日本海側の海沿いの町だけど2,3日前から車のフロントガラスが汚れて
ワイパーかけるとどろどろの水が流れるんだわ
いつも冬から4月くらいまで晴れても外に洗濯物も干さない

91:名無しさん@十周年
10/03/21 18:59:15 KGwF9NH50
黄砂対策で砂漠に中国人民を移動させて大都市でも作れよ。
10億人ぐらいすぐに動員出来るだろ。

92:名無しさん@十周年
10/03/21 18:59:20 0PUEXerbO
放射性物質も混ざってるよw


93:名無しさん@十周年
10/03/21 18:59:57 Gxmo/HCe0
洗車したのに・・・。

94:名無しさん@十周年
10/03/21 19:00:21 qe+S/upr0
この黄砂ってアレだろ
白血病になったり奇形児が生まれるってやつ

95:名無しさん@十周年
10/03/21 19:00:45 VwDuZvOY0
車がアメリカの映画に出てくるようなワイルドな姿になってた

96:名無しさん@十周年
10/03/21 19:00:49 DGZaXD9+0
地球規模で迷惑な国だ。

97:名無しさん@十周年
10/03/21 19:01:01 zisLqPxb0
昔から、海岸に流れ着くハングルや中国の文字が入ったゴミを
日本のボランティアが拾ってる光景あるよね。
あのゴミって、意図的に流されてることを知らない国民が大半だそうです。

98:名無しさん@十周年
10/03/21 19:01:46 kBfA1WVU0
朝日が霞んで直視できたから
「あ~黄砂がひどいなぁ~」って嫁に言っても
洗濯物を外に干すアホ嫁なんです・・・




99:名無しさん@十周年
10/03/21 19:02:00 MCn/rSm10
いま住んでるのは静岡だから、黄砂の被害ほとんどないけど
群馬や栃木に住んでた頃は、すげー被害うけたな

もう台湾と一緒に、中国に賠償要求しようぜ

100:名無しさん@十周年
10/03/21 19:03:05 fh/bzauW0
中国って世界中に迷惑かけてるな。

101:名無しさん@十周年
10/03/21 19:03:15 gShkFGfU0
てか、日本まで飛んでくるのはまだマシだろね。
デカい粒の奴とかは大陸にごっそり落下する。

細かいのでもマンガンとか重金属とか含まれてる可能性が濃厚なので、
花粉症の人は気をつけるべきだ。相乗効果で悪化するの間違いなし。
花粉症じゃなくても鼻がヒリヒリするレベルだからねw

102:名無しさん@十周年
10/03/21 19:03:45 uwGNoqgx0
おととい台湾出張から帰ってきた
台湾は10年通ってるけど今までにない空気の汚さ
まさに中国本土並み

103:名無しさん@十周年
10/03/21 19:04:27 zisLqPxb0
>>98

>>97
こういう結果になるシステム

104:名無しさん@十周年
10/03/21 19:05:11 1lM8efCY0
むしろ砂を積極的に回収してそのなかからレアメタルを精製すべきだな。
日本得意だろ。そういう技術。

105:名無しさん@十周年
10/03/21 19:06:01 BfedJbd30
あれって毒のコナなの?

106:名無しさん@十周年
10/03/21 19:06:59 o3k7WULZ0
砂だけならまだしも得体の知れん汚染物質をたっぷり含んでるからな
風の強い日は外に出ないようにするしかない

107:名無しさん@十周年
10/03/21 19:07:46 297zTu320
韓国も大変らしいな
ざまーーーーwww

108:名無しさん@十周年
10/03/21 19:08:13 gShkFGfU0
>>104

マンガンとヒ素とクロムとニッケルが採れるなw あとはしらねw

109:名無しさん@十周年
10/03/21 19:08:35 zisLqPxb0
気候を悪用した間接テロ
だから、自然現象と処理されるから文句も言えない
完璧な完全犯罪

110:名無しさん@十周年
10/03/21 19:08:36 lNyYS2d+0
福岡在住なんだけど
黄砂が飛んでくる日に外に出てると必ず頭が痛くなる
酷い鈍痛で2ちゃんも辛いくらい(T-T)

黄砂自体が核実験によって放射能汚染されてるというし
工業地帯の上空を飛んでくる際
極悪な化学物質を付着させてくるというし
微粒子自体が肺に悪影響を与えるというし
専門家に散々指摘されててこうなることがわかってるのに
経済成長を優先させ砂漠化を進めた中国共産党に
謝罪と賠償を求めていいレベルだと思う
URLリンク(www.youtube.com)

111:名無しさん@十周年
10/03/21 19:09:37 4S8PFpQ40
韓国は黄砂被害無いのかな?
黙ってるとは思えないんだが

112:名無しさん@十周年
10/03/21 19:10:00 JH/xDUtD0
オレのパールホワイトの愛車が真っ黄色になってる件

113:名無しさん@十周年
10/03/21 19:10:02 rYgZbzlw0
>>97
それは本当かね?日本海側の住民だがかなりの量のゴミが
流れついてくる。むかつくことに愚民文字の表記がある。
でもほうってもおけないので皆で拾って捨てているんだぞ。

114:名無しさん@十周年
10/03/21 19:10:12 W3wdQQBL0
>>110
自国民ですら消耗品扱いなのに賠償なんて・・・

115:名無しさん@十周年
10/03/21 19:10:36 ADIfVE460
>>111

キムチ食べてるから大丈夫なんだって

116:名無しさん@十周年
10/03/21 19:10:46 AeG8CEMC0
台湾は風向きが違うと思うけど、よっぽどなんだな。
これで生き残っているいる中国人はゴキブリなみだな。

117:名無しさん@十周年
10/03/21 19:11:29 arxQT7vW0
>>1
チャンコロは存在自体が迷惑だ!!




中国人は最も犯罪を犯す人種です。

年  国籍別 外人検挙 中国人
07 1位:中国 35782件 12611件 35%
06 1位:中国 40128件 14170件 35%
05 1位:中国 47865件 17006件 35%
04 1位:中国 47128件 16950件 36%
03 1位:中国 40615件 16708件 41%
02 1位:中国 34746件 12667件 36%
01 1位:中国 27763件 12131件 44%
00 1位:中国 30971件 16784件 54%
99 1位:中国 34398件 15458件 45%
98 1位:中国 31779件 10451件 33%
97 1位:中国 32033件 . 8501件 27%
96 1位:中国 27414件 . 7310件 26%
95 1位:中国 24374件 . 8904件 36%
94 1位:中国 21574件 . 5916件 27%
93 1位:中国 19671件 . 4032件 20%
92 1位:中国 . 7457件 . 2417件 32%
91 1位:中国 . 6990件 . 2204件 32%
90 1位:中国 . 4064件 . 1841件 45%
89 1位:中国 . 3572件 . 1895件 53%
88 1位:中国 . 3906件 . 1798件 46%
87 1位:中国 . 2567件 . . 945件 37%

平成20年警察白書 URLリンク(www.npa.go.jp)

118:名無しさん@十周年
10/03/21 19:12:17 oB8ChJ080
>>111
直撃してるよ

119:名無しさん@十周年
10/03/21 19:12:24 4Q+ABVyT0
>>111
ソウルも北京もやられた。中国共産党に統治能力ないだろう。

120:名無しさん@十周年
10/03/21 19:12:50 YyE0fP3mP
あいつら一向に対策しないからな。
日本・韓国・台湾辺りが根を上げて自主的に対策させてくれって言ってくるまで何もしないんじゃないかな…

121:名無しさん@十周年
10/03/21 19:13:12 heRZQbJl0
中国が
3月をねらって
原子力発電所を
メルトダウンさせれば
日本を長期的に
破壊できる。
中共死ね

122:名無しさん@十周年
10/03/21 19:13:15 Bu6LTKnO0
>>115
キムチ馬鹿の幸福感は揺るぎないものがあるなw

123:名無しさん@十周年
10/03/21 19:13:17 z1kj+F850
>>108
核実験のせいかとうかしらないが、放射性セシウムなんかもレアメタルとして回収できるよ。

URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)

124:名無しさん@十周年
10/03/21 19:13:19 mDlENzdJ0
日本海側は泥の雨が降ってた

125:名無しさん@十周年
10/03/21 19:13:37 EHYdvyxk0
タイミング悪く気管支炎を患っているのだが・・・咳が止まらない・・・・

126:名無しさん@十周年
10/03/21 19:13:39 CPEhTi2o0
なんで最近になって黄砂がこっちにくるようになったの?

127:名無しさん@十周年
10/03/21 19:13:40 gP7kQzit0
北京がもうすぐ埋まるんだろ

128:名無しさん@十周年
10/03/21 19:15:00 VO7Ecu+M0
花粉症の原因は黄砂だよマジで

129:名無しさん@十周年
10/03/21 19:15:42 dcuQYudq0
中国の黄砂を集めて沖ノ鳥島埋め立てようぜ
あいつらどんな顔するかな

130:名無しさん@十周年
10/03/21 19:15:45 4S8PFpQ40
>>118-119
国民から文句出てないのかな…

この時期は花粉症に加えて黄砂だから本当にキツイ。
抗ヒスタミン剤でも抑えられない日が何日かあるよ

131:名無しさん@十周年
10/03/21 19:15:49 96yOAHX10
>>35
ハムナプトラの画像を張るとはどういう了見だ!

132:名無しさん@十周年
10/03/21 19:15:53 SWCgYSpK0
最近花粉症が増えているのも実は黄砂の影響でもあるのだが

マスコミは触れないねえ


133:名無しさん@十周年
10/03/21 19:16:23 xYi7Ll+m0
共産党シナは砂に埋もれて市ね。

134:名無しさん@十周年
10/03/21 19:17:54 gShkFGfU0
>>123

だからそういうことを言うな。地域差と量的な変動も大きいんだから。
重いと早く落ちるしな。それにどうもならんだろw

空気読めって言ってもさ、黄砂入りってオチか?w

135:名無しさん@十周年
10/03/21 19:17:55 vjKWuRoN0
砂漠がペキンに結構な速度でせまってるんだろ。

136:名無しさん@十周年
10/03/21 19:18:28 KtgjweC80
>>31
今だと黄砂のイメージ悪すぎて売れないだろうな

137:名無しさん@十周年
10/03/21 19:18:48 08KD95XL0
日本政府は中国に配慮せず、黄砂の有害性について公表するべき。

138:名無しさん@十周年
10/03/21 19:19:27 u2OxaXln0
この突風、日本だけかと思ってたら、東アジア全域だったのか?

139:名無しさん@十周年
10/03/21 19:19:46 b4hTvHQR0
海を隔てた場所でこうなんだから
中国本土なんかもう死亡者続出レベルなんだろうな
それとも慣れて全然平気とか?

140:名無しさん@十周年
10/03/21 19:19:55 NP74Q5hA0
>>111
中国や韓国の黄砂被害は日本の比じゃないくらいヤバイ
本当に視界が黄土色になる

141:名無しさん@十周年
10/03/21 19:20:02 FdJTIEEu0
今日は1日じゅう頭が痛い黄砂のせいかな

142:名無しさん@十周年
10/03/21 19:20:11 9egA1tKE0
神風が吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

URLリンク(www.jma.go.jp)

143:名無しさん@十周年
10/03/21 19:20:38 srqZiYRA0
野口さんが宇宙から撮影した黄砂
URLリンク(twitpic.com)

144:名無しさん@十周年
10/03/21 19:20:57 30sBudSd0
東京だけど一昨日くらいからすげー喉痛いんだけど黄砂?
今日とか痰出るし

145:名無しさん@十周年
10/03/21 19:22:11 LPtLV3cY0
日本政府は黄砂抑制の為に
中国に緑化費用をもう何年も払ってる
しかし、ヤツ等の緑化とは岩を緑のペンキで塗ることだった。
それでもまだ払ってると思うよ。

146:名無しさん@十周年
10/03/21 19:22:43 UgGeZtKV0
>>137
できるわけねーじゃん
民主党だぞ?

147:名無しさん@十周年
10/03/21 19:23:59 gShkFGfU0
ほれ、インフル騒動でN95マスク買った早とちり君がたぶん多いだろw

いまこそ装着しれw

148:名無しさん@十周年
10/03/21 19:24:53 2YPW1/in0


                                     ノ       ゚.ノヽ  , /}
                                  ,,イ`"      、-'   `;_' '
                         ,-、  _.._,,-'' ̄          (,(~ヽ'~
                       )'~  レ 、 !              i`'}
        ∧∧             ~つ  /  ヽ             | i'
       /中 \            /   "ゝ  ヽ モワモワ~   。/   !
ホホッホ > (`八´* )   ´.,'. `:,._,,..、;;:/:.:.:.:.:.:.:.:.::{:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.../},-'' ,,ノ
        と ,.  \ ,;;:~-'´゙`::::::::、:.:.:.:.:.:.:..:/_;=-" ,i':.:_,,::.,-‐-、/:.:.:.:.:.:..i:.:.:.:......
         (⌒ __)_). モワワ~~!i:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.,...-,,'-.,r='、j:.:.:.:.:.:.,,-,/:.:.:.:.:..:::::::
         \) V ``゛''-~:;;、..,::::::):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.::~〉~v-^::`ー゙`'~::.:.:.:.:.:.:.:.:.:
               ,'. ``'. :‘゛''-{.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.レ_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
              

149:名無しさん@十周年
10/03/21 19:24:55 np6DWJQf0
>>110
ここ数日頭痛なんだけど、それか?
頭痛って実はほとんどなったことなくて、変だと思ってたんだよ。千葉在住。

150:名無しさん@十周年
10/03/21 19:25:32 s1UiEDpI0
愛知だけど一昨日から身体は痒いし、原因不明の咳が出て何かと思ったら
今日の黄砂。
黄砂が本格的に来る前から有害物質が飛んできてたってことでしょうか?

151:名無しさん@十周年
10/03/21 19:26:45 VWBReawc0
ほんと中国は何においても迷惑な国だな

152:名無しさん@十周年
10/03/21 19:27:23 779+3g5I0
ありゃ黄砂じゃないよ。チャイナスモッグじゃ。おかげで車 砂だらけ洗車に300円かかったぞ。
どうしてくれんねん。

153:名無しさん@十周年
10/03/21 19:27:36 iJydtSwk0
あー東から風こねぇかなー

154:名無しさん@十周年
10/03/21 19:27:50 i41SXSCB0
家の窓締め切っていたが、どこから砂が入ってくるのか、
空気清浄機のセンサーが反応してフル稼働だったな。

155:名無しさん@十周年
10/03/21 19:28:07 XiTSZznp0
>>35
9.11を思い出すな

156:名無しさん@十周年
10/03/21 19:28:18 s63by3+M0
黄砂に降参

157:名無しさん@十周年
10/03/21 19:28:36 nFkpsu+K0
今日はすごかった
雲がないのに空が白い
青空が全く見えない
西の空だけかすんでるのでなく、頭上も東も全部かすんでた
生まれて初めてだ

158:ZZR400 ◆8MustanGi6
10/03/21 19:28:36 CzPktc+g0
>>89
国の環境省・気象庁 や とある研究会社は、降雨や大気中の浮遊塵物質や放射線濃度測定をやっていますよ!

ただし公表しているのは2008年度分までで、四川大地震で中国軍事施設で核爆発があったと疑われている2009年からのデータは非公開になってます。
URLリンク(www.epochtimes.jp)
四川大地震後、大慌てで全国の観測施設の点検をしたという話(非公式)が出てた。

沖縄で今年も、黄砂を含めて光化学オキシダントの対策に頭を悩ましてるらしい
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)

159:名無しさん@十周年
10/03/21 19:30:04 Bvx7nnle0
確かに今日の黄砂はすごかった

160:名無しさん@十周年
10/03/21 19:30:26 eBjQ2tV10
民主党のせい

161:名無しさん@十周年
10/03/21 19:30:34 bMdTq/tE0
飛んできてるのは砂だけじゃないからなぁ。
中国内で発生してるいろんな有害物質が...

162:名無しさん@十周年
10/03/21 19:31:37 M3cJ8/NN0
>>144
そうそう、自分も喉の調子が悪いから風邪のひき始めと思ってた。
黄砂が飛んで来てたんだよ。

九州大学の情報が分かりやすい。

URLリンク(www-cfors.nies.go.jp)

163:名無しさん@十周年
10/03/21 19:31:53 gki32znG0
車に乗ればいいじゃない

164:名無しさん@十周年
10/03/21 19:32:01 9ONM44uq0
昨日暑かったから窓開けて寝たら朝なんかほこりっぽいと思ったが黄砂だったのか
本当迷惑だ

165:名無しさん@十周年
10/03/21 19:33:18 mu5MVOq00
昨日の風は凄かったな、今朝は黄砂で空が黄色だったよ。
おかげで車が砂だらけ。

166:名無しさん@十周年
10/03/21 19:34:03 GPi3qQUn0
なんでこれで中国を訴えない?
いつも日本は注文受ける側 数十年に1回くらいは要求しろ

167:名無しさん@十周年
10/03/21 19:34:34 /DkyB10c0
福島だけど今日の黄砂はひどかった
雨に黄砂が付着して車のフロントガラスが
泥水かぶったみたいだったし、車の中でも
口の中が粉っぽくなってしょっぱい感じだった。
このままじゃ日本もヘルガーンになっちまう。


168:ZZR400 ◆8MustanGi6
10/03/21 19:35:38 CzPktc+g0
【中国】杭州市で川に豚の死骸570匹、病気の可能性を当局「分からない」[2010/03/19]

  杭州市農業局畜牧処の傅憲華処長によると、死骸は少なくとも半月程度、
水につかっていたと考えられる。腐敗が進んでおり、焼却などでただちに無害化している。
豚の大きさは大小さまざまで、子豚も混じっている。養豚業の季節サイクルから、
一時期に大量死したとは考えにくい。伝染病発生による豚の大量死の可能性については、
すでに死骸からは判断できない状態だ。ただし、養豚業者が、商品にできない豚を
川に捨てたと断定してよいという。

  豚の死骸が最も多く見つかった場所から3キロメートルには水道の取水口があり、
住民に水道水の安全に対する不安が広がっているという。
当局は、豚を放棄した責任者を探している。

サーチナ 2010/03/19(金) 13:13
URLリンク(news.searchina.ne.jp)


169:名無しさん@十周年
10/03/21 19:35:42 96yOAHX10
>>142
まるで黄砂その物が意思を持ち日本を回避しているように見えるなw

170:名無しさん@十周年
10/03/21 19:36:33 i3W7kGL40
ようやく黄砂スレ立ったか
政府は温暖化防止政策とかいう前に
目の前の環境テロをなんとかしてくれ

171:名無しさん@十周年
10/03/21 19:36:42 nFkpsu+K0
自然破壊・人口激増で森を消滅させた華北地方
砂漠化で北京が砂に飲み込まれるのは全然かまわないが
日本にまで被害を出すのはやめて欲しい

172:名無しさん@十周年
10/03/21 19:36:52 pvUP11B60
                    ‐  ̄ ̄ ̄  ヽ
                 /            \
               /                ヽ
              ////(    )\      )\)\ヽヽ
             (ししし⌒⌒⌒) )⌒⌒⌒⌒) ) ) ) |
             l\   ,ー,、‐/  |,ー,、―、/\|/ヽ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             l\/ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄  ノ ノ ノ    | おい、おまえ!
             l\ /了 | 了 /了 |了 ) ̄| |  |   .∠ おれの名をいってみろ!!
             \ |  |  / | .| |  .| |  |  | |  |     |
              /| | .|  |  | .L.」 / |  |  | |  |    .\_______
              ∧| |  | |  .| L .| |  .| |  |J |  |
             ( ヽ|  .| |  | | | |  | |  \|ヽ |
              ヽ/|ヽ .|_|  |_|  .|_|  .|_|  / |
         ∧ /|    | \_______ / /  ヽ
        / ヽ/ |___|  \_______/|   |_    / | /|
     |\ /_.」T    /|    |    )     /    \\_/ . |/ |/|


173:名無しさん@十周年
10/03/21 19:37:33 +cTo0Ww80
日本の学者が黄砂の発生メカニズムを解析する事で発生を抑えようと
中国様に共同研究を持ちかけたら地図を作られると困る軍部から横槍が
入って断られたんだよな、たしか

174:名無しさん@十周年
10/03/21 19:37:56 eIbmDb/s0
風のせいで
電車が止まって隣の駅から
歩いて帰らざるを得なかった
メトロは同じところ動いていたのに対して
JRはとまってた、ふざけた話だ

175:名無しさん@十周年
10/03/21 19:38:29 xaA3ktGm0
中国って、将来住めなくなるね。
だから、日本に寄生虫みたく人が来るのか

176:ZZR400 ◆8MustanGi6
10/03/21 19:38:50 CzPktc+g0
>>168 の続き
気になる話が・・上海万博とか中国行く人は遺書を書いてからいきなされ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 07:31:21 ID:Ge0+eeYt
へー豚だけ報道するんだw
鶏のことも報道しなよw。先月頭から話されてんだけどな、大体急激に日本の薬局から
タミフル・リレンザが大量に且つ急速に消えてる時点でおかしいって医療関係者でも思うよ。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 08:08:34 ID:Ge0+eeYt
>>24
 色々と話は出回ってるよ、防疫関係の公務員の人とか必死で情報収集してたから。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 08:08:46 ID:ZJBLk6qo
>19
なにそれTVでは、一切流れないニュースやん。
中国が抗生物質を買い占めてると・・・・・。
なんかヤバス。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 08:17:05 ID:Ge0+eeYt
だって今まで聞いたこともない会社から輸液キットとかの注文で業者を紹介しろとか
卸にタミ・リレの在庫問い合わせとかあって過剰に注文数が伸びれば疑うよ。
年度末に屋外陰圧テント捌けたなんて喜んでた社長もいたからw。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 08:22:25 ID:Ge0+eeYt
ユーレッドとかの名前のアメリカの医療機関あるの?
屋外洗浄キットの在庫即納について問い合わせが知ってるところにあったそうなんだけど。

177:名無しさん@十周年
10/03/21 19:39:15 39kGYjMs0
>>142
沖縄が死んでるやんけ

178:名無しさん@十周年
10/03/21 19:39:17 i3W7kGL40
>>141
私も3日前からずっと頭痛が続いてて
おかしいなーと思ってたんだ
数日間続く頭痛なんてなかったから

179:名無しさん@十周年
10/03/21 19:39:31 7P+CxHau0
民主党がアホのせいで
中国にへつらって
こういう事実もちゃんと公表できないって
おかしいだろ

昨晩の東京も吹き荒れてる

180:名無しさん@十周年
10/03/21 19:40:30 uyGlNjOhP
日本も黄砂浴びまくってるから日本国産の野菜、獣肉類全て死亡だな

181:名無しさん@十周年
10/03/21 19:42:27 Zl1HH2gW0
2~3日前から目が痒くくしゃみが出るなと思ってたら黄砂だったのかあ
昨日を除いて空がどんより曇ってていつ雨が振ってもオカシクはないような
感じだったからさ あれが黄砂なのね

182:名無しさん@十周年
10/03/21 19:43:01 piaMGgmf0
黄砂のお陰で日本は酸性雨がひどくないらしい
海に落ちることでプランクトンを増やし、魚も増えるとか
中国に賠償求めたら、逆に金請求してくるぞ

183:名無しさん@十周年
10/03/21 19:43:10 Xd7BkzLF0
よく中国人は生きていられるな、尊敬に値するわ

184:名無しさん@十周年
10/03/21 19:43:09 NcsDK/H+O
昨日今日と九州地方は黄砂がハンパねぇんだが…
しかもアレルギー物質や毒物たっぷり。
カユくなって掻いたら水ぶくれみたいになる。

185:名無しさん@十周年
10/03/21 19:43:20 GPi3qQUn0
アカピなら明日の朝刊の社説に、、、
「季節の風物詩”黄砂”が6000年の悠久の歴史を持つ偉大なる中国大陸から飛んできました。アジアはひとつなんだと思い耽る春うららかな日曜日だった」って出そうだな

186:名無しさん@十周年
10/03/21 19:43:57 AmBrxS2i0
核実験とか化学兵器実験とかわんさかやってるんだろうな、、、

187:名無しさん@十周年
10/03/21 19:44:30 aPVo3SUg0
愛知だけど別に黄砂感じなかったなー
つまらん

188:名無しさん@十周年
10/03/21 19:44:39 I5SANkoN0
黄沙って放射能汚染されてるんじゃないのか?

189:名無しさん@十周年
10/03/21 19:45:16 xxBlrsHe0
いよいよ中華の砂漠化も深刻化してきました。

自国で汚染や温暖化を推し進めて砂漠化って中国人ってやっぱ凄いよね。

190:名無しさん@十周年
10/03/21 19:45:22 i3W7kGL40
>>182
酸性雨の原因も含めて賠償請求すべし

191:名無しさん@十周年
10/03/21 19:46:11 ostu8F3zP
中国からのいやがらせ?

192:名無しさん@十周年
10/03/21 19:46:15 uKBTfIX20
或るイギリス人「サバイバルでは黄砂も貴重なタンパク源です。さっそく頂きましょう。」

193:名無しさん@十周年
10/03/21 19:46:21 9dnfulua0
今朝の、あまりの空の黄色さにどこかに行く気持ちも一発で吹っ飛んだわ。
なんか車もうっすら黄色いし。うぜー。

194:名無しさん@十周年
10/03/21 19:47:56 IB5O9KAH0
>>187
午後に起きてそんなことを言ってるんだね。
午前中は世界が黄色かったんだよ。

195:名無しさん@十周年
10/03/21 19:49:14 EYCIvPGR0
大気汚染の含まれた黄砂

血液ドロドロになって、体がシビレタリ、耳鳴りがしたり
脳卒中、心筋梗塞に

196:名無しさん@十周年
10/03/21 19:51:01 kgWJS5PO0
今日のガソリンスタンドは、洗車特需でウハウハだな。

197:名無しさん@十周年
10/03/21 19:51:03 lf6OKxeS0
>26
素人考えで申し訳ないが、もし地球の自転が反対だったらこっち来なかったのかな?

198:名無しさん@十周年
10/03/21 19:51:19 KoOEPEB90
また大量に雑菌が運ばれてくるんだろ
この時期になると頭が痛くなる

199:名無しさん@十周年
10/03/21 19:52:20 QqFfClOe0
>>188
放射脳も違法工場鉱山の汚染排気ガス他何でも入ってますよ
なんせ長崎の離れ小島で史上初の光化学スモック警報が去年出たくらいだから

200:名無しさん@十周年
10/03/21 19:53:23 i3W7kGL40
中国に黄砂の件を抗議する素振りすらないものな
自民党時代も含めて
これだけ国民の健康が脅かされているのに

201:名無しさん@十周年
10/03/21 19:53:29 XiTSZznp0
これって殆ど問題にされてないけど、遠回しに大量虐殺だよな

202:ZZR400 ◆8MustanGi6
10/03/21 19:54:41 CzPktc+g0
>>186
化学兵器実験というより降雨ロケットで無理やり穀倉地帯に「しょっぱい雨」を降らして
上流の水源地に雨がふらないから砂漠化絶賛進行中、& 池や湖を埋め立てて農地にしていってる。

【中国】南西部で干ばつ被害が深刻化、計1500万人分の飲み水が不足、被災者2600万人以上に[2010/03/03]
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
【中国】耕地面積の5分の1がカドミウム、ヒ素、鉛などの重金属により汚染されていることが明らかに [2010/02/05]
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【中国】重金属汚染が表面化、09年に血中鉛濃度が基準値以上の住民4035人[2010/01/28]
09年8月に陝西省宝鶏市鳳翔県、湖南省武岡市、雲南省昆明市で児童の血中鉛濃度が基準値以上に達していたことが相次いで発覚
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
【中国/環境】化学肥料の過剰使用が深刻、1000万トンが流出し環境を汚染[2010/01/19]
URLリンク(www.recordchina.co.jp)


203:名無しさん@十周年
10/03/21 19:55:16 O9baSYxW0
さすが犬HK
大陸からばっかり言って中国からとは一言も言わなかった

204:名無しさん@十周年
10/03/21 19:55:51 xxBlrsHe0
>>201
日本への影響が深刻化する前に中華の活動が困難になるんじゃねえの?

205:名無しさん@十周年
10/03/21 19:56:01 1E/VUUtG0
中国人は消化の助けに砂を使う事も出来るので平気なのです
暫くするとタンと一緒に口から吐き出します

ビックリ中国人!

206:名無しさん@十周年
10/03/21 19:56:01 uVwGvxHp0
わざとじゃないだろうか

207:名無しさん@十周年
10/03/21 19:56:19 928OGtjd0
日台韓で中を責めまくろう

208:名無しさん@十周年
10/03/21 19:56:45 cIh6u1xD0
車が一晩でドロドロだよ。

損害賠償請求をしたいくらいだわ。

209:名無しさん@十周年
10/03/21 19:56:54 GPi3qQUn0
>>200
毒餃子がスルーだから大昔から続く黄砂なんてムーンサルト・スルーだな

210:名無しさん@十周年
10/03/21 19:59:30 GPi3qQUn0
>>204
中国人はベンゼン等どんな化学物質でも栄養源
黄砂は漢方薬のひとつだろ

211:名無しさん@十周年
10/03/21 19:59:50 Oc915FTp0
苦情は中国へどうぞ

212:名無しさん@十周年
10/03/21 20:00:24 Z1ZjKjXZ0
きな粉と区別がつかん

213:名無しさん@十周年
10/03/21 20:02:15 ZtiFkNyH0
>>35
腐海にのまれるーーーーーー


214:名無しさん@十周年
10/03/21 20:02:27 vjKWuRoN0
急激にふえたアトピーや花粉症って実は黄砂のせい…?

215:名無しさん@十周年
10/03/21 20:03:56 rAx4/LQa0
>>162
こういうの見ると、いつも思うんだけど
なんで中国は砂に埋もれないの?

216:名無しさん@十周年
10/03/21 20:04:16 V6pkahS0P
頭痛がヤバイ母親も頭痛するって言ってる(千葉
みんなは大丈夫か?


217:名無しさん@十周年
10/03/21 20:04:31 Lm277vHw0
九州から西上空に大量の水分含ませたミサイル打ち込んで溶解させるとか出来ないの?

218:名無しさん@十周年
10/03/21 20:05:13 Gwuen1im0
かぜがうるさくて夜寝られず 今日は昼間ずっと寝てたから分からないや

219:名無しさん@十周年
10/03/21 20:06:15 /3zvoOQP0
明日も黄砂くるの?今日だけ?

220:名無しさん@十周年
10/03/21 20:07:58 rDOhFj0u0
ウソツキ・・ウソツキ・・・ウソツキ・・・・こみ上げる~

221:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
10/03/21 20:08:09 9Z9qnpwU0
98年もののカロリーメイトはけーん

222:名無しさん@十周年
10/03/21 20:08:22 FG4I5gbH0
>>219
URLリンク(www.jma.go.jp)
黄砂予測図(地表付近の黄砂の濃度)

URLリンク(www.jma.go.jp)
黄砂情報(予測図)

動画開始をクリックしてみると分かり易いが、明日も明後日も来る

223:名無しさん@十周年
10/03/21 20:08:55 iZYUOq5Z0
              _,,,,,__
       ,.r;:ニ´--―--、,``丶、
        /;'´ノ/  /(__, `'ヽ、;::`ヽ、
      〃 ((  /'´ ̄ ̄   メ \ミ::::ヽ、
    〃  _,ノ人ヽ、,,__      I  _/ミ::::::::ヽ
r-、   〈'''ニ´、゙i};=ヨ´ _`'''ー-、゛  ';ヾ::::::::::::::ヽ
) }   } 、-n才''、,`ーミ''-ニnニゝ  ';:::::::::::::::::::::',
.ヽ(  Lィr'ナフ:  '`ト+-i、....,_ ,    ';:::::::::::::::i::::i   クハハハハハ!!!
、i f、_ ,'   '、_,、       ' `'ヽi、,   }::::::::::::::l::::|
.ノノ }}ヽ、;;;;___-_;;;;;__、._     'ヽ、ハ:::::::::__:l::::|
‐'/ノ ノ}}\「_」___/`ヽ、     ' ソ:::}/1}:l::::l
``ー-ェ∠´_|__」__」`'ーf->、    ,!/_-'´,':l::::l
   ト-、____  ̄ ̄ ̄`゙   l;!(´ ノ ,':::l:::|
   r'i  /  i⌒ヽ ゙̄         ,'-'`_,ノ::::::l:::l
:、.  フl               ,.ノ-<-l::::::::::::::';
:::`''ァ:::l            ,. ‐"::     ヽ::`ヽ::::::::ヽ
:::::/:/:;〉、        , -".: .: . ヽー―--':::::::::::::::::::
:::::;}:::/   ̄```"'' '' "´.: .: .: ./   `ヽ、_::::::::::::::::::::::
´//!'    ヾ   :.: .: .: .: .: /  _, -;ニ´::::::::::::::::::::::::

224:名無しさん@十周年
10/03/21 20:09:46 oJNlr+O10
沖縄在住だが北京とか上海の空みたいだった
晴れなのに海の向こうの島が全然見えなくて太陽も隠されるほど
青い空を返せ

225:名無しさん@十周年
10/03/21 20:10:04 c6qIMsX60
俺たちの麻生さんが中国に環境ODAをたれ流し続けた結果がこれですw
ネトウヨは責任取って腹切ってくださいねwww

226:名無しさん@十周年
10/03/21 20:10:05 1bSlDU6n0
>>149
ニンニクの食い過ぎじゃないか
ニンニクのくい杉でもl頭がいたくなるよ

227:名無しさん@十周年
10/03/21 20:10:21 /3zvoOQP0
>>222
最悪ですな。明日はマスクして出かけよう

228:名無しさん@十周年
10/03/21 20:10:37 BZ8vlGsG0
>>223
今週は男を上げたなクロコ。

229:名無しさん@十周年
10/03/21 20:11:13 yEVxklsd0
黄砂に降参

230:名無しさん@十周年
10/03/21 20:11:19 i3W7kGL40
花粉アレルギーの主原因が花粉であることは異論の余地はないと思うんだけど
日本における花粉症患者の爆発的増加と中国の黄砂が近代工業化とともに毒砂化
していく過程が奇妙に一致していることを指摘しないではいられない

231:名無しさん@十周年
10/03/21 20:11:20 3AWN6L/F0
>>35
大海嘯?

232:ZZR400 ◆8MustanGi6
10/03/21 20:12:03 CzPktc+g0
>>183
さすがの中国人も(一部)死ぬ寸前まで行ってるらしい。

中国のアブナイ環境(その2)~30秒に1人“先天性障害児”が誕生「6本足の豚」「羽がある猫」・・・異変は人にも
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
毎年80万から120万人の先天性障害児

中国に関しては日中記者交換協定 つーのがあってこれに登録してるマスゴミ(産経新聞以外の大手)は
・中国政府政府に不利となる発言は出来ない
・日中政府間が悪くなる記事は書けない
・台湾を独立国と肯定してはいけない
つーアホなことをやってる

でメディアから情報が出ないもんだからミンスのような中国に幻想を抱くバカがのさばる、
そして与党をとってしまったばかりに今まで知らされてなかった情報を知らされて慌てふためくと

いずれは麻生の進めてた植物工場も言い出すんじゃないか?
アレって汚染降雨や浮遊塵に対して強いから


233:名無しさん@十周年
10/03/21 20:12:42 NnpOd9K/0
昨日は上空が真っ白だったなw
中国はゴビ砂漠に植林するぐらいの努力をしろよ

234:名無しさん@十周年
10/03/21 20:12:45 rcjc+LeV0
シナw

235:名無しさん@十周年
10/03/21 20:13:15 2sVmoQ7WP
ずっとバイアグラやシアリス、レビトラを試したけどいっこうに解決しなかった俺のインポ
今日、朝から一日中、ずっと勃起が収まらない。多分、中国の化学物質を含んだ黄砂のせいだ、マンセー!!

236:名無しさん@十周年
10/03/21 20:13:19 NaXeH8J00
そういや今日、喉と肺が痛かったな

237:名無しさん@十周年
10/03/21 20:13:59 dDPVbqbp0
今日ママンが俺の布団を干しておいてくれた


クンカクンカ

238:名無しさん@十周年
10/03/21 20:14:04 HkdoPLuY0
こんなにひどい政府は生まれて初めて

239:名無しさん@十周年
10/03/21 20:14:19 ZtiFkNyH0
>>232
中国の出してる情報、とくに統計は全くの嘘だというのは有名らしいな。つまり、経済発展も本当はハリボテだし
負債の増加は本当にどうしようもないレベルに達していて医療とか福祉になんてまわす金なんて無いらしいし。


240:名無しさん@十周年
10/03/21 20:15:03 MKGIzCB30
今朝は泥水の雨が降りました@岡山

241:名無しさん@十周年
10/03/21 20:15:22 xxBlrsHe0
実際環境問題の人間や経済活動への弊害ってどれ位のモノになるのかね?
他の先進国では見られないレベルの実験が中国で成されちゃうわけだなw

242:名無しさん@十周年
10/03/21 20:15:46 iZYUOq5Z0
帰って来て寝て起きたら喉から血が出てた

243:名無しさん@十周年
10/03/21 20:15:53 oJNlr+O10
長年日本も砂漠化を防ぐために植林とかして金渡してたが
植林した側から地元民が伐採して売りさばくんだから無駄だろ
もう手遅れなんだよ。
水源も枯渇寸前だし、そのうち天変地異と疫病でえらいことなるで。

244:名無しさん@十周年
10/03/21 20:16:46 uyGlNjOhP
スレリンク(news板:15番)
スレリンク(news板:19番)
スレリンク(news板:22番)
スレリンク(news板:32番)
スレリンク(news板:34番)
スレリンク(news板:113番)

245:名無しさん@十周年
10/03/21 20:16:58 Pa58oXSv0
昨日都内を自転車で2時間ほど走ったが、
メガネに細かい砂がビッシリくっついた。
九州生まれだから黄砂には慣れてるけど
都内でこんだけ(微粒子レベルの)砂が
降るのは初めて。
洗濯物を洗いなおした。
中国の砂漠 核実験で被爆した砂が
東京まで届いてるんだ

マスクして外に出た方がいい

246:名無しさん@十周年
10/03/21 20:17:27 1RZwyJ310
怖くて今日は外出しなかった
具合悪くなった人とかいる?

247:名無しさん@十周年
10/03/21 20:17:53 /+Acqqd60
台湾にまで南下したのか
ただの黄砂ではないな

248:名無しさん@十周年
10/03/21 20:18:01 1ARwViDT0
おれは愛知県在住だが
今日の黄砂は凄まじかった。
今朝は1km先が真っ白でよく見えなかった。

249:名無しさん@十周年
10/03/21 20:19:08 3eueUHFK0
>>35
いったい中国で何が起きてんだぁ?

250:名無しさん@十周年
10/03/21 20:19:41 SGTFKQ3F0
黄砂とかどこの田舎だよ

251:名無しさん@十周年
10/03/21 20:20:32 xiSWX711O
この喉が痛いのは黄砂のせい?
リンパ腺が腫れて39度から熱が下がらない。
体はだるいは痛いわ、風邪じゃないようだし?

252:名無しさん@十周年
10/03/21 20:22:38 kp1/CaRg0
バカだろ。こんなスレ見てないで病院行け。

253:名無しさん@十周年
10/03/21 20:22:42 4Axs3PxyO
ああ~今朝窓から外を見て感じた違和感は黄砂だったのか~やだな~

254:名無しさん@十周年
10/03/21 20:23:03 i3W7kGL40
>>243
領土拡大の野心って自国が環境破壊で住めなくなる前に
大量移住で凌ごうとしてる現れなのかな
内輪では共産党も必死なのかも

>>251
多分日本でも死人でるんじゃないかな
もちろん原因は黄砂と報道されないだろうけどw

255:名無しさん@十周年
10/03/21 20:23:32 piaMGgmf0
♪黄砂に吹かれて~

256:名無しさん@十周年
10/03/21 20:23:53 qPRjow+I0
ここのところ、咳が止まらないのはこれのせい?
職場が無駄に乾燥してるせいかと思ってたんだけど、
冬の間は全然こういうことなかったんだよね。
最初は風邪かと思ったんだけど、症状は咳だけだし、
気のせいか、職場でもやたらと咳込む人が目に付くような気がする。
季節柄、花粉症は気にしてたんだけどそっちは音沙汰ないな。

257:名無しさん@十周年
10/03/21 20:24:18 dIgm0Wwd0
恨むならモンゴルを恨め

258:名無しさん@十周年
10/03/21 20:24:35 K6WJ+ln60
黄砂=中国の日本へのテロ活動

259:名無しさん@十周年
10/03/21 20:24:41 1RZwyJ310
>>248
オレも朝起きて外見た時に「霧か?」と思ったほど酷かった

260:名無しさん@十周年
10/03/21 20:24:56 xhoqwE5A0
URLリンク(www.jma.go.jp)
黄砂にも避けられるチョンwwww

261:名無しさん@十周年
10/03/21 20:25:23 ZdVi8T010
マスコミの黄沙注意報って中止になったの?
以前のようにやらなくなったね。
中国様から文句が出来たのか?

262:名無しさん@十周年
10/03/21 20:25:47 gMVqGmZo0
今更だが、これってシナの大量破壊殺戮化学兵器かなんかなんじゃねーか?

もう目が痛くて痛くてたまらん・・・

263:名無しさん@十周年
10/03/21 20:26:49 woOydgRK0
高校の頃から酷い花粉症だったんだが、ここ数年で症状がどんどん軽くなってきて、
今はほとんど大丈夫になってきた。
やばいのかな俺?死ぬのかな?

264:ZZR400 ◆8MustanGi6
10/03/21 20:27:40 CzPktc+g0
>>239
統計のデタラメさは有名だねぇ、経済成長は 電力消費量 でアメリカだったかな?
にズバリと言い当てられたらしく、それ以降は非公開になったそうな。

共産党が海外のコンサルタントに監査を依頼したらあまりの惨さに全て洗い出すと言われて
慌ててコンサルタントとの契約を解除したというネタもあったねw

265:名無しさん@十周年
10/03/21 20:27:40 /+Acqqd60
>>262
核実験場の砂と工業汚染物質を組み合わせた風船爆弾みたいなものじゃ

266:名無しさん@十周年
10/03/21 20:31:41 H6ZXO7bx0
大阪市内に住んでますけどね、
うちの車はイラクでも走ったのか?というぐらい
ぐちゃぐちゃになってますわ。

267:名無しさん@十周年
10/03/21 20:31:46 /3zvoOQP0
ひょっとしてエアコンとかもヤバイの?
エアコンは関係ない?

268:名無しさん@十周年
10/03/21 20:32:57 FdJTIEEu0
あー頭痛い

269:名無しさん@十周年
10/03/21 20:33:20 N4cVbVIi0
朝日曰く、日本の開発が原因

270:名無しさん@十周年
10/03/21 20:33:21 eBXBxa/e0
人間より先に中国の農作物とかに影響出るだろ
将来は不作で中国が食糧難になる

271:名無しさん@十周年
10/03/21 20:34:37 Qcj01MMB0
肺に少し入った...

272:名無しさん@十周年
10/03/21 20:35:04 4ygmtJSo0
今日洗濯物干してる主婦
バカすぎるだろ・・


273:名無しさん@十周年
10/03/21 20:35:13 fUihFxb/0
黄砂自体は風物詩だからなあ

274:名無しさん@十周年
10/03/21 20:35:22 /+Acqqd60
>>270
それは将来の話ではないですわ。

中国の西南部、旱魃被害が拡大
URLリンク(japanese.cri.cn)

275:名無しさん@十周年
10/03/21 20:35:44 JJckUCLw0
タクラマカン砂漠タクラマカン砂漠タクラマカン砂漠

あ、意外とスンナリ言えた

276:名無しさん@十周年
10/03/21 20:37:11 Egl0IfUH0
支那が消滅すればこの喉痛が治るわけか・・・・

277:名無しさん@十周年
10/03/21 20:37:47 C0i5NaTn0
台湾て、はるか南だから全然関係ないように思うんだけど。
ヤバイのは北京とか韓国だろ?

278:名無しさん@十周年
10/03/21 20:38:02 xxBlrsHe0
>>270
中華から食料を大量輸入している日本…


日本の食料自給率が上がって終了ではあるけどなw

279:名無しさん@十周年
10/03/21 20:38:58 Kt96qjjB0
花粉症でー>< とか言ってる奴も
本当はこの毒砂が原因っぽいタイミングの人が大勢いるよな。

280:名無しさん@十周年
10/03/21 20:39:08 LQe7HeuH0
黄砂

きずな

ようするに、中国と日本との絆

281:名無しさん@十周年
10/03/21 20:39:18 AvMnFmXC0
中華No.1決定戦‐ニコニコ動画(RC2).flv
URLリンク(www.youtube.com)

なんでチョンに乗っ取られてんだよ中国様!!

282:名無しさん@十周年
10/03/21 20:39:27 /+Acqqd60
>>277
そう思っていたのは昔、今は沖縄、台湾も容赦なく襲うほどの南方への
拡大をみせとるようだよ。

283:名無しさん@十周年
10/03/21 20:39:49 Qcj01MMB0
今朝6:35に阪神電鉄梅田駅(地下2階)ホームの端に立ったらホーム向こう端が煙って見えた。
すわ地下街火災かと焦ったぜよw


284:名無しさん@十周年
10/03/21 20:40:02 PNMvUbKe0
午前中だったかガラス越しに外みたら
夕日みたいに空が黄色ぽかった

285:名無しさん@十周年
10/03/21 20:40:59 rXtTb4F70
一応、海を隔ててる台湾でこれだったら、中国本土は大変なんだろうな。
どうせ情報統制されてるだろうけど。

286:名無しさん@十周年
10/03/21 20:41:36 rS9u/+v20
今朝起きて窓の外みて
今日は霧がすごいなー・・って黄砂かよ
でもいつもと比べて白くなかったか?
周りで走ってる車も白っぽくなってる
本当に黄砂?

287:名無しさん@十周年
10/03/21 20:41:40 oJNlr+O10
天災、疫病、飢餓

そろそろ乱がありそうだな

288:名無しさん@十周年
10/03/21 20:41:58 6TlrJw9o0
嫌がらせ兵器だな

289:名無しさん@十周年
10/03/21 20:42:48 6ZrPcEA80
シナに損害賠償請求すべき

290:名無しさん@十周年
10/03/21 20:42:57 hDh2Fy1z0
朝青龍が、相撲協会に反撃してるんじゃ無いの。
モンゴルから、砂を投げつけてんだよ。

291:名無しさん@十周年
10/03/21 20:43:43 tPsDGHRo0
オリンピック前の年に比べたらマシかな
鼻の中の毛細血管が切れて鼻血が止まらなかったよ

292:名無しさん@十周年
10/03/21 20:44:04 Ixm9W7Xj0
毎年この時期とんでくんのわかってるんやから
汚されたくないもんにはカバーかけとけやー

293:名無しさん@十周年
10/03/21 20:45:05 he678XGF0
今日、PCのメンテナンスしようと思ったのに~ < 外でホコリ飛ばす

294:名無しさん@十周年
10/03/21 20:45:08 /+Acqqd60
向こうでは「沙塵暴」と言うんだが、結構騒いでいるようだ。

URLリンク(news.google.co.jp)

295:名無しさん@十周年
10/03/21 20:45:09 C0i5NaTn0
うーーん。
URLリンク(www.jma.go.jp)

これ見ると、加害国・中国はあまり影響を受けてないみたいに見えるが。

296:名無しさん@十周年
10/03/21 20:45:34 eGIILyur0
ぽまいら!

放射線モニターだけは見ておけ
URLリンク(www.yonden.co.jp)
URLリンク(www.houshasen.tsuruga.fukui.jp)
URLリンク(www.tohoku-epco.co.jp)



297:名無しさん@十周年
10/03/21 20:45:37 VGy2pHfs0
咽が痛いし、鼻はグシュグシュするし(´・ω・`)
年々酷くなってくるよね、黄砂。

298:名無しさん@十周年
10/03/21 20:46:03 vu2UclBvO
>>291
そりゃ循環器系疑った方がいいぞ...

299:名無しさん@十周年
10/03/21 20:46:45 Q4ReKFEc0
中国に水爆落としてやれよ!世界の害毒国がああああああああああああああ

300:名無しさん@十周年
10/03/21 20:47:02 i4ZGFhiM0
今年の交差は特にヒドイ、雨降ったせいもあるけど雨が黄色だった。白い車もキチャナイほど汚れた

301:名無しさん@十周年
10/03/21 20:47:03 PivvtlXDO
喉が痛すぎるッッ!

302:名無しさん@十周年
10/03/21 20:47:13 p/LNh92/0
呼吸器弱いから、外に出られなかった

303:名無しさん@十周年
10/03/21 20:48:09 ohQbP0x/0
世界中で無理な農業改革に失敗して砂漠化が進んでいるからな

304:名無しさん@十周年
10/03/21 20:48:13 i3W7kGL40
>>271
ナウシカって中国のお話だったのか
腐海の毒=黄砂

305:名無しさん@十周年
10/03/21 20:48:20 3eueUHFK0
オマイラ鼻毛を切るなよ絶対!

306:名無しさん@十周年
10/03/21 20:50:03 ESdTbRvI0
オレ足立区民なんだが、いつもは北千住からクリアに見えるスカイツリーが
昨日はやけに霞んでたんだ。やはり黄砂のせいだったか

307:名無しさん@十周年
10/03/21 20:50:50 /+Acqqd60
>>299
偏西風に乗って放射能雲がこのように日本へ襲いかかってくるぞ
URLリンク(farm4.static.flickr.com)

308:名無しさん@十周年
10/03/21 20:50:50 SxHNztOX0
地球の自転が反対回りになったら風向き変わって黄砂来なくなる?
時間が蒔き戻されるのは分かるけど

309:名無しさん@十周年
10/03/21 20:50:55 BUNTOPPZ0
車が全部薄黄色のビニールかぶせたみたいだった@新潟

310:名無しさん@十周年
10/03/21 20:51:07 SP506aBG0
馬鹿の古館「黄砂は日本のco2が原因です」

311:名無しさん@十周年
10/03/21 20:51:07 iZHlLvo+0
鼻毛と腋毛ぼうぼうの俺、勝ち組www

312:名無しさん@十周年
10/03/21 20:51:10 i3W7kGL40
>>299
水爆は水爆実験で汚染された黄砂でもうたくさんだよ

313:名無しさん@十周年
10/03/21 20:51:52 9dnfulua0
>>308
お前はスーパーマンの観すぎ

314:名無しさん@十周年
10/03/21 20:52:39 tkGgSX2x0
いっそのこと中国人が全滅してくれたら日本が本格的に大陸で砂漠対策できるのに

315:かばわ(2チャンのドン)
10/03/21 20:53:07 W5axayMN0
中国って本当にろくでもないな

316:名無しさん@十周年
10/03/21 20:53:33 jJ0MfZ8V0
黄砂は気流に乗って地球を一周以上するらしい

317:名無しさん@十周年
10/03/21 20:54:05 NQuH9MCs0
みんな、申し訳ない。俺が車を洗車したばかりに、
とんでもない事になってしまった。

318:名無しさん@十周年
10/03/21 20:56:18 ycQeJI+d0
>>1
このスレを春デブリが立てた事への突っ込み
ここまで無し

319:名無しさん@十周年
10/03/21 20:56:34 2/qfwEJM0
>>2
久しぶりにみてフイタw

320:名無しさん@十周年
10/03/21 20:56:55 UgGeZtKV0
>>174
風の息吹を感じないと毎日新聞に叩かれるからな

321:名無しさん@十周年
10/03/21 20:57:03 YdZ63lmV0
>>317
笑いどころの解説をお願いします。

322:名無しさん@十周年
10/03/21 20:59:37 B25ayvfB0
>呼吸器の異常訴えて救急医療を利用する人2~3割増

日本も酷いお。今年は杉花粉より酷い目に遭ってるお

323:名無しさん@十周年
10/03/21 21:00:28 jpUd707J0
中国をガラスの覆いで隔離したいな
汚れたスノードームみたいになって周りから見ると面白いだろうな

324:名無しさん@十周年
10/03/21 21:00:56 j217P+zP0
北京が砂に埋もれるのは時間の問題

325:名無しさん@十周年
10/03/21 21:00:57 wF/+Cxog0
迷惑をかけないようにすることを考えるのは日本人。
迷惑をかけた後、処理することを考えるのが中国人。


326:名無しさん@十周年
10/03/21 21:02:00 i4ZGFhiM0
中国の砂かけババァ攻撃だ

327:名無しさん@十周年
10/03/21 21:02:04 6JGN/M/Q0
放射能付だからな

328:名無しさん@十周年
10/03/21 21:03:48 m09RmcwV0
>>207
台湾はいいが、チョンはいらねえよ

329:名無しさん@十周年
10/03/21 21:04:05 xWKYXeUP0
中国発の科学・バイオ兵器だよ
呼吸器がいかれて人間終わりそうだ、、、


330:名無しさん@十周年
10/03/21 21:04:08 YYA9U6Xf0
タバコといっしょに条例で禁止しちゃえばいいじゃないw
タバコより100万倍極悪なんでしょw

331:名無しさん@十周年
10/03/21 21:04:51 z7+624Wo0
トルキスタン近郊の地下水爆実験が最大の原因だろうな
そこで放射能を帯びた砂がまき散らされることで、土壌
微生物が死に絶え、加速度的に砂漠化が進む。

332:名無しさん@十周年
10/03/21 21:04:55 3Rw5L3tV0
支那毒ですから。
何千年もかけて毒を作ってきたクズ民族が中国狗クズどもだわ。

333:名無しさん@十周年
10/03/21 21:05:06 FnUsuStD0
喉イガイガ止まらん

勃起黄砂のせいか

334:名無しさん@十周年
10/03/21 21:05:21 Mm04c+sSO
自然の力を悪用したバイオテロだね

中国うざ

335:名無しさん@十周年
10/03/21 21:07:15 munWYTjx0
中国共産党は黄河流域で数十年にわたって核実験しまくったからな
黄砂は放射能汚染しまくったのが飛んで来てるし
排ガス規制も甘いからディーゼル粉とも混合されて
花粉症の原因にもなっている

336:名無しさん@十周年
10/03/21 21:07:45 xWKYXeUP0
黄砂には化学物質、細菌、放射能が満載なんだが
こんなの何年も吸ったら公害病の比じゃなくなるぞ


337:名無しさん@十周年
10/03/21 21:08:03 OY1LJQcq0
インフルエンザに黄砂に花粉症に・・・
マスク業者は大喜びの時代だな。

338:名無しさん@十周年
10/03/21 21:08:12 Skwn0qC/0
なんで中国なんかの隣なんだよ。もっと離れたいよ。

339:名無しさん@十周年
10/03/21 21:08:22 FtnpbK3A0
俺も喉痛めた
平気な人がうらやましい

340:名無しさん@十周年
10/03/21 21:09:13 qPRjow+I0
目が痒かったり、喉が痛くなったりした理由はやっぱこれだろうな。
風邪や花粉症にしては変だなと思ったんだ。

>>318
www

341:名無しさん@十周年
10/03/21 21:09:50 e80dnjPp0
クルマが泥をかぶって乾いたみたいになってた。
雨に砂がまじってたよ。

342:名無しさん@十周年
10/03/21 21:10:03 tzImOd9p0
中国は迷惑しか掛けないな…。

343:名無しさん@十周年
10/03/21 21:10:18 7J9iNKMV0
>>339
俺は平気だった。
花粉症だから立体マスクかけてるのでブロックした(w

344:名無しさん@十周年
10/03/21 21:11:30 TYhef9eU0
核の砂

345:名無しさん@十周年
10/03/21 21:12:03 v5+h65SvP
>>335
人権団体、仏教者「・・・・・・(聞こえない)・・・・」

346:名無しさん@十周年
10/03/21 21:12:16 YlJhDY900
ここ数日は桜島の爆発がひどくて、買ったばかりの白の新車が真っ黒になったので
エイこらと昼過ぎに1時間くらいかけてせっせと洗車したわけよ。

で、昼寝して、夕方、車を見てみたら、今度は真っ黄色になってた。
ばかやろう。

347:名無しさん@十周年
10/03/21 21:12:34 5on8Jpqe0
黄砂の激化は中国の環境悪化の証し。黄砂は単なる砂嵐ではない。工業地帯で
発する重金属、毒ガス、亜硫酸ガスなどを大量に含んでいるから、日本人の健康
を直撃する。50年前の黄砂とはまったく別ものだという危機感を持たないと
いけない。

348:名無しさん@十周年
10/03/21 21:13:14 i3W7kGL40
>>335
放射能とか混じってるとか言われると
黄砂が舞っている中に普段着で出かけていくのは自殺行為に思えてくるよ

349:名無しさん@十周年
10/03/21 21:13:49 yA4xPEzr0
今日ほどベージュ色の車でよかったと思ったことはない
まあガラスはどうしようもないが

350:名無しさん@十周年
10/03/21 21:14:24 K732i+Iv0
俺んちも空気清浄機の自動機能がフルに動きっぱなしだよ

351:名無しさん@十周年
10/03/21 21:14:50 HZmw0fz70
その内中国全部が黄砂になって消え去ればいいのに

352:名無しさん@十周年
10/03/21 21:15:31 G/Gsll7x0
花粉で空気が黄色っぽいのかと思ったら黄砂か…

353:名無しさん@十周年
10/03/21 21:16:03 FdJTIEEu0
昨日5kmほど走ったら、今日絶不調

354:名無しさん@十周年
10/03/21 21:16:06 XznSRgKN0
ウリは福岡だけど少し前から洗濯物も部屋干しだよ~ん。
なんか家の窓あけたり外出したりするとこの季節花粉も飛んでて
目がちかちかするし鼻水がおおくなるんだお。
毎日風呂シャワー入った方がいいし着替えもこまめにして
掃除機もこまめにかけたほうがいいんだお。

支那の核実験場の砂も巻き上げられて飛んできてるかもしれないけど
もちろんマスゴミがそんなことにふれるはずもないし
光化学スモッグでさえ中国の影響にふれることは福岡マスゴミでもタブーだお。
黄砂がひどいとラジオなんかの電波状況にも悪い影響があるんだお。
福岡市の人権啓発センター、ココロンセンターは在特会の利用の申し込みを門前払いにしたし
福岡はまるで北朝鮮だお、3月に入って体調よくないのに。


355:名無しさん@十周年
10/03/21 21:16:27 LQe7HeuH0
>>335
引き篭もりでよかった。

356:名無しさん@十周年
10/03/21 21:16:47 hOuUmAiv0
中国「環境破壊が進むのは日本をはじめとする他国の企業が工場などを乱立させるからだ!!」

↑とか何とか言ってるくせに、居なくなれば経済が傾くことにビビって
寄生虫のごとく外国企業にしがみつく蛆虫どもw

357:名無しさん@十周年
10/03/21 21:17:24 34jnUzKn0
一度砂漠化した土地はどんどん増殖するんじゃないだろうか
100年後は一帯が砂漠になってるかもな

358:名無しさん@十周年
10/03/21 21:18:37 JK3SKcPU0
>>305
鼻毛フィルター説は俗説です。

359:名無しさん@十周年
10/03/21 21:20:10 T13JzPG20
>>6
>含まれてるのは砂だけじゃないから。

怖いわー
マジで怖いわ中国


360:名無しさん@十周年
10/03/21 21:21:31 3AWN6L/F0
黄砂に~まみれて~

361:名無しさん@十周年
10/03/21 21:21:40 jRgoDnps0
ライブに行ったMay'nが大丈夫か気になるぜ。

362:名無しさん@十周年
10/03/21 21:21:45 M/2dJfK20
中国人はどうして無事なんだ。

呼吸器系が塵埃に対して進化したのか?

363:名無しさん@十周年
10/03/21 21:22:23 fgGIXDUX0
>>307
          ____   
       / \  /\
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ←ここの部分に見えた件(´・ω・`)


364:山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte
10/03/21 21:22:26 s3TKrjHx0
>>64
外飼いですが、別に死んでおりませんよ。

365:名無しさん@十周年
10/03/21 21:22:49 vVFSkUQx0
黄砂の飛ぶ日に生物兵器を混ぜてもわからないよな・・・。

366:名無しさん@十周年
10/03/21 21:22:55 qPRjow+I0
ナウシカの世界だねぇ・・・。

367:名無しさん@十周年
10/03/21 21:23:17 xW829esXP
>>263
実を言うと俺も今まで花粉症やアレルギーがひどかったのに、
今年は全くない。快適すぎる。

368:名無しさん@十周年
10/03/21 21:23:36 OxyIF5Ww0
中国の黄砂のレベルが尋常じゃない件
URLリンク(sorasoku.up.seesaa.net)
URLリンク(sorasoku.up.seesaa.net)
URLリンク(sorasoku.up.seesaa.net)
URLリンク(sorasoku.up.seesaa.net)

259 名前: ドライバー(三重県)[]:2010/03/20(土) 23:01:02.01 ID:IP2tvSPp
間もなく黄砂(毒霧)がやってくるぞ!
とりあえず俺は三菱の空気清浄機を急速モードにして寝るわ。
URLリンク(www.jma.go.jp)
3月20日21時
URLリンク(sorasoku.up.seesaa.net)
3月21日9時
URLリンク(sorasoku.up.seesaa.net)

369:名無しさん@十周年
10/03/21 21:25:43 m09RmcwV0
目かかゆかゆだわ
やけに咳が出るから、おかしいな・・風邪引きはじめか?と思ったら黄砂のせいかよ
糞シナまじうぜえ

370:名無しさん@十周年
10/03/21 21:26:41 b63eqUGd0
上海万博あるのに自粛しねーんだな

371:名無しさん@十周年
10/03/21 21:26:59 0Qob753v0
やっぱり気象兵器か

372:名無しさん@十周年
10/03/21 21:27:14 BPi/SBQJ0
>>368
コラとCGにしか見えないwww

373:名無しさん@十周年
10/03/21 21:27:31 MQ12UfDz0
>>363
クソ俯角にも噴いたw

374:名無しさん@十周年
10/03/21 21:27:58 xW829esXP
今日外出していたら、見る車の多くが泥をかぶった後のようになっていたけど、
黄砂が原因か。
でも俺は全く目とかかゆくないし。鼻水もでない。

俺の時代が来たのか、、ついに、、

375:名無しさん@十周年
10/03/21 21:28:05 cb6TIQgr0
マスクまで中国製だからな。

376:名無しさん@十周年
10/03/21 21:29:23 vjKWuRoN0
空気清浄機でどうにかなるレベルのもんなのか?放射線物質なんだろ…?黄砂って。
マシになるならマジ買ってくるけど

377:名無しさん@十周年
10/03/21 21:30:32 9h9mih/a0
そりゃ毒煙で世界気象まで侵してるんだから

378:名無しさん@十周年
10/03/21 21:30:50 XoZmdsHR0
年中灰が降ってる鹿児島ではとくに問題にならなかった。

379:名無しさん@十周年
10/03/21 21:30:59 AeG8CEMC0
韓国は無事みたいだなw
URLリンク(www-cfors.nies.go.jp)

380:名無しさん@十周年
10/03/21 21:31:34 xW829esXP
放射性物質も弱ければ、温泉とかみたいに、プラスになるんじゃないの?
死の灰レベルなら、誰か警告するだろう。握りつぶせるとは思えない。

381:名無しさん@十周年
10/03/21 21:31:53 9qUXeD3U0
十年後、肺ガンになる人多数とか
日本人全員ぜんそくとかになるのかな・・

なんで10年前まで黄砂なんてなかったのに、原因はなに

382:名無しさん@十周年
10/03/21 21:31:54 2sVmoQ7WP
>>376
つプラズマクラスター

383:名無しさん@十周年
10/03/21 21:32:10 6Ef7lV/s0
花粉症+黄砂で死ねる

384:名無しさん@十周年
10/03/21 21:32:57 aqZeQz4N0
中国の内陸開発は日本が援助した資金で進められた
だから日本のせい
日本は韓国と台湾に謝罪・賠償すべき

385:名無しさん@十周年
10/03/21 21:33:48 LC0uPXM30
喘息花粉蓄膿の3重苦なので今日家一歩も出なかった
明日仕事だどうしよう

386:名無しさん@十周年
10/03/21 21:34:26 b63eqUGd0
>>379
なんすか?このチンポ

387:名無しさん@十周年
10/03/21 21:34:50 LkxRMSj40
一粒残らず持って帰れよ支那畜共!人数だけは無駄に多いから出来るだろ!

388:名無しさん@十周年
10/03/21 21:35:08 yA4xPEzr0
花粉症だけどそっちは大丈夫なのが不思議だ
季節ずれたか

389:名無しさん@十周年
10/03/21 21:35:25 3AWN6L/F0
>>381
10年前まで黄砂なんてなかった?

390:名無しさん@十周年
10/03/21 21:35:37 wF/+Cxog0
「黄砂」に「政権」を代入してみろ!


391:名無しさん@十周年
10/03/21 21:36:10 Yh6PBLjb0
中国は国策事業としてゴビ砂漠全体をコンクリートで固めろ

392:名無しさん@十周年
10/03/21 21:36:20 vOcGxkex0
昨日のニュースで北京の映像流れてたけど
マジで真っ黄色だったよ。


393:名無しさん@十周年
10/03/21 21:36:35 No4seGut0
関西だけど、今日、朝8時ころ、町全体が砂埃(黄砂)ひどかったよ、怖かった。

394:名無しさん@十周年
10/03/21 21:37:12 NTRxfiMM0
日本海側、今朝世界が黄色くなっててびっくりした
目がおかしくなったかと思った

395:名無しさん@十周年
10/03/21 21:37:20 uAruym330
そうだ!タクラマカン砂漠に木を植えよう!
生命力に富む杉の木でいいよね

396:名無しさん@十周年
10/03/21 21:38:07 y9OVAOoX0
黄砂の後に雨が降ったもんだから車が汚い

397:名無しさん@十周年
10/03/21 21:38:09 xW829esXP
昔の黄砂は(劣化前の工藤静香が吹かれていたころ)単なる砂だろうが、
今の黄砂は、重金属とか化学物質満載っぽい。

>>388
俺も花粉症治ったよ。毎年死にそうだったのに、、

398:名無しさん@十周年
10/03/21 21:38:25 QVWshquxO
>>384←黄砂とともに密入国

399:名無しさん@十周年
10/03/21 21:39:08 9qUXeD3U0
>>389
なかったと思う。黄砂なんてここ5,6年じゃない?

400:名無しさん@十周年
10/03/21 21:39:11 ChUKwIAu0
URLリンク(www.jma.go.jp)
これみると、台湾より札幌や新潟のほうがよほど酷いんだが・・
影響はこれからでるのかねぇ?

401:名無しさん@十周年
10/03/21 21:39:54 n7J5B1Ne0
脳内で毎回「おうさ」と読んでから「こうさ」に修正する私は馬鹿でしょうか?

402:名無しさん@十周年
10/03/21 21:39:58 uyGlNjOh0
映像で流れるのは黄砂に吹かれる街の風景ばかり
マスコミ関係の方黄砂のソースを取材して来て下さい

403:名無しさん@十周年
10/03/21 21:39:59 xW829esXP
>>396
見る車見る車がどろどろなのでびっくりした

404:名無しさん@十周年
10/03/21 21:41:04 NTRxfiMM0
>>396
朝たばこ買いに出たんだけどさ、ちょっと雨降ってたのね
そしたら、ドア開け閉めしたときに車内に入った雨粒の跡がドロかぶったみたいなの
新車でまだビニール剥がしてもないのになきそう

405:名無しさん@十周年
10/03/21 21:41:07 3bh90Oru0
なんだっけ、アルパカ買うから日本のせい、でしたっけ?

本当に凄いな日本の報道人と呼ばれる人らの斜め左上思想は。

406:名無しさん@十周年
10/03/21 21:41:31 QqFfClOe0
>>368
この一番下の図
やっぱりニッポン狙い打ちされてる
黄砂の形が日本列島と同じ

407:名無しさん@十周年
10/03/21 21:42:17 kH3jDsFL0
名古屋も朝8時ごろは酷かったです、栄の観覧車ビルからトヨタビルが見えないぐらい。

408:名無しさん@十周年
10/03/21 21:42:19 i3W7kGL40
>>381
平安時代の源氏物語にも黄砂の記述がでてくるらしいから
昔から飛散していたのは間違いない

409:名無しさん@十周年
10/03/21 21:42:26 munWYTjx0
>>381
既に日本人の癌罹患率は50%だ

410:名無しさん@十周年
10/03/21 21:42:31 n3euyowT0
>>400
うちなんて、さらにそれらの地区よりひどい赤マークだじぇ・・・

今日車乗ろうとしたら黄砂で大変なことになってたしorz

411: ◆GacHaPR1Us
10/03/21 21:42:47 xlQUsQLu0
>>35
それ砂塵暴

412:名無しさん@十周年
10/03/21 21:44:32 xW829esXP
大半は砂だろ?でもそんなに飛んできたら砂なくなってしまわないの?

413:名無しさん@十周年
10/03/21 21:47:35 Lm277vHw0
砂漠化で続々と増え続けてるよ

414:名無しさん@十周年
10/03/21 21:47:47 munWYTjx0
>>384
ウイグルにも謝罪すべきだよな

415:名無しさん@十周年
10/03/21 21:49:06 9qUXeD3U0
>>408
そうなんだ。すげー博識。

でもこんな苦しいと外回りなんて出来ない。
経済にも影響が、というか黄砂で外回り拒否とか出来ない?

416:名無しさん@十周年
10/03/21 21:49:37 dhqMPwv70
>>384
台湾だけにしてくださいアルよ。

417:名無しさん@十周年
10/03/21 21:50:13 N9/o2vW50
漂流教室

418:名無しさん@十周年
10/03/21 21:50:33 xW829esXP
>>413
砂漠化は分かるけど、ずーっと深くは岩盤じゃないの?
なんであんなに砂ばっかりになるんだろう。

419:名無しさん@十周年
10/03/21 21:51:10 UjQ5xaRk0
ついに中国は黄砂兵器の開発に成功しました

420:名無しさん@十周年
10/03/21 21:51:28 jkq8fpED0
地球が逆回転してくれればいいのに・・・

421:名無しさん@十周年
10/03/21 21:51:32 NTRxfiMM0
>>418
雨風で削られて砂になるんじゃろう

422:名無しさん@十周年
10/03/21 21:51:33 ChUKwIAu0
大半は砂でも微量なやつが悪さをするんだろうな
躍進する中国経済のおかげで黄砂も格段にパワーアップを果たしたと。
砂漠化もガンガン進んでるし、今後も拡大する一方だな
あーおぞましい

423:名無しさん@十周年
10/03/21 21:52:01 CKssKA1F0
兵器に使えるアルな

424:名無しさん@十周年
10/03/21 21:52:50 D1a4Oca90
きっと中国の気象兵器だ

425:名無しさん@十周年
10/03/21 21:53:08 b63eqUGd0
ロシアに向かって吹いてくれんかな

426:名無しさん@十周年
10/03/21 21:53:24 j8lp/Kg30
黄砂は50年前からあったよ、うっ、ゴホゴホ

ただなあ、昔は黄砂なんて遠い国からの旅人としてにこやかに迎えたもんさ
じゃが今は違う、空を黄色く覆っているのは繁殖しすぎた中国人のゲロ、痰、糞尿、浄化されない工場廃液が
染みこんだ死の粉塵だ。


427:名無しさん@十周年
10/03/21 21:54:00 munWYTjx0
>>418 >>421
ヒマラヤ山脈と関係があるんだって
山脈側で上昇気流が起きて
砂漠側では下降気流だけになって
雨が降らず乾燥して砂ばかりになる

428:名無しさん@十周年
10/03/21 21:54:08 SK04brdu0
午前中桜島が見えなかったお

429:名無しさん@十周年
10/03/21 21:54:58 gOPXnfbv0
栃木だけど泥水が降ってきたよ

430:名無しさん@十周年
10/03/21 21:55:18 sH0z1e7M0
中国からの屁みたいなもんだろ


431:名無しさん@十周年
10/03/21 21:56:06 xW829esXP
>>427
ありがとう。勉強になった。

432:名無しさん@十周年
10/03/21 21:56:34 O3fMk5Vj0
洗車が大変じゃねーか
謝罪と賠償を中国に要求する

433:名無しさん@十周年
10/03/21 21:57:34 KNypgeRK0
ただの砂くらいでスレ立てwwおおげさな連中だ

434:名無しさん@十周年
10/03/21 21:57:35 /9ozNmiy0
ウソつきは民主党のはじまり ウソつきは民主党のはじまり ウソつきは民主党のはじまり
ウソつきは民主党のはじまり ウソつきは民主党のはじまり ウソつきは民主党のはじまり

ウソつきは民主党のはじまり ウソつきは民主党のはじまり ウソつきは民主党のはじまり
ウソつきは民主党のはじまり ウソつきは民主党のはじまり ウソつきは民主党のはじまり

ウソつきは民主党のはじまり ウソつきは民主党のはじまり ウソつきは民主党のはじまり
ウソつきは民主党のはじまり ウソつきは民主党のはじまり ウソつきは民主党のはじまり


435:名無しさん@十周年
10/03/21 22:00:28 S+dWenBi0
>>426
黄砂に~吹かれて~♪

黄土の嵐なんてドラマもあったなあ

436:名無しさん@十周年
10/03/21 22:01:08 9hI044UV0
口呼吸してるんじゃないの?鼻呼吸しなよ


437:名無しさん@十周年
10/03/21 22:01:12 blfsj+MB0
>>6
にしても、首都の風上で地上核実験をする
中国共産党の無限の勇気は賞賛に値する。

…どうせなら、北京でやりゃいいのに。

438:名無しさん@十周年
10/03/21 22:03:22 C4U25NlX0
日本人のぜんそくを増やして、医療費で国家破綻を目論む
中国の組織的なテロですw

439:名無しさん@十周年
10/03/21 22:05:58 WgRErhHi0
肌がカユカユ、掻いたところはミミズ腫れorz
絶対に有害物質来てる

440:名無しさん@十周年
10/03/21 22:07:17 aFww2gpV0
黄砂かどうかしらねーが、昨日の雨の跡が、車にめっちゃついて窓がみえないくらいだ。

441:名無しさん@十周年
10/03/21 22:07:27 jkoWm/Uc0
砂だけなら自然災害だから仕方ないけど
変なものも混ざっているのは人災だよなぁ

442:名無しさん@十周年
10/03/21 22:08:32 xiSWX711O
>>252
>>254

病院には行った。
でも風邪のウィルスがリンパ腺に入るのとは違うと言われて3ヶ所たらい回し。
マジで黙殺されたまま気管支炎→肺炎で苦しみながら逝きそうな気がしてきた。

唾飲み込むのも痛いしもうやだよ、ホント。
因みに今現在、倍近く顎が腫れてる。

443:名無しさん@十周年
10/03/21 22:09:39 VzBGHvHS0
今時防塵マスクもしないで外歩くなんて自殺行為だ。
というのが常識になる。

444:名無しさん@十周年
10/03/21 22:09:57 SHFK7akT0
黄砂の酷い時は雨が降っていてくれた方がありがたいねぇ~。




445:名無しさん@十周年
10/03/21 22:10:06 TYhef9eU0
何年か前に中国に卓球の試合で息子が行ってきたって人がいたんだけど、
黄砂で50M前が見えない。出歩く人は皆無になったとか日本で報道されている以上に凄まじい状態と言っていた。


446:名無しさん@十周年
10/03/21 22:11:08 i3W7kGL40
>>440
30年前の関東では黄砂なんて風に乗ってくるホコリ程度ものだったのに
近年のは明らかに別物だよねー

447:名無しさん@十周年
10/03/21 22:11:09 SUA+WuPX0
朝起きたら、風景が黄色かったのでgkbl。
ちょっと庭に出たら目がショボショボになった('A`)
買い物も中止して、家でDVD見たり掃除して過ごした。
正しい日曜の過ごし方だったと思う。

448:名無しさん@十周年
10/03/21 22:11:17 blfsj+MB0
>>400
っていうか、第二波がゴビ付近で発生しているようにみえるんだが…

449:名無しさん@十周年
10/03/21 22:11:22 qNEd+90g0
京都酷かった
車のフロントガラス全然見えなくなってたし
晴れてるのに変な雲があって不気味だった。
謝罪と賠償を要求してもいいレベルだと思う

450:名無しさん@十周年
10/03/21 22:11:32 dCbJtiFD0
カビ・菌・ウィルスも含まれているよん

451:名無しさん@十周年
10/03/21 22:11:50 xW829esXP
>>436
アレルギーの鼻炎だと、鼻は完全に詰まってしまう。だから無理。
去年までの俺はそんな感じだったけど、今年はどうもない。
鼻通りまくり。超快適。

452:名無しさん@十周年
10/03/21 22:12:10 AlfGZWW30
今のところ呼吸器は大丈夫だが、肌に湿疹が出来て困る。
この季節は北海道の太平洋側に移住したい。

453:名無しさん@十周年
10/03/21 22:12:29 NTRxfiMM0
>>442
虫歯あったら、それが原因だと思うぞ
俺も首のリンパ線異常に腫れた時に言われた

俺のは悪性リンパ腫だったがなー
白血球12万とかありえない数字出てたw

454:名無しさん@十周年
10/03/21 22:13:53 zSp/ZMyUO
水撒けよ、中国

455:名無しさん@十周年
10/03/21 22:13:57 /+Acqqd60
今は日本全土が巻き込まれるようになったからな。
もはやひとごとではなくなったのだ。

456:名無しさん@十周年
10/03/21 22:15:49 Ve9wvPT80
目ヤニが酷いと思ったらこれのせいか

457:名無しさん@十周年
10/03/21 22:16:00 IU+1Mh/B0
>>1

あの国は、自然環境すらも、ロクな事をしない・・・




458:名無しさん@十周年
10/03/21 22:16:14 i3W7kGL40
いろいろ黄砂スレをみたけど
いまのところ黄砂被爆が原因とみられる症状は主にアレルギー症状の悪化
心肺気管へのダメージと頭痛かな

459:名無しさん@十周年
10/03/21 22:17:12 dCbJtiFD0
薬局とかでマスクが余っていたら、説明書きに黄砂汚染防止も書いてお

460:名無しさん@十周年
10/03/21 22:17:14 gGgCh211O
携帯の電波がいつもより悪いんだけど
これも黄砂のせい?

461:名無しさん@十周年
10/03/21 22:17:39 cohLDYH10
>>273
そら、大昔のことな・・・・・・・・今の黄砂には中国の公害ド汚染物質がビッシリとまぶされてる。

恐怖のウルトラ汚染物質だぞ、大マジだからな。

462:名無しさん@十周年
10/03/21 22:17:43 nYMKR4ft0






                支 那 は 地 球 の 癌






463:名無しさん@十周年
10/03/21 22:18:35 dLs6g2pJO
沖縄だけど、過去最悪と言われるくらい酷い。50m先が霞んでた

464:名無しさん@十周年
10/03/21 22:18:41 9dnfulua0
今年は俺も花粉症の症状が軽いんだけど、なんかあるのかねぇ?

>>381
お前が知らんだけで、昔からちゃんとニュースでやってた。

465:名無しさん@十周年
10/03/21 22:19:02 u9EYTCDA0
シナは世界に黄砂テロをしてる

466:名無しさん@十周年
10/03/21 22:19:16 Sya1LXG80
昨日はうちの子(4歳)が鼻血出してた
自分も今日起きて鼻かんだら、血が混じってた。

467:名無しさん@十周年
10/03/21 22:19:20 DUmV/PeP0
今日はかなりひどかったぞ。
阪急で梅田から宝塚方面の電車に乗ってたんだが
淀川付近で見通しのいいところ、一面まっきっき
あんなの初めてじゃね?

目が痛くて抗菌の目薬かった。800円返せ。中国よ。

468:名無しさん@十周年      
10/03/21 22:19:22 a7BLwFpg0

 意外に九州福岡は少なかった。
偏西風の位置によって関西、関東方面に行ったみたいだな。

俺が東京にいた学生時代には、黄砂なんて一度も経験しなかったわ。

関西以北に黄砂が飛ぶ場合は、旧満州の東北地区の工業地帯の
有害物質を吸着して来るらしいから、関東の人も健康に気を付けてね。

九州に来る場合は、山東省の農村地帯の上空を飛んでくるので
多少はマシらしい。




469:名無しさん@十周年
10/03/21 22:19:56 ifdxDugC0
知らなくてやたら霧がかかってるなと思ってたんだが黄砂だったんだな

470:名無しさん@十周年
10/03/21 22:20:40 viXkMYXWO
>>254
大量移住されたら日本の余命はあと何年くらいになってしまうんだ

471:名無しさん@十周年
10/03/21 22:20:49 ChUKwIAu0
外飼いの犬とか、かわいそうだな
野生動物にも影響でるんじゃないのか?
シーシェパードやらアニマルぷらネットのみなさん、中国に行けよ!

472:名無しさん@十周年
10/03/21 22:21:22 xW829esXP
>>464
仲間が、、
ひょっとしたら、今目がかゆいとか鼻が出るとか言っている奴は、全員淘汰されて死んで、
俺らで新しい日本を作るんじゃないだろうか?

473:名無しさん@十周年
10/03/21 22:22:42 /HykRZ1X0
ほんとうに自然現象とか気象問題と言っていいのか?

黄砂の飛来って結局、厨国の砂漠化進行が原因だろ?

それなら奴らが原因ということになるんだけど

474:名無しさん@十周年
10/03/21 22:23:24 vjKWuRoN0
含まれてる物質の危険性については特に公表しないんだろうな。この国は。

475:名無しさん@十周年
10/03/21 22:24:08 oJNlr+O10
海を隔てて山も何も無い沖縄は黄砂直撃でした
行政は危険性について無知なのか何も警報出さず
子供は外で遊びまくりだったけど大丈夫なのか?これ?

俺はマスクしてたからたいしたことなかったけど

476:名無しさん@十周年
10/03/21 22:24:10 F0smwIMg0
ドサクサにまぎれて、北京人がウンコばら撒いて混ぜてる可能性も捨てきれない。

477:名無しさん@十周年
10/03/21 22:25:39 ThF6pnxh0
今現在気持ち悪い地鳴りのような風音と共に暴風が渦巻いている@新潟

玄関脇の自家用石油タンクが倒れるんじゃないかとかなり心配

478:名無しさん@十周年
10/03/21 22:25:45 jQ4or/2f0
だいぶ前に中国の砂漠近くの都市の人達が砂漠化を何とかしてくれってデモおこしたんだっけ?
あれどうなったんだろうな。

479:名無しさん@十周年
10/03/21 22:25:45 y0BOOdck0
頼むから砂漠に木を植えてくれ

480:名無しさん@十周年
10/03/21 22:26:16 xW829esXP
>>256 >>263 >>388 >>464 そして俺
勝ち組だな、、

公務員や正社員、みんな黄砂で淘汰されろ。ざまああああああああああああああ

481:名無しさん@十周年
10/03/21 22:26:20 i3W7kGL40
>>464
今年のスギ花粉は去年の飛散量よりだいぶ少ないらしいよ

482:名無しさん@十周年
10/03/21 22:26:32 mrszBSVy0
NHKが創価学会に乗っとらてるから特亜に不都合なニュースは一切やらない

大規模デモ起こさないともう日本人は間に合わないのではないか?

483:名無しさん@十周年
10/03/21 22:27:33 dCnlevCj0
あー車が砂だらけになってる

484:名無しさん@十周年
10/03/21 22:27:57 ThF6pnxh0
>>471
シェルターの外のトキ状態なんじゃないの?
せめてドア内の玄関靴脱ぎに避難させてやらないとあまりにも可哀相

485:名無しさん@十周年
10/03/21 22:28:42 4v6tCZHR0
この黄砂には何が混ざってるかわからんからなあ。

486:名無しさん@十周年
10/03/21 22:29:04 xW829esXP
だいたい、砂漠とかに住んでいる民族もいるんだから、砂ごときで騒ぎすぎ。
適応出来ない奴らは自己責任。

487:名無しさん@十周年
10/03/21 22:29:06 9xULCLDf0
対策費をチャイナに払わせろ。

488:名無しさん@十周年
10/03/21 22:29:10 9dnfulua0
>>472
ひょっとして俺ら、スギ花粉症じゃないんじゃね?
時期的に紛らわしい、他の植物のアレルギーじゃあ。

とか思ってたら>>481か。そりゃ軽いわな。

489:名無しさん@十周年
10/03/21 22:29:17 y6I6lwFW0
11時頃がひどかったな。
3キロほど向こうの山がまったく見えなくなったのに驚いた。
見るからに体にわるそうな空気だったので、午後に空がクリアに
晴れ渡るまで、ずっとマスクしてたよ。
黄砂が去ったあとの青空、透き通った大気は実に清々しかった。
黄砂の間のどんよりした気分を中国鬱と名付けよう。

490:名無しさん@十周年
10/03/21 22:29:26 n7J5B1Ne0
>>464
オッサンになると花粉症が治る話はよく聞く。
抵抗力が弱くなるからかな?

491:名無しさん@十周年
10/03/21 22:29:33 /3zvoOQP0
>>475
俺も気になってたんだが、ニュースとかでやってるの?
黄砂が来るから外で遊ぶのはやめましょうみたいな。
テレビ見てないからわからんなぁ

492:名無しさん@十周年
10/03/21 22:30:07 +Gdcp96K0

今日、お昼ごろの3時間くらいは
関東でもひどかったよ。
雲も無いのに、太陽の光が弱まる感じ。
自転車で遠出しようと思ってたけど、あれじゃ体調を崩しそうだw

493:名無しさん@十周年
10/03/21 22:30:09 0slFiST60



町に住んでて思うよな


後から来たくせに態度でかいやつ





494:名無しさん@十周年
10/03/21 22:30:22 Sya1LXG80
>>483
洗車に行ったらすごい行列であきらめて帰ってきた

495:名無しさん@十周年
10/03/21 22:30:39 qplgp+jr0
黄砂のことはマスコミは中国さまをたてて一切やらんのだろうな

なぜか日本人が悪いことにされるんだろうな

496:名無しさん@十周年
10/03/21 22:31:25 9fVYf7hn0
中国は三国時代 以外はUZEEE
韓国 朝鮮もうぜー

497:名無しさん@十周年
10/03/21 22:31:32 Pq+9g8gz0
>>252
あーそれ
独身のころになったことがある。
親に電話で助けてくれって言ったら
そんなもん我慢しろっていわれて電話切られた。
その後3日くらい喉がはれて何も食えずに家の中はいずりまわってた。

498:名無しさん@十周年
10/03/21 22:31:45 Le7aHiYg0
>>408 >>415
昔の黄砂は日本列島の土壌に栄養分を運んできてくれたけど、
現在の黄砂は、放射能と有害物質の塊を、日本列島の土壌にまんべんなくバラまいているよw

499:名無しさん@十周年
10/03/21 22:33:43 Qw9lvFjX0
中国は砂に埋もれるな・・・・
やっぱベネズエラだな

500:名無しさん@十周年
10/03/21 22:34:17 F8qjG0YO0
日本は中国にODAで金渡すとかじゃなくて、
黄砂の原因の砂漠(ゴビ砂漠?)の緑化とかすれば
中国にも日本国民にも感謝されると思うけど、出来ないもんかな?

501:名無しさん@十周年
10/03/21 22:34:51 NaeUXgcv0
黄砂だけじゃなくって溜めた雨水がススで真っ黒なんだわ
黄砂と同時に煤煙も中国からかなり流れてきてる感じ

502:名無しさん@十周年      
10/03/21 22:35:09 a7BLwFpg0

 黄砂は、山西省や東北地区の石炭エネルギー型

重工業地帯で大量に排出される窒素酸化物、硫黄酸化物を

吸着して日本に飛んでくるんだぜ。

学者先生が雑誌「正論」に書いてたが、もうすぐ日本の

12月から5月までの半年間は、1960~70年代の

日本の公害最盛期と同じ環境状態に戻るかも・・・って。




503:名無しさん@十周年
10/03/21 22:35:14 ThF6pnxh0
去年だか一昨年だったか中国由来の光化学スモッグ騒動あったから、
今日の黄砂は普通に毒物だとは思っている

504:名無しさん@十周年
10/03/21 22:37:01 3WAiS7d+0
車が黄色っぽい砂まみれなんだけど、黄砂か@札幌

505:名無しさん@十周年
10/03/21 22:37:08 DHgLQ6AP0
黄砂って色々危ないモン混じってるんだろ?
ある意味化学兵器じゃねえかよ・・・
今日頭痛酷すぎて吐いた・・・

506:名無しさん@十周年
10/03/21 22:37:35 c6qIMsX60
>>487
残念ながら今までその対策費は「日本が払っていた」んだぜw
麻生の馬鹿が外相時代に中国の環境対策支援をガンガンしましょうね♪
ってODAの金をそのままぶち込む事に決めた。
そしてその金はそのまま中国の海外アピール代金になった。

つまりこの黄砂も「 麻 生 自 民 政 権 負 の 遺 産 」って事w

507:名無しさん@十周年
10/03/21 22:37:36 MkrCiEOY0
>>18はそろそろ晒してもいいと思う



508:名将ヨシイエ
10/03/21 22:37:52 SlOoivpt0
もれなく放射能もプレゼント

509:名無しさん@十周年
10/03/21 22:38:09 xW829esXP
>>502
大丈夫。適応出来ない奴に代わって、俺らニュータイプが国を立て直すから。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch